プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
神父 ジムゾン、1票。
村娘 パメラ、8票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、1票。
村娘 パメラ、8票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン は、青年 ヨアヒム を守っている。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、負傷兵 シモン、村長 ヴァルター の 8 名。
1148. 青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
【ブラック企業倒産のお報せ】 ファッ?!が正直な感想なんだけど、まぁ、うん、ある意味助かった。そうか君はホワイトだったのか。 綺麗に白飽和したところで…………どうすっかねぇ。 |
行商人 アルビン 23:19
![]() |
![]() |
6d23:16妙 非狩ブラフ毎日一回は撒いてたけど逆にあれだったか・・・ 今日襲撃避けたら結構良かったんだけどなぁ~ LWはオットー、でベットして寝ようかな。 襲撃先知らなかったアピールでとことんアピール三昧の狼ってことで。 |
少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
会長>6d23:16 >>1009の1行目、ブラフ臭いにゃ。 あと、2d遺言していたのに、3d夜明けに顔を出さなかったにゃ。妙抜かれて、反応から狩読まれることを警戒したっぽく見えるにゃ。 4d護衛は、兵かにゃ? |
1149. 羊飼い カタリナ 23:20
![]() |
![]() |
>>1063☆返しましたよ 昨日商第一声「そこは修護衛だろ」に非狩、狼ならうっかりしすぎ商狼像合わない、素直な感想出た村と白認定したのです。お疲れさまです会長、パメちゃん。ゆっくり休んでください(*^∨^*) |
1150. 村長 ヴァルター 23:21
![]() |
![]() |
えー、【噛み確認】 色々ちょい待て。ホントにお前さん噛まれるんかい。 ここ怖感とは一体なんだったのか…。 直近、昨日の最後の屋発言がすごい徒労すぎて白いんだが。 狙ってんじゃないだろうな。 |
1153. パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
2回も(1回目は自業自得)夜明け前に投下した考察を無に返されて僕はまじおこですよ。ぷんぷん丸ですよ。 露骨に狩ブラフまいてたからありえるかなーとは思ってたけど…。 ちなみに墓下商へ 答えたくないなーと思ったのは思い切り狩非狩炙る質問に見えたからだよ。 まぁ僕もうすっけすけなんだけどさ。 ぶっちゃけ商狼あるのかなとか思ってたし残してたら青&僕で吊りにいきそうだったし、残せばよかったじゃん(暴論) |
1154. 老人 モーリッツ 23:26
![]() |
![]() |
【襲撃判定確認】 商娘おつかれ!ここ関連は前半じいのハイライトだったわw 老害じいもがんばるかのお 羊に関しては頭冷やしてまた考える。 屋はもういいよ白だろww 決め打ちでいいと思う。羊評は後で見る。 |
1155. パン屋 オットー 23:27
![]() |
![]() |
兵羊老は僕の中でとりあえず白置きヨイショ。なので 旅さんちょっとしゃべってください。 青長… 青はね、ぶっちゃけ性格的に見づらそうなんだよなー。 おちゃらけてる感じの人って、どの程度ガチでどの程度演技なのかが図れなくて。 まぁ単純に行動で白黒とっていけば見れるかもしれない。今日はがんばって青みるよ。喋ってくれたら旅も見る。しかし旅は羊以上に年と切れてる気がするなぁ。>>895商参照 |
少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
尼>6d23:33 いやー、狩CO、尼で3人目だしにゃー。者もやってるにゃ…。 娘>6d23:33 正解にゃw 妙>>129の時点で、狼でも、相談無しでCOしようと思ってたにゃw 狩が4人もいるにゃー。非対抗にゃー。 潜伏職、大っっっ嫌いにゃー。 |
村娘 パメラ 23:42
![]() |
![]() |
>妙 んで霊スラは初日まで頭にあったけど、2d判定割れて諦めた。 妙ご主人様だったら、あえて黒出しで割ってくるかも。スライドしたら絶対事故ると思ってたんでw もうね、2d妙の感情的なのも勝手になんかのサインだと思うレベルだったしw |
少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
