プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
木こり トーマス は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
木こり トーマス は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ、1票。
司書 クララ、8票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、8票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、少女 リーザ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、シスター フリーデル、木こり トーマス、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ の 8 名。
1095. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
司書クララ! 私、絶対の魔女リーザの名において貴方を『博愛の魔女』と認めるわ…! 【書はニンゲンよ…!】 今年の新刊は樵×農? ばっかねぇ、農×樵の良さが分からないなんてどうかしてるわ! |
村娘 パメラ 00:15
![]() |
![]() |
***お墓へようこそ*** 3d/4d/5d では任意で役職COが行われています。 頑張って考察したい人は見ない方が良いかもしれません。 ******************** GJ(ごっつ じゃま)かーーー |
パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
ジム見てたけどあんまりうまく拾えないなぁ、黒も白も 質問飛ばすタイプじゃなく、自分の中で回転させて出来上がったのを吐き出すタイプなんだけど 練りこまれた文章って、狼のそれと共通の要素持ってるからぼくには取るのがつらたん たぶんジムは村でも狼でも動きがあんまりかわらない 強いて言えば思考が遅いことが懸念か。 5Dのジムが一般的に黒い動きしてるてのはなんとなくわかる |
パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
クララ拾いはずっと考えてたけど、やっぱ単体だとちょっと拾うのきびしかったっす どうすればよかったんだろ。スキルが無いわけじゃないのに>>894になる点とかみんなには詰めて欲しかったんだけど うーん…今回のケースだと紹介者が絶対必要なんだよな。 ちなみに"自分の手によって"真を吊ってしまったかもしれない恐怖は理解できないこともない点だったんで この点を他灰に振り回すのとか考えてた |
少女 リーザ 00:19
![]() |
![]() |
ふむ。神旅あたりが気になる位置かしら。 狩人が生きてるっぽいのはありがたいわね。 私GJなら、狼は書白を見せたくなかった? その場合、書の吊られ際の塗られ感評は参考になりそうね。 残り3縄、2狼か…中々キツいわね。 |
1102. 少女 リーザ 00:23
![]() |
![]() |
襲撃考察出すときは透けないように気をつけなさいよ! まー大リーザちゃん様GJ濃厚じゃない?灰GJだと情報増えておいしいけど! とか私が予め村に言っておいてあげるんだから!感謝しなさいよ! 狩CO回しについては寝たら考えるわ! |
仕立て屋 エルナ 00:24
![]() |
![]() |
やっぱり私のレーダーはポンコツだった。。 グサッ![…は書の両目に割り箸を突き刺した] ・クララ分析 かわいさ:3 かしこさ:5 踊り子:3 人狼度:1 【クララは陽気になるとついつい踊っちゃう、メガネっ娘(人間)でした】 |
司書 クララ 00:30
![]() |
![]() |
オットーさん は狼殺す感じと要素取りがかっこよかったです 襲撃されなかったら私拾ってもらえたのだろうか? 村長!!すごく村長の考察好きでした!居なくなって本当に寂しかったです 占師ズがみんな飲み物を出してくれている笑!仲良し笑! そしてエルナの目潰しは避けられない道なのね笑 墓下おもしろい笑笑 |
少女 リーザ 00:31
![]() |
![]() |
私の霊能としての役割が(GJ縄増えがないと仮定して)今日で終わることや灰狭め効果を考えると、今日遺言COが妥協点かしら。 私は狩人COは基本本人に投げっぱなしジャーマンなんだけどね! 潜伏に自信あるなら独断潜伏続行してもいいわーって感じ。 |
仕立て屋 エルナ 00:35
![]() |
![]() |
垂れ流しー 1.フリーデルは、反応の早さが人っぽい気がする。 2.狼は襲撃が通ったかどうかがまず気になるので、その点でも修白ではないかと言う感覚。 3.カタリナの反応が狩ぽい気がしている。 |
パン屋 オットー 00:39
![]() |
![]() |
