プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
木こり トーマス は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
木こり トーマス は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ、9票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、羊飼い カタリナ を守っている。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、木こり トーマス の 7 名。
1050. 農夫 ヤコブ 00:55
![]() |
![]() |
【もろかく】クララ、ペーターおつかれさま 書白まじか…結構自信あったのに…つらたん 年襲撃ってことは神狂路線は諦めたのかな? 旅妙青兵樵に2狼か…妙旅に1狼?まさかの樵狼?これもうハードモード突入ですわ |
司書 クララ 00:57
![]() |
![]() |
読了。とくになにも言われてなかった(しろめ) というか墓下温まってないじゃないですかやだー!とりあえず置いておきましょう つ[こたつ][みかん] あとジム様真確認ですわ…個人的に木が黒く見えすぎてまじでスーパー狂疑ってましたわほんと土下座。 あ、わかるかもしれませんが、墓下多弁タイプです。もっと上でしゃべれという言葉は受け止めたいですごめんなさい(土下座) |
神父 ジムゾン 01:02
![]() |
![]() |
これから温めるんですよ! 村でも視点漏れっぽい発言が出ちゃう、と言うのは、前にも見かけたことがあったんですが… 寡黙が多い中だと、何か見つけたものの中の要素に縋りたくなってしまう自分が弱かった。 クララ済まん。 ペーターも占ってしまい申し訳ない。 長黒なら白目と自分で言ったのになぁ。 |
少年 ペーター 01:02
![]() |
![]() |
終始慣れないプレイで村を混乱させて申し訳ありませんでした(スライディング土下座) 超初心者なのに温かく殴ってくれた村のみんなに感謝感謝です! しかし、ここで年▲が良く分かりません! 狼の意図はどこにあるのかなー…(チラチラッ) |
司書 クララ 01:04
![]() |
![]() |
ジムゾン様お疲れ様ですわ。ほんと4dは変なこと言って申し訳なく思います…。皆様一瞬でも白を見てくださったのが救いでした。 兵はあまり覆る状況ではなかったとはいえ、私吊りに反対してもし通っていたら自分に縄飛んでくる可能性もあったわけでちょっと白いかもしれませんね。 妙農旅に2狼はあるのかな…? |
司書 クララ 01:12
![]() |
![]() |
私5年ぶりぐらいの浦島太郎でしたので安定の村人希望でしたわ。 白視多くもらえて嬉しかったです。今回で素黒克服なるかと思いましたがまあ無理でしたわね…() ジムゾン様>今回の襲撃でヨア様は樵ロック深まりそうですわね。うーん妙は思考軸ぶれてないので白かなあと思うのですが…実は昨日あんまり見れてないんですよね() あと個人的に狩予想は旅なのです。 |
少年 ペーター 01:18
![]() |
![]() |
>ペーターも占ってしまい申し訳ない。 いえ、真占に白だと思わせるような発言が出来ずにごめんなさいorz >樵の黒塗り材料にする人がいたら、多分狼 >年▲は樵黒塗り なるほど…、でもそれなら樵▲のが良いんじゃないですの? 狼からしたら年なんていつでも吊れる枠じゃないです? >ほんとあざとい。 リアル2戦、長期2戦目、短期経験なしのぺーぺーですー。 本当に皆さんに感謝! 今日はおやすみなしあ…zz |
1051. 旅人 ニコラス 01:19
![]() |
![]() |
ぬーん。 噛み筋としては、樵怪しくね?っておもわせるかんじ? 神真ならSGだし、神狂樵狼ならその裏。 こう…なんてゆうか、村の選択肢を広げてくるなー。 樵と相対的に縄近なペタ噛みもふくめ。 そも樵は火力高めだし、どっちもありうるのがつらい。 「樵SGありえないでしょー」からの逆張りとか。 むしろ両白なら樵噛むほうがペタ黒っぽだもんな…。 逆説的に考えると縄遠ざける意味で青兵に1wはニコ的に濃厚。 |
神父 ジムゾン 01:28
![]() |
![]() |
ペタ ん〜。 墓下から見ていると、トマの方が目立つ動き+神狂を説得する媒体として適してると思うんですよね。 これはかなり狼視点での個人的見解ですが。 まぁ、純粋に私の白削りかもしれません。 |
司書 クララ 01:31
![]() |
![]() |
パメラ様インフルエンザですか…ご自愛くださいませ。 狩人と狼の動きは似るっていいますものねー。兵はどこかで非狩拾った気がしますわ… うーん今日思ったより時間とれなかったのが痛かったです。トーマス様は言語化するとお約束したのにあんな稚拙なもので申し訳なかったですわ。 墓下くると安心して喉マッハになってしまう。あるとおもいます。(まがお) おやすみなさいませ** |
1052. 木こり トーマス 01:33
![]() |
![]() |
【判定確認】 ペ、ペーターーーーッ!! そして希望通りクララやったけど人か…すまんかったな。 GJ避けで▲羊じゃないなら▲樵or年やろうな。どっちか居れば真狂切れへんし。樵年で手繋がれても嫌やろうし。 完全にわしSGお残しコース確定やん。戦術はよく分かるがやめろや!! ▼樵に誘導しようとしてる状況は素直に見るならヨアヒム狼。一捻り入れるならヨアヒムに疑いをかぶせる旅農妙兵。 素直にヨアヒムかな。 |
