プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー、1票。
少女 リーザ、7票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、7票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は、旅人 ニコラス を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、老人 モーリッツ、パン屋 オットー の 6 名。
970. 旅人 ニコラス 23:47
![]() |
![]() |
ヨアヒーム、まじか! けっこう服ラインで疑ってたから、なんか助かる襲撃なんやけど。 個人的には、ウチか羊かやと思ってた… とりあえず、ヨアヒーム村になんかほっとしてるw 青読み直すわー! |
971. 仕立て屋 エルナ 23:48
![]() |
![]() |
ああああああ・・・ヨアヒムぅー・・・ 昨日言えなかったけど、私が針のムシロの中、援護してくれたことにはとっても感謝してたよぉ・・・ ヤコブともども、絶対に仇は取るよぉぉぉーーー!! |
973. 老人 モーリッツ 23:49
![]() |
![]() |
ヨアヒム襲撃かのう。意見噛みっぽい気もするがのう。 旅>>965 議事ちゃんと読めてない状況で発言してたことを考慮に入れるならそこまで発言に伸びがないとは思わないのう。 考察の整合性についてはまだきっちり見れてないけども。 |
974. 羊飼い カタリナ 23:50
![]() |
![]() |
ヨアか 微妙にわだかまりあったから少しホッとした感じもするけど 脅威と思われたんだろうし戦力的には痛いね 襲撃筋的にはぱっと見エルは違いそうだけど 微妙は微妙 ヨアリザお疲れ様 |
負傷兵 シモン 23:52
![]() |
![]() |
狩あるかなと思ってたけど、喉枯れしたから違うのかな?と思ってましたー 敢えて枯らしたんですかね? そして狩でしたか、ほんとにおつかれさまでした! 昨日は悔しかったですよねええ 墓下CO伏せだったので表立っては言えませんでしたが、霊抜きの日は心の中でエールを送っておりました!! そしてヤコ殿ズバっと当たってましたな、すごい |
976. 羊飼い カタリナ 23:55
![]() |
![]() |
バランス的にはリザ白パターンの狼吊りに行くべきなんだろうけど 結局それして最終日が来たとしても どっちを狼と考えるかだと先に吊ったリザ黒のパターンで考えることになると思うんだよね そう考えるとリザ黒の相方狙いに行く方がいいんじゃないかと そこ(6灰1狼)にBETして、 決定は今日も多数決でやるしかないかな あと昨日のこともあったから、遅刻票とかは無効で 【22:45仮/23:45本】でどうかな? |
負傷兵 シモン 23:56
![]() |
![]() |
そんで自分の墓下での非狩透けっぷりよ… 普通にバレてたっぽくてなんかすみませぬ 思い出したように「自分狩なら」とか言ってもわざとらしいですよねええ ほんとなんでシモン襲撃したんですかね??? そんちょおーーー!!! |
979. 仕立て屋 エルナ 00:01
![]() |
![]() |
ヨアヒムが屋妙は無いって言ってた理由が結局わかんないままだった。 後でヨアヒムの発言を読み返してみるよぉ。 >>976 日付変更線を本決定にして大丈夫なのぉ? あと15分早くした方がいいんじゃない? 遅刻票無効は了解だよぉ。 |
農夫 ヤコブ 00:05
![]() |
![]() |
お〜!リーザさん吊りになったんですね リーザさんヨアヒムさんお疲れ様でした(`・ω・´) >>ヨアヒムさん いえいえ、私も4日目に農チャレくると思ってなくて灰GJ狙って欲しいなぁと思ってたので! ▲青は単純に考えるとエルナさん白くなってオットーさん黒くなる襲撃やけとどうなんでしょうね〜 |
負傷兵 シモン 00:06
![]() |
![]() |
>>そんちょ殿 「ええい!epでログ見なさい!!」って言われるかと思ったら返事きた優しい…ありがとうございますうぅ そうなんだ…SGにしづらいってのは自分ではピンとこないや、あとで赤ログ読ませていただきますー そしてやっぱり、リナ殿が気になるなあ…… |
980. 羊飼い カタリナ 00:06
![]() |
![]() |
>モリエル ごめん24:45じゃなくて23:15の書き間違え ついでに事前に。もめないようにルール化すると ▼2pt▽1ptで点数制 同点の場合には先に最多になった方 ということで、異論無ければこれで あとトーマスも【▼誰▽誰】って出して貰えればと |
984. 仕立て屋 エルナ 00:13
![]() |
![]() |
多分変わらないし、寝過ごすことが無いとも言えないから、念のため先に出しておくねぇ。 聞くの忘れたんだけど、本決定前に意見変わったら変更アリだよねぇ? 【屋▼羊▽】 >>981 妙狼で屋狼を白く見せるための悪あがきだったんじゃないのぉ? 少なくとも私目線からはそう解釈できるよぉ。 まぁ流石に白々し過ぎて、逆にオットーが少し白く見えてきたけどねぇ。 あくまで少しだけねぇ、えっへっへっへ・・・ |
