プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー、2票。
ならず者 ディーター、8票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、8票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、村娘 パメラ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、少女 リーザ、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム の 9 名。
旅人 ニコラス 06:18
![]() |
![]() |
よ、良かった~! 実は狼にとって狩人可能性あるヨア護衛にしてました。 パメラのあの遺言でパメラが襲撃されたらまずいと思いました。 それで【1分前にパメラ護衛に戻した】 けど、この情報は出さない方が良さそう。 |
1436. 村娘 パメラ 06:18
![]() |
![]() |
>フリル 断じてNoです。私は嫌いだからで吊ったり、意見を排除するのだけはしたくありません。(ただ戦力としてという概念はありますので、そこはオットーに近いのかも知れません) 以前にも少し言いましたが私にとっては【勝利こそが重要です。】(そのためには何でも許されるとは思っていませんが) 貴女の指摘部分は私の非が大きいです「シモンの要素の拾い方が良くなかった。貴女はやれば出来るのですから反省しなさい |
1437. 村娘 パメラ 06:19
![]() |
![]() |
。」のつもりで言ってしまいました。 なお貴女の口調が非常に勘に触るのは認めますし、灰考察が偏っている事や妥協案の提示が無い事、自身は寝落ちしておいて批判ばかりetcが原因で、棘が滲んでいることも自覚しています。そこは申し訳無いですが、多数派への説得で咽喉はとても足りません。 状況確認出来るまで咽喉を温存させて下さい。【今日は灰/狼判定吊りに関しても考慮お願いします。】 |
村娘 パメラ 06:27
![]() |
![]() |
狩人生きてるし・・・。これはもう出しても良さそうです。あからさまな非狩人発言をしたという意味で逆にヴァル先生? 普通に読めば毎朝覗きに来るヨアヒム濃厚。ヤコブ単体をきちんと確認する余裕すら無いとか、我ながら駄目駄目です。 あ、宙ぶらりんにしてごめんなさいだけど、フリルにはもうしばらく私が狩人だと思って貰った方が良いのかな。 オットー護衛だったり、私護衛だったりの可能性をチェックしないと・・・ |
ならず者 ディーター 06:31
![]() |
![]() |
まあでもわかるッスよね。俺狼でトマさん襲撃するくらいなら、占い師襲撃にいくッスよ。状況とか発言じゃなくて、発言力の大きさで白黒決まる村な印象はするッスね。俺もそんなに変なことは言ってないのに発言力の低さ(これは疑われすぎて)で、考慮しないんだろうなぁとは思ってたッス。 トマさんの3日目の「お前は俺か」に噴いたッス。俺もそう思ってたッス。パメさんは灰より確白むきなんで結果占ってよかったッスよ。 |
1440. 村娘 パメラ 06:36
![]() |
![]() |
ええと、謝っているつもりだったのに、逆に責めている内容になっているので改めて。キツイ事言って御免なさい。 でも私は勝ちたい。モーリッツが本物ならこのまま説得を続けたいし、オットーが本物ならそれに気付きたい。 とても発言からは読み取れないと思うけど、昨日フリルがモーリッツ視点を考えたみたいに3占い師の視点でずっと考えてる。どうしても咽喉の都合で、上から目線になったり説得内容が偏るのは御免なさい。 |
1441. 旅人 ニコラス 06:39
![]() |
![]() |
かなり迷った。けど【私が狩人だ】一応対抗は回して。 出てきた理由は【パメラの襲撃予想の間違いによるミスリードが心配になったから】 情報を出すために出てきた。私最白のようだし、情報出せないまま襲撃死は最悪だから。後、せっかく純灰のまま来れたのを利用したい。 GJ先は二回ともパメラ。護衛履歴は最初はリナ。後はずっとパメラ。夜明け前の言葉でヨア護衛から1分前にパメラに変えた。危なかった。 |
ならず者 ディーター 06:39
![]() |
![]() |
>トーマスさん 俺はニコよりオットーさんのほうが、最初から狂狼どっちか希望で、やる気満々だったんだろうなぁ。だから第一声からぶれないんだって思ってたッス。メタすぎるんで言わなかったッスけど。 んー?いやトーマスはいいまとめだったスよ。パメさんのほうが上から目線はやや強めッス。でも、まあ性格なんで気にならない範囲。内容はオットーさんが一番問題ッスかね。よくいるんで俺は気にしないッスけど。 |
ならず者 ディーター 06:52
![]() |
![]() |
リナさんにはひどいかもッスが、リナさん真なら冗談はやめてよねとちょい思うッス。リナさん信用ないっていってたッスが、リナさん真って普通にあるッスよ。「なんで私吊りじゃないの?」以外をのぞけば。リナさんにとって俺は自分真を説得できそうな相手なんスから……。とか俺が生き残れば勝つ確率高いとか、どうみても人外の発想ッス。 もし本当に真なら俺がミスリードしちゃ勝てないことに目をむけてください。 |
1442. シスター フリーデル 06:53
![]() |
![]() |
どこから突っ込めばいいか分からないが、とりあえず超爆笑。ありえないし。パメ、狼ともに、無駄にリスクの高すぎるギャンブル挑戦しすぎじゃね? ニコ、超お疲れさんだし。ニコ偽? ないないありえない。 ☆パメ>口調についてはお互い様じゃね? とか思うので上から目線自体は気にしてないし。寝落ちはリナ吊り見えてた日の1回だけだぜ、と胸張っとくけど。毎日5時半起きでふらふらのあたしは、もとから本決定は朝見る派。 |
1443. 村娘 パメラ 06:55
![]() |
![]() |
全員【狩人ニコラスへ対抗/非対抗】をお願いします。なお【私は村人です】 聞き流して構いませんが色々と計算がありました。要点だけ言いますと「ヤコブが狩人で既に死んでいる→モーリッツ襲撃」を最悪パターンと見ていたのです。 吊り先に関して通らないであろう独断をして見せたのは、護衛先の情報を透かして見るためです。 占い先について歯切れが悪かったのはヴァル先生がオットーを護衛した狩人ではと悩んだからです。 |
1444. 旅人 ニコラス 06:59
![]() |
![]() |
護衛理由。羊真予想だったので、狼はリナを襲撃すると思った。能力者を守ってGJが一番村のためになると思ってのことだけど、抜かれたのは本当にごめん。 モリ真視は実はブラフ。モリ狼予想だったのと、護衛傾向ばれないためにわざと誤魔化した。私の考察は時々白度調整と狩人透け防止にわざと自分が本当に考えたのと違うこと言ってるときがある。 今現在屋老両偽も考えてるよ。 私は霊抜かれた時点で狼は占い候補の排除はロラ |
ならず者 ディーター 07:01
![]() |
![]() |
ニコの輝く白さと、襲撃考察のアンバランス感はなんなんスかね。▲トマさん→パメさん→ヤコ(ややモリ真よりに見てきた)って俺を白にみてる(みてくれるかも)な人しか襲撃してないんスが。 ニコの中にマニュアルがあって「灰吊り時に偽確定の占い師吊り」は黒要素って書いてあるんでしょうね。今回マニュアル頼りで人物像を見る人がいないから、全員黒くて灰考察進まなかったのが真相ッス。 |
1445. 旅人 ニコラス 07:04
![]() |
![]() |
にする方針なのだと思った。それはつまり吊れる位置に真占い師がいることを意味する。 みんな、特にパメラに言いたいけど、意見食いというよりは、【狼の襲撃筋は極力吊れる可能性のあるのを残す襲撃】という観点で見て。 リナ真再検討も必要な気する。 パメラ襲撃は襲撃すればオト吊れるからとも考えられる。視点漏れ疑惑は本人に聞いてみようよ。結構村側が視点漏れっぽいのころっと言うことってあるよ。 時間切れ@17 |
1446. 村娘 パメラ 07:06
![]() |
![]() |
雑感として 確かに襲撃先で盛大なミスリードをしてるわね。それにしても2度も襲撃とか予想外過ぎて目眩が。 私を消せばモーリッツ吊りが通ると思っての襲撃が本命ではあるけど、ディが狼で世論を引っくり返す為の襲撃・・・あれ? おかしいね。ヤコブは私を護衛しそうに無い・・・気がする。狂人視していたのだもの。この辺り洗い直そう。 まぁ狩人候補4名から占いを逸らせたのだけ良かった・・・。 |
ならず者 ディーター 07:15
![]() |
![]() |
狩人臭を消すことばかりに気がいくタイプなんスかねぇ……。なんだか、俺、別に悪いことしていない気がしてきた。 ヤコの指摘のリナさんより俺を吊ったほうがいいは本当ッスよね。でも提案できないほど真っぽさがなかったッス。 手順が遵守出来ないで負けるのは、馬鹿馬鹿しいッス。リナさん真なら、そこは今回の反省点としておくっス。自分の白から護りたい思われるようになって下さいッス。@14 |
1447. 少女 リーザ 07:20
![]() |
![]() |
おはようなの!狩人超GJなの!吊り手増えたの。 って、ニコちゃんだったのね!お疲れ様なの! 【私は狩人じゃないよー!】 で、パメちゃん襲撃…?まあ襲撃考察も含めて今日考えて見るのー。じゃあ、今日もちょっと忙しいのでまた後でなのー。 あ、後パメちゃん、昨日は言いすぎたとは思うけど、本心だったの。決定周りはちょっとだけ考慮してほしいの。 |
少女 リーザ 07:28
![]() |
![]() |
手数計算してたけど頭全然回んないの。 パメちゃん襲撃はあれだね、一番他に情報落ちない襲撃先たったからってのもあるしまとめだったからってのもあるしリザ襲撃されてなくてもおかしくならないしとか色々。 あ、青は白で良いと思うの。ここで2黒は即吊りな気もするしなの。 |
少女 リーザ 07:32
![]() |
![]() |
私のテンションがこの村で唯一本気で上がった瞬間だったの。ゆっくりでもどっちでも大丈夫だよー。ただセンターは時間守ってる印象あるし今のうちに出しといた方がいいかも。 とにかくこれでリナちゃん偽さえキープ出来たらなんとかいけそうなの。センターの狂視力すごいの…。 |
1449. 老人 モーリッツ 07:35
![]() |
![]() |
すげー、GJ。でニコ狩CO確認。 パメ狩の可能性のある状態での、白視のニコが偽狩COとは思えないのでこれ本物じゃろ。 でGJ先はわしじゃね?とか思ってた自分が恥ずかしい。そしてまた人、また人、また人… なんだろうこの能力者としての役立たずっぷりは…あとはフリ、村長の二人、まだ狼吊れてないとすると、ここ2狼だし、後1狼でももう一回の占いでわかる。 2回パメ襲撃は妥当じゃないので後で考える。で離席。 |
老人 モーリッツ 07:48
![]() |
![]() |
えーーー!!ニコ狩人はオトのGJ時の反応を重視した時にあるかとは思ってたけど、パメで2GJって!! フリの狼も狩りもギャンブラー過ぎに超賛成。 これマジでオト狼あるね。オト真なら吊れそうにないから食いに行くだろしね。まあ微妙だけどさ。 そしてこのまま白判定でゴーゴーって感じでリザにも白判定出しちゃったっテヘ♪(殴っていいです) つかどこに狼判定出しても微妙だからもう最後までこれでいくぜ!って感じ。 |
1450. パン屋 オットー 07:58
![]() |
![]() |
ヨアヒム「GJついに延長!!」 ジムゾン「あと何日だ?」片白のジムゾン…!! オットー「おい小僧、なんだ、てめーは。スパイか?」主将・オットー!! シモン「GJで延長したって!?」3年のシモン…… 自宅警護に定評のあるヨアヒムは人間【ヨアヒムは人間】 |
少女 リーザ 08:02
![]() |
![]() |
ネタは真でも偽でも先に考える派の私なの。けど毎回面白いから楽しみなの。 占い師オトちゃんからすると青白かよ…マジで…モリで終わるんじゃ…ぐらいかなと思ってるけど商兵評見てなかったの。 |
老人 モーリッツ 08:09
![]() |
![]() |
そして寝てからの発言見なおしてきたら、またオトが視点漏れとか笑った。これマジでリナかわしが真占い師だね。 それとオトに占い方法から白しか出ないを見破られててビビった。 襲撃筋的にオトLWが最悪だなぁ。灰に狼なら現状灰女修神長青広すぎるんで全然オッケーだったり。状況的にわしはもうクルージングに入って今日吊られればいいかとは思ったり。 ブラフかもだけど、パメから信用とっただけでも仕事はしたでしょ。 |
1451. パン屋 オットー 08:12
![]() |
![]() |