娘>6d23:42 それで、妙のほうを意識しまくっていたのかー! 気づけなくてごめんだったにゃ。嘘司令を出せば良かったにゃw 商>6d23:43 神がコントロールしてくれるといいんだけどにゃー。 みんな、その日その日の単発反応で白黒言ってるのにゃー。思考の流れを見てほしいにゃー。 じゃあ、リーは寝るのにゃ。お疲れ様にゃー。ノシ |
シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
>>リズ 者はただの【キングギドラCO】なのですよ。 助けてゴジラー!! パメパメも対抗してきたか… ちな、護衛は兵→神でした(*/∇\*)キャ >>商 しっかり考察が真実にたどり着くとは限らないんだよ…考察は難しいです。 |
村娘 パメラ 23:59
![]() |
![]() |
>シスタ うっ、狩日記考えるの忘れてた! >ディタ こちらこそゴメン!墓下で偽確劇場やる? 考察はねぇ、素村で地上にいても一回ロックかけちゃうと、吊って色見るまでロック外せないレベルだしねー、私。 ま、おじいちゃんがLWじゃないことを祈るのみだね。おじいちゃんだと申し訳なさすぎるw じゃ、おやすみなさーい! |
羊飼い カタリナ 00:07
![]() |
![]() |
おふろ入ろうと思ってたのにこんな時間!ふざけんなじじい!!!!!! ▼羊で村老の呆然顔が見たくもあるわ。やらないけど。村ならエピで謝罪と賠償と土下座とモンブランを要求する。大迷走ノンフレッシュオールドファッキンサノバビッチナンニモワカッテナーイジジイーズ(ただしひとり) |
1157. 羊飼い カタリナ 00:14
![]() |
![]() |
たし言及青のみだったけどいきなり白決めうちか 1d占い周りは自分の都合のいいように解釈してるようにしか。1dからいきなり仲間ガン切りLW準備悪目立ち過ぎでは。もっと粛々とやるもんでは。 ▲妙について万一を考えるものだと思いますが?ここすけるから話やめたい >>1011羊最黒移動したんですね 村だと思うから言っとくけど羊黒思考停止しないでくださいね。 狼なら名前間違いとか姑息な手を使った姑息狼って |
1158. 羊飼い カタリナ 00:19
![]() |
![]() |
まサイに書いてやるんだから(´;ω;`) ニコラス大丈夫?ちゃんと来てほしいです。商は全く吊れそうにない!というわけでもなかったから謎。意見噛みかなんなのか。青も商残しといた方がロックで楽だったんじゃないかなと。青見直した商噛む青って何?つかれました。おやすみなさい(+.+)(-.-)(__)..zzZZ |
1159. 老人 モーリッツ 00:20
![]() |
![]() |
白:屋兵│長>青>羊:黒 寡黙:旅 今日は頭冷やしてフラットに見るわ じいが羊の喉をつかんでたら、見えるものも見えんくなるしね ってこれだけ聞きたい。屋羊は答えてくれたからもういいよありがとう 兵長青旅神★年の2dなぜあんなに羊に黒塗りしたと思う?ライン切りがじい説>>1073だけど、ライン切りじゃないなら一体何なのかについて意見欲しい 少なくとも黒確する年の黒塗りが羊をSGにする効果はない |
羊飼い カタリナ 00:21
![]() |
![]() |
吐き気がします…やっと終わったおにぎり食べようとしたら、老が見えて目が飛び出て、23時になってやっと食べたからかなぁ やっぱり参加時期間違えたよう… 女の子いなくなっちゃったし… |
シスター フリーデル 00:45
![]() |
![]() |
どうしよう、爺さま黒にしか見えなくなってきたw 老>>1159 最下段は同意。羊単体として黒塗りは効果ない。でも羊が年にラインを繋がれたと言うのは効果アリ。 実際、老村ならまんまとはまってる。 ①両狼、ラインを切りに来た ②両狼、「ライン切りだ!って疑われるのにやる意味あるの?両狼なし!」を狙った茶番。 ③羊白、ライン切りだ羊黒!を狙った年からのライン繋ぎ |
シスター フリーデル 00:47
![]() |
![]() |
この質問は羊の出方を伺ってるのか、老自身が「①しかない!他に何あるのよ?」って思ってるのかどっちなのかね?後者なら老のイメージと合わないなぁ。 私は③>②>>>>① そして直近羊から苛々が垣間見える、気がする。 |
1160. 老人 モーリッツ 01:00
![]() |
![]() |
羊白なら人に噛み付く老害じーちゃんといい餌になりそうな羊はほっとけばいっかーwwなんてLW思われてるのかな。 羊も別視点から見る。うん。 でも見えたので結局羊に絡むじーちゃん >>1156上段は結局堂々巡りの議論になっちゃうので、たぶんここは議論しても無駄だと思うから一旦棚上げしよう。回答には感謝。ラインって切れと偽装表裏一体どっちとるかだからめんどいね、ほんと |
