プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
ならず者 ディーター、1票。
仕立て屋 エルナ、9票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、9票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、宿屋の女主人 レジーナ を占った。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、宿屋の女主人 レジーナ、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター の 8 名。
シスター フリーデル 01:50
![]() |
![]() |
エルナさん、クララさんお疲れ様ですわ。 エルナさんはあの状況下で、特に最後までよく頑張っていらっしゃいましたわ。 真でも騙りでも辛かったでしょう。 …そして襲撃霊?さすがに兵に占われると詰むから兵襲撃一択&パメさんは吊るべき灰ではなく懐柔すべき白に見えていたのでちょっと意外です。 |
神父 ジムゾン 01:51
![]() |
![]() |
……なぁ、どんだけGJ怖いんだよ狼。しかも、宿人間なのか。うわー……あぁまぁ▼宿せずに済んだ、か。 そしてこれ、まさかのチキンレース√じゃないか。 エルナ、クララ、お疲れさま。 年>逆に考えろ。今日▼娘▲白、もしくは●狼ヒットで、全視点詰みの確率出てきたから。大丈夫、大丈夫。 [フリーデルの姿が見えれば、ぎゅっと抱きしめて] |
1320. 羊飼い カタリナ 01:52
![]() |
![]() |
クララお疲れ様です お供え つ[みかん][ぶどう] たなぼた確白の私が本日の吊り先をお伝えします 【▼娘】セットお願いします。 ▲書は素直に服真なのか、兵真で▼娘兵で二縄かせぐし占われない自信あるし最終日殴り勝つ予定の灰なのか… 【宿白確認】宿確白だね、やったね! 兵真だと 服旅+者/青/屋 陣営か・・・ |
1321. 青年 ヨアヒム 01:52
![]() |
![]() |
【もろもろ確認】うえええ… エルナ、クララお疲れ様 羊>>1309 3dだったと思うけど旅からの●屋だよ。既に●屋が他から出ていてタイミング的にも危なかった。指定統一占いだから割れたら吊られる可能性高いし。 確か昨日宿か誰かも言ってたと思う。者だっけ? |
シスター フリーデル 01:55
![]() |
![]() |
服01:49 ごめんねぇ…年狩なんです。 本当に酷い動きで妨害ばかりしてしまって申し訳ないです。 ま、結果論あの日灰吊りなら旅吊りだったと思うので、撤回したことは良しとします…(目逸らし 年4d20:02 んー、エルさん狼と仮定すると初日から相当にあざとい不慣れ騙りですねぇ。 服陣営なら、「茶番」は好きかなぁと見ています。 青→旅、青→服どちらも。 「エピで謝る」はちょっとあざとく聞こえたり |
1323. ならず者 ディーター 01:57
![]() |
![]() |
みたよ シモンから宿白ね。引けんかったか。うーん終わらんね。。宿白確定な。ここは序盤の感覚がやっぱり合ってた感 シモンは忙しそうな中、お疲れさん。 クララ襲撃なんだなぁ。いっそシモン襲撃の方がもやもやが消えて良かったんだが。 エルララお疲れさん。今日は寝るぜ。 |
1324. パン屋 オットー 01:58
![]() |
![]() |
【兵→宿白確認】 うわー、最悪なパターンのやつだー…。 正直、見れてなかったとこ白はありがたいけど(テヘペロ)黒のが良かったー。 考察から者違うと思うし青も違うとおもうんだよな。これ。じゃあどこが間違ってるんだ。って言うか皆者狼見てるの?マジでかー。陣営として全部合わない気しかしないんだけど。とにかく【▼娘セット確認】 俺もうちょいワイン飲んでるわー** |
1326. 青年 ヨアヒム 01:58
![]() |
![]() |
手順吊り来てほしくなかった… 屋者の二人な。者だろうと思っているが。 これあれだ、皆で屋を白決め打ちしたら2縄で青者吊って終わるよな?2縄の間に屋検証して村決め打ったらいいんじゃないか? 羊とか★よろしく とりあえず屋旅のキレ>>1321 |
シスター フリーデル 02:00
![]() |
![]() |
服01:51 なるほど。最終日に娘残しで懐柔するよりも、手順で確実に一縄稼げるほうが美味しいと思ったわけですね。 しっかしよくここまで首の皮一枚で…。 神01:51 […聞こえる心臓の音に動揺を隠せない。] |
神父 ジムゾン 02:01
![]() |
![]() |
あ、うん……さすがにその反応だと、今日は▲兵か……そこまで吊り手計算組めるのがLWか、やだなぁ。 ▼兵とか言ってたらしい青、狩探りしてた者、更新前連投になりつつある屋。そこ殴りあって負けるならまぁ仕方ないが、残りそうな白が正直一番頼れないさぁ、これ誰LWだ。 年0156>……響かない相手は殴っても響かないよ(経験則達観 だな、相互監視枠まではどうにか持ってけたなら、まぁ……信じよう。 |
1329. 羊飼い カタリナ 02:08
![]() |
![]() |
8>6>4>ep あと3縄 服真2w(娘兵)兵真1w(青/屋/者) 1縄は▼娘 1縄は▼兵 1縄は▼灰 あ、狼さん私手順は厳守するので今日は絶対▼娘、明日は▼兵っす。嫌だったら襲ってください。 青★>>13262縄で青者吊って終わるってあるけど、▼兵せずに2縄灰に使おうってこと? 兵真を知ってる青狼の視点漏れ…?ん? |
シスター フリーデル 02:11
![]() |
![]() |
服02:04 よかった…これほぼ詰み状態で狼も辛いだろうと思っていたので、ちょっと安心しました。 (辛いには辛いだろうけれども勝ちを目指すだけのモチベがあって。) それが一番心配だったので。 |
神父 ジムゾン 02:11
![]() |
![]() |
そして、青>>1326これは白い。 司0207>……まぁ、司は俺非狩視してただろうし、なぁ。 ただ、白狙い●も確実な詰みとは言いがたい、ってのは一考して欲しい。両者の心情は解るので、この辺はしゃーないと思う。 ただどっちかと言うと、あの日兵には確実に▲来なさそうな●青行ってほしくはあった……。 修0200>[同様を見せる姿に微笑んで、頬に口づけた] |
パン屋 オットー 02:16
![]() |
![]() |
ニコラスがナイスオットー占い希望でした。 ありがとうニコラス、君の事は忘れない。 決め打ってくれたらありがたいのやけど、正直厳しいよねえ。 まだ、決め打てるには早いかな。 というか、考察ポンコツ~。 |