今日は進行しっかりやって欲しい。喉の使い方が激しくなりそう。 狩考察・襲撃考察・狼考察に当てる。 それと今日の▼は灰になるのか?●で詰めれるのか?よくわからない。 考え整理してくる。続きは夜に。 |
パン屋 オットー 08:28
![]() |
![]() |
今議事録読んでるんだけど、 おもいっきり視点漏れやってて凹んだ。 青>>1430「真占がいないケースになってて破綻してるよ。他2人ディタに白出してるから」 これみて、旅は護衛変えたっぽい。ごめん。これがなければ、娘抜けたっぽい。 俺のミスだった。 |
パン屋 オットー 08:28
![]() |
![]() |
でも、これ、自分真を中心に考えて、狼視点が抜けてるって説明して切り返すつもり。 本当ゴメン。ここら辺仲間切りでもなんでもいいよ。とはいえ屋狼で妙疑いに行きそう。 パメラの調子とニコの判断だな。逆に俺狼でわざと視点漏れブラフも方法としてあるか。 |
少女 リーザ 08:37
![]() |
![]() |
わ、そこ全然見てなかったの。 ちょっと後で見直してくるけど、視点漏れ微妙なら無理に弁明しなくても大丈夫かもなの。 ほぼ最終日コースでちょっと大変そうなの。4人残しもありだからニコちゃん襲撃しなくても良かったり。まあ色々考えられるしちょっとだけ余裕出来たの。 |
少女 リーザ 09:33
![]() |
![]() |
>>1445 とか見ても公平に残しつつ村側視点が出てくるかどうか判断する気満々なの。 ニコちゃん残してパメちゃん襲撃とか無理だし旅→娘で襲撃はいまのところFAかな。 視点漏れは眠い中パターン色々考えすぎたとか、そういうアレなのかなかも。まあギリ村側でもあり得るとは思うの。パメちゃんはもう、センター偽が先に来すぎてて困る。 リザ狼:消去法大き目だから今は示唆、とかも面倒で困る。 |
少女 リーザ 09:34
![]() |
![]() |
しっかしマジでタイトロープなの。 老襲撃しない・者吊り推奨で老ラインな感じだけど、結果はオーライ、どっちみちリザ狼なら危ない橋なの。と最終白アピに使おう…。 しかしニコちゃんはこれ、同村したいリストに入ってるニコラス狩人な人な気がするの。初日からそれっぽくは思ってたけど…なの。 |
パン屋 オットー 09:37
![]() |
![]() |
↓こんな感じの草案 朝は判定出しとGJ確認だけで、議事録ちゃんと読んでなかったが、俺視点漏れとか言われてるのか。 ☆青>>1430 昨日、残りの喉2で遺言をまとめてた時、「なんで襲撃が起こらなかったか」 「これから襲撃あるのか」考えてた。うち1つはGJがあったけど、それは俺守護なのか違うのか考えていた。 |
パン屋 オットー 09:37
![]() |
![]() |
で俺守護じゃなければ、まさかの老守護・娘守護かと考えてた。娘守護なら狼が占を襲撃しない利点は何か考えた。 そこで、俺は者に黒判定だしてるけど、これが狼に狂の誤爆と思われてたらと考えた。この時点でそうなると 狼視点、真占がいなくなる状態というのは思考になかった。そして、老羊が白出し続いていること、俺の動きが 1d白出し2d黒出し、以降ずっと白出しということから狂のセオリーになること。これで1つの考察 |
パン屋 オットー 09:40
![]() |
![]() |
これで1つの考察がまとまったと思った。 つまり、羊狼は屋老で真狂の区別がついていないのだと ---------------------------------------------------------------------- 非狩の反応が早くて妙白にもっていけるかな。初日非占非霊COも早めだったから、そこで突っ込まれると痛いかな。 あと対抗いないと残り灰に2狼でなく1狼と読まれるのは覚悟か |
パン屋 オットー 09:52
![]() |
![]() |
現状整理、状況考察と村の思考。 A.GJで1日延長。狼は自殺行為だから意図的ではない狩生存確認。 B.狩対抗なし。狼、対抗出さない?出せない?吊り手4だから[▼屋老+狩+狩騙り]詰みで出せない。 C.狩旅確定。守護先確定。娘襲撃意図は。ミスリード。灰狭めを嫌った? |
パン屋 オットー 09:54
![]() |
![]() |
ここまでは行くね。このことから旅が吊れない。旅襲撃はあり。狼なら狩襲撃は普通。 残るSGは灰の尼。屋白判定の青長。老白判定の神。ちなみに灰は妙尼だけになってる。 正直、青は屋の視点漏れ指摘から白視される。ちなみに屋は白出ししてるから屋真視点でのSGにはできない。 [今日俺は19:00まではレスポンスいいはず] |
パン屋 オットー 10:14
![]() |
![]() |
B.は屋狼で固まれば、ギリギリ狂老放置もあり得るか。 俺が言った「老の髭抜き占いから白でない」が狼視点の本音>>1430と思われるだろうからあり得るね。 だから屋狼老狂で村は動かない。その上でできるSGは神尼長だね。残り4縄を[屋長尼神]で逃げ切りになると思う。 あるいは老を吊りに入れさせるか、最終日老自殺票に合わせてランダム。 |
パン屋 オットー 10:26
![]() |
![]() |
やはり↑になる可能性が高い。「俺の視点漏れ」と「老の髭抜き占指摘」が最高に足をひっぱてる。ゴメン。 「6d▼屋▲旅→7d▼長▲娘→8d▼老▲青→9d▼尼▲神」くらいしかないね…本当にゴメン。 ▼屋長老尼神、▲旅娘青になると思う。▼長尼神の中から最終日に残す2人を選ぶことになる。[妙尼神]みたいな感じで。 |
パン屋 オットー 10:33
![]() |
![]() |
俺真視は今日は絶対ひっくり返らないと思うけど、長期的に見て、真視に戻ることを考えて、 俺の今日の動きは「屋真のミス」を村に印象づける。上手くいけば青の指摘はマゾいけど、8dあたりに青狼あるんじゃないかを手繰り寄せる。 青でも妙と同じ立場で吊り手増えても1つだけ逃げ切りコースがあるので。 |
少女 リーザ 10:39
![]() |
![]() |
今日ちょっと本気で忙しいのでレスポンス怪しいの。 ごめん、最初の視点漏れに関しては、なぜ襲撃が起こらないか→そういやGJ出たな→襲撃で屋護衛か。 は考えても良いと思うんだけど、この時点で老襲撃、娘襲撃を考えるのはなんでだろ? 娘襲撃を考慮に入れるはちょっと危うい気がするんだけど。 |
パン屋 オットー 10:53
![]() |
![]() |
屋護衛なら対抗の狩COが出なければならない場面だと思ったけど、そうでもないのか。 吊り縄4で狩2ならクロス護衛で6d▼灰▲旅●灰、コレで7dまでに屋視点の灰は[神妙尼-2]でLW露見。 多分、詰む。だから屋護衛なら対抗に出ないとダメ。出ないということはいないということになる。と思ってたけど。 |
パン屋 オットー 10:58
![]() |
![]() |
うーん、ちょっと考察してくる。取りあえず俺は表には夕方あたり、狩CO周り終わりそうなときにでも出る予定。 >屋10:33ダメだ。俺真なら青に白出ししてるから破綻する。青をSGにするなら、屋狼でだ。屋真だと青はSGにできない。 「屋狼」でのSG▼長尼老神青を吊る。俺真視になると逆に「長青」が保護されて▼尼老神になる。 [レスポいいと言っといて悪いけど仮眠します。下手したら夕方まで仮眠かも] |
少女 リーザ 11:00
![]() |
![]() |
「者が狼」「屋は黒出し」「屋真判明したから襲撃してGJ」 これがオト真時のパターンだね。者狼からしたら狂誤爆を疑う理由がない。 だから襲撃で「俺じゃない」という場合を考えるのがまず微妙かも。「真でありながら裏のパターンを考察した理由」がない。ある? これがなければ「なんでか分からないけど襲撃されなかったパターンを考えた→もしかして真狂判断付いてないのか?」となるのがギリギリなの。 |
パン屋 オットー 11:04
![]() |
![]() |
>妙10:39は「草案についての4d襲撃ミスについて」だったみたいだね。 それは幅広く灰視点でも物事を考えることができる屋の思考の一貫性。 屋の村視点の言い分で[神妙尼]放置は狩保護の理由と屋が黒視されたとき、 ここに判定だすと真逆に捕らえられるのが怖かった。という危惧があるので いつも護衛は老守護の危惧があったってことなんだ。 |
1453. 老人 モーリッツ 11:12
![]() |
![]() |
ちょっとだけ戻り。 てかオトまた視点漏れしてるんじゃね。 この視点漏れって、オト狼で真狂不明だったってことの視点漏れじゃろ。 さらにそこから考えると、リナのディタ吊られなければ勝てる発言は、狂人リナがオトの狼判定を真の判定と勘違いしての、ディタさえいれば勝てるっていうことの視点漏れじゃろ。 てか対抗二人とも視点漏れとかどんまいとしか言いようがないんじゃが、ここからわしは、オト狼、リナ狂だと思う。 |
少女 リーザ 11:13
![]() |
![]() |
11:04了解なの。 真視点漏れは、ニコちゃんが言ってるのかどうか分からないけど「懸念・考察・パターンが先に来すぎて視点が抜け落ちるうっかり」というのなら真でもままあるの。 占オトちゃんとしてはディタちゃん時にやったようなパターン考察で迷い込む可能性はあると思うの |
少女 リーザ 11:16
![]() |
![]() |
モリちゃんこれ狼見えてるのかな…。 正直真だと思ってたし昨日考察温存してるからオト→モリに流れる事は出来るけど、あからさまかな、と思う。 完白出しだと最後に黒出す前に食えと思ってるかもね… |
1454. 老人 モーリッツ 11:21
![]() |
![]() |
襲撃考察だけど、今日のパメ襲撃は一度GJ出てる所を強襲という選択であったわけじゃが、現状狼的に邪魔なのは、わしとわしを真視して立場的にも発言力の強いパメ。 でわし襲撃の場合、襲撃によりわしの真印象アップ、あとパメ生存によりオト吊りは逃れにくい。 パメ襲撃の場合、白確襲撃と狩人候補つぶしという意味合いも出ることで、わし真視のパメつぶしという要素を薄めれる襲撃となる。って感じかの。 で離席。また後で。 |
1455. 旅人 ニコラス 11:42
![]() |
![]() |
鳩。【判定確認】 リデルは白決め打てると思う。>>1438パメ狩と思い込んでるのは狼でありえない。私のCOも予期してないでしょ、これ。 パメラで2GJ起きてるのだから狼は娘非狩知ってるはず。 老真なら修長に狼。 ヤコブ襲撃理由は狩予想かつ、羊屋から白判定、老は農白視で吊れないからじゃないかな。これ護衛決めた時の考察。 |
少女 リーザ 12:23
![]() |
![]() |
今回、初狼に近いしそこそこ動けてるかと思ったけど、勉強になる事が多すぎなの。 ライン考察主軸派が多いとか、性格・考察分析は初日にまとめとかないと、とか。 ニコちゃんが言ってる白印象の取り方も頭に入れるべき。いっぱいあるけど。時間要素もあるし使える武器は今後のために集めとこう… |
羊飼い カタリナ 12:25
![]() |
![]() |
ディタくん>あの時決定覆りそうもなかったからまだディタくんが吊られないように白要素をあげるべきだと思って白要素探してたの。それに私狼予想なのに▼屋はあまり村の思考とは言えないと思い誰かにツッコミ入れられる前に指摘させてもらったわ。ディタくん吊られなきゃ勝てるは少し言い過ぎかもし |
行商人 アルビン 16:13
![]() |
![]() |
ディタさんお疲れ。どちらにしろ(白なのかな?)よくあそこまで生き残ったな、って思います。すげぇ。 おやつに つ【カタリナさんの羊】 ニコさん狩人かぁ。GJ!だね。狼はどうでてくるか見もの。 |
少女 リーザ 17:02
![]() |
![]() |
ごちゃごちゃぐるぐる色んな思いが渦巻いてるの。 あんまり赤で悪い事を言うと良くないので、これだけにしておくけど、モリちゃんは本当にごめんなさいなの。私は、狂視してなかったのだけど、折角頑張ってくれてたのに今日灰吊りでのランダムPPをなくしちゃったの。センターも苦しいしパメちゃんも苦しいとは思うけど、モリちゃんが多分一番苦しいと思うの。 ありがとうとごめんなさいなの。 |
パン屋 オットー 17:15
![]() |
![]() |
ゴメン、俺の昨日の視点漏れが全て台無しにしてる。勝てるゲームだった。 で反省や愚痴はepまでとっとく。燃えてきた。こういう状況で燃えてきた。勝てる見込みは0じゃない。 モリも狼見えてるかどうかわからないけど、それを表にもらしたり不自然な言動にはしないハズ。 ただ、老真視を取って、白出しし続けて、ロラか最終日自殺票すると思う。 俺も屋真視が無駄じゃないことに気付いた。俺も全力で屋真視を取りに行く。 |
パン屋 オットー 17:22
![]() |
![]() |
