プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
木こり トーマス、3票。
宿屋の女主人 レジーナ、4票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ、4票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、シスター フリーデル、司書 クララ、村娘 パメラ、少年 ペーター の 5 名。
998. 農夫 ヤコブ 22:17
![]() |
![]() |
トマすー。お疲れ様だべ。 狼ズは村のうっかりを狙ってきたべな。村のみんなはちゃんと投票合わせないとだめだべよ。自分以外にセットするべさ。とりあえず暫定【▼年】にセットだべ。 |
羊飼い カタリナ 22:18
![]() |
![]() |
トマとレジさんおつかれ~ レジさんは 酷い対抗で ごめんね 狼陣営は僕を狂人認識していた と思ってるのだけど どうかな 赤ログ楽しみにした方がいい? この村は ロッカーと うっかりで 埋め尽くされているね~ |
1000. シスター フリーデル 22:21
![]() |
![]() |
ヤコブさん初回発言からそれですか。 でももっともなので【▼年】でいいですの。 ところで昨日パメラさんから村アピ要求されましたが、パメラさん自身は自分がここ村って言える所ありますの? クララさんとペーターさんにも要求しますわ。 ヤコブさんのは今日狩がいないことで狩り抜き▲旅者がありえますので昨日のは根拠薄ですわ。 追加を提出でお願いしますわ。 |
1003. 農夫 ヤコブ 22:26
![]() |
![]() |
>>1000修 根拠薄いべか?そもそもトマすは前からおらを白打ちしてただ。おら狼なら狩を抜いてまでしてトマすを襲撃する意味自体がないべさ。なんでおらが狼なら狩狙いの襲撃は占いロラ出来た時点で狩はどうでもいいんべさ。 あ、念のため言っておくけどおらがペタさに投票をセットしてるだけで全員に強要してるわけじゃないべ。自殺票を入れてたら事故で負ける可能性があるからそれだけは防ごうって意味だべ。 |
1004. シスター フリーデル 22:28
![]() |
![]() |
ところで今日は偶数もありえたと思うんですが トーマスさんを襲撃した理由はなんなのでしょう? と考えると素直にトーマスさんの疑いを避けたと思われるのですが? トーマスさんがミスリしてるなら残されても不自然ではないですわね。 というと議論がまたループでペーターさん疑いになってしまいますわね。 逆にペーターさんSG目的の襲撃でしょうか? どっちもありそうで考えるだけ嵌りそうですわ・・・。 |
旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
今日はみんななんとなく議論してる風にしつつ、最終的には年吊りになってしまうと予言しておこう…。 樵>> いや、レジさんが迷ったのは1dの話かもしれないぞ。 書>>1002 今日は誰が狼であっても霊抜く日ですよ~クララさん!片白の農と確霊の樵じゃあ全然違います! |
1006. 司書 クララ 22:30
![]() |
![]() |
年>>1001 ペタ君オヤスミーv(ぎゅっ ちゃんと年白でも狼陣営見直して、明日まとめるから! 無理しない程度に頑張ろーね、うさ! ともあれ今日は確白いないから一応議題代わりに置いとくよ。使いたい人だけ使ってね ■1.襲撃考察 ■2.狼陣営考察 ■3.吊希望 ■4.白決め打つならだれ ララも今日は寝ますーおやすみなさいうさ** |
仕立て屋 エルナ 22:33
![]() |
![]() |
ブwリwキw まとめお疲れさまでした~ ライオンは墓下で修行中です~ レジ> お疲れさまです 人違いかもですけど、私の初戦レジさんに似てて実は話しかけにくかったんです。エピでレジの正体一方的に楽しみにしてます~ |
ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
さて、クララ吊ろうか(しつこい ペーターは少し落ち着いたみたいで一安心。 んー、夜明け後にいきなり吊り希望だすのはどうなんだ? なんか出された方はガクッときちゃうだろこれ! |
司書 クララ 22:33
![]() |
![]() |
ベリーもお疲れさま! 今日が勝負どころだね。 お互い斬り合いは続けつつゴールを目指そー! あと初喰いおめーw トマソンは筋張ってますか…ララは柔らかいお肉の方が好きだからいいや……** |
旅人 ニコラス 22:39
![]() |
![]() |
▲旅神者って、どう見ても狩り狙いじゃない襲撃なんで、狼陣営的には狩りは無視する方針と思ってたんだけど…レジレジどうなの! 片白の農修(片方は確実に村)がどっちも▼年してるし、年白ならここで滅亡ってことになるね。ペータ君が昨日から弱気になってるので、修造のようなエールを送りたいぞ! |
1008. シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
確白いないと精神的に響くのが狙いですかね。 クララさんの議題を一瞬疑いましたわ。 □2は一回見直しでみなさんの村アピみたいですわ。 頭をフラットにするには今日は休みますわ。 □1の襲撃目的に確白不在の不安を煽ったを付け加えますわ。後は素直に樵の意見噛みですかしら? 残りは明日。 あ、>>1003下段見て一応▼年から、自分以外のランダムに変更したわ。▼年のままか変えたかも秘密ですわ** |
宿屋の女主人 レジーナ 22:45
![]() |
![]() |
ログダイブ中だけど、 22:33エルナ 「私の初戦レジさんに似てて実は話しかけにくかった」 えっ どういうこと?www 中の人は結構G国に出没している万年弱小PLだからもしかしたら同村したことはあるかもね~ ちなみに再戦でも中身はあまり透けないらしいけど 22:39ニコ 赤窓的には灰狭めない&狩狙い兼ねて(ディタは狩狙い) 個人的にはペタくん狩かと思っていたけど違ったみたいだねえ |
旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
>>宿 者は狩狙いだったんだね。灰狭めないだけなら、▲修でもいい気がするけど、どうだったんだろ。初回占いに当たるの抵抗しないのが非狩だったからかな。 そういや、私も初動で年狩あるかもなあと思ったのを思い出したわ。 |
旅人 ニコラス 23:05
![]() |
![]() |
レジに黒出しされたかったな♡と思ったけど、占ロラで先吊りされてしまうから黒出せない→2白になるなら先に喰っとけ的な感じか。大体想像通りでよかった。 久々に王道の襲撃理由が聞けてもう満足なのだ…おやすみ |
宿屋の女主人 レジーナ 23:22
![]() |
![]() |
