プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ、1票。
村娘 パメラ、8票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、8票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、木こり トーマス、老人 モーリッツ、少年 ペーター、青年 ヨアヒム の 7 名。
少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
リーザ:やっぱ▲レジかー リュー:パメラとレジーナお疲れ様です。お茶でもどうぞつ旦旦旦旦旦旦旦旦 リーザ:お!流石気が利くねー。じゃあ、いただきまーす リュー:え、お前の分ないよ? リーザ:はぁ!? |
1096. 少年 ペーター 00:23
![]() |
![]() |
確認した。レジ、パメお疲れさまでした。 揺さぶる意味もあったりするんだろうか。 >>1095 オトさん それ考えても村勝てないと思うよ。 オトさん自身が老村を信じるっていうんでない限りは 別のことに発言使ってくれると嬉しい。 |
羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
たまたま起きたわ。二人ともお疲れ様。 レジ噛みかー。確かに白くはあったけど。ますます青神にいる気がしてならないわ。 パメとレジとはヨアジムについて語りたくてうずうずしてたわ…うずうず。 墓下COさせてもらうと私はれいのうしゃよ。 |
少女 リーザ 00:27
![]() |
![]() |
ってか老真というか老村だわ。直そうと思って放置してたわ。少なくともⅠの可能性は考えたくないので、Ⅱがまずない年神はずして、候補修青から見ていきます。 あと神は個人的に白決め打ちして置いておきます。 初日多弁の人って周りから白視されること多いけど、単に最終日に残っていても不安がない(=占不要)というだけであって、まだ矛盾作る程話していないのに白いなーって感想が生まれることが理解できない。 |
村娘 パメラ 00:28
![]() |
![]() |
墓下COは今までしてない感じですかね、ざっと読んだ感じ。それじゃそのあたりは私からも伏せておきますね。 個人的には3-1になってよかったです。狂人さんは騙りありがとうございました。 マスコットのヤンスさん除けばヤコブさんハーレムですか、なるほど。 それでは、皆でヤコブさん着せ替えして愉しみましょうか。 |
村娘 パメラ 00:46
![]() |
![]() |
うーん…そうですね…それではメイド服あたりから始めてみましょうか。 なんか狼視点書真の切られっぷり半端ないな~とか思ってみてましたね。 まあ私の初日の●屋が原因のような気はしますが。 私の1dの考察内容で●宿なんか入れたら即真切られるレベルでしたし、羊からの●屋ブーストも入りそうだったので、決定は翻しようがないと思ってたんですけどね。そこ切れと見るか~って思ってました。 |
1100. 神父 ジムゾン 01:03
![]() |
![]() |
だが、ここからの噛みはLWにとって都合のいい環境づくり目的が少なからずあるとは思うので、修狼なら修の意志はやっぱり入ってるかなぁ。 青が昨日の夕方から来ないのがかなり心配。 なんか事故とかに巻き込まれてなきゃいいんだが。 それとも俺の発言でショック受けてしまったのかな…結構キツめだった気はする…すまん。 一人のベッドは広いけど寂しいぜ。 また一緒に話してくれないかなぁ。 …寝る。(ベッドへ** |
1101. 木こり トーマス 01:08
![]() |
![]() |