1053. 木こり トーマス 01:42
![]() |
![]() |
>>1051旅 まあそうやろうね。 神真でも神狂でも▲年はありやろ。ただ、わしが狼なら年は最後まで残して神狂路線のSGを散らすけどな。残り二人の村人が年黒でうまく取ってくれたら、ペーターに「ラン吊りいこうぜ!」って信用するフリけしかけて、投票だけはしっかりと▼年にして勝つわ。 あと、狼はそろそろ▲羊いけや…とも思うけど、相当GJ嫌みたいやな。 |
1054. 木こり トーマス 01:52
![]() |
![]() |
で、▼樵するなら今日こそ▲羊チャレ来るで。 樵白の色見せたらおじゃんやしな。わしなら絶対に羊を噛む。 >>965青 言い切れるよ。 まず噛まれ枠の筆頭は羊。ここが死ねば次は灰から。 除外されるのは状況的にまずわし。もう絶対噛まれん自信あるわ。 兵青もやな。ここまで吊り枠ギリギリで抜けてきてる所を親切に噛む狼がいますかね…吊り枠が自分に向くだけのマゾ行為ですわ。 |
1055. 農夫 ヤコブ 01:54
![]() |
![]() |
てかなんでペーターなん? 殴り合い勝てないよぅ…って泣いてたのに 殴り合い上等狼なの? 強い奴と殴り合いたいの? 俺より強い奴に会いに行くの? ヨアヒム狼なの?(極論) もうわかんねーや。兵青ロラでお茶を濁そう ★トーマス>>1053 「神真でも神狂でも」っていうのは「樵村でも樵狼でも」という意味で捉えてよい?間違ってたらどう違うのか説明たのんます。 |
1056. 木こり トーマス 02:03
![]() |
![]() |
>>963青 ☆そもそも3人の中で神が相対的に一番信じられる。信じられるのにロラとか縄の無駄遣い。決め打てる要素あればわしは決め打つ。ヤコブも言ってるけど神狂なら強すぎて抱かれてもええわ。 あと、ヨアヒムの希望を叶えつつの予想をしたろか?GJなしで考えるとする。 6d羊 樵兵青 旅農妙 ▼樵▲羊 7d兵青 旅農妙 ▼兵?▲襲撃なし 最終日は青旅農妙の大予想(ここに2wならEP) |
1058. 木こり トーマス 02:28
![]() |
![]() |
(続き) 甘んじて占い被弾とかないわ。ここが第1のハードル。 第2は3dで▲屋よりも▲羊にすると思う。長の色は見せたくない。せめて狩狙いの▲灰にする。悪いがオットーなら、初心者臭もあったし、確白やからまとめ役押しつけて村を混乱させる手もある。最悪確白一人くらい最終日残っても大丈夫やろ。 |
1059. 木こり トーマス 02:29
![]() |
![]() |
(続き) 第3は神狂なら噛まない。絶対吊りに使わせる。神真信じ切れんこの村に神狂ケアせずに進める勇気のある奴がここにいるとは思えんしな。 第4はやっぱり最初に言った▲年をしない、やな。同じ立場のペーターを最後まで残す事で最後に懺悔してペーターにFinishが熱い勝ち筋やろ。 樵長X-神ならこの4つ、全部自陣営の首絞めてますねんけど。こんなん相方は許容するんですかね。 とんでもない白アピやで…。 |
1060. 木こり トーマス 02:39
![]() |
![]() |
そもそもわし単体でそんな白視取れてないと感じてる。取れてたらそれは真目のある神の白ってドーピングがあると思ってる。 そこだけの細い綱にすがってるのに、自らを逆境に追い込むとかドMもええとこ。流石に相方の仲間に迷惑かけ過ぎやろ。そもそも囲い狼視としてならわしよりペーターの方が縄も近かったし、樵狼なら▼年で縄使わせたいやろ。更に▼神も使わせて2縄無駄撃たせられるんやで。そこ両方▲とか…噛み筋狂い過ぎ。 |
1063. 木こり トーマス 03:34
![]() |
![]() |
自分で書いてて気付いたけど、これは神真しかないな。または村に白しか出さん狂。どっちにせよわし視点はこれしかないんやな。 単にうっかりやけど、視点漏れと言うなら甘んじて受ける。 そして、流石に寝るわ。 お休み!** |
1064. 木こり トーマス 03:42
![]() |
![]() |
いや、もう少し。 >>ALL(特にヨアヒム) ★樵狼ならここまで仲間を無視して、逆境に自分を晒して白視ワンチャン狙うなら、相方は誰やと思う? ☆セルフ回答。樵狼なら序盤から吊り縄の近い兵青やと思う。ここ切り捨てて逆境からあざとくシャイニングして勝ちに行くのはあるかも。他が仲間ならそこまでする必要なさそう。 まあ最序盤から兵青殺しにかかってますけどね私…。 って事で今度こそ寝るわ。** |
1069. 旅人 ニコラス 05:49
![]() |
![]() |
ヤコは単体最白っていってたのにテノヒラクルーなんだけど、 樵狼と仮定すればそこしかなさげ、っておもうー。 リザは単体黒っぽなんだけど、樵とはほぼ没交渉といっていいかな。 いちおうの絡みはあるけど樵が灰に目を向けはじめた3d以降キャッキャウフフ程度だし。樵4d○妙もとくに意味なさそ。 ニコGSが完全にくるっと裏返りました。 白:妙青兵>農樵:黒 ははは…なんか…光合成したい…(かわいた笑い |
1070. 旅人 ニコラス 06:04
![]() |
![]() |
さすがにもう凸懸念はないだろうし、3縄2w、どういう感覚で臨むかだとおもうのねー。 「一手ミスできる」は危ない。 それが青兵ロラ反対な理由でもあるけど、きょうは縄遠い勢から黒いとこいくしかないとおもう。 樵>>852でいえば生存A群が兵青樵、B群が旅農妙だけど、個人的には樵旅農妙から吊り先を決めるのがいいのでは、とおもう。 青兵両狼の可能性ポイしちゃうってことー。 >all ★この方針、どう? |
