プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス、1票。
負傷兵 シモン、2票。
少女 リーザ、6票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、2票。
少女 リーザ、6票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は、神父 ジムゾン を占った。
青年 ヨアヒム は、木こり トーマス を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、木こり トーマス、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、少年 ペーター の 7 名。
1113. 木こり トーマス 07:02
![]() |
![]() |
【神父さんは人間だった】 ヨアヒムお疲れさま、昨日は一瞬でも疑ってすまんかった。今までまともに護衛もらったことなかったから守ってくれてたっていうのはうれしかったぞ。 確かに今日シモン吊って終わりもあるな |
1114. 神父 ジムゾン 07:05
![]() |
![]() |
はぁ……【判定確認】 あーあ残念でした、外しましたね。 青の見て嫌な予感してましたが面倒なことを…私占でなければ最終日誰狼か確定するのに……なんという面倒くさいことを………急激にモチベが…………… ▼兵セットしました。では。 |
1116. 神父 ジムゾン 07:11
![]() |
![]() |
あと青に難癖つけるわけではないですが、昨日の終盤の商は妙兵を切っているように見えましたし(LWのため)、視界開けたアピールもアピにしか見えなかったんですが。 というか樵も黒引けなくて残念がるとかはないんですね。 私は旅商老にまだいると思っていますので……はぁ………最終日私以外なら各目線狼確定しますが……疲れました** |
神父 ジムゾン 07:14
![]() |
![]() |
はぁ…………このタイミングでか…………………こんなところで初占にかかるとは、微妙すぎる以上に微妙。まぁ堂々とニートできるからいいのでしょうか…やる気が……… 面倒くせぇことを……… ドヤ顔青やめろ思いましたが、まじで占われるとは……モチベが限りない0になりました。噛まれたい………本当に噛まれたい |
神父 ジムゾン 07:19
![]() |
![]() |
旅商老にまだいると思いますが……そんな単純にはいかないと思いますよ?兵妙×で兵LWならいいですけど。万歳ですけど。早く終わらないかなー… この更新時間は駄目ですね。寝起き「はぁ……」となるし、コアずれで考察しにくいったらしょうがない。 |
パン屋 オットー 07:29
![]() |
![]() |
妙兵狼と考えると賢とのラインの切れかたがちょっと異常なんだよね。1周まわって意図が含まれてるくらいのラインの切れ方。序盤のころに賢が言ってたスタンス、自分が狼ならこれくらいのライン切りしそうと思われるってのが思い出される。 |
パン屋 オットー 07:48
![]() |
![]() |
ラストウルフはシモンの想定だったんじゃない?最初は。トーマスに占われたのは想定外。そもそも真贋勝負に負けて樵を抜けない以上、狼が出来ることってライン切ることくらいだし。それなら霊判定でライン浮き彫りにできるから霊噛まなきゃってのはあるけど、噛み先そこしかなかったんじゃないかなあ。この狼構成だと。妙狼時の霊噛みのメリットは既に考察済み。 |
パン屋 オットー 08:15
![]() |
![]() |
パン屋はフライパンツを装備した。防御力が8上がった。俊敏さが2下がった。世間の評判が5割下がった。 ラストウルフの取れる作戦はそうだね村長。まあ普通に考えると今日▲樵、明日▲年か▲神か襲撃なしで最終日灰2人でなぐなぐ。だよね。狼が明日の吊りを逃れられるか、年神どっち残すかが注目ポイント。 |
1118. 神父 ジムゾン 11:07
![]() |
![]() |
