プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ、8票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ の 6 名。
負傷兵 シモン 23:50
![]() |
![]() |
これは最終日コースかな・・・ 徹底的にGJ避けてきてるから、明日も神凸なしでフリーデルあたりいきそう リアルが厳しいんで食って欲しかったんだが・・・ うーむ。いうても仕方ない頑張るか |
青年 ヨアヒム 23:51
![]() |
![]() |
村長 ヴァルター 23:58 ぶっちゃけ青LWありえると思ってるー(突然) 少女 リーザ 23:52 ヨアヒム狼でクララに吊り票で愛の告白してるとか?? 村長 ヴァルター 23:57 ヨアヒム狼はありえそーだねー。ヤコブ狼はなんかすっきりしないんだよん 絶対にゆるさんぞ!ゆるさんからなァ!村長妄信してたのに! |
神父 ジムゾン 23:54
![]() |
![]() |
……さて、どうしましょう? 兎も角、昨日までの、発言を見直す事から始めますか。 これで最終日まで兵が抜かれなかったら、ある意味兵→黒確定? 脅威度判定で言うなら、樵青と、ほぼ同列クラスだと思いますが。 脅威噛みが発生している以上、そこを抜かない事は不自然とは思いますが。はてさて。 |
少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
わーふたりともお疲れさまですー ヨアヒムが落ちてきたーじむぞん来るかと思ってたー でもどうせ今日の吊り先にはならなさそうだしもう一回狩狙いしてもええのかー最終日にじむぞん落とせばいいのかー じむぞんかじれるかとおもったー |
青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
ひどいよね~村長ったら。あんだけ僕をイケメンイケメン言ってたぶらかしておいて。 僕は村長なしじゃいられない体にされちゃったのに…。 責任・・・とってよね・・//// クララは誰だろね?僕はさすがに村人らしく投票だけは忠実にやったよ。 |
司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
昨日より体調良くなってるので大丈夫です!!今日は朝昼体調悪かったのに今結構平気な現状 襲撃先ってのは本当に記憶ないんですよね...てかあの文章何回かに分けて打ってた上にその間の記憶ぶっ飛んでるんでなぜと言われてもわからないとしか答えようがorz |
司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
あとクララ票全部私っぽいですorz鳩からやってたら両日うまくできてなかった模様。あとで灰読んでいただければわかりますがセットできたつもりでいた当日がとても恥ずかしい...(;_;)3dは箱からあらかじめセットしておいたのでズレませんでした...もう初日の名前ミスや人間違いやら土下座どころじゃ済まされない... |
青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
まぁほんとクララはしゃーなしだよ。 風邪の時って本人思ってる以上に思考おかしくなったりもするし。 今回たくさんミスしておけば、次からはしないでしょ? だから今回の発言や投票ミスは大事なミスだったんだよ。落ち込まなくていい。取り返しのつかない事でもないしね。 僕はミスしてでも投げずに最後まできちんと参加してくれたクララが大好きだよ///// |
負傷兵 シモン 00:07
![]() |
![]() |
ジムゾンは結構いいまとめさんだと思うのです。 我が強くなく、適度に村をみてる。質問が塗りっぽくない 最終日に、ジムゾンに擦り寄る思考を今のうちから考えておくか(狼思考 んー、ニコラスだとちょっと?ってところもあるんで、 今日整理でニコラス吊って、あとは灰ガチかな。吊られはしないだろうけど、狼見抜けなそう |
青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
