プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、村娘 パメラ、木こり トーマス、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、少女 リーザ の 8 名。
1149. 旅人 ニコラス 22:45
![]() |
![]() |
今日はカクテルに秘薬を入れてみるか。 大きなシャンパングラスにゴードンを3、ウォッカを1、キナ・リレのヴェルモットを1/2。秘薬を入れて氷のように冷えるまでよくシェイクして、大きなレモンピールを入れて完成。 【カタリナは人間だった】 |
パン屋 オットー 22:46
![]() |
![]() |
やっぱりこう、★が少ないとかそれだけじゃなくて、こう、思考を共有というか、共感する、みたいな感覚が少なかった気がします。 地上にいるときは、なんかそれぞれが個人で戦ってるような印象でした。 |
1152. 少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
…リナさん力が足りずにごめんなさい。 【判定は確認しております。】 なんかどうしたらいいのか…リーもちょっと分からなくなってきました。 >ニコさん ★もうひとつ質問させてください。 あの発言(ベグリの件)を「アルさんが」真狂だと思ったかどうかについて違和感は感じますか? 今2日目を見直したのですが、アルさんは占内訳について明言がないんです。 だからリーはこの点が気になっているのです。 |
1155. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
だからアルさんにも何度か記号つけて聞きましたが、ご本人から未だに返答がない。 そんなにここ、答えるのが難儀なものなのでしょうか…? 村側の人だってこういう早とちりをする可能性は勿論あります。 「あの時はなぜかそう思って発言してしまった、すみません」でもいいんです。 リーが気になっているのは【いつまで経っても、リー以外からも指摘があるのにずっと返答がない】点です。 答えられない理由は?という。 |
1158. 旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
>>1152妙 寝る前に質問が見えたんで答えるよ。 それ以前何の言及がないものが自分と同じ考えでも違和感は持たないよ。 確かに妙がずっとそこにこだわってるのは見てるし、商は答えてあげればいいのにとは思ってるけど、商はリアルが忙しそうだから、それが商が痛いところ突かれたから答えないとは解釈してないよ。妙もそこにこだわってないで、灰に2狼いるんだから、他にも目を向けた方がいいんじゃないかな? おやすみ |
老人 モーリッツ 23:10
![]() |
![]() |
>>ヨアヒム 狩人は探していたけど、昨日のが本当にGJだったなら私の考察は間違いですね。GJ一回なら偶数進行になるだけだし全く困りませんよ。むしろ偶数進行のほうが最終日決戦には都合がいいですしね。 |
老人 モーリッツ 23:12
![]() |
![]() |
>>オットー 屋襲撃は仲間が決めたんですよ。吊られる私よりも残る仲間が生き延びやすいようにってね。だから理由は知らないです。正直表の発言に必死でほとんど赤ログ読む余裕もなかったしね。 |
青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
狼さんもさすがにその辺は分かってらっしゃいますよね。 能力者噛みはないだろうと踏んで、一生懸命噛み先を探していたのはこの私です。 自分が吊られまいと、ちょっと非狩っぽく言ってみたりしてました。 噛み先なかった日は農を守ったんですが、真相は終わってからですね… |
老人 モーリッツ 23:22
![]() |
![]() |
>>ヨアヒム 昨日の時点で空襲撃はないと思いますよ。青が狩人だったのなら、GJが出た日には遺言COをするほうが良かったかも知れませんよ。あるいは灰でGJなら推定確白が出来ますからね。灰から狩人COを募って騙りが出たら、最後に青が狩COすることで狼1吊れます。 |
