プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター、2票。
旅人 ニコラス、4票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、4票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター の 4 名。
旅人 ニコラス 01:50
![]() |
![]() |
お疲れ。相方に墓下騙り楽しんでおいでって言われたけど一喉でめんどくさくなってやめるは。 >>羊 おつおつ。君にはじゃがろこというCNが与えられています。 >>爺ちゃん ほんとにね。ちょっと赤で暴れてる。いや本当に。僕大体吊られる時スキル関連で黒だ!って理由付けられるの本当どうにかならないかな。 ところでなんで▼農じゃなくて旅だったん。 |
805. 神父 ジムゾン 01:52
![]() |
![]() |
続いた…。ということはニコさん狼…!禿げる…!お疲れ様です。そしてモリさんお疲れ様です。 喉無くて返事出来ませんでしたが、 >>ヤコさん その時も基本的にはそんな感じだとは思います…。あんまり詳しくは考えていませんが、感覚的に青襲われて両偽ねーだろくらいには。 長偽に見える→羊真!です。羊吊るなら長真でいくしかないと…。 ただし後出しになるのでその頃の、と言われてもこんな具合にしか。 |
旅人 ニコラス 01:53
![]() |
![]() |
はっきり言って、あれ僕が常時不在詐欺使ってただけだから良いけど、リアルに時間差し迫ってる人には全く優しくないからね。農-旅で見てたんなら、時間考慮とかして▼農のが優しいと思う。まあ今回は▼旅で正しかったんだけど。 あと喉もね。反論する喉なくてくそかよっていいながら削ってたんだから。 |
806. パン屋 オットー 01:53
![]() |
![]() |
旅人さんと爺ちゃんはお疲れさま。 すごく想像通り。 せっとみすと思ったら村長いたんだ。これ長狼は完全に否定して良いかなー。 農夫さんと神父様の会話見てたけど正直眠くて何も頭に入ってないから起きてからちゃんと見直すよ。旅狼ちゃんと当てたなら、白ろっくで負け、とかやだから要素探す。 おやすみー |
旅人 ニコラス 01:55
![]() |
![]() |
僕→ねろねろねろね 相方→ちるろ 羊→じゃがろこ お菓子の改名がCNなんだよ。 偽黒へーきへーき。ちるろは羊真ってたけど僕が青真っつって、青噛みにいったから。まあ護衛薄そうってあれでもあったんだけど、まさかあそこでGJ出るとはなwwwっていう。二人して顔面蒼白。 |
羊飼い カタリナ 01:58
![]() |
![]() |
長ガチ吊で良かったか~。失敗したな~。 お仲間はボクのこと吊る気満々みたいだったので、適当に長バカスカ殴るだけにしたけど。 で、青でGJなのか~。 流石に護衛寄せれたと思ったのに、ちょっとショックw |
老人 モーリッツ 02:02
![]() |
![]() |
>>旅 儂の中で旅のが黒要素を明文化出来たってが大きかったかのぅ。更新時間ギリギリもすまぬのぅ。 とりあえず、今日はおやすみじゃ。 あと、羊に聞きたいのじゃが、儂は昨日、狩coした方が良かったのかのぅ? 何分、この編成2回目で、いつもは村騙無しでやっておるので、分からなくてのぅ。 良ければ、教えてくれると助かるぞい。 |
旅人 ニコラス 02:03
![]() |
![]() |
狩者でしょ?ってかそれ以外に選択肢がなくて(今日老噛めた事もあって)だから仕方ないと思う。護衛は。他なら羊護衛だったと思うし。 まあでも年吊れたから結果オーライ。ありがとじゃがろこ! さて、じゃあ墓下で僕の相方予想大会しよう。当たった人はもれなく僕と相方の結婚式にご招待! |
羊飼い カタリナ 02:05
![]() |
![]() |
老>ん~、者狩捨てれるなら狩人COしても良かったかな。襲撃引き付けからのGJ狙えるから。けど、実際は者狩みたいなんでしなかったのが正解だね。 ボクも基本的にチキンなので村騙りはしませんw |
旅人 ニコラス 02:05
![]() |
![]() |