985. 羊飼い カタリナ 00:17
![]() |
![]() |
私は明日も昨日みたいなタイムスケジュールだと思う コアは21時以降かな オットー白だとヨアヒムの馬力で村を巻き込んで吊りに尽力してくれそうな存在なので残したくはなりそうだけどね その逆もあるだろうし強くはないけど お休みなさい |
仕立て屋 エルナ 00:20
![]() |
![]() |
ヨアヒムが「妙屋は無い」と言ってた真意を掴みたいなぁ。 私としては昨日あれほどゴリ押し塗りしてきたオットーが白だとはとても思えないけどぉ、 ヨアヒムは「私を説得する」って言ってたからねぇ、きっと何か確信があったんだぁ。 言ってて気付いたけど、ヨア理論だと屋狼で妙村の可能性もあるんだねぇ。 やっぱりヨアヒムの遺言から真意を紐解いていくしかないかぁ。 えっへっへっへ・・・ |
青年 ヨアヒム 00:28
![]() |
![]() |
正直暴れ役として残されるかなって期待もあったんだけどなぁ。灰2狼でそこそこ黒い村吊りに行ってエピって未来しか見えない。 昨日の票周りとか誰も要素に取らないのか。昨日と今日は灰2狼で村吊りに行く日だと思うんだが。 狼強いなぁ。GJ出せればなぁ。ヤコブ守ってればなぁ。 (こうして冒険できない狩人が増えていくのであった…) |
青年 ヨアヒム 00:43
![]() |
![]() |
年5d12:49 ええー!今日はぼくが襲われるのー! …こほん。昨日の墓下で服白いと屋気になる—って話が出ててちょこっと救われたのでぼくももう寝よう。 あぁGJぇ…欲しかったじぇぇ |
987. 仕立て屋 エルナ 00:52
![]() |
![]() |
>>986 うん、あくまで屋羊重視。 妙とのラインに関しては、黒出しされた妙狼をLWが無理に庇うほうがむしろ不自然じゃないかなぁ? いずれにせよ身内切りして自身の安全確保を図るのは当然だと思うよぉ。 リナはまとめの仕事をしてくれてるのは助かってるけど、 意味深な昨日の最終発言といい、 上手いこと自分の思うように村の流れをコントロールしようとしてるのは気になるねぇ。 えっへっへっへ・・・ |
青年 ヨアヒム 01:13
![]() |
![]() |
寝よう(寝るとは言っていない 墓下の暖かさっていいものだ…。 リーちゃんもシモンもヤコブも不甲斐ない狩人を慰めありがとー。救われました。 って言ってなかったので! 兵23:52 喉枯れは基本喉使いが荒い+自分が吊られる日じゃ無きゃ枯らしていいや、でした。 ▲農の日の第一声が辛かったこと辛かったこと。反応から非狩っぽいってヤコブに言って貰えてよかったw 今度こそおやすみ! |
989. 旅人 ニコラス 01:36
![]() |
![]() |
個人的な解釈による、村全体のGSは以下な感じ。 青って割と真ん中にいたと思うんよ。 白:(羊老旅)(青樵)(服屋妙):黒 青襲撃されるってことは、(羊老)に1匹&(服屋妙(樵))に1匹いるんじゃないかと思う。 下位に2狼なら、上位灰襲撃して少しでもSG枠確保したい筈かなと。 そう思って羊読み返してたら、>>976妙黒視点のLW吊ろう—って提案は妙と切れてる羊自身の吊りを回避する提案に見えるなぁ |
990. 旅人 ニコラス 01:49
![]() |
![]() |
そりゃあ、妙狼で今日LW吊れるって展開がベストなんやけど、妙狼にめっちゃ自信あり!って訳やないし、妙狼外してるケースが怖いから、今日はバランス的に妙白の想定含んだ吊りをしたいなぁと思っとるよー (昨日時点ではそれが服やったんやけど、▲青見て考え直し中) 羊★まぁつまりは、リザ黒で結論急がんでも~って思ってるんやけど、どう思う? おやすやぁや~ |
シスター フリーデル 07:57
![]() |
![]() |
取り敢えず客観的に一番白いのはカタリナ様かな~ 妙白仮定(つまり私狂仮定)>>865は完全に余計、トーマス様やエルナ様の▼妙の理由ってまさにこれだし狂人が張った罠を自ら潰していることになる 逆に妙黒仮定だと昨日の投票がおかしい、自ら進んで相方に止めを刺していることになってしまう |
負傷兵 シモン 08:59
![]() |
![]() |
リナ殿のコントロールしようとしてる感わかる>服旅 リナ殿狼ならリザ殿は人、リザ殿を吊りたがらなかったモリ殿オト殿は白くなるかな? 服妙どっちか吊れれば良いというアレならその限りではないかな ずっとリザ白主張してきたモリ殿の方が非狼的かな ヨア殿襲撃で白くなったエル殿ですが、相方ならリナ殿は昨日のエル殿人っぽムーブに乗っかれば良い気がします 樵殿が一番しっくりくるのかな? 読み返してこよ |
負傷兵 シモン 09:04
![]() |
![]() |
オト殿>>992 そうなんですよなー 旅白上げ(まとめ役推薦)の頃「此の期に及んで白打ち出来る人が作れない村なんて」って言ってたけど、 「黒飽和してる」って言いながら、誰かがあげた他人の白要素を、「そうとも言い切れない」って反証で打ち消してきたのはリナ殿なんですよね |