1162. 旅人 ニコラス 01:03
![]() |
![]() |
年は初動から微妙な動きで占い範囲内の位置にあった。 年黒確→黒塗り。 羊1dの年●がキレ要素。を年黒塗りで更に強固にする事はできるよね。羊狼だとこの状況白を利用して逃げ切り工作ってのは十分範囲内だとは思う。 灰狼が仲間をそんな簡単に切り捨てる??って思うかもだけれどもそんなの幻想でしかないと思う。 結局一人で生き残れば言い訳だしね。狼の範囲内だとは思うよ |
1164. 旅人 ニコラス 01:18
![]() |
![]() |
あっどうも。ニコラスです。。>>1157上段に関しては年が初日微妙な位置にいたって事を考えるに悪手ではないと思うんだなぁ。 ただ屋が羊のクリティカルシャイニングなところ拾ってるみたいなんで僕を口説き落としてください!!(切実) 個人的には屋の夜明け前の徒労感のほうがクリティカルです(参加してないお前がいうなw) |
1166. 負傷兵 シモン 01:19
![]() |
![]() |
上手く灰吊りになった場合に妙を噛んで、『黒特攻狂噛みで僕を黒視させる作戦なんだ!』と言い張って占い真贋を隠したまま生存する可能性にかけることができた。 特に羊一人を狙ったのは切れを撒きすぎないようにする為と、羊以外はあまり食いつかなかったからとか? 寝る |
パン屋 オットー 03:05
![]() |
![]() |
老>>1161 実際これのせいでぼくが落としたまともな考察って4dのやつだけになったからね。 四日間分の考察を無駄にして白く見られるって人狼において試合に勝って勝負に負けてるよ。むなしい。 狼のバカ。 カタリナなら許すけど他の人なら許さないんだから。 |
行商人 アルビン 08:18
![]() |
![]() |
SGになりかけるまで完璧に潜伏したのに(強がり) 狩人視されていたとしても確定はしない・・・だから襲撃された理由がイマイチ分からなかったけど、 なるほどオットーの考察が遺言ぽかったから、という線はあるか。 狼がそれを見ていなかった。それだと狼の襲撃対象には普通になる。この線なら村長かニコラスかシモン それかオットーの白アピール。いまのところ年の切れ以外は能動的な白要素しかないんだよな |
1169. 羊飼い カタリナ 09:35
![]() |
![]() |
もこのしっくりこなさはなんだろう」状態で、4d5dあたりに「時間あげたいあげたい言ってたからポツンは両狼自然、切りとも庇いとも絶妙な加減、よって強いキレではない」と至りました。長精査できたらするので、それも見てくれれば。 全員への聞き方がロック解除したがっている村に見えます。今日の老次第で村打ちか灰戻しできそうです。 屋>兵老≧青長|旅 ↑ほぼ=ですね…はい 私が吊られたら男だらけの最終日 |
1170. 羊飼い カタリナ 09:44
![]() |
![]() |
か…そんなの嫌ですからね(泣)墓下から眺めるのは楽しそうですがw 旅の思考遷移が見たいのと、老>>1160上段の考えをすみっこにでも持っていてほしいのと、あとまサイには「オットーさんは宇宙一素敵なだんなさん☆:*・゚(*∩ω∩)゚・*:☆」と書きます(断言) 正直旅吊る余裕は村にはないと思うのです。旅がニート狼なら負けるの悔しすぎるのですが。多忙かと思いますが旅はそう思ってLW探してほしいです* |
行商人 アルビン 14:54
![]() |
![]() |
あーでもないこーでもないって考えているけど実際狼がどこなのかあんまり検討つかんっていう 初手でペータ占ったのは失敗だったなぁと 占い師抜かれたらこのゲーム勝てませんて あんま黒出しとか考えずに発言だけで占い師見ていけば良かったかなぁ |
1171. 負傷兵 シモン 16:25
![]() |
![]() |
どうもどうも やっぱり働き者は噛まれるんだなと思ったシモンです やっと村長見てきたぜ! ★>>村長 ①>>1150『狙ってんじゃないだろな』と感じたのはなんで? ②昨日の羊vs老、どう思った? ③年からの●老と言い間違いで白決め打ち枠だけど、老単体の白要素ってない?この発言が白い!とかあったらお願い。 |
負傷兵 シモン 17:07
![]() |
![]() |
ニコ狩だったらいいなーとか思うけど、5d6dニコ吊り票はきっと自吊り票なんだろうな…狩人がセットし忘れるなんてないよ>< って考えると5dアル票も入ってるんだよな… ……狩人誰だ? |
1172. 負傷兵 シモン 17:30
![]() |
![]() |
おぅおぅおぅ!ニコラスさんよ!一体おめぇさんはどーゆーつもりでぇ!てやんでぇい!バーロォー! 遡って議事見てきても何もありゃしねぇぜ!バーロォー! とか思ってないぜ!(キラン ニコラスもクリティカル要素至上主義党か。 モテオットー以外にクリティカルシャイニングでピッカピカに輝いてるやついないか? |