神父 ジムゾン 02:17
![]() |
![]() |
司0211>★あの日白引かせるなら、誰占わせた? 当然、そこまで考えてた提案なんだよな? 年0210>「朝の時点で出ろ」って事だと思う。 特に年は兵視点灰なんで、●白引きで詰んでた。▲神●長を非狩と見てたなら、司視点ではCOで▼服▲狩で詰みも見える。 ……ただまぁ、●黒やっちまうと、結局灰2の殴り愛だから……被占しなけりゃ▲狩やられても詰みではあったんで、まぁあれだ。狼の目が良かったんだ。 |
1330. 青年 ヨアヒム 02:21
![]() |
![]() |
羊>>1329 ああもう、眠い頭で喋ったからめんどうなことに… 兵襲撃されないなら占い結果はあと一回出る→黒なら即詰み、白なら2灰で1縄 兵襲撃されたら兵の分の縄が浮いて3灰で2縄 灰のうち一人を村決め打ちできれば詰めると言いたい。2縄のうちにとかは自分でも何言ってるかよくわからない。今日のうちにだな。今日のうちに一人村決め打って、残り2灰のうち一人を兵に占わせる。 これで詰む。…合ってる? |
シスター フリーデル 02:24
![]() |
![]() |
私ならリスクヘッジの為に4d第一声で狩人COして、後は手順で詰みを目指す方向にシフトしますが、完全詰みが見えるまではCOせずGJ狙っていきたいというぺタさんの気持ちも分からなくも無く。 (毎朝手順を間違えるクララさんがかわいk…) 02:11神 [頬はみるみる内に林檎色になりながらも、恐る恐るジムゾンの腰に手を回し。] |
神父 ジムゾン 02:28
![]() |
![]() |
司0222>うん。じゃあ、不慣れ多い灰から「兵娘年陣営の奇策だ、神狩だ! ▼服は駄目!」果ては「服年陣営の狩乗っとりだ!」とか出る可能性まで考えたら、あの時点の狩COも確実ではない、ってのは考慮した方が良いと思う。 霊狩間での戦術差はやむ無し、両者ある程度正しいよ。ここは正直針の目通した狼の良さと、灰の非狩透けの多さのが問題だったように思う。指定に関しては、同感だ。 |
少年 ペーター 02:34
![]() |
![]() |
書 02:11 あ、今思ったけど、朝出て来て欲しかったんだ? ボクは逆に「自己判断するように。任せます。」っていう指示なのかと思ってた。兵が黒引くと泥沼だし。 ってことは潜伏続行してもいいのん?と解釈してたなぁ。 【】つきじゃなかったし。・・・うーん。すまん。 書は兵盲信じゃなさげだったから余計に。 |
神父 ジムゾン 02:36
![]() |
![]() |
司0228>……いや、黒引きだと詰まないよなあれ? 後、娘は非狩としてもまさかのスキル偽装兵GJ長狩も、確か詰まないからなー……(3dでの被占上等の態度・3d時点での客観修狼の可能性まで考えて、『まさか……ない、よな……?』はちらっと考えた) 0223>まぁ実際はそうなんだけどな。考えられうる混乱を鎮める必要は、あったと思う。 修0224>[林檎色の頬にもう一度口づけて、その背を抱きすくめた] |
1332. 羊飼い カタリナ 02:40
![]() |
![]() |
青>>1330 ありがとう。「兵襲撃されたら」2縄のうちに屋村うちして者青を吊ろうって話か。理解。むしろ今日兵襲撃されることを知っている狼の視点漏れに…うそうそ。私が兵襲撃されたら~的なことを書いたからそういう発想がでたのだろう。 眠い中説明感謝 屋を村決めうちかぁ。今のところ拾えてるのは旅とのキレだよね。状況と単体でも白で、村のみんなが納得できるなら、ありなのかな。 |
ならず者 ディーター 02:48
![]() |
![]() |
兵娘羊長宿青屋者 占斑白白白灰灰灰 ▼娘▲兵▼青▲宿 羊長屋者で間違えてもらう最終日を目指す感じなんかねえ・・・ そもそもヨアがここに来て後のある村感を発揮し出してきたから、 最終日さえ難しそうな気もしてきたが・・・ |
青年 ヨアヒム 02:48
![]() |
![]() |
もうこれ、狼さんが何をしてほしいのか、ほぼわかった… そして、多分屋者もわかってるんじゃないだろうか… 兵娘旅の考察と者殴りの準備をしておこう 屋の村決め打ちの準備も… ……さすがに6dまで生きてるとリアル命がマッハだな…… |
シスター フリーデル 02:53
![]() |
![]() |
02:36神 [今度は自ら求めるように、少し背伸びして躊躇いがちに頬に口付ける。] 02:38服 まったく、我々を(陣営的に)引き裂くだなんてラ神も鬼畜ですよねぇ…。 ま、まぁ、羊屋陣営か青娘陣営は同陣営であることは確定していますし、リア充陣営としてはせめてもの救いです! パメさんには生き残って欲しかったですがね! |
羊飼い カタリナ 03:02
![]() |
![]() |
エルナ真をずっと追っていたのは、エルナが本当に真で、兵真の世論の中、誰も服真追わなかったら心折れるよなーと思っていたのが一番大きいところ。エルナお疲れ様です。墓下楽しいかい。 心置きなく思いっきり兵真追うぜ! 服旅青 服旅者 服旅屋 うーん。難しい(丸投げ) |
神父 ジムゾン 03:02
![]() |
![]() |
服0240>あぁ、白狙いなら補完先は確率高いしなー……というか、実は俺墓下参照でエルナの実際のスキルはちょっと気になってる。単独はずっと人間っぽかったからな、>>829以外(5d2055参照)。 ……あれ見て兵GJは確信してたし、▲年来てれば狩騙りしてみりゃよかったのか(おいこら 0258>…………怖っ(神父は肩を竦めた 修0253>[躊躇いがちな口づけに、今度は唇に] |
シスター フリーデル 03:13
![]() |
![]() |
02:58服 怖いですって! で、でも願いが叶いそうで良かったですね…(白目 03:02神 [その暖かい唇の感触に一瞬身体を震わせながらも、少しずつそれを受け入れていった**] |
仕立て屋 エルナ 03:20
![]() |
![]() |
もっとツンデレヤンデレRPやろうと思ってたのに、出来なかったので、墓では解禁! って、お前らちゅっちゅちゅっちゅしてんじゃねーーー!!!うがーーー! >>0302ああそこね。最終日のメンツもそこまで見てくれると良いのに、きっとバラまいたブラフとか切れとか見てくれないんだろうなー |
神父 ジムゾン 03:31
![]() |
![]() |
服0320>リア爆遺されありそうだったから、それだけは感謝しよう(勝ち誇った表情を浮かべつつ 少なくとも長は見ないだろうし、そしてあの長は俺狼なら絶対食わんな……票読めないって意味では危険だけど。 0323>それが本当なら、エピは▼青だなw 屋白打ち検討が▼者布石撒き&白稼ぎと考えれば、割とありそうだが。 [自らを受け入れる唇と共に、寝台へ雪崩れ込み@12**] |
