プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター、9票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は、司書 クララ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、司書 クララ、木こり トーマス、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、老人 モーリッツ の 8 名。
1013. 少女 リーザ 01:15
![]() |
![]() |
♪いつからだろう?君の事を追いかける私がいた♪ 妙物語第弐話 墓参り~。ヴァルターおぬしは村長として村を騙して高い税金を取っておったの。 おぬしのその強欲が新種の怪異を生んだぞ。その名も 「ヴァるタン星人」ふぉふぉふぉふぉふぉ よもやこやつはお金の亡者。生かしては置けぬ。悪・即・斬!! 【ヴァルターは人狼】ん~、何という出来の悪いストーリーなのじゃ。 |
1014. 羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
そんちょおつかれ。狩さん仕事したのか狼がチャレンジしたのかは、ようわからん。たぶん確認しにきたね。神父と商人をぬいたからね。 今日に限ってはあんまり襲撃に触れない方向で。 さてさて、どこを吊るのか。【妙or灰】だね。ではではZzz |
1016. パン屋 オットー 01:20
![]() |
![]() |
ほほう、ほほう。 ここタイミングはGJで喜んでおいていいとは。 まあ意図放棄で今後縄増やしても、逃げ切れるとかあったら少し格好良いとは思う。 さて今日は灰吊りか、そのまま霊を吊るか。 妙真目なのを加えて+灰を1手吊って、終わらなければ終わらなかったで明日議論早める+情報を求めるなら、▼灰吊りである。僕現状こっちで。 |
1019. 旅人 ニコラス 01:23
![]() |
![]() |
おお!GJ!GJ! 村長はお疲れ様。 【判定確認】 霊ロラは続行希望かな。さすがに決め打ちは不安。 判定文にくすりときたのはヒミツ >>1016見えた。灰吊もありか、停滞するくらいならありか? 一応灰⇒妙⇒灰可能なのか。 取り敢えず考えてみる |
1020. 少女 リーザ 01:24
![]() |
![]() |
GJなのかの♪ 狩人は出るのか出ないのかは本人に任せるとするかの~。 出るのも出ないのもメリデメリあるじゃろ。 ☆ディタ>>1010 あのままと言うのが一つ。他灰から白拾っていると言うのが一つじゃ。 今日1日かけて精査するからの。待っててくれの。 |
1022. パン屋 オットー 01:26
![]() |
![]() |
村長はお疲れさま。 トマやっぱり忙しそうだし、感覚でも良いんだけど、ここ狼だなあとかってあったりする…? ★トマ疑っていたと見える、神、商が墓下に行ってるけど、感想とかはあるかな? ★リーザ狼を考えている? トマが忙しい村なのか、それとも周りの白で動けなくなってる狼なのか、判断つかないところなんだよ。 白飽和している村、というのもありそうだし。 |
1023. 羊飼い カタリナ 01:28
![]() |
![]() |
意図的襲撃なしはする意味あるけど、ないってことにしておこう。なのでこれはたぶん僕襲撃だろうね。そういうことにしとこう。 狩さんが出るタイミングだけど、今のところ本人に任せるよ。村の人はその辺に気を使ってあげるといいかな、とおもうよ。 |
1024. パン屋 オットー 01:36
![]() |
![]() |
