プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
少女 リーザ、7票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、7票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、農夫 ヤコブ を守っている。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ、木こり トーマス、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ の 6 名。
パン屋 オットー 21:45
![]() |
![]() |
人間ver. 時にリーザさん 俺の店にしのびこんだ人達を知っていますか? リズ「知らないの」 疑ってしまってすみませんでした。お詫びの品です つ[ドーナッツ][ぶどうジュース] 【妙は人間】 |
司書 クララ 21:47
![]() |
![]() |
SG、掴まされて、るだけ・・・です。 5d>>1056羊 そこで、流されてちゃ、厳しい・・・です。既に、99%は、盤面、掌握、されています。 ここで、主張、しない限り、覆すのは、絶望的・・・です。 5d>> 11:25神 毎度、こんな、調子なので、スタイル、だけで、偽視が、しょっちゅう、なの・・・です。 「あなたは、どこを、見たの・・・ですか?」、これを、毎回、叩きつけ、たく、なり・・・ます。 |
1069. 羊飼い カタリナ 21:49
![]() |
![]() |
★農は真占ですか? ☆私には分かりません。 ★羊は狼ですか?狂ですか? ☆私からは申し訳ありませんがお応えできません。 ★投票先はどうしたらいいんでしょう? ☆標準的には偽確定の羊ですが、農が黒判定を出してきたならそちらがよろしいかと・・・ |
司書 クララ 21:50
![]() |
![]() |
と、ここまで、昨日、製作、分・・・です。 ですが!なにこれ・・・ 私、偽と、繋がって、ますね。 ってことは、主張、出来るのは、真凸、だけ・・・ですか。 もともと、絶望、村・・・ですね。 とりあえず、長老は、エピに、顔、出して、もらわないと。 旅と、妙は、お疲れ、さま・・・です。 |
1072. 木こり トーマス 21:52
![]() |
![]() |
わっしょーい!終わるかと思ってたぜ~。 ニコリーザお疲れ様。 ニコが人間なら、羊は偽確。▼羊が手順。 農がちゃんと占ってたら白黒問わずツミだな。 …ここでRPP宣言とかあるんか? |
司書 クララ 21:56
![]() |
![]() |
待て、待って。これ、私、吊られた、意味って・・・ 完全に、やられて・・・ます。もう、両偽は、追われる、ことは、ない・・・でしょう。 偽確、させたと、いう、ことは、羊が狂、農は狼。 旅真として、灰狼は、服あたりでしょうか。 私視点で、作り上げるなら、【農屋服-羊】が第一線。 続く、灰狼、候補が、娘>妙>樵、といった感じかと。 これで、▼羊で、明日エピ・・・ですね。 |
1076. 羊飼い カタリナ 21:58
![]() |
![]() |
>>1073娘「両占偽のパターンってあったっけ?」 YESであります。 その場合は修=狼まであり得る素敵展開。 農=狂+羊=狼or農=狼+羊=狂、 農羊=狼もありかもね?? 襲撃無しでも狩人が誰を護衛でGJだったかのメッセージ出ませんから・・・ |
旅人 ニコラス 22:01
![]() |
![]() |
農でGJだから、農狂羊狼だよね。 今日は▼羊だから一応続くのか。 農が灰狼に誤爆すると村勝てる可能性はあるけど、きっと尼か樵狼で逃げ切り決まってるんだろうね。 RPPすると、失敗した時に票がおかしいことから占い師両偽が村にばれるからやらないと予想。 |
1078. 木こり トーマス 22:03
![]() |
![]() |
>>1075 分からんが、農偽の可能性は全くのゼロという訳ではないんだから、羊LWだとしても投了にはならないんじゃないか? 例えば修が襲撃されたとして、旅偽を確信するまで世論は動かんだろうから、結局羊は吊られる展開だったと思うぜ。 普通に服娘の中にLWなんかな~。ひょう! |
神父 ジムゾン 22:04
![]() |
![]() |
んー。正直マジで俺が墓下で投げた通りの真能力者凸死展開ならどうしようもねぇ。最初からほぼ詰んでる。 が、昨日の村の思考停止っぷりは単純にアウトだなー。 一番アウトなのは凸死だが。 >21:47 書 ま、書が真ならみんなエピで焼き土下座だ。 その程度で気が晴れるかっつったら別だろうがよ。 |
司書 クララ 22:05
![]() |
![]() |
ああ、そっか。GJが農・・・でしたね。 けど、羊が、狼なら、偽確で、落とす、可能性を、出す、意味が、薄い。 偽装GJで、狩、炙りが、濃厚・・・です。 そして、両偽、今から、考え、るのは、もう、やめ・・・ます。 終わって、種明かし、待ち・・・ます。 もう、考えるのも、やめ・・・ます。 |
1080. 村娘 パメラ 22:09
![]() |
![]() |
>>1076両占偽のパターン確認してみたぁ。 その場合書or屋は真霊。 宿と屋は吊れてるんで一狼は墓下。 旅=襲撃から見て狩人は確定 RPP狙うのであれば狂人は狼から見える位置に生存している。 そうなると羊か農が狂人。 |
1082. 村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
ここで両偽を考える 羊が狂の場合農は狼 だとしたら1手早くね? ▲占先で▼羊 妙が狼で無ければ明日は2狼生存なので 狼の勝利。で昨日は妙吊りに村が動いてるし 農は保護に動いてない。昨日のうちに●当てておけばよい。 |
司書 クララ 22:17
![]() |
![]() |
あ、屋がCOするなら、私も、【狼CO】 仲間は、宿と樵・・・です。 羊は狂で、ライン戦、狙いで、2-2に、しま・・・した。 ライン戦、狙い、だったので、狩抜きに、徹底してた、のですが、こうも、羊が、落ちたのは、予想外・・・でした。 あと、宿が、初日に、捕まったのも・・・です。 >> 22:04神 気に、せずに、いて、いい・・・です。 >> 22:11旅 いえ、真霊、だけでも、落とせたので。 |