少年 ペーター 05:53
![]() |
![]() |
二撃ぽっきぃ♪ 書 02:40 あー・・・・ 手順提示したから出ると思ったのかぁ・・・ 逆に手順提示されたから、ツッコミ入れたら狩透けするから、何も言えず・・・ もし噛み合っていなかったらアレなんで言語化すると【】付きの服GJ時の狩CO指示が突如出たから、「えっ?」書は服>兵なの?と、遺言を決意したというね しかも、服陣営が霊GJ推しだったんで服サイドでは狩は出ないと踏んでたし。 |
少年 ペーター 06:07
![]() |
![]() |
あ!? いや、そーか、服サイドで狩出ないんなら、朝狩人CO→兵自由から抜かれたほうが全然良かったよねぇ。 わー、ごめんなさい、すいません。今度朝出ますー。 兵自由の白引きも当時5灰2狼だったから確率にも良かったのかなぁ・・・ 今日の兵見ても。・・・青屋者かぁ。 兵は旅白見てたみたいだったしなぁ。地上狼引けるといいね。 行ってきます~** |
神父 ジムゾン 07:08
![]() |
![]() |
眠い。一撃。 年0607>今回の場合なら、被襲撃懸念してたんなら非狩の多さ考えてあの時点で出ても良かったかもなー……まぁどっちも考え方としては間違ってないし(肩ぽふ 後まぁ、その……赤での狩決め打ちレベルに透けさせてたらしいのは、正直すまんかった。まぁ、あんな垂れ流しするGS最白前のめり狩は無いよな……うん。 [まだ少し時間があるし、と、傍らの姿を抱きしめた**] |
司書 クララ 07:43
![]() |
![]() |
むくり。 年>05:53 ばりばりの兵真派ですわ。表には出していませんが。 だからこその、7d8d兵真考慮コース進行提案ですの。 服と長の、服真派がいるので。特に長とか長とか長とか。 もっと独裁すべきでしたかね。 後、しっかり遺言すべきだったなあと。 |
仕立て屋 エルナ 08:40
![]() |
![]() |
おはよーー! ぼく昨日、最終日メンツなら良いやって思って言ったんだけど、兵狼なら年が狩人に見えるわけがないんだよね。年が露骨に服下げしてきて、▼服で、服疑いを曲げなかったからぼく年狩人確信したし。逆に言えば、ガチで霊GJした狩の動きなわけないんだよね |
少年 ペーター 08:47
![]() |
![]() |
書 07:43 ふぇぇ・・・ リナ姉だったら、例え宿者あたりが決定まわりに兵真決め打ち言ったとしても嬉々として【▼娘セットよろしくね♪】とはいそうだなぁ・・・いや、うん、決して間違ってるわけじゃないんだけどさ。 状況的にも発言的にも、どう考えても娘村にしか見えないだろうこれ。 娘吊るなら屋吊ろうよ地上w ** |
1333. 青年 ヨアヒム 10:26
![]() |
![]() |
羊>>1337 いやパメラがどっかで言ってた1人決め打ちで詰みを思い出してた。「3灰1人決め打ちで詰み=2縄で吊る?(思考死亡)」と「手順で▼兵▼娘するから2縄の間は灰見れる」がごっちゃになってた んで、屋は者青がお互いに疑いあってる夜明けに者青の狼否定してて村いなと。アピとも取れるが、屋狼だったらここでどちらかに乗っかる欲見せてもいいはず。 |
1334. 青年 ヨアヒム 10:28
![]() |
![]() |
あと旅青のキレな、結構強いキレだと思うんだが。者が言ってた宿旅のお互いに入れるしかなかった説とはわけが違う。屋は間違いなくLW候補、なのに旅キレ演出で票入れるか?勝ち筋を自分から捨ててる 者は僕の狼要素出してくれ。僕は、者の消去法的僕疑いが、白飽和してる狼と言えるなと思う。 なお屋の誰が狼でも陣営として動きが合わないには同意。 |
1335. 青年 ヨアヒム 10:34
![]() |
![]() |
旅青じゃない、旅屋のキレだね 屋者★白アピして(追加注文) 僕は昨日の旅吊り反対と、フリーデルに指摘されてた修GJ考察(間抜け)が非狼かな。あと僕は優しいので服青陣営ならエルナはあんなに僕に対して感情的にならない。赤ログで優しくするから。何このアピ… |
仕立て屋 エルナ 11:18
![]() |
![]() |
チキンカツ大丈夫かなあ…灰狼はあんまりやらないみたいなんだよね…。 正直ぼくが村ならチキンカツを吊るし(酷) でもまあ、灰狼になったのなら、最終的には灰同士の殴り合いはしなきゃいけないわけだし。 でも、この状況下で1占2吊避け出来て勝てたらマジでカッコいい。ガンバレーー! |
少年 ペーター 11:27
![]() |
![]() |
昼の適当二撃くらいぽっきぃ♪ そういえば、者の羊吊り決定周りの苛立ちってボク視点強い白アピに見えてたって告白しとく。者の行動+翌日の年の斑吊り推しで大分ボク狼視した村は多かったような。 書の進行服GJ狩出しを促して兵GJには触れず、翌日兵GJ出した狩を炙ってるのは狼的。者は慎重且つブラフ使いなんでわからんが。旅の色は見えてたぽい狼的。者狼なら▲修▲兵だろ?は素っぽ。 |
少年 ペーター 11:28
![]() |
![]() |
ついでに。羊周り青。 青が「羊じゃなくて老じゃない?」と突っ込みを入れたのは非狼的。村アピというより素ぽいが。追加で青→服「いつになったらエルナはボクをここ怖で占うの?」というアピはキレ演出だったら上手いなと。黒いなと思うのは旅吊りの日の▼屋の理由と今日の屋村置き。・・・屋狼疑いどこ行った? 青>>1335 下段ぶっちゃけると「エルナかわいい」だけで、服単体ほぼ見てないのは微妙な仲間感。 |
少年 ペーター 11:34
![]() |
![]() |
屋は「希望決定前に出そうよ・・・」と言いたい。 自分の票が加算されないように動いてる。進行に乗ってこない。 にも関わらず4d娘村上げアピして今日速攻▼娘はかなり狼的。 ただし、裏を返せば無頓着な村感。単独感。 ボクの感覚的なぞわっと感は、青>者>屋。 発言での狼度は 者>青>屋。 今日進行に意見して▼娘に反対して実際に回避できたら、者白打ちしてあげる。ボクが。w |
仕立て屋 エルナ 11:42
![]() |
![]() |
>>ペタくん やだー、▼娘出来なかったら負けちゃうじゃーん? 屋の位置は上手いよね。ぼく狼ならあの位置狙いたいけど、なかなか狙っていけるもんじゃないしねー。 生きてる時はいろいろあったけど、死んだら仲良くしよーよー?一緒に食べよ? つ[ポッキー] |
1337. 青年 ヨアヒム 12:43
![]() |
![]() |