クララ狩はあるのかねえ。クララなら襲撃筋を見て修か農を護衛しそうだねえ。 でも、昨日トマに目をつけられているのだから狩COするべきだよねえ。それが分からないようには見えないから、違うのかな。やっぱり旅神者に狩がいたのかねえ。 農狩は切れないけどねえ。娘狩は無さそうかねえ。 23:05ニコ ニコに黒出しか。タイミング的には非狼→真黒かも?って見られたかもしれないけど、殴り勝てる気はしなかったねえ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:33
![]() |
![]() |
4d13:58ニコ おや、ニコは狼経験は無いのかい。私はニコは村PLと、赤窓で予想していたんだけど、そこは当たっていたねえ。 それにしてもその経験値でそこまで強いのかい。大したもんだねえ。 4d21:07ジム4d22:11ニコ そうなんだよねえ。CO状況、3占の姿勢を見ると、どうしても私狼占になるんだよねえ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:04
![]() |
![]() |
5d10:10ニコ さすがニコは鋭いねえ。ヤコは狩か狼か、どっちなんだろうねえ。 5d10:41エルナ おや、エルナが狩だったのかい。 是非については、何とも言えないねえ。 一般論で言うと、現在では狩は吊り回避が主流かねえ。 5日目のニコとリナの意図的狂襲撃についてはリナに共感かねえ。 2−2でも3−1でも、残された側の真占の気持ちは針の筵だよ。狼側の戦略として意図的狂襲撃は結構ありだしねえ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:11
![]() |
![]() |
5d19:01エルナ パメちゃん白要素は私があんなに挙げたじゃないか。信じてもらえなかったのかねえ…。 ちなみにCOタイミングは、参考程度にしておいた方が良いかもねえ。 今回は私狼だったけど、 村人希望して、お気楽な気持ちで開始前に挨拶で顔を出して、リアル用事を済ませてから箱前到着 →役職欄を見て 「う、占い師…だと…?」 とか、普通にあるからねえ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:24
![]() |
![]() |
5d22:09ディタ いやあ、偽確劇場はやりたかったんだけど、空気を悪くするのと、視点漏れが怖くて出来なかったねえ。 う~ん、それにしてもなんでヤコは白視されているんだろうねえ。正直分からないねえ。 クララはスキル高そうだけど、白いか、と言われるとちょっと分からないねえ。 これ、農書じゃないのかねえ? 以上、真占レジーナ目線でお届けしました。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:15
![]() |
![]() |
ああ、でも、>>944で言った通り、ジムとリナが仲良くやっているみたいで良かったよ。 ニコとリナの件は意外だったけど。 ジムも地上ではごめんよ。 ジム視点では言いがかりにしか見えないよねえ。 でもレジーナ真占目線としては、ジムは黒く見えるのでねえ。 3日目私の星に真摯に答えてくれた時は、本当に嬉しかったよ。 |
ならず者 ディーター 01:28
![]() |
![]() |
トーマスが何も作ってないだと!(憤怒 まぁ真面目に今日はクララ、明日はペーターorパメラの二択で勝てるはずだ! だが今日はもうペーターになりそうだな。 ペタ狼ならいいが、どうなることやら。 |
ならず者 ディーター 01:40
![]() |
![]() |
うーん、でもメッタメタなあれだと昨日心折れたペーターが狼だったら嫌だなというアレな気持ちがあったりなかったり… 狼なら赤で励ましあるだろうからとかなんとかなアレが。 今地上にいる奴+レジなら誰が狼陣営でも絶対赤で元気づけてくれるだろうからとかなんとか…(ごにょごにょ |
ならず者 ディーター 01:52
![]() |
![]() |
6d22:45レジ 狩狙い襲撃か、まさかあれでか?のはあるが、まぁそこら辺はエピで赤見せてもらうかね。 あと偽確は人狼の華でしょ( やはりもったいないな~ それじゃおやすみ(-_-)゜zzz… |
旅人 ニコラス 07:21
![]() |
![]() |
レジレジに村PLだとバレてて恥ずかしいな。ゲーム中に、あなた村PLですねと言われることが多いけど、どこでわかるんだろう?狼経験ないんで、墓下とエピで狼さんの作戦とか考え方を聞きまくる感じですね~。狼専PLさんとか白狼さんとかの考え方聞くの大好き。G国狼で初墓下ってことは、レジレジかなり狼PLさん? 一般的には3CO目は真狼要素って言われてるけど、COタイミングは個人要素よりは弱いよね。 |
仕立て屋 エルナ 08:14
![]() |
![]() |
あれ⁉レジさん人違い濃厚^^; あったかいオーラが似てて、とても呼び捨てできない(放っといて下さい~ D太はやっぱりララか~、パッション通じないので他の手を考えよう! 確かにニコ指摘通りペタくん吊りになりそうな予感してます |
仕立て屋 エルナ 09:23
![]() |
![]() |
ヨアの言動度外視、真占いで考えてみた なるほど修黒いw これ考えたら本当に頭整理出来なくなる私ww レジさん> COタイミングでの考察は確かにそうですね。墓下でジムも言ってたけど、ただの推測にしか過ぎませんものね |
1009. 少年 ペーター 09:24
![]() |
![]() |
おはよう。 昨日は本当に恥ずかしいことをしてしまって何て言うか赤面中/// 今日の霊抜きはもうそろそろ狩もいないだろうと踏んだ襲撃だと思う。トマ兄の推理が邪魔だった可能性もあるけど、確白を排除して灰村に疑惑を向けさせる狙いがあると考えてるよ。僕視点では昨日夜明け前トマ兄は僕疑いだったから、僕狼が意見喰いでトマ兄を排除したように思わせるのが狙いだと思った。修>>1004の言うように思考ループに嵌め |
1010. 少年 ペーター 09:24
![]() |
![]() |
る目的もあると思うよ。 農>>998は今日の投票でトマ兄に3票入ってたことから誰か一人でも投票ミスってたら危なかったねという話だけど、結局トマ兄襲撃されてるからここから考えられるのは強気な狼像。もしくは余裕のある狼陣営が浮かんでくる。まぁ残り2縄の内、一回でも村吊ったら狼勝てる訳だから余裕は有りまくりだと思うよ。特に今日はこのままだと僕吊りになる可能性もあるから狼は勝ったも同然と思ってるかもね。 |
旅人 ニコラス 09:54
![]() |
![]() |
修狼仮定、灰狼は2縄避けるって発言が意味わからんのよね。ペータ君の言うように、灰狼は1縄避けで勝利。狼ならここの認識を間違うはずないから、修狼ならアピなんだろうけど、誰にも拾われてないし、まわりくどい。ので修非狼でいいか。 でも噛まれてないし、SGにされてる気配もないから、修の白視先に狼がいると予想。 |
司書 クララ 10:21
![]() |
![]() |
墓下では▼書コールなんだろーな 白アピしつつ黒い動きしてるし宿とはライン切らないでおいたし宿書狼は見えると思うんだよね。 年書切れから書白視が強いだけに思うし、年が覚醒したら吊られると思われるん |
1011. 村娘 パメラ 10:22