少女 リーザ 18:33
![]() |
![]() |
あと、屋は、1人目の非占COにゃ。 \|妙屋屋爺尼羊旅娘長商旅農年者兵青神 占|占_非非非非_占非非非非非占非非非 年者が、それぞれ11番目と12番目。 G国でRCOが主流になってからは、仲間に相談せず、R非COする狼も多いにゃ。潜伏が得意だからにゃ。 屋は、吊りはともかく占アリ枠にゃ。独断で潜りたいと赤宣言して出るのは、そぐわないにゃ。(本当に失礼でごめんなのにゃ) |
少女 リーザ 18:33
![]() |
![]() |
尼>6d00:45 爺は、白飽和した、迷走村に見えるにゃー。 まず迷走についてにゃ。 迷走の典型が、青にゃ。 全灰から白をとっている。狼がいない。 これは、自分が探し出せない、自分より強い狼の仕業か?→商疑い。 青は、自分の推理に自信を持ってるにゃ。だから、村に狼がいなくなったとき、自分より高スキル視していた商に目が向いたにゃ。 |
少女 リーザ 18:33
![]() |
![]() |
爺は、持論をベースに戦う人にゃ。だから、自分の理屈に合わない、自分が理解できない羊に目が向いたにゃ。 爺は4dで羊白とっているのにゃ。で、5d6dと羊疑い。 この掌返しは、村のものと見たほうが自然にゃー。爺狼だと、無計画すぎて不自然にゃー。 長なのにゃ。 迷走していないのにゃ。揺れないのにゃ。 ずっと、白っぽ(羊屋爺尼)、疑い(商青)、判断できず(農旅兵)で、不動なのにゃ。 |
少女 リーザ 18:33
![]() |
![]() |
爺の投票推理、「狼は投票をリアルタイムで集計して、的確なSGに投票する」ってのは思い込みにゃよー。 自分の思考を曲げてまで、投票できないのにゃー。 爺は、1d投票について、もう一度考えてみてくれにゃ。 妙→●長、娘→●年。年長両狼の場合、赤、ドッキドキにゃ。計算する余裕、あるかにゃー? 年長両狼の場合のみ、焦りが半端無い状況に変数調整して、考察しなおせにゃー。 |
青年 ヨアヒム 19:04
![]() |
![]() |
夕飯前ちらり。 今日の噛みはどうすっぺやねぇ。 残り3縄、噛みは2回。ラスト1回はジムゾン用に残しておくとすると、今日は、うーん。 カタリナ吊りなら▲オットー、それ以外ならまた考える感じかなぁ。 |
1173. パン屋 オットー 19:30
![]() |
![]() |
さー今日のパンだよ。 [あんぱん(こしあん)][あんぱん(つぶあん)][バターロール][コッペパン(苺ジャムサンド)][バナナと紅茶のパウンドケーキ][揚げパン][卵蒸しパン][3色パン] 僕はカタリナだけは吊らせないよ。夫が妻を信じないで誰が信じるというのだ。 旅>>1162 僕は真面目に思うのだが、それをやるなら年が羊を切る形に持っていくのが得策だと思うんだ。実際●1票動いただけで初日占 |
1174. パン屋 オットー 19:30
![]() |
![]() |
いは避けられた。避けた上で2dの黒塗りのごとく羊を塗ったほうが切れとしても生きるし、その流れで羊が占いにあたったら年の株も上がるし。今までの流れからしても、斑になってなお白く見られていた年に対して羊は状況的に白いに関わらず黒視されてたりする。策として行ったにしてはリスクが高いばかりでリターン少なかったと思うんだよね。 1dの年の動き見ればわかるけど、積極的に質問を飛ばす>>152、ある程度村を仕 |
1175. パン屋 オットー 19:30
![]() |
![]() |
切ろうとする>>377、こういった動きを見せている以上年は生き残る気満々だったと思うんだ。少なくとも僕は初日に年が占われたのは狼側にとって結構想定外だったと思ってる。だからそもそも羊の●年が切り工作だったという考えは僕の中では可能性として低くなってる。 初日の年のこれからを見据えた白工作と羊の●年はびっくりするほど噛み合わないんだよ。 |
1179. パン屋 オットー 20:06
![]() |
![]() |
られない。 商疑いについては流れ的に唐突に見えるかもしれないけど、もともと青は自分の中のクリティカル白を拾って分けていく形式だよね。それ考えると実はそう唐突でもない。あらかた周りの白を自信もって拾うことができたらあとは白くないやつが狼ってことだ。で一度狼と思い込んだら一直線。そしてその青の行動に反して6d▲商。ああーここ白でいいんじゃないですかね。自分の首絞めてるし、青なら僕が商に良い印象もってな |
1180. パン屋 オットー 20:06
![]() |
![]() |