少年 ペーター 22:19
![]() |
![]() |
ニコ襲撃か。ニコ、リザ、お疲れ様。 墓下情報だとオト狼クラ真かい?じゃ、今日はこれで考察ちゃんとするかね。 カタ狼が偽確で楽になるのを望んだ、て初見で思った俺は甘いいのかね、皆の様子見てると。 ヤコオト両狼&カタ狂として、偽装GJ勿体無くね?レジ白(ヤコが黒出してるから)だから昨日の時点で吊れてるのはオト狼だけ=2狼残り。すでにヤコ真はもらえてる状態、偽装GJ出してPP蹴るのはどうかね。 |
神父 ジムゾン 22:21
![]() |
![]() |
>>1080 娘 パメラー狼三騙り想定が抜けてるぜー(棒) >22:11 旅 んー…気持ちは分からんでもないが、そのシステム採用すると、今度は人外が悲惨な目に遭いかねねーんだよなぁ… よし人外有利の2-2に出来た!と思ったら真凸が判明→全ロラで人外涙目という。 さて、俺としちゃリーザが墓下に顔を出してくれることを祈るばかりだ。昨日はそうとう辛かったろうよ。 |
旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
尼は灰に埋めたとかいう性格だから、偽装GJして狩をあぶりだしてまで勝つようなえげつないことはしないだろうね。だから羊尼狼でFAだと思う。 何だったらこのマントを賭けてもいい。 |
少年 ペーター 22:26
![]() |
![]() |
22:19 甘いいて何だw相当甘ぇなw まあいいや、ヤコ狼は切ってる。ヤコ狂&カタ狼なら霊が真狼。ヤコでGJてことは狼視点ヤコが真に見えてたんだと思うけどね。じゃなきゃ喰わずに生かした方がよくね? てことはレジ●、フリ○は合ってると思うんだけど。どーかね。 ニコはフリ黒派か。これどう思う? |
旅人 ニコラス 22:27
![]() |
![]() |
神>> 22:21 まあね。でも2dで状況が分かれば無駄な考察はしなくていいし、変なことになってたらそこでやめるってことも可能だと思うんだよね。 そもそも村の役職の構成がわからないというだけでそもそもゲームとして壊れてると思う。だからそこは補正すべきと思う。 まあどっちの方がましかという問題だよね。 |
1085. 村娘 パメラ 22:31
![]() |
![]() |
で羊狼、農狂の場合 偽確したら本日▼羊確実。これ手順っすよね。 その場合は農まかせ。農吊らんでもいいね。 このパターンはあるかなぁ 屋狼or宿狼だけど宿白屋狼だと初日の占で真占凸確信してる 宿狼屋霊のパターンは農の誤爆。農狂確信できない。 書狼で羊狼と自然にラインを繋いだことになるよね。 |
旅人 ニコラス 22:34
![]() |
![]() |
年>> 22:26 ありえるとは思う。たださすがに昨日も狩候補削りだったら占い師両偽をかなり意識したと思う。服や娘も勘良さそうだからさすがに気付いたんじゃないかな? 逆に、尼に白を出した農を食ってしまえば尼は確白として生き延びられるから、そっちの方が目が高いんじゃないかな。 といいつつ、結局判断の最終的な根拠は尼の”灰に埋めた”発言だったりする。 |
神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
>22:20 年 俺はどんな可能性でも切らんが考えても無駄なことはあるって言ったろw >4d09:12でも読み返しとけw聖書を読むような心持ちでなw >22:27 旅 短期じゃ初日犠牲者が能力者なんてあるあるだし、構成が分からねぇのも普通だったりする。短期と長期じゃゲームが違いすぎるがw しっかし面白い展開だなぁ。今日は地上も盛り上がるだろw 羊狼なら最高のエンターテイナーだ。敬意を表するぜ。 |
旅人 ニコラス 22:43
![]() |
![]() |
年>> 22:26 ごめんやっぱない気がする。 宿黒なら、狼陣営2匹落ちてることになる(宿+霊)。 とすると地上の狼陣営は農羊だけ。 今日▼羊は覆らないだろうから、農狼。ってことはGJも偽装。 可能性としてはかなり低いと思うよ。 |
少年 ペーター 22:46
![]() |
![]() |
え、やっぱり普通に[羊宿妙ー書]って駄目なんかね?なんかここに戻ってきたんだけど。ここから思考進まん、とりあえずヤコの判定待つわ。 地上はあれか、羊狂妙狼の霊真狼決め打ってた感じだからみんな焦ってる感じ? 農真ver. 農羊|屋書|修樵|娘服 |妙|宿旅老長年神 占偽|霊偽|白白|灰灰 |灰|黒狩白白白白 農屋真視点[宿?羊書] ニコ22:34「灰に埋めた」発言か。控えるようにしとこ。 |
1090. 木こり トーマス 22:47
![]() |
![]() |
判定ダイジェスト =農=___=羊=(偽) 宿修神樵__宿修神旅 狼白白白__白白白狼 =屋=___=書= 老長宿___老長宿屋 白白狼___白白白狼 さすがに2-2全騙りケースは除くとして↓ |
神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
いや待て待てwみんないったい何言ってんだw たとえもし農が偽でも今日は真として振る舞うだろw村視点破綻してねぇんだからw まーなんにせよ判定は必要だがな。 農は忙しいのかねぇ。年始+麻雀なら酒も入ってるだろうし、しばらく戻らねぇかもしれん。 まー、地上組は墓下組の分まで最後まで頑張ってくれや。 >22:46 年 普通にある。その場合は羊狼が最高のエンターテイナーだった!というだけの話だからなw |
1092. 木こり トーマス 22:50
![]() |
![]() |
こんなもんか? [農真] 宿狼、羊人外、宿判定から書人外。▼羊の時点で3人外(2狼)吊り確定。 LW範囲:服娘(屋妙) [屋真] 宿狼、羊人外、対抗の書が人外。▼羊の時点で3人外(2狼)吊り確定。 LW範囲:服娘農修樵(妙) [書真] 羊人外、屋狼、宿判定から農人外。▼羊で2人外(1狼)吊り確定。 LW範囲:服娘農修樵(妙) |
旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
