プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン、1票。
負傷兵 シモン、1票。
パン屋 オットー、2票。
羊飼い カタリナ、5票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、1票。
パン屋 オットー、2票。
羊飼い カタリナ、5票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、青年 ヨアヒム を守っている。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、少年 ペーター、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、負傷兵 シモン の 7 名。
969. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
青「犯人は、あなたです、カタリナさん!」 娘「本当なの、青田一くん!」 青「あなたは車のトランクにパメラの死体を入れて運んだんだ! このラベンダーの臭いがその証拠だ!」 娘「…青田一くん?」 青「?」 娘「パメラが死んだんなら私は誰なの?」 青「…いやいや、えーと、実際の人物の判定内の人物は同じ人だけど違うというか、えーと」 商「メンドくさいからコイツ吊ろうぜ」 【カタリナは人間】 |
972. 仕立て屋 エルナ 22:20
![]() |
![]() |
【カタリナ人間確認】【リーザ襲撃確認】 うぅ…カタリナ…村人が自吊りとかしちゃダメなんだよ。 ヨアヒム>今日の狩人COって有りなんだっけ?生きてれば灰狭まらない?ちょっと分からないから、ボクはもうこの話、これで最後にするんだよ。 |
973. 行商人 アルビン 22:20
![]() |
![]() |
>>青 お、俺狂人だぜ???訳あって生殺しされてる狂人。 藤原竜也=狂人ってリアルすぎて逆に藤原竜也さんに若干失礼かと思ったけどやっぱ狂人といえば藤原さんだろう、もしくは松岡修造と思ったからこの狂人(竜也)RP。結論:藤原竜也=狂人。希望が中々でないのはよくある。 |
976. 仕立て屋 エルナ 22:22
![]() |
![]() |
ヨアヒム>え?ボクって希望出してることになってる?出して無いことになってる?一応、▼屋▽年で出してる気になってたんだけど…。▽年は出して無いかな?でも、少なくとも▼屋は出してた気が…。 |
988. 負傷兵 シモン 22:54
![]() |
![]() |
LWの勝ち筋はあと村2人吊り上げることなんだよ。 どんだけ白拾えるかってのが大事だと思うんだけどね。 狩まわさんでいいよ。 >>987 それは割りと重い要素だなあ。 昨日のも含めて見直す、つーか屋以外の白拾えりゃいいんか。 |
仕立て屋 エルナ 22:59
![]() |
![]() |
「あ、ロイホがカタリナに投票して、オットーがロイホに投票してる可能性があるのか。」 ま、この件はオットーが口にしたとしても、証言できるのがロイホだけだし、オットーに口裏合わせても狂人が狼庇ってるように見えるだけだから今日、▼屋は固いかな? |
989. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
年 >>974★吊りは屋をもってくるか、できれば兵>商で考えたいんですが、既定路線の明日、▼商を嫌がる気持ちを率直にお願いします。昨日の灰吊りも順調に数はまとまっている訳ですよね。多数決に意味があるかは分かりませんが、それも若いうちに限るような気がします。(自由投票での割れ危惧) |
仕立て屋 エルナ 23:09
![]() |
![]() |
すっごくまっとうに狼やっちゃってるボク…やっぱりチキンだなぁ。 でも、がんばって勝ちに行ったら、負けても夢庵とココスは喜んでくれるよね? で、勝ったら、もっと喜んでくれるかな? 勝てそうな気はして来てるんだけど、一手ミスるとひっくり返るってかんじかなぁ。緊張…。 |
991. 負傷兵 シモン 23:10
![]() |
![]() |
青が怒るんで暫定▼屋で出しとくけど 今日は年ちゃんと見るよ。 妙も屋白共感あったらしいし、>>988通り一旦周りから見るってことで。 ただ、年が夜明け前に落とした服白は同意してる。 出来るだけ言語化していこうかね。 |