バーーーン!!!! 話はだいたい聞かせて貰ったぞ!!!! [パメラの死体をオーバヘッドキックで蹴り飛ばし扉をぶち壊し登場…パメラは友達怖くない!] 殺伐とした空気の中、パメラ死臭が空気を入れ替える! なんで娘吊りしてんのとか思ったけど、狼だからだな。 宿食いはあれだななんだな。俺を疑っていたからだな。 死んでるが折角だしこたえておいてやろう! |
神父 ジムゾン 01:09
![]() |
![]() |
やっぱり灰も計画的に使わなあかんな。 昨日のアレは灰でとどめておくべきだった。やっちまった…(頭抱え 自吊でのメタ白ふざけんな爆ぜろ!って赤で常々言ってる俺が言うべきではなかったなー…狼さんごめんな(´・ω・`) ログがダウナー方向に停滞しつつある。(アッパー方向の停滞は3dの書狼キメウチ的な流れ 活性化活性化。頑張るぞ俺。 ちな、青に来てほしいと言ってるけど来て殴られたらまた泣く気がする( |
1102. 木こり トーマス 01:09
![]() |
![]() |
☆俺にはねぇ ☆全く無い訳ではねぇ。ペータの熱いパトスは伝わってるから ☆それは仕方ねぇ!年とは既に論点がずれている ☆これもねぇ!無理やりだ!死んでるしお前をオーバーヘッドキックしようと思ったが これは俺のルーティンだから死体を変更する事はしない! 全部無理やりの質問だなぁとは思った。 ・ペータ >>1089 よろしい、よくぞ終了した。 まさか計算とかしてねぇ~よなぁ・・・とか少しスマンと思って |
1103. 木こり トーマス 01:10
![]() |
![]() |
トーマスベイズの定理を持ち出してやっと出せるかどうかだ 誤解を解く気もねぇが、論点のズレはよくねぇ! これは暇だしお互い直そう(いあまぁ俺は誤解もへったくれも無いけどな) 暇だしペータの為に説明してやろう。 >>1044.僕が信じる視点の勝率があがる そんなのは当たり前だ! 極論で言えば、リーザが自分をキメウチしてくれれば勝率が上がる って言ってる事とそうかわらねぇんだよ。 |
1104. 木こり トーマス 01:11
![]() |
![]() |
>>913. 脳筋は一応全部追ってんだ。何故それを感じ取れない!脳筋なのかペータは! ペータが言う手順や勝率はペータ視点での話しだ それは脳筋にとっては手順とは言わない。 手順とはもっと残酷でドライでそれでいてあったかいんだ。 いいか手順とは村利を最大限に出す方法なんだ! そこに自分という存在は駒にしなければならない それでいて発言も考慮してはいけないんだ |
1105. 木こり トーマス 01:12
![]() |
![]() |
つまり発言を無視して村の人間を全て駒に置き換えて その時最大限の村利は何かというのが手順なんだ そうまるでプログラムのような物のなんだ どうだ残酷でドライだろ でも、実はそれで進めるとそうつまり 俺の作ったトーマス人狼プログラムを走らせれば(勿論そんな物作ってない) 村が基本有利に進むんだ、3−1の場合67.6%で村が勝利するという 勝率になるんだ(適当) |
1106. 木こり トーマス 01:12
![]() |
![]() |
どうだ?あったかいだろ 俺基本的に焦る事ないよ。あの時もだいたいいつもこんなもんじゃね? とかしか思って無かったかなぁ~って感じの俺脳筋 直近 >>1100. え・・・俺は心配してくんないの?? さて、ではまた明日だ! |
少年 ペーター 01:23
![]() |
![]() |
長期の用語をよくわかってないかも。 僕の知ってる範囲に置き換えて考えてるけど村が確実に最終日にいける進行をすることであってるかな? その上で、▼屋は既に確実に最終日にいけるとはいえなくなったのでないなって思ったんだよね。 このあたり誰かエピで教えてくださいな! |
1107. 木こり トーマス 01:43
![]() |
![]() |
ん・・・ これだけ言っておいて なんかそういう事でもねぇ気もしてきたな。 俺の勝負に対する姿勢が気にいらねぇってだけなんかな? そんなん困るわ~ そういう事は師匠に言ってくれよ~ じゃあ寝る |
木こり トーマス 01:47