というか占ったらどっちにしろ確白になるしかなかったのか… 占長期生存見えますし、延命で老囲っておいても不思議ではないような。大体老狼ならキレキレにすると思うし、占われてもキレがノイズになるように多方に撒いてるし、兵と切れてるから、は弱いと思いますが…… 旅は消去法で一番村寄りに考えていますが、そもそも昨日も9発言で黒くなるほど発言してない、という白黒以前の問題。 というわけで私の視界はさっぱり晴れ |
1119. 神父 ジムゾン 11:13
![]() |
![]() |
ていません。遠慮なく精度の低い疑いを露出できるのが素晴らしいですね。初占われ、初確白ライフを満喫します。 というわけで旅商老全員疑ってまーす☆ケアは発言数的に▼旅になりそうでしょうか。私で黒出なかったということはそういうことです。▼兵で終わったら恥ずかしいですがそれはそれでいいですね。** |
神父 ジムゾン 11:19
![]() |
![]() |
寡黙は悪だ。 悪は吊るべきだ。 終盤残ってる寡黙旅これで2回目?発言の論調や言い方から「もしや……」と思ってるんですが。どうでもよかったのでID忘れましたが。 寡黙なぁ…本当にやめてほしい。萎えます。リアルいろいろ考えてエントリーするのはいろいろ以前の話だと思いますが……商は仕方ない。お大事になさってください。疑ってますが。 |
神父 ジムゾン 11:23
![]() |
![]() |
あ、あと「確白の死に間際の推理は大体外れ」というジンクスもとい経験則が完成しそうです。 樵はちゃんと考えに考えて私占ったんですかね?青に引きずられたとかではないですよね?今回はたまたま妙のような対抗だったからよかったものの…… 樵より灰ですね灰。まぁニートしますが。だってハジメテの確白ライフなんだもーん!(RP崩壊) |
青年 ヨアヒム 14:21
![]() |
![]() |
お昼のイケメン登場 鳩だから発言能力がとても低い…! そして昨日は最終盤面を見誤るというミス…! まぁ吊り先が混乱しそうだったし、良いか… まぁまったりと墓ログを読みつつ のほほーんとしていよう |
1122. 負傷兵 シモン 14:22
![]() |
![]() |
そりゃどれだけ灰考察進めても黒要素出てこなくて悩むわな。灰の中に狼いないんだもん。 俺吊った所で終わらなければ次に樵吊って終了だからお気楽に考えてるけど、みんなも俺偽で凝り固まらない方が良いと思うぜ? 戻ったら樵の発言洗い直してみる。 |
青年 ヨアヒム 14:57
![]() |
![]() |
そういえば、やくにゃんに申告しなかった… 私の本当のスタイルをお教えしよう…! 場の流れと個人の印象を考えて振る舞って… 白印象稼ぐのが基本スタイル 要するに計算して白要素取ってくスタイル アクセントとしては襲撃、占吊希望、占結果の状況要素推理 後は考察も好きだから、それもアクセントといえばアクセント 喋り慣れてない人への星飛ばしは、ただのポリシー |
青年 ヨアヒム 15:03
![]() |
![]() |
後は、この村じゃ寝ててできなかったけど 夜明直後に増えた情報を頭で処理しつつ発言するのも好き 昨日、私が狩COした時みたいなやつねー 皆が混乱してる所で状況の正統性だけ突き詰めて発言してくー 「狼だったから用意できたんじゃね」と言われる事もあるけど… 素だよ!思考の流れを具現化してるだけだよ!! っとまぁ、そんな感じのスタイルを複合化させて… 占吊避けて生き延びるスタイル |
青年 ヨアヒム 15:11
![]() |
![]() |
ちなみにネタは無意識に入っている(キリッ 今回は割とネタ少なめだったんじゃないかなーって思ってる あーあと誰かの性格把握とかは得意じゃないから 狼当てる精度も低い(キリッ 狼当てる精度は今後の課題ですね(´ω`) |
仕立て屋 エルナ 15:36
![]() |
![]() |
スタイル公表を避ける人ってよくいるッスよねー 宣伝、G1270村が 1-2陣形→占い結果白は遺言で発表しようぜ!→霊ロラ完了→占い師遺言せず襲撃死→灰11人が呆然と殴り合いのカオスになってるッス |
村長 ヴァルター 15:50
![]() |
