プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン、1票。
少年 ペーター、9票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、9票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、パン屋 オットー を占った。
仕立て屋 エルナ は、神父 ジムゾン を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、少女 リーザ、木こり トーマス、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ、老人 モーリッツ の 8 名。
旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
村長 ヴァルター 00:16
![]() |
![]() |
へぇ? 村が吊らないことに焦れたかな? しかしほんとにエルナ残ったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
村長 ヴァルター 00:18
![]() |
![]() |
二人wwwwwwwwwともwwwwwwwwwwwwwお疲れwwwwwwwwwwwwwwwwwww いやーーーーこれでペーターに白出てたら本当に面白かったんだけどな。 其処まで都合よくはないか。 |
1243. 神父 ジムゾン 00:18
![]() |
![]() |
護衛鉄板しておけば羊が噛まれて1縄浮かないかなあとスケベ心を出してみました。 年狼でしたので、服は真狩で良いでしょう。 灰に使える縄が増えましたねヤッター。 判定は騙りじゃありません。 |
1244. 老人 モーリッツ 00:18
![]() |
![]() |
占真狂で確定じゃな。 【年黒確認】まあ、そりゃそうじゃろ。あと残すはLWだけじゃのぅ。 しかし服じゃなくて羊行くんじゃのぅ。んん…ちょっと考えるかの。 リナとペタはお疲れ様なのじゃ |
1246. 村娘 パメラ 00:21
![]() |
![]() |
今頃占い恐れてるとかありえるのか?狼側の作戦がわからない。 てかもう樵吊出しているリーザ怪しすぎるよ。カタリナ生きてたら明日は一応純灰吊りになる可能性高い点からもね。 |
1247. 仕立て屋 エルナ 00:21
![]() |
![]() |
生かされたwペタめーーーーwwww 【羊襲撃確認】したっす。占真狂っすね。 【年黒判定知ってた】っす。 【護衛先は神】 神★ 自分、確狩でいいっすか?村目線、兵青狩の可能性もあるっすよね。発言とかどうしたらいいっすか? |
1248. 行商人 アルビン 00:21
![]() |
![]() |
ふつーに考えれば娘占いを阻止したい狙い? 自分で言っておくけど普通に黒出しで修吊られたけど、それでも羊は狂だよってお祈りし続けた僕が白囲い待って襲撃したセンもあるよね。 判定確認、これでLWだねえ。 エルナ吊は中止、明日続けば襲撃は固定でしょう。 服→神しかないはず。 |
1249. 村娘 パメラ 00:24
![]() |
![]() |
個人的にこの襲撃はトーマスには利点ないと思うんだよね。トーマス狼ならカタリナは狂になるんだし偽黒出してくれる可能性高いじゃん今日。そしたら最終日まで行ける可能性高くなるのに。それを無視して襲撃ってもったいない気がする。ただ初日の白稼ぎのやり方的に樵狼で若しない手ではあるけどね。 |
1250. 神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
8>6>4>ep 3縄全て灰に使えます。 >>1247☆服 青兵狩に賭けてそこまで悪い位置ではなかった服狼が奇策を打って飛び出してくる狼何がしたいの状態ですから、服は真狩気分で良いと思いますよ。 食われずに放置されるようなら、後は他のみんながまた判断するでしょう。 ▲服▲神までほぼ確定でしょうしね。 |
少年 ペーター 00:32
![]() |
![]() |
村長さん真に見えてたべましたすいません。 シモンさんに解剖される前にたべましたすいません。 ニコさん回避した縄いっちゃってごめんねぇ。 リデルさんいないのかぁ…。さみしい。狼陣営ボクだけじゃんか。 |
1251. 村娘 パメラ 00:33
![]() |
![]() |
>>1248商 うん?私占いを阻止したい狙いってどういうこと?占い希望の集まり方てきにはらなわれる可能性はあったけどそれならリーザもそうだし。なぜ私だけ名指し?あとカタリナねーさんめっちゃ私盲信してたように見えたんだけど占う可能性とか高かったかな?まぁリーザも白視していたと思うけどね。 まぁアルビンは羊の片白だから狼だったとしても羊占われたくない位置がどうこうとかないような気がするんだけど。 |
1252. 行商人 アルビン 00:34
![]() |
![]() |
なるほどトーマス狼ならば偽黒誤爆がない位置だもんね。 適当に黒出せやって事になりそう。でも樵がそこまで計算…いやなんでもない。 僕でも同じことが言えそうか。 というかあの希望の中オットー占うつもりだったのか。 現在のLW予想 娘〉老〉妙〉屋〉樵 シャイニング樵キタ!これで勝つる! |
羊飼い カタリナ 00:35
![]() |
![]() |
>>そんちょ 5d00:59 え、箱で一発変換で出たよ、「服燃料人」。そういや燃えてるわってあとから気づいた。 あと解説とかアドバイスとかいろいろ参考になったー。確かに占い苦手。霊のが好き。どうせ弾かれるだろって適当に占希望したら通って死ぬほど焦った。 |
負傷兵 シモン 00:36
![]() |
![]() |
ヨア何で非霊したwwいいな、ジム狼とか根本狂うな。 トマ狼なら、偽黒吊っても、次縄避けられないと悲観するレベルには見えたかね。 まあ、とりあえず、トマ吊って考えたいな…(村なら悪いが) ペタ、占2人いるので、どちらかは狼陣営だな。 |
1253. 仕立て屋 エルナ 00:38
![]() |
![]() |
ペタとリナっちはお疲れさまっす。 >>1250神 了解っす。まとめでお手伝いできることあったら、何なりとお申し付け下さいっす。 灰のみんなも、自分に何かできることあったら、何なりとお申し付け下さいっす。 真狩気分って・・・偽視してるんすか?!(違 確狩気分で喋るっす(棒 おやすみっす** |