![]() |
![]() |
昨日はごめんなさい 今日からは狼吊らないと終わりよね 家に戻れる時間がどのくらいかは分からないけど、きちんと議事読んで色々考えたい でも先に迷ってる点だけ置いておくわ みんなはペーター君の3d▼宿はどう見ているの?キリであるとすると占ロラを選んだ宿狼なのに……というところをまだ結論出せてないのよ 樵さんの昨日の書白結論(=年修)は見たけど、年狼前提よね…… 私から一方的に疑問提示ばかりでごめん |
1014. 少年 ペーター 10:29
![]() |
![]() |
窓で強く切ってくれてもいいよとかのやり取りはよく見かけるしね。僕が村で宿狼わからないから、判断に困るとなったと取れないかな。 ・2d>>421上段最後は僕狼なら余計な発言だと思う。自分が狼かもしれないと言ってるようなもんだからね。実際に書からはそこも狼っぽいと評されている訳だし。仲間が居る狼なら赤窓で注意があってもいいんじゃないかな? まだ2d途中までだけど、こんな感じだよ。じゃぁまた後でね** |
少年 ペーター 11:22
![]() |
![]() |
トマお兄ちゃんへ 昨日はどうしていいかわからなくてあんな言い方してしまってごめんね。 オズネタで返してくれたの嬉しかったよ。 皆の意見拾って公平に決定出すの大変だったよね。そういうの解ってたはずなのに。 謝罪はepで改めてするけど、ちょっと気持ち落ち着いてきたので灰に埋めとくね。 |
1015. シスター フリーデル 12:59
![]() |
![]() |
パメラさんの発言見て昨日のトーマスさんの遺言みたらトーマスさんは私疑いでしたの。 私の1007は私について樵が白くみてたと思って言ったのでそこについては撤回ですの。 襲撃で得したのは私狼でもあり得ますわね。 最後に変な掌返ししてくれましたの。頭痛いですわ。 ペーターさんの発言は夕方に検証しますわ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 13:19
![]() |
![]() |
1:52ディタ たぶん、そこかな。 私の狩イチオシはペタくんだけどね。中盤のこの余裕も、狩だからと考えると納得いくけどね。 えっ?ペタくん狩COに備えていた狼?まさかそんな。 ヨアヒムお疲れ様だよ。 あの発言数で真視をされるとは、きっと強いPLさんさんだろうねえ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 13:32
![]() |
![]() |
7:21ニコ ニコは「判断する側」という意識が徹底していたので、村PLさんなのかな?と思ったねえ。 狼PLだと、村側の時も自分白を取ってもらうような動きを意識する傾向があるからねえ。 いや、私も村PLだよ。 G国では狼4回目で初墓下だけど、クローンだと序盤~中盤で占吊に捕まる事もしょっちゅうあったねえ。 私が狂人で3CO目で占いに出た時、私人判明→真打ち、で村負けたよ。思い込みは危険だよねえ。 |
旅人 ニコラス 13:33
![]() |
![]() |
年>>1010 の主張 [事実1]樵に3票入っている [農の推測]うっかりランダム吊り狙い [事実2]狼は▲樵を選んでいる [年の推測]ランダム吊り狙いではない強気な狼像又は余裕のある狼陣営(ここの思考変遷は謎) 狼が投票ミスに賭けていたのなら▲樵ではなく▲灰だったのではないか、ということかなあ。前後の文脈からは拾えず。 青狂であの動きってすごいよねえ。私は食われるの嫌で農か者に黒出しちゃう |
宿屋の女主人 レジーナ 13:52
![]() |
![]() |
赤窓では 「占いロラに持ち込むべ。この感じで、決め打ちとかはねえべ」って話合っていたねえ。 トマ襲撃は 「いくらお役目終了とは言いましても、トーマスさんは確霊。片白とは全く立場が違いますわ」という感じで満場一致で【狼陣営本決定】だったねえ。 >>1010ペタくんは「6人中3狼だとエピ」という認識が抜けている発言だね。 これを把握漏れの白アピととるのは、私が村だったら難しそうだ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:11
![]() |
![]() |
ああ、私の13:52の方が訳分からないねえ。 「▼樵▲樵で重なっても問題ないと考える強気な狼像」と勝手に誤読していたよ。 ペタくんの言っているのは「霊凸GJを恐れないのが強気」という意味なのかな? ペタくん頑張れ~!応援してるよ! 地上では、ちょっとしたことから要素が落ちそうだったので、励ます事が出来なかったけど! |
旅人 ニコラス 14:23
![]() |
![]() |
レジの解釈の「6灰3狼でエピだとわかってない把握漏れ」又はそういう白アピってのが正しそうだね。そう思って読むと強気とした意味が理解できたよ。けど実際6d▲霊はGJ出ても5灰保てるし縄増えないし超安定。 >>エルーナ 読んでわかりやすい文章書こうとしてるから、褒められると素直にうれしいなあ。 >>レジレジ それG国で3回は狼生存勝利…この村も滅んだら全勝利ってことになりますやん…! |
1017. 農夫 ヤコブ 14:32
![]() |
![]() |
(続き)おらはリナさがリデルで囲ってたならレジなが吊られることはそこまで痛手じゃないと思ってるべさ。ヨアさがリデルを占う感じはなかったし。リデル狼だと3dの>>684のヨアさ吊り希望はそのまま黒要素になるべさな。 ついで、昨日のリデルさの対話での書年ライン関連は黒いと思ったべさ。切れてない可能性を言いつつライン要素を出してこなかったのは疑いの種を蒔きたかったように見えたべ。 |
1018. 司書 クララ 14:44
![]() |
![]() |
おはよー、うさ。ヤコにーちゃん白菜おいしーうさ(もしゃもしゃ 陣営考察【宿娘修+羊】 2dの宿→修白、娘白視、娘→宿修白視、修→娘白視の相互白上げしゅごいデス陣営。3dは3人とも▼青、ここは全ロラ狙いとして自然。 5d娘>>968「年書切れ」ここは陣営視点、どっちでも吊れればおkなので自然。 【宿年娘】同様、相互白視が全生存目的に見えるけど、この陣営なら霊凸してもしなくてもあんまり変わらないかも |
旅人 ニコラス 14:49
![]() |
![]() |
トマトマやっほー!いいまとめだったね!2d旅統一にした理由とか聞いてもよい? レジ的には判断する側の姿勢ってことなのね。灰雑なんて自主的にはかかねーぞこのやろう的なやくざな態度とかかな!ちょっと反省した! ディタの白アピ懸念は狼PL的な発想なのかな?白アピ狼に逃げ切られるの嫌的な村側の感情だなあと当時思ってたような。 |
木こり トーマス 14:58
![]() |
![]() |
最近強い人多くてSG不足で商売上がったりだから村PLに転職したぞ!! 狼の経験を生かして主に狩人として働いてるんだ!! 狼らしくない視点を出したり白アピする系の狼だったから、同じ手法には割と敏感。あと、SG位置を擁護して、吊る必要のある場面で手のひらクルーするとかな!! |
1020. 農夫 ヤコブ 15:00
![]() |
![]() |