![]() |
服>>何それこわいw スタイルね~ 村人だと無難だけど何考えてるかよく分からない自由人に見られる。 人狼だとやけにハイテンションでヒャッハーしてるように見られる。 本人は特に何も考えてない模様。 |
パン屋 オットー 16:39
![]() |
![]() |
パン屋もスタイル言ってなかった。パン屋の考察スタイルは、パン屋が狼なら絶対やらない言動取ってる人を白視。あと、「パン屋が思い付けなかったけどなるほど」って理由で人の白取ってる人を白視(今回だとヨアヒムとか)。後はひたすらライン読み。 行動スタイルは適当。行き当たりばったり。でも村の時は村視され、狼でも結構村視される。占霊のときは真でも偽でも全く信用されず。なんだろう、知的っぽさが足りないんだろうね |
シスター フリーデル 16:47
![]() |
![]() |
スタイルのお話ですか? んー…後2kgは落としたいですわね(← 真面目にお話しすると、村側と狼側で動きがまるで違いますね。 村側ですと基本前衛で動きますが、大体失速して終盤疑われて吊られる事が多いですね。 狼側ですと基本騙りに出ては、ガッツリ信用を稼ぎに向かいます。後で「信じてたのに…」という言葉が快かn…げふげふ。 単純に魂が黒いのでしょうね。 |
シスター フリーデル 16:50
![]() |
![]() |
それとライン考察は苦手ですね。 基本発言+直感から切り崩そうとするタイプ…かな? なので思考が良く飛躍します。 パッション多目の村ですとかみ合いますが、ガチガチの手順村だとノイズ扱いで即切られますね。 …村特有の軽さ…?それは幻想ですよ、きっとw |
1123. 老人 モーリッツ 19:58
![]() |
![]() |
まあなんじゃ。商と旅と比較して狼探せと言われてもなかなか酷じゃのう。昨日ジムゾンが3ミリ白寄りに移動していたが、ニコラス、アルビンは0.5ミリじゃ。虫メガネが必要なレベル。 ちなみに今更じゃが青>>1080が青真を物語っていると思うのじゃ。青って、希望出す時に相手が村ならこう、狼ならこう、ってパターン分けしていたけど、そういったパターン分けや先読みが、年補完作戦と合致して、本気で考えていた感じが |
1125. 老人 モーリッツ 20:09
![]() |
![]() |
商旅で狼あるとしたら商かのう。ほら、ワシがこだわっておった娘商兵ってパターンじゃ。このパターンの可能性が残されているとは、これでニコチン狼ならなかなか壮大な演出家じゃな。 者見返すと、これまた発言少ないようじゃが、その中では妙とのやりとりが多い印象。妙の内訳分からんし、なんとも言えんが、者から妙への質問の踏み込みが甘いような気もしないではないんじゃ。 |
老人 モーリッツ 20:39
![]() |
![]() |
ちょっと3ミリジムゾンに★でも投げるのじゃ。 ★神>>1116で商の視界開けたアピールがアピにしか見えないとあるけど、村でもアピをするという前提で良いかの?神からは、青が神占いを希望していったことへの恨めしさが感じられるので、青の商白予想も引っ括めて反発したように見えたのじゃ。 灰でいいやw |
パン屋 オットー 21:52
![]() |
![]() |
賢ちゃん、昨日までのロック体質はどうした!普通にしんどそうだね。そろそろパン屋も真面目にラストウルフ考察頑張ろう。当たらないけど。大事なのは自分が納得できる結論を出せるかどうか、だ! |
1127. 神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
伸びてないですね… 商はバファもあり、吊の範囲内だったのでまぁ黒く見えてもまぁ別によかったんですが(爆)、旅も…この分だと老VS寡黙VS寡黙+白誰か、に最終日なりそうで非常に嫌ですね…… ともかく旅商は少しでも情報落としてくださると助かりm差う。発言が少ないので★捻り出すのも難しそうで…… |
1128. 神父 ジムゾン 22:14
![]() |
![]() |