1071. 旅人 ニコラス 06:12
![]() |
![]() |
これで青兵両狼ならニコライスの具にされそうなレベルの戦犯ともいえるけど、 メリットというより付随効果はあるとおもってて。 ・青兵がきょう1日はみずからの吊り懸念を考えず積極的に発言できる。 ・該当者としても他3人にしぼって考察したりラインみたりできるぶん、噛み筋で広げられた可能性を狭められる。 っておもうー。 かならずしも論理的な手段ではないにしてもね。でももうふわっとやる時期じゃないんだな。 |
少女 リーザ 08:09
![]() |
![]() |
おはよーマッチ! ララ吊りは大きな収穫よね。 でも何より2人生存できたのは大きいわヽ(^。^)ノ 明菜の職場、感冒で欠勤者がたくさん出てピンチなの。議事もあんまり読めてないー たぶん、今日も明日もちょー残業になりそう・・・ とりま出力低下を指摘されないように頑張るね。 |
負傷兵 シモン 08:29
![]() |
![]() |
明菜、おはよう! うんうん、思いがけない収穫だった。 最終日に残すと怖いタイプだっただけにありがたかった。 二人生存よかったね。でも変に欲持たずに今日も 死んでも構わないくらいの気持ちでいくよ。 風邪流行ってるみたいだね。 いい感じに村が混乱してるから何とか今日乗りきれるといいな。 |
1072. 少女 リーザ 08:32
![]() |
![]() |
おはよー【諸確】 ペタくんとクラランはおつかれちゃん。 正直、クラランに感じた違和感は払拭できなかったなぁ… なんというか…性格要素では白を取ってたんだけど、不思議な行動が何かの意図を含んだものと勘ぐっちゃった。ゴメンよ~ ペタくんにはちょっと違和感あったんだけど噛まれたか。 兵青の発言も増えて来たし、相対的に年も吊り位置になりつつあるなぁと思ってたんだけど。片白だし、狩ならいいなー噛みかな? |
1073. 少女 リーザ 08:51
![]() |
![]() |
時間なくてアンカ省略すけど、ニコチンからの質問にざっくりだけど答えとくね。考察はまとめきれてなくてスマヌーなの。 昨日時点でのGSなんだけど、分類分けして見てた。 多弁枠 ◆書>旅>農◇ 寡黙枠 ◆兵>青◇ 片白枠 ◆年>樵◇ これらをミックスすると ◆書>旅≧年≧兵>青=農≧樵◇ こんな感じ。ただ、兵と青は読み切れてない状態だけど。 |
1074. 少女 リーザ 08:51
![]() |
![]() |
続) 単体の考察・雑感はおいおい提出するつもりだから待ってて欲しいの。 実は感冒流行でリザの職場は欠勤穴だらけになってるの。 たぶん今日もチョー残業が予想されるの...orz リザも便乗休みして村に没頭してたい・・・ 時間切れー |
1077. 木こり トーマス 10:02
![]() |
![]() |
(続き) ☆いや、普通に最終日4人やろ。確実に白い奴がいる訳でもなし、疑い先散らせるしええやろ。 ★逆に3人のメリットある? 神真は>>437でいい。対抗が胡散臭すぎた+納得出来すぎた。多分●樵されてなくても神真追ってたと思う。今は白出されての補正もあるやろうけど。 片白なるんが怖いって言われても、わしがなりとうてなった訳ちゃうんやから知らん。単体で見て神真。年抜かれて確定やわ。 |
1078. 負傷兵 シモン 10:51
![]() |
![]() |
おはよう。ってかトマおちつけー。 何かと過敏と言うか過剰というか お前さんはおもろい奴だが意外と小心者だな。 てか樵ー兵or青ラインなら切り捨てるの逆じゃねえか? 何で今更樵を切り捨て要員にするんだ。 とりあえず喉ペース管理頼むわ。マジ余裕ないんだからよ。 今日はちょっと出かけてくる。19時頃には戻るぜい。 |
木こり トーマス 10:58
![]() |
![]() |
つ【△旅>農>妙>兵>青▼】 旅 そもそも白視。細かく言えんが、村をまとめようとする、広く灰に触り情報出そうとするのは印象いい。 ここ狼なら>>929で年黒目に置いてるし、▲樵で素直に年疑いに持っていくのが自然。且つ吊り所の兵青ポイ提案とか自分に縄飛んできて危な過ぎる。もう白置きで良くね? |
1079. 木こり トーマス 11:11
![]() |
![]() |
何故こんなに喉遣いが荒いかって? 今日は夜木こりなんや!!夜来れんのや…。 >>1078兵 逆。樵狼が吊り縄回避厳しそうな相棒の兵or青を捨てる。更に兵青ロラさせて吊り縄消費も狙える。 そっからの逆境過ぎて樵はないって思わせて逃げ切る作戦やで。 今日はやたら自分狼視点での語りが多いな…。 しかし、樵狼での4つのハードルを説明したけど、これ納得出来んのかなー。リスク打ち過ぎてアホいんやけど。 |
1080. 負傷兵 シモン 11:21
![]() |
![]() |
鳩からやけどトマありがとう。 なるほど、そっちか。思いきり読み違えてたな、すまん。 っつーか、それなら尚更自分狼視点自己弁護よりも具体的な狼考察に喉割いて欲しい。 残り少ないかもしれんが頼む。マジ頼む。間違っててもいいから思考開示してくれ。もうこれ以上人間吊りたくない。 |
1083. 木こり トーマス 11:46
![]() |
![]() |
青 特攻の拓風に言うなら"ぜって〜"枠。 最終日残っても互いに殺し合う未来しか見えん。 単独感はあれど、白要素はそれだけやな。残念ながら光輝く点がない。吊り覚悟の単独感で生き残りワンチャン狙い。ここ相方なら吊り縄の近い兵はない。 皆はどこかで樵と青を選ぶ時が来るが、最終日は視界が濁るから勘弁。今日か明日で決めてくれ。 "吊られ"る方は…"不運(ハードラック)"と"踊(ダンス)"っちまうんやで…。 |