んー、停滞というか。 終わらなくても吊り(+襲撃)で灰減らして明日の議論を進めるのが、個人的には好み。 襲撃で灰減らないとしても。 明日5灰を2日かけて見れるのと、4灰を2日かけて見れるのとは、違いは割と大きい。 特に明日来てもこの灰吊るんじゃという人居るんだったら、吊るのが一番だとも思うんだけどな… 好みの問題かもしれない。 まあリザ吊る吊らないにしろ、灰吊り希望は出しても良いかとは思う。 |
1025. パン屋 オットー 01:44
![]() |
![]() |
>>1024中段灰吊り灰襲撃だと、3灰2日かけてみれるからねー あとはリザ目線で一回狼追ってみて、終わらなくてもリーザの様子見するのはアリだと思う。 狼なら次のSG探しするということだよ?真でも灰は狭まる訳だし。 ということで寝まする。おやすみー |
パン屋 オットー 01:47
![]() |
![]() |
まーどーなんだろか。 狩人居るなら保護的な意味では霊ロラなんだけどなー。 明日吊られるような狩人であれば、今日炙られた方が恐らく良いかとは。2日間あったら噛まれるとは思うし。 明日出て最終日噛まれないというのが、割と面倒。 |
1026. 木こり トーマス 07:55
![]() |
![]() |
鳩飛ばしだ うむ、そろそろ潮時かの? 多分今日後に★回答があるでなネタなしで 【狩CO】 このタイミングでCOした理由は今日襲撃が自分に当たると思ったから(何故そう思ったかは順に説明する まず護衛先は羊羊書書の形で守っていた 羊は確白より、書は全体の様子から白よりに見られていたから |
1027. 木こり トーマス 08:02
![]() |
![]() |
なので、昨日今日は書か自分が襲撃されると予想していた 羊は恐らく狩人に守られていると狼が思っていると思い、あえて確白でないけど、皆の評価からは白よりの書を選んだから そして、今回の襲撃無しに関して、恐らくここでの意図的な襲撃無しは考えづらい 狼からしたらこの状況下ではあまり時間かけたくないはずだ そしてそろそろ白に近い者を襲撃しにいくだろうと予想して書を守られていたら次は多分俺に当ててくるだろう |
1028. パン屋 オットー 08:08
![]() |
![]() |
おはようございまーす。 見えたので【非狩】手のひらクルーして妄信で。 狼でこのタイミングではねえ… というか対抗出たら▼霊→ロラで終わるんで。 樵の位置だとこのタイミングの狩COは割と美味しい気はする。 でもその襲撃予想は…というか寧ろ今日吊ろうと思ってた。 一応質問★後1日潜伏してGJ出すつもりとかは無かった? |
1029. 木こり トーマス 08:09
![]() |
![]() |
だが、その考えの一方で書狼の場合も正直考えられる 書狼なら白に近い書と俺の襲撃が無かったことに説明がつく 俺襲撃したら自然的に次は書襲撃になるだろうから 意図的な襲撃無しなら書狼が一番納得がいく 流石に対抗はいないだろう ロラされるとそれで終わりだからな だから今俺確白かな? |
1031. パン屋 オットー 08:18
![]() |
![]() |
書、自体が狩狙い襲撃の可能性がありそうだけど。 というのも、あんまり神商って狩人狙いの襲撃かな?というのが。前者は兎も角、アルに関しては素で白い人を抜かれたという印象。 それに狩人狙っていたならこのタイミングで▲羊入っても、とは思うので。 意図放棄の可能性について考えるのは今すぐと言われても無理なのでまた後で。 |
1032. パン屋 オットー 08:28
![]() |
![]() |
や、樵狩の可能性考えて噛むなら、吊りに持っていくのも正着だったと思うよ。割と君疑われ位置だったし。 今日の遺言COで出る方法もあったんじゃないかな?って。 明日灰襲撃入ってからの遺言COがあったら、襲撃避けれたときかなり灰狭まったりGJで縄増える可能性もあったので。 というか僕は今日夜明けは灰吊り前提で考えていて、霊吊ることあんまり考えて無かったとこでも若干認識違い起こしてそうだ。また夜見よー。 |
