プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
仕立て屋 エルナ、4票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、4票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、司書 クララ、少年 ペーター、村娘 パメラ の 4 名。
ならず者 ディーター 00:45
![]() |
![]() |
この中に…狼野郎がいる…! …A 、てめぇか? A「違うワン」 …それじゃあ、B、てめぇだな? B「違うワン」 …C、てめぇだったか。 C「違うワン」 ABC「わお~ん!」 俺の負けじゃねぇか! |
814. 少年 ペーター 00:49
![]() |
![]() |
続いたねー、反対ってあの瞬間に言うのは難しかったけど言ってあげればよかった… まとめ役に反対もいえない弱虫でごめんね、エル姉… 今日が続いたってことは服は狼じゃない=村だねー 襲撃がないってことは意図的襲撃ミスなんだろうけどGJ!って言っておく? ★>>娘、書 狩COどうする? 羊に聞かないのはもう非狩してるからだから他意はないよー あ、撤回来るかも? |
815. 羊飼い カタリナ 00:50
![]() |
![]() |
続いてるね。 老占服狩、確定。まさか服が最後に村騙り、とかいう冗談で生き残りを謀った、とかいうのは無しだよね。 一応、キッチリ確定を締めとこうか。 ★書、年>服の狩COに対抗しないよね。 …普通、相性のいい占い師と狩人、ってのは強い村の定番なんだけどなあ。なんでこんな事に。 |
816. 司書 クララ 00:52
![]() |
![]() |
…狼はいるのだわ。 パメラは私を人間だと思えないかもしれないけど、特にパメラにごめんなさい。 昨日の夜明け直前の混乱は、完全に私のせいだわ…。気絶したい。どこで間違ったのだろう?? |
817. 村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
…もしやとは思ってましたが、昨日狩CO回させた方が良かったですね いや、エルナ狩村騙りとは考えにくいです、レアケ対応できないです でも【非狩は回してください】気引き締めよう! 老真占も服真狩だとしてもちょっとやっぱ変態入ってません…!?どっかへんだよこの村ー!! |
老人 モーリッツ 00:58
![]() |
![]() |
最終日4人はセオリーじゃよ。 3人より4人の方が狼は勝ちやすいのじゃ。 エルナはわしを護っとれば……わしもメリット言っておけば良かったのう。 アルビン偽決め打つなら、わしが黒引くまで護っておけば片黒ロラで終わるよって言うべきじゃった。 >>817娘 わしから見たらお主が変じゃよ。狩COしたらせめて1日様子見るべきじゃろ。そも書→年→服と決めたら勝手に名乗れんのじゃよ、反省するのじゃ。 |
818. 羊飼い カタリナ 00:59
![]() |
![]() |
道を見失いかけた時は、冷静に立ち戻って現状を分析するに限る。 \|娘書年羊|老神者|妙兵商服 役|霊灰灰灰|占灰灰|占斑占狩 本|真???|真白白|狂白狼真 命|生生生生|▲▲▲|▼▼▼▼ 合ってるよね。間違ってたら直して。 なんか、表作りながら「手掛かり薄っ!」とかいう気がしたんだけど、眠気と疲労感のせいだと思いたいなあ。 |
少年 ペーター 01:06
![]() |
![]() |
やべー戦意喪失だわぁ… あの狩COから一瞬でも服狼で明日クルー?と思ったから余計にね… あーーーごめん、僕だって「反対」って声高に叫ぶべきだったんだよね まさかあんな土壇場でひっくり返るとは思わないよな、だったら強弁が勝つことになるもん だからこそエル姉も@2の内1つ使ったんだろうしさ 僕が戦意喪失して年吊られたら村負けちゃうから頑張るけど…頑張るけどさ 僕の今まで出た錆でそれも無理かもね…** |
821. 羊飼い カタリナ 01:08
![]() |
![]() |
ペーター>>819 「霊鉄板してる狩目線」あー、まーねー。 他にも身を入れて狩ブラフしてた心当たりあったら、今のうちに自己申告しといて。ブラフってわりと別な要素と混同しちゃうから。 クララ>もし非狩COするなら、教えて。 なんで昨日はあそこまで頑なにCOを拒んだのかな。 じゃ寝るじょ。 |
822. 司書 クララ 01:09
![]() |
![]() |