1085. 木こり トーマス 12:26
![]() |
![]() |
妙 1dは屋濃厚にて投票筋から気取られんようにした。2dは寡黙吊りやから何とも。3d辺りから旅に疑念。4dで修の方が要素取れるとして▼兵推し。5dは▼書にトドメの8pt。 旅黒視以外は共感なんやけど、後出しが多く、様子見て投票してるように見える。兵青をGS中目に持ってきて、▼兵青でも受け入れる姿勢。懐柔の不安がよぎる。 【△旅>農>妙>兵>青▼】 正直なとこ、青兵妙で終わると思ってる。 |
1089. 少女 リーザ 15:08
![]() |
![]() |
ヨアヒーとシモさん読んだよー ◆青 樵に注目。神狂を考えた推理は必要。けど昨日時点では純灰への視線がほとんどないのが気になる。縄が近い位置って事もあったから、純灰との間に遺憾を残さない為の動きと見るなら黒要素とも取れる。 ただ序盤の娘とのやりとりを見ると、狼で占候補と意見対立するのは得策じゃないし、実際娘から占われる可能性も高かったから状況黒作りを狙う狼像を考えると白位置になる。 |
1090. 少女 リーザ 15:08
![]() |
![]() |
◆兵 最大の謎は書吊り反対。理由は襲撃誘いを強い白要素で取った事みたいだけど、タイミング的に納得できるものじゃないし反対材料にはならないと思うなぁ。 穿って見ると書の色見えてた可能性もあるし、書が吊られなかった場合、翌日の縄材料に温存を狙った狼の可能性もあるかも。 体調も回復したようだし、2d比較で推理は深まってる。娘が占たくなる原因を考えると目立つのを嫌う狼像としてはイメージがブレる。 |
1093. 負傷兵 シモン 18:21
![]() |
![]() |
てでいまー、ちょっと早めに戻って来れた。 んで何か揚げ足取りみたいな感じで黒いだの白アピだの 言われんの一番むかちんよな。そういう戦いだけどさ。 トマの誰も突っ込んでもないのに過剰なまでの自己弁護だのセルフ回答だのは白アピちゃうんかい、と言いたい。小一時間ほど問い詰めたい。ぞうり温めるとかは笑えたから許す。 毒吐きすまんな。小出しにしないと爆発しちゃうから小出すからな小出すから略ガス抜き終了 |
司書 クララ 18:26
![]() |
![]() |
シモン様は若葉マークかもしれないと思いつつ、言ってることは鋭いと思うのですよねー。2日間の体調不良が悔やまれますわ。 トーマス様は白アピが激しいというか狼ならこんなわかりやすい擦り寄りするかな?というところで皆様戸惑ってると思うのですよね。なお私も戸惑っていた模様。 一貫はしてるけど思考の流れが議事に残りづらいのでそこが疑われポイントになっている気がしますわ。 |
1094. 負傷兵 シモン 18:30
![]() |
![]() |
☆妙 他の★はこれから考察するとして、ララのことだけどさ、ああいうちょっとメリデメリを本人もよく分からないまま起こす奇策というか突発的なアクシデント的なことって起こるけどそういうのって大抵狼であった試しがなかったからかな。 序盤に吊り手数の余裕ある内は盤面整理のためにも吊ることを選択することが多いけど昨日今日はそういうレアケは決め打ちする場面だったから行動起こしたよ。議事ダイヴしてくる。 |
村娘 パメラ 19:18
![]() |
![]() |
こんばんわ まだ体調最悪ですけど熱は下がったので溜まってたログを流し読みしてきました なんでララちゃんが吊られたのか謎だったのですけど、視点漏れ疑惑から守りに入ってしまったのが大きく印象落とす結果になったみたいですね ああいうポカってむしろ気が抜ける事が多い村側の方がやる確率高く、逆に常に視点漏れを警戒してる狼がやる事って滅多にないのですけどね |
村娘 パメラ 19:19
![]() |
![]() |
特にララちゃんぐらいのスキルだと狼ならやらないでしょ 何か突発的なアクシデントでも起きて不意な発言だったら別ですけどね ただ、それを指摘されてから受け身になってそれまでの積極的な姿勢を失ってしまったのが黒い印象を与えた様に思います 特に吊り許容は実質的には非狩発言になってしまいますから、村側にとっては白を無駄吊りさせられる上に狩の潜伏幅も狭めて悪手もいいとこです |
村娘 パメラ 19:22
![]() |
![]() |
失言で吊られるかも?と考えたのなら、吊られる前に2狼探し出して吊り切って見せるという積極的に狼探す姿勢を見せれば良かったと思います まぁ失言のせいでテンパってしまったのだと思いますが 遺言の失敗も確かに村にメリット無いのでやる意味がわからないですが、狼なら尚更自分の首を絞めるだけで意味が無いよりも自滅行為ですし、少なくとも黒要素にはならないと思うのですけどね(テンパると村側の方が謎行動とりやすい |
村娘 パメラ 19:27
![]() |
![]() |
それにしても墓下の予想が神書揃って私の予想と同じ方向に収束してるのがいい感じ?です 地上ではトマさんが同じ予想出してますけど、過剰弁明で現状一番怪しまれてる感じですしね 予想通りならこの展開で進めば狼側の勝利になりそうな感じです(私は全く仕事しなかったですが) |
司書 クララ 19:54
![]() |
![]() |
パメラ様お疲れ様ですわ!熱下がったようでなによりですの。 スキルなんてないですよーやだー!私びっくりするぐらい素黒なのです…考察はめっちゃ頑張ってたんです… 私地上にいたら多分神狂捨てきれずに木吊りに走っていると思うので下に降りてきて村的には正解だったと思います。 うーん今でもなんであの視点漏れっぽい思考に辿り着いたのか自分でも解せませんわ、黒すぎ() |
