プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ は、突然死した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村長 ヴァルター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村長 ヴァルター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
木こり トーマス、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、6票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ、6票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、少年 ペーター、木こり トーマス、村長 ヴァルター の 5 名。
1153. 神父 ジムゾン 22:15
![]() |
![]() |
おはようございます、二人目凸死とは…絶望的な朝ですね… 【▼村長セット】みなさん、セットお願いします 宿真で、長樵2狼、神娘年の村人3人ですから、一人でもセットをミスると明日EPります 農夫さん凸死したので、長狼目線SGが私しか居ませんし、私が被黒しますね 年に黒出したら、長偽透けますし 樵さんと村長さんは、ちゃんと、私の偽考察を書いてください、他の人はちゃんと発言読んでくださいね |
1155. 神父 ジムゾン 22:19
![]() |
![]() |
自分の樵考察から、結論は、女将さん真 樵修長の3WでFAです 狼見切れたら、あとはその人を吊れば良いわけなんですが、いろいろと問題が… ・年娘神樵長って、どうみても樵長狼じゃん、っていうのが通じない人が残されている点 ・私には、説得スキルなんてものは絶望的に皆無な点…てか私が苦手な人が残されている点(涙 …年娘説得しなきゃって考えたらストレスではげそうなんで、樵長ぶん殴っていいですか(真顔 |
老人 モーリッツ 22:22
![]() |
![]() |
樵と神が娘挟んで説得合戦するのか。結構見たくなかった絵図なんですけど。 長い戦いもついに終わりを迎えた。厚い筋肉にコミットされた樵か、聖書を大事にせず、裏帳簿を操る神か。村の巨悪は2人に絞られた。 村の命運は娘の肩に掛けられた!!悩むのだ娘よ!! 次回最終話、 娘の決断~フリーダム娘はこうして羽ばたいた~ 乞うご期待です!! |
青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
リナちゃん>んー?むしろぼくは 「なんで!これが!わかんねえんだよ!!」 ってめちゃくちゃ思ってたから 墓したのぼくが暴走しなくて助かってたよー。 なんてねー。墓下はひやっこくてきもちいいので のんびり観戦してよー。 |
老人 モーリッツ 22:27
![]() |
![]() |
長真きついって言うけど、個人的には結構見てたかな。長真が40で修が35宿が25くらいかな?宿と修はもっと近かったかな? 宿真だとすると長より先に吊られそうなくせに長よりも修潰しにいったり個人的に謎な行動してたから修真も強く見てたな。 ところがどっこい長が神に黒出して修と同じ位置に来てまた真贋ゆらいだけど。 |
羊飼い カタリナ 22:27
![]() |
![]() |
まあ実際狼さんサイドがミラクルヤンやったかもしれないんで、完全に切るのは無理でしたが。 最低でも狼2COに踏み切る過程と最初に出た人間占候補が狂であるというかなり薄いラインから始まってるんですよね。 で、対照的に長狼なら最初に「やりたい事があるから好きにさせてくれ」とでも狼仲間に言えばそれで済んでしまう。難易度段違い。 |
羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
>>モーリッツ まあ真が無いとは言わないですけどね!占先に関しては納得は行くので。いや、年検討し直しとかその辺の手間考えたら村への寄与どこまでしてるのとか真でも言いたいことは多々ありますがw >>ディーター ふ、ふえるわかめでよければ・・・ |
1157. 木こり トーマス 22:32
![]() |
![]() |
【諸々確認】 続くの?? で、神狼? いや、長狂だと思った点丁度見つけたとこだったんだが。。。 っても長狼・神村なら兵真か?? ん~これもな。。 どちらかと言うと修真(長狂・宿兵狼)での神狼に傾きつつあるなう。 神狼か。。。いや、これは尊敬。 神>>1155今日まで色々話してきたじゃないか。私に対しては遠慮なくどうぞ。 ただ、頭は切り替わらん。。。今日は寝ていい?^^ |
老人 モーリッツ 22:32
![]() |
![]() |
話は聞いてたよ?なんでそこに行ってるんだろう?って思いながら聴いてたけど。 個人的には羊・老占辺りの考察関連で長にもっと行きたかったけどね。 長は単体要素は拾ってたけどそっから深くは行ってくれないんだよね。あんまし。 ただ、まあ、興味の対象が長、修で宿には薄かったのは事実かな。兵も偽かどうかで興味持ったし実は一番興味薄かったかもしれない。 結論消去法的に宿真みたいな感じで。 |
1158. 村長 ヴァルター 22:33
![]() |
![]() |