仕立て屋 エルナ 23:17
![]() |
![]() |
狩人は何処守ってるのかな? 灰食いたい放題になっちゃってるけど…。ヨアヒム鉄板かな?それとも結構灰守ってるのかな?灰守ってるなら、リーザ護衛とか、一回はありそうなんだけどな。 |
仕立て屋 エルナ 23:21
![]() |
![]() |
ココスは初日の●書と良い、▼書押しといい、GJだなー。ココスのおかげで白要素貰えてる。 もし、白位置に行っちゃいそうなら、明日は、白食いじゃなくて、意見食いを誘導できる襲撃しなきゃだね。 |
992. パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
>>985私が羊にしてあったのは、白い人を「白い人だから」という理由で吊るのが嫌いだからです。 LWも一生懸命白く見せていて、その隙を見つけられていないorほかの人の意見で納得できることがなかったのに、白い人を吊る気はないからです |
993. パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
まぁ、そこまでのスキルがないのは承知ですが、(最悪)誰かの意見に納得できたから、白い人を吊るというのならまだしも、昨日の時点で、誰かの意見に納得して、妙年兵のなかから、黒いと思える人がいたのなら、その人に投票していたと思います。 |
パン屋 オットー 23:56
![]() |
![]() |
あ~あっ、鳩さんで投票先更新しちゃったから、自信ないよ。。。 本当は商にしたかったんだけどね だって、羊だって、特に私が黒いと思っていたわけでもないからね。 そう言いながら、更新直後に羊にしてあって、羊のままになっていたら、あとでおかしなことになるから、強いことは言えない。 そして、羊さん投票先になってたらごめんね。EPでは、怒らないで(無理か)素 |
994. 神父 ジムゾン 23:57
![]() |
![]() |
秋深し羊は何をした故ぞ。村も急にすき間風がふきだしはじめたね。寒い風や体調に気をつけてくださいね。(長旅の狼の毛皮でつくったコート暖かいわ。) /|商青|服年屋神兵|長旅書修農妙羊娘 壱|狂霊|灰灰灰灰灰|狼狼白白白白白占 5灰1狼 残り3縄1狼+商 7→5→3→ep ▼灰▼商▼灰か ▼商▼灰▼灰 |
995. 少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
神 灰→商と吊るより商→灰と吊った方が灰吊りの精度が上がるって話。灰吊りで情報が増える局面じゃないし。だったら昨日からそうすべきだったかもしれないけど、まあ客観的に見てGJへの期待値ってのもあるわけで。偶数ならRPP許容でもうひとなわ勝負できるからねー。 |
996. 青年 ヨアヒム 00:36
![]() |
![]() |
んー…まとめ役はあんまりこういう星は投げない方がいいんだろうけど、誰も聞かないみたいなので。 ★神>>975 シモンを狼と思ってるジムゾンが、なぜ「何で終わらんの」と思ったのか、思考開示をお願いします。 ついでに、 ★屋 ▼羊セットしたタイミングを教えてもらえますか。 ★屋 今日のコアタイムを教えてください。 |
997. 神父 ジムゾン 00:40
![]() |
![]() |
年 >>995☆ふむすむなるほどー、合点だ☆8日目私が生き残った場合、2票づつのRPPも懸念されますね。灰を残すことであえて、GJの期待値って変わってくるんですね。よく勉強されてますね。▼商でおつとめご苦労さまといっときますわ。 |
パン屋 オットー 01:09
![]() |
![]() |
>>993 文章としておかしいです。(赤ペン先生より) ~まだしも、昨日の時点で誰の意見にも納得していないのに、吊るというのは失礼だとおもいます。誰かの意見に~としたほうが、言いたいことが伝わると思います。 そして、鳩ポッポさんの使い方が下手で、言葉の更新ができなかった。すべて、私が悪いのだけど(号泣) って、場合によっては、投票も失敗・・・ だから、独り言 でも、狩という役職をいただいた以上・・ |
パン屋 オットー 01:12
![]() |
![]() |