いの見えてそう。だったらあとは二人で吊ればいいじゃないとか思ったけど、吊り→狩回避っておきたら結局噛むしかないのか。だったらさっさと噛んじゃうのアリか。 けど狩じゃないかもしれないんだし狼ならどっちみち首絞めてると思うんだよなぁ。 結論ヨア白め GS:□ 羊兵>老青>長旅 ■ ていうか旅が見づらくて本気で困ってる。 旅狼だったら激萎えぽよぽよ丸なんで喋ってください。 |
1181. パン屋 オットー 20:10
![]() |
![]() |
今8人か 8>6>4>EPで3縄か。 今日も旅が喋らないようなら僕は▼旅もやぶさかじゃないと思ってる。 そもそも白とも黒とも判断つかない上に狼だって絶対噛まない。そして最終日までもしも続くなら喋るやつ残ったほうが面白いとオモテル。 盤面整理するには遅すぎるのかな。 僕も色々と手順関連明るくないんであくまで神の判断にまかせる。 現状【▼旅▽長】 |
1182. 村長 ヴァルター 20:10
![]() |
![]() |
村長帰宅…。 いかん。公務に推理に村長過労で倒れてまう。 ☆兵>>1171 ① いやー、3dの修との殴り愛あった後のこれは最早狙っているんじゃないかと。 村長のキャラじゃないから省いたが、心情的には語尾に「w」が10個くらい付く程度には笑った。久々に面白かった(小並感) ぶっちゃけ、精査するまでもなく屋がトップ白に躍り出てくれて一安心。 |
1183. 村長 ヴァルター 20:19
![]() |
![]() |
② 羊の反応は「まあ、そうなるよな」的な? 何か疑われるのに敏感だが、そこは殴り合い上等の本人要素な感じがするから、狼でも村でもあんな感じじゃないかなーと。 確か初日からあんな感じだし。 老の羊LW説は、一応私も考えてはいた。なので、その説を押してくること自体は別に黒塗りでもないと思う。 実際、可能性0じゃないし低いけど有り得る範囲。(続) |
1185. 村長 ヴァルター 20:21
![]() |
![]() |
ただ、羊村と天秤にかけた場合、やはり白の可能性が高いのではという結論に昨日の村長は至った。 で、羊狼を主張すること自体は別に要素にならないが、村長的に気になってるのは主張するタイミング。 老狼なら別に昨日の時点で一気に羊黒を声高に主張しなくてもよくない?と思った。 別に昨日はストレートに老が吊られそうって感じでもなかっただろう。 実際希望はばらけてたし、焦ってSG作る必要はないだろう。(続) |
1186. 村長 ヴァルター 20:24
![]() |
![]() |
それなのに、黒塗りしたら噛み付かれるの確定の羊にこのタイミングで吹っ掛けるかなと。 噛み付かれたら逆に自分が黒くなるかも分からん。 ぶっちゃけ羊って、どっちにしろ吊らなければ最終日まで噛まれずに残るよね、多分。 だから黒塗り仕掛けるなら「やっぱり…」とか言いつつ、最終日前日とか最終日あたりが妥当じゃないかと。(続) |
1187. パン屋 オットー 20:25
![]() |
![]() |
旅>>1184 霊すっぽ大作戦って2d時点で霊を見抜いてないとできないでしょ。そのために遺言したんだから。そりゃやりたかったと思うよ狼も。 逆になんで霊スッポ大作戦ができると思ってるのかが不思議。 あと妙は統一じゃなくて自由占いだったから2d●羊って関係ないんじゃない? ちなみに旅★今日以降はどの程度喋れる? |
1188. パン屋 オットー 20:27
![]() |
![]() |
あと旅>>1184 2d●羊で占い機能破壊~については、どちらかというとその状況に当てはまるのって長じゃない? 妙は2dに長を疑ってた。自由占いであるなら羊よりも長が占われる方がありえそうだと思うんだけど。狼には真占いとっくに判明してたんだし。 なんか全体的に旅はちゃんと2dの流れや進行を見て考察してるのかな~と疑問がうかびます。 |
1189. 村長 ヴァルター 20:31
![]() |
![]() |
昨日あたりは適当に「有り得るかも…」程度臭わせておけばよくて、断言&▼羊までは必要なかったんじゃなかろうか、と思う村長であった、まる。 ③ ②で書いた昨日の羊黒視の突然感(4dは白と言ってた。老>>882。勘違いなら指摘よろしく)。いきなり方向転換しすぎてLWの動きではない気が。 狼の黒塗りよりは、穿ちすぎてありえそうなパターンを恐れる村な感じがした。 他はもうちょい探す。 |
1190. 老人 モーリッツ 20:32
![]() |
![]() |
頭ん中フラットにして見直すのである。 >>1159★回答してくれた人感謝。取り急ぎ見えてます、とだけ。喉余裕ある人は引き続き待ってます。 大事なこと。【安易に旅吊りはしたくない】 たぶん白飽和気味の現状落ち着きやすいのは旅だと思うけど、 それじゃ狼陣営楽勝ゲーなわけで。 視界狭めず遠慮無しにドンパチやりあいましょうや これは商のじいへの諫言でもであるのでがんばろう |
行商人 アルビン 20:34
![]() |
