プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー、3票。
シスター フリーデル、4票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、4票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は、旅人 ニコラス を占った。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン の 5 名。
シスター フリーデル 20:15
![]() |
![]() |
これ意外と私吊られるかもしれないですね(ズズー)。 まあそれはそれで、エピが休日になりますから良いですけど。 オットーさんがもし億が一真霊なら、襲撃が面白いかもしれません・・・無いでしょうけど。 |
シスター フリーデル 20:27
![]() |
![]() |
リーザ5d20:13、偽と分かってるレジーナさんの内訳が確実に分かるよりも、ニコラスさんが「確白になる」可能性が有る「分、ニコラスさん占いの方が良い」ですね。 削り過ぎましたか。 |
946. 行商人 アルビン 20:32
![]() |
![]() |
白確:商旅 占:宿青 霊:屋 か。宿真視点:青▼終了 青真視点:屋▼(宿▼)か? おれが残ったのは無力だからかねー?それかミスリードか。まぁどっちでも理由になるわな・・・ってか屋はホッとしてるようだが、もう昨日の時点から既に判定に意味ないし、狂か狼かの可能性がある以上白確よりも狙う理由が少ないぞ |
947. 旅人 ニコラス 20:32
![]() |
![]() |
僕は…昨日のまま考えを改めるつもりはありません。例え、ヨアヒムさんが…僕に白判定を出してくれたとしても!すみません…!!今日は村はずれにいる旅人仲間と馬で遠乗りするので(中人が遠くに行きます)【▼青】にセットしたまま行きます。専ら箱と生活を送っているので、伝書鳩の飼いならし方が今一わからず、議事録を鳩から伝えてもらうだけになってしまいますが…後でもう少し伝書鳩に懐いてもらえるよう頑張ります…!!! |
シスター フリーデル 20:35
![]() |
![]() |
墓下でも布教活動はしますよ。食べ物の神様であるシタバ=ラー神を紹介しますね。この神様は太鼓の音が好きでして、奉納の舞を踊ると様々な実りを授けてくれるんですよ。 しかし墓下読んでくると、パメラさん狼じゃなさそうな気がしてきました(パメラさんのお腹ポンポン)。狼両騙りでしょうか? |
948. 宿屋の女主人 レジーナ 20:40
![]() |
![]() |
屋に襲撃価値がないのハそうだねェ。 今日は▼屋か▼青の勝負、もうそこに賭けるしかなかっただろうヨ。青>>876でも「真なら間違いなく今日襲撃される」と念をおしてるケド・・・狼なラここSGに残さずしテどこ残す?ッテ感じネ。 今日は▼青を推すヨ。屋が真だろうト狂だろうト、もう狼潰せば問題ナシなラワタシにとっテここしか考える必要なイ。 |
949. 行商人 アルビン 20:41
![]() |
![]() |
で、【▼青にセット】例え間違いであろうとなかろうと、道はこれしかない。 個人的には●狼を全部出す辺り完全に信じられないんだがな・・・まぁ、おれの頭がさびついてんのかもしらんがな。あとすまんな。まとめ役になると思考隠しをしてしまうタイプでな。これでまとめ役が苦手なんだ。思考に時間がかかるせいで時間がないからというのもあるがな。 |
負傷兵 シモン 20:41
![]() |
![]() |
あわわわ…は、墓下の人達の発言はう、嘘ぴょん!そ、そうに決まってる…りゅん…正直自分がミスリードしたかもという不安が押し寄せてくるこの感じが怖い…は、墓下COしてくれえぇ…こ、怖い〜…というか皆さん吊ってしまってほんとすいません… |
950. 宿屋の女主人 レジーナ 20:46
![]() |
![]() |