【俺の暫定考察】今日、屋守護の狩は旅に対抗するべきかどうか 対抗して【「娘白」、「占:屋老」、「狩:旅(妙)」、「屋の白:長青」、「屋の灰:尼神(妙)」】 とはいえ、潜伏しても今日屋が吊られる流れなら対抗COするべきか。 いや、最終日まで狩旅がのこれば、旅狼はそれ程難しくない。そこで旅吊れる。潜伏の方がいい。 屋真なら狼1吊り縄4だから今日屋が吊られても状況次第で潜伏もありか。そして潜伏してGJ起 |
パン屋 オットー 17:25
![]() |
![]() |
そして潜伏してGJ起きてもCO後の説得が微妙。よって狩潜伏はありえる。 ↑この方法は旅を生かしてGJ避けながら最終日[旅妙X]にもっていければ可能。難易度高いけど。 とはいえ、俺も狩潜伏を主張できそうだ。これで一方的な屋狼視を避ける。 今日、俺は表ではあくまで俺は感情を出さずに、勝ち筋だけ考えて狩考察して狼考察もしてくつもり。 [1~2時間離席] |
パン屋 オットー 17:35
![]() |
![]() |
さっきの旅狼で昨日のままだと、屋真の流れだと詰むから狩騙りはありえる。 GJ起きなければ縄3で▼老●神▲長→▼尼●妙▲青→▼旅で終了。理論だけならいける。 ただ俺達視点、これ提唱すると、狩旅を生存させて、GJ1回なら許容範囲だから意外と難易度は落ちてきた?真占の羊が吊れてるのが大きい。 この理論はあくまで屋真の理論。別に今日のTは屋真でも老真でも羊真でも態度に問題はない。自由に動いて問題ないと思う |
少女 リーザ 18:02
![]() |
![]() |
旅狼だとGJ発生した今日対抗出てきたら吊り手4あるから占ロラ→狩ロラで詰む気がするんだけど…。 それだと屋視点「老or羊・者・旅」が狼だよね? 老視点「羊or屋・[商兵]or[修長]にそれぞれ0~2 屋視点:白「長青」灰「尼神妙(旅)に0~1」 老視点:白「妙青」灰「長尼(旅)」…神は占ってたよね。 |
少女 リーザ 18:07
![]() |
![]() |
屋決め打ちでも老決めうちでも妙は占ってもらえば生き残れる。 襲撃は旅→娘→青→灰 吊りは占→黒(尼神長)→灰(尼神長)→灰 灰吊りパターンでも羊真決め打ち以外は妙はほぼ残る。 旅娘襲撃までに吊られないかが極め。まだ分はあると思うよ。 |
少女 リーザ 18:17
![]() |
![]() |
大丈夫。例え屋ラインが有っても屋狼・羊真・老狂を「確定」させる程の手掛かりは無いはずなの。 老狼?屋狼?その懸念が残る限りこの二人より先に私が吊られる可能性は低めなの。屋老偽決め打ちが出来るのかという話。私は村視点、今日段階では無理。 ニコちゃんが両偽提唱してて、パメちゃんが昨日を引き摺ってて、他の皆が発言してないから不安になるだけだよ。パメちゃん宛てに残しておこうかな。 |
少女 リーザ 18:17
![]() |
![]() |
☆娘襲撃の理由: ・まとめ役不在による吊り・占い票の乱れ狙い ・GJ考慮。リスクは老でGJで妙黒が出る>娘でGJで手数が伸びる。「老襲撃した」という結果も残る。 ・農狩視は3割程度。旅狩視は高かった、というか、農狩「のみ」に賭けて娘襲撃はさすがにしない。長神青の不明ゾーンからの老護衛を危惧。 ・墓下に行ってトマちゃんとやりあってこーい!(決定に関しての狼陣営からの危険視) |
少女 リーザ 18:23
![]() |
![]() |
だから大丈夫だよセンター。もし今日説得が失敗して吊られても、まだ勝ち筋はあるの。燃えて来たんならもっと楽しく行こう!この局面で凹んで良いのは信頼取れない真占いだけだよ! あ、そういう意味では今の感情は良いと思う…。 あのね、今やるべき事は、幾ら偽に見えても、「真占い師として変な視点ミスで落とした信用を説明して回復する事」だと思うの。 戦術論じゃなく、その方が私は真に見えるかな。 |
少女 リーザ 18:31
![]() |
![]() |
さて、そろそろ表に出るかななの… 本気で忙しくて全然時間取れないから、やれる事だけやってみるの。 というかニコちゃんの>>1425が真剣に怖いの…白視してるのか狼視してるのか分かんないの… モリちゃんの判定前に両偽考えてるって言ってるし牽制かなあ。 |
1456. シスター フリーデル 18:43
![]() |
![]() |
あたし、超すごいことに気が付いたんだけど! 純灰あたしだけじゃね? あたしいわゆるLGじゃね? 何この栄誉。やっほーい。 んじゃそういうことで、気を取り直して▼ジム先輩で! そういや明言はし忘れたケド、あたしとかどう見ても非狩だから別によくね? パメはやらんみたいだから、情況整理。ニコはもう真決め打ってるんで除外ver.。疑いたい人は自分でやればいーし。 以下、それぞれありうる灰狼の組み合わせ。 |
1457. シスター フリーデル 18:43
![]() |
![]() |
◆モリ真:[長兵][長商][修長][修兵][修商] ◆オト真:[者神][者妙][者修]([者兵][者商]:老狼) あたしはリズ偽決め打ってるからリズ真ver.は知らんし。 ここからあたし視点の組み合わせのGS作ると★者神>>者妙>長兵>>長商☆ってカンジだし。まず白い方から論証していくと、[長商]がありえないのはやっぱり>>762だし。アルの力量から吊られ際のライン切りが出来ないとは言ってなくね? |
1458. 少女 リーザ 18:57
![]() |
![]() |
こんばんはなの。ちょっとだけ時間取ったけど、今日本気で忙しくて全然時間取れないの…。日が変わるぐらいになっちゃうかもだから、最悪頑張って鳩飛ばすの…。 襲撃から考察しようとしてたんだけど、時間も無いから今はどうしても気になるとこだけ落として行くの。 その前にちょうど見えたんだけど…>>1457 フリちゃん…私真でも偽でもないの…。後ラストグレイうらやましいの。おめでとうなの。 |
1459. 旅人 ニコラス 19:07
![]() |
![]() |
老屋|旅|娘|青長神妙|修|▼兵商羊者▲樵農 占占|狩|白|片片片片|灰|▼??占斑▲霊白 老→者○、青○、神○、妙○ 灰は修長 屋→者●、農○、長○、青○ 灰は修妙神 9>7>5>3>1 4手 |
老人 モーリッツ 19:22
![]() |
![]() |
ドジっ子フリと、フリのドジだけは光の速さで他の人にはつっこませないリザ、この二人は何かあるな。共鳴者とかかなぁ。とか完全に力の抜けてしまったわしだったりする。 現状やばいのは、オト真でLW神父とリナ真でLWオトかなぁ。 それ以外なら狼さんに任せといたら五分以上の戦いかな?で現状オトの視点漏れと、アルシモ両狼はさすがにないでしょ?的な希望的観測で大丈夫かなって感じ。 後はフリに白出しで仕事終了かな。 |
1461. 旅人 ニコラス 19:28
![]() |
![]() |
今までの襲撃考察。初回霊は偽確定防ぎ、占はロラするという作戦に出たものと考える。 真占を襲わないで大丈夫な状況だったと思われる。それは1.真の判定が信じられない。2.占いに当たらない位置に狼がいる。 このどちらかか両方か。1.の場合、2dまでの状況を考えると羊屋の人要素。2.の場合、屋真だと既に狼が占いに当たっていることから、老羊人要素。1.2.どちらの場合でも人なのは羊。 パメラが老真決め打ち |
1462. 少女 リーザ 19:31
![]() |
![]() |
まず、昨日から増えてた議事録を見返して。パメちゃんには思考開示をお勧めしますなの。 思考が見えないとまた決定回りで色々ぐちゃぐちゃするの。もうそんなの嫌だし、正直消去法で狼示唆とかされても、決定近くで理由言われて意見も言えないのはパメちゃんだったら嫌でしょ? ★なんであそこまでモリちゃん襲撃を決め打てたのか分からないの。モリちゃんの真要素を挙げて欲しいって思うの。私も探すの。 |
1464. 旅人 ニコラス 19:32
![]() |
![]() |
たそうなのはずっと透けていた。 狼は一度GJが起きた対象(しかも非狩)をわざわざ襲っている。結構GJを恐れない。なら、老真時に襲撃ないのがおかしすぎる。 【娘農襲撃が重要なんじゃない。占い師に襲撃なかったことが重要】 パメラは占われて白確定したことについて過敏だったし、ヤコブは占われるだけなのに襲撃懸念があった。狩人と思われたのと白確(準白確)だから。 今日のパメラ襲撃。ポイントは「狼には非狩わか |
1465. 老人 モーリッツ 19:32
![]() |
![]() |
ドジっ子フリと、フリのドジだけは光の速さで他の人にはつっこませないリザ…何かあるのか? ってのはまあいいとして、襲撃筋からオトLWの可能性もあるのかな?と少し思ったが微妙か。 この場合アルが狩人COするべきっぽいしのぅ。 でオト狼での奇策関連について、狼なら非宣言OKとなっても問題なさそう。 信用とれないのはいいのか?ってなるけどそこは狂人でも言えるので関係ないのかな。と見ると非狼要素ではないか。 |
1467. 少女 リーザ 19:34
![]() |
![]() |
あ、あとニコちゃん真は決め打ってるの。GJ出て吊り縄増えてるのに騙る意味ないと思うの。手数的にも多分偽ないと思ってるの。計算出来てないけど。 で、全然何も喋れてないけどタイムアップなのー! 出来るだけ時間作りたいとは思ってるけど、占い真贋揺れてきてるし長神どっちかが狼だと思ってるけど商兵は見切れてないから、帰ってきてから見るのー!ごめんなさいなの! 現状は■神>長□なの! |
1468. シスター フリーデル 19:38
![]() |
![]() |
[長兵]はさー、だってシモ先輩吊られ際白かったし。先生とシモ先輩、ここ仲間ならシモンの吊られ際、ライン切って吊りに背中押してるわけだけど、ここで仲間切って、吊って、同時に確霊食いとかマジ訳分かんない。ないないぜったいない。 だからモリ真なら灰狼同士として妥当な組み合わせが全くない し。大体、それ昨日あたしが指摘して「じゃあフリル狼では」とか言ったのに追求中途半端だし。真の態度としてありえなくね? |
1469. 旅人 ニコラス 19:38
![]() |
![]() |
っていた」ならどうして襲撃か。 私がなんで今日もパメラ護衛にしたかというと、「遺言があるから、これはオト真時はパメラの襲撃だけで偽決め打たれて負ける」と思ったから。 まあ、屋偽で、ストレートに吊られるからは理由になる。けど、私を始め、猛反対に遭ってたよね?その状況でのパメラ一人の発言力はたいしたことない。 ☆妙>>14661d2dは真要素拾った。後、羊狼で吊られて自分が戦犯ってちょっと違和感かな。 |
少女 リーザ 19:41
![]() |
![]() |
村人視点は任せろー!バリバリ なの。 けど狼探してないのがいい加減バレそうなの。今占い真贋気にしてどうすんだよ的なのもあるけど、結果的に狼分かるからいいじゃん!なの。 さてフリちゃんに擦り寄ろう。パメちゃんには嫌われよう。 ニコちゃんは食べよう。可愛いけど怖いし。 あ、それと襲撃に関して、自分から気にせず村人視点で喋れるってのもあるの。さて退避なのー。 |
パン屋 オットー 19:41
![]() |
![]() |
俺戻り。俺お帰りなさい。T、ありがと。俺も楽しんでいくよ。 旅狼説だけど、屋真決め打ちの流れでも6d▼老●神▲長→7d▼尼●妙▲青→8d▼旅で終了。 だから狩騙りの特攻になると思う。狩対抗がいれば詰むけど。屋真が揺ぎ無いと感じれば特攻になると思う。 狩騙りの特攻の方が狩喰えてたら、勝ち筋残るし。 |
少女 リーザ 19:44
![]() |
![]() |
>>1464 あ、やばい。ばれそうなの。 あれを狩人視点と拾うのは狩人と狼ぐらいだと思ったの。口に出してからしまったと思ったの。ジムちゃんもそう思ったのかなー。先に言っちゃおうかなー。 時間ないからいいや、ニコラス可愛いのニコラスなの。 |
少女 リーザ 19:48
![]() |
![]() |
センターお帰りなさいなの。最後になの。手数が増えるGJ出た時点で狩対抗いないわけがないの。狩人いないと思ったからこその屋真時襲撃なの。 そうでないなら大人しく青or娘襲撃仕掛けてから騙った方が勝率高いのなの。さすがに護衛されてたor襲撃無しで騙るというのは考えにくいから相当薄いと思うの…。 プラス、屋真論はそこまで強制力なかったの。ロラ派もいたしパメちゃんもいたからなの。 |
パン屋 オットー 19:49
![]() |
![]() |
俺が旅狼説を結構、表でしゃべると思うから、それと旅・娘の結託勝負になりそうだね。 尼はこっちよりにもなりそう。 屋老、両偽を主張しても、俺が生きてるうちは旅狼でその主張を牽制しよう。 ちなみに俺は表では長待ちもあるけど、いつも通り、俺のいる時間は00:00までは不定期です。赤もそんな感じです。 妙はリアル優先でもいいんじゃない。どんな態度もありえると思うし。[不定期継続中] |
1470. 老人 モーリッツ 19:50
![]() |
![]() |
