プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ、1票。
羊飼い カタリナ、1票。
木こり トーマス、7票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、1票。
木こり トーマス、7票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、負傷兵 シモン を守っている。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、少女 リーザ、旅人 ニコラス の 7 名。
老人 モーリッツ 01:15
![]() |
![]() |
樵白当たったぞやー!(確率6/7) 下手したらディーター残されるまであり得るか 儂が狼なら残すじゃろな—。狼候補ってわけじゃなく、議論攪乱要員として 神旅疑ってくれる人はぜひ残したい ヨアに同意で儂も兵襲撃じゃのう と思っとったら落ちて来るんかい この村の狼はそんなに狡猾じゃないようで |
1211. 少女 リーザ 01:16
![]() |
![]() |
トマおじちゃん、ディおじちゃん、お疲れ様なの ディおじちゃんの考察は見たけど、狼の発言をそのまま解釈するのは危ないのよ 視点漏れに見せた「確白になってもらわにゃあ」で仲間を庇ってるかもしれないの ニコさんが神書で出したようなスレ違い、思惑の違いだったら切れに見るんだけどね そういうのは今も絶賛募集中なの 更新までの間に言いたいことをまとめてたの 連投するから皆読んで欲しいのよ |
1212. 少女 リーザ 01:16
![]() |
![]() |
喉切れで何も言えなくて悲しかったの んー、自分先吊り提案は狼でもできるのよ でもそれを言われた人は、村人なら狼が自殺するなんておかしい、違うのかもって迷いが出ると思うのよね リーだったら、ちょっと待って、リーも村なんだけどって自分の白を説明するターンになって、他の候補もいるのに自殺する相手をそのままに黒視し続けるのは難しいのよ なんせ村を吊っては勝てないの そういう意識は神父さんには見られたよね |
1213. 少女 リーザ 01:16
![]() |
![]() |
フリさんの希望▼妙▽農は自分を吊りに来る人を吊りたい狼のものなの そこさえ居なければ安泰だもの、リーとヤコ兄は正反対のタイプなのにね 他の人は自分を吊りたい人を狼として吊ろうと希望してはいないのよ、そこが他の人と違うの >>1152 んー、お爺ちゃんを疑ってたのはディおじちゃんだけだし、そこしか確白を疑わないのよ リーは引き続きディおじちゃんを疑ってたし、確白より破れかぶれの者狼を一番に見てたのよ |
1214. 少女 リーザ 01:16
![]() |
![]() |
★誰か狩人が言わなくても確白が狼って思っただろうなって人居る? 下段、白黒曖昧は狼なの それとは別に、狼は襲撃を知ってるから前もって言うことを準備できるってあるのよ 老襲撃を知っている→黒視先は襲撃しない者白と言おう(準備できる) 老襲知らない→ぽかーん(リーの場合露骨な者黒?) それでいて狩人COの反応にはワンテンポ遅れてるのよ、そういう怪しさを言ってるの 自分で作った状況は把握できてるって事 |
青年 ヨアヒム 01:16
![]() |
![]() |
樵>> いやー、すまん。昨日の墓読んでもらったらわかるけど、樵狼でロックしてたwww 俺、本質は超ロッカーなんよ。ごめんね。 さて、狼どこかな?修はないと思うんだけど。じゃあ農?白いと思ってたけど。 |
1215. 農夫 ヤコブ 01:19
![]() |
![]() |
>>1204ディタ ならないだ。だから、直近の反応が樵黒に見えないって言ってただよ。 うん。続いてるだぁね……。 正直、今の空気が重いだが。頑張るだ。 と言っても、昨日の段階から樵消えても、やはりシスターにばかり視線が行くだよ。 今日は極力他も見てはみるだ。白いと思うとこも、固められるようなら固めていくだよ。 農作業がまだ残ってるだで、終わらせてから寝るだ。 |
青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
者>> あ、それは俺も思っていた(兵襲撃)。というか俺狼ならそうする。 奇数だからGJ出ても痛くもかゆくもないし(改めて▲者でいい)、もしエア護衛してて▲兵が通れば者が吊れる。 樵>> ほんとすまんwww 実際、地上に残された時用の判定ネタにはフンドシネタ入れさせてもらっていた。 でもこれで木こり採用決定だな!祝、脱ニート! |
1216. 農夫 ヤコブ 01:22
![]() |
![]() |
ジムゾンは今日が来たことで、誰が狼と思うか教えて欲しいだ。 ニコラスは、オラ以外だと誰が気になる? オラ狼と思うというのはもういいだ。それ以外の人をどう見るかを教えて欲しいだ。 カタリナ宛。今日も無理せずに。 霊:シモン 青白:ニコラス、ジムゾン 服白:シスター 灰:リーザ、ヤコブ、カタリナ |
老人 モーリッツ 01:23