村長 ヴァルター 00:38
![]() |
![]() |
リナ>違う違う、その誤字は一発で出るだろうけど、言いたかったであろう言葉は一発じゃ出ねーよって事w うん、占いは苦手だろうなーって対抗ながらに思ってた。 つっても、村長も得意じゃないていうか寧ろ占い自体別にどーでもいいって思ってるんだけどね。 村長も適当におまかせにしたら占いなっちゃって困ったわーはっはっは |
羊飼い カタリナ 00:40
![]() |
![]() |
そんちょ>あーそういう意味か。ごめん、本当に文章読解力落ちてるなー。 なんて真摯な真なんだガクブルこんなの勝てへんわっ っていうのはさておき 実際なんで私吊らなかったのか不思議だったよ。上。 |
1254. 村娘 パメラ 00:41
![]() |
![]() |
>>1252商 この反応わざとらしい。まぁでもアルビンはこの襲撃で樵よりも白いと思うけどね。樵は羊生きてたとしても吊られる可能性あった位置だけど、アルビンは羊生存なら絶対に吊られなかっただろうからね。 |
1255. 行商人 アルビン 00:44
![]() |
![]() |
え?表に出てるのだけで⚫︎娘3票だし、僕も樵娘最黒に置いてたからあとは希望は察しろだったので。 ジムは知らん。 でもパメなら二枚抜きやりそうな感じはするんだよね。 修占結果なんて落とさないと思うしねー。 でもって即▼修だからなー。ここは少なくとも表に出てるパメの姿勢と合わない。 結構白飽和してきたわ。やっぱ樵(チラッ |
村長 ヴァルター 00:46
![]() |
![]() |
リナ>まぁ脳みそフル回転させてた後だから墓落ちて気が抜けたんじゃない?よくあるよくある。 村長は占い師だからって気負わずに、ただ自分の信念だけ貫いて思ったこと嘘偽りなく喋ってたからね。 その分、村長のがぶれなかったから真視が多かったんだと思う。なんて自画自賛。 ほんとにねー。リナ決め打てない、トマも黒いって言うなら最早占い機能完全に捨て去ったほうがシンプルだと思ったんだけど。 |
1256. パン屋 オットー 00:46
![]() |
![]() |
ペタさん、リナさん乙。 【判定確認】 襲撃は有り得るんじゃないかとは思ってましたが、実際にこの襲撃だと悩まされますね。羊真?樵狼?仕狼? 年吊りで狼視点、昨日の段階で神お仕事終了見えているので仕襲撃急ぐ必要ないもんね。情報が一番落ちない襲撃筋か。 第一感は羊真に見せての樵白印象獲得だけど。普通に考えたら占われそうなポジションにLWが居たのかなぁと。 |
1257. 神父 ジムゾン 00:47
![]() |
![]() |
服 シモンと同じように、殴り過ぎて灰が凹んじゃったりしない程度に話を振ってみたり気になる所を聞いてみたりで良いんじゃないですかね。 大丈夫、明日食われて確狩になりますから。僕と揃って、狼のお弁当です。 今日は遺言付きで誰を護衛しても構いませんよ。9割5分お墓だとは思いますが。 |
旅人 ニコラス 00:55
![]() |
![]() |
うん、軽く見直してきたけどLwは 娘>妙>老>屋>樵>商かな。 ちょっと露骨過ぎる気がするけど、今回の狼さん達は素直みたいだからありそう。 娘の頑張りに期待して今日は寝ます。 おやすみー** |
1259. 行商人 アルビン 00:57
![]() |
![]() |
みんな白要素あるんだよね。 で、寝る前にまたいう事変わって申し訳ないが、 妙の白要素は今日の襲撃でキャンセルかな。 今更占い真狂情報を村に落としてしまうのが、羊真狂の判断を迷い続けた狼像。 これはそんちょの後に狼が二匹いるはずないだろ大げさだなぁ、ではなく、むしろそんちょが出てくるまで騙りに出ようか迷いまくった狼像が浮かび上がるね。複数いてもおかしくない。 よって妙が最黒になるかな。 |
少年 ペーター 00:57
![]() |
![]() |
へろぅ羊さん(*´ω`pq゛ んにゃ、シモンさん狼見つけたら解剖するつもりだったじゃない?たまったもんじゃないから襲撃したんだよ。 リデルさんリデルさーん( ´•༝• ` 三 ´•༝• ` ) |
神父 ジムゾン 00:59
![]() |
![]() |
最終盤まで僕一人だけなんか別のゲームなんやで…。確霊纏めは気になる所ツッコむくらいしかする事なくて寂しい。 羊には悪いけど真でもケアするしかなかったから、食ってくれて良かったって思ってる。ごめんねー。 |
1261. 神父 ジムゾン 01:21
![]() |
![]() |
あ、そういえば暫く予定の埋まってた縄が今日から生き残りゲームですね。 【吊希望は必ず第二希望まで提出してください】 今日の仮決定(締め切り)は23:15、本決定(締め切り)は23:45です。 遅れた子はしつこく問い詰めますよ。 |
負傷兵 シモン 02:10
![]() |
![]() |
単体見直すとパメよりリザのが引っかかるなー…。 リザどうこうより、パメは人っぽくはあるんだよな。3潜伏にしては非占霊軽いし。 リザ予想にしておこう。トマでなければ。 モリは単体解らないけど、ライン切れてそうだし。 |
1262. 木こり トーマス 04:35
![]() |
![]() |
おはよう!今日は一撃じゃないぞぅ! ガッツリ落としていく!喉?なんですかそれ? ◇パメラ >>1241と他の灰を比べるとパメラが一番驚いているな。 俺もリナ襲撃は意外だったけど、パメラがこんなに驚いているのは違和感を覚えた。 正直アピ臭さを感じている。 でも手順とか状況とか含めると妥当な範囲の反応なのだろうか? ★>>アルビン、エルナ 上記のリアクションは頷けるレベル? |
シスター フリーデル 07:46
![]() |
![]() |
…んっ!? ペタが私と墓下てをライン結ぼうとしる? コレはペタ狼デスネ。 ペタ狼ーリナ狼ーX&ヨア狂 ルナ狩は村長とのやり取り見てピーン来てマシタ。 私狼なら迷わずルナ抜きの一手デス! 地上では伏せておいたデス。 可能性として、狩透かし狙う人外も考えてたノデ。 |
負傷兵 シモン 08:41
![]() |
![]() |