兵真なら狼は少なからず意思疎通ができてない。屋旅がキレ過ぎてるのと、▲年を出来るのは者だろうという感じだな。屋狼で▲年も●屋もノリです!陣営だったら楽しそうで何より >娘 1ミス可だから、僕はそれで処理してもらっていいしね。ここ怖?ステ狼懸念とか消しようがない。それより白いところを詰めて村の共通見解にしたい パメラはもっと優しくしてほしいの? 生きててくれるなら、ずっと優しくしてあげられるよ |
1338. 負傷兵 シモン 12:54
![]() |
![]() |
戻った。色々と申し訳ない。 ●宿に関しては最悪を想定して動かせてもらったよ。宿を最終日灰放置すると宿白の場合殴り負けしそうだからね。単体についてもそこまで白く取れずラインのみだったからね。青者屋単体についてはそれなりに白なら殴りは出来るだろうから。 服旅者、服旅屋、服旅青の3パターン。灰視点では2パターン考える形だね。 屋★>>1324「最悪」とは?屋視点そこまで最悪に見えないんだけどね。 |
仕立て屋 エルナ 13:27
![]() |
![]() |
年>>20:41 わーい、愛されてる! これ見て思ったんだけどさ、不慣れ真ならよくわかんないこと言われて、メンタルやられてキツそうなんだけど、狼相手にやると、狩人透けそうで怖くなかったのかな?って思った。あと、実は年との会話は無理して切りに行ってる仲間狼っぽく見えるなー、だから兵が占いしてくれんじゃないかなーって期待してた(てへぺろ☆) |
1341. 負傷兵 シモン 13:30
![]() |
![]() |
青から出てる白打ち案は基本的には悪くないよ。村の総意で白打って残りの吊って行けばいいって思考は良い。だがしかし、最終日それが覆ることもあるのだから正直それって効果があるのか、とね。 青>>1331の「者か僕を占って白が出たら~」ってあるけど 青★仮に者占って白だった場合▼青は受け入れるのかっとね。 自ら首を絞める言動は村。と言いたいけどアピに見えて警戒が強くなったとだけ。そして一旦離脱@15 |
少年 ペーター 13:52
![]() |
![]() |
服 11:42 [ポッキーぱくっとな♪] 服 13:27 序盤は不慣れ真と思ってたんだけど、GJ後の襲撃考察でスキル偽装じゃね?と思ってちょっと叩いたら、星飛ばされて喉消費させられてたし、切り上げたい会話も切り上げてくれなかったから仕方なかったなぁ。んで、白打ちされて我慢できなくなった。w そのまま狩COしちゃえば良かったよホント(白目 ・・・根が素直なんだよね、ボク。@5** |
仕立て屋 エルナ 15:01
![]() |
![]() |
ペタ>> 無駄に喉使って、不慣れだけど頑張って考察してます! ってアピりたかったから、襲撃予定のペタといっぱい喋れたのはありがたかった。 灰考察なるべくさせたくない+狩人かの確かめってとこもあったよ(てへり☆) 素直ペタかわいい(なでなで) |
1342. ならず者 ディーター 17:11
![]() |
![]() |
少し時間取れた 青>>1330 ブーメラン 俺は、青の消去法的俺疑いが、白飽和してる狼と言えるなと思う。 2d▼老▼羊で、優劣もつけてなく、斑吊もあった局面では黒要素 ▼斑村から霊護衛に向けての▲真占は村絶望コース リナが翌日即白確定は結果論だが、老羊両村ならたいていこういう風に吊らなくていいことになる。 羊から吊ると老は助からなかっただろうと思う(俺の白アピ兼ねて) |
1346. ならず者 ディーター 17:47
![]() |
![]() |
単体、陣形としての違和感、昨日の襲撃考察。なんだが。 シモンが白出し続けて連日詰みになってないという事実。 占理由が白出し前提ぽいところ。 兵襲撃より書襲撃の進行に想定が偏ってる点。ララ襲撃に無反応。 このへん考えるとシモン基準でシモン占としてこんな感じなんかなあ・・という違和感はある。 てか兵視点兵GJ出した狩が出ればどっから出ても詰みなんだけど、手順考える上でそこ考慮しなかったん? また夜 |
1350. 村長 ヴァルター 19:16
![]() |
![]() |
ふー、やっと顔出せたわ。 今日は良い果実酒を入荷したのよ。 そろそろ開店するし皆飲んでみる?つ[シードル] まず【娘吊セット】娘お疲れ様。 まずは6dの議事を読み込んでくるわね。** |
村長 ヴァルター 19:31
![]() |
![]() |
[…はワイングラスを磨いている。] うーん…今日入荷したシードルは味も香りも中々の上物ね! 値段も高すぎなくて庶民的な所も魅力かしら。 これ定番で店に置きたいわ。 アルビンさんに定期購入をお願いしようかしら。 アタシの中で果実酒ブームが来てるわ。 |
1352. 村長 ヴァルター 19:52
![]() |
![]() |
まず、アタシの経験則と主観と直感から考察してるわ。 論理的で無くて、上手く説明出来てないと思うんだけど一応書かせてね。 アタシ苦手なのもあるけど、現状ラインは見てないので他の人の発言を参考にさせてもらうわね。 こういう流れの時に視線が集まりやすいのは屋だと思うわ。 だとしたら屋はLWではないと思うわ。恐らくSGにされかかってる村ね。 とすると残りは青・者ね。 |
1353. 村長 ヴァルター 19:57
![]() |
![]() |
>>1352続き こういう時にアタシが参考にしてるのは発言量ね。 発言量が多くて比較的目立つ立ち位置にLWは居ると思うのねアタシ視点発言量[青>者]ね。 寄って1dからこの二人を読み直して来たら白い要素も黒い要素も拾えると思うので見直してくるわ。** |
神父 ジムゾン 19:58
![]() |
![]() |
ただいま。諸事情でケーキ食ってるなうだが、皆も食べるか?(もぐもぐ 年0847>それができる村なら正直、4dどころか3dで兵真決め打ってただろうなー……羊白兵偽でのスライドメリットなんてある訳が無かろうに何で服真追わなくちゃならんのか、俺は非常に謎だった。 3dはもういっそあのまま、娘黒基点での全ラインぶった切りしてくんだったかなぁ……宿旅ならスライド悪手だし上位灰ならまずやらんだろうに……。 |
神父 ジムゾン 20:04
![]() |
![]() |
そして、あくまでも結果論だが。 割と綿密に練ってるらしい赤相手(やや力押し▼青狙いの者ではなさそう、青狼なのか?)だと、直近村長のラインやブラフ全無視の様子って、一番相性悪そうな確白だな……。 ……うんまぁ、屋白な気はするんで、そのまま進んでくれりゃいいんだが。 明後日の襲撃候補は[宿羊長]か……宿羊は残ると仲良く場を見そうだしそもそも羊は確白期間の長さで安定しそう。▲羊かな? |
1354. ならず者 ディーター 21:05
![]() |
![]() |