1033. ならず者 ディーター 08:39
![]() |
![]() |
一撃( ´Д`)y━・~~ 【俺は狩人ではない】 タイミング的に真狩っぽいな。神商どちらかを狩と見て博打打った可能性もゼロでは無いが。あと、司狼の可能性はかなり低くなった。司狼として、手順のことばかり気にしていた彼女がここで意図的襲撃ミス行うとは考えづらい。 |
1034. 司書 クララ 09:08
![]() |
![]() |
おはようございますー。諸々確認しました。【非狩】 お墓の方はお疲れさまでした。 樵狼は対抗がでるか、▼霊▼灰のあとにトーマスさんが生き残っていれば考えても良いんじゃないでしょうか? |
1036. 司書 クララ 09:21
![]() |
![]() |
あ、そうそう。 護衛ありがとうございます。 今日▲羊はまだ無いかなと思っていたのでGJ先は羊と言わなかったあたりに印象アップです。 襲撃手順とか分かる方ならGJ先は羊と言わないでしょうが>>786でパターンを漏らしていることを考えると、そこまで手の込んだことをするかやや疑問です。 トーマスさん狼が有るならブレインがついている、その場合は妙狼なのかな。修長狼ならそこまで手の込んだことはしなさそう。 |
1038. パン屋 オットー 09:47
![]() |
![]() |
>>クララ 対抗出たらそこが灰でも▼霊→▼狩→▼狩でまず村勝ちで終えられるはずだから、樵狼はホント考えにくいと思うよ。 ★尾引いてる感じの発言に見えるのだけど、樵狼割と考えてた? ★▲羊まだ無いと思った理由は? そしてそこシステムメタァ…なのでそこあんまり触れたく無かったのだけど、触れられたモノは触れるしかない。変な誤認起こってもだし。 〜を守っている。のメッセージが表示されなかったはずでは。 |
1039. 司書 クララ 10:02
![]() |
![]() |
☆屋 樵狼なら吊り位置に居たことから勝ち筋として狩COも有りなのかなと。 ▲羊はまだ襲撃回数があるのに、今狙わなくとももう少し狩狙いしてからの方が良いかなと。 護衛の表示はシステムメタですか… 手応え表示と同じと思ってましたが、メタにとる人がいたらごめんなさい。 |
1041. 旅人 ニコラス 10:26
![]() |
![]() |
おはよう つ[目玉焼き][トマトジュース][コンソメスープ] 【トマの狩CO確認】【非狩】だよ 狼なら賭けだし真狩かな? 樵白もそうだけど書白もでかいね。樵狼で書白言う必要はないし。羊護衛でいいよね。 樵真ならば屋老旅者にいる訳か。状況の白が白だったと。 夜明けの反応大げさかなとおもったときあったけど狩だからか。(青襲撃への反応とかね) 皆も真なら噛まれる言ってるし放置でいいや。 |
パン屋 オットー 10:48
![]() |
![]() |
システムメタというか、バグ? 家庭用ゲームでバグ利用した裏技みたいに思えてちょっとズルした気分になるのだ。 本来は分からないという仕様が前提であるはずだし。 ちなみに、G1212に居た人間だけど、そのときに判明してたら結果変わったろなーという、ちょっとした思い出話。 独り言、終わってしまった。 |
司書 クララ 12:27
![]() |
![]() |
セットミスが真とかはメタ推理だとは思いますが、 システム表示がメタというのはどうなのでしょうか??? 占い結果とか、霊能結果と同じだと思ってたのですが。 すいません、よくわかりません。 よくわからないので、今後使わないようにします。 メタ推理とか思われると後味も悪いですし。 |
1045. 少女 リーザ 12:29
![]() |
![]() |
【トマの狩CO確認じゃ】 まぁ対抗出てこなかった場合は、喰われなかったら考えればいいの。まぁきっと真じゃろうて。喰われなかったときのためにもう1GJ目指しての♪ >>459とかは非狩ブラフでも張ってるつもりなんじゃろうの。 んでG国は手ごたえありになったのか。知らんかった。それなら書白も確認じゃ。 |