墓ログざっと見てきた。 実は屋の視点漏れ発言+羊の視点漏れ発言で、羊農両偽屋狼、書真を考えたんだった。 クララにその可能性について聞こうと思ったんだけど、みんな占い師両偽切ってるみたいだったし、あまりレアケ指摘しすぎると黒視されるかと思って言わなかったんだった。 確認しときゃ良かったねえ。 |
1098. 仕立て屋 エルナ 23:20
![]() |
![]() |
私視点ね [農真] 宿狼、羊人外、宿判定から書人外。▼羊の時点で3人外(2狼)吊り確定。 LW範囲:(屋妙) [屋真] 宿狼、羊人外、対抗の書が人外。▼羊の時点で3人外(2狼)吊り確定。 LW範囲:娘農修樵(妙) [書真] 羊人外、屋狼、宿判定から農人外。▼羊で2人外(1狼)吊り確定。 LW範囲:娘農修樵(妙) |
旅人 ニコラス 23:23
![]() |
![]() |
ヤコブ来たー! エルナがんばれ、超がんばれ。視点漏れ探しの鬼エルナなら、きっと尼の灰埋め発言に気付くはず。 > 23:14 宿 超賛成。 そういう意味でも、初日発言なしで2d突然死者は役職が分かるようにしてほしい。そしたらさっさとやめれるから。 まあでも、一応そんな状況でもやめたらいけないというルールになってるからみんな続けてるんだろうね。 実際はやめてもゲルト神からお咎めはないと思うけど。 |
司書 クララ 23:27
![]() |
![]() |
>> 23:07旅 両偽とか、レアケは、基本的に、切ってた、から、それを、受けたか、どうか。 旅は、やたらと、農上げ、羊下げ、だったので、考え、にくかったかも・・・です。 >> 22:35神 それは、もともと、そういう、つもりの、ゲームで、長期は、基本、能力者、落ちは、ないから、同じようには、考え、られない・・・です。 占、両偽とか、羊、見てない、分、考え、られない・・・です。 |
旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
OKわかった。 羊尼屋-農でFAだ。 ずっと引っ掛かってた羊の誤爆の謎が解けた。 あれは、狼陣営内部で何らかの話し合われたんだ。んで、羊は自分が吊られるかもしれないけど、それに反対意見を表明した。そういうことだな。どう考えてもあれは誰かに話しかけているし、そうなると赤誤爆しか考えられない。 肝心の内容は、”やめるか続けるか”、もしくは”▼書にするかどうか”、だと思う。 |
1102. シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
鳩。判定確認いたしましたわ。 書真、農+1狼だと▼羊で負けますが…このパターン、何か嫌な予感は。 あれが潜伏役で1潜伏選ぶのか?と… とはいえ、書真かと言われれば、私かなり否定的ですが…。 ▼羊以外の吊希望ございましたら、お申し出下さい。 それではお暇いたしますわ。 |
司書 クララ 23:42
![]() |
![]() |
羊の、誤爆の、件、妙と、同じで、修に、対してと、思って・・・ます。 赤、読み、など、したく、ない・・・です。 ただ、「表参加」、羊が、吊られる、状況でも、これまでから、しても、襲撃される、状況でも、なかった・・・です。 となると、偽確、するか、否か、そして、そのことで、農に、両偽を、示すため・・・でしょうか? ここでの、偽確は、農への、両偽アピ、GJは、農襲撃、による、農真補強・・・ですか? |
旅人 ニコラス 23:46
![]() |
![]() |
神 4d00:18 いやあの時は、羊の誤爆と屋の誤爆で頭がいっぱいだった。羊農両偽のことしか考えられなくて。あと妙狼は普通にあると思ったんで、ああそっちだったかと思ったってのもある。反応薄かったのはそのせい。 ところで神 4d08:01誤爆を“要素に取るのはルール違反”なの?初めて聞いたんだんけど。できれば出典教えてもらえると助かる。 |
旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
そういや、農から占われて黒もらう事も一時は考えたんだよね。いろんな意味でしんどそうだからやめたけど。 ところでリーザ来ないねえ。 ま、謎が全て解けて満足したので寝ます。みんなおやすみ。 |
司書 クララ 23:53
![]() |
![]() |
>宿 そう・・・ですね。妙の、主張は、論点の、中心が、見えな、かったのが、もったいない・・・です。 結論が、両偽と、言うところに、集約、されて、こなかった、ような、そういう、風に、読め、なかった・・・です。 だから、なおさら、吊る、位置、では、なかった・・・です。 修は、妙の、主張、潰してる、ようにも、思え・・・ました。 修が、狼なら、腑に、落ち・・・ます。 村なら、反省、して、欲しい。 |
1103. 仕立て屋 エルナ 00:05
![]() |
![]() |
オーソドックスに農屋真だとさー、羊妙宿—書でしょ。 それはいいんだけどさー、まじで>>814なんなんだよ… 自分から真視捨てにいってるし… あかん、なんか、もう悪いイメージしか持てないわー。 アイエェェ。ナンデ! わかった!こうやって困惑するのをみこして視点漏れ演出したんや!(錯乱) |
神父 ジムゾン 00:10
![]() |
![]() |
>23:27 書 システムがゲームとして破綻してるというより、凸死者が破綻「させてる」んだと思うぜ。 何回吊っても吊り足りねぇ。▼凸。 >23:46 旅 あーなるほど了解w すまん、誤爆を要素に取るのがルール違反ってことはねぇなw 暗黙の了解的な部分はあるとは思う。意図的誤爆禁止ってのはそこでメタ要素取らせねぇためだろうしよ。 あきらかな赤誤爆(CN呼びや襲撃先相談)でもねえ限りはスルー推奨で。 |
1104. 仕立て屋 エルナ 00:16
![]() |
![]() |
明日負けパターンは 農狼 屋狼 羊狂 書真のパターンのみでしょ? 霊で出たのは屋が先かー。これ逆ならほぼ100%ありえないと思うんだけど、屋狼が霊乗っ取りは、まぁ、決まれば強い…。 でもな霊3なるリスク考えたら、そうそう狼は2騙りできないとおもってるんだよなー。 うっぅー。 まーもー、あとはみんなに任せるわ! あたいは【▼羊】で提出! あとは質問回答用! |
司書 クララ 00:18