うす。 パメラ来れないんか。そか。お疲れさん。 ヨア村だと思うなら、パッションを周りに分かるように説明して欲しいんだけどな。 ヴィ>>1350 [シードル]もらうよ。パン屋が儲かって仕方ないらしいんで、代金はそっちにつけといてくれ。 んでまあどんな手法であれ狼吊りあげるのがいい手法だ。が オットーに視線が集まってるってなんだろうな。とは素朴に思った。 |
1355. パン屋 オットー 21:18
![]() |
![]() |
こんばんは。今日は何故か一日中頭ガンガンしてたよ(もしかして:二日酔い) 議事見たけれど、僕村打ちは絶対負けないし僕としては歓迎なんだけど、多分今のままじゃ無理じゃないかな、と。 ヨアの提案自体は村っぽいんだけど、確実じゃないし現実的にその通りに行くかと考えると中々難しいものがあると思うよ。 そうすると、じゃあ、この提案から何が見えたか。 |
1357. パン屋 オットー 21:19
![]() |
![]() |
ヨア村なら:僕村なら絶対に負けない一手。 そのために必要なのは僕の白要素、狼否定。旅屋切れ主張はそのための物であり、他の人も取っているため理由として的確。では、単体は?となった時に要素取りに本気具合が見えるはず。 ヨア狼なら:村アピができるかつ、上手く行けば確実に最終日SGとして屋を確保できる。 そのためには、屋村を主張しつつ、最終日でひっくり返せる要素を並べるのが有効。 |
1358. パン屋 オットー 21:20
![]() |
![]() |
なので、この案を推して有言実行するなら提案の本気具合、要素取りで見えてくると思うよ。 因みに僕個人としては、ヨアはなんだかんだ発破かけと言いつつ僕に黒ロックするとか、▼屋とか言ってるから、僕決め打ちの提案実行は余程の僕白要素がないとできないと思ってるよ。 それと、気になったのが 青★兵真時の僕黒ある(>>1140)は旅黒見えて否定できてるの? |
1360. パン屋 オットー 21:27
![]() |
![]() |
判定からの全パターン勝ち」「兵の黒引きからの兵真時勝ち(=全パターン勝ち)」が両方共空振ってる。かつ、兵真なら狼次第で勝ち確がない。 最悪じゃない?すぐそこに勝ち確があったのに。 ところで僕目線最悪じゃないって誰目線だったら最悪なの? それとも全員の視点でまだ最悪の状況じゃないってこと? パメさんは来れないんだね。少し残念だけど、お疲れ様でした。 ご飯食べて色々済ませたらまた来るよ。** |
神父 ジムゾン 21:43
![]() |
![]() |
……ゲーム思考だと「パメラ辛いだろうが最後まで話せ」と思うが、中身の感情は「……まぁそーだろなぁ」と思う。 特に、今日の▲兵を知ってる分……。 とりあえず、屋者青で殴り愛できるだけでも良かったんだろうか。 者狼だと、2d▼老見てれば4d灰吊りやってくる危険は見ると思うんだよな……そこで●者とか占われない自信がないとやらない=“兵から白くは見られていない”と、5d時点で思いそうか。って事は、青か? |
仕立て屋 エルナ 22:14
![]() |
![]() |
勝てるかなー、やっぱキツイかなー。 でも、絶対負けるってほどではないかなーって印象。 ハンバーガー今日は戻ってくるかなー? どう思う?ぼくがチキンカツ狼知ってて黒く見えるだけ?白いー? |
1364. ならず者 ディーター 22:16
![]() |
![]() |
エルナそんなに不慣れってことないんじゃないの? ていうのが今の考えで。 服狼としてオトに触るときにこんなにテキトーにするもんなんかなあと。 対ニコラスの扱い見ると、仲間とあまりヤリトリしないタイプなんかとも思うが。 ニコは発言自体少なくてしょうがいないのかとも 対ヨアは適度にやりとりしつつ決定的な偽視黒視はなく。 エルナ起点でも青>屋に見える。 |
1365. 村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
者>>1354分かり難くてゴメンね。 狼視点、黒塗りしやすい立ち位置に居てると言えば伝えるかしら。 アタシ視点発言量[青>者>屋] この場合宿の次の発言量と言う意味での立ち位置ね。 後、屋もSGされやすいばっかり言っててゴメンね。 不快に思ってたらepで教えて。 |
シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
ただいま。今日はお仕事早く終わりました。 神父様の発言みて、ケーキ買ってきたので食べているなう。 あれな日からは随分ずれてしまっていますが、忙しさにかまけて忘れてしまっていたので。 ちょっとおセンチになりつつお風呂離脱** |
神父 ジムゾン 22:28
![]() |
![]() |
フリーデル、おかえり(湯上がりの出迎え準備 ……あの日かな。と、手を合わせつつ、俺のは多分真逆の意味なケーキだった。 というか、地上が青黒に寄り気味だなw まぁ、早くに死んでしまった身としては諸々祈りながら地上を眺める他ないかな、って。 勝てるかな、どうかな。いずれにせよ、あの展開から針の目▲年通して●回避して、なLWは素直に凄いと思う。 |
ならず者 ディーター 22:52
![]() |
![]() |
どんだけ黒くなっても、 最終日にはたどりつきたいぜ… 狼は村人に楽しんでもらうホストだし プリン、ハンバーガー、ポッキーが繋いでくれたタスキをもって 縄余るのは避けたい。 将棋で例えると、負けるとしても1手差にしての形作り |
仕立て屋 エルナ 22:53
![]() |
![]() |
両視点追う必要もつもりも、皆本来なかった。ハンバーガーが吊られてぼく視点の詰みが見えて、ぼく真をついでに追うことにした。てことは、狼一匹吊れたことは、村にとってはマイナスだったんだなあと改めて。 だから、ハンバーガー!吊られたのは結果的に良いタイミングだったと思うよ! 買っても負けても02:13年に感謝だな。灰ロラだったら、さすがにドキドキしないもん。 |
1369. ならず者 ディーター 23:03
![]() |
![]() |
ヴィ>>1367 そんなエサで俺が釣られクマー… とも思ったが一応クララの代役として突っ込むと 兵狼なら[兵旅娘]が確定してる。 服狼なら[服旅青][服旅者][服旅屋]の3択。 ヨアヒムも俺もオットーも、シモン狼の仲間であることはありえない。 ヴィッキーのそういうどうしようもない非狼感は、もっと序盤で出してくれたら良かったんだが(白目) |
1372. 羊飼い カタリナ 23:12
![]() |
![]() |