青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
一応GJだったのね。よかった!結構嬉しかったんです!w COも考えたんだけど、あわよくばもう1GJてのと、もう最後まで釣られないだろうと踏んでいたんです。 農は白認定されてたので、COしなくても大丈夫かなとは思いました。 |
木こり トーマス 23:45
![]() |
![]() |
了解 じーちゃんの2d投票先見てたら、これ村視点でも狼商両狼ほぼ無いね。じーちゃん投票順最後だったから、次点の妙に票合わせすれば、商占い回避できたはず。回避しなかったって事は、両狼じゃない。 けどこれ白で言ったらボクら不利になるのかな? |
1161. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
狂は最悪吊られても…と考えるかなと思ったのがその理由です。 真霊と霊狼はこの状況なら当然自分が生きたほうがいいのは立場は違えど当然なので、ニコさん視点の意見も分かるのですが、ここはどちらにも見えてしまっていました。 1Dは以前指摘したとおり受けに回っていた印象なんですが、2D以降は自分視点からの強さを感じています。 そして興味深いというか、真要素に思えたのが先程の>>1105です。 |
木こり トーマス 00:10
![]() |
![]() |
アルのベグり発言をどう取るかによる。 みんな疑ってるみたいだしね ここから商狼とこじつけて、旅商両狼にもってくのか。 …うーん。商狼なら旅狼はほぼ確実とでも言ってみるかね。 あ ブルーは旅真打ち派だから言わないでね |
1164. 少女 リーザ 00:13
![]() |
![]() |
村長さんは…灰考察は>>1020ラインは神話、のとおり単体メインです。 内容は…私には凄く納得いくんです。村長さんが灰だったら白きめ打ってもいいかもと思うくらい。 これは白黒関係なく村長さんに対してお送りしたい言葉です。 もし村長さんが狂人だとしても、誰が狼とかを予想せずに思ったとおりに記載しているのかなとは感じています。 ただ…4D(5Dは敢えて入れません)の仮決定▼シモンさんに対する反応が… |
1165. 少女 リーザ 00:20
![]() |
![]() |
先にお伝えすると、短い時間の間の出来事ですし、ご不在だった可能性もあるので決定的要素にはしません。 ここはヤコさんにも同じ事を感じてましたが、疑問点としては残りますが同様に決定的要素にはしないことにします。 村長さんの灰考察ではシモンさん白より灰だったんです。 ★村長さんはこの時、シモンさん吊に反対する意思はありましたか…? (後からこうすればよかった、みたいなものでも構いません。) |
1166. 少女 リーザ 00:29
![]() |
![]() |
なので昨日少し触れましたが、霊はニコさん真寄り気味、でも考察は村長さん寄り、このねじれ、違和感を感じる状況はどういうこと…?と悩んでいました。 また昨日アルさん吊を推したのは、ディタさんやペタくんで間違えた私が言えることではないのですが、アルさん黒と予想したのと同時に、ニコさん真時にニコさんがアルさん黒判定を見たら、大分ニコさんの考察が変わるのかな?と思ったのも正直あります。 |
1167. 少女 リーザ 00:42
![]() |
![]() |
私は占真狼で、真襲撃で狼占が仲間に黒を出すのは別に普通にありえることだと思っています。 狼の作戦はオーソドックスだけとは限りませんし、おじいちゃんの発言を見て人物像を想定すると、普通にありそうだと思っているからです。 薄いかもしれませんが霊決め打ち時に黒出し霊から吊って残りは後で云々、まで見た可能性もあると思います。 ここがニコさんとの思考の決定的な違いなのかもしれませんね。 おやすみなさい。 |
1168. 少女 リーザ 00:54
![]() |
![]() |