商>>949 考察ハさておき、確実に今夜ハ喉が余りそうだかラ、エピ入り前に労いをかけさせて貰うヨ。纏め役が胃を痛めたり悩んで投げ出したくなるのハ皆同じ、理解すル。 デモ商頑張ってル、皆本当に知ってルネ。まァ思考かくして議論に参加せずに決定出されると勿論従いたくはなくなるケドサ。 |
951. 青年 ヨアヒム 20:46
![]() |
![]() |
旅>>947 は?白:商旅青 狼:屋 狂:宿で白が票揃えなきゃ勝てないのに【▼青】でセットしたまま?勝てるわけないじゃん。 昨日の考えのまま改めるつもりもないなら今日僕が説得しても何の意味もないってことだよね? 墓下の皆には本当役立たずな占い師ですみませんでした。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:49
![]() |
![]() |
青>>951 その意見絶対出ると思った。でもワタシがここかラ青の狼要素つらつら書くとワタシ偽っぽくて吊りが傾くかもしれなイかラそれは出来ないんだヨゥ・・・ こういう時動き方に困るナァ。最後まで殴り愛で頑張らねばって思う気持ちダケド、灰じゃなイ人間としては動きづらい。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:50
![]() |
![]() |
つーか関係ないケド便乗しテ一言言いたい。 突然死多すぎ・・・。ガチでやる気なくすから・・・ リアル事情大事だけど、こう毎回毎回毎ッッ回いるとなると、疑いたくなっちゃうヨ・・・。 |
953. 旅人 ニコラス 20:57
![]() |
![]() |
青>僕を説得出来なかったとしても後はヨアヒムさん含めて4票あります。内、1狼票だとしても3票。3票あれば、なんとかなりますよ!多分!…僕以外の説得を頑張ってください!多分、場にいたとしても…現段階では僕のセット先譲れない覚悟で居ますから。 商>強行にでてしまい、大変申し訳なく思ってます…!アルビンさんの纏めに助けられてきたと、ちゃんと感謝してます…!本当に、もう…ワガママな旅人で申し訳ないです…。 |
957. 宿屋の女主人 レジーナ 21:03
![]() |
![]() |
イヤ、↑はふざけてないカラネ。 和ませようとした宿の頑張りとして生温かい目で見てやッテヨ・・・。 何が言いたいかッテ言うと、(ゲームから外れた発言みたいですまんが)何言っても無駄ですよーって明言したらNGだヨ。本気でそう思ってなくても、皆イイ気しなイ・・・。 |
958. 行商人 アルビン 21:13
![]() |
![]() |
で、宿は当然青▼で。旅も青▼ つまり、青に勝ち目はない。 って、先に宿に言われちまったな。 旅>>947 伝書鳩はまとめサイト行って来いと。そう、確か必要なものを鳩で探してもらい、「ブクマ」と略される何かをすればいいと噂に聞いたぞ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:16
![]() |
![]() |
うーん、アルビン言いたい事判るけどそれ言うと皆で青ハブってるみたいだし、何か違う・・・何か違うんだぁぁ!!! ・・・でも、これも人狼の一部なのかなあ。よくわかんなくなってきた。 |
959. 旅人 ニコラス 21:17
![]() |
![]() |
あ、あはは…ちょっと苦い笑いしか出てこないなぁ…。そうなんですよねぇ…場にそぐわない発言ってのはわかってますが…。今日の夜明けまで此処にいられるかどうか…。 もしも、僕がこの場にいられなくても~という意味合いで言ったんですが…って、結局は対して意味も変わらないですよねぇ…反省します…。 アルビンさん>鳩は何とかさっき僕に懐いてくれました!伝書鳩飛ばすと鳩のお腹の減りが激しいのが心配ですが…遠乗り中 |
961. 行商人 アルビン 21:34
![]() |
![]() |
宿>>957 そうすると、旅の説得ゲーになるのかね? おれは割と、宿の●3狼も信じられないし、宿からの単独臭もよくある認識しながらの自分アピとか、狼なら仲間に言わせればいいだけだし、青視からの宿狂も有だとは思うな。今日の襲撃も兵を襲撃したのは宿真派だからじゃなく、おれまとめの場合でのまとめ役の役目終了のお知らせが起きたから残しただけって可能性も強いしな。どっちもかもしれんが。 |