>>爺ちゃん スキル関連だけどね(ry んと、あの段階では意味ない。一番最初に狩COしてるなら騙り抑制効果高いけど、最後なら結局噛まれるししなくても一緒だと。 んーと。あとねー。青になんだけど。僕これでも大人しい方だよ。今回RP効果でやんわりと伝えれてた筈だし。 結局暴言とかそうじゃないのボーダーって人それぞれだから、僕はこれ以上優しくなれない。特に村に不利益齎す人には。 |
旅人 ニコラス 02:09
![]() |
![]() |
あと者に。このゲームって正しい正しくない関係なくて、いかに相手を説得納得させれるかなんだよね。 だから説得納得させる気がなければ意見が通らないのは当然で、責めるべきは他人じゃなくて努力を怠った自分。 ってのはまあ僕の考えなんだけど。 優しい嘘と厳しい現実どっちを信じたい?って事なんだと思う。人狼って要約すると。 さて寝よう。墓下来たら赤見えないのか。 |
老人 モーリッツ 02:09
![]() |
![]() |
ほっほっ。 寝る前に一つ。 儂は現時点で、農にベットじゃ。 旅の含みのある言い方を見ると、神にも流れそうなのじゃがのぅ。農LWと見るぞい! >>羊旅。 回答感謝するぞい。結果的にはしなくて良かったのかのぅ。 一応、儂も昨日、村騙りしようか少しは余儀ったが、チキって直ぐに辞めようと思ったぞいw |
パン屋 オットー 02:23
![]() |
![]() |
LW何回かやってるけどさ。仲間が吊られる瞬間本当に駄目。何回体験してもその度に吐くし、手が震える。まじでどうにかなんないかなー。 今日一食なのに胃の中空になっちゃったよちくしょう。 |
パン屋 オットー 02:24
![]() |
![]() |
寝ようと思ったらぐるぐるして吐くってどういうことなの…… 『頭では何も感じてないのに(むしろ勝てるの確信してるプラス方向)、精神にストレスかかってる状態』が体験できる人って少ないよなぁ。前向きに考えよう。 |
パン屋 オットー 03:01
![]() |
![]() |
寝れねぇぇえええええええ!!!!! 多分今日一日夜明けまでねろねろのラスコメを何回精神安定剤代わりに見るのかと思うともう多分何回もみるんだろうなぁってまじなんなの!!!!紙メンタルかよ!!!!そうだよ!!!! 最後に追撃したけど追撃しないと旅狼ロックしてるパン屋的におかしいから追撃しないわけにいかなかったのほんとつらかった!!!!爺ちゃんにちょっと反論したけどあれほんとにせめてもの抵抗だから!!! |
パン屋 オットー 03:05
![]() |
![]() |
かっこつけて勝ちを~とか言ったけどさ。ほんとはあんまり自信ないよ。最終日は、なんでも起こってしまう魔法の日だから。 不安誤魔化すために、よく自分は人間だって暗示唱えてたけどもうやめる。狼でいい。 狼のまま、勝ちたい。 |
青年 ヨアヒム 06:18
![]() |
![]() |
しかし旅狼だったかー…。 死ぬまえはちょっと疑ってたのに結局神に替えちゃうし、きのうは屋—農とかいってたし、ヨアヒムとかいう占い師ぽんこつだー…涙 まあでも、吊り先襲撃とかが起こらないかぎり、泣いても笑ってもきょうで最後ですね。 |
旅人 ニコラス 07:18
![]() |
![]() |
あー今思いついたんだけど昨日普通に狩COすりゃ良かった。爺ちゃんから出ても村スラして「老狩なら老噛み抑制」っつっておけば何も問題なかったんや。この国村騙り認められてるもんな……いや初動でやれば良かったんだよ。アーッ。 はあ。気付くのおせえな僕……。 >>青 まあ気に病む必要ないよ。ただガチ、ゆるガチ勢だと仕方ない部分あるってのは。あとこの村で胃痛してる青を僕の祖国にぶちこみたいなーと思った。 |
青年 ヨアヒム 07:32
![]() |
![]() |
神に全印税ベットで。 旅—神のラインはきのう予想3つのなかでも書いてたけど、神は単体でも怪しくて占い対象にスライドした経緯もあり。あと、きのうの大勢決まりかけてきてからの旅の▼神が「LWがんばれよ!ライン切るぜ!」にみえてるってところもふくめて。 >旅 その祖国まじこわい。でも長期はあと1国しか経験なくて。基本は短期の罵り合いのなかバファリン片手に生きてる…あ、つまりドMなのかヨアヒム…!? |