![]() |
>妙 それは私も思った。思ってないことは口にしないタイプっぽいからなぁ 噛みが青がしないっていうよりは青に有利っぽく思ったので、青白だと思うんだけど、注視は外しちゃいかんよなと思う 一番考えている感じがしないのは村長だけど4dの灰護衛?みたいな発言がマジで霊突外した狼の発言に見えなくてなぁ 一点読みだけど村長狼じゃない気がして迷ってる。 そういう要素がないのはシモンなんだが、狼だとうますぎるな |
1194. 村長 ヴァルター 20:50
![]() |
![]() |
そして、対極なことをしている旅>>1162。 おーい、久々に発言見たと思ったらノイズ増長で、黒要素だけ置いてくのやめてくれませんかねぇ(震え声) 旅便乗してるように感じてしまったと思ったら、割と昨日の兵もふらふら。 あ、ロラったらいんじゃないかな、丁度白拾えてないところだし(白目) 村長命令。旅もっとしゃべれ。 そして、村長もっと議事読み頑張れ。 |
少年 ペーター 20:58
![]() |
![]() |
商6d14:54 うわあんいきなり水晶玉食らってごめーん!とか思ったけど、2白の斑ならドス黒い事しなければ初手占抜きできるわけだし初日に吊決定みたいな流れだと僕から辿れる材料なんて古いし少ないしで悪くはないんだね。 勉強になった。 |
行商人 アルビン 21:05
![]() |
![]() |
まぁ妙をきちんと見てなかったのは私の責任。 今回全然時間取れなくてね~・・・思考節約のために妙は食われたら考えるってしてた。 全体見るのは最初から諦めてた。 真は娘かなぁとは最後本気で思ったけど、イマイチ娘の方が乗ってこない感じがしたんでもどかしかったんだが、そこで振り返ってたら気づけたかもな。 偽探すよりも真探した方が絶対当たるんだけど見てたところに真いなかったパターンだった |
1196. 負傷兵 シモン 21:13
![]() |
![]() |
ニート村で働くから、働いちゃうから…… そういうふうに、なっちゃうんでしょ!働き………者が! >>ジムゾーン! 今日は何時までだー? >>じいさん だってじいさん、ツルッツルなんだもん; 俺から見るとじいさんクールな印象だから、言い間違いとか変な邪推しちゃうぜw |
1198. 負傷兵 シモン 21:15
![]() |
![]() |
②③は羊>老で現状人で見てるって事か。老狼なら攻め込むのが早いって言ってるんだよな?俺は、老狼なら次の墨汁を持ってくると思ってるんだ。それぐらいじいさんは俺にとってツルツルなんだよ… ★ちょい遡るけど>>720『老狼の要素になりそう』について今どう思ってる? |
村娘 パメラ 21:15
![]() |
![]() |
おじいちゃんがLWじゃありませんように。 と願いながら、おじいちゃんでFAしかけてるパメラが帰ってきましたよー。 会長が狩って判明したんで、素村のおじいちゃんの2d娘への触れ方が老素村だと説明がつかなくなってる気がするんだよ。おじいちゃんスキルだと村目線真占ある娘にあの触れ方は、意図あってしかるべき!な気がする。 |
1204. 羊飼い カタリナ 21:42
![]() |
![]() |
を想定してますか? 例えば最終日ABCが残り、AはBC白置きしてても、BC疑いは当然です。だから白置きは特に白要素じゃないのでは…とか邪推が出てきたのですが、どう思いますか?これ戦術的なやつであまり関係ないかもで申し訳ないのですが… >>1194「ロラったら」慎重感ない 総じて気になる黒<ふんわり白が多いです。☆次第で今日の▼外しも考えてます(というか旅が…) |
羊飼い カタリナ 21:45
![]() |
![]() |
わ~!わ~!灰考察さぼってた結果だよ!!!喉!!! 対話すると考察喉なくなる。考察しないといろいろあやふやになる。考察にはすごい時間かかる。難しいです。プレーのしかたとかも先輩からいろいろ教えてもらえたらいいなあ ああ…にしても羊襲撃されないとか非狩すけ(本人自覚なし)とか残念すぎます……戦数重ねるほどにぽんこつになるのはなぜなんでしょう?泣きたい… |
1205. 青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
やあ。僕だよ。時間の流れってのは残酷だね、もうこんな時間なんだもの。 思考を垂れ流していくスタイルでいくよ。 今これを書いている時点でのGSは、兵屋>|ドヤ顔の壁|>羊≧旅長>老>|白要素の壁|>商@没 見紛うことなき白飽和、しかし大丈夫だ問題ない、白取り型は白飽和してからが勝負なんやで。おう。 兵屋はまだ見直さない。見るのは羊旅長老。 厳し目に見ていくことにしようそうしよう。 ◆そんちょ |
1209. 青年 ヨアヒム 22:04
![]() |
![]() |