![]() |
![]() |
あ~これ爺突然死する気かもしれんね・・・ まぁ表ではまだ言わない方がいいかなさすがに・・・ そのうち出てくるかもしれんし。 多分、爺村人視点で最大の村利ってちゃんと考えて無いから分からんけど、多分突然死じゃねぇかなと 短期だとそういう事もあるんかなとか一瞬思った程度だから違うかもだけど |
1108. 青年 ヨアヒム 02:34
![]() |
![]() |
確狼吊る進行にちょいだるって寝ちゃってた。 おはよう。 レジとパメはお疲れ様。 【▼モリセット】 明日からだけど、吊り先と襲撃先が被る可能性に掛けて 【吊り先は言わずにセット】進行がいいと思う。 そんで何?とオト見て来た。 オト>>1095 そっちに力使うより狼探そう? モリとオトがエピでマナーについて話し合う分には止めない。 |
1110. 青年 ヨアヒム 02:54
![]() |
![]() |
ジム>>1074僕の白要素も殴るのもいいから、ジムは白取り型なら他灰の白要素上げるか検証してくれたほうが信じれたんだが…(泣) 僕ばかりに目を向けて他灰スルーして楽してる狼に見えるじゃないか…。 ジム村信じたい気持ちゼロでは無いから対話もしたいし要素すり合わせしようぜ。てか、村なら信じさせて。 |
宿屋の女主人 レジーナ 09:43
![]() |
![]() |
≪逆いたこの男≫ ドカーン!!!! トーマス『話はだいたい聞かせて貰ったぞ!!!! (血まみれの自分の頭をぶん投げて扉をぶち壊し登場…その様はまさしく首なしライダー…!) なんで俺なんだ!事件は現場で起きてるんじゃないのか青島さん!! 俺が死んでるのはあれだななんだな。俺が邪魔だった奴が狼だからだな。 死んでるが答えてくれてありがとうトーマス!』 |
1114. 青年 ヨアヒム 09:53
![]() |
![]() |
フリって、要素→議事読んで「自分の思考に待ったかけること」が多く思考の切り替えが早い。 狼ならやり辛いと思うし、それでフリ自身に何か得がある動きでもない(塗りに見えない)から村だと思ってる。 |
宿屋の女主人 レジーナ 09:55
![]() |
![]() |
≪嫌いじゃない女子≫ 『今日も愛変わらずヨア×ジムが正義ね…。いい朝だわ。 毎夜毎夜「お前が狼なんだろう?尻尾を見せろ。ほら後ろを向け」とか言ってるのよ。そういうプレイなのよごちそうさまですハァハァ』 |
宿屋の女主人 レジーナ 09:59
![]() |
![]() |
≪嫌いじゃない女子≫ 『墓下だとギアが一段階上がっちゃうのが問題ね。こういうの嫌いな人はごめんなさい。食べた狼が悪いから狼を攻めてね。つまり老受けね。 リデル吊って終わらなければトマでいいんじゃないかしら。まあリデルでしょうたぶん。女は狼って言うしね。』 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:51
![]() |
![]() |
≪???≫ 『リザはなぜ表にリューを出さなかったのかと小一時間問い詰めたい…! 絶対面白い会話できたのに!こっちももっと色んなキャラ出せたのに! 灰だけのキャラにしとくのはもったいないよ!! 村側なら思ったこと全部ブッパしたほうが楽だし、意外とそのほうが上手くいくもんだよ。ま、私は上手くいかなかったけどな!』 |
村娘 パメラ 10:58
![]() |
![]() |
バーン!!!! 話はだいたい聞かせて貰いました!!!! (山のような青×神の超♂メモ帳と添い寝写真アルバムを抱えて登場…その様はまさしく貴腐人…!) まあまたすぐにお仕事に戻るんですけどね…!(すごすご) |
1118. 神父 ジムゾン 12:12
![]() |
![]() |