少女 リーザ 21:37
![]() |
![]() |
シスターさん>2124 んー…勝ち狙うなら説得うまいシスターさんが残った方が戦力になるだろうと。それを切り捨てたのが白く思ったよ。個人的な感覚だけだけどね。 おふろいってくるーう。 あ!シスターさんの神様お祈りしようかな。ぽんぽん。 |
962. 宿屋の女主人 レジーナ 21:40
![]() |
![]() |
商>>961 うーん、それも違うんだヨネェ・・・でも旅の発言ハ失言に見えル。ワタシとしてハ狼3引けた奇跡ハ正直嬉しいシ、そりゃこのまま勝利掴みたイヨ。3狼引くのが信じられなイと言われてモ、ワタシはワタシの中の怪しい人間を推理し占ッた迄。自分の出した結果通したイ、そんなノ当然ヨ。 あぁ、何が言いたいノか分からなくなっテきタから、エピで皆を交えて話したいところでハあル。 |
少女 リーザ 21:44
![]() |
![]() |
アルビンさん旅人さんには オットーさんがが「▼青」な事に気付いてほしいんだけど無理なんだろうなあ・・・ リーちゃんそんなに真っぽくなかったかねえ・・・がっくりしつつまた明日なのよ。 |
963. 行商人 アルビン 21:52
![]() |
![]() |
宿>>962 ま、プレイスタイルが宜しくない、って事だろう?個人的には1dの尼のシャットダウンについても思うんだが、まぁあれは一日目限定というからそこまで話が出なかったが…。割と考察が出ずに無理にしていったら失敗してまとめ役になった自分的にはちょっと言いたいが、自分自身がそんな余計な事したのが一番悪いんだがな。 まぁ真と真以外での確率で言えば黒要素の一つとなるかと思うから挙げてみたぜ。 |
964. 行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
あぁ、それより余計な事しつつできなかったおれの低スペック、もしくは低スペックになってるのに気付かなかったおれの判断が一番悪いな。 まぁ、青は頑張って旅とおれ(おれの胃)を説得すれば勝算はあるぞ |
シスター フリーデル 22:12
![]() |
![]() |
リーザさんに着いて、お風呂に入ってきましたわ。堪能しました。 ニコラスさんは自分の中ではもうちゃんと決め打ててるつもりなんでしょうね・・・せめて、その決め打ててる理由を説明してくれたら、反論も納得も出来るんですが・・・。 アルビン>>963、灰考察の話でしょうか?1d灰考察はよほど他の灰を掴めてないと無駄です。パメラさんくらいできるなら良いですけど・・・その掴むために、目一杯質問するんですの。 |
村娘 パメラ 00:25
![]() |
![]() |
随分とざっくりした流れになっとるの。実際は、こんな簡単に済ませていい話ではないぞ。 ここでヨアが旅黒を出さんということは、おそらく青宿両偽の、年真占であろ。信じがたいが、もはやそれしかない。 すなわち、どう転んでも村負けは防げまいよ。表は、もっと真剣に議論して欲しいところではあるがの。 |
村娘 パメラ 00:33
![]() |
![]() |
そうそう、灰に落としとくつもりじゃったが、つい忘れてたので、こっちで書くかの。 フリのPLは、xで始まるIDではなかろうか? もし当たってたら褒めて欲しいの。万一外れてたらヨガスルーしてくりゃれ。では離籍じゃノシ |
シスター フリーデル 00:53
![]() |
![]() |
パメラさん、えええー・・・「灰に落としとくつもりじゃった」という事は早くからですよね? 昨日の動き方からならまだしも、おかしいですわ・・・今回あんまり変態じゃなかったのに・・・。 |
青年 ヨアヒム 01:33
![]() |
![]() |