はい、パメラ。ただもう一言だけ。 ★あの、【非狩は回してください】でいいのね?ゴメンなさいなのだけど、今度の発言の隅ででも、お返事ください。 …4d-5d早朝の私の話って、本当に赤面よ。エピ来ても行けないわ…(しろめ)。エルナ、大変失礼しましたなの…。昨日真面目に答えていたら、間違いを指摘してもらえたかもしれないのに…。 さらに、私羊も年も疑える気がしないのよ。や~ん…(@_@;) |
少年 ペーター 01:14
![]() |
![]() |
娘>>817 それ老服が少しかわいそうじゃない? 服なんて全然いい方だよー!!もっとわやな狩僕会った事あるもん! 狩吊回避+議論放棄っつーねorz 直前に狩COしたっていうのがおかしいってこと? うーん、僕が狩ならあんな土壇場で決まったら黙って吊られるけどさ 土壇場で狼である書と羊のどっちかの意見を取られたのが悲しかったのかも知れないしね、仕方ないよ 僕は気持ちがわかるとだけ埋めさせてもらうねー |
老人 モーリッツ 01:17
![]() |
![]() |
非狩が吊られず狩COが吊られる村に絶望したのじゃ。 大臣吊れると良いのじゃが……。 ペーター大臣が意図的に反対しなかったのか。 カタリナ大臣が赤潜伏してタイミング良く出てきたのか。 クララ大臣が意図的不思議ちゃんをしているのか。 やっぱりカタリナ大臣じゃないかのー? 大臣 カタリナ>ペーター>クララ 平民 ジムゾンは、レポート頑張るのじゃ、わしは寝ます。おやすみじゃ。 |
仕立て屋 エルナ 01:41
![]() |
![]() |
おじいさん 狩人COは延命を期待したものじゃないので 私は吊られても特に気にしていません。 仮決定が私だったらよかったかもしれませんね。 指定された順番無視していっちゃおうかとも考えたんですが、パメラさんのGSで私が最黒だったので、逆にあやしまれそうだなと思いまして… |
老人 モーリッツ 01:49
![]() |
![]() |
>>エルナ01:41 何のために狩人やっとるのかわからんのじゃ。 狩人の最低限のお仕事は、COして喰われる事じゃよ。 縄無駄にしてどうするのじゃ……。 初回吊りにかかって、狩COせず抑止力を残して吊られる作戦も昔よく取られたのじゃが、わしは1縄無駄にせん方が狼に吊りが届くと思っとるよ。 昨日の局面なら、絶対に吊らないでと訴えるべきじゃったのう。次からそうして欲しいのじゃ。と寝る詐欺して寝る。 |
老人 モーリッツ 02:12
![]() |
![]() |
縄1つは2GJの価値があるのでよろしくじゃ。 吊られず喰われたなら2GJの価値があるのじゃよ。吊りもLWに当たるかもしれんしの。 「GJ出すから吊りは1日待って」と言えばいいのじゃ。狼は多分襲ってくれると思うが、残される事もあるのう。 占を護らないのは襲撃先と護衛先の読み合いもあるし、ロラ縄も浮くから仕方ないのじゃが、吊り回避は確実にすれば村が有利になる筈じゃ。話がくどくてすまんの。おやすみじゃ |
仕立て屋 エルナ 02:52
![]() |
![]() |
昨日 吊るのエルナかカタリナかだったんだから 今日はカタリナさんでいいじゃーないですか。 そしたら最終日の議論の意味がないか… 狩人COに対する3人の反応を見るとやっぱり 羊>年>書 に見えますねぇ。 |
ならず者 ディーター 08:06
![]() |
![]() |
昨日のドタバタで各自のイメージががらりと変わったなぁ 自分のペースを乱したクララは「異次元を舞う蝶」 論理は固まったが相変わらずロックオンなエルナは「家飼いの子猫」 にトランスフォームだぜ。 カタリナは相変わらずの「闘鶏」だな。 クソじじいを何かに例えるなんて勿体ねぇが、まぁ、考えておいてやるか。 |
ならず者 ディーター 08:22
![]() |
![]() |
>>エルナ よしよし、いい子だ。 エルナを一番疑ってた俺を護ってくれてありがとな。 結果は残念だったが、まぁ、そういうこともあるさ。 4日目の真ん中までは一番疑わしかったが、カタリナとのやり取りを見て考えが変わったぜ。 俺は黒だと思い込んでしまうと挙動の一つ一つがどうしても黒く見えて仕方がない。 これは反省すべきところだな。 |
ならず者 ディーター 08:30
![]() |
![]() |
疑わしい、不振だ、自分と意見が対立している。 という相手はどうしても狼に見えてしまうが、相手も自分と同じ疑心に揺らぐ村人なんだと思えば、それはそれで納得できるかもしれない。 あと、俺がカタリナを白だと思うのは、たぶん皆が俺を白だと思ったことと同じ理由だぜ。 |
少女 リーザ 08:34
![]() |
![]() |