全員今日は2狼位置あげよう。」 これ、額面だけ取ったら「老狼見えてないが故の主張」だが…。 なぁ、年。 年★お前この時老偽でLWしかいない可能性は見てなかったのか? 何が言いたいのかっていうとだ。 4灰から2狼出すのって、考察力が高い村人ほど無理だったんだよ、この日は。 だって灰に2狼いないもん。 現に農は>>963で白飽和からの残りの二人が両狼に見えないって理由で思考クラッシュ起こしてるし、 |
1121. 神父 ジムゾン 12:15
![]() |
![]() |
「修ラインを見ない宣言は白いわーでも青疑いは不穏感じるわーでも独自の理由が見えるからまあいいわー後で検証しよ」 「宿バランサーなのが白いわーでも懐柔狼の可能性後で検証しよ」 「樵はもぉわからん」 で、青来んから「もしかして反論が浮かばなくて赤に籠って泣いてるのでは…ハッ、嘘だよな青!?」みたいな感じになってた。(意志薄弱 これをGSで表すと白|修宿>年>樵|黒 いいから早く来い:青 になってた。 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:19
![]() |
![]() |
≪話好きなおばちゃん≫ 『流石に昼間は伸びないねぇ。2日間吊先が決まってると中だるむからなおさら。 オットーちゃん吊っとくべきだったーとかの昨日話出てたみたいだけど、私は吊らなくて正解だったと思うけどねぇ。実際、今も状況から妙真が見えて屋は確白扱いにできているしねぇ。オットーちゃん先吊だとこうはなってないからねぇ。』 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:26
![]() |
![]() |
≪話好きなおばちゃん≫ 『オットーちゃんを先に吊っていたら 3d ▼屋▲妙 4d ▼書▲服 5d ▼娘▲羊 の進行になり、残るのは商老含めた灰9人。今よりひどい状況だったと思うわ。灰全員がまともに喋れるなら灰9人の殴り合いでもいいけどねぇ。この村に限っては今回の進行でよかったと思うわ。』 |
1122. パン屋 オットー 14:30
![]() |
![]() |
>>1108 仮に被ると死体なし判定になるの? もしそうだとしたら正直どっちでも良いんだけど、 狩人死んでるなら2回噛み被らないと偶数になって村不利になると思うよ。 それで行くなら遺言で投票先だけ貼ろう 疑い先と根拠わからないと極めて大切な情報が欠落するから。 遺言できなそうな人居るなら事前報告。 別に票洗わないなら後日張りでも良いけど 今まで見てる限り特に更新立会問題無いメンツっぽい。 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:36
![]() |
![]() |
≪話好きなおばちゃん≫ 『万一オットーちゃん狼だとしたら、それはモーリッツおじいちゃんに狩り騙りをさせた狼陣営の勇気の勝利だと思うので、負けても悔いはないわねぇ。まあ何にせよもうちょい喋れよとは思うけどねぇ。』 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:46
![]() |
![]() |
≪話好きなおばちゃん≫ 『ところでフリーデルちゃんはなんでこんなにヨアヒムちゃんと神父様に白視されているのかしら。昨日とか疑いばら撒いてるようにしか見えなかったけどねぇ。こんだけ日数やってれば白黒はある程度固まってるのが普通なんだけど、年白くらいしか言ってなかった気がするけども。』 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:50
![]() |
![]() |
≪話好きなおばちゃん≫ 『オットーちゃん進行に関する発言ばっかりで、灰への言及少ないわねぇ…。てか昨日今日はゼロね。 この辺が気持ちよくリーザちゃん真オットーちゃん村で決め打てない理由な気がするわぁ。 短期出身にしたって、そろそろ投票筋とかからある程度思考は出してほしいところねぇ。』 |
1123. 木こり トーマス 15:53
![]() |
![]() |
