プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
少女 リーザ、6票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、6票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、木こり トーマス、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス の 5 名。
羊飼い カタリナ 01:52
![]() |
![]() |
ごめんね、フリーデル。 epになったら、灰も見てもらえばいいかも。 簡単に言えばあれは、私が護衛した印なの。 この村があんなに投票ミスする村だというのはちょっと誤算でしたけど。 |
少女 リーザ 01:53
![]() |
![]() |
ニコラス>ああ、謝らなくてもいい。 吊られるの久しぶりだから新鮮だぞ!とドヤ顔しておこう。 ああ、多分久しぶりのはず、多分……多分…… ……うん、吊手消費させてすまん。 白くなれなかったのは自分の責だ。それは申し訳ない。 |
914. ならず者 ディーター 01:54
![]() |
![]() |
>>911 いや、見たけど。で? おっさんが殴らなきゃ不自然って程の何かがあるようには見えないんだが。 普通に、ほかが白にしか見えなくて、ヨアヒム見て、アルビン見て、それでもわかんねえええ。ってなって結論アルビンだしたんだろ? |
シスター フリーデル 01:59
![]() |
![]() |
青ログぱぱっと見てきましたわ。 レジーナさんは退院おめでとうございます。身体お大事にしてください。 アルビンさんまさかの寝落ちですか…w可愛いw カタリナさんは護衛セットと投票セットを間違えないように両方修セットしてたってことですかね?すっかりだまされてしまいました…(しろめ) リザちゃん単体はすっごく白かったですよ…ただ屋商?ラインから見た時に妙あるかな?と…思ってしまいました。 |
少女 リーザ 02:01
![]() |
![]() |
昨日のオットーの発言見てたら神白かな。あれまー。 ……ジムゾンすまん。 あそこでリィに重ねてきたヨアヒムあるのかな。 ヨアヒムはストレートに見られなくて、いっそ吊りたい……でも吊って白なら立ち直れない……とよくわからないテンションだった。 |
918. 木こり トーマス 02:01
![]() |
![]() |
>>914 あぁ、村人リーザとしてディーターは納得したのか。 俺はリーザ人狼が、商の4dの動きについて触れず3dの考察出した所が余りに不自然に見えて。普通先に今日の動向に触れるだろ?考察捏造するのが大変になって失速した人狼に見えてた。 |
シスター フリーデル 02:06
![]() |
![]() |
うわーホントです!屋が神非狼してますね…今回の推理全然当たってなくてやばたんですわ…。 …これLWおっさんだったりします?めちゃくちゃまとめの先導ミスだったりします?うわあ…申し訳ないです…。 |
少女 リーザ 02:08
![]() |
![]() |
ああ、うん。 リィはアルビンともオットーとも切れていない、クララも庇いきっていない中途半端な位置、かつ単体でもペーター、カタリナ疑いなどかなりミスしてるしな。 一昨日の灰に「明日か明後日あたり吊られる未来が見える」と書いているくらいだ。 あとカタリナはすまない、あの辺でもう完全白飽和で場当たり的になっていた。 |
少女 リーザ 02:09
![]() |
![]() |
樵>>918 力尽きた。すまん……元々中盤以降議事飽和する方でな…… ヨアヒムがそれに見えて、同類だ!と思ったのが始まりでした…… LWおっさんなら捨て身すぎると思うんだ。あと何故リィを庇ったとも思う。 ニコラスなんて吊れない場所にふっかけ過ぎと思うが……もうわからん。 |
シスター フリーデル 02:15
![]() |
![]() |