![]() |
![]() |
>神 そう・・・です。だから、「別物」で、あると、言うの・・・です。 でも、全ロラを、しない、方向に、するには、まずは、灰に、手を、つける、必要が。 でなければ、全ロラの、危険も、あったはず・・・です。 となれば、やはり、斑を、作って来た、農の方が、狼と、考えた、方が、自然・・・です。 ここで、羊の、偽確と、初日の、斑、これ、考えると、農GJ、よりも、偽装の、方が、考えられ・・・ます。 |
神父 ジムゾン 00:20
![]() |
![]() |
>>1096 服 エルナ、いいかい?よく聞いてくれ。 この中に俺が想定したレアケが入っている。 もし…俺が死んだらこれを白ログに晒してくれ。 村人が本当だと信じてくれたら、この村は救われると思う。 俺が直接、まとめ役で独断しようかと思ったんだが… なんていうか…そうするのは逃げるみたいに思えて… ここで戦うのを止めると…自分が自分ではなくなるような… |
少年 ペーター 00:20
![]() |
![]() |
ん、ヤコ→パメ白ね。しっかしヤコは自分が一気に偽視されてるの、全く気付いてないんじゃね?w ニコ23:14 んー…能力者突然死でも、ゲームは成り立つと思うけどね。俺は初戦が2d真占突然死村だったから、耐性あるのかも、だが。 「さっさとやめれる」、その仕様にすると、このゲームに途中で飽きたor続けられる精神状態じゃ無くなった人もやめちまいそうだからね。 ま、2d突然死を繰り返す人には何らかの対処を |
少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
して欲しい、てのはちょっと思う。 喉なくなるだろうから、スルーかEPでいいからな。 カタLWなら… まあ、昨日の時点で今日▼カタは避けられそうになかったからな…楽になりたかったんじゃないかと思うんだが。 んー…ヤコ偽なら、ニコ襲撃じゃなくて占い先のパメ襲撃でよくね?宣言しちゃってるし。もしくはフリ襲撃。 農狂羊狼で、狼が判定から農狂に気付いてる場合(そもそもそれなら農襲撃しないと思うが)。 |
少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
ヤコに最後まで真占らしく振る舞ってもらえばいい。カタ破綻させる意味が無い。 例えば今日▼羊にして、明日ヤコ狂はエルに白を出す。ヤコ視点ニコ黒確定。ニコは対抗出てない以上、割と安心して黒塗っていい所。だからこそ、ニコは残すべき。 農狼羊狂の場合。 ニコはヤコ真を信じてた。なら最後まで生かせばいい。 農屋両狼で灰狼が吊れてる(妙or宿)場合、最終盤面はニコ残しの4人。農旅服修ってとこかな? |
神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
人狼が憎いとか…死んだ年の仇を討ちたいとか…言うんじゃないんだ… うまく言えないけど…あいつと…狼三騙りと戦ってみたくなったんだ… 俺が神父だからなのか、理由は自分でもよく分からない。 エルナ、俺はたぶん死ぬだろうが… そのことで…人狼たちや素黒村人を恨んだりしないでくれ 彼らだって俺と同じで自分がやるべきだと思ったことをやってるだけなんだ… |
少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
で、服黒主張。フリもヤコ真強いし。 農屋両狼、灰狼が生きてるんならもっと楽。今日カタ狂吊りで明日2狼残りの狼勝利。 てことでヤコ真、LWはカタ>エル予想。 っつーかどこ狼でもニコ喰うの変だな。フリ狼なら占い両偽主張呼んじまうし。両占視点、細い筋でも真目を残しておく方がいいんじゃないかね。 何かクラ見てるとクラ真にしか見えねえwやべえ自信なくなるわ(苦笑) |
神父 ジムゾン 00:22
![]() |
![]() |
無理かもしれないけど、他人を恨んだり、自分を責めたりしないでくれ。 これは俺の最後の頼みだ。 もし、運よく生き残ってこの村が終わったらさ、必ずこの国に帰ってくるよ。 会いに来る。約束だ。 これでお別れだ。じゃあな、エルナ。元気で暮らせよ。 ゲルトによろしくな! (やりきった感) |
神父 ジムゾン 00:25
![]() |
![]() |
よし、なんかよく分からんがとりあえず満足だ。 しかしこのネタがはたして服に通じるのかどうか。 知らんがやりたくなったんだから仕方ねぇ。ネタで三喉使うとかエピや偽確劇場以外じゃここでしかできねーしな! >00:22 年 いや、むしろ面白いからオーケイだwつか俺が吹いたw |
司書 クララ 00:27
![]() |
![]() |
ペーター、さんと、ジムゾン、さんの、温度差が、交互に、出てきて、面白い・・・です。 >年 宿は、白、妙は、昨日の、集まり、からして、ほぼ白・・・です。 ここで、羊狂、吊れば、明日、エピ・・・です。 更に、GJが、偽装で、あるなら、狩、炙りと、考え、られ・・・ます。 >神 ジムゾン、さんは、エルナ、さんと、いい仲、だったの・・・ですね。 |
神父 ジムゾン 00:43
![]() |
![]() |
>00:27 書 …。 (元ネタだとエルナの部分が男でゲルトの部分が女(想い人)であることは黙っておくべきか…) んー。さぁて、俺はそろそろ寝るかね。 いやーその場のノリで喉使いすぎた。地上の展開が面白すぎてついついテンションが上がっちまった。 クララもペーターもあんま夜更かししすぎんようにな。体壊すぜ。 明日はリーザにも会えるといいが。そんじゃ、またな。 |
少年 ペーター 01:34
![]() |
![]() |
クラ00:27 狩炙りは確かに切れないな。んーでも、折角炙ったヤコ真派のニコを喰っちまうのは何でだろうな。ニコはヤコ鉄板なんだし、他の誰でも好きに抜き放題じゃね? ニコの鉄板ブラフ考えるなら、占い先パメ襲撃でいいし。 ん、ヤコ狼ならレジリザ白は分かる。初手レジ狼なら黒出さないだろうし、リザ狼ならトマ占の日にリザ行って白囲っておけばいい。 すると俺00:21、農屋両狼で灰狼生きてる説。わざわざ |
少年 ペーター 01:35
![]() |
![]() |