たぶん吊ってました(まがお) すいません いや地上ではどうなるかわからんけども… 狩人はぼくだよ。墓の下から執念でりーたんを守ったのさ。 ところでまとめって考察するの嫌がられるもんなの? もっと動いてくれること期待してたんだけど |
村長 ヴァルター 00:44
![]() |
![]() |
書6d00:30 昨日は書吊り一本の流れのなかお疲れ様だった。 ふむ、頼りにされてたのは意外だが悪い気しないな。 屋6d00:39 まとめの考察を嫌がるかは人によるな。 妙ちゃん様はまとめの中でも放置プレイ派ではある。 修農樵はやっぱり村だろうなあ。羊神旅宿の中から狩出たら残りをロラっていいんじゃないか。というワシの気持ち。 ふむ。判定には全員一通り反応したな。 |
1105. 木こり トーマス 00:49
![]() |
![]() |
まあ正直書の判定で白でるような嫌な予感はしてた。でも書黒も結構期待してた。 クララはすまなかった。よく頑張ったな。 んでごめん、どうしても気になる。 ★農>>1098ヤコが噛まれた可能性あるんじゃ? 襲撃考察に入るかな、もしあれならスルーしてくれ。もしくは気の利いた回答考えてくれ。 羊神農修樵旅宿に3縄か。どこに使うかね。 おやすみ。 |
司書 クララ 00:58
![]() |
![]() |
占師ズの出してくれた飲み物、ろくなものがなかった…騙された… 唯一ちゃんとした飲み物出してくれた老が真占い師ね、知ってた GJって村は嬉しくて狼は残念なな気持ちで温度差から狼見つけやすいってきいてたけど、GJ言わない村もいるん(白目)!羊の反応村ぽい 長は斑なのに白視され吊られず襲撃までされてすげー!思いました 考察も丁寧だったし もっと地上で長視点借りたかった |
木こり トーマス 01:03
![]() |
![]() |
>>1106違うよおおお農GJの可能性あるんじゃ?ってことだよおおお えっこの疑問変? 噛まれると思ってたんなら、GJだ!ひょっとして俺襲撃?とか考えない? ミスリードしてたなら噛まれないはわかる。けど、農が書白見て、「あっ襲撃俺じゃなかったんだ」ってなるのはわからん。 うわあああすごく言いたい! |
司書 クララ 01:05
![]() |
![]() |
なんだろう屋青はすぐ村を確信したし村打ちできたのに、 多分似たタイプであろう農を村確信できないのはなぜだろう。ぐるぐる。初日不在だったから?軽すぎるから? 屋みたいにあざとく村アピしてないから?むむむ 修も村打ちできそうでできないのは何故だろう うーん 妙>>1095樵×農はありです ヤコちゃん泣き叫ぶがよい 農×樵は…遠慮しときます… |
木こり トーマス 01:09
![]() |
![]() |
えっそれ、フォロー?やっぱしちゃいけない質問だった? ごめんなさいごめんなさいごめんなさい んん?農は過去の話してる?それならまあ、わからなくはない……? あ、そういうことかな、書黒ならもっと早い段階で噛まれると思ってたってことか? あっこれ言って平気? 寝てから考えよ。リデルフォローだったらありがとう。 |
司書 クララ 01:15
![]() |
![]() |
農はどの辺が、村打ち妨げるポイント? 修と農は違うポイントで村打ちできない感があるので、農の方ききたい。口調は二人とも可愛い。まだ口調頑張ってるの素敵 腐ったのがお好きなら 屋×農 押しておく 青×屋×農も良さげ! あと娘×服 と宿×長も置いておく! |
仕立て屋 エルナ 01:18
![]() |
![]() |
屋6d00:39 潜伏ロリコン恐るべし まとめ役の考察は、嫌がる人は結構嫌がる。村長も言ってるけど、ほんとその人次第。独断しそうに見えて意外としない感じだし、もしかしたらまとめ不慣れかも? 地上ではクララのことを村めに見ていたのに、墓下で狼だと思ってしまった自分を殴りたい。神狼もなんか自信なくなってきたなあ。 ・・・とか思ってたけど書6d01:15見たら吊ってよかったのかもしれない。 |
パン屋 オットー 01:39
![]() |
![]() |
>エルナ ロリババア好きはロリコンに含まれますか >クララ ごめん外れてた場合捉えようによっては悪口になりうるんで隠しとく() ちなみにぼくはヤコ村打ってる。 自分が村人の前に立って狼と戦ってるぞって認識の持ち方は本物 ついでにジムと切れてる>>754のナンダコイツ感は仲間に出ない |
村長 ヴァルター 08:41
![]() |
![]() |
書6d01:15 生きてる間は本当に宿と思考が被ってた。 うーんワシが初動でつついたりしなければもう少し距離調整しながら対話できた気もするんだが。とりあえず結婚したい。 樵×農と農×樵って何が違うんだろう。 妙卿ちゃん様が意外と独断しないのは同意。 もっと盤面見つつ灰つついてもいいのでは。初日の●長は良かった。 |
木こり トーマス 09:14
![]() |
![]() |