おはよー。ふむ。エルナ狩人だったのか… 娘>>791「羊は確かに商周りで妙な思考隠しみたいなのはある気もする」 羊、商、妙。なるほどそういうことか。 なんで昨日エルナが狩COしたときに誰もCOしてなかったの まあ10分しかなかったのは仕方ないけど。 でも書年は一発言してるかつ狩CO認識してるんだから出るべきじゃないかな 少なくとも服白は確定するんだから…… 年は回せるスキルもってそうだけど…狼あ |
少女 リーザ 08:35
![]() |
![]() |
服0138>なら守りなさいよ…w あと、狩に関して。 今日娘灰灰灰だけど、もしエルナが狩確して昨日吊回避できていれば娘灰灰服or娘灰灰で灰2になる圧倒的なメリットがあります。何が何でも回避するべきとはいうけど時間がないんだよねー。 やっぱりクララ周りの時に狩人強制COさせるべきだったのかな |
少女 リーザ 12:30
![]() |
![]() |
まあ占い護衛して霊ぬかれたら妙真偽(残狼)不明とへたすりゃ真占までロラる羽目になるからね 老狼なら霊抜き後に黒出しで議論紛糾だし たぶん 3d▽妙▲娘 4d▽兵▲灰 5d▽占▲灰 6d▽占▲灰で最終日灰4? |
少女 リーザ 12:35
![]() |
![]() |
ちなみに、占い師が初日霊語って3-2にしたあげく、二日目に語り解除かつ独断占いで黒引いた村を知りたい方はG318へ。 いや、ほかにももっとあるんだろうけど、わざわざ探す気が起きない( |
老人 モーリッツ 12:46
![]() |
![]() |
例えを楽しみに待ってるのじゃ。 >>ディーター08:22 わしも同じくロックオン体質なのじゃ。それで数村滅ぼしたんで、黒視先は慎重に見極めようと思っとる。ロックオンか正しく当てとるのか、自分ではわからんから怖いのう。 >>ディーター08:30 お主白いのはアグレッシブだけでは無いのじゃ。同時に無防備過ぎるからじゃよ。占吊集まるような疑いを呼ぶ発言と行動の連続なのじゃ。そこがカタリナと逆じゃよ。 |
老人 モーリッツ 13:04
![]() |
![]() |
>>リーザ12:35 狼は占狼狼-霊狂にしたつもりが、実は狂狼狼-占霊だったのじゃな? 奇策が嵌まると怖いのう。 黒歴史村というより奇策成功村じゃ。 奇策失敗してドツボに嵌まる黒歴史体験は今のところ無いのじゃが、そんな村を読んだ事ならあるのじゃ。 つい最近も、占が判定を見間違えて、朝に白と言ったのを昼に黒と訂正して強偽視され滅んだ村とか見たような気がするのう。G1000以降じゃったような? |
老人 モーリッツ 13:21
![]() |
![]() |
>>ジムゾン13:00 お主から狩非狩要素は取れんかったのう。 わし、灰襲撃しても狩人抜けない病なのじゃよ、こないだもそれで勝ちを逃したのじゃ……。 今回も、クララが狩と思っとったし、ペーターの中2ブラフにも引っ掛かっとる。 カタリナ大臣も見てるとこ同じじゃったのう。エルナ狩とかわからんのじゃ。もし吊ろうとしてCOされたら予定が狂ってヤバかったんじゃないかの? 運が良くて羨ましいのう。 |
老人 モーリッツ 13:59
![]() |
![]() |
わし、発言厚すぎかのう? 20発言しかできないと勿体無い気がしてなるべく詰め込みたくなってしまうのじゃが。 >>モーリッツ13:04は奇策失敗じゃなくて単にやらかした感じの村じゃった。真占独断潜伏2-1とか偽が確占とか見たことあるのう。確か、村は滅んでたような気がするのじゃ。 わし自身、真の判定騙り見て狂視し、片白村人吊った事があるのじゃった……そこは最後RPPで負けたのじゃよ。 |
神父 ジムゾン 14:57
![]() |
![]() |
最終日4人でまとめ役生存ということで、同じ状況だった自分の黒歴史を思い出して読み返してみました。(g623) 何気に同じ断崖の村。うーん、この時はダメダメだったなぁ。byはーと |
少女 リーザ 15:40
![]() |
![]() |
エルナ狩はわかんなかったわね 狼っぽい言ってたのは狩と混同したせいね。そうに違いないわ……… G318はたしか村騙りだったかしら。占スラして霊確したのをみて解除してた、たぶん モリ爺は経験豊富ね ▽エルナが仮ででてたらたぶんリナ吊りに変わってたんじゃないかしら さすがに時間余裕あればCO回すだろうし |
830. 村娘 パメラ 17:08
![]() |
![]() |
狩人居ないわね うーん… クララー、ディタ狩かエルナ狩はもう深く関係ない問題よ 分かったのは今此処に狩人はもういない、ここにLWが居ることなのよー ディタ狩に関して別に発言しても貰っても構わないのだけれど、残りの喉を全てそれに費やすとかは止めてね 信じられないのかもしれないけれど、貴方からみて年か羊のどちらかは狼なのよ ★の回答の方を優先して頂けると嬉しいわね |