占両偽煽るようなニコ襲撃じゃなくて、シンプルにパメかフリ抜けばいいはず。今日カタ吊りで2狼生存勝利できる。ヤコがカタ狼主張すること、そんなに難しいとは思わないし。 んーやっぱりここなんだよな、 ★なぜニコが喰われたのか? セルフ回答 ☆ヤコカタ両偽煽り。もしくはカタ狼が偽確劇場を希望した。 パメフリ抜きゃいいのにニコ抜く理由が出てこないんだよ。ま、明日もちっと考えるかね。おやすみ。@9 |
1105. 農夫 ヤコブ 01:41
![]() |
![]() |
___________________________ __ │二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍| │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬| (`・ω・´)たんやお! 遅くなってごめんね。でもお正月だから許して 終わらないのかぁ。今日はそこまで見れてないけどりーざちゃん村って感じはしなかったんだよね。足掻いてる感じが |
1106. 農夫 ヤコブ 01:44
![]() |
![]() |
えるなさん狼なら感情偽装上手すぎるし素直に村に見えるよ。白いってよりは村い。こういうのは偽装難しいと思う かたりなさんがLWでいいと思う。羊宿妙-書 もし続いちゃったら・・・。いやたぶん大丈夫。うん 続いた場合はえるなさんほんとお手柔らかにお願いします ・・でもなんかぱめらさんの>>1075が怖すぎるんで、確実に勝つなら今日▼服でお願いはしたい。えるなさん村ならほんとごめんだけど |
少女 リーザ 02:36
![]() |
![]() |
ハーイ、はじめまして。リザはイギリス人で9月から香港に住んでます。15才の学生です。 おばあちゃんは日本人。おばあちゃんとおかあさんとは日本語だよ。僕もおばあちゃんとは日本語。 日本語は話せる、読める、聞ける。でも書くのは遅い。 みんなには、迷惑だったよね。それを謝罪に来たんだ。 ごめんなさい。とっても楽しかったね。でも、とっても独特だった。ぼくがイギリス人だからだよね。うめき? |
少女 リーザ 02:46
![]() |
![]() |
人狼ゲームはドイツでも大人気なんだよ。ぼくはドイツの電話会社のゲームしてた。英語でも参加できたよ。わからないドイツ語は、意味を聞いてもいいんだよ。 このゲームは日本語の意味は誰も聞いてないよね。聞いてもいいのかな? 多くの国の法律で、子どもを殺すゲームは17才以下はやれないんだ。子どもは、動物だったり、ロボットだったり、人形になってる。「ロボと帰る」みたいに言うと、吊る人も嫌じゃないでしょ?うめき |
少女 リーザ 02:55
![]() |
![]() |
ドイツ語はあんまり使えない。でも書くのは早いんだよ。日本語は時間がかかる。 あとドイツの人狼は嘘つきゲーム。狼も村人も嘘つくんだよ。狼の嘘は自分を守る嘘。村人の嘘はそうじゃない。だから狼の嘘はわかるんだよ。だから自分を守る嘘つきは狼。そうじゃない嘘は村人なんだ。 ドイツの村人は狼にプレッシャーかける嘘。ドイツ方法使うと日本で強いと思ったけど。日本人は団体力だね。 とっても楽しかったからまた来るよ。 |
旅人 ニコラス 06:50
![]() |
![]() |
リーザ ええええ、イギリス人なんだ?日本人じゃないなんて微塵も想像できなかった。というか今でも正直想像できない。 また是非来て一緒に遊んでほしい。 それに、僕にドイツ人狼をぜひ教えてほしい。すごく興味がある。 日本語の意味は聞いても良いと思うよ。ただ、あんまり頻度が高かったり、基本的な単語を知らなかったりすると、不思議がられるんで、日本人じゃないことをあらかじめ伝えた方が無難だと思う。 |
1107. 村娘 パメラ 07:09
![]() |
![]() |
2騙りってやっぱりリスク高いと思うんだよね。 長老来なかったから上手く行った&狂人が潜伏(長老が狂人)なわけでしょ。素直に羊狼でいい気がする。 書のツンツン具合は狂人ぽいし。 関係ないけど、今日のエルナかわいいよね。 希望は【▼羊】 羊狂農狼なら固定票貰える旅墓下送りも気になるし。 |
旅人 ニコラス 07:23
![]() |
![]() |
リザぐらい日本語ができたらこの国で人狼をプレイするのに全く問題ないよ。 迷惑だったなんて全く思ってないから気にしちゃダメだよ。迷惑だったのはリザじゃなくてモリと村長。ここは勘違いしちゃいけない。 僕がリザの言ってることがわからなかったのは、リザの日本語が悪かったせいじゃなくて、思考の論理性が見えなかったから。断片的な結論ばかりで、それを繋ぐ論理の糸が見えなかったって感じかな。ただ、それはリーザが日 |
旅人 ニコラス 07:23
![]() |
![]() |
本語を書くのに時間がかかると思って幾つかの文章を省略してしまったためかもしれない。だから、がんばってもう少し詳しく書いてくれると理解できたかもしれない。あと吊手とかの論理の部分も弱いかったのもある。だから例え村人でもこれは残せないと思った。リザの発言を“読む気がしないレベル”とか言っちゃったけど、僕はあれを日本人にも普通に言うから気にしないで。 次は能力者突然死のない普通の村をぜひ体験してほしい。 |
司書 クララ 08:10
![]() |
![]() |
おはよう、ござい・・・ます。 リーザ、さんは、そうだったの・・・ですね。 「うめき」とは、明確に、声に、ならない、唸り声の、ようなもの・・・です。 リーザ、さんは、行動の、説明、ばかりで、そこから、取った、結果の、説明が、少な、かった、こと、話の、原因→推測→結果の、繋がりが、バラバラで、分かりにく、かった、こと、この辺が、今回の、原因だと、思い・・・ます。 エピも、来て、ください。 |
1109. シスター フリーデル 08:25
![]() |
![]() |
おはようございます。 現在の村を見て、狼の狙いがギシアンだとしたら、これはこれで。 確実に最終日を迎える方法として、▼農。 そして、続いたら狂人COする羊狼の作戦。 旅偽を訴えるより、地味にギシアン度高いですわ。 フラットフリーデルであれば、手順やりかねないですし。 判定文が意図的な狂ブラフだとしたら、一手早い気はいたしますが…例えば、少々寝落ちた等の偶発的な物とか。 |