議事録洗い直してたけど正直時間の無駄にしか思えない。 説得相手の1人は耳ないしもう1人も既にエピ気分で耳ないのと同じじゃん。 「信用取れない黒も引けない頭も悪いゴミ占い師が1番悪い。」 はい!その通り! エピには参加しないのでここで、皆さんお疲れ様でした。迷惑かけてごめんなさい。 |
少女 リーザ 10:56
![]() |
![]() |
やっほー パメラさん。一応パメラさん視点宿屋神(単語みたいになった!)狼ってケースが残ってる気がするよ。 その場合狂人は・・・うーん。屋吊りおしたアルビンさんは多分違うから樵旅兵かな?適当! シスターさん変態だったっけ?レジーナさんは変態だと思うけど。 xのつく人に心当たりないからはじめましてかなあ?違ったら土下座するね。 |
村娘 パメラ 12:07
![]() |
![]() |
リーザ、こんにちは。 うむ、潜伏狂なら宿屋神(八百万の神が一柱。各国の旅人に信仰されている)はありえるの。 その場合、狂は、言動からニコくらいしか該当せぬが(狼が宿屋神なことも旅狂要素よの)、PPないこともあって年狂は充分ありえるの。 |
村娘 パメラ 12:21
![]() |
![]() |
リザは普通に真寄りと思うてたの。 最も、屋対抗との相対的評価も含まれるがゆえ、単体考察では、決めうちたるまでには、いたらんかったやもしれんな。 襲撃理由は、わらわは単純に「能力者の中で最も能力が高いから」と思うの。霊真狂が故、真ならより手ごわき側を食ろうたのじゃろ。 とはいえ、リザの対抗生存を悔しがる気持ちはよくわかる…。 |
木こり トーマス 13:37
![]() |
![]() |
えーとつまり、ヨアヒム真なら神娘宿or屋で宿真なら娘尼青なわけか。パメラが言う占い師両偽もあるのか。 アルビンが▼青って言ってるのはなんでなんだろうな。 ▼屋(or宿)⇒▼青 が正規手順なのでは。 |
966. パン屋 オットー 17:22
![]() |
![]() |
>>946あぁ・・・そっか・・・。 んー、でも僕襲っとかないと判定リデル黒って言うのがわかっちゃうから襲撃来るかなって思ったんだけど・・・。 でもよく考えてみたらSGにするなら僕が一番しやすいんだね。霊で最終日まで残るって心臓に悪いよ・・・。 |
967. パン屋 オットー 17:23
![]() |
![]() |
後アルはまとめありがとう。まとめは思考隠してもいいと思うけど、本決定で皆に納得してもらえるような説明をしなくちゃいけない。まとめはあくまでまとめであって独裁者じゃないからね。アルは沢山考えたんだろうし、ホントに村のためを思って胃を痛めてくれたんだと思う。ありがとうね。 |
パン屋 オットー 17:27
![]() |
![]() |
今日▼青の場合誰襲撃しようかな。 青吊れば明日あるんだよね。アル残そうかと思ったけど胃がつらそうだしやめとこうかなぁ・・・。でも旅は初心者っぽいしわおーんで最終日残されるのは・・・・トラウマになるんじゃないか・・・?アルならすぐ反応してくれそうだしアルのこそっと。 まだわかんないけどね・・・。 |
パン屋 オットー 17:39
![]() |
![]() |
あーこわいーこわいー! ヨアの反撃が黒塗り揚げ足取りに見えますように!! 対等にやり取りできるほどスキルはないから、あまり反応しない感じで冷静にしていよう。演技で乗り切る・・・。 僕は哀れ最終日まで残されてしまった真霊真霊・・・。 |
パン屋 オットー 18:08
![]() |
![]() |
これ、結構感慨深いな。 なんであの時そういう決断を下したのかとか、残っていたらどうなっていたのかな、とか。 人狼がエンターテイナーっていうのは好きじゃないって言ってる人がいたけれど、やっぱりエンターテイナーなんだな。誰を残し、誰を食べるのか。それによって大分村の雰囲気は変わるんだろう。イフ世界はなかなか面白い。 |
村娘 パメラ 18:26
![]() |
![]() |
それにしても静かな地上よ…。わおーん出来るならいっそした方が、まだ盛り上がるくらいじゃろうに。 にも関わらず、言い出すものがおらんと言うのは、狂いないからではなかろうか? 単にわおーん嫌いなんかもしれんがの。 |