効率的な動きしすぎ盤面見えてるんじゃないかコレ疑惑からニコラスさんがLWあるんじゃないですか?(言いがかりレベル ヨアヒムさんは村だと思うんですよね…商からの触り方的にも…考察の迷ってる感じもすごく共感できて。今日もっと白く輝いてくれると信じています。頑張れヨアヒー。 |
少女 リーザ 02:18
![]() |
![]() |
者>>917 ほほう……忘れないぞ、イケメン扱いされたことを。 こんなにかわいいおんなのこだというのに。 カタリナ>それリィだ。自分に入れるのは悔しくてな。 あーオットーそうか……。 まあ気にするな。リィも狼のとき墓下で視点漏れする方だからな! ジムゾンはすまん。うん……今回リィ酷すぎた。 よしニコラスだ。見えすぎてる感というのでいいや(投げ |
シスター フリーデル 02:23
![]() |
![]() |
>カタリナ うーん、1番狼っぽい動きをしてるのは者なのですかね。 終盤どう動いても不思議ではないように…っていうのはわかるのですが商者屋陣営だともっと商が焦るんじゃないかなーとか思いましたの。 ホントにこの村全員白くて…。黒取り型だと自負してるんですけど、全然黒要素取れなくって、狼どこですの?!ってなってましたの…。この灰の中には放りだされたくないですの…。 |
羊飼い カタリナ 02:25
![]() |
![]() |
ニコラスは4dの私評書くために、本当に丁寧に読んでくれたのが判った。 結構疑われてた私の白を言うために、あれだけの労力かける狼はいないわ。 リーザ なるほど、ジムゾン票はリーザだったのね。 確かに自分に投票するのは悔しいのはよくわかるわ。 |
少女 リーザ 02:30
![]() |
![]() |
うーん……ディーターなのかな。 こういう狼もいるのはわかってるんだが…… でも確かにヨアヒムやニコラスが白いというのもわかる。 トーマスならライン切りが自然すぎて凄い。 これでディーターかヨアヒムなら、初日の精度がまだ一番マシとなる……これ多すぎて自己嫌悪。 迷走癖治そう…… |
シスター フリーデル 02:34
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんは状況シャイニングホワイトですし、これであと灰考察出れば勝手に輝くでしょうとか思ってないで、ニコラスさんみたいに引き出すべきでしたね…ダメまとめ…。 ここも反省点リストに入れておきましょう…。 まとめやるの初めてでしたCO。反省点多いです。 でも灰より楽しいですね…( そして墓下だとすぐに喉がなくなります…( |
パン屋 オットー 02:39
![]() |
![]() |
開幕回り、失敗したかなあ…(遠い目) >CO回り 素村の癖が抜けてませんでしたね。あれ>>117は単に、黙ってると疑われる!と焦った結果でした。 狼デビューの村で、開幕時の発言ラッシュについてゆけなくてまごついたのを時間推理(赤ログ相談だろ!)で疑われたトラウマがありまして…。三人目の狼が出てこなくて焦っていたので実際に図星だったんですが(汗) 開幕時の立ち回りはトラウマですねえ… |
少女 リーザ 02:45
![]() |
![]() |
レジーナは退院したんだな。おめでとう。お大事に。 ヴァルターは本当に申し訳ない。ちゃんと全部見ていないのに一部で真贋取ってしまった。 フリーデル02:34 リィもまとめ好きだ。悩みまくるが。 安心感のあるまとめだった。ありがとう。 ……決定早めようと言ったくせに遅刻魔で申し訳ない。 オットー02:39 ふむ……そこだけ見ればディーターが少々低くなる気がしたな。まあ別に外すほどではないが。 |
シスター フリーデル 02:45
![]() |
![]() |
初動からして屋狼FAですわこれとか思ってましたけど、2日目の村長さんが狼の動きにしか見えなくって…村長さん申し訳ありませんわ…。 占い真贋も外してますし何一つ推理が当たってるところがないのですわ…。 赤でやりとりしつつ白についていくの大変っていうのすごくわかります! COタイミングは幻想なんていいますけど、あれは嘘です(真顔) この辺り慣れている狼PLさんとかですとうまくやれるのですかね。 |