807. 神父 ジムゾン 13:50
![]() |
![]() |
こんにちは、お祈りもはやめに終わりますが…流石に眠い! 取り敢えず昨日戦術的な話になりましたが、羊長両偽は感覚的にないな、と思いました。話していくうちにドゥンドゥン無いと考えました。 羊偽長真でいいですよね?そんでもってヤコさんとオトさん見直す予定です。…オトさんニコさん切れてますよね…?見直しますが、旅屋でバッサリ切りあいするくらいなら昨日村吊りに来ていいと思いました。 農>屋で狼見ています。 |
808. パン屋 オットー 18:58
![]() |
![]() |
今日のパン屋は今からご飯とか挟んでとぎれたりはするけど今からほぼおんだよー ざっと読んで収穫ないんだけど昨日の対話まじ戦術論じゃん。 印象まとめてから気になるとこあったら聞こー。 あと、考えたけど白拾ったら神白ろっくになるだろうし白要素は一旦拾わないことにした。 |
810. パン屋 オットー 19:37
![]() |
![]() |
あと神>>795が結構すっきり答えになってたと思うよ。 「感覚的に青襲撃より村襲撃と思った」で。その後の計算は感覚が正しいかの検算。 対話って相手の考えてることが欲しいから収穫点だけをぴんぽいんとで採取するものでしょ。 掴みたいとこするーして最適論述べて再度確認とる農夫さんがパン屋にはわからない。 |
811. パン屋 オットー 19:46
![]() |
![]() |
あと投票まわり見たけど旅▼屋、屋▼旅農、神▼農、農▼神旅。 もしかして:パン屋はぶられてる 殴り合いのほーが要素とれるのに。そんなにパン屋の拳が痛そうだったか。 >>神父様 旅人さんの黒見つかってないみたいだったけど(しかも夜明け後禿げそうってレベルでまだ白見てたみたいだけど)。 ★農夫さん吊りたい、って推す気は無かったの? |
812. 神父 ジムゾン 20:07
![]() |
![]() |
帰ってきた神父です。 今日は自宅で夜明けを迎えられそうです。 と思ったら静かだ…っ! >>オトさん あ、その禿げそうは、続いた、旅狼なのか今日ラストなのか禿げそうって修飾ですね。 ☆正直に言うと長真なら屋白っぽ、旅は決定的な黒見つからず、で▼農でしたから▽旅だったかなぁと。決定付近で戦術モサモサしていていっぱいいっぱいだったのもあります。 |
813. 農夫 ヤコブ 20:18
![]() |
![]() |
こんばんは。ちょっとだけ。 旅狼を受けて昨日の旅と屋のやり取りは両狼には見えないし、やっぱり屋は狼じゃないと思った。あと1人人間吊れば勝てるんだから旅屋で切り合うとかおかしいし、屋が神白目方向でちょいちょい俺に口出しする必要がない。俺がじゃあ神白だから屋旅黒ねって言い出したら意味がないわけで。自分たちがやらなくても村人が人吊ってくれるよって場面でもないし。 ってことで俺は屋白、神狼だと思う。 |
814. パン屋 オットー 20:29
![]() |
![]() |
村長喋らないし元々3人遅こあ組だからねー。村長は見てたらなんでも良いから喋ってー あとやっぱパン屋はぶられてる殴り合いしたかった…… 神>>812 ありがと……うん?なんで禿げるの?ぷれっしゃー? 神父様そこまで考えてるなら、安心したー!って感想は出なかったのかなー。 |
815. 農夫 ヤコブ 20:36
![]() |
![]() |
オットーの意見も受けて、神父との昨日のやり取りまとめてみる。 3日目の神父の思考の流れとして、青襲撃で感覚的に羊長両偽はないと思った。だからどっちかに真がいると思うから羊と長の真偽が知りたい。 昨日一日かかってここまではわかった(汗) 確定人外を吊りたいってことは要は決め打ちたいってことだと思うんだけど結局時間切れで思考開示無しからの、翌日吊ったから羊狂決め打ち。ここ変だよ。 |
816. 農夫 ヤコブ 20:38
![]() |
![]() |
3Dは羊真っぽい、長狼っぽいとか言ってるだけで考察ないけど、結局羊真視のまま進んでいたと思う。 オットーは元々人っぽく見てたディタを白決め打ち言い出すのと同じって言ってたけど、もともと真に見てたカタリナを狂決め打ち言い出すのとは違うと思う。吊ったからって言っても吊ったのは村の決定で、しかも狂決め打ちではなかったし、ジムゾンの希望でもなかった筈なんだよね。 だからどうしてそう逆に振り切れるのか謎。 |