996. 仕立て屋 エルナ 09:24
![]() |
![]() |
ヨアの妙屋2狼は無いの意味は読み返しても分からなかった。 ただ屋▼は強く主張してたし、意見噛みだとしたら白々し過ぎて、過去の思考が読めない狼像と剥離してるねぇ。 っと、霊噛みまでは村長案だとすれば何の矛盾もないことに気付いたよぉ。 深読みせずにやっぱり屋吊り推しで行くねぇ。 老>>942 ★妙白視してたのは知ってるけど、吊り反対するほど確信あるようには見えなかったなぁ。 その辺詳しく聞かせてぇ。 |
997. 仕立て屋 エルナ 09:35
![]() |
![]() |
オットー単体で見ると、昨日の私も今日のリナも、塗りがやたら強引なのはとても黒く見える。 ただ、噛みを選べる立場であっさり手のひらを反して右往左往してるのは村っぽいといえばぽい。 ヨア△で私の黒度が下がったとはいえ、陰謀を主張して私▼主張を継続しても良かったのに、それをしない本心が気になるところだねぇ。 ただ状況的にはやはりかなり黒いから、 わざと右往左往して見せてかく乱狙いの狼と見るよぉ。 |
998. 仕立て屋 エルナ 09:51
![]() |
![]() |
旅>>988 何となく目についたんだけど、ニコラスって度々自分が噛まれる懸念を述べてるよねぇ。 正直、私目線だと狼がニコラスを噛むメリットなんてあるように見えないんだけど、何でそんなに自分が狼にとって邪魔な存在である自信があるのか気になるよぉ。 ハッキリ言えば、狼のステルスの可能性が頭をよぎったねぇ。 ★何で自分が噛まれる可能性高いと思ってる(た)のか教えてぇ。 |
1004. 老人 モーリッツ 10:41
![]() |
![]() |
投票は多数決の方が無難じゃからそっちでいいじゃろ。個人で投票は2w想定なら票合わせられるから却下じゃ。リナはリザで1w落ちてる想定だから多分個人でいいとか言ってるんじゃけど、なんでリザで狼落ちてるか確信出来るのかが謎。 正直2w生き残りで多数決だと狼の議論誘導で村が吊られそうじゃからわしに指定権欲しいのう。 |
青年 ヨアヒム 10:47
![]() |
![]() |
おはおは。 兵9:05 昨日の旅推薦はぼく目線から見ると、旅と言う噛み先を用意してやるからここでGJ出せよ、には見えたかなぁ。 ただそれがあったから更新前のリザ狩り回避認めないは謎だったけど 羊ここで白飽和とかマジかよ。ぼく黒飽和やわ。 誰もかれも狼に見えてなぁ。この終盤まで白でいいよ思える強弁灰がいないのはぼく的に珍しい。まぁこいつ白でいい→エピ後→狼でした、も経験してるけど() |
青年 ヨアヒム 11:03
![]() |
![]() |
うん、まぁ地上頑張れー! 村人はしんどいと思うけど、狼も今日終わらせたいはずだから明日が来ればワンチャンあるよーー!! ふぁいとー! 墓下には[ビール][黒ビール][こどもビール][枝豆]を置いておこう。 ビールと黒ビールのハーフハーフって美味しいよね。 |
1006. 老人 モーリッツ 11:03
![]() |
![]() |
服>>1005 回答は一個の☆しか答えてないから結局疑問自体は解消しなかったけど、まあそんなもんじゃよねっていう。質問自体はリザの村固めたいためにむしろ投げた感じじゃ。 吊りについては迷ってる。昨日時点ならエルナ吊りじゃったけど、もう少し考えたい。わしはリザで狼吊った感じしないんじゃけど、エルナは自吊り許容してるってことはもうリザ狼FAなんかの? また夕方に。 |
1007. 仕立て屋 エルナ 11:14
![]() |
![]() |
>>1006 うーん、正直言うと妙村の危惧は全く無いわけじゃないよぉ。 ただ修真の前提に立つとキッパリ決めたからねぇ。 その前提で全部推理してるから、そこが今更ブレたら色々マズイと思うよぉ。 あと、もし私が妙村前提で見るとしたら、老羊両狼ラインが復活することには気付いてるのぉ? 妙狼の立場に立ってるからお爺ちゃんを怪しまずに済んでるってことは忘れないでねぇ。 えっへっへっへっへ・・・ |
少年 ペーター 11:14
![]() |
![]() |
まだ午前中なのにもうアルコールなのかw [黒ビール]と[枝豆]もらっていくよー。 リナさんについてはシスターの意見に同意かなー。 狼だとしたら支離滅裂なとこあるよねー。ぐびぐび。 |
負傷兵 シモン 11:33
![]() |
![]() |
>>ヨア殿10:47 そうとも見えたんですが、高位置である羊が、噛まれない理由と護衛引き寄せ先を作ったようにも見えて悩ましかったんですよね… 穿ち過ぎだったかな?? それもあって、今日旅が噛まれたらリナ殿も白くなるなあ、GJの可能性あるし、そうだといいなあと思ってたんですが、そうはいかなかったー リナ殿じゃなければ、オト殿が気になるかなあ〜 |
負傷兵 シモン 11:42
![]() |
![]() |