1個だけ補足。 >>1167は私がそう思う、であってニコさんがそう思うことがおかしい、と言っているわけではありません。 ただ村長さん真が先に述べた違和感で消せないのとアルさん狼?があって、ニコさんがアルさんをかばっているようにも穿ってしまえば見えるんです。 それを分かっていただければと思います。 あと霊は当然決め打つつもりです。 ずっと述べてきたとおりロラする気はないです。 ではお休みなさい。 |
1169. 行商人 アルビン 03:07
![]() |
![]() |
皆さん、大変遅くなりまして申し訳ございません。 【諸々確認】致しました。 まず、先に >>1152 妙 ①2dでのベグり発言について。真狼で対抗を噛むメリットが薄いから真狂と判断しておりました。これはすでに書いたと思うのです。②昨日私は鳩からログを何回か読んでおりましたが、一度でも吊られるかどうかの瀬戸際に立っていましたでしょうか。吊られそうにもないのに危機感て表明する必要性を感じませんでした |
1170. 行商人 アルビン 03:21
![]() |
![]() |
>>1096について。妙は羊のことを「負けない戦い方」をする人物と評価しましたが私は違うと思うのです。それなら3dで何度も私の主張していた理論を一切否定されるのは、戦略として考えるならおかしいのです。 ただ、私が昨日羊に最終投票したのは必ずしも黒視によるものではございません。 私は4dより何度も霊ロラの重要性を説いてきたつもりでしたが、村の皆さんの賛同を得られませんでした。 |
1171. 行商人 アルビン 03:33
![]() |
![]() |
そうなると私は昨日言ったように一旦霊を決めうちせざるを得ませんでした。時間も取れず昨日の時点では3dでの投票での疑念が消えず、旅真で決めうちとしました。この場合の狼像としては噛み方からも戦略の甘い集団、そして灰で最も当てはまるのは羊でした。よって、灰吊り決定ということで、羊を吊り候補で提出致しました。 少なくとも本日こそ霊結果は割れると思っておりました。しかし、今回の結果を踏まえて本日次にログを精 |
1172. 行商人 アルビン 03:46
![]() |
![]() |
読し、霊を改めて決めうち、狼像を固定させた上で、残った霊と心中する覚悟でやります。 旅か長どちらが真にしろ現状村の勝ち目はほぼないでしょう。灰吊り失敗の典型ではないでしょうか。 村の皆さんも投票決定までは信念を貫いて、その上で決定に従うようにした方がよいと思います。今日は半分弱が人外と考えて、必要以上に他人の意見には耳を貸さず、自分を信じて吊り投票してください。 |
老人 モーリッツ 10:52
![]() |
![]() |
商>>1171 ”襲撃先に迷ったら邪魔者を消せ!”が私の戦法です。それで初日に神襲撃を決めました。これほとんど私の独断に近い決断。あとの襲撃は仲間が決定していっています。だから噛み方を決める根本が違うので狼軍団の性格を読むのは難しいんじゃないでしょうか。 |
1173. 村長 ヴァルター 11:29
![]() |
![]() |
おはよう。 改めて【諸々確認】 カタリナ、ヨアヒムはお疲れさま。 羊を失ったのは痛い。私と考えが非常に近かったし、数少ない私真視だったのに。 何より私の妻だったのに。 狼にとっては非常に都合の良い吊り先だったと思う。 昨日▼羊希望した人の中に、最低でも1人は狼がいると思う。 |
1174. 村長 ヴァルター 11:43
![]() |
![]() |
☆妙>>1165 4dは、帰りが遅くなって、当日分のログが精査できてなかった。▼商でいいのかを判断するのにだいぶ時間を要したので、前日から白めだった兵は、ざっと読んだ程度。▼兵になって、白いかなとは思ったけど、強く反対するほど兵白視ではなかったから、決定に従った。 そもそも、まとめの苦労をよく知っているので、まとめには従うし、敬意も払ってきたつもり。それが裏切られたから憤りも大きかったわけだけど。 |
1175. 村長 ヴァルター 11:44
![]() |
![]() |
