プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター、1票。
パン屋 オットー、8票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、8票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、ならず者 ディーター を守っている。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、少年 ペーター、司書 クララ、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター の 7 名。
1188. 羊飼い カタリナ 23:52
![]() |
![]() |
者が狂、なら、白だし続けるの、安定なのです… 狼、なら、やっぱり今日は、白でいいと思うです… 屋真で、者狼なら、黒囲いは、信用差的に、あり得ない…この場合、長白だと思うのです… ↑長★ どう思うです? パメさん、オトさんはお疲れ様なのです… |
1190. 負傷兵 シモン 23:53
![]() |
![]() |
【諸々確認】した。 オットー・パメラお疲れ様 お供え[マンゴープリン][杏仁豆腐] 占ズ揃って長ってのも。そっかぁ。な感じ。 んー・・・・今日は長の走りに期待です。 ★しかし両占いの長占いの理由もう少し深く知りたいかも。 ★長は者偽要素上げ頑張れ! 長目線能力者の内訳が見えやすくなったはず。 |
パン屋 オットー 23:53
![]() |
![]() |
あ、みんなおつかれさまでした 冷静になりきれず申し訳ないです ところで他占がなんでパメラ占ったのか読んでないからしらないんだけどなんで確白になったんだろね お弁当かな >リーザ 黒即じゃないの? |
1192. ならず者 ディーター 23:59
![]() |
![]() |
>>1190シモン そっかぁじゃねえ喜べよ!w 年羊兵白予想から書長で超悩んだ結果こっちにした。 実質ほとんど差はない。狼探しの姿勢が決め手になったって事だ。 あんま喉無駄遣いしないほうがいいな。 ようやっと安眠できるわ。おやすみ。 |
1194. 羊飼い カタリナ 00:04
![]() |
![]() |
>>1191兵☆ なぜなら、者真派のうえ、黒が場に出て動いたことで、昨日の、考察イチからやりなおし…という状態は、避けられそう、だからなのです… 倦怠には、飽き飽きなのです… 者の要素あげ期待… 村長さんは、偽要素とか、特にいらないので、そこからのライン灰狼予想とか…ほしいのです… アルさんも灰狼を… ではおやすみなさい、なのです… |
1195. 行商人 アルビン 00:04
![]() |
![]() |
パメラ、オットーおつかれさまでした。 者>>1184 僕も今日じっくり長追ってたから言うけど要素取り苦労しますよー。 でも何拾ってくるかすごい興味ありますね。スキル的に。 しかしここで者退場しても大丈夫なところにLWいるんですかね。それとも信用度でロラ止められるほどの相当な自信があるのか。 |
1197. 羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
ねるといったな…あれはうそだ…なのです… >>1193長 商が真の場合、先に吊られるのは、黒出し者で、真判定がもう一度増えるです…灰狼、捕捉される可能性が高くなる…それなら、悩んでたらしい、書を先に占って、白…明日、長黒でも、よかったです…先に吊られることで、信用爆上げの可能性はあるです、傾くですが、今は、わたしはまだロラ完遂、が希望なのです… 今日増えるのを待って、今度こそ… |
ならず者 ディーター 00:14
![]() |
![]() |
よし。アルビンが感情的にならなかった。 このタイミングで出ないのはデカい。 バッファロオットーお疲れ様。 最後までよく粘ってくれたな。サンキュ。 ヒヨコが出たのもそうだが、▼屋よりリザ先吊りできたのはお前のおかげだ。 |