今更言うのもアレかもしれませんが、【今日は▼兵】です。セットミスのないようにお願いいたします。特に旅商は気を付けてください。 これも言う必要があまりないかもしれませんが、樵は引き続き自由占いでお願いします。希望も出してもらった方がいいのでしょうか 占い希望と、兵以外の灰吊希望を一応出してください。兵以外というのは樵真で老商旅にLW、という状況を想定してですね。 |
1131. 行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
神>>937 ☆1 今となっては老旅しかいないわけだけど、パッション服務と老<旅 老のあの早々なロック&解除&ロックって狼だとかなり特殊なスタイルだと思うのと、娘をしょっぱなから下げすぎだよね。妙狼なら仲間かもしれない娘の出鼻を挫くって純粋にデメリットの方が大きいし、その後もずっと娘sageでライン戦の目を潰してる。ハナから捨ててたと言えばそれまでだけど、捨てる意味が謎。妙狂だとしても仲間の対抗叩 |
1132. 行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
きもしくは身内を最初からばっつんと切ってるってことでしょ。こっちも狼の動きとしては考えづらいよ。 ▲修でホーラほんとに娘狼だろ、ってやりたかったのかとも考えたけど、正直娘狼推しで対抗噛みが起きたからって、それってだから何?ってなるじゃん。老狼で霊ロラの目もライン戦の目も潰してすることがソレってイミワカンナイ(NSKNMK) なので僕の中で老は相当白いんで消去法になるけど旅狼かなとおもてる。 ☆2 |
1133. 行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
単純に見えづらいと思った。兵みたいなタイプって、村なら2d3dくらいまでには輝く白さ放つようなキャラだと思うんだよね。単独感や独自考察っぽいやり方。けど今回それが見受けられず、たしかに単独感はあるもののソレくらいしか白要素もとれない。ソツがない。だから占って色見たかった。 ○青はごめんとってつけた。なんか抱えてそうだなーと完全なパッションでした。 旅が老より白かったらどうしよ。旅読んでくる。 |
1138. 木こり トーマス 23:08
![]() |
![]() |
とりあえず体調があれな人は無理するなよ。俺も▼シモンセット済み。 まず一番白く見てるのはアルビンだな。 序盤から視点に独特のものがある。1dのフリーデルへの警戒とかな。中盤以降体調崩しているときでも、要点を抑えつつ、推理したい感を出してる。いいずらいけど、狼だったらもっと申し訳ない感が出そうというか。 >>753の受身なところは、少し防御感というか、狼的な要素はあるけどね。 |
神父 ジムゾン 23:10
![]() |
![]() |
明日には年と私でどちらが噛まれて最終日いなくて済むかのデスマッチが始まるんですね……(違 というか者狼とかそんな展開早々ないと思ってる神父であります。兵素白いキャラだと思います。私も素白いとか最白走ったりとかいろいろしてたんですが…まぁ狼はじかれたんでしゃーないしゃーない(カイジ班長改造) というか…隣村wwwwwwwwww 村騙り→占確定→4d占抜きとかwwwwwwww 村逆転してほしいですね |
1139. 行商人 アルビン 23:12
![]() |
![]() |
なんか普通に旅の動きが序盤服SG→兵のライン切りの動き一本にしか見えなくて困る。 服SGらへんは狼なら随分大胆だよねというアレだけど全体の動きと流れを見たときしっくりきてしまったんで… 老の>>1131で話した白要素がわりとクリってるのもあってなお更思い込んでる部分ある。 直近樵いるの見えたんで、僕の旅考察つっこんでほしいかも。大分視界偏ってると思う…。 |
行商人 アルビン 23:16
![]() |
![]() |
とりあえず旅吊りにもっていければ最終日迎えられるわけだけど、老と対決かー。いやもうほんっと僕狼がわかったときの老の気持ち考えるだけで胸が痛い。 ほんとベストコンディションでやりたかった。ごめんなさい。 素村だったらさっさとバファってもらってた所なんだけど、狼で仲間がいるし引くわけにいかんかった…。 モカと楓もほんっとにごめんよ…。 |