パン屋 オットー 20:42
![]() |
![]() |
正直なんでパン屋が白くなったのかが分からない。 逆に考えろ。屋旅どっちかが吊られても確実に勝てる陣形、って考えたら完璧なのに。 実際屋≠旅とられたら、 農旅、農屋か神旅、神屋、白からは農屋、神屋、農神なわけじゃん。圧倒的に村吊り率が高くなる。 あと正直ねろねろが……反撃してくると…思ってなかった…… |
820. 神父 ジムゾン 21:11
![]() |
![]() |
やっぱりこれ農狼であってますかね。 ー総括ー 農旅で切れていない。 最大の切れポイント(と私が見た)農「●旅」は年の隠れ蓑があった。 むおー…リアルが爆発しますね。取り敢えずまたあとで戻ってきます。あとはヤコさん単体での黒要素を探していく、とかでいいんですかね? あとは質問とか投げておいてください。 |
821. パン屋 オットー 21:18
![]() |
![]() |
繰り返し議事とにらめっこなうー。 神>>819 禿げるはりある事情ちょっと多めかー。あとちょっと最後のにゅあんす違ったかなー 旅狼予測してたならしてたで、それに関する感想とか出ないのかなって。 例えば旅に黒っぽいところ無かったけどやっぱり狼だったか、ほっ。とか、そういうの。 ちなみにパン屋はらいん幻想教に入信してるから半端な切れとか繋がりはないものとしてる。 |
パン屋 オットー 21:19
![]() |
![]() |
農夫さんの回答が来た後用。 パン屋は>>719にすごく納得できた。羊狂に傾いてる村から長吊ろうとしてる狼、って言われて自分吊られる。そこから長に黒出しされてそのまま負けるってすとーりーまで予測できるから。 |
823. パン屋 オットー 21:25
![]() |
![]() |
パン屋は神狼要素としてそこは弱いと思うんだー。できれば他が欲しい。 パン屋は>>719にすごく納得できたから。羊狂に傾いてる村から長吊ろうとしてる狼、って言われて自分吊られる。そこから長に黒出しされてそのまま負けるってすとーりーまで予測できるから。 決め打ちたくないのに決め打たないと行けない状況、それに納得できなくもない現状だから、自分だけが見てる長狼に皮肉な発言出るとこまでせっと。 |
824. 農夫 ヤコブ 22:37
![]() |
![]() |
ただいま。俺の考察4日目が全部3日目になってたね、すまん。 神父>>819 意訳間違ってない? 前提として年—旅のラインで羊の占い希望に●旅を希望しているから、ヨアヒムからの占いはそこを外した方がいいと思った。 だって、年−旅ラインならヨアヒムからは白しか出ないよね。だから占う意味がないって言ってる。 |
826. 農夫 ヤコブ 22:46
![]() |
![]() |
オットーが言いたいのは神父狼ならぐだぐだ言わないってことだよね? だってあの日は灰吊りになる可能性だってあった。たまたまRPP排除派が多かったから羊吊りになったというだけで。 ディタが羊吊りに反対して灰吊り(というか俺吊り)訴えてたすぐ後のジムゾンの発言だったから▼羊で村の思考を固定させない目的があったんだろうと今は思ってるよ。 目的がそこだったから翌日疑われないために方向転換したと思ってる。 |
パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
んーやってることは感情排除の白決め打ちと理論的に同じなのになんでこんなに神父様は黒いかなぁ。感情一貫考察勢からしたら驚くほど白いのに。 2人とも村だから黒塗りとかじゃなく本気で黒要素上げてるのが面白い。 |
828. パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
村長いるならほんと出てきてねー。意見言って大丈夫だから。 慣れないなら分かんなくても、見た感想落とすだけでもいいんだよ。 農>>825 んー…言いたいことは分かるけど、農夫さんのそれは理想論だから。理想追求できない陣営も一定数いるって知ってるから、パン屋はそれで狼断定はできない。 後者は屋農白見えてるなら黒要素として分かるー。 …うー、そこパン屋判断できないから割と本気で他の黒欲しい。 |
旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
長は不慣れなのかなんなのか、ってところなんだろーが頑張る姿勢ってのが一切見えないから本当霊能引いてよかったね(嫌味)ってレベル。 酷いこと言ってるかもしれんけど、自分が初心者から一年で這い上がったからなぁ。今停滞スランプ中だけど。 |
831. 神父 ジムゾン 23:22
![]() |
![]() |
ここ回答次第ですが、ヨアさんにニコさんが占われないようにしている感じがしました。 そういえば、ヤコさんどこかで「もう1GJ出れば縄増え」と言ってませんでしたか?ええと、青噛みのときに羊真だとした場合に一番効果的な噛み先(護衛先)は何処なのでしょう。 これ長なら結構護衛誘導では?とか思ったんですけど自信ねぇ…! |
832. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
>>619老で「長偽は追わないべき、羊残し主張しないなら2縄しかない」と言われたので「3縄で羊真を主張するなら灰吊だろ」と言われたのかと…!だから灰吊なのかなーと思ったんですけど、するつもりは特に。だから長か羊吊るすつもりでしたね。 故に羊偽決め打ってるんだ、なんでだこの村の人たち!とか思ってました。理由とか「青噛まれたから」くらいじゃないですか。 あと説得してないわけじゃない…!(血涙 |
青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
者。まあ、長はたぶんリアル事情関係なしに萎縮しちゃってるかんじのほうが強いんじゃないかなという印象ですね。多弁村ってほどでもないにせよ、多弁寄り村だったので。 ぼくも人狼歴先月後半からのまだ3週間くらいなのですが、でも実戦詰め込むと一戦ごとに確実に成長を実感できるので者の言ってることもとてもよくわかります。 |
833. 神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
>>830オトさん ☆ヤコさんも本気で神父わけわかめ→農「狼だから両偽すっぽ抜け」 =あるぇなんで私両偽すっぽ抜けてここまで来てもわからないの?なんでそこで狼塗りされるの?狼ならではの発想なの? というパニックですかね…。 下段まじですか…!くっ!逆も然りかと思ってものっそい切れてると思ってました…! |
羊飼い カタリナ 23:39
![]() |
![]() |
長はログ読みとセオリーはかじった程度かなと思うな~と。 初心者騙りする必要ないしね。 ボクはログもろくに読まず突貫したので、最初は酷いありさまで二回目も速攻で吊られた(白目) |
旅人 ニコラス 23:40
![]() |
![]() |
それだよ。僕の考察なんて基本八割外れてるけどドヤ顔してるからへーきへーき。いやこれはこれで問題なんだけど。 喋ってナンボのゲームでだんまりが一番アレなんだよね。 特に確霊やら何やらにかこつけて喋らない人。あれ一番腹たつ。今回は「ほぼ」確霊だしな。確霊ですらないというのに。 |
旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
あのね。思考開示なんてしてナンボだよ。思考開示して、動き変えたところが狼なんだから動向下手に隠し立てするより、そうした方が確白は人外見つけやすい。 殴らない殴られない代わりに、思考開示して灰の動向探る、てのが仕事でしょ。 じゃがろこ可愛いなー。流石僕らの子供。 |
羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
ボクはRPしないと死んじゃう病なので、確白でも確能でもガンガン喋る。() もちろん思考開示するけど、偏らないように注意しながらとか、ブラフ混ぜながらとかね。 旅>こ、子供!?あれ、男しか居なかったような…。 |
青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