鳩ポッポさん+リアル事情で、ROMしかできなかった。なので、自由投票は知っていたけど、投票先変更するのがせいぜいだった。 って、商投票してないし・・・ うん?してるのか・・・ これを書くのは、上なのか? でも、それをするなら、きちんと考察しなさい。という話だろうから、下でブツブツつぶやいておこう |
999. 神父 ジムゾン 01:14
![]() |
![]() |
青 >>996 密かに3連続の鬼づもを期待したんだけどね。あとカタリナと一緒に終わりたかったな…なんてね。空気よめてないのか、ネタ投下がとまらないんだわ。 ・屋の投票タイミングと思考がそういうことなら、結果村のみんなとフュージョンし合った所は、そこは相当白いんじゃないかなと思ったりして。 |
負傷兵 シモン 01:31
![]() |
![]() |
この噛み筋、やっぱ屋はない気がするんだけどなあ。 俺が間違ってるんかね。 で、青も突っ込んでるけど神。 俺も気になってるとこではある。 終盤戦の疑心暗鬼は我が身を滅ぼすっちゅー。 年狼の勝ち筋無くね? |
1000. 青年 ヨアヒム 01:36
![]() |
![]() |
灰の皆さん、仮決定後に狩COが出た場合、全員に狩非狩回しますので、必ず喉を残しておいてください。 オットー、ジムゾン、回答ありがとう。 アルビンは申し訳程度の星を投げよう。ネタ回答でもスルーでもいいよ。 ★商 羊妙LWの可能性は見ていましたか? ★商 LWに検討はついてる? ★商 服屋兵年神の5灰中、何人白決め打ってる? |
1002. 負傷兵 シモン 02:07
![]() |
![]() |
精査前の雑感だけど、年狼だと勝ち筋見えてこないんだよね。 単純に見るなら年白と思ってたよ。 夜明け前に服神白上げして、兵も白でいいじゃんって白固めてきてるとこ、 屋吊って終わんなかったらどうすんのって状態。 それぞれの勝ち筋だけ想像すると屋年には逃げ道がない。 羊吊ったのが悔しすぎる。寝る。 |
青年 ヨアヒム 02:11
![]() |
![]() |
流石に>>975がおかしすぎてジムゾンを見返したら何かすごいジムゾンが狼に見えてきた。 ニコラスが疑われ始めたあたりで急にニコラスの黒要素出し始めた辺りとかがすごいラインバッサリLWぽい。 そしてオットーはやっぱりLWぽくはないんだよねー昨日吊られなかっただけでもラッキーなくらいなのに。黒要素挙げろって言われると山ほど挙がるけど。ニコラス吊られるの黙って見てた辺りが全然連携取れてないんだよなぁ。 |
1003. パン屋 オットー 09:59
![]() |
![]() |
【私が狩人です】 ほぼ独断でCOさせてもらいます。一応、服神が狩COありな雰囲気だったのと、今日の吊りになる可能性が高そうだったためです。服は▼屋を変えないでしょうし、兵も暫定で▼屋としているので。 青に判断は任せます。 そして、私がいる限り、青屋狼の最終日になる可能性が高そうです |
1004. 神父 ジムゾン 10:36
![]() |
![]() |
兵 >>1001☆鬼づも期待してるよ、無駄づもなんかあっても、現に灰から喰われるんですから、少しも場が進まないじゃないのよ。 村視点で兵LW狼だと思っても、確定情報じゃないんですから。おかしくないよね。もしかして全部俯瞰してみれてると思った?兵はこの状況で灰考察が進むらしいけれど、ちっとも羊を白視した考察基準がなかったのですよね。それで狼が見つかるのかと、他人任せで不安だわ。 |
1007. パン屋 オットー 11:24
![]() |
![]() |
ヨアヒム ご迷惑をおかけしました。昨日は、回避COをするのかどうかでいっぱいいっぱいでした。今日は、大丈夫なので、考察などを頑張りたいと思います。 護衛先の指示もあれば、お願いします。(灰or青) なければ、今日も色々と考えて、護衛先は私が決めたいと思います |
1009. 負傷兵 シモン 11:36
![]() |
![]() |
あと4dで俺より旅吊り優先した理由。 ちゃんと答えて欲しい。俺が対話から色取ってないように見えるなら 実際に体感してもらうしかない。 ちなみに青に乗ったわけじゃないから青は気にせず。 今日は全員見てくよ。 【非狩】 屋>一応護衛先出して。 |
1012. パン屋 オットー 12:42
![]() |