笑顔のエピ迎えるためにも、墓下見たシモンが凹まないようにそろそろ矛収めようぜwwww ほらおせんべいだってまだ沢山あまってるんだよ。 そういえば、パンを焼かないオットーは狼。というまことしやかに囁かれてるウワサ…今回は当てはまってしまったのか…。 |
司書 クララ 00:19
![]() |
![]() |
うううみなさんありがとうございます...今日泣きながら上でなんやかんやかいたけど役に立つ発言引き出せなかった気がする(;_;)オットーさんも2dの件ごめんなさい!!あとリナさんに怒られるがそんな重くとられると思ってなくてめっちゃびっくりした...(占い師は白黒そのうちわかるから全然みてなかったとか言えない) ヨアヒム好きーーー!! |
パン屋 オットー 00:24
![]() |
![]() |
ごめ、そういう意味で言ったわけでは。 2dは確かにイライラしてたけど、いまはそんなイライラしてない。 むしろ、感情むき出して、すまんなーと、暴言みたいのは言わないように気を付けてたけど。 |
村長 ヴァルター 00:25
![]() |
![]() |
はっ、華麗にふろりんぬしてたらクララが愛の告白してた >>ヨア だって僕ヨアヒムのこと白く見てなかっ(ry クララは今日一日よく頑張りました!あの対話もちゃんとした要素になるから最後まで相手に返答する姿勢は大事だったし、どんなことを考えてたかっていうのを残すのも大切だと僕は思うよー だから昨日のクララの行動は無駄じゃない! もうオトさんはシモンへのツンデレにしか見えなくなってきた() |
1000. 負傷兵 シモン 01:02
![]() |
![]() |
村が襲撃先セットといってしまう感覚がわからないのだけどこれは勉強になった。のです 3dから村の停滞感がハンパない。のです 神ゾンの言うとおりもっと積極的に灰を見ねば。のです これは感覚的な問題なんだけど旅狼だとちょっとなぁと思うところもあり 自分が狼ならやろうとしても序盤旅ほどフリーダムに動ける自信ない。のです >>976の「書吊りへの納得できる理由」という回答はそこそこ腑に落ちる。のです |
1002. 負傷兵 シモン 01:03
![]() |
![]() |
服ナは昨日、書にしか発言が及んでなく一日一殺の狼感あり(これは塗りレベル) 感覚的に書狼を見てたのであれば、旅ラス同様村感情として自身を納得させるために書狼前提の考察するのは理解の範囲 あまり5dは要素になるところが見つからず困ったなという 議論の材料を適当に投下しておやすみなさい |
1003. 農夫 ヤコブ 05:04
![]() |
![]() |
おはよう。 シモン>>1001☆1それは4dの修評で言ってる。3d夜明けの自分状況黒発言がアピ臭い。あ、反応が早すぎて、何か更新回り気にしすぎ感あるな。 そうすんと1d夜明けの屋のスタイルのやり取りもアピでやりそうだなとか思ったってことだ。 ☆2前の経験では精査したら白でも言うやんってなってバッサリだったんだが、今回のクララの性格やら考察やら見つつ考えても、襲撃って出る気がしなかったから、ああ、 |
1004. 農夫 ヤコブ 05:04
![]() |
![]() |
狼がやらかしたんかってなってた。だから結構確信してたな。だから他見るモチベが下がった。>>959は直前のジムが失言以外にも挙げろって言ってたから、この村の様子見るに5dここ以外吊っても後々クララ吊られるだろって言っただけだ。中途半端に延命するならサクッとここで終わらせようってこと。クララ風邪引いてたし。後でも吊らないならそれって確定白扱い。とても無理だし、もしそうなって書狼で負けたら嫌って事。 |
1006. 負傷兵 シモン 07:52
![]() |
![]() |
おはよう。なのです 農ブ 4dの考察見てなかった、すまん。 更新回り気にしすぎって黒要素?尼ーデルの3d夜明けはネタじゃないとしたらイミフなんだけど、尼ーデル早寝だから変なテンションになったのかなと解釈してた 更新気にするのは人要素だと思う。狼はGJ以外は展開知ってる。村人は何も知らない 屋とのやり取りがアピ臭いと取る心がまったく分からないので補足お願いできれば |
1007. 負傷兵 シモン 07:57
![]() |
![]() |