寝て考えて、別にそんな気にすることなくね?だって俺樵だし。という結論になりましたまる。 やっぱ農非狩かな。書狼予想から自身への襲撃懸念があって、そこから書白見て「そりゃ噛まれませんわ」だったとしたら。この発言はどちらかというとがっかりした感。 なんか噛まれたかったように見える。狩っぽくない。 農が狩COしたら怪しもう。そこまでいけるかわからんけど。 |
村長 ヴァルター 09:26
![]() |
![]() |
む、上から目線のような言い方になってしまった。 そんなつもりはないんだがすまない。 おおモリじいおはよう。 役割?と思ったがタチネコのことなんかな。と思ったが宿×長が逆だった。 だがこれ以上の深追いはしない方がいいとワシのパッションが告げている! 犬は前足がキュート。鼻も好きだ。 |
羊飼い カタリナ 09:45
![]() |
![]() |
……。 神修旅樵農の5択だよね。これ、そろそろ当てないとまずいというか……農は、さっきの要素で違う。神は村全体を見渡してる感が狩人っぽい感じ。旅も一歩引いてる感じが狩人臭。樵は占いにどこかで非狩拾った。修は感情表現が素直に出てきてるところから、狩人だともう少し違った感じになりそう。 旅神の2択だわ。 |
羊飼い カタリナ 09:52
![]() |
![]() |
>>622樵が非狩人だね。占い師噛まれた事よりも、自分が占われた結果を示せなかったことの方に意識が向いてる。単に狩人が地雷として占いに当たりにいったという線もなくはないけど、クララに占い結果を見せられなかった事に意識が向いてる芸の細かさが非狩ブラフだとしたら、回りくどすぎて無い感じ。 |
羊飼い カタリナ 10:30
![]() |
![]() |
他の要素もあるので、なんとも言えないけれど……神父さん狩人なら、樵護衛はありそうな気がする……という意味で、▲樵はGJで縄増加の可能性がありそうだよね。 今日、神が狩人COしたときに対抗するかどうかくらいは決めておきたいわね。 日本酒、どうする? |
宿屋の女主人 レジーナ 10:36
![]() |
![]() |
今寝起き 狩候補の絞り込みすごく助かる。ありがとね。 成程樵農は非狩。で神狩っぽいね。旅修は微妙に残るかな?修の夜明けの反応は非狩なんだけど。 という感じで狩スケール 神>旅>修>その他 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:40
![]() |
![]() |
正直▼神に引き入れるつもりなのだけど、考えるのはこの辺かね? ①回避が発生した時に対抗するかどうか ②神狩回避発生時こちらが対抗しなかった場合に▲神をするかどうか ③神が狩回避なしの場合の噛み筋 |
羊飼い カタリナ 10:44
![]() |
![]() |
神狩回避もしくは狩COの時に、日本酒に縄が飛ぶのはありそうなので、狩騙りできそうかどうかは、考えておいて……狩日記出して、いい勝負になると思う。 噛み筋は、神狩人なら霊護衛鉄板になってる可能性もあるけれど、少しでも欲のある狩人なら、霊から外して樵護衛は検討すると思うよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:47
![]() |
![]() |
①狩ロラ気味にさせる場合は1灰を吊りに持っていくことが目的。霊残りなので先吊りされないくらいの狩要素が必須。信用勝負出来るなら大いにあり。 副産物として狩護衛をまとめが固定させてくれるかもだから縄増えには怯えずに済みそう。 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:54
![]() |
![]() |
②回避発生時に対抗しなかった場合。 灰から非狩COが回りきって今日のGJは意図的なもの?の疑問視をぶつけに行く形。他灰白くね?から神を最終日吊り枠に持っていく。 自分で書いてて微妙だと思った。 |
1109. 羊飼い カタリナ 11:00
![]() |
![]() |
なんか静かだね。墓下は盛り上がってると良いなあ。 今のGSは、白:樵農>>旅宿≧修≧神:黒 とは言っても、旅宿修神は、一回フラットな感じで見直したいとは思ってるよ。宿神がなんか目線に入ってこないので、対話してみたい。 ちょっと時間無いので、次は、お昼以降だけれども。 |
羊飼い カタリナ 11:06
![]() |
![]() |
あー。狩人対抗は微妙だね。霊がいるからね。 だとしたら、神吊りに持って行った時に神から狩人COが出て、縄飛ばないくらいの位置に行ってた方が良いね。 修旅を黒塗れるかどうかが勝負だと思う。 |
宿屋の女主人 レジーナ 11:11
![]() |
![]() |
③今日▼神で通った場合に明日までには狩CO募るとは思うので一番考えたいのは▲狩。今日の最後に遺言気味に狩/非狩CO募るのなら、狩COせずに▲狩するのが望ましいよね。 理想的なのは狩CO募らずの▲狩しての狩COなのだけど。 |
パン屋 オットー 11:36
![]() |
![]() |