カタリナ襲撃か、冥福を祈る。 狼が狼に黒出しするわけないから、フリーデルは狂人で確定。狼側の構成は神宿兵。 突然死がでたからなのもあるけど、白寄りだったジムゾンにまで占いが回ったのは、ワシの潜伏作戦で初日にカタリナ占って、占わずしてペーター白決め打ちできたから。襲撃されぬまま狼側の構成明らかにできたし、ワシの作戦は成功だったと言えるんじゃないかな。 |
青年 ヨアヒム 22:33
![]() |
![]() |
ぼくはトーマス狼みてたから レジさんの黒みてたらほぼかくで決め打ってただろーし 逆に両白とかみたら全挽きする気ありありだったからー まあ、だから噛まれたのだろうという気しかしないなー。 はー。 [ひつじをもふもふ] |
羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
>>レジーナ お疲れ様ー、どっち陣営かわかんないですが食べ物ネタやってくれるから考察楽しくやれて嬉しかったです。 とりあえずペーターの中の人とは相性が悪いと思った。私これまでちゃんと考察は落としてきたはずなんだけどなー。多分読んでもらえてないんだろうなー。うーん。 |
神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
>>1156パメラはそういう性格だと思ってた。 んで、年が羊噛みから、微妙に樵長疑うけど、樵に懐柔されるんだろうな… 明日は樵神娘で娘がミスリードする未来しかみえねぇ… ちなみに、私は、これが、村人で初めてのSG経験です 潜伏占騙もそうですけども、偽黒2回も貰うって相当レアですよね そんな貴重な経験をさせて下さった樵長には感謝していますよ |
青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
巻き戻すなら▼長より▼老かなあ… じーさんは白くみてたけどそしたらトマに自由占いが 届けばいいなー的な…… 実際、もし▼老になってたらどこ占ってた?とかは きょうみぶかいかもしれない>レジさん |
宿屋の女主人 レジーナ 22:38
![]() |
![]() |
アタシはジムゾンと相性悪いなー。 変な塗りしてきたときは灰でハゲろハゲろって言いながらハゲ散らかし寿司とか作ってた。 宿真考察に変わってもあんまり理解できないところが多いんだけど… |
老人 モーリッツ 22:39
![]() |
![]() |
農と樵は失速感あったから疑おうと思ってた。なぜか喰われた日だけまとまった時間が取れないで見れなかったけど。 年は早くに白になったから考察全員分まともには読んでないと思う。白になると思考隠し的こと必要だし判断される側じゃないから灰考察甘くなるし。 まあ、自分の場合だから年もそうかは知らんけど。 とりあえず神の言う娘説得が絶望に同意かな。娘の意見は聞けるだろうけど、説得できる気はしない。 |
羊飼い カタリナ 22:40
![]() |
![]() |
い、一応パメラには私の魂をあげたので・・・! とかいって長真だったら悲しみを背負いそうですが。 はー、とにかく地上から開放されたのが嬉しい。でも村頑張れー。パメラ頑張れー。ふれーふれー。 |
老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
レジーナは偽なら何で老白出したん?が最大の疑問かな。一様謎の4COで進路変更と受け取ってるけど。 話の流れ的に宿から黒出されて吊られるのは確定で、オプションの▲宿と▲霊で宿から黒に絶望してたからな。 前者はともかく後者の霊抜きで偽黒から村滅びるビジョンしか見えなかったし。 個人的にあれが一番助かったなー。きっとこの辺の感覚から宿真を低く見てたんだな。 |
羊飼い カタリナ 22:44
![]() |
![]() |
しかし6年ぶりの人狼BBSでこんなカオス村に当たるとはツイてるんだかツイてないんだか。 初日とかついていくのに精一杯でした・・・。 有り難いことに白と見てもらえたけど。 多分女将さんが言ってた張り詰めた感じって言うのは久しぶりの緊張感からきたものです、ええ。 |
ならず者 ディーター 22:51
![]() |
![]() |
(@・ω)めぇ~ ジムはすごいよ。 ぶっちゃけ、あれだけ的確に意図を読まれたのって驚愕ですめぇ~ それだけに神が村なら▼者したかった理由が不明だめぇ~ 迷える子羊などいつでも吊れたでしょうに。めぇめぇ |
青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
6年前だと何国になるんだろうか? ブランクあるとたいへんそうだぁ… いろいろあったしねぇ…お疲れさまだよ! レジありがと~ むー、パメちゃんは意外と占圏内だったのだね… ぼくもがんばりかたをかえよーっと、 きおくにとどめることにするのでした。めもめもー |
老人 モーリッツ 22:58
![]() |
![]() |
6年ぶりというと、Fの頃の人かな?独断潜伏への抵抗感はその辺由来ですかね? 長が言うとおり成功だったのかというと、神が白くなったのは長の動きに反応したからであって長が普通に出ていればここまで白くなかったと考える。 よって突死がいなければ神を占うことが出来なかった今回の長の行動は失敗だった。が個人的総括かな。長真なら。 |
老人 モーリッツ 23:00
![]() |
![]() |
娘は素白かったけど、長に占ってもらって助かりましたね。この陣形であの天衣無縫ぶりはすごかったけど、ないとは言い切れないでとまってて、説得するのも納得するのも困難に感じてたので色がついて助かりましたね。 |