村娘 パメラ 20:10
![]() |
![]() |
ララちゃんは感覚が鋭い気がします 文章として追って論理的な矛盾点を見つけるのは苦手っぽいですが、感覚的に違和感をとらえるのに長けてる感じでしょうか? まぁ論理性の部分に関しては全体的に苦手っぽい人が多い気がしますけどね あの視点漏れも潜在意識の中で修白を感じ取っていたために出てしまった思考な気がします |
村娘 パメラ 20:11
![]() |
![]() |
リザちゃんはやっぱり狼で合ってると思います 2dの私の黒塗りに対する反応からご主人様間違えちゃった?と思って急遽本気で攻めるの止めて、敢えて強引な疑い方に見える様にして相対的にリザちゃんの方が白く見える様に振る舞ったつもりだったのですけどね 彼女の私への疑い返しって冷静に見直してもらえば解ると思うのですけど、完全に私の発言を歪曲して印象を落としに来たのですよね |
村娘 パメラ 20:17
![]() |
![]() |
悩ましいのは青兵ですね ヨアさんは普通に狼臭い動きばかりしてるのですが、それが露骨過ぎて逆に性格要素なのでは?という風にも見えるのですよね 逆にシモンさんは狼臭い動きはしてないのですが、村としての動きというか思考に見えない点が散見されます これが狼由来のものなのか、経験値によるものなのかが悩ましいです |
村娘 パメラ 20:24
![]() |
![]() |
ちなみにララちゃんを白打った根拠は2dの占考察が大きいです 一言で言えば全員と切れてると感じた点です 狼占も確実に下げていますし、それにリザちゃんとは正反対で狂から偽黒出される事を恐れずてなかった点ですね 性格的にはリザちゃんの方が強気に見えるだけに逆説的にリザちゃんが狼臭く見える根拠のひとつでも有ります |
村娘 パメラ 20:37
![]() |
![]() |
ヤコさんは私も白打ってますけどニコさんは大穴で有るかも?な感じですね 私とのプレイスタイルでの噛みつき方から白判断したのですけど、狼でも彼の正義感?なら同じかなぁ?と 全体的には多弁で狼探す姿勢も見せてるのですけど、思考に農や樵みたいな軸が見えずに考察の深まりが感じられないのですよね また農樵疑ってこれだけ出てる妙の黒さに気付けないのもスキル矛盾に感じるので旅妙も有り? |
司書 クララ 20:45
![]() |
![]() |
人も少なくなってきましたし地上は動きが鈍いですわね〜みなさまがんばれ〜(旗ふりふり) パメラ様の⚫︎兵は妙黒見てのことだったんですね。狂人は狼庇いつつSG探さなきゃだから大変ですよね… 旅妙ですか…?農旅妙からはさすがに1Wだと思ってるですけどどうなんでしょう。旅は今日のテノヒラクルーが気になりますわね。 占師考察苦手すぎて、見るのしんどいからむしろ偽黒出せやオラァとか思ってましたわ(照) |
村娘 パメラ 21:10
![]() |
![]() |
えと、後で私の灰ログ見てもらえば解る事ですが、初日は妙青は白予想だったのですが反応見たら二人とも(特に妙)黒くて失敗しちゃったなぁ・・・と なので最初は妙に白出す事も考えたのですが、兵も狼臭く感じたので生き残った時の白囲いなら先に縄が来そうな兵の方がいいかな?と 旅は全体的には白っぽいですけど本気度があまり感じられないのですよね もしかしたら狩で襲撃避ける狙いで敢えて妙に疑惑向けてないのかもです |
少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
そうかぁ。 どんまいどんまい! 実際、私たち騙してる側だからねw おおらかな気持ちでプレイしましょ( ^ω^ ) あと、新たなキレ作りで「噛み合わない会話」を演じるので、さらりと流してね。 明菜からの仮想ヨアヒーの仲間については、「まだそこまで読めてない」って素直に答えた方がいいと思う。 GSは用意しておいた方がいいと思うの。 |
少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
トムやんは今夜食べちゃいましょw しっかりと焼いてねwww ニコチンはSGにするの。 殴り愛の相手にロックしてるのよん♪ マッチもニコチンに感じた怒りを 塗り塗り材料に変えてぶつかったれー♪ |
1098. 少女 リーザ 21:56
![]() |
![]() |
>>1084旅 ★分類した理由はエアポケを作らない為のリザなりの工夫だよ。いつも大抵こんな感じでグルーピングしながらプレイしてるの。 その上で後でがっちゃんこして単体の色順位をつけるの。 一旦離脱。箱着は23時ぐらいになるかな?** |
1099. 農夫 ヤコブ 22:05
![]() |
![]() |
シモン>>1093の「トマの誰も突っ込んでもないのに過剰なまでの自己弁護だのセルフ回答だの」とかの樵に対する不満とか共感できすぎてやっぱシモン村なんかなとか思えてきた。 樵兵狼で茶番とかも考えたけど、シモン狼だったらそういうこざかしいことしないと思うんだよな。 シモン狼なら愚直に考察重ねてくんじゃないかなって 今までのシモンの動き見てそう思ってたから今日のシモンは白いとおもいましたまる |
村娘 パメラ 22:13
![]() |
![]() |
>>1099ヤコさん その兵への指摘は樵狼想定なら理解出来ますけど、樵白想定だったら白くないと思いますよ? 兵は元から樵に疑惑を向けてた事からも、兵狼なら敵失は見逃さずにすかさず攻めるのは当然ですからね ただリザちゃんからのシモンさんへの絡み方が余所余所しいのが非ラインぽいですかね? でも妙狼ならそれを意識しての演出かもですが |