1052. 少女 リーザ 12:44
![]() |
![]() |
の進行じゃと勝てないと思って賭けに出たのかも。占い真贋はヨアが勝ってたろうし、ヨア真の場合は負け必須かの。それじゃったら3-2にして時間と縄を稼ぎ逆転の可能性を追った?とも。 まとめ: LWとしてありえそう。じゃ。決定的なものは拾えてないが。 ところで、 そう言えばリデルもヴァルもきゃつら視点、わらわ狼(と服はまぁ置いといても)とわかっておるのに、そっからの灰LW探しとか皆無じゃったのう。 |
1055. 木こり トーマス 15:28
![]() |
![]() |
続き あと、>>905に対しての答えとかぶるが、狩人だから 灰吊を提案したのは霊ロラは後にでも持っていけるし、どちらか黒出てきたらそれはそれで面白いではないかと思ったから 何が面白いかはちょっと言葉では説明しずらい |
1056. 老人 モーリッツ 15:37
![]() |
![]() |
【諸々確認】【非狩】 わし昨日からあまり寝ておらんで、ちょっと体を休めんともたんのじゃ。 ひとまず今考えられることをつらつら落としておくの。発言の精査とかは正直無理じゃ。 樵は噛まれなければ考える、書は確白でいいのう。わし手ごたえ云々は知らんかったが、そもそも自分護衛に賭けて偽装GJとかやらんじゃろ。 |
1057. 木こり トーマス 16:19
![]() |
![]() |
青尼服|妙長|木|羊兵神商|者老屋旅|書 真狼狂|真狼|狩|白白白白|灰灰灰灰|白 真狂狼|狼真|狩|白白白白|灰灰灰灰|白 狂狼真|真狼|狩|白白白白|灰灰灰灰|白 狂真狼|狼真|狩|白白白白|灰灰灰灰|白 書に関しては確白ととっていいのだろうか? |
1058. 老人 モーリッツ 16:23
![]() |
![]() |
まあおそらく樵も真じゃろうし、ひとまずは村がまた一歩勝利へ近づいた感じじゃて、あとは灰をしっかり精査せねばならんのう。 ☆妙>>935 その質問自体に関しては、修が議事を読みこめていないのではないかという疑問、それがたまたま対抗をフォローする形になっただけということで、長真仮定でも素直に読めるがのう。 それが具体的に修の考察に生かされていない点については、切りならむしろ「だから修偽だ」というよう |
1059. 老人 モーリッツ 16:23
![]() |
![]() |
な結論を出すんじゃないかと思うんじゃがのう。せっかく切ろうとしておるのに、質問するだけてのは中途半端な感じはするんじゃ。 星投げて考察に生かさないこと自体は村側の視点を作りきれてない偽要素になるとは思うがのう。 ヴァルターの回答は後で見るわい。 霊能に関してじゃが、灰が結構狭まって狼吊れる可能性も上がったでな、完遂する方がいいと思うぞい。 というか灰吊りの希望をあげようにも今の状態では無理じゃ |
1061. ならず者 ディーター 20:07
![]() |
![]() |
一撃( ´Д`)y━・~~ すまんが今日は参加出来るのが遅くなりそうだ。 先に吊り希望だけ出しておくぜ。 ▼妙で。霊ローラー続行だ。真寄りに見てはいるが、決め打つ程には至らない為。 |
1062. パン屋 オットー 21:10
![]() |
![]() |
や、手応えで分かるというか。表示が若干変わるみたい。 仕様上、そうなってるみたいだよ>意図的かそうじゃないか 不具合的なモノだろうから、触れていいのかは微妙かな?では。 まー、どうにせよ嚙まれたら問題ないしね。それに書樵白なら良情報。 >>1042うむ合ってる。 僕も今日はゆっくりできるの日超えそうな感じなので一撃。 惜しいけど、▼妙かな。…妙真打てるなら自分以外吊り切ったら良いんだけどな。 |
1063. 羊飼い カタリナ 21:10
![]() |