青年 ヨアヒム 23:08
![]() |
![]() |
じゃーぼくはやっぱり 【修兵樵-長】予想だね! 1.修→長への目線が白強めっぽい 2.の割りに真視を取らせる騙りへ対する目線の向け方がちと不思議 3.樵の3日目の占い師への目線が村長懐柔路線っぽい 以上の3点から、そんちょ人間よそうなのだ~ |
羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
【長修樵-兵】ですかねー。 1・兵の狂人臭さがかなり強目 2・樵のロラ開始後からの自己弁護感(狼を見つけるより優先してる感じ) 3・長真視点ブレてないけど行動がブレてる(2日目COなら多分霊鉄板。者狩も有り得るけど) しかし上まるで喋らないなあ。昨日一昨日頑張って喋ってたのはみんな喋らないからだったんだけど、懸念が現実に・・・ぐはあ。@10 |
1159. 神父 ジムゾン 00:16
![]() |
![]() |
>>1156パメちゃん 霊軸好きって言ってたから、潜伏占を狼が騙っているなんてケースなんて、想像できないんでしょうね ★なんで私狼ならパメちゃん残して羊噛むんですか? パメちゃんは何故、5d以降の樵めっさ黒いのに気づかない…私も宿真で議事ちゃんと読むまで気づかんかったけどさ |
1160. 神父 ジムゾン 00:18
![]() |
![]() |
>>1158村長 私狼なら、初日に役透感づいてるんだから、エルナなんて噛まずに村長噛んでます 私狼の場合は、村長真は皆無 だから、村長は、農夫凸から私に偽黒出すしかなかった狼です 「狼が狼に黒出しするわけない」視野狭すぎ 「突然死がでたからなのもある」出なかった場合より、突然死が出たことにより村の縄が1縄減ることを、良しとするんですか。 それを成功と繋げる思考は、村負喜ぶ狼ですそのものですよ |
1161. 少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
やぁ、おはよう ごめんごめん、寝てたよ あぁ、噛まれたのはカタリナか そうするとどうなのかな… ヨアヒム噛みからトーマス黒かな? 判断できるのはヨアヒムの分だけの様な気がするしね |
少年 ペーター 00:56
![]() |
![]() |
4日目から考えるの放棄してるや ロラ展開は面白くないからね ヤコブは一体何だったんだろうか カタリナが噛まれたので、昨日の考えは霧散しちゃったや モーリッツ噛みはあんまり意味無かったのかもね ぼくは本当に最低最悪のクズだね |
1167. 村長 ヴァルター 02:46
![]() |
![]() |
神宿兵が狼で確定したんで議事録読み直して狼の証拠探してきた。 狼構成わかった上で読むと、神宿のラインが凄いあからさまで、構成わかるまでこれに気づけなかったことに少しショック。 まず一日目。神のCO非CO保留発言。ワシはずっとこれでジムゾン白寄りと思ってたわけだけど、ヤコブから疑いが向いたら即行COしてるし、ワシの潜伏協力してくれたんじゃなくてポーズだったんだと思う。 |
1168. 村長 ヴァルター 02:50
![]() |
![]() |
何故ならこれ理由にすぐに宿が>>287で「神のCO保留まわり、自疑いがかかっているのにそれより役職保護に目が行くのは村的」発言して神白へ持って行ってる。この後もずっとこれだけを理由に宿は神白と力説してる。 宿がCO保留のワシには一切触れずなあたりで、それら神宿の連携プレイだったのがわかってもらえると思う。 |
1169. 村長 ヴァルター 02:52
![]() |
![]() |
神はCO保留を「村長さんが霊能者にみえたので」と発言してるけど、そもそもそう見えたのも狼だからワシが占霊狂のいずれかなのを知ってたわけだな。 潜伏に協力してくれる良い奴とまんまと騙されてワシも神白と発言してきたのが悔しい。 |
1172. 村長 ヴァルター 03:04
![]() |
![]() |
つづき→占霊狂のいずれかが場に出てないのがわかってるからでる発言。 兵の>>303。「長の動きが混乱狙った狂っぽいから、一応そっちの線でも考えている。」発言。これも兵狼で占霊狂のいずれかが場に出てないのがわかってるからでる発言。 |
1173. 村長 ヴァルター 03:11
![]() |
![]() |
宿の>>325。神を疑ってる老を占いに希望。早めに排除したかったのだろう。また、神にはCO保留だけを理由に「白いと思うから占不要」。神がLWだから、真宿推理意見がでてたこともあって援護に積極的。 逆に兵は、神を第2希望で占いにしてるけど、あくまで第2でライン切れ見せたかったのだろう(第1は圧倒的票数を集めてたペーターにダメ押し票)。その証拠に、翌日には何の理由もあげず神について「白より」と発言。 |
1176. 村長 ヴァルター 03:26
![]() |
![]() |
そして、神はワシが5日目「パメラ人間」の占い結果発表するまでは、ワシ真寄りトーマス白寄りと発言してたのに、パメラの占い結果見て、ワシが真濃厚と見たのか、怒涛のトーマス黒発言を展開。農狼とか一切考慮せず、今日ワシがジムゾン人狼と言うのがわかってたかのよう。 ワシがジムゾン占う前から、>>1142でジムゾン視点でもうレジーナ真決定したように言ってるし。また、ここでこの日の村勝利がないと判断してるのも |
1178. 村長 ヴァルター 03:38
![]() |
![]() |