![]() |
![]() |
>ディーター 01:20 老人 モーリッツ 5d02:00 シスタが村人として、▲意図狂→▲真をする狼は修視点いない 旅神が確白である=青真を確定情報としてもっているのは、狼しかいない |
1218. 少女 リーザ 01:26
![]() |
![]() |
シモンおじちゃんはガッカリしないでね ライン切れも単体要素も取り方が難しいのよ ライン切りを拾ってはいけないの リーも難しいからお爺ちゃんに確認してたのよ 単体黒要素も村人のほうが黒くなる場合があるのよね 狼吊ろうと村人吊ったり疑ったりして、答えも見えないから衝突したり怯えたり LWっていうのは黒くなってはいけないの そういう意味でヤコ兄もなんだけど、他にも狼要素はあって、それは今上に連投したの |
1219. 負傷兵 シモン 01:26
![]() |
![]() |
【トマニキ申し訳ない】 狩人ディタの忠告を思い出して夜中の時間で考える。 もう圧倒的動揺しかない。死ねと言われたら死ぬまである。 家に帰ってから黙って見直すことにする。 |
老人 モーリッツ 01:33
![]() |
![]() |
1黒2白の斑は、▲霊なり白出し狂人すれば勝ち目はあるぞな 14人村3−1の初手斑狼が逃げ切ったり 16人村で狼が2連被占してるのに結局占斑の狼ラインを決め打って狼勝ったりということもある 「このラインはキレてる」と盲信されられれば、可能 なのでそこは絶対的なキレとは言えんのう 長書修陣営なら、初日占希望とかみても徹底的にキリまくっとる可能性がある |
1221. 農夫 ヤコブ 01:34
![]() |
![]() |
>>1219兵 (そういうこと言わないの! と言いたいところだったが……悪いがシモンは襲撃死する未来しか見えない) 決定まわり、あんまり居れなくてごめんだぁよ。自分も当事者になってた分、どう反応していいかもわからなかっただ。 シモンはよくやってくれてるとオラは思うだよ。強いて言うなら、もっと思考を予め出した方がいいと思うだ。そしたら、多分ディタあたりもっと早くからシモンと話出来てたと思うだぁ。 |
老人 モーリッツ 01:43
![]() |
![]() |
占|兵修旅神農羊妙▼商長書樵▲服青老者 青|霊灰白白灰灰灰▼白狼狼白▲狂占白狩 服|霊白灰灰灰灰灰▼白狼狼白▲占狂白狩 トーマッスルには申し訳ないが、儂も農樵で選べと言われたら樵選んだじゃろうなあ 昨日は村人ヤコブだけは絶対に吊ってはいけなかった ヤコ吊るくらいなら▼羊の方がまだええ |
1226. シスター フリーデル 01:45
![]() |
![]() |
>>妙 者狼仮定だわ。非狼仮定吹っ飛ばしてどうする。 ★>>1064で妙はハッキリ「私の妙評が妙吊り見越した狼のように見える」と自分への疑いから思考回し始めたわよね?なんであなたの疑いを私が疑い返して▼妙出した話になってんの? ☆他の人との比較なら「動きが違う」でその後のあなたの考察は私狼仮定違和感ないて話だよね。あと咄嗟て言っても7分もあるわよ。私狼仮定動揺しても7分ありゃ冷静な文くらい書くわ。 |
1227. 少女 リーザ 01:46
![]() |
![]() |
>>1224 ごめん、片白の書き間違いなの フリさんはリーが片白を疑わせるために噛んだって言ってたよね? リーは、お爺ちゃんを噛んでも片白に疑いは及ばないと言ってるの、疑う人はディおじちゃんだけなのよ 老疑いの人は者、老噛みしても灰を疑ってた人はそのままなの リーも狩COして確定しなければ疑ってたの 神父さんはトマおじちゃんをそのまま疑ってたの ★これでどうして片白に疑いを向ける噛みと言えるの? |
農夫 ヤコブ 01:49
![]() |
![]() |
状況的に自分が先吊られた方がいいのかとは思うだが、それを言ってしまうと今度自分吊り許容発言が出来ないLWにはアンフェアになってしまう気がするだでな。 極力そういう発言はお口チャックしてるだよ。 ここら辺、さじ加減が難しいだ。 吊られないと疑いは消えないだろうなとも思うし、オラの位置だと逆に最終日まで残るのは危険とも思うだども。 それを言ってしまうと、狼に申し訳ない気がするだよ。 |
農夫 ヤコブ 01:51
![]() |
![]() |
自分が吊り縄にかかる前に、狼吊りあげられればいいとは思うだがねぇ。 んーよくわからないだ。 久しぶりだと勘も何も働かないものだなぁ……。 ふわふわ漂ってるだけの農夫でごめんだよ皆~。 出来る限り頑張るだ。吊られるにしても、せめて何か役立ちそうなものを残したいだがなぁ。 |
1230. シスター フリーデル 01:59
![]() |
![]() |
妙(続き) でそこで▲老と来た。灰狼なら(灰狩人のあるなしに関わらず)露骨に灰狭める手で通常はしない手→片白狼じゃない?て流れは作りやすいと思う。一方片白狼仮定なら利点が無いのよね。老人自体が片白の誰かを生存時疑ってたわけでもなく、▲白なり空襲撃で灰の殴り合い見てる方がメリットあるでしょ。漂白としても変だし。→片白疑いの噛み。変? ★者狼仮定の話から何故妙黒塗りしてる別の存在が怪しいて話に飛ぶの? |