朝はバタバタと考えてることだけ落としてったから、リデル殿の7:57ちゃんと読めてなかったー 確かに、リナ殿狼、リザ殿白で>>865は余計ですね ん〜 地上にいる間、完全に外しまくってたので、正直自分の考えが当たってる感じは全然しない() ビールと枝豆いただきまっす! |
負傷兵 シモン 12:01
![]() |
![]() |
リナ殿村ならこの苦しい状況の中なんとか村をまとめようと進言してるわけで、自分の発言ほんとごめんなさいって感じであります 先に謝っとこう うーん いつも終盤あたりに考えのドツボにハマってわけわからなくなるであります ここを乗り切る推理力と精神力がほしいであります〜〜 ごはんたべよ |
農夫 ヤコブ 13:04
![]() |
![]() |
個人的にはカタリナさん白目に置いてたんですよね〜 初日ヨアヒムさんもあげてましたが占い師候補をフラットに占い視点に見えないと言ってたところは村っぽく、内訳の分かる狼なら何かしらの差を付けると思ったんですよね あとは初日で言うと妙旅の調停役をしてたのも白かったです |
農夫 ヤコブ 13:11
![]() |
![]() |
ニコラスさんもあげてた部分で、三日目の▼修提案は、修白村長狼分かってる狼ならそんな希望出すと、次の日霊能結果白出たら狼なら疑われる!って方に思考が向くのが自然 他村が狼目狙いの▼修提案してくれるの期待すればいい ここは内訳の分からない村要素に取れて、 修白見て「次からは偽確から吊る」ってとこが、自身の内省に意識が向いてるあたり人っぽいなぁと思いました( ˘ω˘ ) |
農夫 ヤコブ 13:18
![]() |
![]() |
四日目では妙狼仮定でべぐが有利かどうかの検証を>>758からしていて、結果的に誰狼でも有り得る可能性を導いている点とか結論ありきで考察をする狼っぽさがなく、 カタリナさんは初日からニコラスさんとトーマスさんのこと白く見ていたので 違和感はないかなぁ 私もニコラスさんは白打ちして良い位置だと思いましたし [枝豆]いただきますもぐもぐ(`・ω・´) |
農夫 ヤコブ 13:33
![]() |
![]() |
カタリナさんは自分なりの思考がしっかりあって1回白と思った相手には確定情報が出ないと思考が覆りにくい人な気がします 狼なら赤切って村人やり切ってそうなタイプだから私には吊れないなぁ( ´・ω・`) |
農夫 ヤコブ 13:34
![]() |
![]() |
老屋服から誰白打ちするかが難しいです・・・ オットーさん▼修吊り反対とか見て、慎重なバランサーだと思ってたんですけど昨日からの暴走がすごく気になってます モリさんも単体白要素が拾えなくて エルナさんは狼でもこの動き出来そうだから判断難しいなぁ(´-ω-`) |
少年 ペーター 13:48
![]() |
![]() |
この村の噛み筋って理に適っていて非常に的確なんですよね。 これできるのって老屋羊の中の誰かなのかなーと思ってます。 羊をさっきの理由で白打ちすると、老か屋じゃないでしょうかー。 [ハーフ&ハーフ]ぐびぐび |
1008. 羊飼い カタリナ 13:59
![]() |
![]() |
昼一撃だけ ごめん投票って、 吊り先セットのことじゃなくて 吊り先希望のこと 旅>>990の ★リザ黒で結論急がんでも~ に対して ☆(リザ黒の前提で希望するかどうかは) 個々の考え方でいいんじゃないか のつもりで言った。 自由投票じゃなくて統一するのは昨日と同じでいいかと |
負傷兵 シモン 14:12
![]() |
![]() |
旅狼で>>1000「だってウチ白いやん!」言ってたらほんとすげーなって感じでありますなぁ 屋狼なら相方老あるかなと思ってたんですが、屋老なら老の一貫したリザ殿白主張ってなんだったんだろ?という気はするんですよね…うーん |
少年 ペーター 14:17
![]() |
![]() |
狼見つけるのは割とできそうな気がするんですけどね。 他を説得させるのがなんというか難しそう。 例えば自分リナさんでオットー狼説を出す場合、旅樵服老にどう話したら納得してもらえるのか。 僕的にこのへん苦手なので、皆さんの意見を聞いてみたいなー。 [ハイボール]ぐびぐび |
青年 ヨアヒム 14:27
![]() |
![]() |
[ハーフ&ハーフ]ちびちび。 お酒が好きなことと強いことは別なことなのだ。 説得なんてこの村じゃ出来る気がしなかったし、実際出来なかったなー。 昨日は服非狼をめっちゃ説得してたつもりなんだけど、結局誰にも説得できてなかったし。 結局人って自分の信じたいものを信じるんで、そこを突けないと説得は出来ないんだろう。難しい…。 |
少年 ペーター 14:35
![]() |
![]() |
そうなんですよねー。 僕がやるとしたら昨日のヨアさんみたいに、つっかかっていきつつ、いかにオットーさんが怪しいかを説明すると思うんですが、他のみんなはそれを見てるのか見てないのかサッパリなんですよねー・・・・ 結局この2人は切れてるねぐらいしか言われなさそうだし・・・ [芋焼酎ロック]ぐびぐび |
村長 ヴァルター 14:37
![]() |
![]() |