![]() |
ただいまっと【決定時間 いつもの】 ★樵 灰考察とLW予想を出すんだ。たぶん食われるから悔いのないようにね。 んで、書>>1044の理屈は、樵真なら嘘つかない=表示メッセージのことを偽ってない=書は襲撃されている。 樵狼なら書は白。であってる?誰かわかってる人確認プリーズ |
1064. 木こり トーマス 21:19
![]() |
![]() |
一撃 >>1063 少しだけ時間くれ 1回全部読み直してみたいのと、手が空くまでもう少し時間がかかる またとりあえず、老者屋旅だけで考察してくる あと、俺狼=俺LW=他白ってことになるぞ(占1霊1灰1陣形or占2灰1陣形なら) おそらく俺真なら書白と書きたかったのだど思うが |
1065. 羊飼い カタリナ 21:26
![]() |
![]() |
ほむ。時間は更新まで結構あるからね。濃いやつを頼むよ。 書のこと了解。書は確定白でいいね。霊判定から、真狂狼ー真狼は確定してるからね。 (真村狼ー真狂とかいうのがあるけどね、そんなこと言い出すとなにも成立しないね) |
1066. 旅人 ニコラス 21:54
![]() |
![]() |
こんばんはー 残りは屋者老か、さすがに決め打ちは厳しいかと思うので霊ロラ続行かな。たぶん襲撃で灰は減らないので明日の吊さきが決まってるとかいうなら先に灰吊りでもいいかとか思ってたりはしたけども。たぶんどこ吊る?ってなるので。 質問来てないっぽい、よね。忘れてたら言ってね。 じゃあぼちぼち灰見て来ます。樵書はとりあえず見ません。 |
神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
ヨアヒムやっほーなのじゃ 妙吊りなのかなー、雰囲気吊られで勿体無い気が。 今日は妙を全力で精査して、樵真妙真決め打てれば自分の白を全力で推せば勝てるまでいくんだけどねー 老者にその意識があるのかはわかんないけど、屋はそれがあるっぽいのに▼妙は黒いかなー 状況的には屋>旅老>者で 単体では者>屋>旅老な感じ。 とりあえず屋吊ってダメだったら考えよ、なのじゃ。 |
神父 ジムゾン 23:37
![]() |
![]() |
妙狼だったら詰み 妙真なら有利取れる まあ、決め打ちってそういうことだからのう 安易に決め打たないって点ではいいのかもしれないにゃー 良く分からない(失礼だけどホントにね)決め打ちして負けるのは見るし。 霊能者って悲しいね… |
神父 ジムゾン 23:43
![]() |
![]() |
あー、なんか前村で聞いたけど どうやら抜け道的なアレがあるみたいね。 投票のシステム欄に 「○○は○○を護衛している」っていうのが出てて襲撃無しならGJ。出てなくて襲撃無しなら意図的…らしい。 多分バグだしくっそメタじゃの。 誰か問い合わせて回答もらったんだろーか、ちょっと報告だけでもしようかな |
神父 ジムゾン 23:45
![]() |
![]() |
襲撃の手応えなしの設定なのにそれが意図的かどうなのかどうか確認出来るのはおかしいもんねー まー、ローラーとかその他諸々の間に考える事だからねー霊真贋って。 みんな忙しくって思考停止しちゃってるんだろねー、ホントは一番良くないデメリなんだけどこればっかりはどうしよーもないからなあ(本当に忙しい・忙しくないかは考慮しないよ) |
1075. ならず者 ディーター 23:56
![]() |
![]() |
俺はお前さんが狼である可能性も3割くらいは見ている。で、長狼として何故俺を庇ったか?だが、意図があるのであればおそらく俺とラインをつないで巻き添えで吊らせたいのかなと。 ☆妙>>1067 そうだな…もうあまり時間も無いが、俺以外でのLW考察もしてみてもらえるか? |
1078. パン屋 オットー 00:18
![]() |
![]() |