老人 モーリッツ 17:09
![]() |
![]() |
経験豊富(意味深)。いえ、わしはばあさんとしか付き合った事なくてですね……。 >>ジムゾン14:57 どんなんか読もうと思ったら人視点推奨されておった。あとで読んでLW当ててやるのじゃー! わしは、村人で最終日まで残ってたのは、そのRPPだけ……と思ったら5人村も残っとった、両方負けたのじゃ。 LWで最終日の時は勝っておるの。狼は最終日まで行ったら勝ちやすい気がするのじゃ。 >>829 クララ… |
老人 モーリッツ 17:20
![]() |
![]() |
このクララが大臣だったら嫌じゃのう。 しかし、飛んでいる★への回答、ノイズになっててごめんなさい、そんな言い回しは何となく熟練者を彷彿とさせるのじゃ。 ★墓下メンバーはクララの実力と言い回し、齟齬は感じないかのう? これディーター同様の、こんな狼いねえ狙いだったらどうしよう、なのじゃ。 狩CO回さぬのが灰狭めないための作戦だったら、まんまとしてやられたのう。狼なら演技力が凄いのじゃ。 |
832. 司書 クララ 17:30
![]() |
![]() |
もう喉枯らすなんて言わないわ。 者狩と思う理由を説明したかったのは、者狩が正しいなら、者に見えていたものがなんだったのか、知りたいと思ったからよ。それが、LWを探す手掛かりになるかも知れないと思ったの。(私の推理がポンコツなのはもうわかったから、信頼性があるかはわからないけど…。独り言よ) でも、誰が狼かは狼しかわからなくて、娘と羊年のうち村側の人が、私=狼という疑いを完全に払拭できないのは |
833. 司書 クララ 17:31
![]() |
![]() |
仕方ないの。だから私、私の無言で村側の思考が止まってしまうなら、先に★への回答を優先しなければならないわ。次の発言はそちらにします。 ただ、もう一言だけ…! 昨日の、書>>808「エルナ真狩なら…不誠実よ…!」を撤回させてください。エルナちゃん不誠実でもなんでもないのよ。おかしな発言恥ずかしいわ。顔から火が噴きそうよ…orz ちなみに、@13です。 |
行商人 アルビン 17:51
![]() |
![]() |
★そう言えば最終日ということで更新前にLW大臣予想してほしいです 題して【死者たちによる墓下吊り投票】 候補は羊年書の3人ですかね 自分がまとめ役の娘ならどうするか聞かせてもらえると勉強になるので嬉しいですm(_ _)m |
834. 司書 クララ 18:18
![]() |
![]() |
もうひとつ、昨日の独り言 「服>>735【偶然よーー!】」に対する「個人的には、これが非常にナイス…! 」 も撤回したいわ…。 服村人だったのだから、「ナイス」とか言ってないで、本当にその可能性を考えなければならなかったわorz 自分の勘違い+自信満々ぶりが恥ずかしくて仕方ない。でも、恥ずかしがって私が無言でいたら、村が負けちゃうのよー…(このゲーム、思った以上に心に負担がかかるのねー…orz) |
836. 村娘 パメラ 18:36
![]() |
![]() |
の、喉大切に 書が「ハラグロマイマイ」の可能性あるんじゃないかと思ったけれどこれは素直に村にみて良い気がしてきたわ… 者の視点を借りようとしてたのに4d▲者、4d〜5d夜明けの迷走っぷりはもうこれは狼というのは少し無理があるような気がするのよ…誰かー 素村の暴走にしか見えない…誰かー で、羊だけど連日の服との殴り合い、服と羊のスタイルの齟齬から生まれてる部分が多い気がしてどう判断しようか迷いもの |
ならず者 ディーター 19:50
![]() |
![]() |
俺は理由をつけてペーターが狼だと明言しているのだが… それに対するペーターの反応とその後の行動も、俺と他の村人への対応もがらりと変わっているじゃねぇか。 狼少年を動物に例えると「ごますり狐」か「コバンザメ」だな。 |
838. 少年 ペーター 19:53
![]() |
![]() |
今日居残りだってさ、先生に言われたよ… 食事買いに行くって言って鳩を送ってるよー 皆も忙しいね、議事が進んでないけどとりあえず>>書落ち着こうw >>娘 そっか僕ら灰と違って娘は3灰見なきゃいけないのか…村勝ちの為に最後まで一緒に頑張ろうね >>823 だろうね、昨日からそう言ってたもんね 既にしてくれてるだろうけど、年狼なら何で貴方が襲撃されずに残されてるのかを考えてくれれば嬉しいかな自主 |
839. 少年 ペーター 19:54
![]() |
![]() |