あと、フリーデルは狂人なのに狼に黒出したことになるわけだが、1日目&2日目に神を白と推理述べて「占い不要」とまで発言してる。4日目の修吊りは濃厚だったし、狂人として吊られる前に黒出ししようと、狼じゃない人物探して、まぬけにも白いと予想してたジムゾンに黒出ししたんだろう。 これ理由なし占いと皆に突っ込まれてたが、もし修狼なら他のとこに黒出ししてただろう。狼わからない狂人だから白いと予想したとこ占わざ |
1179. 村長 ヴァルター 03:42
![]() |
![]() |
つづき→るを得なかったんじゃない。ここからも神宿兵が狼とわかってもらえるだろう。 これらが神宿兵が狼の証拠だ。 トーマス、パメラ、ペーターはちゃんと読んでほしい。読んだらわかったもらえるはずだ。 発言数だいぶ使ってしまったので、残りの発言は質問回答にとっておく。 |
神父 ジムゾン 04:48
![]() |
![]() |
↑考察笑い飛ばしてるのは、ワザとですので。 正直、パメちゃん対策です パメちゃん、印象派だからこういうの見て、村感拾ってくれるかな…とか期待しているんです パメラさんの村長真視は、昨日、自分白見てショックを受けた真が更新後ちょっと寡黙ってたんだっていう感情メタを拾ったとこから、ロック入ってる可能性を、見ています パメちゃんのロック外せるかな… |
1183. 村娘 パメラ 06:35
![]() |
![]() |
おっはよー! 昨日は色々考えてたんだけどなんでパメちゃんを襲撃しなかったんだろう?リナちんはまだ確白じゃなかったんだよね!限りなく確白に近い何かだった!だとすると確白のパメちゃんを残すのはパメちゃんの思考が狼に都合いいからなわけで・・・パメちゃんがそんちょ真を追ってるのはみんな知ってるだろうからだから神父様に黒出した?あるいはそう考えさせるため?ってのを今日一日考えて来ることにするね! |
1184. 村娘 パメラ 06:35
![]() |
![]() |
反対にリナちんはジーナ真をずっと追っかけていた!んで昨日時点では限りなく確白に近い何かのペタくんとやりあってる!意見が割れているところ同士だしそこ残したほうがいいはず!んで神父様に白出せば・・・ほら!ペタくんとリナちんも容疑者に早変わり!ってことを考えるとそれをしなかった=そんちょ真なんじゃないかな!そんちょが偽だとすると昨日パメちゃんに黒出して最終日黒3人+ペタくんのがよかったと思うんだよね! |
1185. 村長 ヴァルター 07:13
![]() |
![]() |
発言数足りないんで村側の質問や疑問にのみ回答する。 娘>>カタリナ襲撃だけど、昨日、ペーターは襲撃考察を重視する旨を宣言、また宿真寄りのカタリナが襲撃されないから宿偽に思うと発言してる。だから、カタリナ襲撃してペーターに宿真視させて、今日はワシ吊りのパメラ襲撃で、明日はペーターにトーマス吊らせる作戦なんじゃないかな。 そうなりそうだから、ワシは今日ジムゾン吊りを主張したい。 |
羊飼い カタリナ 07:21
![]() |
![]() |
というか上でいえなかったことだけど噛み筋が狼嘘つけないってぶっちゃけエルナ襲撃以降はどこ襲撃しても良かったと思いますけどね。 あとぎりぎりまで要素集めすべきです、今日の村長とか恐ろしく黒いのに。神の返答にまるで反応しないとか有り得ない。ローラー中断もさせようとしてるし。 |
1186. 木こり トーマス 07:53
![]() |
![]() |
みんな、おはよー。 今日から神と殴り合いなんだな。 凸とかもあったけどな、頭は切り替えてきた。 おやじ、やっと出来たよ。 断固たる決意ってやつがな。 時間も限りあるのでいくつか。 年>>1161 襲撃は分からんが、狩狙いもあるからな。 |
1187. 木こり トーマス 07:56
![]() |
![]() |
それに加え、青が宿偽に傾くかも知れん。(青>>719) 鋭いヤツ食いという考えだ。 また、狼に嘘つけないところは、襲撃に加えて、COの有無・占騙り霊騙りの選択・判定出し先とその白黒もある。 なんで、樵長修がわざわざ占4COして、神に黒出ししなきゃならんのだ?? その辺検証ないまま長狼長狼と叫んでいるのは、神の中でそうじゃないといかんように見えるな。 |
1190. 木こり トーマス 08:14
![]() |
![]() |
★all> 《村でも狼でも、自分が吊られたら自分の負け確定と言う状態で》 ①狼の生存意欲 ②村の生存意欲 何がどう違うんだ?? どうやって見分けてるんだ?? これに納得いく答えがあるなら、ペタからでもパメちゃんからでも、誰からでも聞きたい。 |
1191. 木こり トーマス 08:28
![]() |
![]() |
今回かなり特殊なのは、狼占2騙りの点。 神の序盤の「どうかしてるぜっ」って感じは早々LWとなった固さから来たのかな。 また、LWをどう逃がすかが狼ズの初日からの方針だから、これはラインは難しい。 切りも考えられるが、序盤に占いに当たってもまずいからだ。 神>褒め言葉は素直にありがとう。 私も神は尊敬するよ。 あとはまた夜に** |
羊飼い カタリナ 10:44
![]() |
![]() |
おはようございますー。 旅狩だと流石にちょっと・・・それならまだ者狩の方が仕方ないというか。 護衛で手数増える感じは全くなかったので、有り得そうなのが困る。 しかし本当に一晩経ってもほとんど考察らしきものが増えてない。 樵再検討して結果神狼ならいいけど最初から神狼って結論持ってるんじゃないかなこれ。 当の本人達はそこらへんの考察手数割けない部分あるんだから村側がそれやらないとダメでしょうに。 |