おらはペタさで黒いって思ってる部分はおら以外の灰で目立って疑ってた人がいないところだべだな。村なら狼探せてないんだろうけど、それよりは白飽和してる狼だと疑ってるんだべさ。 まあ2dとかでもおら片白なのに吊り希望提出とか狼にしては盤面把握できてなさすぎって感じもしたけんど、議事を把握できてない狼もいるんでそこはあんまり白要素にはしてないべさ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 15:01
![]() |
![]() |
14:23ニコ 1回目は自分が吊られて負け→エピ、で墓下を経験してない、ということなので、残念ながら全勝じゃあないんだよね。 14:30トマ ディタの白アピ関係とか、語り口調とか、墓下だけど1:52「偽確は人狼の華」とかは狼PLっぽくもあるけど、根本的に誠実な感じがするし、思考が「狼=悪」的なところが垣間見れるので、村PLなのかな~って予想しておくよ。 トマは視点が狼PLっぽかったねえ。 |
1021. 司書 クララ 15:05
![]() |
![]() |
陣営考察【宿娘農+青】 たぶんこの村で今想定しうる最強の陣営。正直、この陣営なら何でもあり。3dまでは大した絡みなしで、4dから相互切り合い。 5dの羊正体についても切り合い。ただ両狼での切り合いにしては>>910謝罪など無駄に芸が細かい。 単体要素さえ無視すれば無いとは言えない、かな?でもこの陣営だと襲撃があまり噛みあわない感。単体白い2人だし相互切り合うなら灰広めの進行がいいんじゃないの? |
青年 ヨアヒム 15:12
![]() |
![]() |
狂でも、とか狼でも、というのが実はよくわからない。 わざと偽視されようとする占師もいなければ、偽判定除けば狼狂間だけに見えるサインもないと思うので、単体言動と真贋にはあんま関係性なくないかなあ? 少なくとも僕が喋れてた時点で、狼でも狂人でも、なら言わないって部分はなかったしなあ。 |
旅人 ニコラス 15:12
![]() |
![]() |
黒引いた占い師って真贋見やすいよねえ。私は羊か宿抜かれて状況黒つくのやだな~青抜かれてろ!とか考えながら鼻ほじってたら死んでてびびったな…。 狼PLから狩PLに転職って最強だよなあ…自分が狼時に一番食べたいとこ守れるし。すごい狩さんは3-1の確霊エア護衛で灰GJ2回出してたけど、狼PLさんだったのだろうか。 |
宿屋の女主人 レジーナ 15:14
![]() |
![]() |
14:49ニコ いや、私は「灰雑なんて自主的にはかかねー」には嫌悪感とか全く無かったよ。 ただ、そこを突っつく人もいるから、ニコ自身が損をする可能性はあるかもねえ。 ディタについては共感だねえ。 14:58トマ 最近狼PLが不足気味だから、是非とも戻ってきて欲しいねえ。 狼が強い方が、やっぱり村側としても楽しいしねえ。 ちなみにトマが狩だったら、今回はどこを護衛していたか聞かせてくれないかい? |
1022. 司書 クララ 15:17
![]() |
![]() |
んー、【宿娘修+羊】の方は比較的しっくりきたよ。この陣営最善手は昨日霊凸であることに変わりはないんだけど霊凸なしでも勝てると考えそうなのは、この陣営という意味でね。 ☆修>>1007 ずーっと灰襲撃だったじゃん。で、昨日時点村GS最白は農だったという認識→今日は農襲撃かな?という予想 ララの村要素…?ララ狼なら4d神襲撃時に樵襲うかな…後はララ狼なら昨日は▼宿確定だったし、頑張らなかったと思う |
木こり トーマス 15:38
![]() |
![]() |
>ニコ もしかしたら俺かもしれないな!!あの村を3-1と呼んでいいかわからないけど!! >レジ 初回は青守ってたな。占い師が皆微妙だし、さすがにあのカオス村でまとめがいないと困るから、霊能守られてないと思う狼いなそう。 その次ジムゾンは守ったかもしれないwニコ狩だと狼が思ってそうか考えて、チャレ来そうなら霊だけど。 それ以降はさすがに霊護衛だな。いつ襲撃来てもおかしくなかった。 |
木こり トーマス 15:44
![]() |
![]() |
ちなみに墓に来た今でもリナ真だと思えないんだが墓下騙りでやっぱり狂でした!なんてことない? んー、でもジムの非狂要素はそこそこ強いと思ってたし、人間ならやっぱり真でいいのかな。 吊るときは狼だと思ってた。推理ポンコツすまんな! |
旅人 ニコラス 15:55
![]() |
![]() |
>>レジ 対話(という名の殴り)に喉温存しときたいから、だんだん灰雑が圧縮されていって、ついにはなくなってしまいました!文章読むとレジは灰狼向きの狼さんなんだなあと。1回目は自分が吊られてってことはLWだったってことだものね。 >>トマ え、もしかして、村騙りと真占潜伏で一瞬4-1になった村のマジカルGちゃんだったりする? 私は初回は樵をエア護衛してたな。奇数だし占い師はベグられてろと思ってた |
1024. 農夫 ヤコブ 16:09
![]() |
![]() |
後はもうちょいパメさの発言が見たい感じだべかな。今までの発言でおらはパメさ白寄りで見てるけんど、まだ決め打ててはないべ。ララさはもう村決め打ったべ。 んで、今のところ修年狼予想なんでおらは先に吊るならリデル吊りに変えておくべさ。理由は明日続いたらリデル狼確定→おら白確定ってなって最終日の灰が狭まるからって理由だべ。 じゃ、次は8時ごろに戻るべさ。 |
木こり トーマス 16:19
![]() |
![]() |
>リナ 真とは言ってないけど墓下でも真視点崩さずにいるのが真なのかなと思ったぞ!! >ニコ ふぇぇ…魔法「少女」なのにみんなにGちゃんって呼ばれるよぉ… 前世のことを思い出したら、もしかして同村の人いるかもしれないと思ったぞ!!エピが楽しみだな!! |
1025. シスター フリーデル 16:28
![]() |
![]() |
クララさん〉なるほどですわ。灰襲撃続いてきたから今日もと思ったのですのね。襲撃無しパターンは考えてなかったですの? ペーターさんの村アピは主に占い師関連ですのね。 ディーターさんが言うように灰への目線が中盤まであやふやでしたが、占い師でいうと初日からレジーナさんに白上げされてたのは年村だとするとどんな感想でしたか? あとパメラさん夜まで発言難しそうですの? 昨日までの流れなら正直白打ち |
1026. 司書 クララ 16:31
![]() |
![]() |
ヤコにーちゃん、お疲れ様ー 村視点、農白確定のために▼修把握なの。 宿年娘がないと決め打てればそれが最適解かな? ★農>ララは宿年娘は薄いと思ってるんだけど、 ヤコにーちゃんはこの編成どう思う? |
1027. シスター フリーデル 16:34
![]() |
![]() |
して放置したくなりますけど、発言待ってますわ。 ヤコブさんは昨日私が書年ライン否定要素だけ出して、書年ライン考察しないのが黒いと塗ってますけど、 私は3dあたりから白を弾いて残ったところが書年でしたの。 4dでは青白見てディーターさんを状況白視。パメラさんと対話して共感白、ヤコブさんは宿狼判明から宿の視点漏れか?と感じて白目。という流れでしたの。 ここは他の人にも分かるよう説明しますわ。 |