968. 宿屋の女主人 レジーナ 18:30
![]() |
![]() |
屋>>966 鳩から。今日になりゃ、屋が生きテよーと襲撃されよーと関係なイ。アナタの命ハ昨晩の時点で、食うかSGにするかのみだったはずヨ。残した方が屋or宿吊に持っていけるかどうかって事かネ。 |
シスター フリーデル 18:42
![]() |
![]() |
明日わおーん日だから遊びに行こうと思ってたんですが、よくよく考えると狼二騙り余裕で有るんですね。15人村ですから。潜伏狂人候補はいっぱい居ますし、不慣れ狂人の可能性も併せるて考えると尚更です。 地上で考えるほどの事じゃないですけど。 ほら、リーザさんも「変態だったっけ」って言ってくれてるじゃないですか。パメラさんのは捏造ですよー。(モミモミ) |
少女 リーザ 19:16
![]() |
![]() |
パメラさんの宿屋神信仰だから旅人さん狂要素に笑ったw シスターさん1842 あ、モミモミって軽くセクハラしてた…さりげなすぎて気付かなかったwレベル高いのね。 どうなるかなー・・・ シモンさん昨日はオットーさん真派だったの? |
羊飼い カタリナ 19:18
![]() |
![]() |
こんばんわ。墓下4日目ですっかり思考停止ですの。私は青真を信じますの。 晩ご飯出しておきますから自由にどうぞですの。 [シツジの生乳で作ったチーズ][赤ワインっぽく見立てたシツジの血] |
969. 青年 ヨアヒム 19:19
![]() |
![]() |
結論からいうと狼は神娘屋。 神については発言少なすぎて狼の証明無理。強いて言うなら1dの○娘が軽い仲間切りにもとれるねくらい。 娘については昨日の僕(笑)以外満場一致で狼認定してるから言及しない。 |
970. 青年 ヨアヒム 19:19
![]() |
![]() |
次にレジの狂人要素。 5dの時点で今まで狂視してきた僕を一転狼視。ここはアルも質問してたね。質問の回答は>>891だけど理由としては弱いように僕には思える。 実際僕とリデルは修×青コラボレーション☆どころか兵にライン切りとまで言われる程ちぐはぐだったのに。 そのうえレジ視点真偽判断つかないはずの屋についての言及がないのがどう考えてもおかしい。 |
973. 青年 ヨアヒム 19:21
![]() |
![]() |
次にオットーの狼要素。 上で言った宿狂人からの消去法と今ここで生き残ってることが何よりの証明。 つか、何がなんでも【▼青】に持って行きたい宿狂が今日屋の真偽考えないのはわかるけど、アルがなんで考えないのか意味わからん。 商>>946「狂か狼かの可能性がある以上白確よりも狙う理由が少ないぞ」引用。これどういうこと? 昨日村側5:狼側2で昨日の襲撃で狼側の狂人襲撃したら村側4:狼側1になって白1人吊っ |
974. 青年 ヨアヒム 19:22
![]() |
![]() |
て白のどちらかを食べても村側2:狼側1で終わらなくなるんだから狂人襲撃するはずがない。 妙狂人決め打ちなの?仮に僕が狼なら狂人襲撃して真霊真占を残してるってこと?マゾすぎるだろ。 【▼屋でセットして下さい】 もう僕に言えるのはこれだけ。終わり。 |
シスター フリーデル 19:25
![]() |
![]() |
今日わおーんはオットーさんレジーナさん両狼でニコラスさんかアルビンさんが狂人。ただこの場合狼からは言えないでしょうね。 明日わおーんはレジーナさんオットーさんが狂狼(逆も有り)の場合。両狼ならヨアヒムさん吊りで明日はエピです。 間違いは真要素にだけは取っちゃ駄目ですよ・・・それこそ狼に利用されますから。 |
羊飼い カタリナ 19:25
![]() |
![]() |
商はいまいち思考が固いですの。最初に白確した商がここまで残されている理由を少し考えてほしいですの。まぁ、まとめ役不慣れなそうなので大変だと思いますけど独断で●樵を指示して外したのは村として痛かったですの…。 |
少女 リーザ 19:25
![]() |
![]() |