ならず者 ディーター 12:24
![]() |
![]() |
一騎打ちなんだがな』です。 これは【旅突然死】が分かる前の段階の話です。 つまり、樵は長が信用を得れば、占いローラー後「▼長視点ねの黒→神vs樵」の一騎打ちを想定しています。 神以外に黒が出る前提の話ですよ。 それを曲解して樵の黒塗りに繋げようとは太え野郎です。意図的不理解ってやつですね。 |
1192. 木こり トーマス 12:42
![]() |
![]() |
昼一撃の長狼の否定検証 占い師の、真狂と狼の最も大きな違いは何か? ①何かを探す必要がある真狂(狼orご主人様) ②探す必要は無い狼(答え知ってるもん) では、狼占が1番欲しいものはなんだ? 狼は答えはもう知ってるから要らないんだ。 そう、一番欲しいのは信用っ。 信用こそ占狼の正義! |
1193. 木こり トーマス 12:44
![]() |
![]() |
真だと思われさえすれば、白囲いも黒出しも、いつでも思いのままだ。 ところで、こんな意見があった。 羊>>688「長はなんでリナ占ってんですか!」 ★パメちゃん>長は「羊と老占った」と言って出てきたね。 もし長狼ならCOする時に、どこ占ったって言ったって自由なんだよ。 じゃあ、どこ占ったって言ってCOしてきたら、もっともっと真視されただろうね?? (夜へ続く) |
ならず者 ディーター 12:46
![]() |
![]() |
>>1180神 『初日で修狼見切った私が、狼なら修狂見抜けない訳ないでしょう』 「修狼見切った」は【神村】視点です。【神狼】なら何の意味も持たない話です。「神狼」なら「修狂」を見切れた?馬鹿言わないでください。 【神狼】なら、そもそも【修狼を見切った神のスキル】なんて前提が存在しません。 |
青年 ヨアヒム 12:59
![]() |
![]() |
パメちゃんもペタも、そこまで考察をするぞ! ってほうじゃないから 考察を読むのもたいへんなのかなーなどと。 自分のやれることは、読みやすいんだけどね。 やれないことや、やりづらいことは わりと読みにくかったりするよーな気はする。 どうなるだろうねえ。ペタはあんまり村長吊は動かしそうにないけど ペタが説得するか、とかは、あるかなあ。 |
老人 モーリッツ 13:33
![]() |
![]() |
夜明け直後は何の疑いもなく今日年襲撃だと思ってたけど別にそうと決まったわけではなかったんだよなー。と改めて思っている今日この頃。 自分が信用されてると考える方を残すのが妥当でしたね。場合によっては空襲撃で最終日4人も十分にありな展開。 どっちの狼陣営なら納得できるか的な結論が論理とは別の話になるような気もするな。上にいたら苦悩してるか明日生きてれば決めればいいか思考放棄かどっちか自信ないけど。 |
シスター フリーデル 15:40
![]() |
![]() |
この局面で地上に残るのは、プレッシャーすごいでしょうね……女将さんに対抗して今日もご飯出しますわね。 [冷凍ピザ][冷凍ナポリタン][冷凍たこ焼き][寒ブリと葱の黒酢炒め・改] メシマズこそ真要素。 |
シスター フリーデル 15:51
![]() |
![]() |
わたしがペーターくんの立場だったら、胃が灼ききれてしまいますね。 今日は、狼の慈悲があるならペーターくん噛みでしょうし、勝っても負けても晴れ晴れと喜んだり悔しがったりしたいならパメちゃん噛みでしょうか。 どちらでも、狼さんを讃えたくなってきました。 |
1195. 神父 ジムゾン 16:14
![]() |
![]() |
村人だと殴るのがキツくなってしまうのが、あんまり自分の好きでは無いところです シスターも村長も樵さんも、とても強くて尊敬します 3人が揃わないと潜伏占騙も、あの強い真占の女将さんに縄を使わせたりすることもできなかったと思います >>1184パメちゃんに黒出さなかったのは、村人の人数が多い段階で、偽黒を出すと、検証されて偽がバレる可能性が高いからです、だから狼が黒を出すなら今日しか無いのです |
老人 モーリッツ 17:46
![]() |
![]() |
夕飯がジンギスカンでもディタでも捌く人間が必要じゃの。 わしがやって問題があっても老い先短いボケ老人じゃから責任能力がないのが明白じゃな。 ここは涙を呑んで料理役に立候補させてもらうんじゃ。 【本決定▼ならず羊】 |
1196. 少年 ペーター 18:16
![]() |
![]() |
時間が無いので、状況の整理だけするよ。20:00前には戻るからね ・前提 シモンは狼→3CO時点で2騙り把握から 宿視点:兵修樵—長 長視点:兵宿神—修 (修狂人で無いと神へ黒の説明がつかない) ※修真は取り敢えず排除して考える ぼくたちは、どちらがあり得るか否かを検証する必要がある そのために肯定要素と否定要素を探すことに焦点を絞る よっぽどが無い限り、ロラは完遂すべき |
宿屋の女主人 レジーナ 19:34
![]() |
![]() |
うーん、長狂ってあるのかしらね。 あんな狂人いない、というよりは、アタシが狼ならあんな狂人いらないって感じなんだけど。 後で青の考察見てこようっと。 手羽先バリバリ。ご飯係が増えたから、アタシはお酒係にスライドしようかしら。 [竹鶴][余市][宮城峡] |
1199. 村娘 パメラ 19:58
![]() |
![]() |