羊飼い カタリナ 02:47
![]() |
![]() |
フリーデル まとめ初めてだったんですか。 堂々とした感じだったので、何度もまとめ経験ある人かと思ってました。 墓下で好き勝手にしゃべってると喉いくらあっても足りませんよね。 でも、昨日までの墓下は結構寂しいものでしたけど。 オットー 非占霊見えてからの発言で、COしないのが多分一番疑われるんですよね。 私も、初めて参加した時、第一声で非COしなかったらダントツで疑われて初日から占われちゃいました |
少女 リーザ 02:55
![]() |
![]() |
フリーデル、大丈夫だ。 初動で屋真信じたリィの方が当たっていない(ドヤ顔 ……謝るべき方向が多すぎる……(めそらし リィは狼引いた時のために、プロ終了までには姿を消すようにしている。 赤引いたら挙動不審になるし、仲間と相談したい。COタイミングは幻想ではない……! まあ今回はついぎりぎりまで居てしまったが。だから赤見えなくてほっとした。 リィも喉がもうすぐ半分だ。気軽に喋れるっていいな。 |
パン屋 オットー 02:56
![]() |
![]() |
>カタリナ02:47 村ごとの流れがありますからね。流れに乗らない人が悪目立ちするということなのかも。 1dに書いたように、いきなり非占霊かますと白眼視される風潮がかつてはありましたし、とりあえず占だけ回す占先回しCOの流行もありましたね。 |
シスター フリーデル 03:03
![]() |
![]() |
>カタリナ そう言ってもらえると嬉しいです! 過去にいた村のまとめさんを参考にしながら、びくびくしつつ楽しみつつやってましたわ。 墓下ログ薄くてすぐ読み終わってしまいましたの…。 >リーザ 村人なんですから推理は外してなんぼですよね(キリッ …いや、それにしても酷いですごめんなさい。 もう3時過ぎてることに驚きを隠せない系シスター。 |
羊飼い カタリナ 03:08
![]() |
![]() |
リーザ 気にしないでいいと思うわ。 結果としてこの村5dまで吊りミス無しだったんだから、きっといいバランスだったってことなの。 リーザはプロローグ姿消すタイプなのね。 他にはすべての役職のCO原稿用意しておく人がいるみたいね。 私は、何も用意してなくてあたふたするタイプですけど。 オットー 時代(?)によってCO周りのセオリーも変化してきてるみたいですよね。 非占霊同時COはあまり見ませんが。 |
少女 リーザ 03:24
![]() |
![]() |
『商人さんに吊り縄がかけられました』 『彼の霊を見た修道女さんは告げました。「商人さんは人狼です」と』 『それを聞き村人はほっとしました。これであと1匹です』 『しかし襲撃先は羊飼いさんでした……どうやら狼から誰かを守れる狩人だったようです。残念ながら村の武器は一つ失われてしまいました』 『彼女は夜が明ける前に口を滑らせたようでしたが、果たして狼はそれを聞いた上で彼女を選んだのでしょうか……?』 |
少女 リーザ 03:26
![]() |
![]() |
『次に処刑されたのは少女でした』 『そして、修道女さんが狼に襲撃されてしまいました。これで確実な「人間」はもういません』 『彼らは手に手をとって最後の狼を追い詰めるのでしょうか。それとも疑心暗鬼に倒れてしまうのでしょうか』 『それはまだ、わかりません』 『夜が明ける前、処刑台の上で少女は言いました』 『——「めでたしめでたしを、お願いします」と』 言ってないがな。 自分のことは盛る系少女だ。 |
少女 リーザ 03:30
![]() |
![]() |
>フリーデル うん、そうだな!(ハイタッチ!) 3時過ぎてるだと……時間が過ぎるのは早い。 >カタリナ ありがとう。そう言ってもらえると少し気が楽になる。 楽しい時にはつい居てしまうがな。そして赤見てあたふたする。 まあ村でも直前まで居てても第一声遅くなることあるし、なんとかなるぞ多分……!と言い聞かせる。 さて、遅くなったしこのままだと喉が飛んでいくし寝る。 皆お疲れ様。おやすみ、良い夢を。 |