さて考察っぽい事もするが その前に【吊り先は言わずにセット】 いつも半分だけあってるな・・・ヨアヒムは・・・ 半分あっているという姿勢にブレは無いとは思うが 狩人なんかとっくの昔に死んでんだ、羊が死んだ時点で察しろ 生きててももぉでてこれねぇ今更出てきたらバックドロップしてまうわ ほぼとしか言えないが今日なんか偽装GJだろ |
1124. 木こり トーマス 15:54
![]() |
![]() |
【吊り先は言わずにセット】 残りが商服爺宿とか位で残ってねぇーと意味がねぇ 表の考察を隠して何処吊るかを凄く隠さないと意味が薄い そんな感じで進めるのもいいが 既に脳筋プレーの腐敗と自由と暴力のまっただなかだ そんな器用なヤツはもぉいねぇ! やっておいて損はねぇけど。なんも話す事なくなるぞ普通に。 だから半分あってはいるんだ。そしてそんな黒いプレイもありだと思う俺脳筋 |
1125. 木こり トーマス 16:00
![]() |
![]() |
現時点で一番濃厚なのは 娘爺Xだとは思う俺脳筋 突然死しそうな気配だが、更新前に「夜でヤンス」とか言われるとウケルので 今から変える気など皆無! 考察上村騙りにしては、何もしていないと思うので狼キメウチだ。 一応これ前提で脳筋プレー中だ その場合は現時点では黒キメウチはジムゾンだ |
1126. 木こり トーマス 16:01
![]() |
![]() |
俺から見てて★の数も相当なんだ。だが、ヨアヒムとしかじゃれてない! 否むしろ爺とはじゃれている!だが、あれだけお星様満点の夜空なのに 何故か俺には一度もだ!★でじゃれて来ない!と記憶している。 寂しいぞ俺は 一応は分かるんだ、フリーデルやペータが俺にじゃれてるのを見て、気持ち悪いめんどくさい ・・・触れるだけで黒くなる嫌だ ジムゾンは白を稼ぐ事が大事だと思っているように思えるから 分かる~~それ |
1127. 木こり トーマス 16:01
![]() |
![]() |
俺はこう見えても触れる相手を全て黒くする南斗黒凰拳の使い手 こい北斗神拳伝承者オットー 天空に極星は二つはいらぬ! 俺の拳 南斗黒凰拳に構えはない!愛と共に滅びよ! [オットーアタァー] グファーーーーお師さん・・・ とまぁ遊んでるんだが |
1129. 木こり トーマス 16:04
![]() |
![]() |
でよく見返すと、オットーはいい気楽な白放置脳筋プレー中だ 灰吊りの提案も別にいい 3日目までの印象なら、どう客観的に見ても ▼俺しかいねぇ~ だからペータが灰吊り提案を乗せてきた。自分及び農が吊られないと思ったんだろう。そりゃそうだろ。 3日時点での灰吊りの最有力は俺だけだ! ▼緑で進む村だからな。 |
1130. 木こり トーマス 16:05
![]() |
![]() |
そしたら、オットーに手の平返された・・・ 色々なんか知らないけど皆農吊りをしてきた。あれ?なんでヤコブさん吊られるの・・・ 仕方が無いから、霊を襲ったら、既に狩人は死んでいる! 通った って事かなと思いつつも、爺狼じゃね?とか思う俺脳筋 |
1131. 木こり トーマス 16:07
![]() |
![]() |
捨てた可能性だが、あえて次次点はオットー狼仮定の視点だと、爺狼とかねぇ~って思うと おいおいマジか、手順ガン無視のパンダ吊り逃しかよ~とか 頭をよぎるが、そこはなんか知らんが村の総意で白キメウチが 決まったっぽいから華麗に白キメウチでいいと思う俺脳筋。 ヤコブの黒さと爺狼を比較しながら どれかキメウチをしなければと思うが |
1132. 木こり トーマス 16:08
![]() |
![]() |
現時点娘爺でキメウチでいいかなと思う俺脳筋 ジムゾンは実はまだ考えてみようかなとは思うけど。 特に質問とか俺からは無いっていうねw 割と悩んではいたりする。本当に脳筋プレーで大丈夫なんだろうか・・・と。 まっいいかと思う俺脳筋 |
1137. 木こり トーマス 16:36