妙は、ここ数日、すごく読みやすくなった。あまりの変わりぶりに、序盤はわざと読みにくくしたのかと疑うくらい。序盤と現在で、妙の中で何が変わったんだろう?黒い質問なので、答えづらかったらエピでもいいです。 今から霊ロラしたら、狂潜伏でない限り、GJがなければ確実にRPPなので、今から霊ロラはありえない。私真決め打ちなら▼旅、旅真決め打ちなら▼長か▼灰だけど、▼灰でミスればGJない限りRPPです。 |
1176. 旅人 ニコラス 12:58
![]() |
![]() |
大事な時にすみませんが、今日はちょっと忙しいので発言減ります。 今も鳩からです。 まず初めに言っておきたいことは、誰を吊ろうが【明日は必ず来る】事は僕が保証します。 人外陣営は▼旅が安全策と主張してくるかもしれませんが、>>1105で述べている通り、▼旅も▼長もリスクはさほど変わらないのです。 しかも▼長はリターンがあります。▼長で明日を迎えた場合、長が破綻し偽が確定。僕の真霊が確定し、老狼も確 |
1177. 旅人 ニコラス 13:00
![]() |
![]() |
定します。これは村にとってかなり視界が開けます。後が無い状況は変わりませんが、まだ戦える状況だと思います。 対して▼旅は情報は落ちません。今後確白が出ることもありません。RPPにおびえながら投票に臨むことになります。 今日腹をくくれるか安全策に逃げるかで、明日がだいぶ変わってきます。 ノイズに惑わされず自分が思う方を選択して下さい。 【明日をどのような形で迎えるかは村人次第】なのです。 |
1179. 木こり トーマス 13:52
![]() |
![]() |
あ …ごめん勘違いした 長が言ってるのは旅真の場合の事か。 けど、長真なら今日▼旅か灰吊で黒引かなければ、確実に負けなんだよ。長はその事を分かってるの?真霊の視点にしては危機感が足りないような気がするんだけど…。 |
1180. 木こり トーマス 14:20
![]() |
![]() |
今日の夜出かける事になったので、更新時間前後は箱前に居られるか分かりません。 なので先に今日の投票先だけ出しておくよ。 ボクは【▼長】に投票する。 二人の発言を見比べて、ニコの方がより真摯で誠実な態度を示していると感じたから。4dの投票換えや、5dの霊候補吊提案。どちらも狼ならわざわざやりたくない事だと思う。 これで明日が来なくてもボクは後悔しない。自分が信じた結果だからね。 |
羊飼い カタリナ 16:39
![]() |
![]() |
>>おじいちゃん なるほどー・・私の味方になってくれてたって事かなw ところでおじいちゃん。私おじいちゃんと前世で一緒だった気がする・・wエピで早く正体が知りたいw∈(*´◇`*)∋ |
1181. 行商人 アルビン 16:55
![]() |
![]() |
占CO関係 農、者、屋、長、青、樵→老CO→旅、羊→神CO→妙、兵、商 霊CO関係 旅CO→者→長CO→残り非CO まず占COについては狼側は占1COを嫌うものとして考察します。 ①旅真→老狼の場合、老が占騙りに出て行くためこの順番で考察は不要か。 ②長真→老狂の場合、狼としては神のCO見るまで占騙りを出すべきか悩むはず。しかし、神COから商COまで1分もなくそれぞれ質問回答もしているため、 |
1182. 行商人 アルビン 16:57
![]() |
![]() |
(占CO関係【改訂】 農、者、屋、長、青、樵→老CO→旅、羊→神CO→妙、兵、商、娘) ここで機転を利かしてのCOは少し難しいか。よってこの場合娘は非常に黒くなる。 |
負傷兵 シモン 16:57
![]() |
![]() |
箱の前 襲撃失敗の場合 狩人COしないと敗北必死(狩人、ヤコブ、アルビンの白が確定するため) 襲撃成功した場合 対抗がでない→兵妙娘の信用勝負。村側は一度ミスったら終わり。俺が吊られてもレッドが吊られる可能性は低い。 対抗がでる→レッドと真狩人の信用勝負。村側はみすったら負け。信用勝負で負けても次の日俺が吊られなければ勝ち。 なのでどのパターンでも狩人COするのがいいと思いました。 |
1183. 村娘 パメラ 17:06
![]() |
![]() |