老人 モーリッツ 02:07
![]() |
![]() |
とはいいつつ状況を素直に考えるとヤコんが狼っぽいのは確かではある んじゃがシスタがブレインと想定すると今日までの流れがすっきり入り クララの発言意図も読めると言えば読める リーザが狼なら本当にすごいわいw |
木こり トーマス 02:10
![]() |
![]() |
やっぱ青真服狂やったのね…。 青>>1:22 ヨアヒムはなー。最初ワリと軽いノリやったのにニート詐欺(休日出勤)の辺りからめっちゃ必死に考察落としまくってた所の焦りに単独感を感じた。どんどん真面目な感じになっていったのが必死な狂なんかなーと思ってしまった。真ならもっと気楽に、傲慢にしてるかなって思ったが…真逆やないか! フンドシ判定は灰ログまでお預けかな?ちょっと楽しみー! |
1233. 農夫 ヤコブ 02:13
![]() |
![]() |
んー。こんだけそれぞれの視線がバラバラに向き合ってる状態だと、ニコがいい放置スポットに収まってるようにも見えはするだが……同時に、向こうがオラのことをステルス狼と位置づけるのもよくわかるというw 青偽あるか。ここも考えてみたいだなぁ。 これ、出来ればシモンの意見も聞かせて欲しいだ。 あと、リナについて精査が薄いので、そろそろしっかり見てあげて欲しいだよ。 放置するにしても、ちゃんと白取って放置 |
1234. 農夫 ヤコブ 02:13
![]() |
![]() |
するようにしよう。単に狼ならバファ吊り言わないだろう、なんて理由じゃなくさ。 バファ提案は白黒関係なくリアル都合で発生する部分。それでもし羊狼で何か禍根が残るとかあったら嫌だから、羊の色をしっかり精査した上でどうするか判断して欲しい。これはオラからのお願いだ。 昨日見た感じでは結構よさそうにも思っただが。まだ精査足りないだ、他の人の意見も聞かせて欲しいだよ~。 |
1235. シスター フリーデル 02:16
![]() |
![]() |
>>1232 妙 ☆本当にわかってないの?そもそもの前提が「者狼の場合」から始まった会話なのよ。でそこで「▲爺は者非狼」で前提が崩れた。ここで話が終わるはずなのに妙は「妙黒塗りする修が怪しい」と強引に繋げる。論理の飛躍と矛盾 あとヤコ兄には疑い返してないよ?「疑われたから疑う」ってのが疑い返しなの。分かります?これただ話が通じてないだけの気もしてきた。ロラは正直気が進まない。村として軽率だと思う。 |
1236. 農夫 ヤコブ 02:18
![]() |
![]() |
>>1232 って、リィは何を言ってるだ。(ハリセン) オラがパッと見たところ、リィを疑ってるのシスターくらいだで。(トマも気にしてはいただが、昨日はオラの方を黒視してただし) 自分一人の主観でそんなこと決めるもんでもないだ。吊り縄は村全体で使うもんだぁよ。 あと、自分吊りをそんなに簡単に言うもんじゃない。これに関してはオラの主義主張も入るだで、今詳しく説明はしないども。とりあえず落ち着くだ。 |
1237. 農夫 ヤコブ 02:27
![]() |
![]() |
あれ?違うか。トマ昨日は妙白視だったか。まぁいいや。 たいした更新なくとも、出しておくか。 妙>神>旅>修 別枠:羊 早く羊を枠内に入れたいだども、まだ難しいだね……。 やっぱり修が一番気になる。旅神は青偽時ってのが悩むところ。 妙はもう、今の暴走っぷりを見ても村人でいい気がしているだ……。 今度こそおやすみ。** |
老人 モーリッツ 02:56
![]() |
![]() |
>トーマス 02:32 農狼あるじゃろなあ。もちろん農狼なら吊って問題なし 吊ったらアカンのは「村人の場合のヤコブ」 墓下情報込みの儂の視点だと、農村なら修狼が一番濃いので 農村吊ってしまうと修狼を吊れる人材がいなくなる 狼の場合のヤコブは、昨日吊らなくても対応可能 村人の場合のヤコブ吊るくらいなら、村人の場合のトーマスかカタリナを吊った方が盤面的によほどええと思った といったところ |
1238. 羊飼い カタリナ 07:47
![]() |
![]() |
おはようございます。朝の羊ですメェ。 昨日はトーマス吊ったのね。そんで続いてる、と。 精査不足とはいえ▼樵挙げた身としては申し訳ないメェ。 シモンは落ち込まないで欲しいメェ。わたしのことも合わせて胃に負担をかけて申し訳ない。初日から良いまとめさんだと思っているメェ。 まだ続くのならシモン→空襲撃だろうから、襲撃で灰や片白は狭まらなそうメェ…。 |
農夫 ヤコブ 08:21
![]() |
![]() |
今日は昨日より時間取れるけど、喉がない(´・ω・`) なんでこの時点で半分切ってるんだーーーー。(@9) 殴り合いしてたシスターやリィと比べて、何もたいしたこと言ってない気がするだよオラ。うぅぅぅ。 喉どうしてすぐに溶けてしまうん……? |
青年 ヨアヒム 09:46
![]() |
![]() |