921. 神父 ジムゾン 12:14
![]() |
![]() |
旅についてはそれなりに疑いもしたのだよね。その上で白打ってる状態。灰に残ってるけど、「素ボケ」って言われた箇所論理に組み込んでて死にたい。 >者 旅>>667はどう解釈している? わざわざ意見の強い所に「商わかんないから見てくんない?」というの。よくよく見れば白くなるような仲間であるならばともかくとして、商みたいな仲間に注目を集めたいって旅狼の心理が理解できないんだけど、どんな解釈があるかな。 |
パン屋 オットー 13:35
![]() |
![]() |
占い師の信用勝負… ぼくが勝ったというより、真占がヘイト稼いで勝手に自滅したように見えたなあ。(汗) 途中から、「俺を信じぬお前が怪しい」みたいな思考に陥ってませんでした? 村との相性が悪かったんでしょうね… >ヴァルター |
少女 リーザ 16:02
![]() |
![]() |
間違えていたリィには耳が痛いな。 リィはジムゾンとクララへの仲裁が印象よかったな。 それはオットーの手腕だと思うとオットーに言っておこう。騙された。 偽装ライン(?)にも引っかかったしな……orz ニコラスの印象悪いは、リィも思ったな。 村ならあざとい白アピか、本当に襲撃確認を怠りメタ要素を取られないようネタで包んだ言。 狼ならあざとい白アピか、襲撃を任せていたという事実をネタで包んだ言。 |
少女 リーザ 16:03
![]() |
![]() |
ただ、結局役職がどちらにしても「襲撃確認していない村人」となってしまう。 (狼とて村人を装っているわけだからこうなるな) これは村人としては正統なことではない。 喉がなかったのとどう触れるべきか迷ったが触れなかったが。 突っ込まず端的に「印象が悪い」(後は察しろ)は個人的には好ましい。 勿論ニコラスが狼で村人ディーターを吊りたい構図でもありえるから、あくまで「好ましい」だけだが。 |
少女 リーザ 16:14
![]() |
![]() |
まあニコラスが同じことを考えていたかどうかは知らないが。 リィは呼吸をするように明後日の方向に外すからな。 そういえば、ニコラスの>>906の両者は誰を指していたのだろう。 者妙神から2人とは思うのだが、どの組み合わせだ。リィとディーターか? ああ、そういえば赤は男しかいないのだな。 昨日の時点で気づかないのがリィの黒要素ですねわかります。 それはともかく……フリーデル、これは薄い本が出るな。 |
シスター フリーデル 17:12
![]() |
![]() |
村長さんは自分の信用に目が行き過ぎてるところから、狼探してる?と疑問に思ってしまいまして…すみませんでした…。 赤は屋商かぁ…これは本が薄くなりますね。とか昨日の灰に埋めたなんてそんなそんな( 赤ログ見るの今から楽しみにしていますわ。 むむ、あと一人だれか全然わからないですの…。 地上は個性の強いメンバーに囲まれて涙目なヨアヒムって感じですわよね。ヨアヒー可愛い…。 |
羊飼い カタリナ 17:18
![]() |
![]() |
オットー13:35 私もそう思うわ。→ヴァルターとの相性悪い 今日のヴァルターの発言も、最初の挨拶以外ほとんどが理解不能なレベルで共有できないの。 ここまで自己肯定できるのってすごいと思うわ。 バカにしてるんじゃないわよ、本当に思考が共有できないくらい(少なくとも私とは)相性が悪いんだね、ってこと。 ニコラスの「印象悪い」はリーザと同じ感想(好ましい)ね。 >>906は多分、リーザとディーターよ |
シスター フリーデル 21:19
![]() |
![]() |
こんばんは。まだ地上は動きない感じなのですね。 ん〜本日の決定回りまとまるのか非常に心配しています。 今日の吊りと襲撃を予想いたしましょう。 ▼者▲なし ですかね…。 もう1日続くと、思います。おそらく。 LWどこなのでしょう…本当に全く予想がつかないですわ。 樵→商が普通に仲間に手を差し伸べた両狼? 旅>>667が商吊られることを視野に入れたライン切り? |