あ、リデルだ。おはよう、お帰り。 飲んでたのかwリナ狂でジム狼かなw 狼ジムにもハンカチ縫うか…無駄になること祈るが。 (リザはでも、白い。パメは素っぽい。トマは初動非狼感。 オトは切れてる内に入らないな…。154気になる。 …オトタイプには本当、弱いんだよな…。墓下推理終わり) |
1267. 少女 リーザ 08:45
![]() |
![]() |
おはようごぜーます。 さっそく状況確認おば。 襲撃から占い真狂、【×修年】の陣形確定。 面倒なんで白アピ含んで状況考察。 昨日から言ってますが、老商妙は状況白いですよ。 年狼で回避CO。まずいるであろう真狩に真贋勝負で勝てるとか考えないでしょ。少なくとも狼陣営には、3d時点である程度の進行が把握できます。 |
少年 ペーター 08:52
![]() |
![]() |
むっ!リデルさん狼じゃないのか! ちちちがうよ、ボク狩人だよ。たぶんジムさんとルナさんが狼で羊さん狂人だったんだよ。 いや、羊さんが実は霊で、1-2狙いの占騙りだったのに村長さん食べられて言い出せなかったのかもしれない…!きっとそうやで…! |
1269. 少女 リーザ 09:03
![]() |
![]() |
で、そこで博打した老商妙が▼羊ですか? 商狼なら、より非狼を稼ぎにきたって事ですかね。随分面倒な事するなーって話ですけど、商狼なら村負けるレベル。 老妙狼なら占い恐れたって話ですけど、恐れるの一歩遅くね?って話です。 てな訳で、リザ的に老商は現状白だと思います。 じゃあ、次はそこから外れる屋娘を見やがります。 |
負傷兵 シモン 11:31
![]() |
![]() |
狂でも修黒出せる位置主張なら、 灰狭めたくないで、一手待ちはあり…。 CO推理とニコへの質問飛ばし(俺がすれば良かったんだが)は性格要素で白要素にならない気がする。 退路断ってるリザは白い? |
老人 モーリッツ 11:35
![]() |
![]() |
ジムの発言の所々にものすっっごい癒される。>>1215見た時何か凄くツボった。あとヤッターとかあざと可愛いわ!何だこの神父! ああ、モーリッツはあくまでトマが本命ですよ? 老人×筋肉とか、世間の需要があるかはわからんけど。 |
1272. 老人 モーリッツ 12:01
![]() |
![]() |
娘>>1235 そういう考え方もあるんじゃの。ワシは狼の心理的に、考察は頑張るけど対話は避けたい気持ちがあるかなって考え方じゃったよ。 パメの考え方が一貫してて違和感無いのはわかったのじゃ。 今日の襲撃で一番白めになったのはアルかの。 商狼視点、狂確定なうえに誤爆の可能性も無いんじゃから、ここは羊放置にしそう。服という安牌な噛み場所あるのに、わざわざ狂羊を噛むもんかの? |
1274. 老人 モーリッツ 12:28
![]() |
![]() |
トマも襲撃的に白く見えてきたのぅ。 あと2dの希望出しで年が早い時間に●樵(しかも2票目)を出してるので、これはキレと思ってよさそうじゃ。占襲撃を決めてのライン切りもありえなくはないが、ベグリにも関わらず護衛ついてそうな長に行ったのが謎い。 樵要素の解釈はワシには難しい。他の人に任せるのじゃ(丸投げ) |
1277. 少女 リーザ 12:43
![]() |
![]() |
などと言いつつ、娘狼の可能性低いと思いますが。 娘単体は若干融通の利かない面はありますが(旅への理解度、娘>>1232下段とか)狼の黒塗りに見えません。 むしろ狼探しへの熱意でしょう。思考にブレがあるとも思いませんし。 単体白いと思います。 |
1278. 少女 リーザ 13:12
![]() |
![]() |
で、樵ですけどリザは散々「樵狼」と言ってるのでこれ以上何を言えば良いのかと。 今回の▲羊は確かに樵狼で利点無しです。 が、だからどうしたと。 今更、樵狼ならやらないとか「要素:樵」の前では無意味です。 ある意味リザは樵を信頼してます。 樵狼なら▲羊は有り得ると。 |
1280. 少女 リーザ 13:12
![]() |
![]() |
あー。 年の回避COが本決定までズレ込んだのも要素に上げときます。 樵年修以外の組合せで起こるとは思えません。 娘屋商老妙が「今回避CO決めた!」的なドタバタ劇しますかね? しないと思いますよ。 とりあえず樵吊って終わらなきゃ死ぬ気で考察するレベルな心情です。 外してたら「狼誰だよwww」と発狂でごぜーますよ…。 |
村長 ヴァルター 14:07
![]() |
![]() |
騙らない狂人はニートだけど、じゃあそのニートが何で脅威なの?っていう疑問じゃない? ニートって単語の見下げ感と、脅威って言葉が繋がらないんだよね。 あとリナって村長狼だと思ってたっけ? 色々と考えるのはいいことだけど、可能性出すだけ出して収束つけない、は混乱させたいだけの狂要素だと取られてもおかしくないと思ったな。 |
1284. 木こり トーマス 14:16
![]() |
![]() |
◇リザたんhshs 今日の考察見てるとペタ評の「リザは火力ある」という意見に納得できる。リザの白要素。 でも>>1279視点漏れ疑惑についてちょっと引っかかるな。いや、疑惑そのものはその通りなんだけどリザとオットーは結局同じことを所を指摘してるよね。指摘はオットーのが早い。それをリザの指摘、オットーの指摘と重ねて言ってることに歪みを感じた。 アピなのですカァー? 黒塗りなのですカァー?と邪推。** |
少女 リーザ 15:27
![]() |
![]() |
占い占占占占占占占占占占い占占占占占占占い占占占占占占占占占占占占占占い占占占占占 い占占占い占占占占占占占占占占占い占占い占占占占占占占い占占占い占占占占占占占占占占占占占占占占占占占占 占占占占占占占占占占占占占占占占占占占占占 占占占占占占占占占占占占占占占占占占占占占占占占占占占占占占占占占占占占占占占占占占占占 占占占占占占占占 占占占占占占占占占占占占占占占占占占占占占占占占占占占占占 |
村長 ヴァルター 15:46
![]() |
![]() |
正直、この様子見てると「他の赤仲間が~」っていう理論も全部「これじゃ赤での意思疎通すらマトモにできていなかった可能性」で片付きそうだよね。 >ペタ いや、ニート=潜狂はわかるんだよ。狂人って騙るもんだし。 ただ、それで怖いってなるのがわからないんじゃない? だいたい潜狂なんて早々上手くいくもんじゃないし。殆どが騙り損ねだし。 |
1290. 神父 ジムゾン 16:08
![]() |
![]() |