パメちゃん参上! ほうほう!当事者三名はいい感じに多弁だねー!みんななるほどなーってことが一杯ですぐには判断できないね! こういう時は負けない進行がいいってパメちゃん知ってるから今日はそんちょ吊ろう!これなら明日は必ず来るしLWなのも確定するよね!んで明日パメちゃん噛まれてなかったらもう一度全部考える!ペタ君もいいよね? 【▼そんちょ】だよ! |
村娘 パメラ 20:02
![]() |
![]() |
★そんちょは明日パメちゃんが神父様吊るよって言ったら今日抵抗しないで吊られてくれる? ★トマは明日神父様吊るよって言ったら今日抵抗しないで吊られてくれる? ★ペタ君は明日パメちゃんが噛まれていたら神父様吊ってね? ・・・これを落としてみたいなーダメかなぁ |
老人 モーリッツ 20:06
![]() |
![]() |
お酒は流行のマッサン産ですか。 配膳係り(旨・普・不)とアテ係りと酒係りがいるなら最早ネタ枠しかないな。 まずは定番のつ〔くさや〕〔シュレーストレミング〕〔ホンオフェ〕〔キビヤック〕 変化球でつ〔蜂の子揚げ〕〔蝗の佃煮〕〔ミルベンケーゼ〕〔カース・マルツゥ〕 メインつ〔ならず羊のジンギスカン〕 |
老人 モーリッツ 20:12
![]() |
![]() |
シモン考察は今するのは周回遅れな感じがするかな。黒先もいないんだし真なら偽黒出せなかった偽占を触る必要感じない。 4-1見えながら3dまで潜伏したにしては見てるとこがん?だったり、灰用の縄1本しかないこの期に及んでロラ止めてくれといったり。 出て来た瞬間が一番真くさかった感じだからこれは偽ですかねぇ。 |
シスター フリーデル 20:17
![]() |
![]() |
兵真で[者長(宿or修)-(修-宿)]なら、今日長吊って終わるんでしたっけ? 油揚げと蜂の子で、竹鶴をいただきますわ! ヨアヒム様、たこ焼きはレンジでチンしてくださいませね?そのまんまじゃ、しょっぱいピノですわ? |
宿屋の女主人 レジーナ 20:24
![]() |
![]() |
しょっぱいピノwwwwww マッサンのお酒は最近ようやくスーパーに戻ってきたわね。放送始まったら竹鶴が棚から消えて、北海道編が始まったら余市もなくなっちゃってたのよ。 だからアタシが買ったのは宮城峡なんだけど、思ってたよりずっとおいしかったわ。 […はならず羊のジンギスカンをむさぼりながら宮城峡を飲んでいる] |
1203. 木こり トーマス 20:24
![]() |
![]() |
押し迫った状況でどんどん課題を押し付けられると、どうしてもあせって答えてしまう。 そのあせった回答につけこんで黒塗りってのはこれまた狼の常套手段だ。 でも、回答できるとこはするね。 1 YES 理論上は長狼もありうるが、CO時の占い先から、狼は無いと見てるので。 2 長は狂の可能性もあるし、NO |
1204. 木こり トーマス 20:30
![]() |
![]() |
3 修か長 ちなみに、序盤ライン見るのは、狼との駆け引きもあり。 狼に「この村はライン見る」と思わせれば、自らの仲間を占・縄にかけてくれ(もしくはそのリスクを背負う)たりもする。 あとは、状況・心理考察がメインだったり。 4 神>>305「私がどうかしてました」 5 ニコ来ないかも(=縄減る)って思ったあとの話だから、吊られたら負け確定と思った。 勘違いも含むし、凸がらみの話だからあまり。。。 |
シスター フリーデル 20:32
![]() |
![]() |
>>シモヌンティウス 殺気だなんて! 兄さまと別れて、私と結婚してくださればいいのよ? (もと婚約者の安否は心配ですが) いいんですのよ、兄とはそのままいちゃいちゃいちゃいちゃしてていただいて。私、薄い本を分厚くすればすむことですもの。 まあ、宮城峡?飲んでみたいものですわ…あら、こんなところに肉と余市がmgmg gkgk (生肉…) |
老人 モーリッツ 20:34
![]() |
![]() |
竹鶴は前に飲んだけど、余市と宮城峡は飲んだことないなぁ。 竹鶴おいしく飲めたけど、山崎の方がおいしかったかな。 余市はお高いからなぁ。余市はもう少しスモーキーらしいけど、スモーキーならスコッチの方が・・・で買ったことがない。 シモヌンティウスを助けられなかったトーマスは身代わりを立て邪魔な妹も切り捨てた走らない狼なのか、無駄に筋肉コミットで間に合わなかった残念なのか。明日はどっちだ? |
1205. 少年 ペーター 20:34
![]() |
![]() |
ちょっと考えて、懸案はそれぞれこんな感じかな ◆宿視点 ・長狂はあり得るか →兵狂とする?その考えを許すと兵真とかも見なくちゃならなくなるね… ・長狼の場合、占ロラ後灰2縄を潜り抜けられる位置にLWが居たか ◆長視点 ・2d遺言 →3-1の場合、初手占い噛みで占い破壊が想定されるが 2騙りの場合は逆に占い決め打ちを迫るため霊抜きが必須 遺言対応は狩ぶらしに見える |
1206. 村長 ヴァルター 20:36
![]() |
![]() |
「兵修樵—長」の否定証拠。 これだと長視点で真占がわかってないので修真の可能性あって神に黒出すわけないんじゃない。また、狂人がここまで黒出さない理由がないはず。 「修樵長-兵」の否定証拠。 ペーターも指摘してるがシモン狂だと潜伏狂はあり得ない。狼同士で黒出し先合わせる意味がないはず(突然死なかったりGJで詰み)。 そもそも、ワシ偽なら、ペーター決め打ちのために潜伏伸ばす必要がないし、カタリナ白出 |
老人 モーリッツ 20:37
![]() |
![]() |