そんちょがそういう可能性に思考が及ばなかった線もあるけど、それ言い出したらキリないやんね。 んで結局4dは▼農で出しているわけだけど、まぁこれ狼吊れるとは思ってないよね。狼への殺意が足りていない。 翌日5d>>1084は、もお!!それ言うなら昨日やろが!!って思っちまったぜ。 4d▼農はほぼほぼ盤面整理で5d▼娘も時間稼ぎ。ここまで時間稼いだんだから何かLW考察が進んでいるのかというと、まぁ正直 |
1210. 青年 ヨアヒム 22:05
![]() |
![]() |
そんな感じはしない。リア爆もあるのかもしれないけども、稼いだ時間はいつ活かすの?今でしょ。 >>1150も、「ここ怖」噛まれたらむしろラッキー♪じゃないの?(首こてり 総評、全体振り返ってみるとヤコブ黒要素は無理矢理感があったかなぁと。あとは、3d以降、そんちょのやりたいことがよく見えない。ネタ街道まっしぐらなわけでもなく、狼への殺意がギンギラギンにさりげないわけでもなく。なんか……こう、ないの |
行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
>6d22:06シスター このゲームは占い師初手で抜けば狼が7割勝つゲームなんだぜ(当社調べ ちなみに狩初手抜きだと狼8割勝つ(当社調べ 初手GJだと村勝ち7割 済みません適当に言いました。 |
行商人 アルビン 22:21
![]() |
![]() |
>6d21:20パメラ まぁ状況狂にされちゃったからね。 しかし単体比較するくらいは眺める時間があれば・・・は後悔してる あと霊潜だし、 エア護衛者じゃなくてエア護衛妙って選択肢に気づけなかったのは馬鹿だったなぁとは思った。 |
ならず者 ディーター 22:21
![]() |
![]() |
こんばんは。 初狼で、自分で騙りたいといって、あの残念スペックだった、私が通りますよ。真経験もないっす。 ちなみに4戦目です。墓下も実は初CO 狼は占いの真を決め打たれると、一気に苦しくなりますよね。 早期LWはラインが見えにくくて、そちらから追い詰めにくいとは聞いたことがありますが、LWですからね。 狼が大変なのは変わらないです。 |
1213. 青年 ヨアヒム 22:22
![]() |
![]() |
だよ。 その後2dに年パンダが出てからの>>457「誰かこいつの白要素あったらくりくり」から滲むぺったんをタコ殴り感。ふっつーに、疑ってたところからパンダが出て勢いに乗った村でしっくり。 3d以降は出力落ちてるけど、1d2dの動きが非常に白くて致命的な黒要素もないので、普通に白寄りで見ていいんじゃないかなぁ。 |
1217. 老人 モーリッツ 22:38
![]() |
![]() |
じい今帰還。やばば ◆ニコラス刑事 >>283年評が印象いい。年は初日から積極的に★飛ばしててこれが妙とかにも高評価だった。 年の占い理由は主に質問軽いとか思考よく見えないだけど、最初に言ったのは旅。 狼年としては結構痛いところ突かれてるわけで、これは両狼ないと思う。これほど序盤から切る必要もなく切り懸念も無し。大きな白要素 |
村娘 パメラ 22:42
![]() |
![]() |
>商 エア護衛妙かぁー。なるほど。 それ聞いちゃうと、老素村でも娘下げは狼にプレッシャーかける意味も出てくるのかー。老FAは洗い直しだな、こりゃw >者 逆に言うと、真占にとっても初手黒引きはしんどいんだろーなと今回つくづく感じてたよ。そんな状況下でも真視集めるリーザを目標にしよう。そうしよう。 |
1219. パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
ええー! いや僕こんな喋ってくれないなら▼旅したい気持ちでいっぱい。 【▼旅▽長】のまま提出 もし寡黙という意味での吊りはしないという方針なら【▼長▽老】 老はアレが万が一演技の範囲だったということを考えたらあるかなぁと…。 青のほうが白度は高いからGS的にそのまま繰り上げ。 |
1220. 羊飼い カタリナ 22:47
![]() |
![]() |
みんなが白ととっている旅の年評ですが、確かに切れとも取れます。が、旅の性格要素の一部でもあるんじゃないかな、と思ってたりもします。発言が少なくその印象が更新されなくて。赤で 年「け、けっこうガンガン切るんだね(震え声)」 旅「そうか?(すっとぼけ)」 という妄想があったりもします。でも▼旅はLW狙いとはあまり言えないのですね 兵がちょっとよくわからなくなってきて精査がいる 【▼長▽旅】 |
1222. パン屋 オットー 22:48
![]() |
![]() |