狂であれば「ご主人様ー、私ココですよー」というアピールをしないといけないのに、していませんよね。 そして偽要素。 3Dの占、僕は>>878陰湿な嫌がらせをしてみました。羊はこれと関係なく修を占ったようですが、占い理由が「黒を狙いたかったから老妙占おうとしたが」「白だといいな、と思う灰」「視界晴らしのため」という理由で占いを行使しています。 |
1295. 神父 ジムゾン 16:25
![]() |
![]() |
話題の樵ですが、実は僕も9割くらい白なんじゃないかなあとは思うんですが白打ちできないんですよね。タイプ違えど長と同じ、単体では判断できないタイプです。我が道を行く為、白でも黒でも同じ動きができる人。 なので2Dの占いを当てたかったのですが占が欠けてしまいました。 >>1286「おまえら、どっちかにしろよ!」別の人の考察なんだから違って当たり前でしょう。 |
1296. 仕立て屋 エルナ 16:32
![]() |
![]() |
★樵 4日目、年の狩COになんも触れてないっす。何で? ★樵 5日目、狩真贋になんも触れてないっす。服の狩対抗COにも触れてないっす。何で? ・・・って、喉もうやばいんすか・・・まあ、喉隅で完結に答えてくれたら嬉しいっす。 「樵だから」って理由はナシっすよ。 他灰からの★優先してもらっていいっす。 |
1297. 神父 ジムゾン 16:42
![]() |
![]() |
手順としては (8)▼灰▲服(6)▼灰▲神(4)▼灰▲灰>ep ですね。 樵白を吊っても、縄は後2本残っています。 こう考えると、いずれ吊られる羊を噛んだのは最終日までのお弁当(服神)を確保して灰を狭めたくなかったのかもしれませんね。 縄の節約に羊噛んでくれないかなあと思って指示出した僕が言うとお前が言うな、かもしれませんが。 |
シスター フリーデル 18:25
![]() |
![]() |
>カタリナ [うまうま] うっそーんw ぱっと見、リザがスパート掛けてきてるザマスネ。 勝負を賭けてきた感あるザマス。 直近の狩談議、私狼なら狩COするザマス! どう?非狼でしょ? (白アピ |
シスター フリーデル 18:35
![]() |
![]() |
私ー年が狼なら、どっかで言ったけど、一匹目に狩COはさせませんデス。 私用にキープ&リザーブの一手デス! そもそも論、私、服狩見破ってマンネン! 服抜きからの~狩CO→乗っ取り成功デス。 そうすればさすがに神父さまも偽黒出さなかったでしょうな。 チクショー!! ザマス。 |
村長 ヴァルター 18:46
![]() |
![]() |
血界戦線ネタだよ。面白いよ、あの漫画。 技名叫んでから殴る、洒落にならんほどの強敵を毎度1話で倒してく漫画。 狼護衛はまだいいとして、じゃあ狼何処噛もうとしたんだよそれwww |
羊飼い カタリナ 19:01
![]() |
![]() |
そんちょ>だよねー。結論言わないで次の思考に飛ぶから怪しいのよね、ジムの言うこともわかるん。リアル挟むと思考が飛び飛びになるの悪い癖。 ジムは私偽!!!隠してなかったからね。>>878は上であうあうしてた頃には修以外占ったら偽、占わなくても偽、に見えたよ。私吊れば樵も吊られたのにって今気づいた。 |
少年 ペーター 19:05
![]() |
![]() |
羊さんは真って思うところもあるんだけど、内訳とかまとまってなさそうな…あとでいろんなこと言えそうな気がしてたんだよね。ボクもだけど、そこらへん一本化していければうまく喋れるのかなぁ? でも色々考えちゃうよねー?ルナさんもたぶんその類の人だと思ってナカーマかと思ってたんだけど…。最終日に向けてじわじわくるタイプみたいな。 |
村長 ヴァルター 19:08
![]() |
![]() |
wwwww ペタ>あ、因みに隣の隣の村にねー、自分護衛見抜いてだったかな、わざとGJ出した狼がいるよ。 リナ>あれもこれもって言ってると、結局お前の主張はどれなの?って思われるからねー。 その可能性はあったかもね。結局、如何足掻いても真確定できないんだから。 リナ吊りに関しては墓で何度も言っている通りなあれなので。でもどの道吊り近そうだね? |
負傷兵 シモン 19:47
![]() |
![]() |
俺も色んなケース考えたい派。垂れ流して、訂正なんて何時もの事。ついでにLW予想娘変更。 修占は自由とは言えない感じではあったよな…。次吊りになるって言うし、占の意味考えると微妙と思ったっけ…。 トマは…リデルを巻き添えにした様な巻き添えにされた様な。 どうも、この手のタイプは黒く見えがち…。 村なら応援。既にかなり頑張ってるんだろうが。 |
1305. パン屋 オットー 19:49
![]() |
![]() |
襲撃筋長→兵→神→羊から想像する狼の思惑。 長:長真視多くGJ覚悟での襲撃。樵狼ならば襲撃理由が補強される。 兵:羊狂強く見て或いは見えていて襲撃を躊躇った。 神:修黒を見せたくなかった。狩人生存ならほぼ護衛確実なので追いつめられていたのではないかと思われる。 羊:1)羊が正しい判定しか残していないので真に見えた。2)羊狂は見えていたが村に羊真に見せるための襲撃。 |
1306. パン屋 オットー 19:50
![]() |
![]() |
ポイントは兵襲撃→神襲撃だと思う。明らかに狼の焦りが表れているんだよね。 兵襲撃は余裕が感じられるが神襲撃からは余裕が感じられない。やはり羊による修黒判定は狼にとって計算外だったのではないかと思う。 羊襲撃に関しては村視点1)2)どちらもあり得る。 |
1307. 行商人 アルビン 19:55
![]() |
![]() |
樵☆確かに今さら占い噛むのって意味分からんよね。 そういう意味ではパメの驚きも納得できるよ。昨日ジムが羊も吊るよって言ってるのに縄一つ増えるの覚悟で噛んだのだから。 でも羊で縄だと何処かで灰噛む必要があって、狼は灰を噛みたくないと思っているのかもしれない。 これはどっちかというと白く見られている灰に狼いそうかな? もちろんたんに占い怖かっただけ、っていう理由が一番納得できるけどね。 |
1308. パン屋 オットー 19:57
![]() |
![]() |