ヨアの服非狼説得の熱量すごかった [枝豆]ぽりぽり 屋狼説得するには、服は屋吊りたそうだからいいとして 単体の要素取りは全然違いそうなので、ライン・陣営考察で▼屋で1wは吊れるはずです!が一番説得できそうかなぁ なお、できるかどうかは知らない |
少年 ペーター 14:49
![]() |
![]() |
なるほどなるほど。 羊>>976で言ってるようなバランス論ですねー。 両陣営の2wっぽいとこから1ずつ吊れば1wは始末出来てるんじゃないか的な。 このへんの守りから入る話しが刺さる人は確かにいそうですよね。 [ジントニック]ぐびぐび |
1010. パン屋 オットー 15:09
![]() |
![]() |
>>1002老 「これは赤誤爆だ!羊狼だったんかい!誤爆が無ければ分かんなかったわ!いやーしかしこれは試合に勝って勝負に負けたって奴だなあ…」 →「あ、羊の相方誰だろ。相方も吊りきらなくちゃ勝ちじゃないもんなあ。妙は羊が吊りあげたから当然白だろう。うーん誰だ?」 →「カタリナの審査はかなり厳しめに見えるのにトーマスにだけはやたら甘い!これは羊樵か!?」 こんな感じだったよ…(しろめ |
負傷兵 シモン 15:10
![]() |
![]() |
とりあえず明日が来る可能性が高いのかー、と思ったら、自分には結構刺さる説得方法であります >どっちかで1狼吊れてるはず 見た感じ、ニコ殿もそんなタイプな気がします だからニコ殿も、今朝のリナ殿に引っかかりを覚えたのかなって ペタ殿飲み過ぎには気をつけるんですぞぉ〜 …あれ?少年…お酒… |
青年 ヨアヒム 15:22
![]() |
![]() |
[枝豆]ぽりぽり 説得は推理以上に難しい。バランス論…かけなかったやw まぁぼくは日本語が下手くそなのを勢いで誤魔化しているところはあるから、説得が下手くそなのは半分諦めていたりする。 読みやすい文章、見易い構図、相手が受け入れやすい理論 この辺があれば説得できる可能性上がりそう。 |
農夫 ヤコブ 15:44
![]() |
![]() |
オットーさん吊りたいなら 黒要素出しつつ他の灰の白を固めて消去法の形にするなぁ 誰かの非狼を説得するなら他灰のその人への黒要素を潰していくのが一番 説得用の文章って理解されにくいですよね・・・ 狼の懐柔に見えたりしますし ヨアヒムさんがそんなにエルナさん白主張するなら▼屋▼老かなぁ |
1015. パン屋 オットー 15:47
![]() |
![]() |
「妙村の危惧は全く無いわけじゃない」と言いながらも、「修真の前提に立つとキッパリ決めた」と言い放ち、あげくは、 「もし私が妙村前提で見るとしたら、老羊両狼ラインが復活することには気付いてるのぉ?」 「妙狼の立場に立ってるからお爺ちゃんを怪しまずに済んでるってことは忘れないでねぇ」 って言ってモリ爺に対して脅迫めいた言動をしているんだよ? これ、村に見える? |
少年 ペーター 15:50
![]() |
![]() |
なるほどー。他の灰を白にしてしまうってのはアリな感じがしますね。 誰かを黒く見せるより説得力上がりそう。 でそのオットーさん、今日になって白く見え始めてきたんですが・・・これは難しい・・・ |
青年 ヨアヒム 16:02
![]() |
![]() |
消去法かー、それはアリだったなー。 ぼくが言うからって信じられるとそれはそれで不安になる。服狼の屋非狼だったらごめんね? こっち来てからはあんまり読めてないんで思考の行進は出来てないんで… (防御感 じゃあ更新前にまたきまーす。 [残ったハーフ&ハーフをぐっと飲み干し、ぱたぱたと足早に出かける]** |
農夫 ヤコブ 16:17
![]() |
![]() |
2w予想は・・・霊襲撃した以上 5日目にライン切りする必要がなく 妙-屋、妙-老、屋-老どれでもしっくりくる ペタさんは白く見えるのかぁ オットーさんの要素の取り方が共感しづらいんですよね・・・ リーザさんが自然に村人ってところも印象レベルでオットーさんにしか分からないものでしたし、それ以上突っ込めず・・・( ´・ω・`) 私からしたらそれでしろ置けるの?!!って感じだったんですけど |
1018. パン屋 オットー 18:49
![]() |
![]() |
>>1016服 「脅迫するメリットなんてない」は、確かに。 んーでもなんで妙狼だと老白で妙白だと老黒なのかが良く分からない(妙狼なら相方は屋or羊だと思っているから?そして妙白の場合は老羊なの?その辺が分からん)。 んーまあ考え直したんだけどやっぱり服狼なら▲青じゃなくて▲羊だよなあ。 服白だと狼どこなんだよと頭を抱えているよ。@6 |
1019. パン屋 オットー 21:21
![]() |
![]() |
っ[ダブルチーズバーガー] 妙狼なら昨日は▼服で提出すれば吊りはまぬがれた訳で、それしなかったってことは妙狼なら服狼だと僕は考えたんだよね。 でもエルナを見たら>>936で思いっきり妙刺しにいってるんだよねえ、話の流れ的に▼屋希望にも出来たのにさ。これ妙服でもないよね? そう考えると、状況的に妙白じゃない? ★みんな、特に妙黒進行推しのカタリナ、ここどう思う?@5 |