うん、やっぱ3dにクララが非狩した時点でいくら他に黒いのがいてもあそこから他に吊りを動かすの無理だわ まあおかげでこうして狩は生存GJありとなったんで割りきるしかあるめえ もし無意識ならクララは非狩回り気を付けてね() みんないろいろ返事あいがと |
羊飼い カタリナ 11:45
![]() |
![]() |
まあ、梅酒に縄が飛ぶ可能性もあるし、微妙な感じだよね~。 狼の勝ち筋としては、2狼が良さそうなのは間違いないので、狩対抗は止めておこうか。 狩が神宿になったら、次、どこに縄が飛ぶのかが予想もつかない。。 |
1110. 旅人 ニコラス 11:47
![]() |
![]() |
樵>>農>修>宿羊>神 昨日の夜明けまえにきづいた羊要素加味してちょっと変動。 ただねー…神父さんが書狼起点で疑ったのが宿ってのが引っ掛かるんだよなあ。 あくまでも妙ちゃんさまの言うみたいに、妙ちゃんさまGJだと仮定して、神父さんが狼で、書狼起点でそのまま宿疑い続ける予定だったとしてだよ、説得力が出たかというとなんか微妙じゃない…? |
1111. 羊飼い カタリナ 12:40
![]() |
![]() |
>>1110旅 書狼だとしたら、書神ラインなさそう……と、リナは言ってたけどね。客観的に、説得力出たかどうかは兎も角、今日、霊判定で黒見えてたら、旅宿あたりを見に行こうという思考になった気がする。リナの場合ね。 ニコラスさんについて、終盤に向けてリナを味方につけておこうと会話しにきた懐柔狼を一瞬考えたけど、なんか、それにしてはGS上のリナの位置上昇がじわじわゆっくりなので、なんか違うと思ったの。 |
パン屋 オットー 12:41
![]() |
![]() |
墓に埋まったからには、すべてを見通したふりをしながら無責任に地上を囃す存在に徹しようと思います。 余白 ところで羊要素って羊羮に似てる 余白GJまわりは習慣化されすぎてて義務でやる人が大量に混じるから今更何も取れないと思うん |
1112. 羊飼い カタリナ 12:49
![]() |
![]() |
キリ番取ったよ! あと、ニコラスさんが言う昨晩気づいたリナ要素って、>>1082ね。リナにはあまりニコラスさんの言ってる事が理解できないのだけど、感覚的でわかりにくい要素なんだと思う。すり寄るなら、もう少し分かりやすい要素取りをする気がする。 修宿旅神に2狼で見てるので、もう少し吟味するけど、この微妙なニュアンスの要素取りは、狼っぽくないわ。 リデルちゃんは、夜まで来られないんだっけ。 |
パン屋 オットー 12:50
![]() |
![]() |
いやそう断じたもんでもないか。 フリーデルにとっては、襲撃が失敗したこと、あるいはリーザに襲撃がきた事よりも、クララが白だったことが「上回った」という解釈はある 狼の潜伏位置に全力になってるか、クララの狼を深く信じていたか、GJが出ることを高く予見していた狩人か 辺りじゃない?とか読み直しせすに適当言ってみる |
1113. 旅人 ニコラス 14:09
![]() |
![]() |
>>1111 キリバンおめでとっ いや、だからそこなの。ぼくが変だなーって思うの。 あと仮定が違う、あくまでも書の色が見えない予定だったって仮定をしてだよ。 リナは、書黒起点で見るなら 宿とぼくっていってるじゃない。 神父さんは、宿だけなんだよ。 候補は多い方がいいじゃん…?っていう。 ★ALL、どうおもう? |
旅人 ニコラス 14:15
![]() |
![]() |
うー 農修の食われると思ってたーとか危機感なさとこの発言ですけたきがするよー…… 農修 狼じゃないならほぼまちがいなくすけたよー… でも羊のこの仮定の通じなさは妙ちゃんさま襲撃失敗した狼らしくない、白要素 (めも) |
1114. 神父 ジムゾン 14:23
![]() |
![]() |
こんにちは。 リアル週末で寂しいね。墓下が盛り上がってればいいけど。 トマとリデルは白いと思うんだよね、単体で。(つまりトマに関してはパメ関係なく) ヤコレジニコリナに2狼…かなあ。 リズの言う仮定だとリナ狼の襲撃筋じゃないんだが…灰2狼だから過信はできんけど。 |
1115. 神父 ジムゾン 14:41
![]() |
![]() |
ララの白見せた方がいいってのはレジもそうなんだよね。 レジ狼がこの状況も想定してやったんなら、もうちょい「やっぱりか」感を出してもよさげ。 まあ襲撃考察なのでこれ以降は脳内にしておく。 |
村娘 パメラ 14:50
![]() |
![]() |
おひるー! 地上にいたとき「服娘」を「服狼」によく誤読していたCO。 神父さんは地上でもいったけど、あれだけ占師考察濃厚なのにべぐった服娘に触ってこなかったのは結構狼としてあり得ない動きで、ここも白っぽいかなーとは思ってる。 修は割と狼無きにしも非ず感。旅は本当にわからない。羊は人と思う。 |
村娘 パメラ 14:51
![]() |
![]() |