ニコ>遺言あるからパメ襲撃通っても誰もオト偽決め打たないと思うんじゃが? だって遺言タイミング的に変更可能だし、猛反対に遭っていたパメの遺言を、「あのパメの遺言だ、よしオト偽決め打とう!!」ってなるとは思えないんだけど… 昨日のわしの感覚的にはパメが生存者の中での唯一の味方っぽく感じてた。で死者の発言と生存者の発言では生存者の発言のほうが威力があると思う。 だからパメを亡き者にって感じかと思った。 |
少女 リーザ 19:54
![]() |
![]() |
うう、違うの。折角超白いニコちゃんとフリちゃんが屋真説説いてくれてる(ニコちゃんは微妙だけど)んだから、それを蹴っ飛ばすのは勿体ないと思うの…; せめてジムちゃんとヴァルちゃん…は無理か。の発言を確認してからでも遅くないと思うの。センター真視取れたら妙占ってお互い安泰ゾーンに入れるのに、旅狼説で偽視されるのを見るのは耐えられないの… 折角考えてくれたのに申し訳ないけど、出来れば反対なの… |
少女 リーザ 19:57
![]() |
![]() |
>>1471 を見て欲しいの。それと、私も一度言及してるように視点漏れは真であり得ない範囲じゃないの。 ニコちゃんが嘘を吐いててもいい。今日一日真視されてる発言が有れば、ニコちゃん襲撃でそれ以上の変動を起こさせない事が出来るの。 けど旅狼発言するとニコちゃん襲撃も出来ないし、リスキーな事が多いの。私も真視寄りなの!サポートするから頑張ってほしいの…。 |
1472. 村娘 パメラ 19:57
![]() |
![]() |
◇フリル 流石に人よね。 仮に狼とすると、希望が通らない事や批判に対して苛立っているのは本音と思う。そこで猛抗議という形で感情を発露させた。なら経過時間的にも襲撃失敗を挟む短い間に、狩人誤認を企んだり、テンションを落としたり、古い引用を探しに行ったり・・・これって難易度高過ぎないかしら? 感情だけなら、惚けるだけなら、でも複合で実行するのは幾らなんでも、ね。 ◇ニコラス 狩人 略 ◇モーリッツ |
1473. 村娘 パメラ 19:58
![]() |
![]() |
「責任や期待を押し付けられる」ことを嫌がってるね。だから危機感の欠如が偽という意見には賛成出来ない。つまり「なんでワシだけが責められるのじゃ?」という視点ね。/偽視が強くなるにつれ希望すら挙げて貰えないのは結構辛いものがあると思うし。物足りないのは同意するよ。 「狼を見つけられない」ことを再三嘆いてる一方で、ヨアヒムを占った事を前向きに捉えているでしょ。性格的な一貫性と共に自己の役割を果たせての( |
1474. 村娘 パメラ 19:58
![]() |
![]() |
ヨアヒムを吊らずに済み)安堵感。 確かに幾つか強引と感じる理論があったと思う。(キープとか) でもそれ以外は単体考察と自身やディの立ち位置からの推理。ここを物足りないと言う人は居ても、全然駄目とは言わないよね。 嫌な言い方だけど、私を含め皆はディに物足りなさを感じているよね。勿論ディを含めての相対比較なのは間違ってないよ。でも単体としてそんなにおかしい? ◆オットー 偽視する根拠。重複もあるけ |
1475. 村娘 パメラ 19:58
![]() |
![]() |
ど改めて。 「狼が狂人を知らない」 a1.強烈な【偽の視点漏れ】よね。a2.軽い言い間違えでは言えないよ。a3.持続的に持っていた思考。a4.当初は狂人を襲撃させようと思ってたのよね。ならディの判定を見た時点で「ヤバイ、誤認してくれない」と【気付いているはず】 ここはわざと放置しておいたのだけど「灰狼を探して」と言う声に対して「灰にはもういないのでは?/シモンかアルが狼では?」を長らく言わなかっ |
1476. 村娘 パメラ 19:59
![]() |
![]() |
たね。 b1.貴方はディや対抗占い師を起点として、仲間かどうか考えるのを考察の一つの柱としているよね。b2.仮に貴方が本物と確定(もしくは確定同然)なら「生者に絞って」灰狭めをするのはおかしいとは言わない。でも否定派も迷っている意見も有った。 「戦力論」c1.戦力を残す云々の話は「自身が吊られる前提」だったね。死因として襲撃が先に立つか、せめて並列ではないの。c2.ヤコブ、ヴァル先生、ヨアヒムを |
1477. 村娘 パメラ 19:59
![]() |
![]() |
(準?)弱者と見て救済なのよね。モーリッツ(お姉様)からの偽判定に抗し得ない所を残してどうするの。 c3.私が貴方の立場なら「襲撃される/護衛される」事によって自身の占い判定に信憑性を付与しないと安心は出来ないと思う。 占い師の宣言順からの推理、ニコラスへの疑い、ヴァル先生への疑い、この辺りは支持派ですらおかしいと思っているのでしょ。 >ALL これはオットーの責任では無いけどオットー説に疑問な |
1478. 村娘 パメラ 20:01
![]() |
![]() |
理由。 Q1.ディを狼と仮定(候補:神修兵商/羊老)した時の勝ち筋が思いつかないの。 つまり昨日私の独断が通らない限り、まずオットーは占いで狼発見(or消去法で特定)するよね。そこから挽回する方法ってあるのかな。/またディが見つかった日に私襲ったのよね。どうするつもりだったんだろう。 ★オットーの視点漏れへの見解を。どういうケースであのミスが起こりえるのか。@8 |
1479. シスター フリーデル 20:03
![]() |
![]() |
★パメ>昨日のモリを見てほしいし。モリ視点で、信用負けしててまだ1黒も見つけていられないのに、この灰狼への切り込みのなさは何だし? ぶっちゃけ、あたし、一番モリから黒視される位置だったし、結局あの議論、モリあたしの根本を全く理解してないし、モリ真ならあのままあたしロックオンくらいするトコ。リズ占いたいと言いつつ、全然不安感ないし。 ★パメ>モリ真であたし信じるなら、【灰狼、どのコンビ? 答えて】 |
パン屋 オットー 20:07
![]() |
![]() |
今朝の俺の深層心理 「視点漏れとか、いっそ殺して…いや吊られたらダメだ吊られたらダメだ。ここから逆転するんだ」 今の俺の深層心理「さて、楽しんでいこーか」 T、本当にありがとう。 |
1480. シスター フリーデル 20:09
![]() |
![]() |
オト先輩の>>1427って偽の視点漏れじゃなくて真の視点漏れにしか見えないあたしがいるんだけど。「能力者が変なこと言った=偽の視点漏れ」に見てない? オト先輩偽なら、ディタへの黒出しは最初に黒出しある意味ギャンブル。リナとモリの白判定で「よし、誤爆しなかった」って手ごたえは強いし。対して、真占は案外対抗占の判定をよくころりと忘れるケド? 逆に、このミスが凡ミスじゃなくて【偽特有】って言える根拠何? |
老人 モーリッツ 20:13
![]() |
![]() |
これフリ狼かなぁとか思うけどどうなんだろう。 若干わしの評価だけ厳しい?感じがする。根本の理解ができないことを偽要素にされてるし、わしの性格を全く考えてない。 昨日のオトの視点漏れから狼にまだ真狂判断付いてない可能性、つまり今のところ判定全部当たってる可能性とか。 でここでのわし偽強弁は明日の自分への黒出し警戒とか?フリ狼だったらいいな的希望込でだけど…後村長白いから、フリ白、村長黒が正解かな。 |
1482. シスター フリーデル 20:17
![]() |
![]() |
あああ、ったく、もうめんどくっさ! パメもニコも、【初回霊襲撃は、真占からの黒出しを狼にとって脅威でなくさせるための戦法】だってこと全然分かってないし。初回占襲撃しなかったから狼占いから遠い? 逆、逆!! 狼が占いから遠かったら霊襲撃なんてギャンブルする必要性全くなくね? 3-1で狼が占から遠かったら、【まず真狂どっちでもいいから占襲撃】だし! 霊能生きてれば、まず間違いなくパンダ吊れるんだから! |
ならず者 ディーター 20:22
![]() |
![]() |
リナさん>あれは、怪しげな村中の頃だったかなぁ。やっぱり2白1黒になって、その時は、白出占い師の片方を狼見抜いて白だし占い師から吊り希望だしたら、自分視点の偽放置で、真かもしれない占い師吊るのはおかしいって、大ブーイングでしたよ。 なんで最善手は狂狼関わらず、自分視点偽の狼を吊ることだと思ってったッス。まあ同じところみて白いいう人もいるし、黒いいう人もいるってことっスよ。その人の主観でしかないッス |
1483. シスター フリーデル 20:26
![]() |
![]() |
2-1で狼が初回占いにかかったと考えて見てほしいし。狼だったら、真狂判別つかない占機能と、GJ怖いけど吊り逃れがしやすくなり、真確定の危険性がなくなる霊襲撃とどっち好む? 人それぞれ? 3-1になると占機能破壊は安くなるけど真狂見極めの難易度は同じだし、確霊GJのリスクはあがるけど、その分成功した時のメリもでかい。 ★ニコ>今日の狼の襲撃考えてみるし。【狼は、リスクよりメリを取るギャンブラーだ!】 |
少女 リーザ 20:27
![]() |
![]() |
>>1482 とても正論なの。でも狼の性格と兼ね合いでもあるの。 【トマちゃんを守りたがらない人員】と【占い師を優先する人員】が何人いるか大体見た上で、狩視点:老屋羊娘樵の5択。で勝手ながら私の占い真贋は老>屋>羊。娘護衛は薄いしあればラッキー。屋護衛は人視されてる事からもありうる。あればラッキー。羊は信用が薄いのでありうる。老は普通にありうる。【占いはどこをGJされても狩人に情報が出る】 |
少女 リーザ 20:34
![]() |
![]() |
この辺の兼ね合いで占真贋付いてないチキンな狼がやったのが結果的に派手に映っただけなの。その辺の戦術論はエピで勉強させてねなの! で、センターはフリちゃんとニコちゃんの言ってる事を見た上で、そのままなぞらない様に言えば修旅妙+多分神の信用はある程度取れるの。 けど、結果としてどうなるかは分からないしそこはもう任せるの。今までいっぱいワガママ聞いて貰ってるし。頑張ってね!とだけ! |
1485. 老人 モーリッツ 20:42
![]() |
![]() |
フリって占い師に対して評価厳しいと思うんじゃけど… 灰狼への切り込みのなさって、わしなりの切り込みがあの程度だっただけじゃし、フリの根本を理解してないのだって、占い師は議論した相手の根本が理解できるわけではないんじゃが… なんかフリには、わしがフリの理想の占い師像ではないから偽物って言われてる気しかしないんじゃが、わしのことは性格と能力特性とやらは考えられているのか疑問なんじゃが。 ニコまとめ了解 |
1486. シスター フリーデル 20:47
![]() |
![]() |
別にどっちがまとめやってもいいんじゃね? 【あたしはどんな決定が出ようとジムに票を入れる】し、それを呼びかけるために残りの喉と時間全部使うけど、決定時刻過ぎまで付き合える体力もやる気もないし。 ★モリ>議論だけで理解しろとか言ってない。「最後まで理解できていない相手がいて、それ以外白濃厚なのに焦りが見えない」のを偽い、狂いと言ってるし。ご主人様が分からなくて下手に攻撃できずに戸惑ってる狂要素だし。 |
1487. 老人 モーリッツ 20:50
![]() |
![]() |
と愚痴ってしまった。いや理想の占い師像と違うから偽はまあしょうがない考え方、というか基本そういうものじゃからまあ別にいいや。 フリ>>1480 最初の黒出しがギャンブルなのは狂人の場合だけで、オト狼だとあそこの黒出しはギャンブルではない、かつ狼視点真狂不明という視点の漏れ方が、すごく狼の視点漏れっぽく見えるんじゃが、どう? フリってオトが偽の場合ってことを全く考えてないように感じるんじゃが? |
1489. 青年 ヨアヒム 21:10
![]() |
![]() |
こんばんは。 ニコの狩CO確認! 2GJありがとー! 僕は【非狩】ね。純灰から出てくれたのは嬉しいねー。 それと【判定確認】したよ。老→妙白、屋→青白ね。また白白か。了解。 では、議事読みに行ってくるー。 |
1491. シスター フリーデル 21:25
![]() |
![]() |
★モリ>で、灰狼の組み合わせ、結局どこだと思うよ? ☆ジム>ニコ・ディタのいちゃいちゃは、赤があったら割りと赤で満たされる、もしくはもっと醸造される感情の流れが表にダイレクトに出ていたから非ラインに見たし。 あたし的にきゅぴんと来るトコ……の法則性はあたしも知らない。思考トレスが嵌っていくと、なんか「あ、ここない」って分かる。後から理由が付いてくるし。付いてこないのは、さすがにぽいしてしまうし。 |
老人 モーリッツ 21:30
![]() |
![]() |
フリ>そうなるよね~。なんかこのまま喉使いつつ、フリの喉削れたらいいなぁぐらいにしか考えてなかったけど、灰狼組み合わせの話だけは大っきらい。 う~ん、正直なところ、オト真でも狼でもわしってもう何しても厳しいんだよなぁ。いや勝負をあきらめたわけではないけど、何するべきかわからないという状態。 まあちんたら灰狼の組み合わせ考えながら遊ぶしかないか。 |