なが一通り話した後出てくる感じ。そんな中1d非占CO夜明け割とすぐなのは気になる。議題用意してたのをコピペで時短かなと思い解決。夜明けの反応が遅いのはちょっと様子見してる感があって少し黒くみてる。が全体的に反応遅めなのは本人要素なのかなぁとも思ってる微妙。 者>287ラスト3の非占。者狼なら夜明けいたけど不在詐欺ぽ。その後の霊や夜明け周りに関するコメントは無難。 結論:初動は誰狼でもあり |
1373. ならず者 ディーター 23:14
![]() |
![]() |
ヨアヒムが狼なら、軽さを武器に人印象を稼ぎつつ、 しれっと狼利の誘導を織り交ぜてくるタイプ 積極的。リスクは取ってくるだろう。 オットーが狼なら、重考察を武器に理屈のやりあいで打ち勝とうとするタイプ 消極的。リスクは取りたがらないだろう。 そうすると、3dGJ出てのパメ黒出しは、ニコを相方として抱える屋狼としてはリスクが高く、してこない選択じゃないかと思う。 |
神父 ジムゾン 23:16
![]() |
![]() |
者>>1369 そうだな……そうすれば▼老じゃなく速やかに▼長してたんだが……(白目 服2253>元々羊長辺りが服真推しだし、決定出しても刃向かわれそうではあった。ってのは、大きかったと思う。 実際、あの日も▼服なりそうだったのがその辺考慮されて▼旅になってたし(尚、下で見てて何となくクララ自身は▼服したそうだなとは思ってた ……本決定固定だと、動きがないなー……@6 |
1375. 羊飼い カタリナ 23:22
![]() |
![]() |
ヴィッキー 考察おつ!者>>1369も言っているけど、今日考察すべきは[服旅青][服旅者][服旅屋]の3パターン。★ヴィッキーは今どの可能性が高いと思ってる? 私は昨日から青の思考が周ってないなーって思ってるので今は [服旅青]>[服旅屋]>[服旅者] で考えてる あと確白 宿長にきいておきたい ★兵真打ちして明日兵吊らない進行って考えてる? 私は最近の兵に失速感あるし兵吊しか考えていない |
ならず者 ディーター 23:28
![]() |
![]() |
思考の伸びとか、失速感とかは、経験要素、リアル要素が大きく関連するから あんまそこ重くみるのは危ないんだけどな 十分に訓練された狼は、どんな状況でもそれなりのことはしゃべれる。 |
村娘 パメラ 23:31
![]() |
![]() |
ヴィッキーのわかってなさもすごいけど、リナちゃんの思考停止も凄まじいわ。 クララちゃんにロック止めろって言われたのにね。 今朝の、服真の噛み~にも悪いけど呆れた。 リナちゃん確白にして噛まないのは狼陣営の策略かもね。 あたしが言えたことじゃないけど、思考停止に加えて過度に心情に流されるタイプかも。 |
1378. 村娘 パメラ 23:35
![]() |
![]() |
おやすみ。 さよなら、ヨアくん。あたしはヨアくんのこと人狼じゃないって信じてるから…… あたしがいなくなっても、あたしのこと忘れないでね? シモンちゃん、忙しい中毎日ありがと。 占い希望は【●者】黒狙いよ。あたしはシモンちゃんにもヨアくんにも生きてほしいと思ってる。 |
1379. 村長 ヴァルター 23:36
![]() |
![]() |
羊>>1375[服旅青]>[服旅者]>[服旅屋]ざっくりこう見てるわ。 ☆アタシは現状真占[服>兵]で見てるわ。 申し訳ないけど現状だと兵吊りを考えてるわ。 真占なら頑張って欲しいけど正直リアル大事にとも思ってる。 |
1381. 宿屋の女主人 レジーナ 23:46
![]() |
![]() |
遅くなったわ、ごめんなさい。 ☆羊>>1375 明日は兵吊りだと考えてるわ。 正直それで終わる気もしてるの。 占い先噛まれとか、黒を一回もあててないとか、兵狼の要素もそこそこにあるし。 それに、3灰に狼がいる気がしないのよ |
1382. 宿屋の女主人 レジーナ 23:48
![]() |
![]() |
私は現状、 [服旅者]>[服旅青]>[服旅屋] の順にあり得ると考えてるわね。 青は思考がまわっていないと言うより、屋旅切れを強く感じて、信じてるみたいね。 者青どっちかで終わるという提案が、ちょい村要素かと思ってるさね。 |
神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
修2339>ありがとう、嬉しいよ。 [紅色の薔薇を一輪返し、指に口付けた] まぁそーだな、この時期なら……。 というか、者は兵GJ予想はしてるんだろうが非常に喋りにくそうな辺りで黒く見えてるんじゃないかって気がしてきた。 やたら非狩臭いのも狩ブラフかなぁと思ってたんだが。……うん、諦めろ。 |
村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
なんでこの村の確白ズはこんなに簡単な占い師真贋も見抜けないわけ!? 兵娘旅とか自殺陣営よ! 村にいると怒りがわいてくるから別のことしたってのもあるわ。短期楽しい。 地上のみんな、頑張ってね。 ↑これ白誤爆しかけた。ひやひやした。 |
1386. 宿屋の女主人 レジーナ 23:56
![]() |
![]() |
羊★ 現時点で兵GJ出した狩人がいるかどうか聞くのって意味あると思う? 昨日書がやらない方がいいって言ってたからどうなんだろうなって思ったのよ。 もしやるなら、確白の羊長宿は最後に回すべきだと思うけど。 |
シスター フリーデル 00:00
![]() |
![]() |
23:48神 まあ!ありがとうございます。綺麗な紅色に見入ってしまいますわ! […は目を閉じて、紅色の薔薇に口付けた。その鮮明な赤にジムゾンの瞳の奥に宿るものを重ねあわせながら。] GJでると素村も話にくくなってしまいますよねぇ。 そういう点ではディタさんは村っぽく見えるかしら。 |
神父 ジムゾン 00:01
![]() |
![]() |
宿>>1381 いや……もう、色々言いたいことはあるんだけどな。 占い師ができる最大の仕事って、実は「処理が必要な村側を生かして遺す」事だと思ってる。黒引きって占吊り2手浪費するから実は利点ばっかって訳でもないし、娘長宿辺りがここまで生きてるのは司の▼旅と兵の占いのお陰だと正直思う。 というか、今日[青者屋]の中から白が被占してたら、多分君が明日吊られてたからな? それはちょっと、こう。こう。 |
1388. 村娘 パメラ 00:02
![]() |
![]() |
ディタちゃんごめん、意見自体はすっごく真っ当なんだけど、そこまでする気力ないわ。 この村の確白ズに任せておいたら村滅ぶのは間違いないから、何かシモンちゃんに情報を残してあげるべきなんだけど…… |
シスター フリーデル 00:03
![]() |
![]() |