襲撃から見るボクの結論は樵狼。 当時年修は疑われ度が高かったので樵白であれば兵襲撃ではなく、羊の正体度外視で羊襲撃が妥当。修だけでなくもう一人の潜伏狼をも守れるのだから。 樵狼で羊狂を確認し、襲撃をせず生かすことで吊り手の消費やRPPを視野に入れていたのではないかと思う。年の狩回避COのドタバタもあったのではないかと想像できる。 こう考えれば神襲撃は狼視点狩人の存在は無視してでもここしかない。 |
1310. 行商人 アルビン 20:01
![]() |
![]() |
下☆リーザがすぐ希望出すのを怪しむってとこだね。 襲撃が羊っていう要素を加味しても疑い先が変わらないってのは村でもありそうだけど、多少は考えてもいいのかなと僕は思う。 よって娘の見方は分かるんだよね。 でもってリーザにも☆ アンカーは無いよ。僕の取ったリーザ白要素は、修が狼なのでそんちょの後に複数狼がいるとは思えない。 複数ならよっぽどどちらが騙り出るかで相談していたのかなぁ、と考えた。 |
1311. 行商人 アルビン 20:07
![]() |
![]() |
続き→で、今日羊が噛まれたという事は、狼にとって占いがようやく脅威になったのか、羊真と見切ったか。または漂白や灰減らしを嫌ったという考えもあるね。 この辺樵狼なら灰を減らすでしょう、一番白そうなとこを噛めば良い。羊は貴重な縄要員のはず。 僕はこの噛み筋は真狂判断を先送りしていたのだと見る。 要するに決断力が無いというか、戦術に迷いがあるんだね。 だから、騙り出ようか相談している狼像を見た。 |
1313. 行商人 アルビン 20:15
![]() |
![]() |
リーザの樵なら何するかわから無いはこの点でも不同意。 樵狼ならば羊に占われる事は無いし、羊狂なら自分が生きている意味を察して偽黒出しても良し、白出しでもジムの言う黒出したら吊られると思ってる騙り狼像を印象付けられる。 要するに僕でもそうだけど羊狂なら生きていることが混乱の元になるんだよ、そして縄を使ってくれる貴重な存在。 羊で縄なら狼は二つ逃れるだけ、羊噛んだら3つになるんだよ。 |
1314. 行商人 アルビン 20:20
![]() |
![]() |
>>1312 ん?そんちょの後に出てきた位置の話だよ。 修妙で占い騙りしようかどうか迷いに迷って、真狂になってからようやく出てきたという意味でね。 僕は流石にそこ保留するのはせいぜい1狼だけでしょう、という事から修が狼ならば妙は無いだろうと思って状況白見たんだけど。 それが今日の襲撃が筋が通らない迷った戦略に見えて、こういう襲撃するなら初日迷ってもおかしく無いなと、そう感じた。 |
1315. 行商人 アルビン 20:26
![]() |
![]() |
ただリーザの黒要素が出たわけでは無い、白要素が消えたという事。しかし他のメンバーから白さを感じてるので相対的にリザが最黒となった。 ただ、パメの要素も修黒を見て真っ先に吊りにいったのは覚悟できてれば切りに行けるのはあるかなとも思い直した。 じーさんと樵については結構白要素なんだよね。 オットーも熱の入った演技と考えれば修の切り演出とも見えなくも無いけど、今は素直に切れと見る。 |
負傷兵 シモン 20:48
![]() |
![]() |
羊狂強くみていて襲撃戸惑った→修黒出ると思わなかった→他狼なら羊襲撃妥当→樵狼で羊襲撃? 襲撃から見る結論と言う言い方は不思議。 オト見てると分解したくなる。血が高ぶる…? 平々凡々な幸せ…仕立て屋…仕立て屋…。 ルナが来るだろうし、刺繍の練習しよう。後、菓子置いとくぜ。 糖分大事。 [チョコレートパフェ][ストロベリーパフェ][ヨーグルトパフェ] |
1321. 村娘 パメラ 21:05
![]() |
![]() |
>>1306屋 そこって焦りなの?年狼なんだからむしろ余裕のある襲撃にも見えるんだよね。GJあって縄増えないわけだし確かめようかってのがあったんじゃないかな。あと1)2)どちらもあり得るゆうけど焦ってたって狼像なら2って選ぶのか疑問なんだけど。その辺どう思うの? フリーデルの色を見せなくてよかった、見せたくなかった当たりと現段階の表か見るとモーリッツは白っぽいよね。 |
シスター フリーデル 21:21
![]() |
![]() |
プッハァーッ!! リザ吊りの流れ? 2匹目墓下かしら? 地上は混沌としてるわね。 リナの偽黒し神父さまの偽黒、凄い効果ある。 何人かは偽黒を見破ってるようだけど… 果たして勝てるのかしら? [イモ焼酎 グビグビ] |
村長 ヴァルター 21:23
![]() |
![]() |
アルコール強いお酒の飲み方がよくわからない村長。 カクテルはゴディバとかそういうので、ワインはアイスワインしか飲めません! シモン>別に樵真っ白!生きてる間は絶対吊らない!とかそういうのじゃないし、ジムの語調から「まぁ多分こういうの白である率のが経験上高いんだけど……」みたいなののが強いからね。 |
少年 ペーター 21:23
![]() |
![]() |
>>村長さん あー、あれすごいね。ラベル剥がした状態で渡されて軽く事故ったよね。リバース的な意味で。 おー、上が割と静かめ…?もうちょっとしたらワイワイはじまるのかな。今日になってヒマとかほんとやだよねー。 >>リデルさん カクテルとか作ろうか(*´ω`* ボクは甘いお酒が大好きなんだよね。塩っ気のあるおつまみ嬉しいかも。 >>シモンさん、神「村打ち出来ないから吊っても…ゲフン!」って聞こえたよ。 |
1322. 村娘 パメラ 21:24
![]() |
![]() |
オットーはずっと切ってる感じだから白取ってもいいんだろうけどなんかいろいろ決めつけてやってるというか確認ていう行動が少なくて黒にとれる要素あげていってそれで塗っていってる感じに見えるんだよね。まぁこんな行動する狼が仲間切るのかなぁって思いはあるんだけど。他に黒塗れるなら仲間切っていかなくていいし。ただオットーって白取ってないように見えるしそううのが苦手なだけなのかもしれない。 |
1325. パン屋 オットー 21:33
![]() |
![]() |
(続き) 修>>412は「偽占い師は初手から破綻しに行く場面じゃないですよネ。」「破綻しに行く」という能動表現から黒判定が偽占い師による能動行為だという事でしょ。仮に真からの黒判定だとしたら「破綻しに行く」という表現にならない。 フリさんは判定が斑だとしたら「破綻しに行った」という事が予め判っていたんだよ。 |
1326. 少女 リーザ 21:36
![]() |
![]() |