1101. 農夫 ヤコブ 22:29
![]() |
![]() |
要するに何が言いたいかというとヨアヒム吊りたい 【▼青】で一旦提出 この中で唯一白要素拾えてない ずば抜けて黒い要素拾ったわけでもないけどそもそも思考開示少ないしどうしようもない。 結構努力してきたけどヨアヒムの色判断する自信がない >>1100 早い段階で白囲いしたジムと常に前に出て喋ってるニコラス 対する村側は今まで見てきたとおりだ 完全に不利じゃん。風呂入ってくる |
1103. 青年 ヨアヒム 22:33
![]() |
![]() |
てる」って言ってるけど、どうして樵は最後まで残されるの?樵いなさそうだし、もし喉に余裕ある人でここを理解できた人は誰か僕に解説してほしいなぁ。 自分が狼だったらこうするとかの仮定の話は、後からいくらでもどうとでも作れるよね。そんな話より、神を真だといつの時点でどの部分がどのようになぜそう思ったのかを時系列で教えて欲しんだよねぇ。 >>1064 ☆ぶっちゃけると樵単体で黒いと思ってたから、相方と |
少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
[鳥なんこつコリコリ びぃるグビグビ] プッハァーッ!! びぃるうめぇ~ なんね、ニコが明菜と殴り愛たそうで昨日までチョッカイかけてきてるんだもんw 今日になってトーンダウンしてるけど、 どういう意図かなぁ? 明菜に白見て共闘を申し込んでるのか、それとも殴り殺されのを嫌がって一旦身を引くフリをしたか・・・ どっちかなー?w |
1106. 青年 ヨアヒム 22:54
![]() |
![]() |
>>1091 ☆白:農>妙>旅>兵>>>>>>樵:黒 樵が気になりだしてからあんまり灰を見れてないけどねぇ。 兵が僕の中で黒くなってきたのは、妙も言っているけど、クララちゃんの非狩周りがねぇ。確かに書は白かったけど、あの非狩は黒く見えると思うんだよねぇ。 |
1107. 負傷兵 シモン 22:58
![]() |
![]() |
☆妙 いや、旅樵に黒いと言われカチンと来ちゃって少し言いすぎちゃいました、ごめんなさい、と言う意味だ。リザに対してではない。うん、質問には後で答えるとして、とつけてるからな。ちなみにまだ出来てないから後で話す。ララの件は質問じゃなくて感想だったんだな、了解。 ☆農 共感ありがとな。まあ陣営とか関係なくムカついて言いすぎただけの話ととらえてくれると助かる。 では、バタバタ議事読んでくるな。 |
司書 クララ 23:13
![]() |
![]() |
アルビン様!お疲れ様でございます。 墓下笑いましたわw3日目から本気出すって最初から言っておいてくださればワンチャンありましたかもですわね。 皆様やはり神狂の可能性切れてないですね…屋挟むっていう襲撃が秀逸だったと思います。誰がこの噛み筋するか浮かびませんわ。 ん〜▼青して白だったら▼木になりそうですわねー |
村娘 パメラ 23:15
![]() |
![]() |
ここに来て一気に青が黒くなりましたね 世論が樵狼視に傾いた流れを見て一気に畳みかけに行った狼そのものに見えてしまいます 冷静に考えれば樵の動きは狼だと不自然極まりない事が解ると思うのです 自分で主張してしまったために信憑性が失せてしまいましたが、囲い成功してたなら年襲撃はしませんよ これは明らかに樵SG狙いの襲撃です なので神偽主張からのこの流れは青狼がしっくりきますね 【妙青>妙兵>妙旅】 |
行商人 アルビン 23:17
![]() |
![]() |
>>書 23:13 あ、これはどうも。お疲れ様でした。 出てくるつもりはなかったのですけど、面白い展開になりそうで湧いてきましたw あ、それと「本気出す」って書く人は、後でだいたいガス欠だから注意ですよw この村は、自分のかなうレベルじゃないですからね。 |
1111. 負傷兵 シモン 23:19
![]() |
![]() |
【▼樵▽青】GS【●樵>青>旅>農>妙○】 うーん、やっぱり考え方変えてもう一度新たな襲撃筋の解釈をって思って一日中考えたけど、やっぱり今回の襲撃筋はそれ以上深い理由があったとは思えなかったな。 でなぜ樵が浮上してきたかと言うとだけど、今までの自己弁護も目についてたんだけど今朝はちょっと度が過ぎてるように感じたんだよな。沢山集計してて危機感感じてるはずの人間が狼探す前に誰にも突っ込まれてもないのに |
村娘 パメラ 23:21
![]() |
![]() |
今更ですけど、私が襲撃された理由って妙青の二人を揃って疑った事から真を警戒されたか、狂だとしても使えないってお叱りの意味で襲撃されたのかも? もしそうなら本当にごめんなさいです >アルさん かなうとか考えないで好きなように喋って楽しめばいいのです 勝敗は有りますけど喋ってなんぼのゲームですよ |
1112. 負傷兵 シモン 23:28
![]() |
![]() |
自己弁護での大演説。その様子がいつも以上に変だったんだよな。ちょっと悪く言われて逆ギレしといて申し訳ないんだけど正直に言うと病的なものを感じた。 おいおい、トマちょっと大丈夫?って思った。オブラートの包み方が分からなくてすまん。その時にひょっとして今回の有り得ない状況づくり、トマならやりかねないんじゃない?って思ったんだ。それほど今朝は強烈だった。 ☆旅 全然許容範囲だった。こちらこそすまない。 |