おー・・・ヨアヒムさんが頑張ってる。ちゃんと読んでくれるといいねえ。 シモンさん>そうかー。言い間違えを真要素と取ったのか。なるほどなあ…。リーがどうこう出来ることじゃなかったか。 |
負傷兵 シモン 19:30
![]() |
![]() |
リデルさん1925>ほんますいません、実は初日の寡黙さからオットーさんを不慣れっぽく見てしまっていて…思考が凝り固まっているのは俺ですね… リーザちゃん1925>いや…ホントに妙生前は真寄りでして…きめうつとまではいかなかったが… |
シスター フリーデル 19:31
![]() |
![]() |
そうですね、「真偽あまり考えない」が本来の姿勢ですよね。 今回あまりにも真霊としてミスしない場所でのミスだった事と、ミスを真っぽく取る人が居たのでバランスを取るために偽視しましたけど。 リーザさん、セクハラじゃなくてシタバ=ラー神へのお祈りですよー。(クニクニ) |
旅人 ニコラス 19:32
![]() |
![]() |
嗚呼ッ、これでヨアヒムさんが人だったら…!!というか、パメラ嬢もフリーデルさんも人だったら…!僕は…僕は…!皆さんにあわす顔がないよーー!!うわぁああああんッ!!夜明けが不安だッ! |
シスター フリーデル 19:33
![]() |
![]() |
そうなんですよね。「オットー吊っても負けないことを説明するだけで良い」、これ私も昨日決定後に出来てた事なんですよね・・・。どうして次の日来ないと思ってるのに占いの心配なんてしたんだか、ですわ・・・。きっと決定出て安心しちゃってたんですの。反省です。 |
少女 リーザ 19:36
![]() |
![]() |
シスターさん1931 なるほどー!シタバ=ラー神へのお祈りだったのね。シスターさんは本当に信仰熱心な偉いシスターさんなのね♪ シモンさん>いやいやー、言い間違えに真視持ってかれちゃう程度なんだからリーも大した事ないよw気にしないで! カタリナさん>多分ヨアヒムさん決定回りの説得用に喉取っておいてるんじゃないかな?違うかもしれないけど。 |
老人 モーリッツ 19:37
![]() |
![]() |
オットー狼なら当然屋襲撃もないし、オットー狂でもやはり襲撃はせん方がお得。唯一オットー真、リザ狂の場合のみ襲撃の選択肢があるわけじゃが、そんなんより確実に白であるアルビン襲撃でFAじゃろ。狩人いるならともかく。あとは疑心暗鬼で勝手に村自滅じゃで、仮に屋真でもわざわざ襲撃することは無かろう。 |
シスター フリーデル 20:03
![]() |
![]() |
アルビンさん→胃に穴が開いて入院、あるいは開放感から爆睡 ニコラスさん→鳩力尽きた オットーさんとレジーナさん→様子見、とかですかね? あ、喉枯れました。最後にカタリナさん揉んでいきます。(モムモム) |
976. 青年 ヨアヒム 20:09
![]() |
![]() |
商>>975 上段の質問の意味がわからない。でも読んでくれたことに安心した。ありがとう。 屋がLWになるのは3dの時点で赤ログで神父突然死を知ってたかはわからないけど、周りから白視されてた娘に黒出されて相当焦ったはずだよ。 だからこそ霊吊られる可能性があっても片霊襲撃して神狼の判定を隠さなくちゃいけなくなったわけだし。 実際二度吊られそうになってるしね。この二度の回避は純粋にすごいと思う。 |
978. 行商人 アルビン 20:12
![]() |
![]() |
狼可能性がある以上、宿視点で言えば決め打ちしてもらいたいのだから屋について触れないのもおかしくないな。>>972 真だ、と決め打ってるならそうだが、決め打っていないだろう?▼青というだけで決め付けるかどうかで言うとちょっとな。霊襲撃で襲撃された方が真と考えるものもあるしな。おれも考えはしたが、正直妙とどっちが真だかわからん。そして時間ないので次。ん?それは「屋が狂狼の可能性について」いったんだが。 |
パン屋 オットー 20:14
次の日へ
![]() |
![]() |
宜しくおねがいしまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっす!!! |
広告