ならず者 ディーター 00:20
![]() |
![]() |
むしろ今日占い避けりゃ勝ち目の前だ。 最終日は村的にアルビン真を追うにしても白灰灰灰からの狼一本吊り強要だからな。 俺偽を見抜き、尚且つたぬき狼を暴く。 やれるもんならやってみろって話。 |
1198. 負傷兵 シモン 05:45
![]() |
![]() |
おはよーだぜ 朝ごはん[サーモンとクリームチーズのベーグルサンド][カフェモカ] 俺今日夜遅くなる事と、片白の流れで言ったら今日喰われそうなんで、昼ぐらいに連投するかも。 7>5>3>ep 3縄(屋真なら最悪場に2W1K) 屋狼なら1W1K 屋狂なら2W 【占ロラ完遂希望】 本来なら黒出し占い先吊りで▼者だけど、商狼者狂だと2W場に残る懸念。 ココでの黒出しは者狂商狼でもやりそうだし悩ましい |
1201. 負傷兵 シモン 06:02
![]() |
![]() |
今日から狼組織票かなり有効なんで、自分の周りで白打てる人探したほうがいいと思う。とつぶやき。 俺は者より今日は商吊りたいけれども。 長の発言も見て決めようかなと。 商>>1097の冒頭「諦めた!からの再妙偽視」でもう偽決め打ちたい気分。 結局妙吊りたかった偽にしか見えない。 商の黒出し先を待つっていう選択肢もあるけど、消極的な気分。** |
1203. 少年 ペーター 07:50
![]() |
![]() |
おっはー。 とりあえずディタ兄真なら普通に勝てる状態になったので、より負けにくい進行にしましょう。と提案。 既に今日【▼ディタ兄】明日【▼アル兄】で動く気ないです。 アル兄は今日死ぬ気で黒引いて下さい。白引きだと普通におさ吊りの未来しか見えないです。 昨日黒引いてから吊られたい言ってたわりに、詰め方がややゆるめかな~と思ったのは偽要素めに取っています。 アル兄★多弁枠では黒引けなそうと思ってた? |
1204. 少年 ペーター 07:56
![]() |
![]() |
んで、アル兄 ★今朝の見え方はどうなってました?白3じゃないの?というのはディタ兄の発言が見えて?ディタ兄の発言にある「人狼」という言葉が見えなかったのなら、それは何故? ここらはわりとあざとアピに見えているので説明ほしい。 あと、>>1182「って者ここで黒出しか。」のあと特に焦りとかなかった?発言からはその後の言葉も落ち着いてるなって印象で、なんだかなーと。 |
1205. 少年 ペーター 08:06
![]() |
![]() |
おさに黒出しは、ディタ兄偽なら黒出せば確実に吊れるという算段からでしょう。 ぼく自身、おさ以外だと狼ロストめな状態なんで。(ララ姉は謎の非狼臭がするね。おもしろい。) シモ兄からディタ兄への質問は回答待つけど、あーまぁそう言われれば狂要素に取れなくもないけど、おさの伸びないっぷりとディタ兄の喜びの自然さぼーっと見てて、普通に真黒ぽ。な第一印象では。 シモ兄は村打ちしたいけどアル兄視点どうなんだろ? |
1206. 行商人 アルビン 08:12
![]() |
![]() |
正念場です! もし今日者を吊らないならそれはロラ停止、つまり者真決め打ちと同じです。でも僕は叶うなら黒を引く最後のチャンスが欲しい。 なので今から僕の信用を全賭けした提案をします。文字通り賭けです。 >>ALL★ もし今日者を吊らないなら。大事な事なので2度言いますが、今日者を吊らないなら【▼長】で同意してくれませんか? 商長狼なら村にリスクはないはずです。 |
1207. 行商人 アルビン 08:13
![]() |
![]() |
占が自分の白を身代わりに差し出すようなものですから偽視ストップ高間違いなしは覚悟の上です。ですが、これが通らなければ負けが確定します。 ただしこれは村長の同意が絶対に必要です。それが得られないなら、その時点で商吊りで構いません。 >>長★ いかがでしょうか。長が僕に後を託してくれるならまだ勝ち目はあります。僕は長の判断に従います。 |