ただいまー! これ言っていいのかわかんないんだけど…今日青襲撃見て、みんな旅決め打つ?どーする?の状況なんだよね? で、【私は2dに長を護衛してGJを出した狩ではない】宣言を回すっていうのはどうなのかな。羊狩だったらだめなんだけど…これが回り切れば、長が真霊ってことはなくなるわけだからだいぶいいのかなと思うんだけど…狩透けちゃうとか逆に羊狩が証明されちゃうとかなんか駄目な所あるなら教えてほしい。 |
1184. 行商人 アルビン 17:10
![]() |
![]() |
3dでの結果。 老羊屋娘_農長旅兵年商樵 吊 商商老老_老商老商商老老 占 娘妙_羊__農_屋妙_兵 ここで▼商を主張した年、羊が続けて白だった。よってここでの判断は危険。狼側の意図は私を終盤で吊らせることなのだろうか、と感じている。 |
1185. 村娘 パメラ 17:11
![]() |
![]() |
もし2dが長襲撃だったらこれ回り切ると羊=狩が見えちゃうわけだよね。あと、狩が長を護衛してた場合はこれは言えなくなっちゃうんだよね。 襲撃先考察注意とかゆっといてなんなんだけど… これでこいつ狩あぶり出そうとしてるとかゆわれたら嫌なんだけど、、、 単体見ててもみんな白目だし、なんかどうしていいかわからなくて…賛成反対言うのも透けそうで微妙だわっていうならスルーしてくれて構わないので… |
1187. 村娘 パメラ 17:20
![]() |
![]() |
>>1186 商 早い反応ありがとー。狩騙りって?? いや、狩COしようって話ではなくて、長護衛の線が消えれば旅真決め打ってもいいのかな…って思ってるんだけど… 次に吊り候補になった狼が狩騙りすることは十分あるだろうからその辺はあんまり考えてないのだけど…。 んー、でも、微妙なのかな。微妙かもな。ちょっと夜まで考えてみる。。。。 |
1189. 村娘 パメラ 17:36
![]() |
![]() |
んーそうだね…。やっぱり取り下げる。ごめん。 ちょっと昨日の羊の発言も見なおしてみたんだけど…。 ちょっと旅真がぐらついてきてる。 旅真見てる人、>>1129 羊見てみてちょっと考えてみてください。どこまで思考開示しちゃっていいのかって悩むなぁ… あー、この発言も微妙なのかな…って気はすごくしてるんだけど……これ以外出来ることが見当たらない… |
1190. 行商人 アルビン 17:50
![]() |
![]() |
ようやく昨日の最後の投票の流れを読んだのだけれど、青は明確な理由を示さずロラ反対にしたのですね。 確かにまとめやるならもう少し適切な判断もあったのではないかと感じております。 次の疑問点。4d、5dにおいて偽霊はなぜ判定を割りに行かなかったか。まず、前提として判定が割れないということは偽側からのメリット:真贋の判定要素を減らす デメリット:騙りの機能を放棄 |
1192. 村娘 パメラ 18:06
![]() |
![]() |
んー。長真で長吊ったらGJない限り終わっちゃうんだよね。。。 羊関連のとこ、私目線では長ほぼ真って言ってる。これは、羊が長を護衛してた狩なんじゃないのかな。非狩透け透けでごめん。 じゃあ、そこから長狂で狼側が噛む必要があったかってことを考えることになる。霊ロラの話もあったし、霊ロラで2縄使わせた方がお得。てことは長真なんじゃないの?って思ってきてる…今日▼長したらすぐ終わりだから開示するよ。 |
1193. 村娘 パメラ 18:24
![]() |
![]() |
灰雑感。 木⇒旅狼神狂なら陣営に入りそう。となると、旅神商木。初日のベグリでミスって、老偽!って初めに言って偽として吊ろうとした流れが見られる。今も旅真信じて長吊りを早くから宣言。旅が兵吊りを取り下げて年になっても困らないところで、旅の真視上げつつ、自分は変えないことで白視を上げることができる。この陣営だと、2d旅の1番初めの商占い第一希望が気になる点。 |
1194. 負傷兵 シモン 18:32
![]() |
![]() |
こんばんはだぜ 今日は ニコラス決め打ち→ヴァルター吊り ヴァルター決め打ち→ニコラス吊り でいいのか? 俺はニコラス決め打ち宣言しているもののもう一度見なおして決断するぜ。 |