1021. 老人 モーリッツ 21:27
![]() |
![]() |
エルナのわしに対してリザ村ならわしに疑い向けるよって意見は村仮定も狼仮定もどっちも分からんので要素にはならんのう。 村仮定わしに注意促してるってことなんじゃろうけど内容がいまいち。リザ狼で見てくれよってこと? 狼仮定疑い蒔きなんじゃろうけどその方法がよくわからんっていう。普通にリザを村で見てる爺ちゃん怪しいでいいじゃんっていう。 そんな感じで考えれば考えるほどわけわからんのう。 |
1022. 老人 モーリッツ 21:27
![]() |
![]() |
陣形考察なんじゃけど、今のところ服羊もしくは屋旅の二択じゃと思ってる。 旅羊は上位灰に狼が固まってるから上位の灰を広く取る為にヨアは噛まないんじゃないかと。あと今更追えないってのもある。 屋服は切り合い狼の可能性は残ってるけど上位灰への疑いの目線が少なすぎてどうやって2縄かわすのかという。 |
1024. 羊飼い カタリナ 21:34
![]() |
![]() |
ただいま もうこんな時間か >>1010オットー 赤誤爆ってww ま、そう言われて読むと独り言に近い印象はあるね 実際個人的な感想みたいなものでもあったし 確定羊はぼっち役職なのでそういう機能は無いよ で、これはオットーの非狼視点落ちに見えるね 聞いたこともないような白アピだよ |
1027. 旅人 ニコラス 21:37
![]() |
![]() |
さぁー今日も灰吊りを決めようか! 老>>1023 これ赤誤爆だよねぇ?って聞くのもメタくてどうなんやろ…って配慮の結果。内心(赤誤爆じゃね…?)と思って生まれた質問やでー ここまで屋庇ったら屋旅に誤解されそうやなぁーと思いながらも、屋が村っぽいなぁ~ということを村に伝えたいのですねん。 |
1028. 老人 モーリッツ 21:44
![]() |
![]() |
んー、オトの赤誤爆でしょこれについて、ニコもリナも白で見てるけどわしはそこ白で取ってないんじゃ。 てのは狼でもその人の発言が誤爆っぽく見えたなら黒塗れるポイント見つけてひゃっほーいってなることもあるんじゃよね。要は黒塗りポイントを見つけて飛びついた狼。 だから白く見れないんじゃよね。 旅>>1027 メタいから引っ込めたってこと?そもそもメタで言いたくないなら言わないほうが、とは思ったけど。 |
1030. 仕立て屋 エルナ 21:47
![]() |
![]() |
それを踏まえて考えたんだけど、やっぱり希望は【▼羊▽屋】に変更させてもらうねぇ。 理由は3項目に分けて説明するねぇ。 ①どっちの説でも有力 妙狼説では屋とどっこいだけど、妙村説だと屋よりも羊老がより疑わしいので、羊を優先。 ②屋が微白化 屋狼なら自不利すぎる噛み。 そして昨日の荒塗りとか絶対狼だと思ったけど、今日の屋を見るにただの素だったのかなぁと思えてやや白視。 ただ疑い自体は晴れてない。 |
1031. 仕立て屋 エルナ 21:52
![]() |
![]() |
③ヨアの「屋妙の2狼は無い」発言 正直言って理由が未だに不明なんだけど、「説得」とまで言って私を名指しでくれた課題だったので、屋羊で迷う局面だったので参考にさせてもらった。 私は妙狼前提に立ってるので、ヨアの遺言を信じるなら屋狼ではないことになる。 ただヨア本人は妙村屋狼派だったんで、不本意な引用かもしれない。 ヨアヒムごめんねぇ。 というわけで、【▼羊▽屋】を希望するよぉ。 えっへっへっへ・・ |
1035. 旅人 ニコラス 22:03
![]() |
![]() |
今日は妙村前提の、狼探しをするよ! 妙狼なら今日外しても明日は来る。 妙村だった場合、昨日妙も言ってたけど妙狼起点で狼探しても見つからないし、今日外したら、明日狼勝ちエピになってまう。 (ただ、内心は妙狼>村) >>老 スルーで見なかったことにできるほどウチは聖人ではないから、赤誤爆って単語は伏せて聞いたよー。 羊老樵読み直し中。 ◆羊 >>519 年襲撃見て、「修狼」がまず第一声だったのって、 |
1037. 羊飼い カタリナ 22:09
![]() |
![]() |
どちらも傷負ってる状態で、どの道昨日どちらかが吊られそうなら、エルの方が残る方がいいだろうし リザが黒くなって推定キレを取らせられれば、片方吊られてももう一方は村人2人吊れればいける そういうところは、エルのリザ黒ありきでオットーとカタリナに標準を合わせてる動きと整合してると思うな わたしはリザエルだと思うよ >>938 視点もれに見えるところとか反応ないけど周りはどう思う? 【▼服】 |
1042. 老人 モーリッツ 22:28
![]() |
![]() |
ああリザのおかしさって捨て票の話か。 村として吊られたら困るから捨て票するくらいなら次点集まってるところに票合わせろってのは分かるんじゃけど、リザがそこまで頭回ってたかと言われるとのう。 単に狼視が強いところに投票した村もあるんじゃない?とは思う。 ただ両狼要素は否定しない。そこはライン取っていいとは思う。 |