司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
アルビン様>そうなんですか…でもあとからやる気だしても「最初寡黙枠からの頑張り白視狙い狼」とか言われるのが人狼の辛い所ですわよね。世知辛い(まがお) パメラ様>お叱りの意はないと思いますわ。初手占機能破壊されたからこそ、いま木囲い疑惑が出てると思いますの。 長の話ですと神狂=娘真見ていたようなので妙青狼は現実味を帯びてきましたわね… 兵は▼木ですか〜〜これも悩ましいですね。 |
1113. 旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
【▼樵▽農】 うん、樵不在のなかですごい申し訳なさはあるけど、出すー。 これで青兵だったらニコの目節穴にもほどがある…。 もし樵白だと明日から鬼ヅモキメるしかないうえ 神の真狂はエピまで藪の中、なんだけど、 樵黒なら(リナ生きてる前提になるけど) 娘真長狼神狂が確定、 しかも狼陣営は3d以降その内訳を知って動けてたことがわかる。(つづく |
1114. 旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
そうなれば神や占まわりへの発言やふれかたから LWの洗い出しもしやすくなりそうー。 ここで樵以外を吊って黒だった場合と、 その点が大きくちがう、というのが最後の決め手。 多少消極的?な理由でトマごめんだけど、 灰視点での視界がひらける可能性に賭けたいの。 |
村娘 パメラ 23:35
![]() |
![]() |
シモンさんもやっぱり怪しいですねえ・・・ 樵はともかくとして、どういう見方したら農よりも妙の方が白く見えるのか、その思考がとても謎なのです これ、私が村側で地上にいたら凄く悩ましい事になってた気がします まぁ、妙青兵ロラと言いたいとこですが、旅もここに来て不穏な感じですからねえ >アルさん、ララちゃん 私って毎度狂の時は狼との連携めちゃズレまくりなのです |
村長 ヴァルター 23:38
![]() |
![]() |
>クララ 狼陣営が神を狂だと見たのはオットーを襲撃した日ですね あの日は「神狂かな?オットーあたり襲撃で!」っていう赤ログ会話がありました それ以外の日は特別神狂で見ていたわけではないかもです~ |
1118. 負傷兵 シモン 23:43
![]() |
![]() |
で、ヨアの疑いポイントは散々あげてきたから過去発言から見てくれ。ライン切りすぎはヨアのこの飄々とした感性なら苦もなくやり切れるだろう。 ニコはやはり今日の大胆な提案がいつでも吊れる兵青を仕上げに残す最終日を意識し出したLWの動きに見えた。 ちょっと軽い用事できた。残りはまた後で話す。 |
村娘 パメラ 23:47
![]() |
![]() |
☆>アルさん 私が狼だったら今日は霊襲撃行くでしょうね ただ妙兵が狼だった場合、青旅を黒くして吊りやすくするために樵白見せる(農辺りを襲撃?)しそうな気がします 青か旅が狼なら素直に霊チャレに行くかもしれませんけどね >村長さん 私も屋襲撃は神狂の可能性もまだ考慮して一日見るためかな?とは思ってました |
司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
☆アルビン様>う〜ん自分の立ち位置にもよりますがまだ狩人生存してると思うんですよねえ。でも奇数進行なので1GJは怖くないのと、ここで灰削るぐらいなら襲撃無しのほうが疑い先散りますし、霊チャレするかなと思います。 ヴァルター様>ふむふむ。でしたら木以外で神狂で得しそうな人が該当ですわね〜誰だろう(まがお)。妙かなあ… 妙の投票先も兵が用事で消えるのも不穏すぎてふるえる。決定出るまで静観ですわ@1 |
1120. 農夫 ヤコブ 23:51
![]() |
![]() |
あー ヨアヒムの言ってることはわかる。 なんで神真だと思うのかとかなんで残されると思ってるのかとかわからんとこはある。 樵狼は全然ありえるけど…ありえるけど…なんだこの流れ? 昨日の流れとデジャブってしまう |
村娘 パメラ 23:57
![]() |
![]() |
狩人は白なら旅じゃないかなと思ってます どこだか忘れましたが、露骨な非狩アピしてたのが襲撃避けたい狩に見えたのと、妙に疑惑を向けないのも襲撃避けたいから?と深読みしてるのですけどね 第2候補は青にしておきます 露骨に狼臭いですが、それが狩として万一吊りが来ても回避出来る心のゆとりになってるタイプかな?と リナさんはそろそろ独断決定出してもいい場面だと思いますけど、どうするのでしょうね?@2 |
1125. 農夫 ヤコブ 00:02
![]() |
![]() |
長黒出てんのになんで長神比較しなきゃいけないのってとこ 聞いてみたらなんかパメラの存在が抜けてたかのような言い草 >>985もなんか煙に巻かれたかんじでもやっとしたし なんかメタいヤツかなって思ったからあんまり深く追求しなかったけどこのまま飲みこんじゃうのも癪にさわるし ★ヨアヒム 長黒判定が頭から抜けてたんじゃないか疑惑があるんだけどそんなことない? |
1126. 農夫 ヤコブ 00:06
![]() |
![]() |
【かりけつかくにんつりせっとした】 狼濃度濃くなってるだけにすげえ怖いけど樵狼全然ありえるからオッケー 村でもしゃあない。狼が強かった。村が力不足だった。そんだけだな。 |
1127. 旅人 ニコラス 00:06