1195. 村娘 パメラ 18:34
![]() |
![]() |
木単体印象⇒昨日最後まで希望出さなかったところは微妙。狼なら適当に希望くらい出せるんじゃないかとも思う。それが結局間に合わなかった…っていうのは村っぽくも見えたり。吊られた羊が白確だからまた微妙だなぁ…。 でも、みんな迷って吊り希望出してるのに出さないっていうのは白黒関係なく悪印象かなぁ。リアル事情もあるかもだけど…。発言白とれるのは>>417青止めたところくらいかなぁ… |
1197. 旅人 ニコラス 19:29
![]() |
![]() |
出先から鳩より。 ▼長で間違えたら終わっちゃうじゃなくて、どっちが真か考えて投票して下さい。 それは僕は昨日から言っていた事です。 長真と見る人が多ければ、僕の落ち度なので仕方ないです。 それと、発言する人の中には狼もいるので、他人の発言には惑わされないで下さい。 帰宅は九時ぐらいになりそうです。 それまで鳩も使えそうにありません。 |
1198. 村娘 パメラ 20:08
![]() |
![]() |
ちょっと気になりポイント。希望の出し方が戦略から…ていうので黒塗りしてるだけのようにも見える。 農⇒ちょっと減速気味?兵吊りの時はうーん、で羊の時は反応なかったのが気になる。商に早くから白打ち。兵にも早くから白打ち。木とは切れてるかな。灰雑では基本的に白印象が多かったように思えるけど、昨日の希望は▼木▽娘。娘と妙おんなじ感じだった気がしたので、妙とは繋がりを感じる。今日は多分厚い灰考察が出るので |
1199. 村娘 パメラ 20:15
![]() |
![]() |
はないかと期待して見てる。できれば早めにお願いしますー。 妙⇒だいぶ読みやすくなった印象。考察進んでるっていうように見れば村印象。年の吊りを決めた感じ。さらに夜明け、年黒でると思ってた…ってそこまでいう必要あるのかなぁと。更新付近の雰囲気を読むということなので自身も気を使っているとは思うが、GJのところでの狩人さんおめでとう発言、ちょっとがっかり感?人ごとなだけ?な感じがして気になりー。 |
1200. 村娘 パメラ 20:25
![]() |
![]() |
村側なんだったらどっちかというと「おめでとう」より「ありがとう」なんじゃないのかなーここら辺は感覚の違いかも知れないからなんとも言えないんだけど。更新付近意識してる妙ならそこら辺は偽造出来るだろうからそこまでは強く感じないけど、気になる。 あ、商見てて農に。商の白要素、確白に一番喉使ってるってことだったけど、確白になった後に加えた分があるから充実してるだけじゃない?商見なおしてもらえるといいな。 |
1201. 農夫 ヤコブ 20:29
![]() |
![]() |
ただいま、まずは質問回答から。 ☆兵>>1194 「今日は旅決め打ち→▼長、長決め打ち→▼旅でいいのか?」 そうじゃない、長真決め打ちなら旅吊りの一手だが、旅真決め打ちの場合に長を吊ると長狼でない限り0.5縄分損する(狂を吊ろうと吊るまいとRPPまたはEPの前に灰に使える縄の本数は変化せず、吊った場合はその後に間違って白を吊ってしまったケースでのRPP救済がなくなってしまう)から灰吊り優先だ |
1208. 旅人 ニコラス 21:13
![]() |
![]() |
やっと箱前に戻れたよ。 昨日からだけど、農の灰吊り押しはどうも納得出来ないんだよな。 RPPなら残り2縄狼に当てた上で勝率は1/4だよ。 かなり厳しいと思うんだけど。 僕が>>1176で言ってる情報が落ちるメリットは、旅真決め打ちなら老狼や長狂も信じろってことなんだろうけど、僕視点、長狂確定の状況でほぼ負けのRPP回避よりも、灰吊りがのが良手ってのが納得出来ない。 |
1209. 旅人 ニコラス 21:13
![]() |
![]() |
★農 RPPから勝つ確率と今日灰吊りで黒吊る確率とどれぐらいだと考えてる? それと、農がもしかしたらあることを言わないだけで懸念してるんじゃないかってことがあるんだけど、そういうことは何かある? 僕はそう言うことがあるならオープンにした方が、村には情報が落ちるし、農も白くなると思うな。 |