あれ?夜明けさらりと流してたけど…。 服6d00:16 パメラ茶って 服5d09:44 パメラが淹れたお茶 っていう意味ですよね?お茶の原材料に私が使われてるとかないですよね…(がたがたぶるぶる…。 8>6>4>EP 3縄2狼。何とか逃げ切ってご主人様~!って応援してるわー! |
村長 ヴァルター 14:52
![]() |
![]() |
誰狼でも妙噛みで潜伏幅保持&書黒盲信させて村の思考停止招いた方が有利なんじゃないか。 万一妙抜き出来なかったときを想定して、昨日の夜明け前立ち回ってた可能性は十分あるから、書色隠し云々は大して要素にならん気がする。 って、ちゃんと読めてないから神の言ってることと違うかもしれんが。 |
村娘 パメラ 15:07
![]() |
![]() |
GS下位層、神書は切れてた派が結構いるので、神白なら霊判定(書白)出るのはあまり怖くないのですよね。 書じゃないなら神?っていってくれると狼陣営としてはうれしい感じ。 噛みは、けっこうノリでやるのであまり視ても仕方ない気がします。 |
1116. 宿屋の女主人 レジーナ 15:25
![]() |
![]() |
ちょっと白圧迫じゃ甘いと思いなおした。 旅★昨日までで書→私、屋に対する印象って何か取ってた? ★旅>>1113 これ、「誰」の「どこ」を変だと思って意見を求めているのかが分かりにくいのだけど、両方を主体として見てるのかい? あとニコ自身が発したこの疑問に対してニコが思うところって何もないのかい?それとも敢えて隠してる? 返答貰ったら回答するよ。 |
仕立て屋 エルナ 16:06
![]() |
![]() |
カタリナ切り番おめでとう。墓下は楽しくやってるー。 娘6d14:50 ずっと議事読んでると、娘と狼の違いが分からなくなってくるんだよね。 修狼かー。ここそうたら、逃げ切られそうだなー。 娘6d14:51 そうだよー。人間をお茶の材料にする悪趣味を持ってそうなのはヨアヒムとかオットーだよ多分。 |
羊飼い カタリナ 16:09
![]() |
![]() |
▼神からの神狩CO 襲撃先を樵にする、とか、ありかな。 狼の計画的襲撃なしだったんじゃないの?狩人は墓下なんじゃないの?という雰囲気に持って行くために。 ……なんか、これは、流石に奇策過ぎる気がしてきた笑 |
村長 ヴァルター 16:10
![]() |
![]() |
ま、襲撃筋はともかく、ほぼ満場一致だった書吊りが霊結果白だったことで村は灰洗い直しの流れのようだ。各自の視線の変化は要素が落ちそうだな。 村は今日黒を引けないと以降ミスが許されないからなかなか厳しい。 そういえば妙ちゃん様は狩は回さないのかな? 対抗出れば今日から狩ロラ。仮に真狩吊って明日霊抜きされても、残りの狩を吊れば確実に最終日が来る。乗っ取り狙いの空襲撃も、縄が増えるからしなかろう。多分。 |
パン屋 オットー 16:12
![]() |
![]() |
誰が靴下に茶葉入れてティータイムしてそうな男性ナンバーワンだ。 体調は回復してきたけど、精査の義務から開放されたのでやはりログに潜る元気が出ない(だめな子) うーん上手いねえ >>1116とか狼だったら拍手だわ「甘いと思い直した」 神白ちょっと拾えないんで狼軸で適当に探してみよう 神旅は無いかなぁ遠くから石ぶつけすぎ 修も此処しか無い宣言早すぎ 神羊って何か否定あったっけ |
仕立て屋 エルナ 17:05
![]() |
![]() |
長6d16:10 狩回しはどうなんだろ?もう1回GJ出る可能性を考えると、遺言できるなら遺言でもいいような。 神狩なら指示待たずに出た方がいいと思うけど、他の人なら黙ってていいと思う。 |
1121. 少女 リーザ 17:44
![]() |
![]() |
きゃーなんやかんやで顔出し遅れてるわー! 狩CO、今日の遺言で回すのでどうかしら? 安全な噛み先を狼に与えるのもシャクだしね。 非狩メンツもジャミング遺言ありで。 まー狩人が独断で非狩って潜伏続行しても私は怒らないけど。 狩人は少なくとも今日の吊りは全力で躱しなさいよ! |
少女 リーザ 17:54
![]() |
![]() |
うげげ、これGJ出ないと私最終日にいるやつじゃない…!やめてよねそーゆーの! 3縄使うなら髪旅≧修宿羊かしらとは思ってるけど…。 ここから狩出るか灰GJならおいしいけど、あまり期待しすぎない方がよさそうね。 |
1126. 農夫 ヤコブ 19:05
![]() |
![]() |
だけど、老先吊りだったとして、2枚抜きするかわかんないじゃん?でもってパメの判定も情報になった可能性あるじゃん?そこらへんへの展望・期待がないのはなんでだろうって ★二枚抜き前提ってなんで?それがジムのべぐられた時のセオリー? あっ直近レジに羊と同じ質問してたごめん |
村娘 パメラ 20:01
![]() |
![]() |
さぁレジさん直伝パメラさんの料理を召し上がれ。 今日のメニューは[スイカの天ぷら]とおまけして[ビール]までつけちゃう。 「どうしたの食べてくれないの?さぁ騙されたと思って食べてみて!」 「むしゃむしゃ」 レジ「パメラ…その食べ合わせはダメよ!」え?この食べ合わせが大丈夫なのは…もしや!? 【村長は狼でした】 |