性に任されて混乱させてごめん、でもあの時点で黒寄の服年からCO出たら信じられた? 服は潜伏してGJと共に情報を出したかったのかも知れないし、僕が狩でもそうしたと思うよ 僕が非狩しなかったのは中2病的(ry 書非狩ね 素村って言葉実際村の議事の中ではあまり使わないんだよね、自分を村人や素村って言っちゃうのって失礼だけど初心者が多いと思うんだ 初心者ならではの防御感もそれで説明付くし納得もしてたしさ |
ならず者 ディーター 19:58
![]() |
![]() |
>>クソじじい 俺は「こんな狼いねぇ」なんて狙ってねぇよ! 「トリックスター」は村側の狂人だ。 狼をかく乱して、怪しいヤツに尋問して、狼の尻尾を出させて喰われるのが仕事なんだよ。 狩人ブラフはホンの置き土産だが、まさかクララがかかって混乱してしまうとはな。 |
ならず者 ディーター 20:10
![]() |
![]() |
▼カタリナか▼ペーターか、村の命運はクララの決断にかかっているぜ! 散々殴り愛したカタリナの事はもういいだろう。 狼少年だ!ヤツを尋問するんだ! 「ハラグロマイマイ」のクララならできる。 落ち着いてヤツの腹の中を探れ! |
神父 ジムゾン 20:20
![]() |
![]() |
只今、帰宅しました。 >>モーリッツ20:00 なるほど、なるほど。占狼は最後までのお楽しみですが、1日目を読み終えたら、私の正体をお教えしましょう。(フフフ 分からなかったら、神罰が下りますよ?) さて、夕飯+お風呂に行ってきます。 |
843. 村娘 パメラ 20:25
![]() |
![]() |
私が狼なら今日襲撃放棄しますけどね、ええ… 村の死人も出てるし、狩人知らずに抜けてる場合も多いです 年狼なら昨日服がもし狩COしなかったら、襲撃放棄からの年狩COして霊護衛鉄板でした!でかなり筋通る気がしますけどねー 計画通り!な感じがしてしまいます そして村年が狩ブラフを張る必要性とは…中2病とはお茶目さんですね(はぁと) ただ羊狼の可能性もあるから、年も羊狼と思うなら黒要素拾って頂戴 |
ならず者 ディーター 20:32
![]() |
![]() |
パメラはつえぇなぁ。 こんなにフリーダムな村で冷静さを失わず、おおらかな態度を保ちつつ、中立な立場でまとめ役ができる人なんてそういねぇ 例えるなら「バオバブの樹」 村が勝った時の功労者は間違いなくパメラだ。 いや、パメラさんと呼ばせてもらおう。 |
老人 モーリッツ 20:54
![]() |
![]() |
>>ディーター19:58 おお、すまんかった。わしはお主が狙ってやってるとは思っとらんよ、自然体でそうなっておるのはわかっとるつもりじゃ。 言いたかったのは、クララが狡猾な狼だったら、ディーターがこんな狼いねえと白く見られてるのを見て、同じように思われる事を狙って振る舞ったかもしれん、という事じゃ。 演じるのはかなり難しく、メタ白まで同じはのう……。それはルール違反な気もするし、無いのじゃ。 |
少女 リーザ 20:57
![]() |
![]() |
商17:51> エルナ狼とばかり思ってたから何も考えてなかったのw んー。ララ村はまあいいとして。うーん。 リナ大臣なら関白はカナリアとか書かない気はするの。私むかしピーターとかデョーターとかやったことあるのは棚に上げるけど。 ペタは>>839上はなんだか。村なら黒に置いてても検討すべきこと。残して喰われなかったらまた深く考えればいいし、もし本当に狩なら確実にEP延びるから残すことはしないはず |
ならず者 ディーター 21:04
![]() |
![]() |
>>クソじじい あの誤爆はなぁ… 正直に言うと俺ならごまかせるし、どうしようか迷ったんだが、役目が済んだしあの日襲撃されるのは確実だったから白状したんだよ。 あの失敗は本当に興ざめだ。 村、狼問わず全員に謝らなきゃならねぇ |
ならず者 ディーター 21:10
![]() |
![]() |
クララが本当に混乱してるのか、メタ白を演じて狼を罠に掛けようとしているのかは正直に言うとわからねぇな。 3日目の時点の印象ならここまでできても不思議じゃねぇと思うが、4日目のペーターへの手紙が不気味すぎてなんとも言えねぇ |
老人 モーリッツ 21:26
![]() |
![]() |
>>ディーター21:04 お主が反省しておるなら誰も責めんと思うのじゃ、事故じゃからのう。言ってしまったのも正直者の村人要素じゃな。 >>ディーター21:10 お主の影響かもしれんぞ? きっと、ならず者語が伝染したのじゃwww。 >>ジムゾン この樵……占騙りが得意な狼じゃったりして。なんというか見たことある感じがするのう。者長が非狼に見えてきたのじゃ。 シモンヌはハズレ? フリーデルじゃろうか。 |