1028. シスター フリーデル 16:40
![]() |
![]() |
ヤコブに聞きたいのは、修959で示した点ですわ。 手順重視で整理吊も頭にあったのに、寡黙占い容認してるのがヤコブさん村なら腑に落ちませんけど、このときどういう心境でしたの? 農狼なら初日占い避けられて適当に理由付けしてる感じですわね。 あとクララさんの1022はあまり村アピになってないかしら。 それクララさん狼でも、襲撃決定は仲間狼の意向でしたで説明つきません? |
1030. 司書 クララ 16:47
![]() |
![]() |
☆修>>1025 んー、灰襲撃しかしてこない狼だったからね。意図的襲撃無しするような狼なら早期霊凸してきたんじゃないかなってララは思ってた。 ちなみに農修から選ぶならララも▼修。 陣営考察的にも修狼だと思ってる。 もしララ狼懸念あるなら▼年からを希望。これは村視点で年書切れが共通前提になるけど。たしかに書年狼なら2d▼年希望かつ決定反対とか仲間吊る気しかないね?ララ鬼畜!!って思うし。 |
1031. 司書 クララ 16:56
![]() |
![]() |
ララ自身としては単体GS込▼年からかな。修は白要素ないけど、狼的か?って言われるとまだ悩むんだよね。序盤2白もらったせいで思考伸び悪いのは村側としても分かるし。逆に年はララ同様黒寄り位置だった分、思考伸び悪いのはあまり村側っぽく見えないのよね ☆修>>1028 あー、そーだね。確かに大した要素じゃないかも。でもララあんまり客観的な視点って得意じゃないから、自分の白い部分探せとか言われても難しいヨ |
旅人 ニコラス 17:33
![]() |
![]() |
トマがGちゃんかー!前村は灰同士だから思考追ってたけど、今回は確霊だったから中身はわからんかったなあ。でも言われて見ればって感じ!あの村は灰の相性は良いし、LWは白いしで超楽しかった。 >>エルーナ 最終日にLWと殴り愛してたのが私だよ〜 修はSGにされてないって言ったが、農書は修黒視なのか。じゃあ修の白視先に狼ってのは成り立たないのかな。 |
木こり トーマス 17:52
![]() |
![]() |
シモンかー!お久しぶり。 アグレッシブ護衛狩が増えてきたら狼やって確霊抜くからみんなどんどん変態護衛すればいいと思うぞ!!← 娘はいちおう修の白視先だし年書予想だったから娘狼なら修残しは妥当だと思う。しかし修狼だから残ってるという可能性も無いとは言えないかな。修単体あんま見てないけど。 |
1033. 少年 ペーター 17:55
![]() |
![]() |
年>>852で▼羊にしてるけど、その前の発言で理由は言ってるつもりだよ。羊先吊りでも黒出ないもしくは霊襲撃で判定見れないなら占ロラ完遂で、宿吊りになるんだから、仲間ならそんな庇い方して僕狼が露出するようなことしないと思う。 ヤコ兄は年修狼予想のようだけど、それも正しいとするなら、狼同士庇いすぎじゃないのかな?切れてなさ過ぎて僕なら逆に違和感を覚える所だよ。 |
1034. 司書 クララ 18:13
![]() |
![]() |
ペったん読み返してたらぺったんきたー ぺったんの言う狼陣営庇いあい杉は非常にその通りだと思うんだけど、【宿年修】は比較的切れ感緩い方なのよね。【宿年娘】【宿娘修】の方が庇いあい凄いなの。 ★庇いあいは非狼と素直に取っているぺったん的に【宿娘農+青】ってあり得ると思う? |
宿屋の女主人 レジーナ 18:14
![]() |
![]() |
15:38トマ 回答ありがとねえ。 赤窓では「この村には変態護衛しそうな人はいないぴょん。それにGJを怖がっていたら、襲撃なんて出来ないうさ」と話し合っていたけど、トマ狩だったら霊エア護衛◆占→◆ジムあり、かあ。GJ出てたかもしれないねえ。 私狩だったら占ロラ終わるまで霊鉄板かねえ。こないだ、初手霊凸から狼占が真を乗っ取った村に自分がいたこともあってねえ。 ヨアヒムお疲れ様だよ、良かったねえ。 |
仕立て屋 エルナ 18:19
![]() |
![]() |
ヨアそれは良かったです! あの村の人達> 最初全員凄いこの村〜面白〜と思ってみてた。ヨア参戦してたなら今回青真あるわ、本気で! 私狩として、3-1確霊護衛しないのは基本抜かれたら嫌なので鉄板だと思ってた。EPで袋叩き勘弁だし。でもトマスのみて、アグレもやってみよと思ったのだ~~~ 地上> 村人頑張れーーー!! |
1036. 少年 ペーター 18:20
![]() |
![]() |
農>>1024の修先吊りもおかしいと思う。修狼じゃなかった場合はもう負けでヤコお兄ちゃん確白になってもepだよ。僕の方が狼の確立高いと思ってるならら僕先吊りするべきじゃないのかな? それと僕の村アピが占い師関連に特化してるって指摘があったけど、2d途中までだからというのもあるよ。確かに誰が狼かわからんから、明確に疑ってると言えない発言が多かったかもしれないけど、1d2dは服を疑ってたし、3dは書 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:22
![]() |
![]() |
そして「まじかるー」だって? 私はその村は外から見ていたんだけど、もしかしてトマの前世はスネークかい? ところでヨアヒムが真占なら、私はG国で3戦連続、独断自由占(orセットミス)の真占に遭遇したことになるねえ。これはなかなかレアだねえ。 いや、今回のヨアは事情が事情だけに仕方ないけどね。 いつの間にか@2だねえ。そろそろ喉温存しとこうかねえ。 地上のみんな、楽しく頑張っておくれねえ。 |
1038. 村娘 パメラ 18:23
![]() |
![]() |
>フリーデルさん 村アピールについて 私が狼だとなんだろペーター君とペアならそれこそさっさと占い師襲撃するわ。 占ロラに持ち込む利点がゼロ以下だよ 初手で▲占じゃなかった理由は、これも合理的とは言い切れないけどクララさんが言ってる占ロラ結果論という話。囲いが発生していたから逆に▲占しにくかったのかな?とか思った。 クララさんとペアなら余裕で▲樵ね。ヤコブさんとペアの場合はパッと思いつかない |
1039. 村娘 パメラ 18:27
![]() |
![]() |
さっきも言ったけど、ヤコブさんは私のこと警戒していたはずだから▼修でいいというのは、今日村人吊ったら負けな場面にしては慎重さが足りないなとは思う。 明日のことを考えるよりも今日でしょと思うから。 でも書農なら▼娘でも▼年でもどっちでも良いから狼としても目的が分からないし単純によくわからないわ。 私が白寄りになった理由ってレジーナさんが狼だったからでいいの? |
木こり トーマス 18:38
![]() |
![]() |
>レジ 初日に自由占こりごりって言ってたからもしかしてと思ったがやっぱりそうなのかw >エル 墓下見てまさかと思ったけど本当に狩なのか…すまんな。 俺は絶対に回避する派だけど▲狩▲霊なら村迷走が予想されてたし狩懸念残しは悪くはなかった。 もし回避してたら「こんな狩がいるわけないけど今日だけは様子見る」とかてきとうに偽視して噛まれないように祈りつつ、生きてたら翌日に遺言CO募るかな。 |