シスター フリーデル 21:23
![]() |
![]() |
どちらにしても根拠が弱くてうーんって感じなのですの。 ▼商で人狼判定!残り1狼ですの!ってとこまでは結構村側的にいい流れであったと思うのですが、LWが迷子すぎて勝てる気がしないですの…。むむむ。 地上の皆様がんばれがんばれなのですわ。 |
少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
脳内の7人の小人リィがおやつを両手に会議の結果、魔女……もとい狼さんはトーマスかニコラスになった。 なお「理由は?」と聞くと「パッションヽ(゚∀゚)ノ」と異口同音に答えたので信憑性はない。 また数時間後に会議をしたら変わりそうな気配。 ……何故トーマスは終わったことに説明してくれるのだろう。 これは対ヴァルターの時にも思ったが。 1回なら衝撃を受けた村でもあるかと思ったが、こうも続くとな。 |
少女 リーザ 23:17
![]() |
![]() |
さて、そろそろ動き出すかな。 しかし、この村は深夜村とはいえ、本当に更新時間付近に集中しているな。 >ヴァルター ああ、色々リィは間違えていた。 特に2日目の夜の考察は占真贋引っ繰り返して考え直して、でもその上で見抜けなかったのは手落ちだし、悔しいし、申し訳なくも思う。 それでも、リィもリィなりの基準を持って判断した。 ……自己弁護と思われてもいいが、それは言っておきたい。 |
926. 木こり トーマス 23:23
![]() |
![]() |
あ、そうだ。神>>537のジムゾンがシャイニング理論ってなんなんだ?理解できなかった。神旅両方いってたよな。教えてプリーズ。 4dの旅の俺への吊り票は、本気で吊りにきたように見えない。議事だけで判断するなら、陣営としては商が浮かんでこようとするはず。 |
シスター フリーデル 23:24
![]() |
![]() |
トーマスのここでのリザちゃん見返しは確かに???となりました。長もこんな感じで見返してたんですよね。むむ? もうすぐ日付回るというのにこの動きのなさは流石に心配になってくるのですよ…! 今日は自由投票の目もあるのでは…。 |
少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
リィを狼と思って吊ったのだろう? なら、墓下のリィに説明している場合でもなかろうて。 ……と書いていて思ったが、あれはリィ宛ではなく、ディーターへの反応の樵>>918の補足か? それなら理解できる。 >ヴァルター ああ、肝に銘じておくよ。 難しいな、真贋を見分けるのは。 やあフリーデル、こんばんは。 灰が非狩確定、残1狼だから、自由投票でいいだろうな。 ふふ、どうなるだろうな。楽しみだ。 |
羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
直近、トーマスは何やってるの? 旅見直しの結論は? リーザを評価してどうするの? ヴァルター23:03、23:04 これは理解できたわ。 合わせようとしてもきっと歪になるだけだし、合わせる必要はないと思うもの。 でも残念だけど、今後私がスキルを磨いたとしても10回会ったら10回とも真視できないと思う。それは私の根幹にある判断基準と合わないスタイルだから。 これが相性というものだと思うわ。 |
シスター フリーデル 23:35
![]() |
![]() |
>リーザ あ、確かに回避の必要がないので自由投票でも何の問題もないのですね。皆さん考察間に合うでしょうか…。 これは夜明けまでドキドキさせられるやつですね。 トーマスのニコラス評が自分への視線になってるのはやや違和感…なのでしょうか。 皆さんが言っている通りトーマスさんはとても思考トレースしづらくて、1番判断しづらかったです。 ただ疑われた時の態度からはそんなに狼っぽさ感じなかったのですよね。 |