旅はせめてこれから喋れるのかどうかだけでも教えてよ。 2dまでは喋ってたけど、3dは6発言4d以降にいたっては3発言以上してないよ。 これで最終日に残されたらどうなるのさ。 2dまでの旅はたしかに白いけどその印象を引きずったまま最終日までに旅白決め打てるかっていったら僕はそうじゃないよ。 今日の発言だって全然今まで読んでないんだなぁって感想だし。 今日吊らなくてもこれから話してくれればいいんだけど |
1223. パン屋 オットー 22:50
![]() |
![]() |
もしコレ以降も喋ってくれなかったら絶対最後まで残される枠だよ。 みんなは最終日まで残されて判断材料が2dまでしかない旅をどう判断するつもりなんだー もし判断しきれるならいいけどさ、逆に整理するなら今日までな気もするよ。 今日もすでに遅くて悪手だと思うならしなくていいよ さっきも言ったけど僕手順に明るくないし。 ただ旅は僕のこの発言みて本気出してほしい。 |
1228. 青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
と。 >>1190「安易に旅吊りしたくない」って旅白見えてるんかなぁと思ってしまったよ。 じーちゃんのニコ評は「寡黙」で、正体不明。灰全体が白飽和気味なのは旅狼以外がみんな白だからって解釈も立つわけで、そこすっ飛ばして「白飽和で旅吊り=狼陣営楽勝ゲー」ってイコールの関係じゃないよなぁと思うわけです。 まぁ邪推と言えば邪推である。 だめだ、時間切れ。現時点での印象は、まぁ灰。 |
1230. 羊飼い カタリナ 22:51
![]() |
![]() |
遅れてすみません。▼長違うのかも…なんかぜんぜんわからなくなってきてて ▼旅は私的に逃げなんですよね。でも▼は旅長くらいしか候補がなくて…あと兵もちょっと気になっているのですが精査してないので… 屋>老≧青兵(順不同、でも青の方が本当にちょこっと白い)≧長 旅 |
1237. 青年 ヨアヒム 23:02
![]() |
![]() |
当事者2人の霊圧が……死んでいる……。 旅長なら【▼長】希望。 オットーの言うことは正直よくわかるんだよねー。最終日に寡黙が残って偉い目に遭った思い出もあるんだけど、その懸念でニコちゃん吊ろうって気に今一つなりきらないくらいには白いんだよなぁ。 |
1238. 神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
ジムゾンが午後11時位をお知らせします。 まあ時間もアレなので 【▼長】で行きましょうか。 今日、どちらを先に吊っても明日には残った方が吊られそうですし。 回避有ります? |
1240. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
それと夜明け前にこれないと、最終日最悪票がちゃんとあわせられなくてRPPになるとかいう事態になりかねないと思って。 今日はきっと僕は噛まれないはずだ・・(プルプル |
少年 ペーター 23:05
![]() |
![]() |
今俺屍やるんならPSP版をvitaでやると良いんだよ。2も出てるよ!…って言いつつ1がちょっと倦怠期でオペレーションアビスやり始めちゃう僕。ゲーマーだった筈なのに積みゲーがどんどん増えていくんだよ…。 |
1242. 老人 モーリッツ 23:05
![]() |
![]() |
鳩には限界ある~困った 現状こんなもん 今日思考伸びてない。ごめ。あんなえらそうなこと言ったのにね 白:屋兵│旅>長>青>羊:黒 >>1227がん無視したのはすまん。見落とし。でも年発言まともに扱ってる話ならあれでキレをとってた羊も(他灰も)もにょーりじゃないの? 青の黒確ノイズ意見は理解(二度言わせて申し訳) が、ノイズの中にも年が狼陣営の勝ち筋見据えてやってることってあると思うのがじいの考え |
1244. 老人 モーリッツ 23:07
![]() |
![]() |
じゃないと年あんなに発言割かなくない? 個人の考えの違いかね。羊に関しては>>877から流れあるんでよろ。 寡黙だから吊っちゃおうはやめよう。ちゃんと考察しようじい。っていう自戒をこめて。 吊り希望間に合わんぐああ。羊青どっちかだと思う。 |
少女 リーザ 23:08
![]() |
![]() |
爺>>1242 2dから、年とのキレを拾いたければ、年じゃなくて、反対側から探すのにゃっ! 年>6d23:05 おお! vita買おうかにゃー。 寝ながらやったほうが良さそうにゃー。 どっぷりモードをやりたいから、長丁場になりそうだしにゃー。 |
1249. 老人 モーリッツ 23:12
次の日へ
![]() |
![]() |
長LWだったらじいはもにょーーーーーーりしてエピだ シモ ▼羊▽青 まあGSどおり 見れてなくてあれだけど。青とか見たらだいぶ変わりそうだけど。羊は別に変わってないだけだよ |
広告