仕立て屋 エルナ 18:53
![]() |
![]() |
えっ真狩がCOして噛まれない事て…信用ドン底で嫌ぁーーー、翌日ぼっこボコされたくないぃーー、COしたんだから噛んでぇーー と多分思う 意見ありがとです 本当に服狩かはヒwミwツw |
1040. 司書 クララ 19:05
![]() |
![]() |
あー、ごめんなさい。ララもそろそろいったん外出なのです。 21時過ぎには戻るですー ぺったん読み返してたけど、結局印象あんまり変わんなかったなの。2d農黒視→3dリセットが弁解もらった視点で見てもやっぱり不自然なのよー 自分の視点で白黒見てる感じが一番薄いし(農娘が非常に独自視点持っているせいもあると思う) 年白要素の宿→年白上げも宿狼視点から年扱いが特別という意味ではやっぱり気になるん** |
木こり トーマス 19:18
![]() |
![]() |
>エルナ 3dに遺言COなら、対抗出れば人外露出で狩機能保持、出さないなら3dでほぼ噛んでもらえるから困ることはそんなにないと思うぞ!! 残った場合エルナはしんどいだろうが、陣営考察やりやすいから勝率は上がりそう さて、今日はどこが吊られるのかな。修になりそうな雰囲気も出てきたが… |
1041. シスター フリーデル 19:19
![]() |
![]() |
んー、クララさんから思考の伸びが悪いと言われてるのですが、私は前に説明した通り考えてきたのですけど、そこ一切触れずに2白貰ってるから伸び悪いとは? 伸びが悪いは主観ですから、まあ好きにどうぞですわ。 今回の状況2白貰って伸び悩む訳ありますの? あとパメラさんの視点借りるとクララさんとヤコブさんはどこからこんなに互いに村視し合ってるのかしら? 年修というくくりもそれはそれで私には違和感ですけど。 |
1042. シスター フリーデル 19:26
![]() |
![]() |
ってクララさんは離席ですのね。 クララさんは2dから農白視継続で一応の説明付きますけど、ヤコブさんは村打ちできるまでどこで要素拾ったのかしら? クララさんが占い希望に口出したのは白い、というのは覚えてますけど村ならそこ以外にも要素を取りつつ村打ちすると思いますが、ヤコブさんは経緯が見えず結論出してますわ。 これは農書切れてないですわ。 4d終わりのやり取りもそれ以降話題にしませんし。 |
1043. シスター フリーデル 19:31
![]() |
![]() |
でも農書よりは年書がしっくりくるのですけど、 ペーターさんは村アピも確かに占い周りが多くて弱いですわ。 ただ農書も見えてきた以上は▼書が私視点有効かしら? ところでパメラさんは自分の考察ではどちらの陣営にも属してなさそうですが、今の状況で自分があまり疑われてないのは何故だと思います? ほぼ見てないですが娘狼ならば相方吊られても最後は残れそうな余裕位置に見えますの。 娘狼からの考察は |
ならず者 ディーター 19:37
![]() |
![]() |
エルーナはそろそろ狩CO撤回した方がいいんじゃねぇか。 【真狩はここにいるんだからな!(ドヤッ】 さて、そんじゃ早速クララ吊ろうか! ん、地上も墓下もそんな状況じゃねぇって?クララ白っすか? …だが断る!!! |
1044. シスター フリーデル 19:40
![]() |
![]() |
今日は出来なさそうです。娘狼ならば相方を捕まえてそれから明日辿り着けるかくらいに私は思ってます。 かなり共感白ですけど、ノーミス前提で自分の感覚を疑ってては何も決まらなそうですの。 そういう意味ではヤコブさんの▼修は潔い村側としても分かりますわ。ただ書村打ちの経緯が分からないということですわ。 年農書だと、 年書〉農書〉農年で見てますわ。 あとは私も21時頃にきますわ。 |
ならず者 ディーター 19:42
![]() |
![]() |
あーなんか自分が狼PLか村PLかってのを見たけど 自分はそんな何PLか論じるほど何十戦も入村してないぞ。 2桁入りたてくらいなもんだよ。 まぁそれなりにバランスよくやってんじゃないかな? と言いつつ占と狩やったことねぇんだけどな。 まぁでも自分のいちゃもん黒塗りが効果を発揮しやすいのは狼の方かもね、目立ちすぎで非狼っぽいとかそこそこ言われてる気がするし( |
1045. 村娘 パメラ 19:46
![]() |
![]() |
ごめん出先から隠れて鳩で たぶん帰れるけど21時とかになる…… 私視点だと私吊られないのは純粋に村勝利に近づくからそれ自体はなんとも言えないけど フリーデルさんにとってペーター君が、ヤコブさんにとってクララさんが、それぞれ自分が吊られても仮装ラインの相方を明日吊ることができるから〜みたいな策略は浮かぶわね……組み合わせは逆視点でも言えるけど 4人はそういうの感じてる?ライン繋がれてるみたいなの |
1046. 村娘 パメラ 19:51
![]() |
![]() |
ペーター君とクララさん切れてないって意見… 私は4d時点2人とも崖っぷちだったと思うし(▼年書で勝ちみたいな考えの人多かった記憶)、▲者が物凄く悠長だなって思う。今のライン戦?みたいなの意図的産物には見えない 農さん狼だと▼羊さんの日がなあ……罷り間違って先にレジーナさん吊りになったら▲羊や▲霊をしたんだろうか。いずれにせよあの日の農狼だと真占吊れる日の挙動が静かすぎて狼仮定違和感なのよね…… |
ならず者 ディーター 19:53
![]() |
![]() |
6d19:44 な、なんだと!【狩CO】回避します(ゲス顔 あ、自分が白アピに煩いのは多分自分の性格が悪いだけだな( 自分が素黒PLだからうっかり白とか素白とかアピ白が羨ましいだけっていうね… アピだけは何とか自分でも出来るので、他人のアピっぽいのに過剰反応してるだけっていうアレな。 素白にもなれない、うっかり白もなれない、哀れで醜い素黒の狼なのさ…(わおーん |
1047. 農夫 ヤコブ 19:57
![]() |
![]() |
ただいまだべ。ざっと見で目に留まった所だけ反応しておくけんど、おらがララさを村打ちしてるのは三人とラインが切れてるのと単体白拾えてるのが理由だべさ。リデルさはそこ見た上でおらのララさ村打ちの経緯が分からないって言ってるんだべか?そこ疑問だべさ。 じゃ、議事潜ってくるだべさ。 |
1048. 村娘 パメラ 19:57
![]() |
![]() |
ペーター君の昨日の感情発露、あとレジーナさんのペーター君白視が懐柔だったんじゃないかとか思うとペーター君白が結構過る。 「優しいんだね」、とかレジーナさん自身がペーター君に声かけてペーター君の心に働きかけていたような感じがする 農書は↑の理屈で農白かなあと思うから否定気味なんだけど単体でペーター君が狼か?っていうと凄く不安で困るよ ペーター君の村アピールはちゃんと読むから。それで最後考えるつもり |
ならず者 ディーター 19:57
![]() |
![]() |
まぁ基本的に占い師と狩人はやる気がなかったりする。 占い師が村から向けられる疑惑の眼差しがすっげーーーめんどくさそうに見えてわざわざやりたくないってな。 自分みたいな奴いたらあしらうの超めんどくさそうだし。 狩は透けとかめんどいから嫌だしな( |