司書 クララ 08:29
![]() |
![]() |
ただし、昨日、吊られた、ことには、リーザ、さんは、怒って、いい・・・です。 あれは、団結、ではなく、思考停止・・・です。 リーザ、さんの、発言、意図が、読み取れない、から、邪魔、だから、どかそうと、しただけ・・・です。 村人の、よくない、のは、考えない、ところ、リーザ、さんのは、説明不足の、ところ・・・でしょうか。 私も、読めな、かったし、読まな、かった・・・です。そこは、同じ・・・です。 |
1110. シスター フリーデル 09:19
![]() |
![]() |
陣営関係なく、その場の出来る限りを尽くすべき、その方が反省点が出て後に繋がる…と存じますので、昨日もフラフリやってましたが。 旅狼ないわー、と思っておりました。さすがに。 昨日、少し投げ掛けておりましたので、そこを察したのかも。 クララ様、私は姿勢真とかはあまりアテにしないタイプですが、あれはさすがに。自分の置かれた状況を把握していないのかと…。 ご主人様捕まったローテンション狂がしっくり。 |
司書 クララ 09:28
![]() |
![]() |
>>1110 これ、だから、「行動」、だけを、言うのは・・・何も、根拠、ない・・・です。 私、結構、見て、出した・・・です。 あなた、見た・・・です? とは、思った、ですが、神が、占い先、襲撃、なのに、修は、なかった・・・です。 これは、修、狼、だから・・・でしょう。 黒塗り、なら、下手、本気、なら、「またか」・・・です。 |
1111. シスター フリーデル 09:35
![]() |
![]() |
オットー様は、例の視点漏れ疑惑でしょうか。 やや理解の範疇なのですよね…オットー様視点、色の見えてる部分ですし。 視点漏れは「思考の本線からズレた場合」以外は、精度が低く、塗り用途と思っておりますわ。レアケ抜けとかが代表例ですね。 ヤコブ様…偽臭いところ、何かございましたっけ? 超ざっくりですが、思考開示するとこんな感じです。 |
神父 ジムゾン 09:53
![]() |
![]() |
オゥ、リーザも来たか。ほっとした。 「楽しかったからまた来る」その言葉が聞けただけでも嬉しいぜ。 >09:28 書 能力者には能力者らしくあってほしいって気持ちはあるさ。 村人にゃ白く、狼にゃ黒くあって欲しいってのとそう変わらん。 やり方は人それぞれなんだよ甘ったれんな、はややブーメラン。 >>1110 修 「フラフリやってましたが」…フラフラフリーデルの略か?と思ったがフラットフリーデルか。 |
神父 ジムゾン 09:56
![]() |
![]() |
昨日年にネタ振りされたんでテキトーにパターン分けしてきたぜ。 さ、好きなやつを選びな。わりぃが足りねぇパターンあったら追加はセルフで頼む。 農真[農真羊狼霊狂狼-宿狼][農真羊狼屋真書狂-宿妙狼][農真羊狂屋真書狼-宿服狼] 農狂[農狂羊狼霊真狼-灰狼][農狂羊狼書真屋狼-修狼][農狂羊狼霊狼狼] 農狼[農狼羊狼霊真狂-灰狼][農狼羊狂書真屋狼-灰狼][農狼羊狂書真屋狼-修狼][農狼羊狼霊狂狼] |
1112. シスター フリーデル 10:15
![]() |
![]() |
2騙りですが、COが屋書共に非狼臭かったので、ほんの少し考えておりました。 安心して霊CO出来たのは、2騙りだからこそではないか、と。 ご指摘の通り、2-3覚悟の危険策ではございますが。 そして、樵娘服はその辺無茶しそうにございませんので、少なくとも農+1狼生存で明日が来ないパターンは無いかな、と言う気もいたしますし、諦めも込みで捨てて良いかと。 やはり明日続いたら存分に殴り愛、で良いのでは。 |
司書 クララ 10:16
![]() |
![]() |
>神 そういう、こと、言って、人の、努力、作業を、全くの、無視、する、言い方が、嫌い・・・です。 人、それぞれ、というか、その、主張よりも、相手を、見ずに、そこだけ、言うのが、鼻持ちならない・・・です。 その結果が、はめこみ、でしか、なくて、何かを、どうにかして、検証したなら、あり・・・です。 しかし、残念な、ことに、見たことが、ない・・・です。 おそらく、自分では、見えない・・・でしょう。 |
神父 ジムゾン 10:25
![]() |
![]() |
ち。さっそく抜けを発見したぜ。 最下段に[農狼羊狂霊狼狼]を追加だ。 >書 俺は能力者になったら自然と能力者の姿勢が取れるとは思わねぇ。クララだってそう思ってるんだろ? クララが違う方向の努力をしているように、能力者を引いたら「みんなの理想の真らしく振る舞う努力」をしてるやつだってここには大勢いると思うぜ。 努力作業を無視する言い方と言うが、クララはそいつらの努力は認めちゃやらねぇのかい?@7 |
司書 クララ 10:45
![]() |
![]() |
>神 それも、また、ある・・・でしょう。 そちらを、取る、のも、ある・・・でしょう。 ですが、単位の、違うものを、同じ、物差しで、測って、決めつける、そこが、嫌・・・です。 違うものは、違うもの、同士で、単一には、比べら、れない・・・です。 その、違いを、埋める、作業は、したのか?、違うと、分かって、決めたのか? 「これが真らしい」、ではなく、「この人がこうだから真らしい」が、見たい・・・です。 |
1113. シスター フリーデル 11:03
![]() |
![]() |
…というか、昨晩の鳩から考えてた事と総合すると。 あれが潜伏役で1潜伏?枠、2騙りやらなくね?枠。結果、潜伏役どこー? 敢えて言うなら、謎の自信に満ち溢れたリーザ様? んー、やはり2騙りの線はかなり薄く感じますね、という結論に。 かなりギシアンいたしましたが、冷静に考えてやはり【▼羊】で終わるのではないかと。 |
神父 ジムゾン 11:17
![]() |
![]() |
>書 そういう話なら単純に頷けるぜ。クララの言う通り「この人がこうだから真らしい」と判断できりゃそれが最高だ。 ただよ、性格要素やスキルを加味して白黒判断するってのはそう簡単なことじゃねぇ。「これが真らしい」で判断するよりハードルは何倍にも跳ね上がる。 「真にはこういう風にあってほしい」も「こう真贋判断してほしい」も、俺にゃ結局のところ理想の押し付け合いに思えるんだがなぁ。 数え間違えてた@5 |