1208. 少年 ペーター 08:22
![]() |
![]() |
なんかすごいの見えた。 アル兄★それだとアル兄が決め打ちされないと村勝てないんだけど、自信は如何程? アル兄視点、ぼくらが今日おさを吊って、村側に与えられるメリットはなに? 今日は喉大事に使ってほしいから、後でまとめての返答でもいいよ。 |
1209. 行商人 アルビン 08:44
![]() |
![]() |
年>>1204☆ 「人」狼だ、「間」に合ったぜ、を見間違えたようです。自分で言っててどうかと思いますが事実です。偽が黒出すとは思ってませんでしたし、なんだよ村長白かよーって心理状態だったせいでしょうかね。 実際慌てたので短文になりました。もったいない。商の落ち着きについては、実はちょっとした発見があったんです。完全に余談になるのですが、軽く感動したので是非皆に伝えたい。 また後で! |
1211. ならず者 ディーター 10:52
![]() |
![]() |
鳩だぜ。 シモン>>1199 ☆リナも言ってるが俺がロラに捲き込まれる前に引けたって話だぜ。 ☆興奮してたのは占い先も迷ったし状況が状況だったからなぁ。嬉しさと安堵でそうなった。 「今日中に~」ってのは対抗が黒出さないんだから俺先に吊られちまうと思ってたわ。 みんな俺真固められんならそりゃ商長吊ってくれた方がいい。 |
1213. 行商人 アルビン 12:14
![]() |
![]() |
僕を真決め打ちしろって言ってるんじゃないんです。 村視点で者真と見て今日吊らない場合、商狼なら長の次に商吊ればEP、商狂なら長を吊った時点でEP。ここまではいい。 でも者偽長白ならロラ後でも長吊ると村の負けなんです。そして信用度の関係で者を吊ったら長吊りは確実の情勢でしょう。 >>長★ 僕が偽でも長白である以上このままでは負けます。再度確認します。ロラ後に独りで戦えますか。僕は長に従います。 |
1214. 羊飼い カタリナ 12:23
![]() |
![]() |
自白吊り許容は…それにメリットが全視点、あるときだけ… 者吊るか、商吊るか…今日は2択… >>1206商☆ 者吊らない、なら商吊るだけ… もし、吊らないで残してくれ、噛まれる自信ある、なら…ちょっとだけ、見なおした… この提案…商真か、者真、かな…者狂商狼で、偽黒誤爆なら…者真と変わらない、のでいいや… アルさん、落ち着いて…黒見せてくれるの、大事… ★商 今…明日、黒、引けそうに思うです…? |
1216. 行商人 アルビン 12:28
![]() |
![]() |
確かに僕と長にとっては時間稼ぎに過ぎないかもしれません。今日黒が引けなければ何も変わらないし、黒が引けても結局僕が信用されなければ意味がない。でも最後まであきらめたくないんです。 村が者真に強く寄っている今、占を失えば灰狼を見つける手段がなくなってしまう。 つーか黒見つけるのって占い師だけの仕事じゃないでしょう! 死ぬ気で黒見つけろとかなんで他人事なんですか! |
行商人 アルビン 12:35
![]() |
![]() |
そしてキレ芸、と言いたいがこれは本心だ。 商は完全な独断で占いしてないぞ。基本的に村の希望を勘案してその中から選んでる。なんでそこなんだよ、と非難されるような占い先は選んだことはないじゃないか。ちょっと灰に当事者意識なさすぎじゃないですかね。 まあ偽なんですけどね。 |
1218. 行商人 アルビン 12:48
![]() |
![]() |
年>>1203☆ 兵年羊はここまで狼に思えませんでした。僕の感覚では確信に近い状態で白です。この3人はもはや僕には疑えません。なので今日も自由占いなら【●書】一択です。あるいは長の指示に従います。 他に黒がいるなら教えてください。僕を納得させて下さい。それは村の仕事でしょう。全部占任せですか。占だけの責任ですか。対抗だけど者が呆れた気持ちは全く同感ですよ。リアル事情なんか関係ない。 |
1219. 少年 ペーター 13:00
![]() |
