プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
農夫 ヤコブ は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
農夫 ヤコブ は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム、1票。
神父 ジムゾン、7票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、7票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、行商人 アルビン の 6 名。
925. 行商人 アルビン 23:15
![]() |
![]() |
いえーい!ごめんね、僕が狂人だよー(*‘ω‘ *)v あーやっと解放された!!疲れたー!! さぁどうする?今晩吊る?最後まで残す? 突然死はしないからよろしくねー!!! |
928. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
続いたってことは神父さんは白かった。 最後にめいっぱい疑ってごめんなさーい!! そして灰考察落とそうとしてたら変更忘れて自分吊りました。ほんとごめんなさい。 やっぱりアル狂!あーもう!昨日灰には埋めたけど!! ヤコも神父さんもお疲れさまー。 |
神父 ジムゾン 23:21
![]() |
![]() |
えっまさか私投票ミスでしたか!最後の最後に情けない! ヤコブは謝る心配無いですよ!むしろ大変な進行だったのに最後まで頑張ってくれて本当にありがとうございます。 疑われやすかった私の立ち回りこそ反省です… 村人の視界も晴れたので今日の考察に期待したいですね。 |
司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
>>シモン あ、ジムとヤコには優しくするから。 >>ジム ほんとお疲れ様w アルビンは明日かエピで焼き土下座だから(真顔) 聞きたいことがあればLWに差し障りない範囲で答えるよ。 なければいいけどねー。 |
929. 少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
今日の吊りは自由投票で決めない?統一して決めるより、吊り先と襲撃先が被る可能性が上がると思うから。それに狼も精神的に追い詰めることが出来ると思う。 勿論、明日の票は統一すべきだよ。rppに持ち込ませる最低条件として、村が狼に2票入れる必要があるから。 >>925 劇場楽しみにしてるね(笑) お風呂入ってくるね** |
930. ならず者 ディーター 23:26
![]() |
![]() |
さて、まとめもいなくなってしまったからな。 議題を出させてもらってもいいか? ■1.今日の吊り先 ▼商or▼灰 ■2.今日の投票方法 思考開示して合わせるか、隠すか ■3.灰考察 ■4.あと何かあったら頼む |
青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
この村誰も投票ミスしなくていい村だーとか思ってたのに自分がこの土壇場でやらかしたー(ノД`)・゜・。 投票結果が毎日きれいに揃って好きだったのにー。 あーなんかもう日に日にエピでごめんなさいすることが増えていくー。もうやだー。 ってか僕どんだけ独り言で大騒ぎしてるんだ…orz |
神父 ジムゾン 23:38
![]() |
![]() |
ログ読んできました。 あれまぁ…ハーレムだと思ったらドS系女子の恐怖の女子会でした。新しい自分に目覚めそうです リザの考察は本当に参考になりますね! またじっくり読ませていただきますね! |
931. 青年 ヨアヒム 00:39
![]() |
![]() |
投票先は指さし確認する。確認、大事。うん。 で、ペタとディタの出してくれてる進行の話。 ★年「自由投票」と者「思考隠して投票」って意味は同じだよね。良さそうな気もするんだけど、この場合の灰考察ってどこまで開示するのを想定してる? 全部出したら投票先透けそうだけど、出さないと要素わからないし…白か黒かの最終結論だけ隠して普通に質問も考察も出したらいいのかなー?でよくわかってないよー。 |
932. ならず者 ディーター 06:26
![]() |
![]() |
>>931 実は俺もその辺の塩梅はわからない。ある程度はぼやかして話すことになると思うが…。 ペーターの意見も聞きたい。 統一にするならみんなの思考がわかるが、GJに期待はできない。自由投票ならGJに期待できる、プレッシャー与えられるが情報増えにくく思考が行き止まるかもしれない。こんな感じか? 一応俺は【自由投票賛成】だ。 |