神父 ジムゾン 22:00
![]() |
![]() |
帰還しました。 >>モーリッツ 「曇りなき眼で見定めて決めるのです」 >>ディーター それ、最凶ですね。 >>アルビン 私はペタ大臣で そういえば、パメラ昨日はオフトゥンダイブ!してなかったような。大丈夫でしょうか。 |
ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
>>シモン 墓下でのんびり村の行方を眺めていればいいさ。 死んでしまえば敵味方関係ねぇ、お気楽なもんだぜ。 俺は正直者だからな。 言わずには居れなかったんだ。 この時間に伸びないのがこの村のおかしな状況を生んでるんだぜ、きっと。 昨日の時間も喉もカツカツの状態でのドタバタはひどかったな。 まぁ、面白かったからいいや。 |
少年 ペーター 22:23
![]() |
![]() |
あー駄目だ… だって商関連で羊とわかりあえてないんだもん、 これ以上羊の喉潰したくなかったし自分の黒ロック気味も自覚してセーブしてたし 何より老にロックされてうんざりとなっていた羊をこれ以上質問攻めにしたくなかったから もういいやって切り上げたけどいけばよかった… 服も老もごめんね 神父の言葉は書に関しては素晴らしく、羊に対しては後悔が残る形で受け止めてしまったなぁ 神父さんごめんなさい |
少年 ペーター 22:31
![]() |
![]() |
僕が羊より黒いのが悪いんだよねー 説得しきれないのが悪い…でも最後まで頑張ろう、うん、頑張る 灰誤爆、辛いなぁ… 出来れば灰誤爆っぽくない内容は黙っておいてほしいかも メタ取りたくなくたってそこでメタ白入るんだからさ… あー羊はそういう考え方もあるのかぁ 僕自吊り否認派なんだよね、それ言っただけで白く見られる魔法の言葉じゃん 今回は考え方が違う人がいっぱいいたなぁ…疲れた |
852. 羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
クララについて。 あたしが気色悪かったのは>>444の"決定確認"ね。 ●書は上等、「まとめてくれてありがとう」のおまけつき。一方で、遥かに高い関心を、票数的に採用される訳ない者の▽書に注いでた。 あたしの感覚は、占いなら黒打たれてもCOで偽占を看破できるから怖くない狩人、だから受け入れた、と思ったんだよね。防御感も慣れない狩人という気がした、けどそれは違ったと。 |
855. 羊飼い カタリナ 23:19
![]() |
![]() |
年について。昨日、極限状態のあたし自身が出した発言を辿って、4d者の発言を追った。 んー、ロジック脳が、ぴこーん、と反応するものはなかった。ただ、「陰からひたすら援護」多分このキーワードがすっごいひっかかったんだな。あたしも、商判定のロック辺りで同じものを感じたと思う。 あれ、旗手は服だったけど、所々で年がそれを補強に動いてた感じがした。どっかでロック外してスッと引いちゃった事も含め。 |
861. 少年 ペーター 23:32
![]() |
![]() |
と考えたらデータという客観的な意見から上の非狼アピがあったのと 村に油断をさせたかったのかなとも思う だってあのデータを村側が言ってたらLWは自分が置かれた超絶望的な状況に気付いて気を引き締めちゃうよね 牽制とも取れるけど羊がわざわざそんな事を狼にお知らせするようには思えない 3d商関連でのすれ違い やっぱり一番の黒要素はここでしょ、確かに>>593の流れだったけど服も不可解に思うくらいすれ違って |
863. 少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
に僕や服は突っ込んだ)だからさ 昨日のCOも僕は焙り出しかと思った、でもこれは確霊も同じ考えだったみたいだし思考の違いなんだろうね とりあえず僕がこの時間にまでまとめられたのはここまで 神の遺言を戒めにロックしないようにしてきたけど、あれってあくまでも「羊が非狼の場合」なんだよね 僕は羊を非狼とは思わないからこのままの思考でいくよ 今日の分もまとめようと思うけど、仮決定時間だ><【▼羊】 |
少年 ペーター 23:38
![]() |
![]() |
感情論は格好悪いから言わないけど 僕がまとめ役から年ロックといわれたら村でも狼でも諦めるわ… あー羊?おめでとう!! あんなに羊が強いって教えてくれた12村で負けさせちゃってごめんなさい そして娘は絶対に謝らないでほしいな あー疑われて吊られた村が謝るなって気持ち、今よくわかったよ |
865. 司書 クララ 23:39
![]() |
![]() |