木こり トーマス 20:23
![]() |
![]() |
>ディタ 俺は1ケタの時がいちばん狼PLだったな!(ラ神のいたずらで) やっぱアピに敏感なのは自分がやるからってことだよなwわかるw 占い師はたいてい初回襲撃で死ぬから割と気楽だぞ!!狩人は疑われても証明できるからもっと気楽だぞ!! 霊はもういいや。疑われないのは気楽だけど気抜けちゃって推理精度下がるのに重要な決定だす役職だからめんどくさいw |
ならず者 ディーター 20:38
![]() |
![]() |
6d20:23 襲撃されりゃいいけど、諸々状況あっていつまでも残された時がなキツそうだなと。 2-2で意図狂襲とかあった時とか。あと多分、占い師になってもスタイル変わらんと思うので、好みの占い師像からかけ離れてるとか言われて偽打ちされそう( |
羊飼い カタリナ 20:47
![]() |
![]() |
占い師は 視線の辺りが強すぎて 嫌だ この村は そんなでもないけど 議事読んでると たまに本気でひどい人いるし 経験則 とか ぼくのかんがえたさいきょうのうらないし像に合わない とか 知るかBOKE と 叫びたくなる もう 占い師は みんな潜伏しちゃえばいいんだ(結論) |
1051. 農夫 ヤコブ 20:54
![]() |
![]() |
でも今の盤面は村に一縄当てれば狼の勝ちだべだから、庇いあいが露骨=非狼っていうアピはあんまり思わないべさ。そこは狼たちの性格によって別れるから、切りあいする狼もいれば庇いあいもする狼もいるべ。庇った結果村に縄が飛ぶならそれで勝ちだべさ。 >>1036年 それだと農修年が村の場合だべだな。でもおらは娘書は切れてると思ってるんだべさ。その組み合わせはないと思うべさ。リデルさ村ならペタさ狼っていう。 |
羊飼い カタリナ 20:55
![]() |
![]() |
>レジーナ01:15 死んだあとまで 心配させちゃったのかな ごめんね~ 狼だけど 一番良心的にやってくれたレジーナが ロラで最後まで残ったのは 勝負度外視で 個人的には嬉しい |
司書 クララ 20:59
![]() |
![]() |
/⌒i /⌒i |∩| |∩| |||| |||| |ノ ‾ ヽ / ● ●| ラストスパートうさ! | (_●_)ミ 彡 |Ш| 、\ / __ ヽノ/ > ) (___) / (_/ | / |
1052. 農夫 ヤコブ 21:06
![]() |
![]() |
>>1039娘 レジな狼だからっていうのがパメさの白要素だべだな。あと後付だけど昨日の夜明けの対話で感じた怒り感情が素に見えたのが若干って感じだべだな。怒りの感情要素ってのは好きじゃないんだけども。後は今日の発言見て判断するつもりでいたべさ。 とりあえず今のところペタさの村アピにも若干考えさせられるものがあるんで、吊り希望は【▼修▽年】だべさ。票合わせないといけないから第二希望まで出すべさ。 |
司書 クララ 21:11
![]() |
![]() |
この村で狩の可能性を感じていたのは 旅、神、者、年。 年は5d狩COしなかった時点で狩切り捨て。 者は夜明けの発言突いたら「デリケートな」と言ったので多分狩で合ってると思うけど…… どちらにしても者襲撃で狩候補全滅だからね それでも樵は個人的には残したかった部分もあるけど 青真派であることに変わりはないので襲撃美味しいです |
1054. 少年 ペーター 21:23
![]() |
![]() |
ただいま。 ヤコ兄の直近の発言見てて、僕の考え間違ってるのかなって思えてきた。ちょっとだけヤコ兄の発言見直してきたとこだけど、変な発言はなかったように思った。こういうこと言うと、じゃぁ誰疑ってんねんって言われそうだけど。 僕視点わかるのは、宿狼が僕に擦り寄ってきてたこと。その目的を考えると、羊宿の占い先ばかりが襲撃されてるから、発言力無さそうな僕に疑惑を向けたかったのかなって思う。時間足りない焦 |
1057. 村娘 パメラ 21:27
![]() |
![]() |
ヤコブさんはクララさんが言っていたけど思考の伸び方が綺麗だなーって思う 伸びるというか階段を上がっていくイメージなのよね >>931下段とか今の構図を想起させるような切欠を見つけて、それを翌日にちゃんと積み上げてくる こういうことの繰り返しで推理している村人に見えるのかなあ あとはこれを演技でやれるのかどうかってことなのだと思うけど。着地点決めて作っていたりする狼だったらいやだな 先に年君見る。 |
1058. シスター フリーデル 21:29
![]() |
![]() |
戻りましたわ。 ヤコブさんの考えは分かりましたわ。 内容は年書キレ要素自体は既に意見して平行線ですし、娘書は者疑いつつ噛むのが無いということですが、 そもそも4dの段階でどう見てもディーターさん吊れる流れじゃないのにSGとは見方が違いますわね。 組み合わせ的に薄いですが娘書で▲者自体は者疑いの引っ込みがつかなくなり、状況白狙って噛んだという可能性はありますわ。 実際ヤコブさんが白見てますわね。 |
1059. 司書 クララ 21:30
![]() |
![]() |
娘>>1055 ララもそこだけ拾ったときは「あれ?もしかして年白?」って思ったよ。でも、それでも農娘の白さの方が、今ララの中では完全に上回ってる。 陣営考察もしてみて【宿娘修】はあるかな?ってとこまでは詰めたけど、じゃーパメ狼なの?って思うとやっぱり違うって感じるんだよね。パメも言ってたけど後は単体考察でって。 ララは陣営全部やってみた結果、最終的には単体で農娘が人、年修が狼って思ってる |
1063. シスター フリーデル 21:39
![]() |
![]() |
私は年書が本命(時点農書)なので▼書でいければいいと思うのですが、 ヤコブさんがそもそも▼修だと、年村に賭けて▼農とするしかないので(▼修で3票のため) 最後の最後まで票を動かす気持ちは持っていてほしいですわ。 私の言葉で自分の村アピしても弱そうなので、神父さまの>>548を借りて主張しますわ。 狼レジーナさんが私に白出しはどうなのでしょう? 狼なら身内切りで2黒でいいと思いますわ。 |
旅人 ニコラス 21:40
![]() |
![]() |
ヨアは落ち着いたみたいで良かった。 3-1で霊抜き結構出会うのは、占い師を大事にする狩が多いからかなあ。占軸進行か霊軸進行かどっちが有利かは村にもよるけど。 スネーク村見てたけど、あれもGちゃんか!何の役職でもアグレッシヴだなw 占い師あんまし人気ないんだね。すぐ墓下いけるから責任ないし、生き残ってれば村勝ちに貢献できるし、かなり楽しいのになあ。信用勝負してどんどん村から真視取って行くの快感 |
旅人 ニコラス 21:40
![]() |
![]() |
でクセになるよ。ただ信用取りに慣れると、動きが狼占と変わらなくなって狼視されるけどね。狂視されなければまあOKって感じで。 共感白とか感情真とか、サブ要素なら取るけどメインでは取らなくなったなあ。スキル偽装と感情偽装上手い狼PLさんは本当に上手い。 あんまりちゃんと読んでないけど、農の「修吊って続けば自分確白」ってすごい暴君っぽくていいね。農の正体はわからんけども。@1 |