少年 ペーター 11:49
![]() |
![]() |
リザ来てますね。お疲れ様です、ゆっくりしていってください。 ジム09:56 マメだなwwま、墓下情報なら農狂羊書屋狼の3騙りなんでしょうw クラ10:16 「相手を見ずに」という点、この人狼というゲームにおいて、常に付いて回る悩みですよね。黒ロック掛けられてしまうと、もう何をしても黒にしか取ってもらえなくなる。 んー…クラ、しんどそうですね。気休め程度の意見にしかなりませんが、一応… |
少年 ペーター 11:49
![]() |
![]() |
俺が村側やってる時に黒&偽ロック掛けられた時は、「きっと後で、俺ロックしてた人は後悔して…同じような過ちを繰り返さないようになるだろうな」って考えるようにしようとしてます。 俺ロックしたことで、その人が後悔&反省して、今後強くなってくれるなら、俺も何かしらの役には立ててるんじゃないか…って。 ま…気の持ちよう、なんですが。 んーjindolfの調子が変ですね。6dだけなぜか墓ログ出ない…@7 |
1114. 羊飼い カタリナ 13:33
![]() |
![]() |
[わんわん!!わん!!] メンデルスゾーン(>>105羊参照。牧羊犬)が パメラちゃんに吠える!吠える! 何してるのよ~て怒ったら、警察犬になりたいですって?!! でも君に居なくなられたら私の牧羊稼業がだね・・・ 【パメラちゃんは泥棒だよ!】 |
1115. 羊飼い カタリナ 13:55
![]() |
![]() |
>>1103仕 能力判定ネタは基本的に不要だと思ってる人間ですCO! 今回は更新から2分後に発表~ってなってたから その時間使って義理で用意してあげてたけどね 白黒両方のパターンまで用意して待機とか。私の趣味じゃない。 (判定ネタありを真要素って取る人も居るけど ネタなしで発表する真多すぎるし、好印象~としか言い様ないと思う。 |
シスター フリーデル 14:06
![]() |
![]() |
判定文は一番の見せ場だ!…というタイプもいますわね。 そこを真贋に反映させるのはまた別問題かと存じますが。 門松さん、ネタ探す余裕がある時は白黒両パターン用意するけど、切羽詰ってきたら無理ですよねー、というタイプ。 そこで取るべきは真視ではなく、笑いですわ。 |
1116. 羊飼い カタリナ 14:22
![]() |
![]() |
●先襲撃だった日は●判定の「発表(で1発言消耗するの」は不要と思ってる 実は決定先じゃないとこ占っちゃった!とか、 そういうのの対応まで考慮するなら「なくていい」にはならないけど、 素村だったら寧ろ判定発表要らないからその分の1発言で灰考察出して~ くらいに思う方です |
少女 リーザ 15:08
![]() |
![]() |
うめきはおばあちゃんの家の近所の17才の女の子。僕が4才くらいの時から相撲タックルする。遠くからでもフットボーラーみたいにダッシュして相撲タックル。僕にkissする。痛い。でもおばあちゃんもうめきのママも笑ってる。それ以外はうめきは優しいよ。去年の夏にもエレベータでタックルされた。何か言ったけど日本初日でわからなかった。お願いだけわかった。NO!と言ったらうめき怒った。僕見ても他にダッシュするよ |
少女 リーザ 15:09
![]() |
![]() |
「お前は必要ない」じゃなくて「お前はここから先は行くな」だった。 「お天気」「ベグる」とか似てるけど違う意味で使う人に、誰も質問しないよね。日本語は単語の数が多くて違った意味で使う人も多い。漢字変換で横に英語が出るけどそれでも迷う。似て違う意味が多い。 「ブラフ」もここでは「自分の役職・身分を嘘ついても誰も怒らない」の意味?bluffと全然違った意味だよね。調べてもわからない。うめき |
パン屋 オットー 15:22
![]() |
![]() |
>>リーザ15:09 ブラフはここだと「自分がその能力者のように振舞う」ですね。 これは自分がその能力を持っていても持ってなくても綺麗に働くので。 >>ジム、自分の理想の能力者を振舞っても本来の自分が出せないと結局どこかでずれます。 姿勢ではなく考察の中で偽をとられたら元も子もないのでは? それに俺は人にもよりますがどうせ単体を見るのだからいっそ性格要素を見たほうが早いという考えです。 |
旅人 ニコラス 15:29
![]() |
![]() |
リーザ:ここで使われているのが一般的な日本語だと思わない方が良い。ネットスラングとか、人狼BBSでしか使われていない言葉も多い。それに時間が経つと言葉の意味そのものが少し変わったりもする。進行中に僕が聞いたけど、「確村」みたいに各人で定義が異なることもある。僕は言葉を厳密に使う方だからそういうのにストレスを感じるけど、面倒だからいちいち聞かない。意味を推測するか、わからないけどいいやで放置してる。 |
神父 ジムゾン 16:31
![]() |
![]() |
>15:22 屋 ん、それもその通りだよな。人には得手不得手ってもんがあるしよ。 もしオットーが対抗じゃなけりゃクララも少しは気が楽だったかもなぁ。もったいねぇ。 能力者を引いたときどう振る舞うかなんてそいつの自由。 同時にそれをどう捉えるかも相手の自由。強制は誰にもできねぇと俺は思う。 ただその部分の意見の相違でストレス溜め込むのは損ってか、どっかで割り切ってかねーと純粋にしんどい気がすんぜ。 |
農夫 ヤコブ 18:32
![]() |
![]() |
にこらすさんが神でGJを出してたら違ってたかなぁ。そんなに変わらないか 今回村が勝てた進行ってあったかなぁ。怪しいところは直吊りで、白っぽいところに占いを当てていけば少しは違ったかな |
シスター フリーデル 18:43
![]() |
![]() |
神でGJは、さすがに難しいよね… せめて3d以降、自由占にしてたら難しかったと思う。 統一で占い先噛めたおかげで、門松さんが生き残ってる事に違和感がない。 統一鉄板スキーの多さに救われました。 これだから、割れたら自由推すんだよね。 |
農夫 ヤコブ 18:47
![]() |
![]() |
そだねー。なんといっても門松さん生存が怪しまれない状況作りが難しかったね。狼で確白て意外ときつい 今回もみんな心のどっかに微妙に引っ掛かりは感じてると思うし。100騙すのは無理だったね |