1492. 老人 モーリッツ 21:34
![]() |
![]() |
フリ>組み合わせとかは正直さっぱり。 フリと村長を比べてみると、今こうして対話してる印象的にはフリのほうが白めに感じる。 村長も白めに見てるし、どっちも結構白視してるから何とも言えないんだけど、若干昨日の村長の自分吊り発言が、気にかかる感じ。 ほぼ通らないであろう希望だったため、村の善意より、狼の作戦を感じた。 あとフリ狼でずーっと間違った考察をしつつけるのって大変だと思うんじゃよね。 |
1493. シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
ごめん、急な用事でしばらくこられないままタイムアップ。悔しい。夜中こられたら頑張るし。リズの考察の伸び具合に対して、ジムは特に黒いと言うわけではないんだけど、あんまり深まりが見えないからここ狼だと思う。 ★リナ真ならあの吊られ際の偽さは何? また、モリ真なら昨日今日の淡々さと、灰狼のコンビがなくね? っつことでオト真でジム-ディタ狼だったと思うわ。ごめ、ちょっと体力回復してくる。また後でだしー。 |
1494. 少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
鳩なの。やっぱり今日遅くなりそうなの。 ちらちら議事は確認してるけど、最低限以外は帰ってからにするの。今は対比でオトちゃん真視。モリちゃんの姿勢に疑問。フリちゃんはほぼ白決め打ち中。兵商兼ねた残りから狼探すの。 ニコちゃんまとめには賛成するの。決定時間には多分間に合うはずなの。 |
1495. 青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
ニコ>>1484 纏め・時間に関して、僕はそれでいいよー。 そして確白のパメ除いて屋老から2白もらってるのが僕だけだということに気が付いた。ワーイ…。 襲撃考察かー。ギャンブラーなのは分かるけど、そういう襲撃しそうな人物がオト真から見ているかというのはちょっと疑問ではあるかな。灰(片白含む)を狭めたくなかったってのは分かるけど、それなら僕襲撃でも良かった気がするんだよね。多分その可能性考えて、 |
1496. 青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
ニコも最初僕護衛してたみたいだし。 オト真なら僕今日2白確定で、リナ偽決め打ち状態なら屋老からの2白は暫定確白状態だからね。しかもパメでGJ出てるんだから、パメ非狩は分かってただろうし。 だから屋真の場合、パメ襲撃するより僕襲撃の方がメリあり+リスク低だった気がするんだけど。まあ、ただ単に狼が狩との読み愛に負けたってだけの可能性もあるけど。 それか、そこ以外で何か理由あってのパメ襲撃の可能性もある |
1498. パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
朝は判定出しとGJ確認だけで、議事録ちゃんと読んでなかったが、俺視点漏れとか言われてるのか。 ☆青>>1430 昨日、残りの喉2で遺言をまとめてた時、「なんで襲撃が起こらなかったか」 「これから襲撃あるのか」考えてた。うち1つはGJがあったけど、それは俺守護なのか違うのか考えていた。 |
1499. パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
で俺守護じゃなければ、まさかの老守護・娘守護かと考えてた。娘守護なら狼が占を襲撃しない利点は何か考えた。 そこで、俺は者に黒判定だしてるけど、これが狼に狂の誤爆と思われてたらと考えた。この時点でそうなると 狼視点、真占がいなくなる状態というのは思考になかった。そして、老羊が白出し続いていること、俺の動きが 1d白出し2d黒出し、以降ずっと白出しということから狂のセオリーになること。 |
1500. パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
これで1つの考察がまとまったと思った。つまり、羊狼は屋老で真狂の区別がついていないのだと。 で、狩考察。この時点での「意図的GJの利点・狩CO・狩潜伏の利点」「また旅の正体」を考える。 先に旅の正体から、A.真狩、B.狼、C.村騙り、になる。 Aは真狩なら情報提示でCOはありえるか。また提示する情報か。襲撃受ける位置か。対抗としては農かまだ生きてるか。結論保留。 |
1501. パン屋 オットー 23:07
![]() |
![]() |
Bは旅狼なら、昨日の時点で屋真決め打ちの村の流れ、まとめのパメが▼屋の流れ。これは決定を見ても村の流れは屋真決め打ち。 この場合、考えられる道筋は6d▼老●神→7d▼妙●尼→8d▼旅となり、旅狼なら詰む。俺灰の[神妙尼]を●▼にあてれば8dまでに結論終了となる。 では旅が狩騙りをするのはどうか。真狩がいれば、対抗COになり、下手すると詰む。が、しなくても詰むので特攻での狩騙りはありえる。 |
1502. パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
Cはメリットがないというよりデメリの方が多い。俺が村騙り嫌いなのは解ってるだろうし。俺真視ならまずない。 まだ狩対抗回し終わってないと思うが、旅狼で俺守護した真狩が潜伏していても、それは戦術としてあり。と俺は思う。 残りは00:00過ぎからになりそう。先に希望出す。どのみち最終日までに狂を残すことはできないので、現状俺考察、老狂なので【▼老●神】。 |
ならず者 ディーター 23:16
![]() |
![]() |
オットーさんは上手いっていうより、なんていうんだろうなぁ……。屁理屈能力はすごいッスよね。や、褒めてるんスよ。ライン捏造は偽の必須の能力ッスから。 リナさん>シモンの見て思いだしたッス。なずなからだと地上の間は確かに書き込みでなかったッス。こっち来て出てびびりましたから。まあ、鳩で話そうと思ってなかったからいいんスけど。ニコはフルブラウザか外部サイト通して書いてるんスかね。 |
農夫 ヤコブ 23:44
![]() |
![]() |
オットー先輩の動きは狼サイドにヒントを与えているという印象だなあ。狼視されないように狂印象取りに立ち回った狼てのもあるかな。フリ先輩に大爆笑されるだろうけど。縄増えたし今日のニコまとめに期待。 |
1503. 旅人 ニコラス 23:47
![]() |
![]() |
ところで、みんな、「お疲れ様」とか「ありがとう」って言ってくれてありがとう。確霊抜かれるというミスやらかしてるだけに嬉しい。 【今日はみんな遅いようだから仮25:00、本25:30も考えてるよ】考察は焦らないでいいから。 ★ALL>自分の思う最善の吊り手を提示してほしい。 ★パメ>>1478と言うけれど、老真仮定時の勝ち筋って何だと考える?手数計算してごらん?老真だとこの状況は詰んでるんだよ。 詰 |
1506. 神父 ジムゾン 23:52
![]() |
![]() |
っていう感情が出て、ジム吊り宣言にまで辿り着いてるから。ここまで一貫して大立ち回りするって、なかなか出来ないと思う。どっかで収束してよさげ。いや、私吊りとかちょーカンベン、だけど(眼鏡クイ)すまん、ちょっと言ってみたかった。 んで占い師、視点漏れの一件は私の場合最終的に真でも謎ぃになるんで、そこまで重く見てないけど、昨日今日のモリ君は遠めに見ても、温度変わらなさ過ぎるなぁという感。 |
1507. 神父 ジムゾン 23:52
![]() |
![]() |
視界が収束してるのに、妥当性高いか低いかは別にして、こここうだからここ狼だ!みたいな振り抜きが見られないのは、惑ってると言うより、探せない視点に見える。 ここまで言っておいて>>1451とか見ると、反射的にいやそこは落ち着いて整理しよう、とか思うんだけど。とつらつら纏めてたらオト君来てた。なんと言うか、色々突っ込みどころあるけど、オト君らしいなって言う感想しか出てこなかった。 |
1508. 神父 ジムゾン 23:53
![]() |
![]() |
んで昨日のリズ。ヨア評価の中で浮いて見えそうなのは>>1309の「(ヨア返答)ナチュラルすぎて肩すかし食らった気分なの」かな?ここの評価は白方向のような気がしたんだけど、私の解釈の違い?あんまり返答からうにゃうにゃ悩んだ感じ受けなくて、ヨア見極めような視点に見え辛かった。 ★リズ白決め打ちの人>強めの白要素どこか喉あれば聞かせてくれると有難い。 |
1509. 神父 ジムゾン 23:53
![]() |
![]() |
あと、ディがリズ疑いに乗って来なかったの人要素に取ったけど、リズと仲間だったら乗らないか、とか思った。最終ディ発言(オト君狼のが濃いと思っていた経緯)がじわっと気になってるのかな……ここ聞ければ良かった。 とか何かとっ散らかった。一つ一つきっちり見れてなくてごめん。私が強めに拾えたのはこのくらい。ヴァル先生とか見れてないや。ちと潜ってくる。【時間OK、纏めは二人で擦り合わせて】 |
1512. 村長 ヴァルター 23:57
![]() |
![]() |
なら。リデルが繰り返し言う、モリ狼探しの姿勢は非常に疑問なのは同意する。ただ、そうすると、一番初めに切り捨てた羊真になってしまいそれはそれで凄く悩ましいというか、信じにくいように思う。 |
1514. 青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
ある場合はオト狼時だけ。それ以外の時にこの視点漏れは有り得ない。 けど、このオトの間違いの時の大前提が「者への判定が狂誤爆だと思われてる」からわかる通り、自分の判定は絶対であるところからの思考の展開に見えるんだよね。 だから、あまり偽の視点漏れとは取りにくいかな。これが真要素になるかと言われれば別だけど。 ☆ニコ>>1504 ここで対抗出る意味があまり見つからなかったこと。ってか、今日で2GJ出 |
1515. 青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
たから、今日狩出てもらっても良いんじゃないかなーと思ってたところへのニコからの狩COだったからね。ニコ人っぽかったし。ニコ真でいいじゃーん、と。 ☆ニコ>>1503 リデルを白決め打ち出来るなら、【▼神or妙 ●屋→神or妙、老→長】が最善じゃないかと思ってる。そしたら、リデル以外の全員が明日補完完了する。その後で真決め打ちなりをする、でいいんじゃないかと。この場合リナ偽決め打ち前提だけど。 |
1516. 老人 モーリッツ 00:02
![]() |
![]() |
ずーっとログ読んでたけど、村長とフリの黒要素が見つからない。 【決定時間延長確認】 村長>昨日の自分吊り提案あったけど、ぶっちゃけあれが実現すると思って提案してた? |
1517. 村長 ヴァルター 00:08
![]() |
![]() |
☆ニコ>>1503モリ真のときの勝ち筋はニコが狼で狩乗っ取りに成功したときかな?モリ食うとモリ真論でも出てくるから。でも縄増えても▼屋→長妙修で4本使うから。対抗出たらつみだけど、出なくてもつみだから。まあ、ニコが狼ならこんな状況にはなっていないと思うからニコ真ほぼ決め打つつもりだけど。ほぼなのは全パターン考えきったわけじゃないから。 なので我輩は▼老、屋→妙が今日の希望かな。 |
1518. 少女 リーザ 00:18
![]() |
![]() |
ただいまなの!遅くなってごめんなさいなの!今から議事録追いかけるけど、出来るだけ時間内に出せるようにするの、>>1503皆が良ければ2500~の方がありがたいの…。 希望はこれから潜って考えてきます、ごめんなさいなの。 |
1519. 村長 ヴァルター 00:19
![]() |
![]() |
>>1516実現するしないより、▼者に釣り合う吊が他に考え付かなかった。(純灰つりは流石に準備不足過ぎだと言うのが前提)実現の可能性よりもモリ視点考えるなら他に方法は▼長くらいしかないというパメラへの提案のつもりだった。戦力外の人間としては実現してもらって、パメラ的にも村的にもハッピーになってもらえるといーなーとはチョロッと思った。 |
1520. 青年 ヨアヒム 00:21
![]() |
![]() |
自分>>1514がよく分からん言葉になってる事に気が付いた。 ”対抗出る”ってのはつまり、今日GJ出たから、今日狩生存しているだろうってことね。んで、狩騙りする=真狩の対抗に出る的な意味で。 んで、狩の対抗非対抗回りきったみたいだね。 |
1521. 旅人 ニコラス 00:22
![]() |
![]() |
修屋青長 _神※妙● 神老神老▼ __妙_▽ ※●屋→神or妙、老→長 ★先生>>1517考察読むと老屋ともに偽要素拾ってるように思います。どうして▼老なんですか?昨日、灰吊り灰占いを言っていた先生からは違和感です@6 |