933. ならず者 ディーター 06:27
![]() |
![]() |
あと議題追加していいか?昨日神も言っていたが、 ■5.狩COはどうするか 昨日答えていた人は回避ありと言っていたがグダらないように全員の意見を聞いて統一しておきたい。 俺は回避ありだと思うが自由投票ならそもそも回避できないから、【狩COなし】だと思っている。 |
934. 旅人 ニコラス 06:39
![]() |
![]() |
…おはよう。 (ヤコブ、ジムゾンおつかれー。 ジムゾン信じられなくてすまんかった・゜・(ノД`)・゜・ 投票先から見えることもあるし、自由投票でいいと思う。 ★ただその場合、商含めず灰から自由投票?それとも商も含めるの? あと今日も多分夜遅いです、ごめんね;;) |
936. 青年 ヨアヒム 07:00
![]() |
![]() |
おはよー。 者>>932回答ありがとー。ペタの意見も聞いて改めて自由投票については回答したいけど、今思ってることだけ投下。 自由投票関連でちょっと気になるのは、アルが既に狂COしてること。誰が誰に投票したかがわからないから、思考見えない自由投票にはちょっと不安もあるよー。 灰に白4人、狼は1人だから、信じれる人の方が多いんだよね。自由投票は個人戦だけど、統一で白が連携できればそれも強い気がする… |
937. 青年 ヨアヒム 07:01
![]() |
![]() |
■5【狩COなし】かなー? 自由投票なら回避も何もないし、狩候補が墓下にもかなりいる以上、GJ出てない今の状態で1人だけ狩COが出た場合は混乱にしかならない気がするよー。 現状自由投票反対はしない。くらい。 ペタとオトの発言も見たいな。お昼に鳩飛ばせたら飛ばすよー。** |
938. ならず者 ディーター 07:03
![]() |
![]() |
>>934 商含める意味ないと思うぞ。狼が商噛むわけない。 商吊るなら統一したほうがいい。 余白で雑談。青一票はわかった。もしかしてジムゾンもセットし忘れて自分投票したのかもな。更新直前少しでも村に情報落とそうとして変更する時間もなかったと思うとな…。すまなかった。 |
940. 旅人 ニコラス 07:54
![]() |
![]() |
…教えて。 (者>>939 遺言対応って具体的にどうするの?この回答だけに喉割かなくていいから、喉端で教えて! あと、直接的な灰考察は落とさないほうが良さそうだけど、 それだとみんなも考察進まないと思うから、今ボクが考えている&みんなにも考えて欲しい要素だけ置いておくよ! ・▲兵 ・書の一貫した●屋 この二つと今の状況がどう繋がるか考えているよ!) |
青年 ヨアヒム 08:02
![]() |
![]() |
アルの狂COってアルが狂でも狼でもすごいお仕事だよね…。 アル狂→このまま自由投票になったときに、自吊りと狼票で2票重ねれる。村がバラけたら翌朝最終日は何故かアルが吊られてる。 アル狼→あとは劇場してるだけで村が自滅してくれる。 …そこまで考えてないかもね! |
負傷兵 シモン 09:00
![]() |
![]() |
年は4dから意見誘導が目立ちすぎ! あと序盤の長書との繋がりかなー 屋は灰考察一回も落としてなくない? 追従発言多めで気になるなー 者はこの2日間の進行がイメージと違うなー だけど単に年の影響受けてるだけに見える てなわけで 黒 年>屋>者>青>旅 白 だー! |
少女 リーザ 09:56
![]() |
![]() |
自由投票と言い出して、そっちに意識を向けさせるのは村ならNGなの。狼ならなかなか上手いと思うの。 そもそも人狼はチーム戦。狼はLWで一人なの。 4対1なのに、わざわざ思考を隠して戦う必要なんかないの。 あと、襲撃漏れ期待とかRPPとかケチなこと言わないの。 ドーンと力を合わせて戦うの。 |
少年 ペーター 10:01
![]() |
![]() |
おはよー。チリ、ドイツ、今日も頑張るね。 というわけだけど、噛み先的に自分の犯行とは思われにくいよね。そこを突いて、村目をとっていこうと思うの。それが上手くいくかはわからないけど。 今、一番立ち位置が危険なのは、自分な気がする。白視されてるのも、村利提案だけだし。真っ白い発言ってどうやったら出来るんだろ…。 |
少女 リーザ 10:14
![]() |
![]() |
屋者年青旅。 この中から一人削られるのはけっこう大きいと思うの。 各々が最終日に誰を吊りたいか明言して、今日は▼商。 そうすると、襲撃がけっこう悩ましいの。 だれか質問か議題投下するの。 村のことを考えても、ペタLWで思考停止なの。 |
農夫 ヤコブ 12:55