927. 神父 ジムゾン 23:38
![]() |
![]() |
私の消したい発言を持ってくるとか、あなたにはひとのこころがないのかー。 狼「宿は霊判定・長は襲撃で人ってわかるから、自動的に屋は狼って村にわかっちゃうね」 屋「じゃ、抵抗も無駄だし狼COであそぶかー」 神「え? なんで狼CO? はやくない?」 ALL(はやくねーよ) 私の発言というのは、この種の場違いというか空気読めてないから、そこ白く取ったんでしょ。分かっててやると白々しいからね。 |
羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
リーザ23:29 なるほど、よく読んでるわねリーザ。 私なんて墓下に来たらもうパッションのみよ。 でも、今日はいつにも増して集まり悪いわね。 このままなし崩しに自由投票は怖いと思う。 狼1匹だから組織票の心配はないけどねぇ。 |
932. 青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
者: フリーダムに動いてる感じが単独っぽく見える。後、狼なら羊ではなく僕に黒塗った方が無難だと思った。 それから、昨日から旅黒説を出しているけど狼なら今票が集まりにくそうな位置にいる旅疑うよりは他を疑った方が良いと思う。>>892妙吊り反対気味の姿勢とかもそう。白よりだと思う。 |
933. 青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
旅: >>855ここで青を白置き気味。神も白置きしてるし、狼なら自分でSG減らしてる事になるから白よりだと思う。後、現状僕吊り反対する人少ないだろうし今日みたいに僕に発言促さず放置してた方が多分狼なら黒塗りしやすくて都合が良いと思う。 ごめん。一言じゃなくなった。樵は他の人の目借りつつもう一度見直してみる。 |
940. 神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
\やめて! 私の素ボケのためにあらそわないで/ 一応、昨日までの刻限が近づいているが、ディタ来ないねぇ。 私は▼者のつもりだが、者にも言いたいことがあるだろうし、者人なら明日も続くのだから、旅黒要素云々詰めることができるなら会話したかったのだが。 |
941. 旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
ああ、それと。 >>537の神白を裏付けする要素追加。 屋商+神なら、間違いなく神がブレインなんだよ。アルは参加時間短めだったし、屋は自分がブレインじゃないと言ってる。屋当人の動きからも、襲撃の決定権はこの二人以外=LWにあったと見ていい。 ジムゾンが恥じらってるとこで悪いが、以上からも白決め打ち。 演技の可能性は見てない。思い出し赤面する演技があったら見てみたいところだよ。 |
少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
皆頑張れー。 >カタリナ まああれは冒頭が誤解しやすい(なすりつけ リィももうパッションだ。ぬーん。 青は「旅者違う」まではわかるが、その後リィに飛んだのが不明瞭。 今日自分への白取りを非狼感、リィも庇っていたと思うが…… あと「狼なら自分でSG減らしてる」リィをそう取らなかったのは? まあ、今日になって判断要素を更新した村はある。あと青村でもリィは吊りやすいところではあるとは思う。うーん…… |
シスター フリーデル 00:57
![]() |
![]() |
青は一昨日の▼商と昨日の▼妙までの思考が不明瞭なのが…(いやだったらまとめとして引き出せよって感じなんですが いやでもここは村でいいと思うんですよね。商青屋陣営で商→青であそこまで疑う?っていうのが…商LWとして逃げ切るには微妙な位置ですし両狼でひっそり生存を目指しそう。 ディーターさん来ませんねー…更新までにはいらっしゃるでしょうか。 |