![]() |
羊の角型クロワッサンはむはむ紅茶こくり。 やっぱアル兄好きだわーw 偽なら黒出してすっきりさせようぜ、なあれもあったんだけど、他人事感感じたならごめんね。 こっちは占も判断する必要があるから、ぼくはぼくのやりたい・けどやるべきだと思ってることをやってるよ。占任せにしようとは思ってない。 今日はアル兄視点の狼探す日と思ってるから、帰ったらちゃんとやる予定だから。 あ、あとお返事見てるよありがとね。 |
1220. 行商人 アルビン 13:25
![]() |
![]() |
一度決まった流れは最後に「あれ?おかしいぞ?」って思っても変えられないんです。絶対に。そこまでの流れに乗った方が自分が責任感じないで済みますから。 流れが決まる前に手を打たなきゃならない。 者を吊ったら僕が黒見つけてもどのみち長は吊られます。断言します。唯一の勝ち筋は者が生きてるうちに僕の占いでLWを発見し排除するしかない。 だから今日【▼長】でないなら【▼商】です。 これは全くの等価です。 |
少年 ペーター 15:26
![]() |
![]() |
ところでディタ兄を吊らないなら~から始まって ディタ兄吊りより長吊り=アル兄ディタ兄同時残しこそが勝ち筋という主張に変わり 最終的にはアル兄吊りとおさ吊りが等価≒前の主張と兼ね合わせると勝筋消失してね?となっていて このやけっぱち錯乱は何由来でしょうね。 やっぱりアル兄おもしろいなぁ。 |
村娘 パメラ 15:33
![]() |
![]() |
商>>1216 それを今になって言うのって偽要素だわー 黒引けなければ…はその可能性がある、てことは、今までさんざん言われてたし、信用得られなければ負ける、てのは指摘されてたでしょ。 商長両狼で、今日黒だしなイメージ。 |
1221. 行商人 アルビン 15:53
![]() |
![]() |
諦めない! 今日▼長、僕が黒引けたらその黒を吊って、確白1人と占2人で最終日。考えることは占の真偽だけ。決断はその時でいい。僕が黒を引けなきゃそこで▼商。黒を引いても信じられないなら、それは【今日▼商でも同じこと】でしょう。 【最終日まで者を吊る必要がなく】、【者真なら手っ取り早くて安全確実】。これが今の村にとって最善手です。 >>ALL★ ご意見をお聞かせ下さい! 心からのお願いです! |
1222. 羊飼い カタリナ 16:31
![]() |
![]() |
>>商★ 者を残して、何が変わるです…? 判定は、商占いでの白黒(者偽商真なら、商黒出す、と思うです)、くらい… 者残して、偽でも、そうポロリはしないと、思うのです…それより、誘導の方が、心配… ▼者は、商真を追う目線…▼商、▼長は、ほぼ者真決め打ちに、近い… >>1221商☆ 上段は…万一屋真の場合、村負け確定コース…容認できないのです… |
1223. 羊飼い カタリナ 16:31
![]() |
![]() |
長を吊ろうとしてる、今の商は、ちょっと…トカゲの尻尾切りに、見えちゃうのです… 自白を吊ろうとするの、は真行動、に反してる…ので、印象が下がる、だけなのです… 真なら一緒に、灰狼探し、がんばるのです…書、見直すようにするです… |
1224. 村長 ヴァルター 17:25
![]() |
![]() |
☆>>1215羊殿 昨日▼商からの「者/屋●長」であれば、勿論構わなかった。が、仮にも自由占いの状況で自分を統一占いさせて良いのか(真視している者には、他の灰を占ってもらう事も一つの手)と。 者屋イーブンの中で気にしていたのが屋。「真に占って庇護して欲しい」では無く「気になる方の占い師が吾輩に何色を出すのか」が気になったのである。そこで黒が出れば、占いの判断材料が増える(真偽判別可とは言わんが)。 |
1226. 村長 ヴァルター 17:55
![]() |
![]() |