![]() |
![]() |
こんにちはだべ。なんとなくGSを。 とりあえずペタは神吊り誘導が許すまじだべ。減点だべ。ニコは★無しでマイペースに考察落とし続けてるけど多分そういう性格だべ。 D太は誘導される性格なのか、それとも全力で追従してるのかは不明だべ。ただ元々慎重な性格っぽさそうだから、指摘されたレアケに頭回すのは自然だべ。・・・最終日灰(or商)者屋狼になった場合、狼の誘導に耐えきれるべか? |
農夫 ヤコブ 12:55
![]() |
![]() |
パン屋さん、ホントは言うほど黒視していなかったんだべ。 敢えて疑えば発言も増えるんじゃないかと期待して最黒に置いておいたんだべ。 誤解されて▼屋にならないかちょっと不安だべ。 ヨアヒムは何故か知らないけど無茶苦茶白く見えるんだべ。 故に、白:青>旅>者>屋>年だべ。 って遺言で書けたら良かったかもだべ。 誰か言ってた気がするけど、この村誘導に弱い気がするんだべ・・・オラも含めて。 |
農夫 ヤコブ 13:01
![]() |
![]() |
>>シモンさん 人間って、都合の良い事態が目の前にあれば、それが現実的じゃなくても頭引っ張られる性格だべ。 ペタは狼じゃなければ「あわよくば上手くいくかも」の可能性に釣られてその実現性まで頭が回ってない状態かもだべ。 ・・・オラもそうだったべ(神吊り)。 |
少女 リーザ 13:37
![]() |
![]() |
昨日は▼商にして、今日はオットーの寡黙、神の状況白。どちらかを決め打って1縄。 そして、最終日の方がよかったの。 >>ヤコブさん ロラと言いつつも、最後に吊られる人が有利なの。 話せる人を最後にして真偽を判定するっていうけど、自分の潔白しか話さないから、残ってる占い師を真視しやすいの。 偽を残して、ロラしきれなかった村はたいてい負けなの。 |
司書 クララ 19:00
![]() |
![]() |
>>リデル 今日灰吊りなら明日の内訳は村村狼狂。 村が吊れれば村3狂1票で狼の勝ち。失敗しても狼2狂2票でRPP。なので明日への持ち越しは狼有利じゃないですか? 村側が手順で完全決着に持ち込めるなら持ち込んだ方が良いですよ、たぶん。 まあ、私がRPP嫌いなだけなんですけどねw |
943. ならず者 ディーター 19:00
![]() |
![]() |
まだ全員の意見聞いてないが多数決で決めさせてもらうぞ。 【灰吊り】【自由投票】【遺言で投票先明言】【狩COなし】 遺言についてはできなかったら言ってくれ。 【遺言にそなえて最低1喉はとっておくこと】 今日で終わらせるつもりだが一応。 ★年:襲撃された場合に備えて明日の手順を今日のうちに明示してほしい。 >>940更新直前に投票先を言うこと。狼は発言を見てからの行動が間に合わない |
944. パン屋 オットー 19:25
![]() |
![]() |
ごめん、今来たよ。ごめんね。 者>>930 今日の吊りは自由投票で灰でいいと僕は思ったんだけど。やっぱり昨日神より商吊ってほしかったな。商吊る暇あるのかな。 あと2縄のチャンスで狼吊らないといけないから狂確定の商はどうすべきか…… |
神父 ジムゾン 19:30
![]() |
![]() |
気持ちはわかりますが吊った以上後悔する時間はないので灰雑で狼探して欲しいのです… 年の提案は今夜終わらせる気のない提案ですね。 商を吊らないと明日に突入するのに呑気に今日の投票先から探る時間あるでしょうか? それよりは力を合わせて灰雑を提出して黒目を統一吊り、の方が勝機があります。 |
951. 少年 ペーター 20:27
![]() |
![]() |
初日の最初の発言がクララさんのcoの後にあったんだ。赤で話しあってて、あのタイミングで出たのかなと邪推できるよ。ただ、これは大きな要素にはとらないけどね。 所々で黒要素はあるけど、2黒出しと▼クララさんというターニングポイントで白く見えたので、微白目で見てる。 このペースじゃ終わらないかも…。ペースあげたいな。次はオットーさんの作るね。 |
955. 旅人 ニコラス 21:07
![]() |
![]() |
長狼露呈の状況で、翌日ロラで服が吊られるだろうという甘い考えも出来ないだろうし、ライン切りよりは素直にSG作りだと思う。 あと、●妙での票重ねを指摘されてからずっと●屋だったし、思考隠しの意味もあると思う。 よって、かなり強めの状況白。この後に及んで、状況からしか判断できないけど…(´・ω・`) ) |
959. 青年 ヨアヒム 21:26
![]() |
![]() |