シスター フリーデル 18:58
![]() |
![]() |
斑吊らなかったら、▼妙。白出すしかなかったよね。 これも立ち回り難しくなってたかも。 斑は一旦放置して、色見えない枠ガン詰めしちゃってから決めた方が楽。 村視点、個人的にはこう思う。▼宿▲羊も嫌だし。 んー、旅狼にめちゃくちゃ無理あったからなぁ、実際…。 |
シスター フリーデル 19:08
![]() |
![]() |
素村の門松さん的には、年や神より非狩っぽかったんだろうなぁ…と。 そこら辺は、非狩要素の拾い方で変わるからねー んー、1d時点で宿妙樵が序盤処理枠だと思ってたなぁ。 2dまでの吊占3dで処理しちゃうのね、この枠は。 トマちゃんはちょい伸びてきたけど。 |
シスター フリーデル 19:19
![]() |
![]() |
黒狙いとか、色見えない枠は片っ端から吊りでいいのかも。 斑は数日放置になるけどねー 門松さん、1dから前衛過ぎて、ここ怖で噛まれる懸念のない素村、という説。 狩でも大して変わらないんだけどねw 任せられる人がいれば、エコるけど。 |
シスター フリーデル 20:11
![]() |
![]() |
門松さん、優等生タイプは苦手というか、相性悪いんだよねー 疑問点を訊く事はあんまりないし。割と自己補完タイプ。 回答想定した質問なら飛ばすけど、これはリアタイじゃないとなかなか。 |
司書 クララ 20:26
![]() |
![]() |
>11:17神 押しつけ、そう・・・でしょうね。 ただね、ここの、序盤でも、言いましたが、私自身、確定、しない、能力者は、ポイする、人間・・・です。 なので、大事な、決め事を、「理想と違う」、こんな、論理性の、かけらも、ない、理由で、判断、するのは、どうかと、思うわけ・・・です。 分かって、もらえて、ない・・・ですね。 私は、「真らしくない」に、根拠が、欲しい、だけ・・・です。 |
司書 クララ 20:40
![]() |
![]() |
一般論に、押し込めて、外れる、場合の、ことを、考慮、して、ほしい、だけ・・・です。 あと、>> 15:08の、リーザ、さんの、「うめき」が、人のように、扱われて・・・ます。 分かる人、い・・・ます? >> 15:09妙 http://wolfbbs.jp/%CD%D1%B8%EC%BD%B8.html 人狼に、関しては、ここ、見ると、いい・・・です。 |
少年 ペーター 21:07
![]() |
![]() |
クラ>>「真らしいふるまい」か。そうですね、白状しましょうか。 俺、能力者やるの好きなんですけど、「真らしいふるまい」ての、すごく重視するタイプなんですよ。 何でかっていうと、「考察力も説得力も無いから、そこで真視取るしかできない」から。情けない話ですが。 ついこの前も真占やってきて、初日からずーーっとミスリード。白吊りまくってあわよくば戦犯。自由占だったら絶対黒引けないってほど狼に白打ち。 |
少年 ペーター 21:08
![]() |
![]() |
けど、こんな残念占でも真視してもらえたのは、「真らしいふるまい」だったから。この一点だったと思うんですよ。 だから、俺は、「めんどくさくても、自分の流儀じゃなくても、少しは真らしいふるまいを意識した方が、楽に戦えるのではないかな?」と思っています。 霊で言えばまとめ意識。占なら灰への意識と黒引きからの伸び。この辺りでしょうか。 さて…地上は動きませんか…今日で終わるといいのですが。@5 |
神父 ジムゾン 21:10
![]() |
![]() |
>20:26 書 なんか誤解させてる気がすんなぁ… クララの主張にゃ納得してるぜ?俺だってそうできたら一番いいと思ってる。 俺が言いてぇのは「"たとえやりたくても"それができねー(苦手な)」やつは普通にいるし、いなくなったりもしねぇ。 だからそこの食い違いを気にしすぎるとストレス溜まる一方だぜーってことな。 正直今の時点で相当しんどそうに見えるぞ? もし否定されてるように感じたんならすまねえ。 |
1124. 羊飼い カタリナ 21:13
![]() |
![]() |
>>1030妙「ロボは連れて帰ります。」 の謎を解明してあげるね。 羊妙が狼で、リーザちゃん初狼だったんだけど、 狂人どころか占霊狩全部にCN付けるって言いだしましてね、 そんな感じでニコラスさんには「ロボ」ってCNが付いたのですよ そんな訳で旅▲決めたの、リーザちゃんでした~! |
旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
地上が静かだな。 予想:▲娘、RPPなし ☆年11:49GJを怖れたのかも。旅残しで農が娘に黒判定を出したら、最終日にGJ出かねない。(▲娘でも良かったけど。)一日延長になると占い師両偽が露呈するから。 ☆書20:40 苗字か名前かわかんないけど「うめき」という名の女の子なんじゃない? 書はお疲れ。結局、真判断の基準は文化に過ぎないと思うよ。ここのスタイルだってドイツ人狼じゃ通じないだろうし。@0 |
1132. 羊飼い カタリナ 21:33
![]() |
![]() |
と言うかヤコブくん真占だっていうなら▼仕でいいじゃないですかー! ▼仕で続いたら▼羊でいいじゃないですかー! ・・・私は▼仕にセットしておくね!(←ここ、嘘じゃないですよ! |
神父 ジムゾン 21:39
![]() |
![]() |
>書 理屈じゃ分かってても納得できんってことはある。 仕方ねぇよな人間だもの。嫌いなもんや苦手なもんのひとつやふたつあって当然。 あんまり思い詰めねぇようにな。 >21:28 年 俺もそんな気がしてたんであえてその部分にゃ触れずにおいたんだがwざっくりしてんなぁw >21:34 屋 そうだな。能力者の立場になって初めてわかることってのは沢山あるだろ。 あー、村勝ちで終わってほしいもんだ。@0 |
1136. 羊飼い カタリナ 21:43
次の日へ
![]() |
![]() |
G300番台に 「狼が占CO→狼が占CO→真が占CO→狂が霊CO→真が霊CO」で 3-2の5COになった村があるよ 羊農=両狼ありえないとかないから検討よろしくねー! |
広告