書への視線は了解。 農ブの解説で一応飲み込めるんだが、クララ割りと襲撃気にする感じあったから狼でやらかしたに帰結した理由が分からない 単に不慣れだから襲撃考えないだろってこと? 【業務連絡】 今日は帰り遅くなる。更新間に合わない可能性も結構 鳩からみて反応や希望出しはできると思う。 |
1008. 農夫 ヤコブ 09:22
![]() |
![]() |
ポッポ 直近シモン アピ多いんは黒と思う。後、更新っつってもその日は自由占いなんだから狼の方が気にする印象あるんだが。ヴァルター抜けるともかぎらねぇし、2d長真派が多かった印象。アピ多い奴だなと思ってみると、速攻で1d夜明けから仲間とやり取りはじめんじゃね?って印象がある。 書については精査時に言ってなかったっけ?襲撃先の疑い先を見るスタイルだから、更新後ならまだしも、更新前に出るか?ってなった。 |
1009. 負傷兵 シモン 09:35
![]() |
![]() |
農ブ ごめん、全然分からない。のです アピるタイプだから初日即仲間とやり取り始めるにしても、初日の尼ーデルは対屋でキリにもなってないし、アピには見えない、アピと見る理由も分からない クララの所も、そもそも村人が襲撃先意識ある?なら分かるけど気にするタイプなら更新前後関係なくね?という これ以上は不毛になりそうなんで一旦了解。ふむ、感覚の違い……なのか?なのです |
1011. 神父 ジムゾン 16:22
![]() |
![]() |
農★ 2d(まだ自称占い師が、全員生存していた日)、占い希望が挙がっていませんでした。 あの日、占い先に挙げようと思っていた人物は? そもそも2dは、諸事情につき入る事が困難だった様子。ですから何とも難しい所ですが、占い師が全員生存している状況で、占い希望を全く挙げないのは、少々気になる所。 |
村長 ヴァルター 16:25
![]() |
![]() |
リアルに打ちのめされてるゆるキャラ登場 もう誰がLWでもいいじゃんおおげさだなぁ的な勢い。シモンは1dからぶれてないと思うので白でいいんでね感。リデルも白く見える。えるにゃんは1d以降と比べるとなんか落ちてきた?まぁ平日だから仕方ないかも。ヤコブとニコはよーわからん← |
司書 クララ 17:02
![]() |
![]() |
にゃーん。 神ゾンが頑張ってるのです。村の皆ファイトなのです・・・!平日で皆お仕事忙しそうだから夜に白熱しますでしょうか。 神ゾン、農ブ、青シムっていう略しされたいと思ったけど司ララってなることに気づいて絶望しましたのー・・・ >>長 私の知り合いが白取り上手くて初日から真っ白で最終日まで生き残ってた狼だったので白すぎると逆に怖いと思ってしまう司書なのです |
村娘 パメラ 17:17
![]() |
![]() |
ヤコブは>>891が狼ならあざとい。あざとい。 ニコは、昨日はなんか普通だったよね。いやいい意味では無く。デフォが普通じゃないニコから見ると変と言うか。まぁ人物像もスキルもよくわかんないから何とも言えないけど。 |
1012. 農夫 ヤコブ 17:52
![]() |
![]() |
直近ジム 全然発言見れてなかったが、無理やり出すなら1dの印象から見づらいかと思ってたパメあたりかなと。 おらは1dのジム評にもあるように、村全体で疑いが集中してるとこの方が優先して欲しいとか思ってるから、見ずに出す適当な1票より、時間を取って判断できてるみんなの希望優先して欲しかっただよ。 |
1013. 農夫 ヤコブ 18:01
![]() |
![]() |
クララについて補足。 クララは襲撃先考察しているものの、4d樵の疑い先見ただけで、それがGSに現れてない。確か樵が修疑ってるとクララは判断したのに、GSでは修に黒要素なしと言ってる。つまり襲撃先考察をそこまで大きく見ていない。それで更新前襲撃先どこだろう的な意識が向くだろうか?と疑問。人なら2日連続投票ミスだから、そっちの方に意識取られる方が自然。襲撃先も考えてないとごっちゃにならんだろって予想。 |
1014. 仕立て屋 エルナ 18:56
![]() |
![]() |
なんというかまあ…某負傷兵の生命力の高さたるや… ちな、シモーヌは>>870が咄嗟にとっても白いと思ったのよ。時間的にも内容的にもね。 ララちゃん目線で、もちょっと昨日話してくれればよかったのにーとか思いつつ、萎縮させちゃったからだね。ごめんよ…とまあ一応。 でも、後悔はしてない(強がり |