本日は【▼樵】で提出します。 リザは疲労が溜まりすぎて体がダル重でごぜーますよ。 大変申し訳ありませんが、栄養ドリンクとチョコラBBを飲んで寝ます。 【本決定自動了解】で結構です。 でわでわ、おやすみなさい(´ω` )zzZ |
少年 ペーター 21:37
![]() |
![]() |
リデルさんからバーボン貰って… (…はカシャカシャやっている。) 甘いもの好きな村長さんは[ミッドナイトカウボーイ] 芋焼酎ぐいぐいのリデルさんには[コモドール] んんwwwおいしいですなwww (…は残りのバーボンをラッパしている。) |
村長 ヴァルター 21:40
![]() |
![]() |
ペタ>それあれだね?麦茶って言いながら麺つゆ渡されたより悪質だね?麺つゆと違って匂いで判別できないもんね?? ペーター子どもなのにお酒詳しい! 調べてみた……ラムかぁーーーいけるかなーーーーどうだろなぁ…… |
1330. 村娘 パメラ 21:47
![]() |
![]() |
やっぱりオットーは黒塗っているように見えるんだよね。考察してる感強いけど。 モーリッツが狼は考察する方がって言ってたから聞くけど ★オットーってモーリッツが考える狼像に近いとかないの?オットーって質問してる様で質問してないと思うんだけど。もう自分の中で答え出てるものに突っ込んでるっていうかな。まぁオットーはラインで白取ったのかもしれないけどどう思ってるか詳しく聞きたい。 |
負傷兵 シモン 21:47
![]() |
![]() |
酒も良いな、[イモ焼酎]貰うぜ。…飲み方は俺も知らないが。 ペタの言ってる感じまんま聞こえたwまあ、白くは見えるとか、感想くらいなら良いものかね。 今回のトマは特殊な部類だろうなとも思うが。 |
羊飼い カタリナ 21:49
![]() |
![]() |
リデルの[ピスタチオ]とシモンの[ヨーグルトサンデー]いただくね~しょっぱあまい!美味い! 上はスキル高い低い合戦?それ白黒と関係あるのか…?○○はこれを知ってるからこれも把握するはず!とか、私全くしないから戦術論は「そういうのもあるのか!」で終わっちゃうよ。視点の話もそうだと思うから適度にスルーすりゃいいのになぉ。 |
1331. 木こり トーマス 21:50
![]() |
![]() |
パイムだヒャッホーゥ! パメラの手探り感めっさ村いなー。 オットーGSサンキュ。樵最黒確認。(゚言゚) 雀荘通いのオットーが持っているパンは自分用だったことが判明。 だいたい俺と同じだな。ふむふむ。 あ、ぱめにゃんもGS出してほしいな。 |
1332. 村娘 パメラ 21:51
![]() |
![]() |
私も眠たさ限界なんで希望だしとく。【▼屋▽妙】オットーはなんか白く見えない。みんなが言う切れってわかるけど確霊で3潜伏なら普通にあり得そうなんだよね。だから自分に正直に考察していった狼じゃないかなって。彼が会話していってないってのもね。もう決めつけで考察してるような感あるんだよね。でリーザは白取れてないからだね。 |
少年 ペーター 21:54
![]() |
![]() |
>>村長さん ほんとだよ。こっちただの水だと思って何も考えないで飲んだんだよ?そしたらヨーグルトな味だよ。ぺってやっても許される。 生クリームでかなりまろやかになるから飲みやすいよ! おとさんの能動表現がようやく掴めた。うーん?偽占であればって前提条件からの能動表現じゃないのかなぁ…。むっかしい。 シモンさんは日本酒だね!なら爽やかに[フローズンキクライム]とか…おいしいんだよね。 |
神父 ジムゾン 21:57
![]() |
![]() |
そういえば、今日は灰余ってるんだよね。昨日まできっちり使いきりだったのに。 娘の気になる所は否定を重ね続けるてんじゃないかとなんとなく自分の中で分かり始めてきた。 >>951以外、ほぼツッコミで構成されてる。フィードバック感が目で見えないから気持ち悪いんだ。ひたすらインプットを重ねてるけど、アウトプットが弱い。否定して否定して攻めてるから狼を探してるようには見える。 |
1336. 村娘 パメラ 21:58
![]() |
![]() |
>>1333屋中段 うーーん。真視得たとしても縄増えたらそれこそかわしきれないと思うんだよね。それに狂が最後に黒出してもいい時期でしょ。黒出してくれたとすればそれで2縄稼げるんだよ。樵狼としてそっちの方が有意義だと思うんだよね。樵なら羊真視よりこっちの方が逃げ切れる可能性高い気がする。それでも低いけど。 |
神父 ジムゾン 22:01
![]() |
![]() |
占吊希望にも実は独自路線がない。旅という安全なカードを選び続けて、3Dさすがに逃げきれなくなった修を捨てた。そういう狼像としてはありかなぁ。 バイアス掛けないように、掛けないように。でも今日はあんていのきこりんになっちゃうのかな。うっかり最後まで残られるとみんな困るだろうし ね…。 |
1337. 村娘 パメラ 22:03
![]() |
![]() |
>>1335樵 リーザは消去法なんだよね。唯一要素らしいものとれていない。今日だけでみれば樵しか狼て思ってないような発言しているのに自分白だよーアピするってのはあれだけど。ただ狼としても明日の思考の流れどうするんだろうっとか思う点もある。ただ全体的にあざとい感じはあるのよね。だからこの位置。樵は一応今日の状況が白要素だから少しリーザちゃんより上。 |
村長 ヴァルター 22:04
![]() |
![]() |
スキルで疑われたらそんなもん知らんがなバーカって返せば自分のメンタルには優しいよ。 ペタ>あれはそういうもんだとわかっていて飲むから美味しいのであって、ただの水だと思って飲んでそれはぺってしても許される。 特に水とか匂いで判別できないじゃん!ってねー そうなのかーラムレーズン苦手でも平気そう? |
負傷兵 シモン 22:05
![]() |
![]() |
パメは狼探してる感が白要素かな。忘れてた。 しかし、意外とバラけてる。若干リザよりかね。 フローズンキクライム、調べたが、あんま解らなかった。 日本酒でもカクテルってある、んだな。 |
1338. パン屋 オットー 22:06
![]() |
![]() |