羊ゴメン、返答後回しなの…。 私、「全体を見る」「ロジックで考える」って苦手(^_^;)自分が会話したりして得た感触からしか判断できないわ…。その上で、また異次元空間かもしれないけど(泣)。 今一番得体が知れないのは年かな(年ゴメン)。 以下は私の感覚でしかないわ。理解してもらえるように説明しなければならないのだけど…。 年は頭のいい人だわ。それは、年>>685「書:僕てんとう虫の |
866. 司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
幼虫大嫌い、知ってる?すごいキモいの!」の意図を考えればわかる。4d午後、私と年のやりとり以降、年が私の考え(服=狼予想)に乗ってきたのはわかったわ。でも、私の予想は間違っていたわ。そして、非論理的なのは自覚してるけど、年に私の考えの穴がわからないはずがないと思うのよ…?@5 |
羊飼い カタリナ 23:43
![]() |
![]() |
年は頭のいい人だわ。それは、年>>685「書:僕てんとう虫の幼虫大嫌い、知ってる?すごいキモいの!」の意図を考えればわかる。 すいません。 麿は今まさにペーターを陥れようとしているLWですが、その意図は分からないです。ごめんなさい。 ペーターがポルナレフ状態になってると予想。 |
羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
おっとと、忘れてた。▼ペーター、▲パメラセット。 ちょっと寝そう。まさか▼書はないと思うけど。ここは確白に▲セットしとこう。 あたしが勝利のゴールテープを斬るとしたら、ランニングメイトは、クララ、君に決まりだ! |
少女 リーザ 23:47
![]() |
![]() |
昨日リナに再変更になったとして、エルナ残してララ食って、娘年服で狩人CO合戦とかに持ち込めたかなぁ ああでもそうすると年は▽服になおさら反対できないのか。 うーん。墓下は力はいらなくていやねぇ。 |
仕立て屋 エルナ 00:01
![]() |
![]() |
昨日エルナかカタリナかってところまでいったのだから カタリナさんでいいじゃないですか(にっこり なんか今日狼探しと関係ない話が多いような…(^_^) ほんとに最終日でしょうか? このままペーターくん吊りになるのか、昨日みたいなドラマがあるのか わたし、気になります! @1 |
神父 ジムゾン 00:01
![]() |
![]() |
>>リーザ 6d23:52 えーっと、本決定▼年とかになって年が書か羊を説得したらRPPになったりしますなあと。(年村ならLWをあてる必要がありますがけど) >>リーザ 6d23:53 なんで、と言われてもねぇ。 >>アルビン 6d23:54 いえ、むしろダミー人形を占って下さい。@3 |
老人 モーリッツ 00:02
![]() |
![]() |
ジムゾンの村を見てたら2日目で眠くなったのじゃ。 樵の真贋を考えるのも無駄な労力じゃのう、食われたら真さもなくば偽。ぽーいと投げたのじゃ。 地上はペーター不利じゃが、狼にしては無駄な確認発言が多いのう。LWはどっちか吊れれば勝ちじゃのに。 先行して両方に黒塗ったカタリナが大臣と思うのじゃよ。 パメラもクララもこれはチーム戦じゃと思い出して、わしやエルナの希望を加味して欲しいのじゃがの。 |
871. 司書 クララ 00:05
![]() |
![]() |
その上で、4d午後からの私への怒涛の白塗りは、私の「服=狼」という間違った予想を応援(日本語が変だけど)し、周囲(少なくとも私)が、その考えに疑問を持たないようにさせるためだったのじゃないかと、今なら思うわ。 …ちなみに、者狩から考えたいと書いたけど、者の最後の発言は「処刑希望順は1ペーター 2エルナ 3クララ」。でも理由は「ならず者魂」だけなのだわ。ここから年を疑うことはできないのよorz |
老人 モーリッツ 00:18
![]() |
![]() |
>>873 このタイミングがカタリナ大臣じゃとわしには思えてならん。 颯爽とクララに乗っかったのじゃ。 ペーターは何故わしやエルナの発言を利用せんのかと。 パメラは村を滅ぼさんで欲しいのう。 エルナ吊ったお主らの推理力はわし視点とても当てにならんのじゃよ……ガクブルじゃ。 |
876. 少年 ペーター 00:20
![]() |
![]() |
うん、今更ながら今日娘は強情に弱いのかもって思ったから反対位は発言すべきだったと後悔したよ もし反対してたら少なくとも今日僕がSGにはならなかったしさ いや、娘が本決定2回変えてくれるのは臨機応変すごいけどそれに皆対応出来たの?って話でもあるよ 僕老襲撃から割と羊ロック気味ではあったけど自分でセーブしようと気をつけ過ぎたね 直近というか年ロック気味だってずっと言ってるし、そうだろうね |