22:14服 私はチキンカツさん強い方だと思いますがねぇ。状況で捕まるまではほとんど黒さを出していませんし、それだけ白さを保ちながらも誘導はきちんと行っているので。 初手兵襲撃通っていれば盤面は狼のものですし、とてもじゃないけれども捕まえられる自信がないです。 |
神父 ジムゾン 00:07
![]() |
![]() |
宿>>1386 狩なら兵GJ出しそうな神年が墓下って時点で諸々お察し。 そして、その反応で地上LWが狩墓下確信するんだが。 修0000>君が口付けるのは、薔薇だけか……? [顎に指をかけ、薔薇越しにその瞳を覗きこんだ] ……なんだよなぁ。まぁ、よくも悪くも村っぽく見えている。 |
1389. 羊飼い カタリナ 00:11
![]() |
![]() |
ヴィ、宿 兵吊について、コメントありがとう! 宿★青の村要素&[服旅青]でこの動きはしないだろ!があれば是非教えてほしい みんなオットーさんのこと愛してるのも確認。 私オットーさんそこまで白くない気がするんだけどなぁ。なんか黒要素探してみる。 宿☆>>1386 私もそれ考えてたけど、無しでいいかなあと今は思っている |
青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
うーん非戦闘型だから狼だと思えないと全然殴れなくて申し訳ない。灰に狼いないだろでFA中… 盛り上げ下手な灰でごめんよ>狼さん パメラかわいい パメラは素直だから、5d6dの発言が狼逃がす可能性もある村としては悠長過ぎて、これは狼だろうなーと 兵娘とそれ以外での青への温度差も、兵娘は色見えてるんだろうなーと これで兵吊って最終日来たらごめんw |
シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
うーん、長羊宿、誰一人説得できるタイプじゃないなぁ。 やはりパメちゃんを盤面に残せないのは狼にとっちゃ痛いような。 ここで青狼が失速するのはまぁしょうがないかなぁ。 者、屋、どちらにも塗れそうな黒要素はそこそこあるとは思いますがね。 ライン考察なんていくらでも捻じ曲げられますしね。 |
仕立て屋 エルナ 00:27
![]() |
![]() |
ハンバーガーおかえりーー!! チキンカツ頑張ってほしいねー! ねえねえ、直近の神修なんだけどさー 襲撃するにはどうすればいいの? 夜明け前なのに、襲撃セット出来なくて困っているんだー。 もしくは、墓下の村誘導して吊ろうよ@0 |
神父 ジムゾン 00:30
![]() |
![]() |
ニコラスおかえり、遅くまでお疲れさま。 いっそ明日▼兵に持ち込んだ方が確実とか思ってくれたり……は、しないよなぁ。 エルナはあれだ。牙(プルダウン)地上に置き忘れてきたなら、しょうがないって。 ……後、結果的に最悪の[娘長灰灰]の最終日が回避されたのは、ありがたいなって……(目そらし 修0019>意地悪はどっちだ、薔薇相手に嫉妬させる気か? [熱の籠った口付けに、吐息を絡めて応えて@2] |
シスター フリーデル 00:47
![]() |
![]() |
00:30神 …ただの薔薇じゃない。神父様に貰った薔薇だから特別なのですわ。 もう、本当は分かっている癖に。 [あまりの激しさに少し苦しくなったのだろうか、小さく声が漏れる。] |
パン屋 オットー 00:49
![]() |
![]() |
因みに僕はSG枠の強みを生かし敢えて殴り愛では勝てない者を最終日に残したいと思っています。 勝てない相手を残すのが、多分勝つのに一番近い。 狼的な考えだけど、吊られないことを考えると今日青を処理した方が勝ち筋がまだある。 |
1396. ならず者 ディーター 00:52
![]() |
![]() |
【▼娘●青】 んー。議事伸びないしダサイ白アピでもしとくか。 GJ避け、両視点詰み回避からの狩ピン狙い襲撃はありうる。 でもその場合、▼灰狼よりは▼狼占の方が明らかにいい。 狩狙い襲撃は狩じゃなかったらオワル襲撃なんで、 確占させたとしても狩いない前提で▲占にいくのが一連の流れ。 灰狼が残ってた方がいいに決まってる。 ▲年と▼旅は、作戦として一貫してねえよ。 |
1398. 負傷兵 シモン 00:57
![]() |
![]() |
悪い。こっそり職場から発言落とす。ぶっちゃけた話議事読み込めてない。が意見残したい。 狩に関しては兵GJならば決め打ち決定打として出て欲しいがそれならもう既に出てるだろう。兵GJにも関わらず▼娘を容認しながらも潜伏している狩。もしくは書GJで兵真偽付いてない狩は潜伏してな。偶数進行なのだから1GJで詰みだ。狩生存で2択外したのは仕方なし。精神的負担をあまり追わせたくはないので気楽にやってくれ。 |
1400. 村娘 パメラ 00:59
![]() |
![]() |
もうほんとに起きてるのきつい…… 白決め打つならオットーさん。LWとしての動きとかけ離れすぎ。 だからヨアくんとディタちゃんを占いと縄で処理すれば勝てると思うわ。 あした白引きならシモンちゃんも吊られちゃうのね…… |
1401. 負傷兵 シモン 00:59
![]() |
![]() |
あとヨアヒムは▼パメラにセットしなくていい。▼シモンにしとけ。票のばらつきを気にするなら俺が代わりに入れるから(パメラごめんな)。愛する人に投票するべきじゃないだろうとだけ。悪い、出る。後は鳩から隙あれば覗く。 |
神父 ジムゾン 01:01
![]() |
![]() |
修0047>それでも、妬ける物は妬ける。折角こうして、目の前に居るというのに。 [小さな声を聞き取ろうと、抱き留める腕は緩く] そうだな、纏めるの面倒な村だったように思うがここまで持ってこれたのはクララの纏めのお陰だったと思う。 寡黙促し、本当に助かった。あれ多弁の喉が潰れる上に、狼でも白アピしやすい所なんだよなー……。 兵>>1401 …………本当に、お疲れさま。本当に、よく頑張った@1 |
村娘 パメラ 01:08
![]() |
![]() |
ラス灰喉。 シモンちゃん思いっきり偽塗りしてごめんね。忙しい中とってもがんばってるシモンちゃんに、神さまのご加護があるといいな。 いま一番確信を持って人間だって言えるのはオットーさん。でもヨアくんも人間だって信じたいし、生きててほしい。 神さま、お願い…… |
シスター フリーデル 01:14
![]() |
![]() |
01:01神 …私、神父様のことが好きです。目の前にいるのに、こんなに近くに居るのに、それでももっと側にお仕えしたいです。 もっともっと貴方のことが欲しいですわ。 [頬を上気させ、呼吸も整わぬうちに、再度口づけする。] |
1413. パン屋 オットー 01:16