1522. 老人 モーリッツ 00:30
![]() |
![]() |
>村長 了解。返答感謝。そんな自虐しなくてもわしよりは全然戦力になってると思うんじゃよ。 時間迫ってきてるので希望。【▼オト、●フリ】 吊りはただの願望、占いはどっちも白いし、わしの中で白さ度であまり差はない。後占い先2人だしどっち占っても一緒?かなと思う。 あとニコわし真じゃけど、狼詰んでないじゃろ。オト真前提で進むとオト吊りと灰狼吊る暇ないよね?手数的に多分。 |
羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
うーん、1dのときは出来たからktkr!と思ったら出来なくなるし焦ったわー…占い結果でカキコミ不可、あちゃちゃー 狼のときカキコミ出来た気がしたな…たぶん(← と思ったら怖くなってきたわ |
1523. 村長 ヴァルター 00:34
![]() |
![]() |
ニコ>占いは両方気になるところをざっと拾ったから。偽要素があるから即偽とは思わないけど、モリ真なら狼の勝ち筋が見つからない。リデル狼なら半歩間違えば終わってもおかしくないと思ってる。灰考察判りやすくしてくれないとかオト真で凝り固まってて頑ななのがとかあるけど、リデル狼に見えない=モリは私視点偽だと思うから▼モリ希望。簡単に言うと、モリ真ならリデル狼。そう思えないから▼老。 |
パン屋 オットー 00:40
![]() |
![]() |
どっちでも大丈夫、大丈夫。Tは後々のこともあるから、いつ旅狼説に動いても、不自然じゃないと思う。やり易い時期にどうぞ。 むしろ、俺1人で提唱してるのって、それはそれで面白いと思ってるし。燃える状況。(現状を楽しんでるよ) |
1525. 村娘 パメラ 00:40
![]() |
![]() |
オットー説に納得はしていないけど、今日の吊りをモーリッツには当てる気ないでしょうから妥協はするわ。 詰む襲撃って言うけど、真実はどうあれ決め打たない限りは「村視点」で詰まないよ。つまり全員視点の合意は不可能。 モーリッツが本物の場合の狼の勝ち筋だけど、私で護衛されるつもりは無かったはずでしょ。だから今は4手だけど3手で考えるべきではないのかな。8人から「リズorジム、モリ(orオットー視点の灰狼 |
1527. 村娘 パメラ 00:41
![]() |
![]() |
でもなしだから判別し難いね。総じてディとヨアヒム間みたいな非仲間印象は無いね。 でもシモン吊りへの反対は即座に述べているのに、ディ占いへは後から穏やかな肯定。ちょっと仲間らしくないかな。 もっとストレートな要素としては昨日、今日とオットー(もしくはオットー視点の人間)を排除しようとしていない事なのよね。世論に従っておくほうが受けは良いだろうけど、それじゃあ13階段上がるだけ。狼としては疑問よね。 |
1528. 村娘 パメラ 00:42
![]() |
![]() |
個別は後でチェックするけどジムとの対比でリズをみましょ。 オットー真視はリズの方が強いね。意見を翻すのがやや難しいレベル。視点漏れ疑惑へ反応しないのが謎だけど多忙かしら。リズの方がディの仲間っぽく無いね。 尚フリルが再三言っているリズからモーリッツへの切り込みは潜伏狼から偽占い師への切り込みとして、別に不思議でも何でも無いよ。こじれている箇所も無いし、感情的な高ぶりが小さいからね。@4 |
1530. 神父 ジムゾン 00:43
![]() |
![]() |
◆モリ真:[長兵][長商][修長][修兵][修商] ◆オト真:[者神][者妙][者修]([者兵][者商]:老狼) リデル君から借りてきた。何か単体でがーっと突っ走った気がするので整理。リナ先輩真バージョンはごめんなさい、私もここは切って考えてる。モリ君真でリデル君入ってる組は無いと思うから、あるとすればヴァル先生単独狼かな?初回かその次に仲間吊られて、しょんぼり展開。でも闘志は漲ってると思う。 |
1532. 神父 ジムゾン 00:44
![]() |
![]() |
>>1405「旅妙尼で吊って欲しい人居ない」で、すごい視点ぶれてる。ここはヴァル先生狼的には、4d時点でバラ占い希望してないってことはニコ君どちらラインでも黒目に見てただろうから、そこ継続させた方が楽そう。何か灰吊灰占真剣に考えて、視点ぐっちゃりした人ぽい感じ。何か狼の打算的な動きっぽいのはなかった。と、思う多分。ここから考えると、モリ君真が薄そう? |
1533. 村娘 パメラ 00:46
![]() |
![]() |
んーニコラスの質問と一緒だけど、ヴァル先生の主張が凄く疑問。モーリッツを偽と判断した根拠までは分かるんだけど、なんでモーリッツを先に吊るの? 私が先生の立場なら(ニコラス達がジムかリズを吊るだろうから)モーリッツにはヴァル先生を占ってもらい、人間判定を出させれば良いって思うのよ。 だって先にモーリッツ吊ったら、彼視点の灰であるヴァル先生を明日パメラが吊りに来るんじゃないかな? |
1534. 老人 モーリッツ 00:48
![]() |
![]() |
>ニコ 確かにそう見るとフリかなり白いね。 で考えたんだけど今日ってわし白狙ったほうがいいと思うんだけど、違うかな? 今日黒判定だと2人のうち2狼以下ってなるけど、白判定が出ると2人のうち1狼以下となって情報として価値が高いよね?間違ってたら指摘お願い。 もし白狙いのほうがいいのならフリ、黒狙いのほうがいいのなら村長占いでいこうと思う。 |
1535. 村長 ヴァルター 00:53
![]() |
![]() |
パメ>自分視点狼陣営だと思う人残すのって良手なの?今日のリザ占で白判定とかリデル・ヴァル両方白い発言とか見てると、残して情報絞る意味感じない。▼モリ=偽決め打ちだから偽から判定もらいたいとも思わない。先に吊るなら黒からだと我輩は考えている。明日に吊るとしてもリザとジムのどちらを吊るべきなのか考える時間増えたほうが精度上がると思うから。というか、★パメモリ真信じてるなら狼どっち?その根拠は? |
1536. パン屋 オットー 00:56
![]() |
![]() |
【旅の狩CO】【狩CO対抗なし】確認。(あってるよね?) 一時戻り。で、決定時間はそれでいいと思う。実際落ち着けるのはもっと遅くなりそうだけど希望出してるから大丈夫かな。 ☆旅>>1504 補完だね。後は旅が真狩なら襲撃されて白黒わかるし。だとすると[神妙尼]では補完で神から。ということ。 老真がいれば神の判定次第では補完はいいと思う。狼なら重畳。村人なら老真でも白になってくれれば |
1537. 村長 ヴァルター 00:57
![]() |
![]() |
今日の決定が▼モリにならなくて明日判定で白が出たとしても我輩何も変わらないと思うんだけど。▼モリしといてその後でモリ視点の狼候補吊ってどうするの?今日の▼モリ=偽決め打ちじゃないの?少なくとも我輩はそう覚悟決めたから希望出してるんだけど。考察納得してもらったのに希望に納得いかないって、よくわかんない。 |
1539. 少女 リーザ 00:59
![]() |
![]() |
灰を見切るのは無理だったから、人の意見に乗っかった形になるけど御免なの。 オトちゃんに関しては本人の発言もあったので付け足すと、前提が疑問だったのね。なんでこんな事言い出してるんだろうって。で、襲撃が起こらない理由を前提にして考えた→真狂分からないのか、という思考の流れなら分かるの。で、それが抜けることが真であるかないかで言うとあると思うの。 偽占い師の視点漏れかもと思ったんだけど、 |
1540. 少女 リーザ 00:59
![]() |
![]() |
考察・理由を考えすぎて抜けたんじゃないかなとも思えるの。 で、現状、>>1522を見たこともあって老偽決め打ち気味なの。やっぱりフリちゃんとのやりとり、私占いへの反応とか、狼探してるようには見えなかったの。 あと一応シモちゃんは一回見てたのでアルちゃんの吊られ際見てきたけど、アルちゃんは白いというか、黒い要素がなかったの…。それを考えても修長両狼はないと思うし、商兵狼も薄いと思うの。 |
1542. 村娘 パメラ 01:03
![]() |
![]() |
>ヴァル先生 モーリッツが本物ならシモン(?)+ヴァル先生だと思ってるよ。昨日自吊りを提案したロジカルな思考と今日の希望が噛みあって無いから。 >モーリッツ フリルに人間判定出しても「狼判定出せないよね」で終わっちゃう。人と思ってもヴァル先生を占う方を勧めるな。 >フリル 私に対しては構わない・・・とは言わないけど、モーリッツへの態度、もう少しなんとかならない? せめて他の皆へのレベルまで。 |
1543. 青年 ヨアヒム 01:06
![]() |
![]() |
あー、そうか、モリ真時にリデル人で見るなら顧問狼になるのか。 でも顧問は昨日の決定周りの灰吊り希望は白かったしね。非狼印象ではあるな。と言うか、決め打ちじゃなて占候補両視点からの勝筋がほしい、ってのが不安抱えてる感じの人っぽかった。占真贋迷ってる感じで。 今日も、占候補云々による決め打ちよりも、リデル人予想からのモリ偽決め打ちだから、ここも違和感はないと思う。 なので、▼老でも反対はしない。 |
1545. 少女 リーザ 01:08
![]() |
![]() |
なので屋真・老偽羊偽をほぼ決め打ちなの。ごめんニコちゃん、せっかく言ってくれてたけどリナちゃんの白要素はまだ見れてないから、明日見れるならそこでまだ見返すの。老偽は多分、もう揺らがないと思う。パメちゃんには折角意見出してくれたのにごめんなさいなの。 ▼老 ●神で出すの。フリちゃんは何度も言うように白決めうち、ニコちゃんは真狩決め打ち。 全然時間取れなくてぎりぎりでごめんなさいなの。 |
1546. 村長 ヴァルター 01:09
![]() |
![]() |
ごめんパメ。自吊提案がロジカルは全く納得いかない。パメラが考えるように、我輩LW狼なら凄く失礼なサレンダー宣言だよ?村人の我輩としてもマナー違反だし、村の勝利につながるかは不明な提案だよ?あの提案自体は我輩しかモリ視点狼の可能性があって、オト視点村の人間がいなかったから価値が近いといっただけだよ?全然ロジカルじゃないよ。 |
村娘 パメラ 01:09
![]() |
![]() |
「正体表せよ この偽者!」「あんた馬っ鹿じゃないの」な目で睨みつけているから大抵の人は萎縮すると思うんだ。 庇っている私の目から見てもモーリッツの覇気は物足りない。でも彼がどの立場であってもきつい言葉で萎縮していることだけは確かだと思ってる。 フリルのそれはRPだとは思うけど、自分は常に罵倒同然なのに相手が怒ったらお互い様とかは厚かましいと思う。勝つために表では言って無いけど。 |
1547. 老人 モーリッツ 01:13
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 吊りはやだけど、だだこねてもしょうがないので、投票はオトにさせてもらいます。 占いに関しては同じじゃないような気もするけど、ニコがそう言うのならわかった。 パメも村長占い希望してるしね。 ●村長でいきます。 |
1548. 青年 ヨアヒム 01:15
![]() |
![]() |
【仮決定確認】したよ。 ただ、吊占逆の方が嬉しかったりするんだけど。書記長は疑問ぶつけるし疑いもするけど、SGにしようって感じがしないんだよね。 んで、ニコの言うとおり、モリには今日は補完してくれた方が嬉しい。モリ1人でリデル占って白出たとしても、リデルは確白にはならないしね。それなら補完してくれた方がいい。 ついでに、ほぼ皆同意でリデル白視・人視みたいだしね。占う必要感じない。 |
1549. 少女 リーザ 01:19
![]() |
![]() |
【仮決定確認】屋真・修白はほぼ決め打ちだから▼神でも反対しないの。あ、でも村側(特にヨアちゃん)に対して情報が出るのは了解なの。私的にもその方がいいの。正直、ヨアちゃん占って白出てなかったらもっと揉めてたと思うから…。 ジムちゃんは特別黒いとは思ってなかったんだけど、占い師真贋考察があんまり見えてこないとことか、質問周りの反応は良く掴めなかったの。 |
1550. 神父 ジムゾン 01:19
![]() |
![]() |
時間が無い上に希望も出せてなくてごめん……。 【仮決定反対】ごめん、これ脊髄反射だ。私吊りは私人間なんだから反対だ。リズ白決め打ちのとことヴァル先生比較したりしたかったのだけど。喉みんな無いのかな?オト君真なら明日リズ黒出るし、吊り切れる?どちらも黒出る可能性があって、ヴァル先生オト君VSリズモリ君みたいな構図になるのかな?リデル君人決め打ちくらいしか言えてないから、どちら濃いかは時間欲しいのが正 |
1551. 村長 ヴァルター 01:21