877. 羊飼い カタリナ 00:22
![]() |
![]() |
白要素…。うーん。 クララの昨日のあたし本決定反対は、白取ってもいい、と思うんだけど…。ただ、それまでの書が基本的に決断しない子だったから、むしろ違和感の方が先だって…。 ってことで質問したけど、蹴られたしねえ。 我ながら全然参考にならない自信あるじょ。@4 |
878. 村娘 パメラ 00:25
![]() |
![]() |
【▼年セットお願いします】 ギリギリまで粘ります 狩ブラフまで張って、噛まれてまでも村に貢献しようとしていたペーター君が、4dから羊に疑われていた服の救済に働きかけなかったことがチグハグ そして羊狼を白取ってる服にも語りかけなかった、序盤は各所に★を投げていたけれど失速してるように見える うーん…年村だったら本当に酷いことをしている… |
879. 少年 ペーター 00:31
![]() |
![]() |
僕さ、GSや灰考察(雑感も含むけど)羊より全然出してない? 疑い先をロック懸念から羊だけには絞ってなかったのは認めるけど一貫して羊が黒にしてきたよ 唯一狼確定している商関連での羊のうやむや感は羊の鋭さからブレを感じない? >>878 服と僕は色の見えない同士だけど、同じ疑問点で羊黒を見ていた それで十分だと思っていたよ わざわざ語りかける事をして周りに羊SGの動きだって疑われるのやだったからだ |
仕立て屋 エルナ 00:33
![]() |
![]() |
パメラさんも大変ですね…がんばってください。 >>878 の理由はすでにペーターくんが説明済みなのでひっくり返すのは難しそうですね。 これでペーターくん吊って村勝利だったらパメラさん尊敬します! さて、村は滅びてしまうのでしょうか。それとも狼を退治することができるのでしょうか? わたし、とっても気になります! ではエピで @0 |
880. 村娘 パメラ 00:33
![]() |
![]() |
羊は対話が多くて、彼女も考察フィードバックしてるんですね なんかそこ辺りは素直に村っぽいなって >>879あー確かに、いや、見てきます ですが私書を説得できる気がしない… 私が残された訳は羊狼or書狼が▼年に持って行くためという計画なのか…!? もうだめだぁ |
行商人 アルビン 00:38
![]() |
![]() |
あっ一応やっとく [ダミー人形] *゚゚・*+。 | ゚*。 ダミーは人狼! 。∩∧∧ *(SGなんで偽黒) + (・ω・`) *+゚ *。ヽ つ*゚* あと狩のエルナも ゙・+。*・゚⊃ +゚狼の敵なんで黒で! ☆ ∪ 。*゚ 黒飽和してるけど ゙・+。*・゚ |
883. 村娘 パメラ 00:39
![]() |
![]() |
羊の商周りの違和感は本当にすごいんです でもはっきり言うと私村でも同じこと言ってる気がするんですよ 老言ってましたっけ、>>405困るのは村人、怒るのは狼 3dの彼女って困ってるような感じしません?商が黒だすか白だすかなんてそんなの商ともう1狼が決めることじゃないですか… 駄目だ…羊村にしか見えないんです…うう… 羊狼なら騙されてるのか…うおおーーー!! |
老人 モーリッツ 00:39
![]() |
![]() |
ペーター大臣である事を祈るしかないんじゃろうか。 SGを計画的に作らない、自分を黒視する確霊を残しちゃう感じの狼って。霊なら襲撃しても不自然じゃ無いのに。 >>ジムゾン わからんというか、議事が分厚くて読むと寝そうじゃ……。@3 |
884. 少年 ペーター 00:40
![]() |
![]() |
書>>882 僕も神の遺言を毎日羊ロックしそうな度に見直してたよ でもさ、神は服が指摘したようにあくまでも「羊が非狼なら」なんだよ 神も羊の白黒なんて知らないんだからさ 羊が黒だったら君は後悔しない? 神の考えはとっても素敵なものだったけど、そこから離れて君の意思で考えてみてほしい 時間がないけど最後まで、投票先を変えられるその瞬間まで考えて 神や娘が言ったからじゃなくて君の意思、考えで頼む! |
886. 司書 クララ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
☆年>>884 「羊が黒だったら君は後悔しない?」 ゴメン…。今私、間違って吊ったとしても心が痛まないのはペーター君の方、という思いなのよ…(色々ひどい発言だと思うわ) あ、【本決定了解】なの。喉がないわ~(@_@;) |
広告