★ALL 今日▼樵でいきませんか?この先生存し続けるだけで迷うことになるけど、スペックきこりだし、きこり要素満載だし、樵の半分はきこりでできているしもう半分もきこりだし。本人も樵>>750で「結局いつかどこかで目つぶって指指すんだろ?」という認識を持っているし。 明日続いても樵での喉消費を削れる。勝つ為のより良い選択として。 |
1339. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
>>1338 ☆ねーわ。 だったら最終日まで続いた時の▼屋前倒しするね。 とはいえパメオトから僕の樵白要素否定入ってて、そういう意見もあるのかだけど、パメの樵は2縄でも生き残れ無いと思うけどって、視点がん?って感じだな。 樵狼として、2縄でも吊られる位置が3縄になったら絶望的だと思うんだけど、樵狼は勝つ戦略を取らないという認識なのかな? 縄に近い娘狼の心情吐露みたいな感じするよ? |
1340. 木こり トーマス 22:16
![]() |
![]() |
☆オットー さすがのきこりんも今日吊られるんじゃねとは思ってた(しろめ だからガッツリ要素出ししたつもり。 それに俺吊らないとリーザが伸びないと思う。 ただし必ず勝つ事を約束しろ(゚言゚) 【オットーの提案は飲む】 |
1341. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
商は状況最白。修に黒判定出した占い師を生かして自分に白判定出てから襲撃するのは現実的ではない。老妙も占われやすい位置だったので状況白いが修との切れのある老の方が白い。妙>>1267以降の考察そのまんまです。 ボク視点では娘樵吊れば勝てそうなんですけど妙は自分で言っている事を踏まえここに加えて娘樵妙吊りで勝つと思います。 【▼樵▽娘】もう黒要素探しではなく、白い人を2人見つければ良いだけですので |
1342. 村娘 パメラ 22:19
![]() |
![]() |
>>1339商 うん?私は樵に対して白要素取ってるよ。ただ白アピの可能性もある位置だよねってことだね。結局どっちにしろ避けられないぐらいだった気がするし悪あがきって線もあるとは思ってるってことだね。アルビンの場合はそんなことする必要ない位置だから白ってことなんだけど。この違いは分かる? |
1343. 村娘 パメラ 22:28
![]() |
![]() |
というかアルビンが挙げた樵白要素って私が挙げたものをパクっただけじゃん。こいつ何言ってんだよ。 オットー提案は却下しとく。樵より吊らなければならないって思うところがあるからね。 |
1344. 仕立て屋 エルナ 22:33
![]() |
![]() |
>>1262樵☆ 昨日の襲撃は服羊の2択だったと思うっす。 自分は残されそうだなーって思ったけど、更新前の年の発言で。だから、やっぱりなーくらいの感じっすけど。 んで、娘の発言だけど、 1.羊抜いたら羊に使う縄が減る。 2.服抜いて羊から判定落とされるの面倒。 狼がどっちのリスクを取るかを予想していたかに左右されるんじゃないっすか?ちょっとクドイ感じもするっすけど。霊判定まで再確認する点とか。 |
1346. パン屋 オットー 22:40
![]() |
![]() |
★商 今日は占真贋真狂迷い続けた狼像を提唱しているけど3潜伏をどう見る?占騙る自信がなく、確定を恐れて表に出て来なかった弱気な3狼?一応確定を防ぐ為に保険を掛けたけど長襲撃決行する強気な3狼? 状況要素は考慮せずに狼像から浮かぶLWって生存者の中で誰? ボクは弱気な狼像を想像している。そこから進めると老樵辺りがイメージに近い。 |
1350. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
今更自己紹介も遅いけど、ボクは勝つ為にその日誰を占い吊るかを狼の逃げ道を塞ぎ絞り上げるイメージで最善手を模索していくスタイルだよ。 初日の希望もその一環。今日の▼樵もそう。今回は疑った修年が両狼だったけど狼を探すというよりも全ての自称能力者の真ルートでの狼の分布を確定情報と不確定情報を基に予想し負けない道を探っていきたいと思ってる。 |
1352. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
パメさんがボクを黒視するのはよく分かる。だってパメさんはがっつり考察してるもんね。パメさんのボク評娘>>1318「オットーて基本熱量低いね。」そう見えると思います。 |
1356. 神父 ジムゾン 23:03
![]() |
![]() |
樵の扱いについてですが、今日吊らないなら最終日まで吊らないくらいの気持ちでいた方が良いかもしれません。明日になってやっぱり樵気になる…と言ってももう後がありません。 決め打つくらいの覚悟が要るでしょう。 |
村長 ヴァルター 23:04
![]() |
![]() |
リデル>桃屋 までいれたら一発で出た。 あーーーこれかぁ。ラーメンじゃなくて、お鍋にいれてキムチ鍋にしたり、キムチクッパ作ってもおいしそうだね。 あ、やっべ、おなかすいてきた。 @1 |
負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
日本酒にも色々種類があるんだな。果実酒のが良いな。 そもそもあんまり飲まないが…。(辛いのは苦手だ。 リザかトマ吊りか? 考察出さないスタイルもあるし、そこら辺は人それぞれ、だな。 |
神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
きこりんなあ。もう喉0とか真面目に色々と困る。 村の正しい盤面を考えると吊るべきなんだけど、今日の樵は真面目にやってる。これが続けられるかどうか聞こうにも喉0。ほんとどうすればいいのこの人。 |
1358. 老人 モーリッツ 23:10
![]() |
![]() |
ぐぅ…時間無い。 新しい情報が入ってない。 【▼娘▽樵】 パメは昨日占い多数票だったこと、修年とのラインにキレがあまりないこと、今日の第一声「ジムゾンほんと?」まで出てくるのがわざとっぽく見えたことなどから。 トマは、神>>1356見て。決め打ちはキツいな…年とキレてるとは思うけど。 |
村長 ヴァルター 23:14
![]() |
![]() |