昨日の村騙り関連は、者が気にしてた部分なので、無理矢理黒取る目線で取ってみただけだけど、 勘違いもあって、やっぱここからは要素取れないよなあ、他の部分見よう、の結論。 者旅老から1人村が打てたら、あと自分目線ではロラってことで良いのだけどね。 ディタは個人的にこの三人では村目だとおもうけど、真に見てるリーザが狼じゃないのーっと言ってる分、僕ちょっと可笑しいのか…? となってるので、又見返す。 |
1080. パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
まー色々振り返って考えてみたのだけれど。 ジム墓下行く前見たら、そんなディタ黒視してないみたいだった。 ただ僕は▲神自体は戦力噛み、且つ樵書吊りそうになかった故に襲撃、▲商は素白噛まれてるという感じなんだよね。 僕残されてた訳て、書樵吊りそうだったからかなあ、という辺りに今は落ち着いている。 リーザと対話できるの今日が最後ぽいのでリザの考察見てきます。 |
1081. 木こり トーマス 00:28
![]() |
![]() |
>>464者 この自由占いに対する思いは同感 個人的には自由占いは狼有利だと思う そして次の日青襲撃→狼バンザイ →自由占いを推した中に狼いるのでは?と ここまで見た結論 黒:屋<旅<者老:白 リナ居ないみたいなのでとりあえず【仮決定▼妙】 まだ本決定あるので不満は抑えてほしい |
1087. 木こり トーマス 00:43
![]() |
![]() |
>>1083 正直今回のシナリオは狼の描いた通りに動いてるのでは?と思う 2dでした理由は霊ロラを実行させるためではないかと思う そして次の日青襲撃→確定要素がかなり減る→狼バンザイ 自由推していることで決めているわけではない 自由推して、かつ青襲撃しているところで疑っている 尼狼ならまず本黒当たらずだし、服は服で頼りなさげ |
1089. 木こり トーマス 00:48
![]() |
![]() |
つまり、青襲撃すれば自由占いは狼大有利というシナリオ作られたと思う 今実際LWを考察のみで考えている状況 んで、時間が時間なんで【本決定▼妙】 妙お疲れでした あと俺も多分喰われるな @4あるからまだ考察頑張ってみるわ |
1090. パン屋 オットー 00:49
![]() |
![]() |
んー、何か行き詰まりだな。気になるモリ爺があんまり見えないというのもあるのだけど。 >>1069ニコ ☆最初見た時は、修狼だったら白囲い疑惑残すためのSGな感じの判定?とは思ったんだよね。 あと、修老狼で、わざわざ仲間に白出さないだろー、みたいな。そこからは考えは進んでない。 >>リザ ★モリ爺のライン切れ以外の単体の評価って出せる? |
1091. ならず者 ディーター 00:50
![]() |
![]() |
そうだ、リーザに質問したいことがあったんだった。 以前お前さんは、>>901でお前さん視点で狼である修長に関して「むしろ味方に「だけ」当たりキツイなぁ」と言っていたが…その割に修長が俺に対して当たり弱いのはどう思う?俺に対してだけライン切りをしなかったと考えている? いや、別に俺を疑ってくれるのは一向に構わないんだが、今日のお前さんの考察は少々強引に見えてしまってな。 |
1093. 旅人 ニコラス 00:52
![]() |
![]() |
序盤で白拾えたけど、後半失速気味。3-2にする狼にはあまり見えないけどそれいうとどう仕様も無いのだろうか。 修長とはなんとなくキレてるような気はするが触れてるのも多いのでなんとも。 単体だとそこまで白拾えずかな。前に共感した部分ある程度か ★じっちゃんも僕に共感したとこあるって言ったよね。どこだった、既に言ってたらアンカーでいいよ。 【仮決定確認】 |
1094. 少女 リーザ 00:53
![]() |
![]() |