生肉が美味しいと言うことは修狼のCOですね。 少なくとも肉食系の修道女なのは確認。元婚約者も修に美味しくいただかれてしまったんですね。(ゲス顔) だから肉食も姦淫も修道女はNGだから身を慎みなさいとプロで言ったでしょ。 |
羊飼い カタリナ 20:38
![]() |
![]() |
ただいまただいま、片理 伊那です(13歳・女学生) 長狂?絶対ないー。だってそれなら【何故ジムゾンに黒出したのか】って事になるからー。 100%ジムゾン白かレジーナ真が判明してるならともかく、そうでないなら下手すると自分のご主人様ブッ叩く嵌めになるもの。 だから、狂人なら今日に関しては確実に神白で年を叩きに行くべきだったあと思う。どれ程無理筋であったとしても。 |
ならず者 ディーター 20:43
![]() |
![]() |
(@;ω) (@;ω) (@;ω) (@;ω) (@;ω) (@;ω) (@;ω) (@;ω) (@;ω) (@;ω) (@;ω) (@;ω) (@;ω) (@;ω) (@;ω) (@;ω) (@;ω) (@;ω) (@;ω)(@;ω) |
老人 モーリッツ 20:45
![]() |
![]() |
ならず羊はご主人様からも見捨てられたの確認したわい。さあこっちにくるんじゃならず羊、宿が高値で君を買い取ってくれるんじゃ。 わしの明日をも知れない人生に最後の彩を加える糧になるんじゃ!! 青のみんながそれなりに考察してる中で基本姿勢が死んじまったからおらには関係なえだ。なわしカッコよくないのう。 |
ならず者 ディーター 20:48
![]() |
![]() |
【民族大移動】 (ω・@)) (ω・@)) (ω・@)) (ω・@)) (ω・@)) (ω・@)) (ω・@)) (ω・@)) (ω・@)) (ω・@)) (ω・@)) (ω・@)) (ω・@)) (ω・@)) (ω・@)) |
羊飼い カタリナ 20:51
![]() |
![]() |
だって上の白2人が喋んないですから。 疑問点あるなら出せばいいのに、解消させてもらうことも両者出来ないです。 現状イメージ勝ちしてる超樵側有利ですねー。 ただ村長側が狂無いだろって言ったのは割りと村要素です。放っておいた方がどう考えたって長偽なら有効ですから。 先に言われたくなかった説もありますがw あ、うちの羊動くな!動くとぶつ!STR18のこぶし(クトゥルフTRPG準拠)で! |
シスター フリーデル 20:56
![]() |
![]() |
あらあら、誰からどんだけ疑われようとも、飄々として盤面を静やかに平らかにすることに専念なされていたモーリッツ様が私への唐突な黒塗り!?アヤシイ 老=狂で見直す時がキマシタワァーーー(ぼう UMAですって?馬刺しが好きです生食者ですものとうぜんですわ。 ゆうべ、もと婚約者から追い剝いd……ゆずりうけた野菜がございますわ。じんぎすかんもっとうまーにしますわよ! […はジンギスカン鍋に玉ねぎともやし |
木こり トーマス 21:01
![]() |
![]() |
長狂目線は、ペタ白確定。 2騙りを知った長狂の目的は、「ご主人探して白囲い」。 なので、ペタ占わない事で多少好感度下げるリスクを負ったとしても、早めにご主人候補を「二人」囲える「速度」を優先したと考えるのが一番ありえる。 |
老人 モーリッツ 21:06
![]() |
![]() |
<シモン 3d時点で10億才じゃった羊がただの中学生な訳がないんじゃ。時間の流れには非可逆性があるからそれに逆らっておる羊は只者ではないんじゃ。 わしは長生きで物知りじゃからしっておる。中学生はりんごを手で絞ってジュースを作ったりしないと。そしてりんごを絞れるということは羊のローブの下は筋肉でコm ザシュ。老人の人生は終わってしまった。 もう死んどるんじゃけど。 |
青年 ヨアヒム 21:11
![]() |
![]() |
そんちょ狂とシモン狂の比較?ふむふむ >>704が長真へのすりよりっぽいからそんちょはしろいっ! あと、灰考察のクセとしてトマは 疑いをむけているところは放置し 白視しているところには話しかける癖があるので これを兵長に適用すると、兵狼/長人間はみえてそう! なんてどうかなぁ? あっ[宮城峡]のむぞー。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:17
![]() |
![]() |
じゃあ勝敗予想でもしたらいいんじゃないかねぇ。 アタシは狼勝つかなーって思ってるよ。 最近は初回襲撃されて村が灰殴りで負けるパターン多かったから生き延びたかったんだけど、生死の問題じゃなくてアタシが疫病神なだけな気がしてきた。 |
シスター フリーデル 21:17
![]() |
![]() |
ペーターくん、神>>668も気になりますのよ。 エルナさん抜かれて、がっつり沈滞したんですが、その気持ちは胸にしまってこっからどうしようの局面だったのです。 ここだけ、なぜかここだけ、冷静沈着な神父様らしくないのですよ。 墓石ガタゴト! |
少年 ペーター 21:21
![]() |
![]() |
占い3COの白確進行で狼2騙りの場合 占い抜いて2狼消費は割にあわなすぎるよね そして、狩人は占い3COの場合、真狂狼と考えて初日は占いと霊能のどちらを守るかの選択を迫られる 4COであれば、狩人は霊能を守り続けるマンじゃないと困るけど… |
老人 モーリッツ 21:30
![]() |
![]() |