>>旅 ★残ってる灰(年者屋青)のこれまでの発言で白っぽい、黒っぽいと思ったものって何かある? ニコの要素の取り方が徹底的に状況と希望出し関連なのはスタイルのせいだと思うし、>>656で発言から白取るの苦手って言ってるんだけど、ニコ発言見直してても状況分析と、「見づらい」評が多くて、ニコ自身の要素をどう取ったらいいか困ってるのでヒントにしたいよー。 |
966. 旅人 ニコラス 22:03
![]() |
![]() |
…▲兵について。 (正直この噛み筋が謎。噛まれる直前のみんなのGSでは白目の位置にいたけど、後まで残しておけば長とのライン切りで村を迷わせられるはず。奇妙に思える。 ここから要素考えてみる。 まず書商が「GS神最黒を噛んで神をSGにしてる感を出すため」とか言ってたけど、それなら尚の事▲者のはず。者狼なら次点で最白に置かれている▲兵も頷ける。これは者の黒要素。(続) |
967. 旅人 ニコラス 22:03
![]() |
![]() |
もしくは兵のGSで良い位置にいなかった説も?5縄あって占いに3縄、灰に2縄使う。もしくは占いに2縄で灰に3縄。青狼だと、3縄分余裕が欲しくてGSの位置から▲兵も有り得る?青の黒要素。 年狼なら多分迷わず▲者。なので、年の白要素。) |
970. ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
ちょっとうまく考えれらないので書きながら考えてみる。やはり気になるのが4day▼商の希望出し。先に商吊りたいのは間違いない。潜伏狼が逃げ切りやすくなる。ただ、状況によって大きな黒要素になりかねない。 後に立場が悪くなることを恐れて▼書を出した?票数は4:4。▼商なら書は生き残れたかもしれない。 ▼書でライン切り。神商吊って1縄逃れる。 ▼商で書生き残りにかける。 |
971. ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
その後の展開がわからない以上どちらに動くことも考えられる。ただ投票は青年旅の順で書に3票連続で入っている。この3人が票操作しようとしていたとは考えにくい。▼商にした屋が可能性高そうか? ▲妙▲兵は本気でわからん。狩狙いと神SGしか思いつかない。 |
ならず者 ディーター 22:18
![]() |
![]() |
日中は屋狼でほとんど確信していたのだが、ログを見返すとわからなくなってきた。 屋はスキル偽装狼だと思ったんだよ。でも演技かそうでないのか見分けがつかない。「いう」を「ゆう」って言うのはおかしいだろ!って突っ込みたい。 |
976. 旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
…占い希望考察? (さらに前日の▲妙を考える。 ▲妙の意図は神をSGにするためが濃厚。▲妙で神に占い票が集中することも予想できたと思うし、実際に集中してる。 これに>>954‐955で考察した書の屋SGを含めて、3日目の占い希望を見ると者青が●屋○神。 どっちに占いが転んでもSG完成という図になってる。これは偶然?と邪推してしまうほど都合がいい…。 屋村前提の考え方故あくまで可能性に止めとく。) |
行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
すごい考察戦だな・・・!おととい、書よりも僕吊ってもらった方がよかったんだよね。本気で騙りすぎてしまった・・・! 村は今日吊れなかったら統一rpp勝負?だよね。 1.5縄ね・・・!狂人の動きとしては大失敗だったなぁ。狼の裏を行くように動かないとうまくいかない。反省・・・( ˘ω˘ ) |
行商人 アルビン 22:35
![]() |
![]() |
初心者村独特の、一生懸命補正って大きいと思う。恐らく考察苦手で喋らなかったであろう屋が、しゃべり始めただけでちょっと信じたくなる。 独り言五回までって少なくない?喋り足りないんだけど!はやく墓したいって皆と話したいなぁ〜 |
980. 青年 ヨアヒム 22:39
![]() |
![]() |
もしも残りの灰が狼だったら、で組合せてみたよー。 長書者→ブレインは者?白視もらえる自信がある者が潜伏するパターン。書の吊られぎわの潔さは者が残れそうだから? 長書年→ブレインは年?それなら初日の赤でやってもよさそうな長年のやりとりが茶番?最初から年が商に強ロックして書の真視取りにいった? 長書旅→ブレインは書?書が旅の防御感を性格に取ったのは仲間だから?でもこの組み合わせで4日目あの希望出す? |
981. 青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