少女 リーザ 01:19
![]() |
![]() |
青に昨日の吊り票の決め手を聞きたい。 すごく……票重ねです……とは思った。 ここは別に青村でもありそうだが疑問ではある。 樵が者を選ぶのは妥当。 ん? >>819リィがそう読んだのはどう関係する? 妙青ラインないのに? リィは単に参考対象? それならその処理は何処へ? おっさんまだかー。 者狼なら自分が危ない中スタンダードな勝ち筋を逆走しすぎて謎いとかは思うんだが……来ないとうーんとなる。@0 |
シスター フリーデル 01:19
![]() |
![]() |
更新前なのに議事全然動かないですね?!寂しいですわ(´・ω・`) お盆の力なのでしょうか…ううむ。 ディーターさんの旅疑い考察、ちょっぴり楽しみにしていたので残念ですの。 |
944. 旅人 ニコラス 01:25
![]() |
![]() |
トマ見返しつつ、おっさんマジでこないな……。 判断のしようがない。 一応、▼ディーターでセットしてる。 トーマスの難読さに頭抱えながらだけど、やっぱり商→樵の態度が解せなくて。2狼の動きからつめるなら、そこが一番狼可能性高いだろうと思う。 |
945. 旅人 ニコラス 01:28
![]() |
![]() |
推理の結果とはいえ、今日ここまで来ないな、とキリキリするぐらいなら昨日吊っとけばよかったよと思ってすらいる。 ヨアは居る? まとまってなくても、思考の変遷だけでも出してほしい。きみがどれだけ悩んだところで、表に出ないことにはその行動すらわからないから。 どうしても詰まるなら、ひとりひとりの発言に一行感想つけてみるといいよ。 それをまとめればいいんだし。 |
946. 神父 ジムゾン 01:30
![]() |
![]() |
発言とっておいた意味がなかった。 何かぼくとおはなししたいことありますかね? あまりに発言余ってるので、ずっと神父様のターン! とかやろうかと思ったけど、どうせ墓下に阻止される。無駄なことはやらない。 |
シスター フリーデル 01:33
![]() |
![]() |
これで最終日だとちょっと消化不良感が…。 殴り愛!でも神父様は壁殴ってる!みたいなのを期待していたのですが。これはリズちゃん残すべきでしたか…(反省) 墓下も3人しかいなくて寂しいですね。ぬーん。 |
948. 神父 ジムゾン 01:37
![]() |
![]() |
者商のやり取りね。 なんでもやれるから結果でのみ、とは言ったけど、筋としては3d商が積極的に関わったのが気にはなるな。者って、意見強いし下手なこと言うと矛先飛んできかねない怖い所だと思うんだよね。狼としてはさ。者商が別陣営であるならば、首突っ込みにくいところに気安くつっこんだなって思ってる。 まあ、シナリオとしては、商者で切ることが出来て、かつ樵吊りの後に商の白要素とするってあたり疑える。 |
シスター フリーデル 01:39
![]() |
![]() |
シスターも喉枯れそうです。もうすぐ更新なので良いのですが…。 結局でぃったんはこのまま吊られちゃう感じですかね。女性陣が地上からいなくなったからってそんなぁ…ですよ。なんとももんにょり。 私は明日続くと思いますがどうでしょうか…。ううむ。 |
949. 旅人 ニコラス 01:39
![]() |
![]() |
>>947 ヨアに足りてないのはそもそも量だからね。 突っ込まれることとか、間違ってるとか恐れずにとりあえず出してみな。 超人じゃないからね。 材料ないと、検証自体が出来ないから。 その、悪循環の経緯なんかも表に出していいんだよ? |
950. 旅人 ニコラス 01:41
次の日へ
![]() |
![]() |
と促しつつ、ヨアはねー。 誰かに話しかけられると、詰めてた息を吐くみたいな動作をするのだよね。 おずおず喋るというか。 ヨアのスキルから考えて、赤なら「話しかけられた時に詰まる」方が自然だし、商の行動も込で白に見えてる。 |
広告