![]() |
ヨアヒム徹底して守ってました。大好きだから(もちろん、ネタ) 白確襲われる+霊判定が見れなくなるのが、村にとって一番辛いと思ったからです。 なので、昨日は、灰を守って情報を得るのもありだったのかもしれませんが、それが村にとって最善か確信が持てなかったため、一応青を守りました |
1013. 神父 ジムゾン 13:20
![]() |
![]() |
兵 >>1008 ★なんでかしら?あれほど人々を突き動かす考察をつめていた兵にしては、狩COの一言とともに、屋と考察とをひとくくりに消し去るのは危険がありますよ。どうして屋を放置するのと同時に、灰の吊りきっかけになるかということ。それはこの狩COが人だと分かったうえでの、決定的な思考の巡りとして疑えますかね。もっとも狩人に対抗できない狼だとすれば、次は自分が疑われると思うと恐ろしいのよね。 |
1014. 青年 ヨアヒム 13:38
![]() |
![]() |
おはよう。目が覚めたらオットーが狩COしてて、 誰かが「CO回せ」って言ってて誰だ勝手にと思ったら>>1006僕だったよ。 恐るべし寝ぼけ眼ヨアヒムの無意識発言。 >>オットー 後でいろいろ質問とか指示とか出すので、とりあえず灰考察ガッツリしてください。 |
羊飼い カタリナ 19:19
![]() |
![]() |
ジムゾンは回してるんだから炙り出すもなにもなー。 ホントーにシモン狼前提でしか話しないよねージムゾン。 そこが軸になってる以上私の昨日の発言も反応するだけしてスルーしてると思うわ。 でもシモンもシモンでなー。吊れそうな所に食いつく狼っぽさを感じるー。だがパッションだ!ペタ君見るって言ってくれたじゃーん!的な!べつに守る必要は全然ないけどねーふっふっふーん。 |
羊飼い カタリナ 19:23
![]() |
![]() |
ってか灰襲撃で2回白灰は残してて、今日リーザ(白灰)だったのってなんでだろうねー。狼の考えが分からないよー。 噛むとこなくなったって考えるとやっぱ服神(屋)の誰かってことになるのかなー |
羊飼い カタリナ 19:34
![]() |
![]() |
まぁー昨日の羊3票とか乗っかった感はあるし(もふもふ) そもそも疑い始めもペタにのっかったかんあるから無いことはないけど(もふもふ) パメちゃんはなにゆえそう思うのー?(もふもふもふもふ) |
1021. パン屋 オットー 19:59
![]() |
![]() |
ヨアヒム 思ってること書いて大丈夫? 一応、途中まで、考察とか思っていることはあるから 質問とかあると書いてあったのでそれを待ったほうがいいのかな? 年>>1019 了解です これからは、箱前に入れるので、大丈夫です。 指示出るまで、きちんと議事録出来るとこまで、読み返しておきます |
パン屋 オットー 20:03
![]() |
![]() |
放置プレイが好きな村ね 商と言い私と言い、放置って・・・ まぁ、ネタをやめると、当たり前な行動であって、しょうがないことなんだけど 独り言読んで、不快を与えてしまった人のために、少しだけネタを入れておかないと(汗 |
1029. 青年 ヨアヒム 20:46
![]() |
![]() |
エルナおかえり。非狩CO確認。 再度言います、【今日は兵神年服から希望提出してください】 >>オットー 【今日は僕護衛】でお願いします。 また、喉の余白でいいので、 ★屋 今までの吊投票先を覚えていますか? |
1030. 負傷兵 シモン 20:48
![]() |
![]() |
>>1020神 吊られる前までの行動でのライン切りってことね。 それって俺だけが当てはまるか? 修書は長旅と露骨に票当てあってた村だったけど。 俺はその村の可能性全くなしに狼で納得できてる? LWが俺だって確信持てないなら、確信持てるまで煮詰めて来るべき。 で兵狼じゃないなら誰がLWだと思うのか。 ロッカー村ってさ。催促しなくても勝手に黒要素ひっかき集めてきて本気で吊りに来るんだよ。 |
1031. パン屋 オットー 20:50
![]() |
![]() |
ここからは、議事録読み込めてないけど、印象でよければ (うん?よくないのか、あとで、きちんと読み返すけど) 神:長旅との絡みはあるものの、どちらかというと、浅い絡み。なんか、「狼同士は何かしら、表でやりあわないと」的な絡みの範囲でしかないとおもんだよね 服:私をSGにしようとしている感はあるものの、▼屋を変えなかったり、結構リスクがあることをしているように感じるんだよね。 |