司書 クララ 20:41
![]() |
![]() |
トーマス!!笑 トーマスは丁寧だし 自分の考えしっかりもってるし 聞いたらちゃんと検討して応えてくれるし 確白もどきだし ついつい聴きたくなってしまうのだ! 多分良い旦那になる 【長3黒確認】エルナさんに期待 |
パン屋 オットー 20:46
![]() |
![]() |
トーマスは確白だよ(白目) >ヴァル そうなんか そういう意味合いでは遺言も「狼が対応できない間隙を利用する」のが目的なわけで 可不可のラインどこなんだろなーって ああ別になんでもないタイミングでクイズするとかじゃないよ ぼくのホームに遺言の文化がないもんで |
村長 ヴァルター 21:04
![]() |
![]() |
屋6d20:46 うむ、そこは難しいところだ。>狼が対応できない~ ワシは「読める日本語であること」がラインかなと思っている。村によってはカタカナCO不可とか【】は必要とか言われたりしたかな。G国の話だ。 難しいことはともかく、遺言するときの緊張感とワクワクする感じは好きだな。 書6d20:41娘6d20:57 服といえば割り箸占いであることを今思い出した。め、目が… |
仕立て屋 エルナ 21:12
![]() |
![]() |
遺言の暗号化や難読化は、人によってオッケーってラインがかなり違うと思う。 私はオットーの言う円周率のとかトーマスの一旦COして撤回とか、そう言うのも気にしない。 以前、ジャミングにあまり良くない反応をしていた人がいたのに、それに気づかずやってしまったので、注意するようにはしている。 |
1134. 神父 ジムゾン 21:18
![]() |
![]() |
こんばんは。星回収。 ☆リナ>>1117 俺視点&実際に対話したときの感触だから言語化難しいんだけど、リデルの俺疑い&俺の返答受けての反応と、ララ疑い&ララの返答受けての反応の違いに非狼感を感じた。 リデル狼なら共に塗りなわけで(ここ、俺視点ね)、じゃあ俺へのあの反応はなんなん?って感じ。 |
1136. 神父 ジムゾン 21:21
![]() |
![]() |
☆ヤコ>>1126 そうだね。狼としては真かもしれない占い師を地上に残すって怖いはずと思うから。墓下に落とせるチャンスがあればするだろうなと。 だからもう手得/手損のみで、「パメの判定も情報になった可能性」に期待ってのはなかった。 |
1137. 神父 ジムゾン 21:29
![]() |
![]() |
☆リナ>>1129 ぱっと見ニコの言いたいことがわからなかったんだが、俺狼の時、ララの色が隠せたとして、ララレジ(レジ白仮定で吊れたとして)吊った後、どうするつもりだったんだ?俺狼なら戦略まったくなくね?って意味か。 これに関しては、最初に「俺はララ吊り推しだったんだから、俺狼ならむしろララの色隠したくないか?」だった。 |
1138. 神父 ジムゾン 21:29
![]() |
![]() |
(続き) ので、のでニコ狼で、吊りやすいところを取っておきたいと思ってるのかな?とか思った。 その後の発言見ると、純粋に戦術的疑問だった見たいだな。飼い狼の話の時とかも感じたけど、これはニコの個人要素かと。 ちな、俺狼でララレジ吊れたとして(レジ白仮定)、まあ単純に次の疑い先探すんじゃね? 探しきれなくて俺が吊られたとしても、村二人吊ったのを最後っ屁として後は仲間に託す。 |
1143. 農夫 ヤコブ 21:42
![]() |
![]() |
解消した上でなんで>>1000のGSだった?多分文章読んでるとクララに引っ張られてな感じがあるんだけど、今の評価は? 白飽和言ってるのは違和感ないけど、それならそれで他の人の白拾いとかないのがなんでかなーと あーでも白飽和した人ならそういうものかにゃ…?うーん |
少女 リーザ 21:56
![]() |
![]() |
うーん…議事読んでると、神白くない?ってなってるなう…。 二枚抜きの発想がありながら、私の▼老独断にすんなり後押ししてるとことか。 ◇樵>農羊宿髪>旅◆ なんだこの団子。 ただ、神白なら神白主張を村に敷衍しようとしたニコラスって何?ってとこに行きつくのよね。 ニコラスは昨日の更新前後、判定見れるか分からない書の見極めそっちのけで自分の生命力上げる動きしてたのが狼or狩要素っぽく見えるわ…。 |
1146. 神父 ジムゾン 22:13
![]() |
![]() |
(続き) それだけならリデルの(狼としての)スタイルもあるだろうけど、ララ疑いとの対応が違うのよ。 リデル狼として、ララを塗りにいって皆乗ってきたからそれに合わせましたっていうのなら、俺の時もそれでよかったじゃんって感じ。 俺視点の話の上、実際に対話した感覚に基づく話ですまん。 |
羊飼い カタリナ 22:57
![]() |
![]() |