ロラってる間に村がだれて殴り合いで勝つつもりでいる狼にKOされるパターンな印象があるかな? 最終日まで生き残ってることって余り経験ないからなんともいえないかな。 最終日の頃には自分の中の結論というか、考えは煮詰められてて相手が何を言っても響かないような感覚もあるような記憶があるけど。 狼が上手く動いてくれさえすればこの狼にだまされたー。悔しいー。かこの狼を倒した。うれしいー。になるから狼大事。 |
1210. 木こり トーマス 21:37
![]() |
![]() |
樵>>1193の続き 長狼は「『年』と老占って白だったー」って言って占COした方が、好感度よかったはず。 (1dの村の占い先決定に従ってた事になり、確白もできるので。) 好感度を下げるリスクを負ってまで、(年占なわず)「羊占った」と言う事の狼的メリットが無い。 ゆえに長は狼ではないと考える。 |
1211. 神父 ジムゾン 21:45
![]() |
![]() |
>>1202 独身ジムゾン(20歳) 下段、?村人が萎縮って私が萎縮してるみたいに見えるってことですか??…(困惑) 吊られたら負けると思うから、狼殴って村説得しなきゃと思って一応、真面目にやってるつもりなんですが… 、直近の娘年みたら希望が見えませんね(涙 これ二人とも噛まれずに残されるんじゃないでしょうか… |
1212. 神父 ジムゾン 21:47
![]() |
![]() |
樵が思考キレすぎ思考隠し多すぎて不毛な事している感… 1なんでCO時の占い先から狼が無いのかを説明しない 2修狼ではない理由を答えられない 3★修と、長が真だと思う理由何処に書いてます? 4それの何処が早々LWの固さなのかわからない ★なんでそんな1dで固まる奴にLWまかせたの?騙でとけと思いますけど 5なんで自己弁護してるのかが謎。 |
1214. 神父 ジムゾン 21:51
![]() |
![]() |
年が兵士を狼だと思い込んでる理由は把握しました 少年自信が狂人だった場合、「潜伏狂人って発言をしない」って思い込んでるからなんですね 少年自身の経験か妄想を元にした考えだと思います 騙り狂人が、潜伏狂人なんて村混乱させるために普通に言います 狼がなんで"村に内訳バラすような発言をしてるのか"を起点に考えると、兵士狼だと、潜伏占騙っていう戦術を初日にぶっ潰してますから、兵士は非狼なんです |
1215. 村長 ヴァルター 21:54
![]() |
![]() |
誰もワシに質問ないようなのでラスト発言。 今日ワシ吊りなら、明日は必ずジムゾン吊ってほしい。 明日生き残った者はワシの発言をちゃんと読んでほしい。今日の発言で神宿兵の証拠示したし、今日までの発言でワシが真だとわかってもらえると思う。 年>>樵は突っ込みやすい部分あったからSGにされたのだろう。ワシのあげた神が狼の証拠をちゃんと読んでほしい。 村の勝利を祈ってる。さらばワシ。 |
1218. 神父 ジムゾン 21:58
![]() |
![]() |
そもそも私狼って、なんでわざわざこんな自分が不利な状況にする噛筋するんですか 少なくとも宿真を信じてるリナさん残せよっ(涙 宿狼なら、なんで4dに黒だして吊られてるんですか 私、長樵二人まとめて殴りかかるとか自殺行為ですし 喉管理、あれでも頑張って抑えた方ですよ、もともと苦手ですし… 自分の首絞めすぎですよ、こんなマゾ狼いませんよ! |
老人 モーリッツ 21:59
![]() |
![]() |
年は娘説得しかないんじゃない?生き残る確信があるなり、死んだら後は娘の勝手でしょなら別にいいけど。 どうにかして欲しいなら考えを残す。言い方悪いけど、どうでもいいというか、どうにも出来ないなら運を天に任せる。どっちしかない。 長は自分が吊られないビジョンがあるのかね?自分吊なら神吊は当然主張するでしょ。 狼はどっちを残すのか。どっちとも残すのか。樵黒なら年まず食いだろうな。 |
1219. 少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
>>1214あぁ、なるほどね 別に3COなら狂人が信用取りに行く必要無いもんね 兵は偽決め打ちは出来ても内訳は不明が正しそうだね 信用取りは狼に任せるつもりでいれば 占い結果だしの遅れとか、兵の狂臭さはすごく感じてたから腑に落ちたよ 兵狂は確かにあり得るね ここは考慮する事にするよ |
老人 モーリッツ 22:04
![]() |
![]() |
兵真じゃない限り明日も来るからどうなるのかwktkしながらもう1日待ちましょうかね。 兵真でも改めて吊ればいいから損はないから。 って、ちょっと待って。今日は長吊しかない。長と神残しは両狼だと村滅ぶ。10万歩譲っても吊るのは神だよ。娘考え直せ。 決め打って負けるならいいけど、手順ミスで負けるのはさすがに嫌だ。@0 |
1223. 木こり トーマス 22:06
![]() |
![]() |
娘>>1221 全くだ。 樵修長で偽黒出させるなら、真視取れてない修よりも、真視取れてる長に出させるわ!! んで、なんでよりによって神に黒出さなきゃいかんのだ!! けっきょく長に黒出させるんなら、むしろ修からは神白で出してもいいじゃないか!! |
羊飼い カタリナ 22:11
次の日へ
![]() |
![]() |
あ、これパメラ口説かれて実質PPみたいな形になるパターン? うーん。私が説得し切れなかったのがいけなかったか。 >シモン 10億歳って言ったら間違いなく神話生物だね!今更だけど! さてどうなるかなー。 |
広告