>>1087そこじゃ。 2dで霊ロラを開始させたかった、ヨアを護衛させたくなかった。のじゃとすると誰が狼になる? そこ詰めてみて欲しいぞ。 下はそれ統一ヨア襲撃じゃったら変わるのか???統一じゃろうと自由じゃろうとそこは変わらんじゃろ。 【本決定了解じゃ】 わらわはわらわなりに頑張ったつもりじゃ。あとはみんなよろしくじゃぞ。 |
1097. 旅人 ニコラス 00:58
![]() |
![]() |
>>1090回答感謝 むしろ疑惑が残るから仲間ならやらなそうか、確かに偽視多かったしね。なるほど。 ディタのは間に合いそうにないなー。 村騙り周り突っかかってきたのが狼なら謎なのだけど。一旦それを除いて見てみようかな。 【本決定確認】【セット】 リザへは時間もないし特に何して欲しいかも思い浮かばんかった。ごめんね。 |
神父 ジムゾン 00:59
![]() |
![]() |
そういえば、老旅を終始見なかったなぁ どうしても絡みに来ないと目がすべるね。 屋はスキル考慮するとやっぱり怪しいなあ 村人ならもうちょっと世論引っ張ってもいいんじゃないだろーか、ちょと慎重すぎる 者は自分疑われた時にイラつきが見えるのはなんだろうなー性格要素なんだろーか 感情挟まれるとむずかしい |
1100. 少女 リーザ 01:02
![]() |
![]() |
☆ディタ>>1091 うん、そうなんじゃよな。と言うか灰に対して当たりキツイ人おったっけ?おったらそやつ怪しいかもじゃから見てみてくれ!! ディタ下げてったら吊られてしまうから、切らなかった。の可能性はあると思うがの。 下段に関してはブーメランというか、むしろディタからのわし塗り、ニコ黒視のがよっぽど強引かと。 その文句が出るなら強引じゃない狼要素の提出楽しみにしておるぞ! |
1101. パン屋 オットー 01:03
![]() |
![]() |
【▼妙】でセットしてる。やっぱ単体人っぽい思考の進みだと思うんだけど…。 お墓にドーナツ供えておくよ…。ずびずび。 >>1096トマ そこに関しては僕個人が単純に自由占いが好きだからなあ。 見易いんだよ、自由占い。灰狭まる速度は早いし、情報も出る。真の白が無駄にならないことも多い。 次いでに、占い師の真贋見るなら一番分かり易いと思ってる。 |
1105. パン屋 オットー 01:08
![]() |
![]() |
ディーターってニコラス黒視今どうなってる? 服村騙り云々の部分以外から、で要素取れたら僕も検証するけど、正直そこの黒要素は納得いかないなあというのが現状である。 |
1108. 木こり トーマス 01:11
![]() |
![]() |
あ、そういや一つ気になるのが、 ▼服の際、何故尼3票あったのか気になる 俺は頭の隅で服狼ではないのかとも感じた 明日喉余るようならそこ議論してはどうだろう? 居なくなる直前にややこしいこと言ってすまない @1 |
1109. ならず者 ディーター 01:12
![]() |
![]() |
☆屋>>1105 現時点ではなんとも。ただ、ニコラスの考察の伸び方とか深さとか見てるとなんとなく人っぽく見えてきてはいる。狼でこのレベルの考察出せるか??的な意味で。 服村騙り懸念に関しては性格の違いで着地しているけど、ここはこれ以上掘り下げてもどうともならない気がしている。 |
1113. パン屋 オットー 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ディタの意見を翻すこの身の軽さと適度な黒い具合、狼で出来てたら羨ましいんだけど僕… ニコ黒視に関しては昨日の考察見ると、若干解除されつつもまだ引きずってる感じするんだよね(これ人思考だとも思う)さらっと見たかんじ。で、モリ爺どこー!? ディタがリザ塗ってるというなら、モリ爺のリザに対する微妙な牽制具合も僕は変に思ったりは。 また服狼とかは見直せたら見直すよー。 |
広告