![]() |
![]() |
今の所あんまねぇんだわ。 俺の場合黒要素ってのは、クリティカルに黒光してるのを言うんだ。まぁ乗っかってはいないが、乗った事にしていいぞ。絡んだ覚えが無いのに最黒にされてるから意味は分からんのだけど。そういうタイプではねぇとは思うんだがなって程度。でもちょっと自吊りとか白放置してもいいかなとか思ってまう俺脳筋。狼って自吊りとか言わないし~ |
1138. 青年 ヨアヒム 16:41
![]() |
![]() |
モリパメとの切れは見つからず。 要素取りは勘やパトス多くて、2日目はだるだるで3日目になっても思考進んだ感は無いんだよね…。トマLWなら何やってる感はあるんだが思考の深みとか狼探してる感は薄くて、その場のノリ陣営の可能性否定要素が無いんよね…。 フリペタの白要素はかなり自信あるよ。 >>1137んー★クリティカルな黒光って何?いまいち要素取りの軸が見えないから教えて。トマから絡んでみたら?** |
1139. 木こり トーマス 16:58
![]() |
![]() |
ヤコブの発言とか。狼は絶対に変な事いってまってると思う俺脳筋。そこの線引きは難しい所。性格とか経験値とか、タイミングとかそういう所、何度も読んで探しすんだけど。後は印象とかはどうでもいいかなぁ~と特に白印象ってやつは。 俺は聞いて引き出すよりは、見て見つける事を優先しているからな。あまり聞く事がねぇ~。 とりあえずオットー白キメウチしてんだよな?なら進行やらせようぜ!特に進行やる事ねぇけどw |
農夫 ヤコブ 17:28
![]() |
![]() |
トマ> うーん、お前出来るだろう、出来ないからおかしいと言われても。だったんだけどねぇ。後はよく見たら白視でもなかったんかな? まー、良いや。黒いってことだ。 たぶん、書狂娘狼だろうし、占噛まれない、娘の狼要素はこう。とかだったら違うんだろうね。 占見てなかったから何も言えなかったけども。 |
1140. 木こり トーマス 17:33
![]() |
![]() |
爺も結構クリティカル、村騙り要素って何?ってのはあるけど。 小さい黒要素で言えば、ロッカーが白ロックとか何したいのか分からん 青とかも。昨日とか何かが青の中で氷解したんだろうなぁ~と思ったんだけど 神吊った後保険で俺とか考えてるんだな~って所とか? でも小さいんだわそんなんわ。 爺農は実はスンゲー悩む。どっちか決めて狼探すのはまた明日かな 喉管理は明日は一応しよう。さらばだ! |
農夫 ヤコブ 17:44
![]() |
![]() |
レジ> そっか、そういう見方もありか。>寡黙多いこの村ならアリ。 というかどうにしろ商吊るし、ってのがあったしねぇ。 アルビンはもっと喋って良いのよ。 3-1で霊抜き?とか言えるんだから。と自分のさっきの発言を棚上げしてみる。 黒いってこういう事なんかなー。もうちょい手順と思った事の理由を増やすか。中途半端な垂れ流しだった。 |
1141. 神父 ジムゾン 17:45
![]() |
![]() |
フッ…一旦顔出しに来たぜ。 投票隠しか…。投票見せるのもギリまで隠すのも両方メリットデメリットあるよな。 あーでも思考隠すのはめんどくさいからやだな。間違ってたら擦り合わせできないし。 全員遺言できるなら遺言か?俺はできるぜ。 >>1126樵 おいコラ待て。 「ヨアヒムとしかじゃれてない!否むしろ爺とはじゃれている!」は流石に言い方大げさすぎるわ。 それだと俺がヨアと老にしか★飛ばしてないように |
1142. 神父 ジムゾン 17:45
![]() |
![]() |
聞こえる。ちゃんと他にも★飛ばしてるぞ俺!対象がいささか偏っているのは認めるが。 白稼ぎたいって気持ちはあるのは合ってるけど、お前と会話しない理由はそれじゃないわー。 いやだってお前会話する以前にいろいろとにじみ出てるんだよ! >>1137樵「絡んだ覚えが無いのに最黒にされてるから意味は分からん」 フッ…消去法に決まってるだろ。あえて言うなら昨日の樵は年との絡みが今まで以上に喉稼ぎ臭かったって |