青年 ヨアヒム 22:29
![]() |
![]() |
こんばんは。 んーなんか分かんなくなってきたな。 服はぼくが中途半端に提示したせいで混乱させているみたいで申し訳なく。 屋妙無いって言ったのは屋妙では▲霊しないだろうと思ったからだよ。なんかめっちゃ考えてくれてて?ごめんね。 そして老屋ではなかったっぽい。じゃあ一致団結してる長屋旅−修にしよう。羊にあれが視点漏れにも見えず、茶番組んだようにも見えるし。これでFAでいいかなぁ。 |
少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
そもそも最初の狼初手黒出しは、初日斑議論からのノリみたいなものだと思ってるんだよね。 実際にそうなったら面白いんじゃない的な。 それ以外にも狼側から何か毒を撒いてるんじゃないかなーという気がふつふつと・・・ |
シスター フリーデル 22:38
![]() |
![]() |
妙屋両狼は私もないと思うんですよね、5dにも触れましたがその組み合わせだとむしろ妙黒見せたほうが強そうまでありますし 老か服あたりだと思うんだけどな~ 屋、羊は多分ないと思う 旅が微妙で樵が判定外 |
1047. 旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
羊については、樵>老>屋服でペアになりそう そして今不安なんが、樵来れるんか…ちゃんと決定に票合わせはしてほしい! …と思ってリロッたら樵いたわ 樵☆明日が来ることによって、▲灰が挟まるし、皆の発言も増えるから、今日妙狼起点のLW探しするより、明日考えた方が真実に近づけるんじゃないかと。 結局、妙村か狼かは自分らで判断するしかないのは変わらんのやけど、判断材料増やすためのあがき?やね。 |
1050. パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
んー…まあ妙狼なら服狼だとは僕も思うよ。 「エルの方が残る方がいいだろうし」も、リーザちゃんの発言状況を考えるとまあ分かる。 でもそれだと何で霊襲?っていう疑問があるんだけど…。 んー…カタリナの2つ目の回答待ってたけど、時間だから投票するよ。 【▼羊▽服】@2 |
村長 ヴァルター 22:46
![]() |
![]() |
>>1041屋☆ 服はライン切りをしている!と普通に見たら霊もいない状況で切れている屋妙狼とか主張しているよね、それは自分が霊もいないのにライン切りをしているからこそ、他人のライン切り狼の可能性を頑なに見てるんだと思う うーん、理由としては弱いかな…? |
仕立て屋 エルナ 22:49
![]() |
![]() |
えっへっへっへ・・・ 村のための寡黙吊り提案がここまで尾を引いた挙げ句、 今更になって樵▼希望出されるってのはちょっとクるものがあるねぇ・・・。 でもニコラスは村人で確定っぽいかなぁ。 そこまで演技だったら大したものだよぉ。 えっへっへっへ・・・ |
1056. 旅人 ニコラス 22:54
![]() |
![]() |
樵抜き:羊5pt 服3pt 樵込み:羊6pt 服5pt 妙服論は読んでる。割と納得の範疇だし、この村なら、今日妙起点で服吊らなくても、明日続いて服狼だったらちゃんと吊れるんじゃね?とも。 >>羊 勝率高いのどうしてー? |
農夫 ヤコブ 22:56
![]() |
![]() |
2wで2縄回避するだけで勝てるのに霊噛んだ以上ラインなんて切る必要ないので 服妙もないかなぁ オットーさんは結局昨日リーザさんのこと庇ってるので妙屋は有り得るとおもうんですけどね〜 |
1058. 老人 モーリッツ 22:58
![]() |
![]() |
羊>>1055 わしとしては屋旅もしくは羊服の狼陣営で考えてるわけで、今日オト吊れないなら屋旅陣営は諦めるしかないしのう。 だからもう服羊陣営に掛けるしかないんじゃ。そうなるとリナ吊りでも別に反対する理由はないっていう。 |
1060. 旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
一応。羊回避はある? 羊は、服妙本命予想なんだから、今日自分吊られても、票数的に明日が続けば服吊れるって考えない? なんで老を巻き込もうとして、屋吊りに持っていこうとしてるの? >>1024で屋に白とってるけど? |
1061. 羊飼い カタリナ 23:02
![]() |
![]() |
両視点を追って村が負ける可能性を後ろに引き延ばすって言うやり方は結局 片方が合ってたときの勝率をすごく減らす これでリザエル狼で合ってて私吊られて明日トマ吊られるなんてパターンとかが正にその典型だよ こんな灰だらけの状況で1人の白も黒も打てないで勝てるわけ無いでしょ! あててるだろうに目先のリスク回避みたいな本筋と離れた部分でまけるような展開はゴメンだ |
1062. 仕立て屋 エルナ 23:04
![]() |
![]() |