さあ、超絶アホロッカーヨアヒム、ニート脱出記念にLW予想! …って、俺視点だと農羊修妙に1狼で残り3縄か。1白弾けば足りるじゃん。 妙がねえ、ここまで突き抜けると100周ぐらいまわって白く見えるんだが。 修農も白めなんで、消去法だと羊になるな。いや羊も黒いわけじゃないんだが。 黒 羊>修農>妙 白 で予想しておこう。 修はなあ、狼だったら▲狂→▲真の噛みが謎すぎるんだが、他が黒いわけじゃないし。 |
1244. 旅人 ニコラス 11:52
![]() |
![]() |
おはようございます。 また夜になりますが。 トーマスさん白確認しました。 昨日白だと考え直せた身からすると残念な思いです。 とりあえず最後にディーターさんが尼白との遺言を残しているのは確認しました。内容はまだ読めていませんが。 農>>1237尼が狼と思うなら私神白ですよね。なぜ悩むんですか? 尼が老を噛む理由はなんなんでしょうか? |
1248. シスター フリーデル 12:46
![]() |
![]() |
取り敢えず精査途中。妙黒がより濃く見えてきた。 >>1246 旅 想像だけど、妙は直近何が何でも▼尼だし▼尼→▼農→▼羊神青でもするかと。どうせ私吊り白で新しい「真相」とやらに気づいて他黒塗りじゃない?妙狼目線灰吊られつづけたら縄迫るから、私吊りで必死に片白に目向けたいのとか思っている。 ☆なるほど、でも農は冷静に盤面見てる印象だし、全てを疑い精査してくのは違和感ないし迷いって微村要素だと思う。 |
1249. 旅人 ニコラス 12:57
![]() |
![]() |
私は尼白神白判定を信用しています。単体神尼は狼には見えない。だから服真目には見ていましたが青真でも同じとは思っています。 だけども灰は違うはず。農は主張のとおり青の判定も服の判定も信用していません。判定が信用できないならどっちかは間違いなんですよね。 >>1233旅も狼かも?という思いから青偽考えてみたいだなぁ。はどっちでもいい風なんですよね。 尼神旅を全ロラすれば勝てると踏んでいる。違うでしょ |
1250. 旅人 ニコラス 13:00
![]() |
![]() |
うか? 服白の尼、青白の旅神。どっちかを間違って吊る恐れを感じていないように見えるんですね。 だからどっちも決め打たない。 吊って白なら次の奴を吊ればいいという。 とりあえずそう見えますね。 尼>>1248青?私ですよね。 |
1253. 少女 リーザ 13:39
![]() |
![]() |
狼を白置きしてしまうことなんて多々あるの ★考えなおすことが黒要素と思う? 狼を白置きして書長に好かれた感+長ラインと納得の青真考察で神旅樵農(妙)白置いて者狼 お爺ちゃんとの共通見解なのよ 者狩=修狼、これはコロコロ変えてるんじゃなくて一貫性ある推理なの 確かにお爺ちゃん見てて青真確信してる理由が不明=狼の都合かと疑ったけど、それも推理なの ★疑われたニコさんは黒塗りか本気の推理か区別つかない? |
1256. 少女 リーザ 13:41
![]() |
![]() |
フリさんは一生懸命リーを黒塗りしてるの 初日は神父さんに冷静で、自分の意図を説明してたから白かなって思った 今や性格激変、リーに猛反撃してるの、これは性格矛盾よね あの時とは違ってLWだから吊られないよう必死なの リーは先に吊られるから明日フリさんを確実に吊ると約束してね 自吊り嫌いな人もいるけど、リーは汚い村人で今まだ有利と思ってるし最終奥義を使うのよ ニコさん、神父さん、シモおじちゃん、お願い |
1257. シスター フリーデル 13:49
![]() |
![]() |
お爺ちゃんとの共通見解て発言多いけどだから何?白に同意してもらってるからその思考が白由来て思想は理解出来ない。自分だけでは正しさ説明出来ないから爺出しているように思える。 ★考え直しって意図的に無難な言葉に置き換えてない?本当に疑っているなら黒見つけた時点で昔の白要素に言及すると思う。それに見向きもしないのは本当に考察してない証拠では。皆は私変なら指摘して欲しい。 旅はその通りゴメン。@7喉温存 |
木こり トーマス 14:19
![]() |
![]() |
さーて、今日は夜木こりやから墓下でまったり観るくらいが実は良かったり。ヨアヒムも木こりも木材運べー! 老>>14:13 わしが死なないなら、▼農修神旅でもありかもな。 でも流石に最後は▼旅じゃなくて▼妙にすると思う。 リーザなら…一連の動きやりかねん! |
木こり トーマス 15:08
![]() |
![]() |
ヘッスラの亀山! 92年は亀山久慈新庄台頭の年なんやな。 助っ人のオマリー、パチョレック…暗黒期の中で唯一の光を見せた年なんやな。 この年は熱かった。 最後の直接対決でヤクルトに負けて野村監督メッチャ嫌いになったもん。 |
1262. 農夫 ヤコブ 15:32
![]() |
![]() |
うなぁとも思うだ。 ちなみに、占い師を見たら青>服だども、修以外を見ると青の白より青の灰の方が白く見えるだぁよ。だから、修以外を検討した場合、オラにとって青偽はしっかり見直さなければいけない材料になるだ。 >>1255旅 ぶっちゃけ、そんなもん人に説明できるか!と。自分狼ならもっとうまくやるわと思うけど、そんなの理由にもならないし。 先にも言ったけど、状況的にオラが疑われるのは理解してるだよ。 |