(続き)出される感情的発言には、作為的な物が施されている可能性は拭えないのである(相手が生身の人間であっても、感情の真偽を捉える事は難しかろう)。その手の真偽判別困難な発言を自ら出す事に、あまり意味を感じていないのである。 ※無論、例えば墓下に行かれた方へ「お疲れ様でした」等の、他者への気遣いは必須である。そのような発言が無駄とは、全く思わん。 |
1228. 羊飼い カタリナ 18:04
![]() |
![]() |
行間を読みたい、といえば、わかるです…? 感情や気持ちや思考と、行動は、交互になってる、と言われるのです… どうしてこういう、行動?と考えるのが、好きなのです… 未熟だし、間違うことの方が、多いかも、ですが… あと、感情偽装は、村側にあまり必要とは、思わないのです…?(役除く…) |
1229. 行商人 アルビン 18:05
![]() |
![]() |
羊>>1222☆ ▼者からの▼商長までは既定路線。▼者の時点で村の負けが決定。【LWが安全地帯のまま】、村は者真の確信を強めつつ残り日数を消化し、EPで愕然とするまでが予定調和です。者はポロリしない。ええ、当然そう考えるべきです。吊られたらなおさらですよね。▼者の後は▼長までを止める手段はありません。 なんにせよ【長自身の承認が絶対に必要】です。 僕は長が希望するなら▼者商いずれも反対しません。 |
ならず者 ディーター 18:13
![]() |
![]() |
>>1230ヴァルターの意見は確かにいいねぇ。 まさかそっちからアルビンの信用を落としてくれるとは思わなかったよ。 これでアルビンの信用は落ちる。 だが俺の信用は「この二人斬り合いすぎじゃね?」ぐらいで終わる。 こんなもの塗ればどうとでも納得させられるだろ多分。 |
1233. 行商人 アルビン 18:50
![]() |
![]() |
長>>1232 ありがとうございます。了解しました。僕は言いたいことを大体納得いく程度に吐き出せたのでそれはそれで満足だったりします。 【▼者】に変更します。 あととんでもない勘違いしてた。者商長でフィニッシュだから残り日数もへったくれもありませんね。あはは。 |
行商人 アルビン 19:12
![]() |
![]() |
結局者真長狼なのかわからなかったでござる。 長が村にしろ狼にしろもう僕にできることはないな。今日吊られなかったら明日どうやって暮らそう。これ騙りに出ない方がなんぼかマシだったかもしれんな。 村側希望してて狂やらされるって精神的にキツいな。 嘘つくのすごい嫌だし。狼なら仲間がいるからまだ楽しめるけど。 |
1237. ならず者 ディーター 20:34
![]() |
![]() |
ここのヴァルターは3-2に特にリアクションがない。 知ってた以上どういう偽装すればいいか分からなくなったヤツだな。 ここからヴァルターは者屋真視状態。そしてジムに対してもだが「灰を見る時より断定的に」二人を切っている。 ここが作為的な面。いつものループ思考がない。 アルビン>>709このいきなりの楽観具合は狼のそれ。特に襲撃懸念もなしだから多分この時点俺を抜く気はなかったんだろうよ。一旦落とす |
1240. 少年 ペーター 21:25
![]() |
![]() |
当初の感想としては、商or屋が狼なら3-2陣形こわくて選べんのか…?というとこがわりと基盤にあったけど、>>1236には納得した。なんとなくこういうことやってくるのジム兄のイメージというか。 リナ姉見返してるけど、じっくり見て、慎重な進行をしたいのも、村としての行動だよなー感が滲んでて。 とりあえずアル兄宛としては、リーザとは切れてると思う。ジム兄とも切れめ。両霊切れてるぽいし大丈夫じゃない? |
1247. 少年 ペーター 22:04
![]() |
![]() |
アル兄向け。シモ兄、ディタ兄や霊との切れは見た感じ特に…だけど、単体としては占ってほしくないと思う程度の白さ。ただディタ兄-リーザ両狼仮定での灰LW候補としてはこっちかなって感じ…がしなくもないけど、リーザの動き見るに騙りたくて騙った系だろから、よほど灰狼の位置が悪くない限りは、陣形から灰狼の性能を逆算する意味は薄いかなぁとも。アル兄視点狼の可能性は切れないと思うけど、白いとは思います、な感じ。 |