1016. 仕立て屋 エルナ 18:56
![]() |
![]() |
発言読んだけど、視点がフラフラしてるっていうか直近の話題に絡むけど総合的に人を判断しない感じよね。 性格とか行動から見るっぽってところまでは把握したけども自分でした発言もあんまり覚えてないみたいだし…思考が一点にないからニコ判断するの厳しいかも…ってなってるなう。 なんだろー、やっぱり狼探してるってよりはリアクションしてるって印象なのよね。無難にやり過ごしてる感っていうのかな。 |
1017. 仕立て屋 エルナ 18:56
![]() |
![]() |
>>624マッチョのスキルあり疑惑には割と同意なんだけど、そういう次元に居るともう勝ち負けとかあんまり意識しないのかなとかそんなところまで考えた。白か黒かって言われると…ねえ…(めそらし 余裕が無くなってきたこのタイミングでニコがどう動くのか注目しつつ、こんな狼はいないだろう感とここ狼で負けるのは嫌感の両者に苛まれてる私。 |
1018. 仕立て屋 エルナ 18:57
![]() |
![]() |
ニコ周りで言うとリデルは白っぽく感じた。昨日、リデル狼なら書吊りで続くの分かってるわけで、流れ見ててニコが吊られずに残る未来が見えないから、狼で吊り準備で絡みに行くとしてもここじゃないんじゃないかなーなどと思った次第。発言は一度追いなおしてみるけどもとりあえずの印象。 |
1020. 負傷兵 シモン 19:15
![]() |
![]() |
くも ★修 この時の感情の流れを詳細に教えて欲しい 酔ってた?レベル。なのです 旅ラスが狼探してないという服ナの指摘は全力同意。初日の希望とか、兵屋ライン切りあるんじゃね?から考えてなさなど例を上げれば腐るほど出てくる そんで>>1017下段の感想が視点近く、弱いけどわりと共感できる服ナが狼に見えていないのが正直。説得力のある白要素も黒要素も特にない あ、あと感動とか愛してるとかは酔って(ry |
1021. 負傷兵 シモン 19:15
![]() |
![]() |
農ブは 怪しい発言にツッコむというよりは、自己開示(悪く言えば釈明)が多いなと単純に感じている 狼探してない感ランキングは第2位。なのです 農ブの兵考察見てみたいなと思ってる 時間切れ、発言増加を望む負傷兵 |
1023. シスター フリーデル 20:34
![]() |
![]() |
兵にはちょーっと気を付けた方が良いかなと思ってる。 娘襲撃が浮いてる気がしたんで(発言やめたがる→論客か?って思った) 4d見てみたけど、その日から兵も乗っかってガンガン行ってるので、なんでここまで兵が食べられないんだろう?っていう。 ましてや5dヨアは農村視してるし。ここが最大の疑問点。 これ言うと明日続いた時に兵が「残った理由」「残された理由」になると嫌だから遺言にしたかったんだけど |
青年 ヨアヒム 20:43
![]() |
![]() |
まぁ僕は「残ってたら怪しい」って推理好きじゃないけどね。 実際自分ががんばって喋ったあげくわざと残されて、「残った!あやしい!」って言われても何も反論する余地もないし 尚且つ狼の狙いがソレだし、かといって村感情としても理解はできるから相手の要素もとれない。 言ったもんがちなセリフだから嫌いー。 |
1025. シスター フリーデル 20:49
![]() |
![]() |
現状吊りたいのはニコラスですよ。昨日でかなり黒が取れましたし。 ここに来てグンと発言が減りましたし、今日吊りをミスしてこの出力の旅が最終日に残った場合、神父様の言う「微妙なGS同士で殴り合う事になる」よりもアレな感じになると思います。 何が言いたいかというと発言してくれニコラスという。 |
1029. 負傷兵 シモン 21:21
![]() |
![]() |
どうも、生きてることが黒要素系男子の負傷兵です まぁGJ避けとかじゃね?襲撃ビビリ(農服修全部可能性あり)かもしくは一周回って豪胆(旅)な感じなんで、特にどうということは・・・ あと、アレがアレでアレなことの推理も赤ではやってるだろうから、その推理の精度は如何ほど?という 襲撃は白視黒視が関係しているだろうと固定観念がある尼ーデルさんにわりとびっくり。これ不慣れ要素だと思ってる |
1032. シスター フリーデル 21:42