旅。なるほどねー。まあたしかに「夜明け直後の」頻繁かつ深い思考開示は確霊的にはあんまりメリットないとおもうんだけど、1日単位で考えるとただの「霊判定落とせるだけのまとめ役」でおわってしまうもんなあ(確白の場合はまたすこし意味合いがちがうともおもうけど)。 |
838. 神父 ジムゾン 00:20
![]() |
![]() |
>>834ヤコさん見ました。 正直年旅のライン微妙な気がしました。 消去法とのことで、やっぱりヨアさんにニコさん占われないため、という目的ありきのものに見えます。 また護衛に関しては星投げていないのにヤコさんが☆を…!いや、これ青をバランス護衛されてもギリギリ旅は捕まらない&青抜くための護衛誘導ではありませんかね? |
パン屋 オットー 00:35
![]() |
![]() |
今日の流れ見てると、神父様が沈んでる。 というか、昨日の終わりあたりからの狼見つけた感がすごく低い。 >>837なんで責められるかわかりません→神父様農狼と思ってるんじゃねぇのかよ…!ってなってるなう。 農夫さんの回答聞いてからだそー。 φ(._.)メモメモ |
843. 神父 ジムゾン 00:43
![]() |
![]() |
事実ヤコさんとの会話でニコさんは「羊真は切ってるけど長狼は切っていない」と言っていませんでしたか? 農→屋神、旅→屋神or農で農評価が「輝いてる」ということでここ二箇所の狙いは▼神だったと思います。あわよくば長偽論で▼長、かと思います。 ニコさんの▼屋は仕方ないと思います。屋→旅で狼見ている中で変に▼神にあわせるとライン取られると思います。 |
パン屋 オットー 00:43
![]() |
![]() |
傍観しつつ煽りつつ白アピ挟んでるクズ狼なう。 ちなみに今日どっち吊るとか決めないで適当に考察が心に届いた方優先しようかなぁと思ってた。現状農夫さん優勢だから神父様吊るかもなー。 |
845. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
>>842オトさん 私の意見はどちらかを真決め打ちですよ?で、旅と仲間なら流石に▼羊で長狼塗ろうぜ!って話をぶち壊しにはしません。羊吊るすのが正着(なんですよね?)で何故翌日から長真決め打ちするのを旅が黙っているのかわからないです。 そして伝わらんwwヤコさんって私が羊長で最初に両偽切っているのが狼っぽいって言っているのですよね?それがわからんのです。 |
パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
神父様がだいぶ壊れてるから独り言に悲壮感が出てないか心配です。騙してごめんね?反省も後悔もしてないけどちょっと悪いとは思ってるよー。 村人ちゃんはたまには狼に滅ぼされるべきなんだ!! |
846. 神父 ジムゾン 00:55
![]() |
![]() |
両偽追わない説明をしたら狼だ!って言われて黒塗りだとは思うのですが、なぜここまで言われているのか理由がサッパリなのです。 あと昨日決定に触れなかったから私黒い、みたいな話ありましたけど更新ギリギリまでその話を振ってきたのヤコさんじゃないですか。喉なくて慌てましたよ! |
847. パン屋 オットー 00:59
![]() |
![]() |
りろーどが仕事しないのは分かりきってるから手動更新おぬぬぬー。 気がついたら夜明け一時間前になってるという >>村長 今日最終日だから、投票合わせるのお願いしたい。四人だから1人別に入ってると、そこに重ねられてらんだむ吊りなっちゃう可能性高いから。 農>>844 あー…思考抜けね。はあくー。要素なんねぇ!! |
849. 神父 ジムゾン 01:06
![]() |
![]() |
ついでに旅神でなら私は者村打ちとか言いませんし、もう少し方向性あわせますよ。そしてせめて私かニコさんで霊騙って対抗を殴り倒します。私だってそのくらい白かった自負はありますし、ロラされても年黒で押し通します。 霊確定させておいて、まだ疑い先残るそこ真決め打ちとか私どんだけマゾなんですか。 |
850. パン屋 オットー 01:07
![]() |
![]() |