1032. パン屋 オットー 20:58
![]() |
![]() |
(考察続き) ▼屋回避COからの▼服はあり得るかな?とか思っちゃったりして。その中で、あえて、▼屋を押し通すのが、私には白っぽい行動と映ってしまうんだよね。 青>>1029【護衛・青セット済み】 書・長・旅です。 そして、昨日ですが、鳩さんで使用していたため、投票先の自信が実はもてません。羊か商です。 なぜ、羊から商にしようとしたのかは、羊黒に確信持てなかったため、確実に狂の商に投票しようと |
1033. 少年 ペーター 21:03
![]() |
![]() |
なんかどこまで言うか悩んでるけど。商吊っても情報増えないってのは、まあ空襲撃ってことかな?それはそれで屋狼の可能性が高まるような気がするけどね。 そして、やはり屋狼かなー、と。で、これを強調し過ぎると、屋疑いの余地を残すために屋が残されたという弁明が成り立つというジレンマ。 実は妙が狩なんじゃね?っていう。娘抜かれた時の反応とか、狩回すのに反対したところとか。 |
1034. パン屋 オットー 21:04
![]() |
![]() |
ただ、商が羊に投票すると考えにくいため、結果的に羊に投票したのは私しかいないわけで。そうなると、必然的に羊に投票したのが私になるわけで。 ということで、投票先に自信が持てずに。 ただ、朝の時点で、羊には変更しておいたので。 でも、今は商が妙羊を狼と思わなかったために、商が羊に投票して、私が商に投票した。という可能性が生まれてきたわけですが。。。 うーーん、余計私の態度が真っぽくなくなっているか? |
1035. 少年 ペーター 21:07
![]() |
![]() |
じゃあ屋がそれを見抜いて妙抜いてCOしたかって言うと、それは違うかな。いい加減に白いところを抜かざるを得なくなって、でもって追い込まれて狩に出たかなーと。 うーん。なもんで灰吊りって言われても困るー。 GSは白:服>兵>神だけど。 じゃあ神吊るかっていうと、言動が突飛なだけで、頑張れば白拾えるんじゃないかな、というね。うーーん。 |
1037. 負傷兵 シモン 21:13
![]() |
![]() |
年は昨日俺の屋白にさらっと乗ってたけど それ共感できてたか?自分で何か拾おうとは思わんかった? 屋の狩COって明日屋生きてれば吊られる可能性全然ある ギャンブルだと思うんだけどね。 俺は屋から白拾えそうで拾えないもどかしさがずっとある。 |
1038. 少年 ペーター 21:13
![]() |
![]() |
え、商吊って屋襲撃なら屋吊らなくて良くなるから、その状況で灰に二本って悪い話じゃないような。どうにも屋疑ってるからアレですが。 空襲撃見込むならRPP上等で灰三連ですよねー。実質2.5。 |
1039. 少年 ペーター 21:16
![]() |
![]() |
>>1037 ラインのところだっけ?いや、さほど共感っていうか、検証してないよ。自分で拾いに行った時は、白拾えなかったのが屋羊だったからー。まあ便乗。 屋ー。ギャンブルではある。ただ、ギャンブルしかなかった局面なような。 |
1042. 負傷兵 シモン 21:27
![]() |
![]() |
年考察ね。 2dは斑吊り反対だが娘に苦言漏らし、書白くならんつって 斑吊り濃厚な流れになってからの灰吊り希望、特に白くない。 狼と仮定しても、娘叩くより書が白くならんって言ってる方が自然であり得る範囲。 羊白拾ってたのに昨日羊吊りに踏み切った流れは違和感なし ライン、単体で追ってみた結論の羊だった。 ただ、屋白評は俺に乗っかっただけって軽さは気になったとこ。 |
1043. 青年 ヨアヒム 21:28
![]() |
![]() |
ペーターは屋ロック入ってるみたいなんで僕が屋狩だと思う派と仮定して星でも投げよう。 実際は「噛まれなきゃ考えればいいじゃん、メンドくさい」派。 ★年 屋狼ならなぜ狩COが吊決定後じゃなかったと思う?現にさっさとCOしたせいで「屋狩は本当か?」の議論が今日からスタートしちゃったよね。 |
1045. 負傷兵 シモン 21:31