![]() |
![]() |
【仮決定反対】リデル人決め打つことにした我輩としてはこれ以上モリを残しておく価値を感じない。モリ単体でも黒いところ沢山あるし。▼モリを希望。ただ、村視点モリ残す価値があることは理解してる。 パメ>我輩狼考察するならモリ真とパメ人からだけじゃなく、我輩からも考えてほしいし、その考察みたい。 |
1552. 少女 リーザ 01:23
![]() |
![]() |
あ、もう一つ。オトちゃん決め打ち気味だけど、ヴァルちゃんも単体で白いと思ってるの。自吊り回りだけを上げるのじゃないんだけど、>>1546とかは昨日の発言からの流れとしても嘘には見えないの。ヴァルちゃんの性格はそこまで読めてるわけじゃないんだけど、少なくとも狼であの発言をするようには思えないの。 じゃあ、ちょっと決定までリナちゃんの発言見返してくるの。 |
1553. 神父 ジムゾン 01:25
![]() |
![]() |
正直なとこ。今日のヴァル先生見れてないし。世論黒め?精査したい。ぱっと見は、ヴァル先生変なこと言ってないと思う。>>1523とか、ああ、そう見えるよな。みたいな感じだし。 リズからヨア君所感について、やり取りしたかったけど、私が議事追いついてないのが申し訳ない。みんながあまり取り上げないと言うことは、ヨア君周りは捏造ではない、と言う見解なのかな。 |
1554. 青年 ヨアヒム 01:25
![]() |
![]() |
リズ>>1549 ごめん、「村側(特にヨアちゃん)に対して情報が出るのは了解なの。私的にもその方がいいの。正直、ヨアちゃん占って白出てなかったらもっと揉めてたと思うから」がよく意味が分からなかった。 何に同意で、前後の文との関係は?ってのが。 ただ単に、補完して確定情報がほしいんだー!ってこと? もしそうなら、スルーでも可。 |
1556. 少女 リーザ 01:31
![]() |
![]() |
>>1554 青 私からヨアちゃんへの疑念は白が出たから氷解してる…というか、スルーしてるんだけど、ヨアちゃんは質問しても一箇所をつつくだけで、白要素を探してるようには見えなかったの。それを指摘しても変化なかったし。で、私はオトちゃん真だと思ってるし、占いの結果で分かって貰えると思うの。ということ。ヨアちゃんも昨日占いで判断って言ってたの…。 |
1557. 神父 ジムゾン 01:37
![]() |
![]() |
>>1555ニコ君>?アル君ディ狼なら、リナ先輩吊れてるから、エピだと思うんだけど。私オト君モリ君は人だと思ってるから。 だから、占(どっちかっていうとオト君)残せば吊り切れるかな?とか、色々手数やってみたりしてるんだけど、偽残すと拙いの?とか考えて、手が回ってない感じ。 |
1559. 村娘 パメラ 01:42
![]() |
![]() |
◇ヴァル先生 実は狩人だーって思ってマークが甘かったの。2日目に触れた件と前にリズとかと一緒に注意した件が2つね。 後は考察全般で、加点を拾う事が少ないのよ。狼探しは粗探しと似ているからおかしいとまでは言わないのだけど、「ここが良くない」の反対として「これなら良い」があるはずじゃない。それが見えない。 今日オットーの事を偽の視点漏れっぽいとまで言ってるのに、本物と決め打ちってのは多いに疑問ね。 |
1560. 村娘 パメラ 01:43
![]() |
![]() |
>ジム 横槍。ニコラスが言ってるのは「ヴァル先生オト君VSリズモリ君」の事だよ。狼判定が出る「としたら此処」は正しいけど、出る可能性そのものはどう見てるのって事かなーと。低い、高い? >モーリッツ リズが占いを許容する態度を見てくれれば、ヴァル先生を占う方が良いって意味も分かるかも。立場は多少違えどフリルを占わないって意味では共通しているから。/それと明日は狼3匹の組み合わせで考察してね。@0 |
村娘 パメラ 01:47
![]() |
![]() |
うーん、ジムはモーリッツが狼の可能性を全く考慮していないのかな。って言うかリナ狼決め打っていないとこの言葉は出ないよね。(羊者神)狼の視点漏れも有り得るわね。 今日探った感じでは非ライン要素ゼロだったし、オットーが本物なら此処で有ってると思う。 |
1561. 村長 ヴァルター 01:50
![]() |
![]() |
パメラ>加点拾わないはスタンスなので勘弁である。基本的に相手の行動が何を基点にしていて、どう動くことが多いかを見て、そこからずれたときになぜずれたのか?ずれ方がおかしくないか?で考察してるから。 オットーは積極的に決め打ちしたわけじゃないから。オットーの疑問点よりもモリがより疑問だっただけ。 |
1562. 旅人 ニコラス 01:51
![]() |
![]() |
【本決定▼老●屋→神】 狩決定確認とした人たちも▼老で反対しないと言ってること、反対を言う人は▼老であること、偽度で言えば、モリの方が上であること、明日私が襲撃されていたときにパメラではモリを吊れないであろうことが想定されるからです。 モリ視点の狼候補は修長(墓下に兵商)。リデルは>>1455により狼ありえません。先生は、ヨアがモリから占われてたことを忘れてましたが、やっぱり狼じゃありえません。 |
少女 リーザ 01:54
![]() |
![]() |
おかえりなさいなのー。 白出すとほぼ私が死ぬけど、黒出すとほぼセンターが死んじゃう展開なの…。その代わり老も吊れるっぽいから、最終日はほぼ確定だと思うの。フリちゃん残して説得するか、必死にGJ回避しながらニコちゃん残すかなの。 といいつつニコちゃん襲撃を推しますの。 |
パン屋 オットー 01:57
![]() |
![]() |
【Tへの白出し、旅襲撃】確認。 なんか悪いね。俺真視重視みたいなカタチになって、できればTが白視集めるようできたらと思ってたけど。 俺真視取って、T白出して、T生き残れるように頑張る。 |
1564. 老人 モーリッツ 01:57
![]() |
![]() |
【本決定確認】 すげーパメが怒りそうな決定、しかも今日多分ニコ襲撃でパメにストレス溜まりそうな状況になりそうだけど、明日はパメそこのところこらえて、村のみんなの説得を頑張ってくれるとうれしいかも。溜まったものはエピで発散ということで。 ニコはまとめお疲れ様。 ここまで真贋の差をつけられたわしの責任なのでダダはこねません。こういうところが偽視されてるんだろうけど性格だししょうがないかなって感じ。 |
少女 リーザ 02:01
![]() |
![]() |
今日パメちゃん襲撃したいんだけどね、ホントは。じゃないと明日の黒判定見てジムちゃんパメちゃんがオトちゃん吊りに来るだろうし。けどまあ1GJ出しても良いとして、パメちゃん襲撃してGJ出ても偽視貰うだろうし、良くないのよね…。 で、ヨアちゃんヴァルちゃんは微妙だし、フリちゃんと私で援護する形になると思うの。とりあえずそれで頑張りたいの。 |
1565. 老人 モーリッツ 02:02
![]() |
![]() |
ああ、あとフリへ、別にわしフリの態度全然不快じゃなかったんでそこんとこよろしく。 逆に理解力低いわしにわけわからんこと聞かれて、手間とらせてごめんね。 あとオト偽確定する可能性があるっぽいから、その時は村長よりオト吊るほうが勝てるとわしは思ってるよ。オトが偽確定した時に思い出してくれたらうれしいよ。 んじゃおやすみ。みんな楽しくがんばってね。 |
農夫 ヤコブ 02:04
![]() |
![]() |
だね~。オト先輩も動きが狼陣営しちゃっているし片白の中に狼いるだろうね。オト先輩真決め打ちもその布石だろうし。この状況で真決め打ちで考察している現状思考隠しとしか思えなかったりもする。と言う訳でリザフリが本当に黒く見えて来たな。 |
1566. 神父 ジムゾン 02:07
![]() |
![]() |
んーリズに質問ってターンはもう過ぎてるな。まぁ私が拾ったヨア君「肩透かし」ニュアンスのとこ、質問して消化し切れなかった狼視点に見えるって言っておくよ。オト君真ラインなら占い避けるのは急務だし。 >>1560パメ先輩>私吊りだったら、んーぱっと思いついただけだからあれなんですが、出る可能性高いかなぁと。世論的にリデル君人決め打ち方向は揺るがないかなとは思ったので。 |
少女 リーザ 02:07
![]() |
![]() |
んー、これってどうかとは思うんだけど、本気で。 最終日4人を戦術的に有りとするなら、今日敢えて襲撃なし/パメちゃん襲撃でも悪くはないと思うの。ただしその場合残るのは修・青・妙・長かな。青吊れそうだし悪くはないと思うんだけど、どうだろなの。パメちゃんを残すと言うよりは、ニコちゃんを残してジムちゃん吊りを確実にする形だね。でももしかしたら灰吊りに流れる可能性もあるの。@3 |
1567. 神父 ジムゾン 02:07
![]() |
![]() |
とかうにゃうにゃ言ってたら【本決定▼モリ君●オト君→私】確認。 決定時間ぶっちぎってたのに、質疑してくれて、こんな遅くまで有難う。そしてごめん。 あれ、黒判定出ないのかな?私の想定って変なのかな……。どちらかと言うと、リズ単体変って思ったところに何にもレスポンスないのがとても切なかったりしている。ヨア君は反応ありがとうだけど。 んーろくなこと喋れてない。思考働いてない……。 |
1568. 青年 ヨアヒム 02:09
![]() |
![]() |
うい、了解。【本決定確認】したよ。 リデル白オト真決め打ち路線だね。 因みに、↑の決め打ち思考なら、今日白狙いもありだけど。まあ、今から変えるのも時間的にきつそうだから、いいか。 異論なし。ニコお疲れ。ありがとー。 |
神父 ジムゾン 02:10
![]() |
![]() |
[喫煙室] うわー、これ酷すぎるでしょorz 何かホント垂れ流し過ぎた。 でも、流石にちょっと4時寝でこの強行軍は辛い……体力ねーんだ(駄 てゆか、何だろう、私中身占い師出来る気分になってる。ニコ君とかニコ君とかニコ君の中身的な意味で。 |
ならず者 ディーター 02:11
![]() |
![]() |
たぶんみなリナさん真を考えなさすぎるんッスよね。だからオットーさんかモーリッツが真でなければならない。その割りに純灰に狼いそうもない。白が出ているところが結構怪しい。でもリナさん真はない。みたいに迷走しているから。 終盤はみな適度に黒くなるもんッスけど、この村は占い真贋を全員外している分、より黒くみえるんすよね。 |
農夫 ヤコブ 02:11
![]() |
![]() |
真偽確認できない状況、というか3d襲撃で機能壊されたら占機能に頼らない位の姿勢でまとめをやった方がいいと思う。実際真占そっちのけでパメ先輩狙われてるし。決め打ちとか言っている状況じゃないと思うんだ。 |
ならず者 ディーター 02:14
![]() |
![]() |
リデルは感情の出方なんかはわりと白いかもと思うけどね。まあ、でも狼あっても可笑しくはないか。ただリデル狼だと占わないと吊れないかもってプレッシャーはあって、黒めにみがちだったかもしれない。 ヨアは真っ黒。リデルみたいに妄信してオットーさんの視点漏れ疑惑忘れるんじゃなく、考えたあげく納得がおかしい。 |
パン屋 オットー 02:15
![]() |
![]() |
手数的には大丈夫そうかな。 6d9人→▼老▲旅→7d7人→▼神▲娘→8d5人▼屋▲X→9d3人→▼Y▲残り→epか XYには長青尼かな。で最終日は「長青尼から2人」と「妙」で3人か。 |
神父 ジムゾン 02:15
![]() |
![]() |
[喫煙室] んーオト君に関しては、まだ一寸うにゃてたりする裏話なんだけど、そこ出すと明日黒出たらメンドいんで、スルースルー。ってか、黒出たら即死だこれ(駄 明日私白出て、どうなるかだよなー。ニコ君食われて、パメからモリ君真視が出て吊られコース?いや、モリ君に占われてるから、流石にそれは無いか。 やっぱりリズVSヴァル先生の構図になるんじゃまいか? |
村娘 パメラ 02:16
![]() |
![]() |
ええまぁご想像の通りブチ切れていますよ。「吊れそうに無いから」でモーリッツ吊るとか・・・。情報増加って観点は無しですか。そうですか。 要素が欲しいと言う声があるから今日はクールダウンのつもりで、下がったんだけどね。妥協ラインを提示しておいて飲んだ所をそう来るとは。想定が甘かったわ・・・。 やだなぁ・・・モーリッツが本物だったら私エピローグで何人殴らなきゃいけないの? |
ならず者 ディーター 02:19
![]() |
![]() |
問題は明日終わらない。やっぱりモーリッツ真じゃね?じゃあヨア白でいっかみたいなところだな。 や、俺も思考停止しすぎてた。反省。判定もらった瞬間は確かにリナさんに真オーラ感じてたんスよ……。 |
少女 リーザ 02:20
![]() |
![]() |