農修旅宿羊神の6灰だよね。 で、、3縄か。神父さん噛んで、ここ、狩人じゃなかったら、詰む。あと、GJ出ても詰むわね。むむー 神父さんが狩人なら、霊護衛鉄板になるのか、樵護衛に行くのか。悩ましいわね。 これは、、▼神でCOさせた方が良いかな。 |
1156. 旅人 ニコラス 23:11
![]() |
![]() |
>>1155 神父さんには警戒心なく懐いてる感じがしたんだよ。 宿と屋、あと修にも違った感じが。 屋には質問が目に付いたり、宿には共感しつつなにかすっと懐いていった印象がなかったんだよね。 書は共感してます!って宿には言ってたけど。 ただ神父さんの言葉だけはそのまま受け取って流してたっていうか… で、書神あるんじゃね?と思いつつ、したらいちゃつきすぎじゃね?と葛藤してた。 こんな感じだね |
村娘 パメラ 23:20
![]() |
![]() |
>>1158 狼でもしろ上げしてくると思うけどちがうのかな? なんかやたらとみんなに白上げされたなー。→食べられてた!けっこうみる思い出ですよねー。しかも後からログみたら狼が率先してやってたし。こわい。 吊り襲撃予想提出するね!【▼神▲樵】かなぁ。 |
1160. 神父 ジムゾン 23:22
![]() |
![]() |
はっきり言って白飽和中。 単体、一番白が拾えてないのがレジなんだが、状況的には疑問。 逆に状況的には(脳内襲撃考察含めて)ヤコなんだが、状況は狼が作るものでアテにならん面が多々ある上、おまいうという… 白取り消去法になるけど【▼宿】で希望提出。 |
1161. 木こり トーマス 23:23
![]() |
![]() |
修見てた。書の言ってた修の塗り感……全くないと言えば嘘になる。 というのも、修は初め書の感情がわかるかもといい、その「わかるかも」を言語化しようとして書を見直したんだよな。 よって好意的な目線で読むことになるんじゃないかと思うんだな。 正直俺もあの時、疑惑集まりすぎだろ、これは書のメンタル的に良くないって思って意識して好意的に見てた。そこまで黒くなくねって結論になったのもその辺りの事情あり。 |
1163. 木こり トーマス 23:24
![]() |
![]() |
まあそういう意味で、修からは書を掬い上げようという意識はあまり感じない。 本人が白取り型と言っていたのもあるし余計な。 ただ修は「怖い」という感情に重点を置いた考察なので俺と目線は違うのかもな。 そこを考慮してもう一度読みたい。 修の考察自体に矛盾見つけた訳ではない。 今は【▼修▽神】で出しとく。 神は昨日の継続もある。白も拾ってるから第二。 |
1164. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
神父さんの白要素、探すとちょいちょい娘や樵がひろってるんだよね、ぼくが見落としてるだけで白なん?って気持ちになってきてスゲー困ってる >>1162 あの時、議事よんでいたら娘の発言で「神父さんが狼として行動が変」ってのがかなり響いてて、それで入れ替えに至った。 |
1170. 旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
うーうー 羊が白拾えて、神父さんがたんにボクが白とれてないだけじゃねってなって、かといって宿は黒ぬりしてないよね書に関しては、ということでGS順なら▼神なんだけどちょっと宿と神が下位なんだけどこれすごいしっくりこない、 あ、羊は今日の発言もみててちょっと変動して上がってるのお知らせ |
パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
あー、神をシンで変換してるのか。なるほどね なんでヤコと重視する点が似てるのに相性悪かったのか不思議でしょうがない なんか自身のプレイに制約というか試みでもあったのかな そしてこの段になってもまだあんまり追い詰められた感じしてないんでやっぱ村側ってズルいわ @0 |
村娘 パメラ 23:34
![]() |
![]() |
さぁ、白っぽい神父さん吊って村滅ぼしていきましょう! パン屋さんもおっしゃってましたよね。この村は人口が多すぎなの。減らしましょう。うふふふふ。 (狂人RP) 今回偽確劇場できなかったからって遊ぶ私。 |
1173. 羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
神父さんは白くない……というよりは白要素が拾いにくいだけなのかもしれないけど、会話してみて、あまり不自然な感じがしなかったのはあるよ。レジーナさんも神父さんと同じような印象で、なんだか白を拾いにくいのだけれど、、ここは迷った。ただ、レジーナさんについては、まだ、会話し切れてない部分もあると感じており、それ故に希望順としては下げたわ。 リデルちゃんは、一番共感できる枠。ただ、ところどころで、 |
1176. シスター フリーデル 23:41
![]() |
![]() |