![]() |
![]() |
年狼の勝ち筋は一応ある。兵神セットで残してのPP。 ▼商▲服→▼屋▲青で年神兵の図。 神か屋食って服残せば年が吊られかねんし、俺食えば神のロックも外れて 残った年が怪しまれる。 年が逃げ切るにはこの路線しかないんじゃないかな。 というとこまで考えてほぼ白打ちかけてたら 今灰吊りに腰の思い年が見えて悩んどる。 |
1046. 仕立て屋 エルナ 21:31
![]() |
![]() |
☆シモン>ジムゾン視点でシミュレートしたんだ。ジムゾンが狼で、仲間が出る、あるいは出た状態でパメラ様に「非占」って言えるか?パメラ様白ならすでに仲間が出てて、真狂分からない占い師が居るだけ。狼視点でパメラ様が占COする可能性は十分ある。パメラ様狼なら、占COする(させる可能性がある)の知ってるはずだから、これまた、あえて「非」を付けるのは不自然。ジムゾンは村人がために、占2COになると思って「非」 |
1048. 少年 ペーター 21:34
![]() |
![]() |
そりゃあ、吊りが当たってからの苦し紛れの回避で襲撃されなかったら、疑われるのミエミエじゃん。それよりは、サッサと出て、最終日に残されるかもーとか予防線張るのだって十分理解できる範囲だよ。商吊って屋喰われたら、そこから灰四人に縄二本。不都合ないんじゃないかなー |
1050. 神父 ジムゾン 21:39
![]() |
![]() |
そうだよ。屋狩は最初から狩COしたかったから真だよね。狼なら、表にでて吊られるとその時点でep。つまり屋は村利のために、吊られる覚悟で出てきた真だと思う。どう? |
1052. 青年 ヨアヒム 21:41
![]() |
![]() |
21:45に仮決定絶対出しますよ。希望でないなら独断します。 >>ペーター んーなるほどね。一理あるね。そこまで追い込まれる状況になる前に、屋LWほぼ確定の時点で何で旅はアドバイスしなかったのか、と僕は思うのだけどね。 まぁオットー単体で黒かったのは大変同意。 |
1054. パン屋 オットー 21:47
![]() |
![]() |
▼神▽服 旅長との絡みがライン切のために、絡んでいるように見えたので 服に関しては、兵年よりは白く見えないとの理由+投票先を予想しての私の羊投票の決めつけ。かな まぁ、それも>>980で神の発言にイラッと感を覚えて、計算した結果かもしれないので、強く言えないけどね。。。 |
1057. 青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
【仮決定:▼神】セットしてください。 個人的理由。>>795があまりにおかしすぎて見返した結果、黒かったから(後述) また、最終日には残せないです。神→兵票がほぼ決まっていて、兵村ならほぼ負け確定。 ペーターすまぬ。年村ならなかなか希望通りの進行にしてあげられないとは思っている。 ジムゾンも村ならすまぬ。別に兵白打ちしている訳ではないので、託してほしい。 |
1064. 青年 ヨアヒム 22:01
![]() |
![]() |
とを考えると、真っ先にライン切ったLW像に一致。▼旅決定時のニコラスの「しょうがないか」とも一致(旅は早めに吊られることが狼側にも分かっていた=LWはライン切っているはず)。 他にもあるけど、喉の都合これだけ。 【本決定:▼神】 >>服 発言内容より、いきなり長に星を投げた行為そのものが読み返すとジムゾンにしては不自然かと。 >>年 「年狼なら勝ち筋として残される神」を吊る、という意味では。 |
1067. 負傷兵 シモン 22:05
![]() |
![]() |
年狼の勝ち筋は▼商ね。 神を残すことに意味があるってこと。 屋は残って誰も信じられないなら 吊りって流れにもってくことできるんだから。 だから今日神吊ったあとは年と向かい合うべきでしょ。 てか誰がLWでどんな勝ち筋想定してるかくらい考えるんじゃね? 神で終われば勿論万々歳。 |
1072. 青年 ヨアヒム 22:12
次の日へ
![]() |
![]() |
皆ごめんなさい。不満はあると思うけど、僕にはこれが精一杯です。 明日続いたら、もう1度考え直します。 ジムゾン、村なら墓下で見守っていてください。そしてカタリナに体育館裏に呼び出されてください。ありがとう。 @0 |
広告