1264. 少女 リーザ 16:04
![]() |
![]() |
>>1260 ヤコ兄ちゃんがいいこと言ったの! お爺ちゃん→青真確信、樵妙農白視 リー→青真納得、樵妙農非ラインの確認を取る この状況でリーやヤコ兄が狼なら神旅噛んでフリさんとリナ姉を吊りに行くほうがいいのよね 服真派のニコさんを噛むのが一番お得かな? フリさんは単体ラインで白取られてないし青真の灰 者吊り後に疑われるのはわかりきってたの で、5発言使ってリーを下げつつ老襲 明らかにフリさん狼よね |
青年 ヨアヒム 16:53
![]() |
![]() |
農の「修以外を見ると青の白より青の灰の方が白く見える」って、なんだろ? 占い真贋を白出し先を元に考えるのはわかるけど、その場合の比較は服の白と俺の白でやるもので、俺の白と俺の灰比べても仕方ないような。 で、服の白は修なんだけど、「修以外を見ると」ということは、服の白より俺の白の方が白いってことでは? 「青の白より青の灰の方が白く見える」というのは、占い師の占い先はそうであるべきだろう。 |
青年 ヨアヒム 16:58
![]() |
![]() |
修は確かに昨日今日と単体難しくなってきた。 修狼として謎なのは▲狂→▲青の噛み順なんだけど、これあるかなあ? 奇数進行なんだからGJ出てもさほど痛手ではない。さらに3−1の占い師なんて噛み放題だろうに(結果的には護衛もらってたんだけど。これは素直にありがとう)。 修狼なら素直に真占噛まないかなあ? |
老人 モーリッツ 17:03
![]() |
![]() |
占い師の占い先は~ってのは間違いなくそうじゃのうw 白くないと思われたから占い先に選ばれたわけで 儂はニコラスの2つの疑問 ①シスタ視点でリザが狼に見えるのか? ②ヤコブは先を見ているのではないか? では、①の方がより疑問 ②は、ヤコブが黒確信しないのはその部分はブレてないからのう クララ黒ですらそこまで安心してなかったようで 実際黒い村人はいくらでもおる |
老人 モーリッツ 17:12
![]() |
![]() |
うーむ。クララは占わずに吊ろうって空気じゃったで 修書狼なら修LW戦に賭けるしかないんじゃよな ▲青から入るとシスタは実質的に灰扱いになるだろしのう 狂人の吊や偽黒に期待するのと 状況白を取りにいくのでどちらが得かというと微妙か? ▲服の意思決定の次点では青服の真贋差はそこまで離れてなかったようにも思えるので 偽占は放っておいたら偽加速するとか その辺も考えると、無い選択ではないんじゃないか |
1268. 旅人 ニコラス 17:44
![]() |
![]() |
ちょい覗けたのでこれだけ 私農尼妙お互い見てる観点が違うように見えます。 老の代わりに神噛まれたとして今日の面子の灰で老妙農羊。正確には狩位置と昨日の吊りでも変わりますが。 おそらく老は吊られない。羊白としてここで老が妙農吊らずに尼旅吊りに行くということでしょうか。 灰狼として老噛んだら不利とはそういう主張ですよね。 そうなりますか? |
1269. 農夫 ヤコブ 18:06
![]() |
![]() |
>>1268旅 青真取ってただで、旅に行くかはわからないだが。 オラ妙樵には白取ってた印象はあるだな。 ニコはリィに関してはどう思うだ? オラ狼思うなら、リィ白出してくれないだか。オラリィは白だと思うだで。 リィが自分とシスター吊りを主張してるだが、オラリィは吊りたくないだ。 あと再三言ってるだが、羊精査も頼むだ。@3 |
老人 モーリッツ 18:21
![]() |
![]() |
ちょっと次元が違う農 儂の中では青真はもう規定事項だったんで青の白は疑わんのう ちょこちょこ神旅触ってたのは仮に死んだとして読んで欲しかったのと 青真上げやからのう GS出しておくべきだったか 更新時 白:旅≧神>>妙>修樵≧農羊>|越えられない壁|>者>書:黒 |
1270. 羊飼い カタリナ 18:23
![]() |
![]() |
こんばんは、夜の羊です。 うっかりお昼寝しすぎてしまいました。目を覚ますために少しだけ屋上で鳩ぽっぽ。寒いですね。 ◎頭の弱い羊の本日の疑い先まとめ◎ (ヤコビンの昨日の書き漏れはログの読んでない範囲だったからだよ、ごめんなさいメェ。) 修→妙、妙→修、農→修、旅→農、神→?、羊→?、兵→? とりあえず目立つのは修妙のお互いの黒ロックですね。 風に当たりながらログを読むことにします。 |
老人 モーリッツ 18:30
![]() |
![]() |
ヤコブやはり白じゃなかろうか ポリシー的にはっきりとは言っておらんが 3縄の中に自分を勘定に入れた上で狼吊り切ろうという意図が透けとる りざを村だと信じて妙白を周知させようとする動き 白アピでできない範囲じゃないが 村人の思考と見た方が自然 |
1273. 旅人 ニコラス 19:39
![]() |
![]() |