1066. 村娘 パメラ 21:44
![]() |
![]() |
修さんも狼かっていうと…「年書」って結構速い段階で村の世論から消えた内訳だと思うけど、逆にこれを新しい根拠で説得するんじゃなくて普通に説得もせずに単体で年書だと思いますって真顔で言うのって、村に対する影響力がどうしても落ちるし、 修狼が本当に▼年書と吊って(どちらかが仲間だとしても最後はかつ)勝ち筋を描いているのかというと結構疑問。特に年修だと年が吊られた時は修は明日も「年書」で勝負するのだろうし |
1067. 少年 ペーター 21:44
![]() |
![]() |
パメお姉ちゃんが僕白視してくれるのは有難いんだけど、また宿の時みたいにされてるのかもって思って正直怖いよ。 ララ姉は村なら5dですごく頑張って発言するんじゃないかなって思ってた。書>>890で吊られるって発言してて、村なら吊られたら負けるから。まだ読めてないけど、6d書の陣営考察は重要な局面で安易な答え出さない村に見えた。印象では狼っぽくあるのだけど。 パメ姉は狼なら余計な所色々首突っ込みすぎ |
1068. 村娘 パメラ 21:46
![]() |
![]() |
修狼だとすると、発言はしているし頑張っていると思うけど狼として最終的に勝利する手段を持っていないというような感想を持った あーもう時間ないし本当にわかんないよ。 みんなは私が言っている年修陣営、書農陣営の否定要素についてどう思っているのか?不気味だよ 私の考察が全部正しいなら「解なし」でパメラ狼+誰かということになるよね でも誰も私を疑わないってことは、逆に言うと私の考察ってそんな説得力無い? |
1069. 農夫 ヤコブ 21:47
![]() |
![]() |
パメさとペタさはそろそろ希望出して欲しいだ。最終的に二人指名して決戦投票にするつもりだべ。全員が一人白決め打ちしてるならその人に指定するって手があるけど、そんな灰はいないみたいだし。 |
1070. 村娘 パメラ 21:51
![]() |
![]() |
>>1067ペタ君正直今吊られそうなのに私が狼で懐柔を狙ってるとか心配するのそこ? って思った。 ペタ君村なら吊られたら負けだよ。 クララさんとヤコブさんとフリーデルさんが狼なら「黒塗りして吊ろうとしている狼」 私が狼なら「溺れている村を黙ってみている狼」 だよ このし〜ん、それしかなくない?懐柔って思ったの? |
1073. 村娘 パメラ 21:54
![]() |
![]() |
もう…… ヤコブさんの4dの発言を読み直したけど、ヤコブさんの脳内にあるのは「取りあえず何が何でもここはロラしたい」ってこと ワンチャン狼占が残ればいいな ではない。カタリナさんが真ならサイアク▲羊とかも検討しなきゃいけなかったのに そこから発展しての>>842は正直、そういう目線で村を眺めていたようにはやっぱ見えない。 だから時間もないけど、信じたいのは農白ってなってる |
神父 ジムゾン 21:56
![]() |
![]() |
こんばんは。リナさんの発言が不穏ですねぇ。嫌ですよ、墓下でまでフォローした結果羊狂でしたなんて。 5灰の殴り合いなら狼さえうまく動けば負けなそうなんで今日終わる予想しときましょうか。 |
1074. シスター フリーデル 21:57
![]() |
![]() |
というかパメラさんが年修と書農で分けて迷ってるだけなんじゃ? 書年早めに終了って少なくとも4dまではディーターさんが言い続けてまして襲撃されてるんですが? 直近パメラさんがなんかイメージ違いますわ。 |
1075. 少年 ペーター 21:57
![]() |
![]() |
娘>>1070懐柔というか、ずっと白く見てくれてるのが怖いと感じたんだよ。パメ姉が狼で僕懐柔する可能性とかまで考えて発言しなかった。ごめん。 希望は【●書○修】で出すよ。 ずっと農狼思ってたけど、僕が間違えてるのかなと思った。言葉にできない直感信じたいけど、間違えられないから、直近で思ったことを信じて見る。 時間なくて皆の議事ちゃんと読めなくてごめん。 |
1076. 司書 クララ 21:57
![]() |
![]() |
んー、>>1067見るとぺったんは防御反応がとても狼的に見えるし、この状況下で防御反応、というところは明日がまだある安心感に見えるのよー… それはそれとして、そろそろ投票先決めないと、だよ。狼2匹いるはずなんだから村側がバラバラじゃ絶対だめなの |
旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
予想外に修吊りの流れに…!?ってことはペータ君が狼なのか!?明日は来るのか!?あと17分で意見がまとまるのか!? ジムさん昼には年白って言ってたのに!これは黒い発言ですね(塗り)@0 |
1081. シスター フリーデル 22:03
![]() |
![]() |
>>1077 一番立場が弱そうだったといっても、今は互角以上ですわ。 もともとペーターさんもちゃんと参加すればこれだけ喋ってるのですわ。 占いロラしている間に巻き返す自信があったのでしょう。 クララさんには当初からスキルを感じていましたし。 だったら自分疑いの吊れない所を襲っても十分ですわ。 パメラさんとはディーターさんの位置の認識の違いですれ違ってる感じですわ。 後は決定確認用に@1 |
木こり トーマス 22:03
![]() |
![]() |
アグレッシブ霊能やってみればよかったかな(まがお) いや、そんなことしたらこの村崩壊してたかも… ▼年してくれ!!これだけは自信ある。 クララは白だと思う。 それよりこれだけ伸びてて素白いパメラが狼だったらすごいなと思う。白狼怖い |
1085. 農夫 ヤコブ 22:06
![]() |
![]() |
因みにこの二指定は両狼なら村三人がばらけても狼はRPPしか狙えないべ。村狼なら狼に票合わせないといけないべ。村村なら負けだべ。 指定されてない三人は票固めた方がいいんだけども。 |
1086. 少年 ペーター 22:07
![]() |
![]() |
修>>1081僕今日も全然喋れてないよ?元々喋れてないけど。 僕が狼じゃないってどう説明したらいいんだろう。でも僕も狼じゃないって言われてもそんなの信じられないけど。 状況的にどっちが吊られそうなの?時間ないけど見てくる。 |
1087. 村娘 パメラ 22:07
![]() |
![]() |
クララさんは本来▼年希望だったから▼年にするのがいいんじゃないかな 吊られない3人の、娘書農の合議という形にしたらそうなるよ クララさんがOKなら▼年で行くべきと考えるわ。 |
1093. 少年 ペーター 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
>>農1091そっか。ありがとう。 誰が狼だったんだろう。やっぱりこの流れを作ったヤコ兄だったのかな?わからない。最後まで諦めたくないけど、村の皆こんな終わり方でごめんね。 |
広告