キムチに大蒜……おいしそうだけど、食べた後歯磨きと口臭ケアが必須だなぁ…… とか言いつつ村長の好物は中身はキャベツたっぷり、もやしを添えた餃子である。 個人的には焼き>揚げ>水=蒸しくらいの順番で好き。 餃子だけでご飯が進むね。 リデル>あー沈んでるよね。かといって麺と一緒に上手に食べられるわけでもなく。 そぼろやコーンはちまちま食べるのは面倒なんだよなぁ…… そんな腹減り23時@0 |
1360. 行商人 アルビン 23:14
![]() |
![]() |
屋☆3潜伏ってどっちかだよね。最白になる自信のある狼か誰も騙りに出ないか。 でも騙りっていうのはどっちかと言うと好き嫌いだと思ってるよ。しかし真狂不明な羊を5dまで引っ張るのは樵狼しかやらないと思うし、その樵狼が今日羊を食べる意味もあまりない。 オットーみたいに結局樵吊り言い出す人間が居るなら縄は少ないほうが良いよね。 >>1357 現在 妙→娘→屋 で縄使いたいので別におk。 |
1361. 行商人 アルビン 23:17
![]() |
![]() |
おっと途中から質問に対する回答になってないね。 弱気な狼だと思う。修黒は誤爆と思ったのかそう思いたかったのかで、修黒でた時点で襲撃すると村に真と思われてしまうので出来なかったのかもしれない。 もちろん樵狼の場合は残す選択肢のみだね。 樵が非狼を稼ぐならここで羊襲撃でしょ。 5dまで残すから余計怪しくなったんだし。 |
1362. 神父 ジムゾン 23:19
![]() |
![]() |
吊商妙娘屋樵老服神 ▼妙樵屋樵妙娘娘娘 ▽娘_妙娘娘樵樵 【仮決定▼娘】 また並ぶのかお前たち( ゚Д゚) 僕も投票します 娘は狼を探す姿勢を評価されていますが、見返すと否定の繰り返しでアウトプットが少なめです。思考の開示も今日になって漸くでした 服指摘の今朝の第一声も、僕はもう仕事が終わる上に服は僕が護衛指示を出しています。僕の判定はそこまで意外でしょうか? 本決定までの間票を動かす事は可能です |
少年 ペーター 23:20
![]() |
![]() |
>>村長さん ラムレーズンが苦手でも…たぶん大丈夫だけどわざわざ飲むことないね。 上がザワザワしてるぞ。 ちなみに辛い物もいいよね。魚介と辛味があうんだよねぇ。ああお腹すいたなぁ…。 |
1363. 行商人 アルビン 23:21
![]() |
![]() |
↑は普通なら狼から分かってる狂占いを噛まないけど、 樵が自分の非狼を稼ぐスタイルなら僕占いの前に羊を襲撃し、羊真を印象つければ良いということ。 そもそも非狼を稼ぐスタイルなら何でこういうスタイルなんだろうね?修狼な以上、樵狼ならなんで初日から仲間を村打ちする発言をしたんだろう? そしてその後いわゆるきこりきこりしてるのだろう? ここが僕には分からないんだけどね。 |
1367. 行商人 アルビン 23:24
![]() |
![]() |
とはいえ僕は今回4dで羊狼視からとはいえ、修村じゃない?とか言ってるし(修単体は村とは言ってないよ) 羊が人だったことにも驚きなので、今回は推理が的外れな気も実は結構ある。 オットーの言うとおり弱気な樵が羊を扱いかねて今日襲撃しちゃった、が真相かもしれないけど。 でも僕なりに考えれば樵狼としての噛み筋と行動じゃない気がするね。 |
1372. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
パメラ吊りか。続いたら妙か屋にするよ。 これで終わる可能性も結構あると思うけどね。 ラインといえば明確な修年との切れはなかった感じ。 あったっけ? 【仮決定了解】 妙の自分アピ要素読んできた。そういえば4d僕が占い最多なのか(羊が自分の票入れて)、白いところに狼居ると思いますならそれは黒でしょと全体へ突っ込み。 妙の主張は分かるけど結局羊襲撃しないからという論点? |
1373. 行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
ちなみに妙の主張への反論となる可能性は考えたんだよね。 自分の白要素否定になるんだけどさ。 樵が村だとして、修黒が出たのでこいつ真か!? って驚いたのはあるかもしれないけど、4dという微妙な時間帯に狂があれだけ占い票が集まったところは黒出しのサインとして受け取ってもおかしくないと思うんだよね。 もし本当に黒だとしてもご主人同士で切りあってると理解して黒出しでも良い。 で、黒出したるとなった。 |
1374. 神父 ジムゾン 23:45
![]() |
![]() |
【本決定▼娘】 樵ですが、樵ダンシングを止めて真面目に灰を見ている今日の姿勢は評価できます。 最後の最後に喉0とかほんとどうしてくれようかとすごく迷ったのですが。 妙の思考が進まないという欠点はありますが、続いたら妙は一度樵を視界から外して考えて下さい。 盤面整理派としてはすごくすごく樵を吊りたいのですが、今日の樵は悪くありません。明日も樵成分少な目でお願いします。 |
1376. 行商人 アルビン 23:50
![]() |
![]() |
そうするとあの黒引き後の全然真じゃないだろ感は説明できる。黒出しの二言目にはオットー白じゃね? いやいや、修黒から視界開けてよ!だよね。 パメラ狼とすればここで羊を落としに行ってる点なんだけど、それは僕にもブーメランなので言わない。 ということでカタリナは判定は真だけど、狼側からは誤ったサインで誤爆してしまった狂のセンも捨てきれなかった。 で、4d狂羊は偽黒ドヤアとしていたのだが。 |
1377. 神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
羊噛みについても考えてみたのですが、羊が噛まれても一番安全な位置にいるのは娘なんですよね。この人占われないから状況要素ないよね、と。 娘は寝ていなかったら、今日の得票について思う所があればお願いします。 |
1379. 行商人 アルビン 23:54
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】 5dでまさかのヒットに愕然、年が噛まれてない点からもこれはもう1狼しかないと見て白だし。僕LWなら待ち望んだ展開だね。 もちろん他の位置に狼ならやっぱこいつ真じゃね?となって脅威排除と灰狭めないので羊襲撃。樵狼ならMっ気あふれる襲撃。 というわけで修黒をご主人の誘導と取ったなら普通に誤爆はあると思う。だから樵がいつまでも怪しいんだね、と締めて今日はおやすみ @0 |
広告