1249. ならず者 ディーター 22:13
![]() |
![]() |
ヴァル>>1246 ほう。折角だし答えてやる。 クララもそうだったが取っ掛りが少なすぎるんだよ。 それと他にも何人か質問飛ばしてたりしてたろ?それを見ればいい話。 カタリナクララ辺りの白要素持って来とくかな。 今日の吊り先は村が可能であれば▼商長。 勿論狼把握できた以上▼俺は十分許容だ。 |
1250. 司書 クララ 22:20
![]() |
![]() |
オットーさん>>1161 改めて質問ありがとう。 ☆基本的に私は今まで白取り消去法で単体見る方法でやってきてたから 反面動かないと情報少なくて白飽和しやすい(元々白飽和しやすいけど)から 出来れば状況変わって欲しいと思ってた。 4日目も情報変わらなくて白飽和気味で考察進まなかったから 視点を変えて別の方法で狼を探してみようと思って占霊それぞれの狼仮定で考えてみた。 結果、そっちのやり方の方が狼追い |
1251. 司書 クララ 22:21
![]() |
![]() |
やすかったから現状もそのやり方を継続してる状態かな。 もしかしたら単体見るのが向いてなかったのかもしれない。 3日目の狼探しあまり進んでなかったヨアヒムの気持ちは凄く分かった。 ☆者妙狼だった場合、妙は霊騙るつもりで真っ先に非占回したのかなってなんとなく感じたから 者が騙りに出るまでにそれぞれの役割分担を決めて潜伏が決まった人が非占→者COみたいな流れになったのかなって思った。 後、非霊の遺言 |
少年 ペーター 22:21
![]() |
![]() |
ディタ兄はあれだよ。 「君は僕がいなくても大丈夫だ。しっかりしているしやっていける…」 と信頼されて野放しにされるタイプだよ。 (以前の「占任せかよ!」という叫びに対する返答。) |
1253. 村長 ヴァルター 22:26
![]() |
![]() |
>>1249者 取っ掛かりが少ないと言う割には、今日は吾輩の黒要素を多く出している。 それら点が黒要素と思ったのであれば、何故吾輩がその発言をした際に質問しないのであるか?吾輩がタイムリーに答えられなくとも、疑問を持ったのなら突くべきではないのか? (ライン考察に戻る方が生産的か?一旦そちらに戻る) |
1254. 司書 クララ 22:26
![]() |
![]() |
らないから…。 だから、なんとなくオットーさん完全に偽視できないところはあったかもしれない。 占い師で一番接してくれたのはオットーさんかな。者からはちょこちょこ質問あるくらいで、商からも昨日初めて質問飛ばされたかも。 |
1255. 少年 ペーター 22:26
![]() |
![]() |
ララ姉、寂しかったの…? ★今のこの村の状況、どう思う? 感想思ったこと、なんでもいいけど、 例えば、有利だと思う?不利だと思う? あと、今日やっと1黒出たけど、どんな感じ?楽しい? |
1258. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
>>1252クララさん えっと、色見づらいよ、って投げて、くださってたのに…あまり、お話しできず、ごめんなさい…喉と、話し方、考えるです… 書… やっぱり、わたしにとって、「拍子抜け」の人… 狼が、村のトレース、しやすいの、歓びとか、落胆とか、そういう、大きめ変化の感情… こういう、ふっと息を抜いた感じの、感情を、淡々とさらっと表現できるの、すごく、人い… |
1260. 司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
年>>1255 絡みづらいスタイルの自覚はあるけど質問飛んできたら嬉しいとは思ってた。 ☆質問ありがとう。 今の状況少し戸惑ってるかな。 黒出て状況が変わったのは嬉しいけど、商神陣営で長黒だとは思ってなかった。 白っぽい所が怪しいと思ってたから今日の結果見てもしかして黒囲いの可能性あるかな?とか思ったりして。 個人的には昨日オットーさんよりはアルビンさん吊りの方が真残る可能性あるかと思ってたから |