農>>1269妙について 現在の立場として尼吊り表明しているのはあなたと似てはいます。 ただそれまでの議事は非常に異なりますね。 リーザさんは発言が場に影響させようとしています。 シモンさんが灰への態度を表明しない時点で妙尼ロラを持ちかけたのはLWとしては厳しい読みでしょう。 一応昨日時点なら倫理的に微妙なラインですが兵の管理の元で吊り切り自体はありえました。 今日は兵が妙狼無いと思うが。と言って |
1274. 旅人 ニコラス 19:42
![]() |
![]() |
しまいましたし明日兵は居ないでしょうから実現しない読みはありうるでしょうね。 ひとつ、3d私老を狼上げして攻撃しました。 旅吊り黒で老吊りという理論ですが私吊れたとして私白出る時点で意味がなく、最終的にただ老にケチをつけた形にはなります。少々無駄ですね。 リーザさんに狼上げされたモーリッツさん曰く>>833だそうです。最終日に向けて自分の信用を高めるにしては当初からあちこちに疑いの手を付けに行き |
青年 ヨアヒム 19:58
![]() |
![]() |
やっぱ農白かな。 なら俺視点、修妙羊にLWだけど、なんか羊LWかもしれん。 地上の流れ見ると、今日は▼修かな。老の言う修狼の噛みはありそうだし、エピるかもしれんね。 …ぶっちゃけ、単体では旅が一番黒いとかいうのはやめてね。 |
羊飼い カタリナ 20:01
![]() |
![]() |
休憩なのです。この村難しいメェ…。 肺炎じゃなくっても初心者に毛が生えた程度の羊には難しい。 ヤコビンほんとイケメンだと思う。村いけど優しい人は狼っていう偉い人の言葉があるからなあ でもヤコビン村だよきっと。農狼がわたしにこんなにあからさまに手を差しのべるメリットってなに? |
1277. 少女 リーザ 20:44
![]() |
![]() |
訪ねてったら居なかったのよ 連絡してから行けばよかったなぁ 墓下のディおじちゃんも見てね、神>>670の話 昔、狂人の白囲いで「私を占って…白?」と言った狼が居たのよ これは、自分白判定に対する疑問=自分黒起点の怪しい発言なわけ 神父さんのは、白判定で真目上昇=自分白起点の呟きだから怪しくないとリーは判断するのよ ララ姉の話 すっと狼と思ってたし、話もよくわからないからあまり喋りたくなかったの |
1287. 神父 ジムゾン 21:40
![]() |
![]() |
書の演技への反応ですが、そのくらいいくらでも偽装できるのでは? それで白黒取るのなら旅も者も反応してないから黒になります。 昨日まで樵ロックしていた私に言う資格はありませんが、修黒という前提から考えが始まって結果が歪められていないでしょうか? |
木こり トーマス 21:44
![]() |
![]() |
おっ、贅肉メンバーお疲れー! 墓下はいつだってノーサイドやで!楽しくやろうぜー! 残るLWを捕まえれば何か料理が出来てしまいそうやな! まずフライパンに油(エルナ)を引いて、塩胡椒(クララ)で味付けした肉(LW)を焼き上げて、ご飯(ヴァルター)と合わせて出来上がり! クッキング成功なるか、逆にLWが村人全員を焼き土下座機にかけるのか? |
1290. 旅人 ニコラス 21:54
![]() |
![]() |
青が噛まれた日はリーザさんフリーデルさん等色々反応あります。 リーザさんは灰殴り合いで早速の司吊り意見。とりあえずの姿勢として仲間殺しに行くのは切れてるんじゃ無いでしょうか。 で噛み考察はいろんな角度で見ている人はいましたが、 ヤコブさんは2枚抜きの感想が全くないのは承知済みを感じますが。 |
1291. 負傷兵 シモン 21:58
![]() |
![]() |
何が言いたいかって「修については既に説明したとおり」 とか言わずに修の黒要素を妙と一緒に並べていくとかしてさ 村を説得する場面じゃあないのか? 好きなように妙修バトルさせてんのが気になって気になって。 |
1294. 羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
とはいえ、シスターはクララとのキレもあり白。ってか、村長狼が修狼を初日から囲うのかと言われると(しかも仲間は最黒クララ)、リスクありすぎ。 というわけで3dエルナ襲撃はペグだったんじゃないかと思う。 精査していくとどんどん変わっていく。リーザちゃんは自分先吊りロラで非狼目、あとはヤコビンだけどここも狼に見えない。農狼がいろんな意味で死にそうなわたしにあんなに喉割いてまで手を差しのべる意味って |
1295. 羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
何? というところまで来て、これだと狼いなくなるので服真が視野に入ってきました。 青服の真狂予想が逆だったとしても、村長狼をあそこまでぴったり当てたおじいちゃんはきっと脅威メェ! よっしゃー旅神見るメェ!(見れなかったらごめん) |
1297. 旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