吊り希望が通りそうなのは良いんだけど、なんか完全に私が明日吊られる前提の流れになってるねぇ・・・。 3対1で流れを挽回する自信はないから、妙羊両狼じゃなかったら、私視点ではほぼ村負けでゲームセットだよぉ・・・。 こうなったら狼には私食べて欲しいぐらいだけど、まさかそんな村利行為するはずないしねぇ。 同じ理由で屋と老も食べるはずが無い・・・ん? もしかして、明日こそいよいよニコラスが食べられる番? |
1063. 旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
_服老羊旅屋樵 ▼羊屋服樵羊服 ▽屋旅屋羊服羊 ↓ 直近の羊の抵抗方法がめっちゃ黒いと思う。 老が票かえるなら、ウチも変えるな。 _服老羊旅屋樵 ▼羊服服羊羊服 ▽屋屋屋樵服羊 |
1066. 羊飼い カタリナ 23:11
![]() |
![]() |
狩人であっても無くても狩COは無効だよ >>1060屋吊りなんていってない服つりって言ってるよ 明日が来て服吊ってほしい 現にオトとかが羊樵がどうだとか意味分からないこといってるし、 ニコだって、明日トマから票入れられたらそれだけで2票繰るの分ってるのか? エル村だと本当に申し訳なさ過ぎるけど私は私の推理を信じる まあヤコ落ちたところで厳しいとは思ってたけどこれは本当に納得できない |
1067. 老人 モーリッツ 23:12
![]() |
![]() |
旅>>1065 むしろこの状況でなんでリナがオトに吊りを説得してると思ったのじゃ…… んでこれptの多数決じゃよね。わしの希望だとエルナを先吊りたいなら1ptしか差が出ないっていう。 すまん【▼服▽屋】に変更するのじゃ。@1 |
1069. 旅人 ニコラス 23:16
![]() |
![]() |
そもそもウチが一番今吊りたいんは樵やのに、羊か服かになってて。。 んで、なんで樵にしたいかっていうと。妙除いた2狼ペアで一番羊樵を見てるから。 やから、今日の服吊りはウチは反対なんよ。 (単体服も、今日▲青するんか、、っていうのは今朝からずっと思ってるところ) ウチの票はこれでいくよー! ってあー!樵が▽羊を変えたのがすごく嫌な感じがしとる…! |
1070. パン屋 オットー 23:18
![]() |
![]() |
>>1066羊 僕からしてみれば、なんでカタリナがそこまで樵白確信出来るのか訳分からないんだけど…。 そもそもそこまで妙服確信しているのなら、なんで第二希望▽屋なんだっていう。 ▼服一本で良くない? 【▼羊▽樵】に変えるよ。@0 |
旅人 ニコラス 23:21
![]() |
![]() |
票集計とか苦手なことをしておりましたら、なーんでか、羊の抵抗文を読み違えたので御座います。 自分でも、よう分かりませんのです。 直近>>1069も伝えたい言葉が正しく書けておりませんでして。。 更新間際の動きに弱いのは相変わらずで御座います。 |
1071. 老人 モーリッツ 23:21
![]() |
![]() |
旅>>1069 票的にも今日はトマ吊れないから諦めるしかないのじゃ。今日はエルナかリナの二択しかないのじゃ。 _服老羊旅屋樵 ▼羊服服羊羊服 ▽屋屋屋樵樵屋 服6pt羊6pt 実質エルナとリナのランじゃな。先着多数決だとエルナ吊りじゃけど。@0 |
1072. 仕立て屋 エルナ 23:22
![]() |
![]() |
えええ・・・何この強引な流れ・・・。 まるでここさえ乗り切れば明日など来ないことを知ってるみたいだよぉ・・・。 やっぱり現時点で2狼残ってたのかなぁ。 羊村だったらそっち吊りでも良いはずだし、羊老か羊樵か・・・。 言っても無駄かもしれないけど、みんな何とかカタリナに入れて欲しいなぁ。 修真妙狼説はたった今、投げ捨てたよぉ。 えっへっへっへっへっへっへ・・・。 |
1074. 木こり トーマス 23:32
![]() |
![]() |
ニコ殿は終始一貫して俺を疑っていますな。 ▽羊を変えるのは樵の●上昇だろうなと予想はしていた。 明日の吊り候補筆頭は、エル殿・リナ殿の釣られなかった方と俺のどっちかってのが争点になるのかな…。 |
1078. 仕立て屋 エルナ 23:40
![]() |
![]() |
>>1076 よくないよぉ! ニコラスもオットーも、この流れには絶対不自然さを感じてるはずだからカタリナに入れるはずだよぉ! そうなれば3:3だから運勝負になるよぉ! 私は悪運にだけは自信があるよぉ!! 絶対に絶対に今日を生き延びて、 ヤコブとヨアヒムの仇を取るんだぁぁぁぁーーー!!! |
1080. 旅人 ニコラス 23:40
次の日へ
![]() |
![]() |
先着多数決は分かってても、服か羊なら羊吊りしたい 今の票の流れから、服は羊・老・樵切れ そして、屋服だけど昨日の議論から見ても切れだと思っとる。服狼なら妙狼しかないんじゃ? 2狼ケースでは羊樵を筆頭で見とる 樵は議事読めてなさそうなのに、羊吊りを回避する票変えは怪しさしかない 独断で申し訳ないが今は▼羊にセットしとる、議事は見とるよ >>服 老疑いは票変えから? 村勝ちか、明日続いて…頼む@0 |
広告