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 リナ、体調はだいじょぶー? >>1118兵 こういうニコ疑いは(自分でいうけど)すごいいいとおもう。 希望出し後にGS中位に目がいくあたり、村いなーって。 べ、べつに「素黒い」っていっちゃったお詫びの持ち上げなんかじゃないんだからねっ。 それはさておき、うん、でも、樵の動きをああとらえたシモからならそう見えるよね、と納得であるー。 |
1128. 羊飼い カタリナ 00:09
![]() |
![]() |
リナさんはヨアくんの言ってることはわかったよ ①長が黒という結果と神が噛まれたという結果、 二つだけを見ると神に見える(長神で見る) ②樵が単体黒いため、神の樵白の結果が嘘に見える(長神樵で見る) ③ ②から、占い師三人を並べると、娘真神狂に見える(娘長神で見る) つまりこういった事だと思うんだけど それで違和感感じなかったし |
村娘 パメラ 00:13
![]() |
![]() |
>>1126ヤコさん 「狼が強かった」というのはちょっと違う気が・・・ 狼側から見ると、村側が勝手に自滅してる様にしか見えないです それも冷静に見れば村側の「やっちゃった」って判りそうな気がしますし、襲撃先考察の仕方が甘いだけに感じますが 妙や旅が狼なら単体での巧さは有るので、そういう意味では確かに強いと言えるとは思いますけどね |
1134. 旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
樵白だと先述のように壮絶な灰殴り愛コース+ノーミスというパラダイス地獄なんだけど、やっぱりそこからも青兵両狼はみえないー。 青は考察は鋭いとこあるけどマイペースなので(感情的な)信頼を勝ち取る動きじゃないし、場を誘導するかんじでもない。 兵は共感枠にはなりうるけど、考察内容でシャイニングするタイプではない。 どっちかはありえても両方だったら序盤から縄近めだったのもあり、幻となった長樵年—神レベル。 |
1135. 木こり トーマス 00:17
![]() |
![]() |
休憩ー。 おい!!!! 何やこの流れは!!!! 非常に不服やけど、わしの信じた奴等の目が開くなら【仮決定了解】したるわ! 何でこんな時に夜木こりなんですかねえ…リアタイで入れんから言える事言ってたんやけどな。 で、樵最白に置いてくれてたリーザはあっさりとひっくり返すんやね。これまでもそうやったな。まあいい、ニコラスとヤコブに後は託す。 オウ!! "バール"持ってこい!! |
1136. 羊飼い カタリナ 00:17
![]() |
![]() |
>>1131 そこが認識違うの 長神の話は二者を比較する話じゃなく 長黒前提で神は噛まれたという状況を指してるの すべての話において、○○を見るについては二者を比較する話ではなく そこにフォーカスを当てるという意味でつかわれてるっぽい |
村娘 パメラ 00:28
![]() |
![]() |
さて、どこ襲撃か楽しみです >>1133リザちゃん >ペタ噛みは樵自身の状況真をメイクする狼像 樵狼ならそんな取って貰えるかわからない策を選ぶよりも年と二人とも片白のまま残しておくでしょ 樵人で年襲撃が想定出来てなかった事から焦って過剰な自己弁護に走ったと見えます 狼ならしれっと「明日は俺喰われるな」でいい場面 状況考察型でこの推理は村有り得ないです@0 |
1141. 木こり トーマス 00:29
![]() |
![]() |
おどりゃ、クソ森!! 樵黒で見るなら青は吊るなよ。ここ完全に殺し合ってるんやからな。ヨアヒム信じ切れよ! …真面目にいくならリーザは怪しいぞ。終わりでいつも調整のように乗せてくる。書への殺意?完全に他メンが後乗せサクサクやったろうが。勿論妙もな。逆に要素取り切れんけどごめんって言いながら殺意なく▼書の方がタチ悪いで。 そろそろ喉が尽きる。 ニコラスに信じてもらえんかったのは辛いな。じゃあな。 |
司書 クララ 00:29
![]() |
![]() |
アイヤーーー。こっからノーミス狼二連吊りですか……無駄縄使わせた私としてもわりと申し訳なく思います…… 妙>>1133はわりとブーメランなんじゃないのかとおもいましたまる トーマス様は不在も手痛ですが喉の使い方を間違えた感ありますね… この情勢だと木白見せて得なのは農ですか?灰襲撃起こるなら農でしょうか。うーんわからん。 ではまた更新後に!@0 |
1142. 旅人 ニコラス 00:33
![]() |
![]() |
【本決定了解、セット済み】 みんな、ここからはうっかり2人くらいまちがえると怖いことが起きかねないので、狼以外は指さし確認おねがいします。 ああ…。初日の屋疑いも神のつぎ、きょうの樵疑いも青のつぎ…。便乗の神さまになってしまう…。 って書いてたら>>1141クソ森みえた。 トマごめんよー。白置きされてるのに心苦しい。 遺言はしかと受け取った。 …「それじゃ、みんなバールは持ったな!」 |
木こり トーマス 00:33
![]() |
![]() |
コアズレはあかんなー。 後は樵SGに対して過敏になったのが敗因か。 ヤコブとヨアヒムのやり取り見て、ヤコブはもう白やわ。樵吊れるのにいちいちヨアヒムに引っかかってるのが白過ぎ。 【△農>旅>兵>妙>青▼】 |
旅人 ニコラス 00:41
次の日へ
![]() |
![]() |
しまったあああああ!!! 灰ぜんぜん使ってないー!! 焦りながらなにかせめてひとネタ…! 【こんな人狼はいやだ】 真占トーマスに伐採されてゆく狼ニコラス、狼アルビン、狼モーリッツのチーム・クソ森 |
広告