1261. 司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
今日の結果見てもしかして黒囲いの可能性あるかな?とか思ったりして。 個人的には昨日オットーさんよりはアルビンさん吊りの方が真残る可能性あるかと思ってたからあまり有利だとは思っていないかな。 昨日も言ったけどどちらかといえばオットーさんの結果が見たかった。 ☆商>>440僕も何を言おうか悩んで~の部分かな。 私も何を言おうか悩んで結局納得いく答えがでなくて最初に戻ってしまったりとか 発言できなかっ |
1262. 司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
た経験があるからその気持ち分かるなと思って。 以前に思った事は間違っていても結果が出なくても発言していいっていうアドバイスを貰った夢を見たので それからは思った事を言うようにしてる。 ☆年を気にかけていたオットーさんから出た結果が白でも黒でも情報が落ちそうだと思ったから。 どちらの色が出てもこれまでのオットーさんの年への触れ方を振り返って見れば真贋見極めに繋がりそうかなって。 羊>>1258 |
1266. 負傷兵 シモン 23:15
![]() |
![]() |
戻れたー!俺喉あまってるから必要ならまとめやるよ? 垂れ流し感想 直近書の>>1262屋からの年占結果が知りたかった。ってのは結構一貫してて、書目線そうだろうなと思った。 【23:30】までに希望出してくれれば本決定だすよ。 もし、希望出しいらないってならロラ続行で【▼者】で今のところセットしておく。 |
1267. 羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
えーっと、お互い、黒/偽と見えてる者同士で、やりあい続けるの…非生産的と、思うです… 長視点、まだ灰に狼いるですし… >>1263書 質問も、回答も、色々ありがとです… ☆単純に、者の真視が、村の中で高いのです…黒囲い、するなら…白(もしくは白と思うところ)に黒出し、する方が、良手なのです… 狼が、悪手使わない、とは言わないですが、この差し迫った状況ではないと思うですよ… |
1268. 少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
ララ姉、お返事ありがとう。 丁度今読み直してた>>1131の思考が継続して見られるね。(者妙狼だった場合は~長年) 回答は筋通ってると思いました。 いいアドバイスだね。思ったこと言ってくれるのは分かりやすくて助かる。 真贋見極めに繋がりそうと思ったというのも了解したよ。 希望はもう出してるけど、分かりやすいようにもっかい出しとこっか。 黒引き占からのロラ続行で【▼者】 |
1276. 負傷兵 シモン 23:34
![]() |
![]() |
今日考察見た感じでは、商からどこに黒が出るのか非常に楽しみではありますが、俺は初日からの書の一貫した姿勢から書白見てはいる。ただ長の事もあるし、わからないよな。コレばっかりは。 白引いてしまったら明日【▼商】ですね。 本決定【▼者】【商は自由】 黒引き占い先吊りの法則に則って手順吊り。 |
1278. 村長 ヴァルター 23:37
![]() |
![]() |
失敬、者-羊のライン考察が出せていないが。 希望は当然【▼者】である。占い希望は、迷うのだが【年or書】 が、商の真偽自体を疑っておるので、結果がどうあれ判断が難しい。 |
1284. 行商人 アルビン 23:42
次の日へ
![]() |
![]() |
みんなの気遣いが心にしみます。 では予定通り●書でいきます。 クララごめんなさい。兵はさっき言った通り流れで行けば襲われるはずなので。羊が狼だったらむしろ僕を狙ってくれませんかね。とかいうとまた怒られますかね。 |
広告