カタリナさん>>1295奇遇ですね。服真はどこで思いました? 予告占いとはいえ、やっぱり占い師は自由占いなら騙りに信用負けしない占い理由は欲しいところですからね。 リーザさんが必死なのは私神などの面子のせいもあるんじゃないでしょうか。 尼は自分が吊らないと負けるって思考と行動は、村側っぽいと思います。 |
1298. 羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
兵>>1289 よしよしメェ。 とりあえずジンギスカンご馳走するメェ。 まあ羊もリーザちゃんは狼ではない思うメェ。 ヤコビンの意見に便乗だけど、修妙ロラは反対メェ。どちらも村で見てるメェ。 ここで羊に緊急事態発生 寝れないと言ったら睡眠薬メェ。安易に使うなメェ…。 |
1299. 羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
旅>>1298 まだ語れるほど見てないメェ。 ただ、今まで初日からロック気味だった青真は外してみようという気になったメェ。青がうますぎる可能性だって普通にあるメェ。 メタいこと言うと、狂人って大体真より真目取るイメージあるメェ。羊が若い頃、若葉占い師やった時は綺麗に狂人に持ってかれたメェ。 |
1301. 負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
ジンギスカン貪りながら妙を見直してみるに、やっぱ村だろ。 実は微妙に揺らいでたけど。 修も初日を見返してみると村というかクララと切れているようにしか。 俺としては今日どちらも吊る気ない。 明日まだ続いてたら両者とも相手を見直してくれ。 |
シスター フリーデル 22:56
![]() |
![]() |
羊はどんまいすぎるめえ。今日明日乗り切れればジンギスカンにするから待ってろ(最終日残し可哀想なのでバファ噛み。議論には使わせてもらう)(放置枠に村1人いるだけで15人村より村有利なので) |
1305. 羊飼い カタリナ 23:12
![]() |
![]() |
神>>1300 神父さん今日はプロテイン飲まないメェ?つ[プロテイン] ヤコビンはわたしへの触れ方が本当に真っ白メェ。 まず、羊(状況)白置きに苦言を呈した上で、復帰後の少ない発言できちんと色取ってくれようとしたメェ。周りにも促しているメェ。 これは羊を他の灰と並べるくらいまで引き上げて、羊が最も恐れている |
1308. 羊飼い カタリナ 23:22
![]() |
![]() |
ちょっとヤクが回り始めたメェ。 どうでもいいけど、羊は抗ヒスタミン剤を飲むほうがてきめんにおねむメェ。 ああそっか、希望出さなきゃ。 エルナ真追って消去法で【▼旅▽神】 消去法の他にも旅は昨日もちょっと言ったけど、村長からの触れられ方がクララと少し似ているから、というほんのりした理由。神父さんはガチ消去法。ごめんなさいメェ。 いつまで耐えられるかわかんないけど、なるべく頑張るメェ。 |
1310. 神父 ジムゾン 23:29
![]() |
![]() |
羊>>1305 筋肉センサーが間違っていた今、私の筋肉に価値はあるのでしょうか…? 返答ありがとうございます。 農狼なら妙・羊の信頼を取るしかない状況にも思えるので、農狼でもあるかなーとは思いますが。 まーた私の筋肉がロックを始めたのか。 |
1311. シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
>>1307 兵 そこはわかるけどそれ以上に今日あげた精査や私への強引な塗り方が気になり黒に見えるかな?農が単体で白く見えるのと農妙白なら青偽って考えるとやっぱし妙黒じゃない?ここは消去法でもあるけど >>神 ☆今日私吊りの流れだっけ?妙を吊りから救うってのもそうだけど「自分が死んでも良いから情報を残す」って姿勢が白い。後段は妙も片白が老に白視されてたの無視したような話してた気がする。 @2 |
1315. 羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
神>>1310 そうメェねぇ…確かに、ヤコビンについては対羊ばっかり見てたフシがあるから、その観点でも見る必要あるかもしれないメェ。 ちなみに無価値な筋肉なんて無いメェ。筋肉は嘘をつかないメェ。 ちらっと今日の神父さん見直してて、神父さんの樵狼外して失速する感じめちゃくちゃ村人っぽいと思ったメェ。消去法で▽神とかしてごめんなさいメェ。撤回したいメェ。 眠くてよくわからなくなってきた |
1317. 農夫 ヤコブ 23:49
![]() |
![]() |
もう少し待つかとも思っただが。 >>1301も見てるし、今日はもう決定オラで出たものとして話すだよ。 オラを吊っても終わらないだ。残る狼候補は妙羊修旅兵。 この中でオラが一番白く見てるのは妙。でも修からロックが入ってたり、妙には青からの白判定もない。だから吊りたくない先として白固めておきたかっただ。 また、羊は精査が足りてない。体感では人だども、違ってた場合に禍根が残るの嫌だで、今まで出来ていな |
1323. 羊飼い カタリナ 00:08
![]() |
![]() |