進行ごめんだよ~。 ☆回収 宿☆その辺は私の勝手な読み間違いですた、としか言いようがいないだべ~。 羊☆リアル事情です、だけんど言いにくかっただ~。んであの時わたすは灰の中でもオットーさんより白に置いてもらってた、しかも▼クララちゃん白、オットーさんもクララちゃん疑いって事はオットーさんがわたすより論客なのはわかるけど何か他に理由があると思っただべ~。 |
1177. 羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
気になるワードが出てくるので、そこは怪しく見えてしまう。この辺は、前述だよ。GSの変動っぷりが、くるくるしてる村の可能性もあるけれど、他の灰と比較しての消去法での希望出しとなったよ。 |
1181. シスター フリーデル 23:46
![]() |
![]() |
えっと、びっくりするほどわたすにフォーカス来てるのね。 はっきり言うけど今日のジムさんの発言はわたすからしたらおかしいと思っただ~。何でわたすをそこまで信じられるんだべ? |
1185. シスター フリーデル 23:52
![]() |
![]() |
ジムさん村なら悪いんだけど、わたすそこまでジムさんの芯に触れてないべ~。 リナちゃん、正直オットーさん襲撃から疑ってたべ~。同じ意見なのに何でわたす信じてくれないんだ~と思ってたべ。でも安価時間ないから飛ばせない~。 にゃ~さんのわたす疑いもわかった。 |
1186. 神父 ジムゾン 23:53
![]() |
![]() |
えっと、まず今日の襲撃先はリズだと思うんだわ。 んで、単に確霊まとめが邪魔なだけなら、襲撃が一手早い。まだ狩候補削れるのに。 だとすると、やはりララの色を隠したかったからじゃないかと。 ララの色を見せてまずいのはやはりヤコなんだよね。他にも推理結果が悉く村不利だし、>>1098もアピっぽくてなんかもにょる。 ただこれ、ほんと「おまいう」なんだわ。単に推理ミスったらこうなるよなあと。 |
1187. シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
にゃーさんは不安なんかもとおもった。 総括してジムさんかわたすを吊るのがいいと思うべ~。 わたすと神のラインがないのは客観的視点でわかるはずだ~ というか村がその二人にフォーカス当ててるならわたす吊ってもいいべ、わたすはジムさんニコさん狼予想、これは昨日のライン考察から。 |
1188. 神父 ジムゾン 23:58
![]() |
![]() |
(続き) んで、ララの色を見せたいのはリナ。だって、ララと俺の両狼はなさげと考察してたから、ララの色を見せないほうが今日俺吊り主張しやすいはず。 ならリズ襲撃せずに狩候補削ればいいやんと思える。 ただ、灰に2狼だから、相方の位置によってはリナでもリズ噛みに行くと思う。 その意味、相方にぴったりなのがヤコ。ヤコはライン関係なくララと俺を疑ってたから、灰狼2人が別々に動くには一番いい位置。 |
1192. 宿屋の女主人 レジーナ 00:00
![]() |
![]() |
一方で神を上記村人像にすると書白を見ての思考の俺ミスリだった…?感が薄めで切り返しが微妙というところは残る。 つまりこの要素からは神と比べて羊狼を考えやすいという結論を出せるけど、だからと言って羊狼に繋がるレベルの要素は拾えなくね?という話。 ニコはこの結論を出させるために言ったんじゃないか?まで想像して>>1152。ここからは神村羊狼?に見せたい狼像見えた。 |
1194. 神父 ジムゾン 00:02
![]() |
![]() |
あと、俺はトマ白と思ってるけど(単体に加え、初日のモリの希望から。いくら灰狼と騙り狼は切るものとはいえ、希望出し周りは偽装しにくいと思うから)、パメの真狂は難しいと思う。 パメ狂ならあの日は吊られに行きつつモリ吊りに備えて噛まれも防がなきゃならないんだけど、動きが中途半端で真狂判断できん。 パメ真なら本当に申し訳ないけど、パメの考察をどこまで参考にするかは考えていいかも。 |
1198. 神父 ジムゾン 00:05
![]() |
![]() |
喉余ったので。 墓下のララ>> 本当にすまん。でもララも最後は俺を黒視してたし、推理を間違ったのはお互い様ということでおあいこで。 墓下では一緒にゆっくり観戦しよう。 all>> ノーミスになって苦しいけど、ただ応援してるから。 |
1204. 神父 ジムゾン 00:09
![]() |
![]() |
ラス喉。 って、そうかリデルからしたら俺狼がリデルとのラインを繋ぎに行ってると思えるのか。 俺狼の場合、1狼吊れてノーミス要請にはならなくなるから、リデル吊られの即負けはない。 では、さらば! |
司書 クララ 00:10
次の日へ
![]() |
![]() |
神父様が村ならばは自分が吊られたくなくて、とりあえず私黒の流れに乗ったのかね と思ふほど 適当に書黒塗られた気がする。神父様は前半の占い師考察に精を出しすぎて ハードルあげてしまった灰考察好きじゃない人とか いや、困る。狼であってけろけろ。 |
広告