1145. 神父 ジムゾン 17:46
![]() |
![]() |
どうかは未精査。 後は灰考察が少ないのが気にかかり。リア事情もあるとは思うが。 >>1040年 「樵の白要素あげられる人いる?この中で一番他人事感あって、正直娘老狼のLW像には全く合致しないんだけど、それくらいしか出てこない僕がいる。」ってことだけど… 年★今修のことはどう思ってるんだ? LW像として出てこないってことはどこかで修白を取ったと推測しているんだが、修への目線が見えてこない。** |
神父 ジムゾン 18:10
![]() |
![]() |
おはよう#とは なんか一周回っておじいちゃん本当に狩騙りの村で 娘農年陣営の可能性が見えてしもた…だって老人単独感ヤバイもん。あとなんだ。娘が仲間ならこんなことを老にさせない気がする…。 という邪推は胸にしまっておくか。それこそ報告モンだ。 |
木こり トーマス 18:33
![]() |
![]() |
んで俺死にそうって言うね 相性悪いわ~この残り方~ まっ相性いいやつ食ってんの俺らなんだけど。 丁度反対にフリーデルが居るのがなんか大丈夫かもしれないけど、どうせなら明日サックリ終わりにしておきたい所だわ。 |
村娘 パメラ 18:50
![]() |
![]() |
ふう、受付のお仕事終わりました。 モーリッツさんは村ならここでふんばらないと吊られるとかそういう次元でない、取り返しのつかない事態に陥る可能性があると思うのですが…。 この局面で伏せ吊りってなにかメリットあるんでしょうか? 4人最終日とかなら分かるのですが。 |
木こり トーマス 18:52
![]() |
![]() |
しかし これで負けるとかもかなり遺憾だよね。 まっ単体黒いって事で吊ってくれるならいいけど。 娘爺樵とか娘爺尼とか 泣ける~~~ 他の人も誰入れ込んでも結局泣ける~~って感じだけど。 |
司書 クララ 18:52
![]() |
![]() |
ところでモーリッツさんは狼の狩騙りでしたらGJ狙いでオットーさん護衛とか言えばいいと思うのですが。仲間のオットーさんとのラインを取られるのを恐れたのでしょうか。どうして撤回したんでしょうね。 |
農夫 ヤコブ 19:26
![]() |
![]() |
希望先が乗っかるとか警戒なんじゃないかな。>伏せ吊り 正直、吊り先をちゃんと合わせないと変なことになる可能性があるからまとめておく方がいいと思うけどなぁ。 伏せ投票で狼以外の投票が一致する投票先が襲撃先になるとは思わないしなぁ。 奇数進行だから空襲撃は可能、なのでいつかはしてくるよね。 |
1151. 少年 ペーター 19:46
![]() |
![]() |
トマさん 何を考えているのかわからない。両視点追ってるから手順通り▼屋なんだと言ってくれればそれでよかった。終了。 僕の中では娘老のLW像にあわない。とにかくこれ以上出てこない。うあー。 |
1152. シスター フリーデル 20:25
![]() |
![]() |
戻ったやで。 直近、年が白飽和で苦しんどるんは見えた。 後、ポチポチ鳩見とって思たんが>>1100みたいな見かた出来る神はやっぱ出来るなぁと思たわ。 神が自分で言うのもあれやから、私から言うけど神狼やったら神白見とる宿襲撃よか、ほぼ白打たれとる屋あたり噛みそうって気するわ。 それこそ、宿vs修勃発寸前が見えとるんやから、そっちに意識行くように仕向けることも出来るやろ。 |
羊飼い カタリナ 20:35
![]() |
![]() |
ああ…読み込み遅すぎて。 青って今日はちょっとジムに好意的?飴と鞭?よくわかんないけどジムにもその気があるのは把握したわ。 それと私なら【今日は▼老よ】とかいうわきっと。だからねとはいわな(細かい ゲルちゃんはどこに行ったのかしら… |