![]() |
![]() |
なんかとっかかり掴んだと思ったらその取っ掛かりがアホ過ぎて泣きたい…。 だってシモン「ラインは偽装派」という概念が一致するからか知らないけど、クララへの警戒辺りから共感多めでなんか懐柔されそうで怖いんだもん…。っていう…。 ただ不慣れ呼ばわりは割と止めて欲しいかなー。そこから考察が展開されるならともかく。 |
1033. 仕立て屋 エルナ 21:45
![]() |
![]() |
>>1031兵 ういーっす。楽しみにしてる~ リデルは落ち込まなくていいと思うー。懸念を表明するのって大事さ。きっと。シモーヌ関連で何か拾えたら検証してみたいから出してくれると助かるよーととりあえず言っとく。 ヤコくんは一昨日言ったけど「怪しい」から「じゃあどうするか」への発展が無くてうーんってのが強い。GSとか示してそれに関連付けて喋ってみたらどうだろう?などととりあえず提案してみる |
村長 ヴァルター 21:55
![]() |
![]() |
よくわかんないけどヨアヒムとクララはおめでう? 個人的に襲撃筋ってのは狼の性格を表すものだと思ってる。今回のLWは狩人候補をできるだけ減らそうって感じがあるので堅実なタイプなのかなぁという予想 まぁ狼でしか知り得ないことだから、明日迎えたら今までの襲撃はなに目的だと思う?とか聞いてみたい← |
1038. 神父 ジムゾン 22:03
![]() |
![]() |
★旅 現状、LWと考えられる方は誰ですか? 残り2縄。かつ、あなたを怪しんでいる方もいます。 旅→白であれば、体よくスケープゴートにされる可能性もあります。 この状況をどうにかしたいのであれば、発言をお願いします。 |
1040. 仕立て屋 エルナ 22:19
![]() |
![]() |
修狼ならここからシモーヌの印象下げに行かないかなーって気はした。シモーヌ下げなくても私かヤコくん下げといた方が修狼にとっては有意義だと思うんよね。それに>>1023の「ついに見つけたったぜ!」的なアレな感じがどうにも… リデルは視点が塗りたい狼ってよりは見極める村って気がするんすよ。この姿勢的な印象は序盤からあんまり変わってはいないのです ちな、私も更新気にするのは人要素だと思う派なのです。 |
1043. 負傷兵 シモン 22:21
![]() |
![]() |
これから帰る。のです 尼ーデル、不慣れはすんまそん。 変なテンションの所が眠かったはまったく参考にならなかった 農ブの旅考察が荒すぎて何だこれ ①具体的な疑問符は兵から要望して旅に出してもらいましたよ ②「明日続いていたら〜」のところ。いや、旅は書狼見てたじゃん アピとは??白アピ??アピって何??とシャウトしたい気分 |
1044. 農夫 ヤコブ 22:26
![]() |
![]() |
更新前気にすることの感覚がおらと灰3人で違うことは理解した。でも、自由占いとか、霊回避あったときって狼ならどこ占いになるかとか気にしねぇ?人でも気にするだろうが、反応が過剰な気がしたんだが。 >>1041う~ん、手順屋って言いつつミスってんのは調べながらでもできるだろとか思って初心者がいった感じがしたんだよな。考えは了解。 |
村長 ヴァルター 22:28
![]() |
![]() |
表に出てる性格と赤で出してる性格が一致するとは思わないけどねー。うむ さすがに今日ジムこなかったらおどろきんぐ。ってかここまでGJ避けするってことは一縄あったら吊られそうって感じな気がするんだよね つまり兵じゃないとおもうの。じゃあ他に誰?ってなるとニコは吊られる吊られる言われ続けて今まで来てるからまぁ吊られそうじゃん、で農もみんなからのGSだと黒よりに置かれてる。だからえるにゃんかなーなんて |
1045. 神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
★農 農自身は、アピールについて、どの様に認識していますか? どの様な発言を、アピだと認識していますか? >>1003自分状況黒発言がアピ臭い、ですが、農がアピと認識する部分とそうでない部分の、差が見えて来ません。 |
1049. 農夫 ヤコブ 22:38
![]() |
![]() |