長書屋→ブレインは書?長屋が騙れなくてやむなく書が騙りに出る組合せ?書がずっと屋を占い希望にしてるのは真取れそうだったから白囲い狙い? 組合せだけみたらどれもありえなくはないけど、長書旅が一番微妙? あーディタとニコの要素出し切れないー!! |
984. 旅人 ニコラス 22:41
![]() |
![]() |
>>849 吊り先迷ってるのに、商見ない発言には違和感?神と商はセットでみないと判断できないんじゃ?商狂が見えてたせいで見る気がなかったともとれちゃう。微黒要素。 発言自体は割と村利なものが多いけど、はっきりと白要素取れてるのは初日の発言と占い希望だけかな。 初日の要素覗くと白狼にも見える。(続) |
農夫 ヤコブ 22:42
![]() |
![]() |
オラ着席だべ。ホントは寝ようと思ってたけど行く末が気になって戻ってきたんだべ。 あと夜食が必要になりそうだから料理を置いとくんだべ。 つ[しょっつる鍋] 狼も狼で喰い先に悩みそうな考察が並ぶ・・・ それでもバッティングはまずしなさそう オラ的にはアルビンのオウンゴールで明日エピなら面白そう |
986. ならず者 ディーター 22:49
![]() |
![]() |
・青 時間ないので大体今までの灰考察と同じということで省略。 補足するなら>>750の言語化が難しかった部分。失礼な言い方になるから控えていたが青は正直者だと思った。狼だったらもっとボロ出してそう。RPの影響もあるかもしれない。 もう時間なくて全部を見きれていない。すまない。 |
神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
おお、オットーもぐいぐい来てます! 今日になって青の考察が白い白い、 オットーの発言が今頃増えてるのは非狼要素じゃないですかね?今まで狼のサポートがあってあの発言数だとしたら、本来ならサポートの無い今路頭に迷うはずです。 年黒ロックしてますが、村は誰を吊るんでしょうね… |
988. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
占い・吊りから探るね。 1d占い希望から見ると、ラインを切ったように見えるオットーさんと、ヴァルターさん2票のときにフリーデルさんに票重ねたニコラスさん。 2d占い希望はほぼ全員フリーデルさんだったから、あまり要素はとれないかな。吊りもヴァルターさんだったし。 3d吊り希望はクララさん第一希望の人が白く見えるんだけど、ジムゾンさんとシモンさんだから…。占い希望からは票操作は感じなかった。 |
負傷兵 シモン 22:58
![]() |
![]() |
最近自宅警備が忙しくて夜は決定間際にしか来れない… 年は地上では最白、墓下では最黒と両極端だなー 今日LW吊れなかったら村負けくらいの気持ちだ 2dのあの状況から[最悪でもRPP]に持ち込まれるとはな…! 狼はドヤ顔していいよ! あれだけハンデもらって負けちゃうと凹んじゃうぞ |
991. 旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
…あわわ。 (青の考察が間に合わないー。 >>984 ◆者(続)はこっちの方! (続) けど、書は票操作してる中、初日のダイナミック身内切りってある?でもそれなら、長にも○妙くらいさせてまだ長残る可能性を作る気がする。 ☆OKだよー! ☆頑張るよー!) |
997. 青年 ヨアヒム 23:14
![]() |
![]() |
独り言タイム。 今日の考察楽しみにしてたんだけど、質問回答だけで他の白さを見つけれなかった。 寡黙というより思考を見せないようにしてたんじゃないかなと思ってる。 他の3人から取れた要素を信じて、お願い今日終わって! 【僕の投票先は▼屋】 |
998. 旅人 ニコラス 23:14
![]() |
![]() |
!! (【▼青】 発言は青年者がどれも白くて白狼ならどこでもありそうな気がする。 ▲兵で一番利がありそうなのが青。 年が一番白っぽいと判断。青者は初日はどっちも●長だけどライン切りを見るなら青の方が無難に見える。者の●長はトドメすぎ! 3日目●屋も第一希望に上がるほどの理由に見えず票を重ねにいったのでは?って考えた!) |
999. ならず者 ディーター 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
【▼屋】 今まで議論についてきてないし、流れも読めてなかったのに、>>914は急に的確。狩関連について考えていたみたいなので真狩か狩騙り考えている狼。農抜かれているので後者。 ぶっちゃけスキル偽装を疑っている。 あと5日目から出力上がっている気がする。書が吊られて状況変わったから動き出した可能性がある。 何度も言ってる4day▼商。俺視点屋しかいない。 |
広告