1171. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
>>ペタ、フリ オト吊り言った時は本気。 ペタの発言読んで、自分でも考えて、「やっぱオト白だよね。あ、これもしかして狼乗って来たりするかも」で眺めてた。って流れ。 結果なんも要素取れんかったし、ややこしいことしてごめん。 |
1172. パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
それと、老りに関して私の考えを話しておく。 私が老白を拾おうとしてるのはまだ、青ー年ライン切り説を疑っているから。ただ、老のふざけた態度。例え老吊りを免れなくても老村とすることで、ラインの要素取りや様々なものが変わってくる。だから貴方のその行為は仮に村人であるならば村にとって不利益な行為である。 その覚悟で、何も話さずに吊られても良いのか? |
1178. 少年 ペーター 00:00
![]() |
![]() |
>>1176 ジム 見落としなだけ。リマインドありがと。 単純な話で、その時村から一番白視されてるのが僕は青だと思った。農も発言力のある人として白っぽくみてはいたけど、僕からは屋とのキレから青が一番安心感あった。 |
少女 リーザ 00:09
![]() |
![]() |
リーザ:あ、やばい終わんない リュー:(もう無視でいいよねこの馬鹿) リーザ:あ、あああ、あした、明日がある、さ… というか村自体中だるみ気味だよなー。樵は全力で喉つかって消えていったけど… リュー:(お茶の用意してこよ…えーっと人数は1,2,3…10人分用意して人噛みなしだったらリーザにやるか。) |
1181. 少年 ペーター 00:11
![]() |
![]() |
更にいうなら、その日はまだ娘真のほうが自分の中でも強く、恐らく狩もそうだろう。 霊噛されたら書吊ったのに色もわからず、屋も怪しく結局吊ることになる。 書真ならいずれ噛んでくるだろう。噛み考察のがわかりやすい… 全然整合性もとれてないしまとまってない。でも、こんなことぐるぐる考えてたはず。 |
1182. 神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
フッ…上がったぜ。(バスローブ姿 >>年修 青の▼屋吊り提案も、ブラフも俺は違和感感じねーな。 青の考察って比較的状況に依存した考察だと思うんよ(俺への殴りより) だから、自分の思ってた状況と違う!となると、一から組み立てたくなる。 その前に状況知りたいから▼屋したいなーってなると思うけどな。 あと青は3dでの「狩人の守り先隠そう」とか今日の「投票先隠そう」とかそういうブラフ的なの好きだと思う。 |
1186. 神父 ジムゾン 00:14
![]() |
![]() |
やめ。娘に踊らされとる感半端ないよって単体で見るわ。」って宣言してる。で、今実際に単体で見てる。つまり修は、自分が今までやってきた考察の軸が、現状に合っていないと判断し、正確性を高めるために捨てようとしている。 これ、村の思考だよ。 しかもこれ、一歩間違えれば「考察の一貫性ないわ黒」と言われる奴。 正直、修狼ならライン考察派のフリし続けて青と一緒に俺吊った方がいいと思うんだよな。四日目までライン |
1188. 神父 ジムゾン 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
考察派演じてきて今までここまで来れたんだし、自然に俺を吊る考察できたはず。だが修はそれをしなかった。 反証:ライン考察をやめた方が白を取れる&ライン考察をやめないと黒取られる状況だったのでは? 反反証:5d時点、邪推考察には青という強いバックがついていた。 あと4d時点での他者からの修評は>>971「昨日からの軸がある」とか言われたりとわりと高評価だった。現状維持でよかったはず。 |
広告