神>>845 神旅2狼としてそこまで相談してたら逆にすごいかなぁ。 でも神父様の半端じゃなく切れてるとこってこの辺りなんだよね。 神旅で整理▼者って主張してるのに唐突に白打ち言い出したり、突然村長吊りゆーたーんしたり行動が噛み合ってない。@4 |
旅人 ニコラス 01:14
![]() |
![]() |
決まんねーなwww まあ言っちゃえば赤で擦り合わせとかしなかったから、そのあたりはなー。 普通くらいに仲間ができる人なら、白でのことは赤で擦り合わせない方がいい。自然にライン切れたり繋がったりするから。 赤は基本雑談と噛みの話オンリー。 あとね。男でも産めるんだよ子供(にっこり ほら世の中には代理出産とかいうあれがあってだな。兎も角僕と相方はエピで結婚する約束してるんだ。羨ましいだろ(ドヤァ |
神父 ジムゾン 01:20
![]() |
![]() |
うぉおおお!ヤコさんに変な塗り方をしてしまった!なんか票のあたりってフェアじゃない気がする…!くっ、ここはダークジムゾンになったつもりで心を鬼にして雑な塗りでもぺちぺちやっていくしかないです…! |
852. 農夫 ヤコブ 01:21
![]() |
![]() |
神父>>849 それ、農旅でも俺ディタ人って言わないになっちゃうから別に白要素になんない。霊確定もそうだし、むしろ俺の方が村長真決め打ち早かったよ? 俺狼ならこんなことしねーよ的な考察はしたくないんだけど。 中途半端にペーター人として持ち上げて落すっておかしいでしょ。普通にペーターはSG役だったんだからわざわざ人だと思ってるとか言わなくていい。 |
853. 農夫 ヤコブ 01:31
![]() |
![]() |
あと初回占いで占い先割れたら困ると思ってまとめたりしねーよ。村がカオス状態の方が狼有利なんだから。 対して白要素がない、泣きそう。 >>849霊騙り云々はよくわからないなぁ。斑が出たらライン戦なのは当たり前だし。 |
855. パン屋 オットー 01:33
![]() |
![]() |
それと、>>850がやっぱり大きい。神父様狼として何をしたくてどう動いてたか、っていう筋書きが見えない。 農夫さんは直線的に神父様吊りに来てる。昨日から。 で、屋神の不安が抜けてないのに▼旅許容してるのが、微妙。やりたいことを通す、っていう直線的なのにここは主張しないんだなぁって。 それで、1人白打ちできたら~っていうのも微妙に噛み合ってないんだよね。思考が散らかってるの。 |
856. パン屋 オットー 01:34
![]() |
![]() |
今日に来てからすごい延びてるんだけど、展開の基礎が昨日の神父様ゆーたーんからだから単純に掴むところを見つけた、って感じ。>>772で言ってるけど、農夫さんのこれ村でも狼でもって要素が強い。 なんかもうぱるぷんて状態だったんだけど、パン屋は自分の感覚信じるよ。 【▼農せっとした】 村長どこー…らんだむまけほんとやだから返事して。 一応@1残してる。 |
857. 農夫 ヤコブ 01:38
![]() |
![]() |
>>851 村長投票はニコラスと村長だと思ったから、村長にセットしろと言ってる。 待った待った!! >オットー 俺は昨日の吊指定された後のニコラスの反応見て白く見えないってちゃんと判断してる。視点漏れっぽいのも見つけて狼でもおかしくないって思って神旅って結論出してる。 |
858. 神父 ジムゾン 01:40
![]() |
![]() |
>>849ヤコさん 霊決め打ちの件は昨日の私です。羊真捨ててない→羊吊ったから霊真決め打ち、よりは長もまだまだ偽っぽい、でいいと思ったんですよね。 ここは納得いきませんが、両偽は否定されていなかった訳ですよね?なんでそこで私が長真決め打ちする必要があるのですか。私何したいんですか。 まとめはエアポケって聞いたことがありますが、これ普通にヤコさんがいい人だったんだろうなと思ってます。農セットしてま |
860. 神父 ジムゾン 01:43
次の日へ
![]() |
![]() |
>>857ヤコさん 長がセットミスしてそう、とヤコさんが思うなら狼2票あわせるってところまでは思考伸ばせると思ったんですよね。票は昨日私も気付いてましたし、そこすっぽ抜けはおかしいとおもいますじかんない! |
広告