ごめんもうムリ━━━━ヽ(´Д`)ノ━━━━!!!!!!! 仮決定かくにんしたセットしたねる… ってかヤコビン現状吊りたくないんだけどいろいろよゆうない… ヤコビン本当にありがとう。 羊はゲームをこえてヤコビンのPLさんに感謝してます。 |
1325. 神父 ジムゾン 00:14
![]() |
![]() |
旅は白く見えるので、その中であり得るとしたら羊だとは思いますけど…。 農狼ならほぼ手つなぎ状態の神修旅と戦わないといけないから、そのために捨て身で白視取ってくるというのも…ないですかね…。 もう私には自信がありません。 カタリナさんおやすみなさい。 |
1327. 神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
・青真目(老の占い考察にひっぱられてますが、でも信頼できると思います) ・書>>625、旅狼なら仲間狼への占い結果を忘れるとは思えない あとは旅に農以外は旅を白めに見ていたというのもあります。 ぱっと思いつくのはこれくらいです。旅の議事見なおしてきます。 |
1329. シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
>>1326兵 ここで青年の真目切るの?それはより駄目な気がする。青年は真に見えるし、青白か灰かを選べっていうなら農には悪いけどまだ灰吊りを私は選ぶわ。もし青の真目切り考えているなら、こんなドタバタの最中ではなく、明日皆で意見だしあって考えるべきかと。(私は農白に見えるから妙吊りたいけどそれは通らなさそうだから脇に置いて話してる) |
1330. 負傷兵 シモン 00:27
![]() |
![]() |
別に吊り先の顔色を伺ったりしてないけど、これ本当わからんな。 青狂はケアしないといけない問題ではあるが、見直しても青真に見える。 てかナニ、今日の吊り先だと明日は来るって想定なのかリデルは。 |
シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
あーまたLIZAがドヤ顔で「視点漏れ!」とか言い出すよ。 反論その1 妙黒で見てるんで明日がくるかなって想定してます。 反論その2 明日が来ないって考えるのは楽観論です。 ま、ここら辺ありよね。常にあすは来る前提で思考回すPLだし |
シスター フリーデル 00:55
![]() |
![]() |
昨日喉的に答えられなかった質問から >>妙☆司書のどうよはどう答えていいかわからず無視した。▲確白は確かに▲片白のミスね。確白狩人も然り。ごめんなさい。 次に神も気になっている「明日はくる想定」の話だけど、妙黒で見てるから農吊っても明日は来るって想定しているし常に明日が来る前提で思考回してる。「ここ吊ったら終わる」て姿勢は楽観論過ぎると思う。だから妙黒視だけど青真目と羊は時間あればきちんと見たい。 |
シスター フリーデル 01:02
![]() |
![]() |
昨日喉的に答えられなかった質問から >>妙☆司書のどうよはどう答えていいかわからず無視した。▲確白は確かに▲片白のミスね。確白狩人も然り。ごめんなさい。 次に神も気になっている「明日はくる想定」の話だけど、妙黒で見てるから▼農でも明日来るって想定しているし、そもそも常に明日が来る前提で思考回してる。「ここ吊ったら終わる」て姿勢は楽観論過ぎるかと。変なら指摘お願い。 |
1334. 負傷兵 シモン 01:05
![]() |
![]() |
駄目だ、頭が働かない(いつものこと) ▼農が間違いだとしても気にしてたら喋れないので最後に。 修妙は両方生存してたら更新直後に喉ぶっぱせずに他を見てはどうか。 俺より全体を見てるし、その上で相手が狼と結論を出したんだろう。 だが二人に殴り合いをさせておいて狼が外で見てる可能性は? 他を見た上で相手が狼って判断したなら何も言わないけど考慮してみて。 |
老人 モーリッツ 01:06
![]() |
![]() |
_妙修農旅神羊兵 ▼修妙修農農旅農 こんな感じか?昨日といい、神羊兵の希望先が吊になっとる感じ 儂とは違う。や、まあトマは許容したやも知れんがヤコははっきり反対 そう考えるといい襲撃だったか |
シスター フリーデル 01:08
![]() |
![]() |
【結果確認】 昨日喉的に答えられなかった質問から >>妙☆司書のどうよはどう答えていいかわからず無視した。▲確白は確かに▲片白のミスね。確白狩人も然り。ごめんなさい。 次に神も気になっている「明日はくる想定」の話。妙黒で見てるから▼農でも明日来るって想定だし、そもそも常に明日が来る前提で思考回してる。「ここ吊ったら終わる」て姿勢は楽観論過ぎるかと。変なら指摘お願い >>1334は尤も。喉温存する。 |
老人 モーリッツ 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
リーザ的な攻撃力の強いロック型がいるときは まとめは視界晴らしで疑い先吊ってやるのも一つなんじゃがのう ちなみにリーザはただロックしてるだけじゃなくて、考察内容は的を得てると儂は思う |
広告