見てないと思うが。>>978致命的が訳わかんねだから、そこ回答待ち。 アピはアンカめぐったら分からん?自分で自分の状況白言うとか、狼仮定偽確定まじか、人でも偽だと思ってたカタリナからの殺意感じるとかが白アピ臭いってことだよ。 |
1051. シスター フリーデル 22:56
![]() |
![]() |
オットーのマイルール付近に関して色々と言いたいことがありますけど、とりあえずやっぱりエピで。あの私の発言を「茶番したり」と呼ばれるのは正直不本意でしか無いとだけ言っておきます。 【▼ニコラス】 何気にセットも済ましてます。正直ここ吊って続いた場合、どこが狼も有り得ると思うので結構辛い最終日になります。本気で終わって欲しい。 |
1055. 神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
仮決定の時間となりました。 【▼旅】 これで宜しいでしょうか?異論がある場合は、理由も併せてお願いします。 旅は、何か発言をお願いします。 それと、最終日を迎える可能性も考慮し、旅以外の灰も精査しておいてください。 昨日も今日も、我々は自らスケープゴートを吊りあげようとしている状況です。 安易な考え方は、控えて頂きたい所です。 |
1057. シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
スケープゴートと言われても…。今日なんかは皆さん旅が来ないから必然的に旅以外に絡んでたと思いますけど…。 安易な考え方で出してるつもりも有りませんし。 神父様に「旅がSGにされてる感」が強くあるなら別に仮決定独断しても良いですよ? その理由と共に落としていただいて、それで納得ができれば私たちも従いますし。 まだ時間ありますよ。 |
仕立て屋 エルナ 23:16
![]() |
![]() |
ちな、アレなので表には出さないのですが初日に妄想した赤ログ会話は 屋「あと1人来ませんね…そろそろ私の15分ルールが…」 羊「じゃあもう私出ちゃうね!」 ーしばらく経ってからー 農「遅れてすまねっす。今来たっす」 的な感じだったのはナイショ |
1059. 神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
本決定の時間となりました。 【▼旅】 発言を見直しても、彼が白いと提示できる要素(かつ、納得を得られるだろう要素)が見当たりません。 ……これで最終ジャッジとします。 投票セットはよろしいでしょうか?(確認宣言は不要です) |
神父 ジムゾン 23:38
![]() |
![]() |
別段、ニコラスを白だと思っている訳ではないのです。 ジャミング混じりでイマイチ見え辛い上に、思考も読めない。 白か黒か、で問われれば黒でしょう。 ただ、ここが狼?と思うと、そこはかとなく違和感と不安が。 |
1063. 仕立て屋 エルナ 23:40
![]() |
![]() |
メタいからあんまり突っ込まなかったけど1dの修と屋のスタイル云々ってのは、1発言目で触れるとこじゃないよなーとは思った。多分、仲間とかそーいうの関係なくリデル突っ込みたかったんだろうなとは思ってた。 農は「何で理解してくれないんだ!」感が強いなと思った。>>652とか。分かってくれない=怪しいは聊か議論が飛び過ぎな感じは否めない。あんまり好きな言葉じゃないけど防御感って言うのかな…そんな感じ |
1064. 負傷兵 シモン 23:43
![]() |
![]() |
垂れ流し 旅で終わらない可能性はまぁ普通にあると思う 村人だと仮定して、ないかと言われればアリエール 修について、>>1057が狼だとしてら感情偽装な感じで中々あざとい で、修が感情偽装をする狼なのか考えた時に 青に対するバファ、兵に対する不慣れ などフェアプレイ/正々堂々を好む人物像(まぁ別に感情偽装が汚いとは言わんけど)。薄めかなと思う 服ナ?変なこと言ってないから狼っぽくない。そんだけ |
1066. 仕立て屋 エルナ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
まあ、性格要素もあるかもなんでここはもうちょっと検証したいなと。 あとは私ヤコくんからあんまり考察された記憶ないんだけどどこだっけ? って思ったところでタイムオーバーかな |
広告