さーてほぼ最終日までは開けたの…。 何気に2回目かな、最終日。9日目は初めてかも。いけるかどうかはまだ分からないけどねなの。 2回目の初人狼の時以来なの。あの時もナチュラルな感じで白印象…というか不慣れ感で勝った気がするけどいつの話か分からないの。 今回はもうちょっとだけ頑張りたいの。 |
農夫 ヤコブ 02:24
![]() |
![]() |
一応リナ先輩真も見たけど擁護しきれないし。真or狂だと基本発言窓の下が少し違うだけだし不慣れ要素とか演技スキル要素とか影響するし決め打ち普通できないと思うんだよね。3dは者吊を通す意味で決め打ちしそうになったけど。決め打った結果偽占と共に心中みたいな展開とかよくある話だし。パメ先輩の性格からロラ完遂はできるかは五分五分かな。オト真決め打ちムードに折れたら揉み倒すからね。狼じゃないけど食べるよ本気で |
少女 リーザ 02:24
![]() |
![]() |
02:07 にも返答欲しいかなーなのー。手数は結構ギリギリだし、現状のままだと白印象取れないから明日明後日で単体白印象作れるように頑張ってみたいの。まあ青よりマシだよね…と言う感じだけど。後はラインなんだけど、正直屋ラインがある分厳しくは思ってるの。羊真を提唱させなければ勝ち!が4人最終日なの。 モリちゃん、今までありがとうなの!CNを考えておくの…お疲れ様なの!@2 |
村娘 パメラ 02:27
![]() |
![]() |
ニコラスはオットー護衛しか無いから、ジムが狼ならもう詰んでる。それへのケアもフリルが人であり、手順さえ間違わなければ 7→神吊り→5→屋吊り→3→長吊り→1 で足りるから考慮の必要なし。リズ狼でもロジックは同じ。 ヴァル先生が狼ならやはり上記手順で間に合うっと。 うんまぁ分かってはいるけど、ムカつくの一言に尽きるわね。モーリッツに占い先指定だのなんだのさせてからって辺りが特に。 |
ならず者 ディーター 02:30
![]() |
![]() |
COタイミングの問題じゃないッスね。 オットーさんの策がはまったせいもあるんでしょうが、ちょっと真アピールがおおげさすぎた当たりッスかねぇ。「私真だから」はあまり真はいわないッス。 リナさん、信用取らないといけないって思いながらやってました?そこらへんかなぁ。信用は取るものじゃなくて、後からついてくるものッス。後は真が諦めたら村は勝てないッス。村の仲間を見捨てて先にゴールしていい?とか今から情報を |
パン屋 オットー 02:35
![]() |
![]() |
ここから更に2GJはないと思うけど やはり今日▲旅でいいと思うよ。狼の精神状態からして、退場して貰いたいし。 襲撃も別にそのまま推理しようとする人もいれば、それをブラフと思って逆に解釈して推理する人もいるし。 旅娘を最終日までに消しても、こちらには青長尼から2人選択できるアドバンテージあるし。 |
ならず者 ディーター 02:36
![]() |
![]() |
落とす気になれないは、真なら禁句ッス。今みると、考察もやってないわけじゃないスっしね。妙に自信ありそうな時と、自信なさそうな時とあって人物像は掴みがたいなぁと思ったッスが。 まあ、でも一番は、俺があんまり白くない。それとオットーさんスタイルがみなのツボに嵌まりすぎたことッスね。長文考察って一番騙りやすいスタイルなのに……。 |
1573. 旅人 ニコラス 02:36
![]() |
![]() |
パメラは意見くんであげられずごめん。▼老の声が多かったのは理解してほしい。 【屋真決め打ちはしないで】私偽狩示唆が無理ありすぎ。 修:割愛。白決め打ち。ここ吊るようじゃ村負けると思うから吊らないように。 長:同じく。昨日の灰吊灰占で灰狭めの考えがすごく白い。この提案を>>1405で下げてるけど無理やり感ない。 妙思考流れ自然。神決定反応ちょっと過敏だけど白要素あり。青妙疑い白い@0 |
1575. 神父 ジムゾン 02:41
![]() |
![]() |
言及あんまり無かったのが寂しかった訳ではない!絶対にだ!(眼鏡クイ) あと、前に少しやり取りした、ヤコ君謎白い、の辺りの見ない感じと似てるなって。 >>1572ヨア君>青春的には、大いにぶつかって来て欲しいところであるな! すまん……本格的に考察出来なくなってきたので、この辺でお暇させてもらうよ。みんな、遅くまでお疲れ様。体調崩さないようにな。 |
ならず者 ディーター 02:42
![]() |
![]() |
俺白くないのは、初日に発言配分失敗して、2日目からスタイルを変えたのと、価値観の違いを黒く見られている部分かなぁと。発言少なくなってあわてて早めに占い希望出したから、あの時点で喋ってない人は除外したくて、多弁で一番黒いところ出したのも、黒要素にみえてるのかもッスね。 俺の本来と発言力がかみ合ってないのは痛かったっス。元々発言力の高さで意見を通すタイプなので、低くなると案外脆いんスよね@1 |
神父 ジムゾン 02:43
![]() |
![]() |
[喫煙室] 決定周り過敏なのは、個人的に村でも狼でも吊られたら負けと思うからだね(屑 ……悩ませてごめんorz って言うか、今日謝ってばっかりだ……。 最後ねたに走ったのは後悔していない、多分きっと(考察しろ |
神父 ジムゾン 02:46
![]() |
![]() |
[喫煙室] って言うか、私の白要素ってなんなんだろ。 あんまり白要素ピックアップされてなかった気がする。 いや、白要素ないって言われる方がデフォルトであるからして、全然遺憾でもなんでもないんだけどね!(駄 リデル君に至っては白決め打ちまでしてくれそうだったのに、何だろうあの転落振り・゚・(ノ∀`)・゚・。 |
ならず者 ディーター 02:47
![]() |
![]() |
3日目以降が白くなれないのは……。しょうがないッス。やることをやっていないわけじゃないッスが、あれだけ疑い来ると、どこも黒く見えて迷うんスよねぇ。それに2黒ならともかく、1黒じゃそこまで視界開かないッスよ。 まあ、明日はニコが来るし、そしたらまた色々喋りたいなぁ。@0 |
神父 ジムゾン 02:49
![]() |
![]() |
[喫煙室] やっとこの独り言で最後だ。 ここくらい使い切らないとって勿体無いお化け根性だしてどーする、って言うか考察しろよ私(駄 いや、でもそれはもう無理!って言うか、明日占われてから喋りたい。黒でも白でもこの際いいから(まて しかし明日も遅そうなんだよな、土日爆発すればいいのに(駄 |
農夫 ヤコブ 02:49
![]() |
![]() |
いや、食べるは言い過ぎたな。青少年には刺激が強すぎるんでやっぱり「部活休憩中にポカリ飲んでる所に『ちょっとちょ~だい』『えっ…ど、どうぞ…』(こ、これって間接キス…!)」位の刺激でお願いします。 もしくは「自転車二人乗りで海沿いの道を走る」位で。 |
羊飼い カタリナ 02:53
![]() |
![]() |
者>だ…だって考察ないとかヤコくん占いの理由無しとかにちょっと我慢の限界が…。普通に書いたじゃないのと…。信用取らなきゃと焦ってたわ
農>パメを信じるわ…後は灰を釣れるかどうかかしらね |
農夫 ヤコブ 03:03
![]() |
![]() |
り、リナ先輩、それは青春の間違った形だと思います! 確かにそういった青春の送り方をする人もいますけど! 未成年にはその世界が重すぎます! あーあ行っちゃった。リナ先輩が戻れない世界へと…。 |
旅人 ニコラス 03:04
![]() |
![]() |
眠い……。 こういうときにパメラ抜かれると擬視に動くってままある。 そして1GJ出ても吊り手は変わらない。 わざとくる可能性十分あるし、他に襲撃いったらそれはそれで狼候補減る。 今日もパメラ護衛。これで3GJなら笑うけど…なさそうだよね(ため息) |
少女 リーザ 03:04
![]() |
![]() |
うん、合ってるの。 ただ9dは書かなくて良いと思う(なんか続くの分かってるっぽい→狼視点っぽい)のでここだけ直した方がいいかも。 他は、旅狼示唆は無茶はニコちゃんに同意、狼探ししてないっぽい、とは思うけど占い師オトちゃんとしてのブレはないと思うよー。じゃあ、ごめんなさいだけど喉も無いし寝ちゃうの。おやすみなのー。 |
農夫 ヤコブ 03:08
![]() |
![]() |
制服取り換えっこ遊びくらいなら健全だよね。 オト先輩もたまにジム先輩と制服交換してたし。 パメ先輩と制服取り換えっこで良しとするか…。 僕がパメラ先輩でパメラ先輩が僕みたいなプレイ…いい。 (…は興奮しながら男友達を集めどこかに消えていった) |
少女 リーザ 03:11
![]() |
![]() |
忘れてた。表残ってるけど出ると長くなるので明日で。ごめんねジムちゃん。決定的な白視出来ないなら占いたくなっちゃうの。 ニコちゃんは本当にお疲れ様。出来ればもうちょっと居てほしかったけど、一足先に休んでくださいなの。 食べておけばよかったあああ!と念波を送っておくの。 |
1577. シスター フリーデル 05:36
![]() |
![]() |
皆のコアタイムに起きれなかったし……ありえない、マジありえないし。あ、でもふらふらフリルからは脱却したしー。 【本決定確認したしー】 んー、オト先輩は非常に真論理で推理するけどその内容や結果事態は不思議先輩なのは今に始まったことじゃないし、みたいな? モリ吊りは第一希望でこそないけど第二希望だから、いんじゃね? ニコが、勝てる手順を考えろって言ったから、これから少し捨てた可能性込みで考えてくる。 |
1578. シスター フリーデル 05:44
![]() |
![]() |
◆モリ真:狼側はオト&先生の2人のみ。 ◆オト真:狼側はジムorリズの1人のみ。 ◆リナ真:残狼数不明。最大で狼側はオト&灰&灰の3人。 これ▼モリ▲ニコで展開された明日の状態での話だし。これ以外の展開だったらあたし、超笑うし吃驚だし。まあ、まずありえないから。んで、あたしは、もうモリ真はないって決め打ったし。理由は、灰狼の組み合わせが作れないから。白出し狂人が破綻した典型例だと思ってるカンジ。 |
1579. シスター フリーデル 06:03
![]() |
![]() |
ニコの言うオト偽としたら、モリ真よりはリナ真だし、まあ最大残狼数が最大なんで手数上考えてみる。 あたし、明日は▼ジムor▼リズをするつもり。これ、リナ真でジムorリズが白で、なおかつ灰に2狼残ってれば負けか。しーかしなー。灰白いしな……確かにジムもリズも白め枠なんだけど。 まあ、つまり、明日は純粋に灰だけ見て残灰の灰ライン徹底的に洗って、残りの灰に2狼いないって思えば▼オトじゃなくていーんじゃね? |
木こり トーマス 06:09
![]() |
![]() |
俺のディーターの白いと思った点は、すべての質問に、真っ当に返しているところ。論理がおかしい、って思ったところが、俺の中では1個も無かったし、姿勢にブレがなかった。疑ってた人が言ってた疑問点は、全て「考え方の違い」の範囲で処理できると思う。 |
1580. シスター フリーデル 06:10
![]() |
![]() |
あー。リナ真を今はじめて真面目に考えて気が付いた。ありえないけど、リナ真でジム人で狂人空気読んで、残り狼2なら。あたしが勝手したらジム先輩吊られる可能性がなくはないのか。まずありえないけど。っていうかありえないけど。でも、ま、その情況であたし勝手すんのちょっとダサくね? よし、投票モリに変更しておくしー。ぽちっとな。 さて、んじゃまた夜明けに。くっそーびっみょーに発言数残しちゃってるのが悔しーわ。 |
1581. 青年 ヨアヒム 06:14
![]() |
![]() |
オト偽の場合、か。リデル白とリナ偽を決め打っていいなら、手順なんとかなりそうなのか。 今日オトが白出すなら▼妙、黒出すなら▼神。それで終わらなければ▼屋。それでも終わらなければ▼長。 リデル狼の場合は……まあ、最終日辺りに長vs修での殴り愛でお願いします、でいいのかな。 リナ真の場合まではカバーしきれないけど。リナが占ったのって、今地上にはパメしかいないからね。 |
木こり トーマス 06:14
![]() |
![]() |
オットー偽と思うのは、遅延COのメリット(狂襲撃)が真にとっちゃ大きいハンデとリスクに思える。狂襲撃に向かうほど、自分の信用が取れていないってことだから。オットーのスタイルで信用が取れると思ってやったところ。作戦と自分の長所が合ってないんじゃないかな。考察でも発言態度でも信頼できるところは少なかったかな |
1583. 青年 ヨアヒム 06:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ただ、他灰が白いのも分かるし、他に占先挙げられるところあるかっていう感じだった可能性もあるかなーと言ったところか。 まあ、僕も占希望は色分からんからーで挙げてたりもしたし。 |
広告