村長 ヴァルター 23:48
![]() |
![]() |
(もぐもぐ) ここで普通に占い希望出しちゃうあたりが既に白っぽい商。ただ、表に居たら老旅比べて老吊っちゃいそうな自分がいる。 素直に考えて、兵で終わらなければ旅かなぁ。やっぱり。 |
青年 ヨアヒム 00:08
![]() |
![]() |
イケメン帰還 そういえば一応LWが樵ってのは無くはないの思い出した 樵兵服という狼陣営ね! 樵が仲間に黒を出し、その仲間が狩人COする作戦さ! ただ普通に樵が白を出して仲間を囲った方が強いというのは秘密だ! LWかーそういや初日に私を白って言う人は大抵狼なジンクス 初日に狼から白く見られるの得意です(キリッ |
青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
まぁ旅のコアタイムは深夜だし 賢のコアタイムは12時前までだし 年のコアタイムは10時くらいだろうし とかまぁ、その辺考えると対話はし辛いんじゃないかなー 後は皆の心の中に「兵吊って終わりなんじゃないボヘェ」感がある(キリッ 同じ時間帯にいる人同士はある程度対話完了してるから 今更何話すって感じなんだろうとも思うw |
青年 ヨアヒム 01:02
![]() |
![]() |
さて、暇だから風呂から出たら 地上に生きてる組み合わせで【カップリング考察】しようかな …え?別に他意は無いよ ほら、今地上に生きている人に敬意を込めてさ そう、尊敬の念を込めてカップリング考察するだけだよ ふっふっふー年と賢の歳の差も良いし樵の筋肉も良い あと旅は右に据えたい衝動が抑えられそうにないな〜 商も楽しい立ち位置…あ、あと今日なら兵も使えるじゃん!……よし |
青年 ヨアヒム 01:46
![]() |
![]() |
しかし、ここで樵は気付いてしまったのです。 (好きじゃないって言った時の、この胸の高まりは何…?) そう、攻めては引いてという華麗なテクニックを繰り返す… まるで大海原のような神父のSにすっかり心惹かれてしまったのです そして、神父も自分の心の変化に気付いていました。 (あいつをからかってる時、俺…すげぇ笑顔だったな…) 青「イッツフォ〜エ〜バ〜瞳〜を閉〜じて〜♩」 |
青年 ヨアヒム 02:05
![]() |
![]() |
あ、やべ、一組目で5喉も使ってしまったw たぶんこれじゃ二組が限界だな…… ちなみに、この文章の恐ろしい所は…… 次から二人のやり取りが… 何か分からないけど何となくそう見えてくるって所さ…… ふっふっふ、これが印象操作という奴だよ(違 |
1142. 木こり トーマス 03:03
![]() |
![]() |
…参ったな。 いや、申し訳ないです。 ニコラス:ニコラスは、今日になるまで疑問点をずっと聞き続けてる、回収もしている。それが一貫してるのは白め。 エルナ吊りに関して言えば、感情的な部分があって、要素とりにくいとは思う。 >>640で完全エルナを叩き落してるのは微白かなあ。 シモンについては能力処理許容。 |
1144. 木こり トーマス 03:15
![]() |
![]() |
思ったより思考がオープンになってないのもなあ。 まだエルナ黒引きずってたってのが気になった。 モーリッツは昨日の考察の通り、ライン切れが白い。アルビンよりは白くはないけどね。 占いは…昨日時点だと神父さんが一番LWあると思ったんだよなあ、としかいえない。シモン黒出した時点(狩CO前)で、神父さんとヨアどっち占うかだけ考えてたくらいだし。 だからあのタイミングのシモンの狩COはすごい助かった。 |
少女 リーザ 04:13
次の日へ
![]() |
![]() |
しかし、樵が噛まれて明日があった場合は、童破綻で、村目線狼or狂、確定じゃが、地上も墓下も、童狼か狂かで考察変わるんじゃろうか…童狂説出すなら、娘狼じゃし、童狼なら、娘or修が狂じゃの。 結局童、最初から最後まで 偽視され続けていた気がするが、結局どっちに見られとったのかはちょっと気になるぞよ さてお休みなのじゃ… |
広告