![]() |
![]() |
こ、ペタ君も言っていて気にしていたけど、文脈的に自分吊られて色見えての話だから灰のLW吊りの話してるし、ヨアにしては性急な気がするんだ。しかもこれ発破じゃなくて希望だし。 で、ニコラスさんからの灰雑抜けは要素的に強くはないと思うんだよね。人の目を気にするようなら雑感はもっと要素取り細かくすると思うし、切れを狙うなら極端じゃなければならないしね。 ここを両狼と考えると>>560はアピになるので |
シスター フリーデル 01:16
![]() |
![]() |
>>1407 地上の人間関係がカオスにw そして明日の墓下が恐ろしいです…。 きっとエルナさんも自重できなくなってしまう。 これはもしや明日白襲撃もあるのかな…? ここまで来ると兵残しはもはや博打な気がしますがねぇ。 |
1415. パン屋 オットー 01:17
![]() |
![]() |
と喋ってくれないと判断ができないという感想は残したくないと矛盾するけれど、思考の方向としては寡黙吊るぞ喋れにあるから、村なら拾う姿勢を村要素と取れるんだけど、両狼でこれやったら切れに見えるものなのかなあ。 ヨアの姿勢としては一貫しているんだ、思考を広げる質問を飛ばす行動。ただ、旅白見せたいにしては旅の回答が作りこんでないし、あるならアピなんだけど、色見せる襲撃して切れてないアピって…どうなの。 |
1416. パン屋 オットー 01:17
![]() |
![]() |
というか、ディタさんもヨアもニコラスさんとの切れ微妙。 とすると、襲撃これニコラスさん切りきれてないしニコラスさんの色見せる狼じゃないんじゃないかと思った。 年襲撃って色見せたいための襲撃だったのかな? 正直流れ的には兵が年占い→年襲撃ってできすぎだなって思ってるし、もし兵が他の所占ってたら服狼時仮に占い避けられても灰ロラで一巻の終わりだからイマイチ想像できないんだよね。 |
1417. パン屋 オットー 01:18
![]() |
![]() |
でも、これを服狼時のチャレンジ襲撃としたら、ディタさんはディタさんからニコラスさんへの切れ演出は範囲内であるけど、ニコラスさんからの切れ演出準備ができてなかったように見える。 ヨアはニコラスさんを切ってないし。ニコラスさんはなんか準備してたにしてはヨアへの疑い方微妙だし。 と考えると、狙いは切れじゃなくて単にギリギリの戦いを挑める襲撃だったんじゃないかと思ったんだ。書抜きに賭けての。 だとすると |
神父 ジムゾン 01:23
![]() |
![]() |
修0114>……君にご主人と呼ばれる人狼達も、少し妬ましいな。 君が人狼ならいっそ、俺を食べて欲しかった位には、愛しているのに……。 [上気した頬に手を添えて、奪う唇は熱を帯びる] いや、白襲撃はさすがに無いだろ。●狼来ると本当に詰むから。 それに、この位は殴り合いが無いと、存外詰まらないものだろう? 旅0110>村名どっかにそれ入れるか?w@0夜明け待ち |
1421. 宿屋の女主人 レジーナ 01:26
![]() |
![]() |
☆>>1389 青の村要素としては、兵に白置きされている状況下、かつ白狙い占いを言われている状況で兵に何度か占ってほしい旨のアピールをしているところね。 本当に占われる可能性は十分あったと思うわ。 襲撃とか考えると、▲年▼旅は青しなさそうだけど、それは者でも屋でも誰でも言えるので要素にはならないわね。 |
少年 ペーター 01:32
![]() |
![]() |
話の流れぶった切ってぼくのキリングロールでもながそ。 こんな感じだったよ。 [---ボクはあの日、月明かりに照らされた夜の小道を踏みしめ、三度めとなるシモ兄の家へと急いでいた。 道すがら弓を担ぎなおそうと足を止め、目線を落とすと、道端の茂みにまだ日の浅そうな血痕が点々と付いているのが見えた。 ・・・最初に傷を負わせた狼の血だ、きっと。 この道を今日も狼は通るかもしれない・・・ |
村長 ヴァルター 01:32
![]() |
![]() |
正直RP的にもスキル的にも初回吊ぐらいの気楽な気持ちで入村したのです。 しかし、6日目迄生き残ってくると先に墓下に行った上手なPLさんに申し訳ない気持ちになってくるのです。 今の目標は空気感を掴む事・言語化力をもう少し上げる事です。 難しい…。 |
少年 ペーター 01:33
![]() |
![]() |
ボクはシモ兄の家がからさほど遠くなく見晴らしの良いその場所で、狼が来るのを待つことにした。 弓を担ぎなおすと、つま先で地面の小石を蹴りながら、ボクはぼんやり考え事をしていた。 (リーザに明日はチョコパイを届ける約束したんだっけ。早くお仕事終えて朝までに帰らなきゃ。今日も狼がこないといいのに。 シモ兄のお家に来たことを村のみんなに教えてあげなきゃ。みんな明日困るんだ。お手紙書かないと...。) |
少年 ペーター 01:34
![]() |
![]() |
紙と鉛筆を取り出そうと、ポケットに手を入れると、月明かりに照らされた白い地面に影が落ちた。 ・・・・あれ?雲が出てきたのかな?・・・・・ 空を見上げようと、ふと顔を上げた瞬間、目の前に真っ黒で形の良くわからない大きな顔と、大きな2つの赤い眼が光っているのが見えた。 |
シスター フリーデル 01:35
![]() |
![]() |
01:23神 …神父様に想われるシモンさんがどれだけ妬ましかったことか。自分の立場を呪ってしまう位に。 こうしてご主人様に仕える身ではありますが、私を心から独占出来るのは神父様ただ一人ですのよ。 [唇の熱さに溺れつつも、ジムゾンの腕の中でそっと目を閉じた**] |
少年 ペーター 01:35
![]() |
![]() |
ボクが弓を引こうと咄嗟に身を翻そうとすると、空気を震わせるような音、唸るような吐息、何か黒いものが目の前を横切って、ボクの視界が真っ赤に染まった。] -----気がついたらここにいたんだよ---- なんか可愛そうな子のお話になってしまった。 こんな感じで。・・・今日は誰が襲われるのかなぁ。 |
少年 ペーター 01:41
![]() |
![]() |
神父様の[ケーキ]もぐもぐしつつ。 シスターと神父様のいちゃいちゃをながめつつ。 地上の愛が引き裂かれるのも見守りつつ。 今日、何かの事故で襲われなきゃいいのに。とお祈りしながら。@0 |
ならず者 ディーター 01:42
次の日へ
![]() |
![]() |
まあキリキレがどうってより、 占GJで狩視点真バレの2−1っていう最悪な展開(に自分がしてしまった)で、 もうなんかの間違いが起こることを期待しつつ、村人やるしかないって感じの流れだったんだよなあ。 |
広告