1211. 村長 ヴァルター 21:21
![]() |
![]() |
狼側かなり有利なんで、今日はボロを出さないよう黙っているインセンティブがある。リアル事情だけに突っ込みにくいが、今日発言がないのは状況的には黒要素。 人に危機感ないって指摘しておいて、自分は▼長とさっさと出すあたり、樵じゃなければ相当黒いが、樵の場合、残酷な村人、という印象かな。 |
1212. 旅人 ニコラス 21:21
![]() |
![]() |
なるほど 兵>>1201で僕も理解出来た。 でも▼長だと明日村全体に長狂、旅真、老偽が分かるメリットは? 多分狩りがいない可能性が高い今、多分僕は襲撃されると思うけど、それより村全体に情報が落ちるメリットのが大きいと思ってるんだけど。 |
1214. 村娘 パメラ 21:32
![]() |
![]() |
>>1212★旅 多分狩がいないって、羊狩ってことだよね?どこでそう判断したの? 旅の視点漏れに見える……▼長をかたくなに宣言してるのも、灰吊りで潜伏狼を吊りたくないからなんじゃないかっていう風に見えてきちゃう…。旅真なら、旅目線長吊ろうが白吊ろうが同じかもしれないけど、うちら側からしたら、長吊ったら終わっちゃうんだよ。そこらへんの視点は考えてないのかな—とか。 |
旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
よく捉えると、農は旅真だと思うなら表で言うと襲撃されるから、密かにそう思って考察しろってことか。 確かに長狂、老偽が分かってる僕も考察はすすんでない。 なら、僕を真と思うやつは黙ってそう思って灰吊りしろって言う理屈は分かる。 |
1215. 旅人 ニコラス 21:41
![]() |
![]() |
>>1214娘 羊狩とは限らないとだけ言っておくよ。 狩に関しては、村だってホントに思ってることを言うとは限らないよ。 死んだ狩りを誰だか考察するより、狼を誰だか考察した方がいいと思うよ。 ★羊が長を護ったから長真って、昨日混乱させる為の長噛みあるって言ってなかった? |
1216. 村娘 パメラ 21:42
![]() |
![]() |
でもそこまでして長吊り急ぐ必要は何なんだろうっていう。 旅狼で長吊ったら明日で終わるけど、別に長生かしといて他吊っても終わることはないのだから問題はないのではないかな…。うーん、、、>>1214 への旅の回答待って、決めます!うん! 今日の決定ってヨアさんいないけどどうなるのかな。いつも通り21:45までに希望出さなきゃなんだけど…。もうちょっと考えさせて! |
1219. 旅人 ニコラス 21:46
![]() |
![]() |
別に羊に言われたからじゃないけど、農の考えが分かったような気がするんで、僕も灰吊り希望にするよ。 ちょっと自分の真を証明しようって言う気持ちが強すぎたように思う。 信じてもらえない人には信じてもらえなくても、狼さえ吊ればいいんだって思ってきた。 と言っても今日は全然灰考察出来てないんでちょっと待って。 |
1220. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
いつもながら鳩よりで申し訳ございません。 そろそろ仮決定時間だと思います。 これまでの戦略考察、狼像、結果を考慮して長を真で決めうちます。 旅、あなたが真なら本当に申し訳ございません。 しかし、この勝負ここで覚悟を決めなくてはいけません。 |
1223. 少女 リーザ 21:48
![]() |
![]() |
ただいまなのです。今日も宿題やりながら。 >>1170☆アルさん 回答ありがとう。再度精読させてください。(ちゃんとした回答は今は霊真贋を先にしたいので後回しにさせてください。) 授業の休み時間に色々考えてたのですが、それ以前に。 >ニコさん あなた真なら狼が状況次第ですけど▼ニコさんとなるかもと思わなければ灰襲撃もありえるし、襲撃と吊がニコさんに重なれば明日7人のミラクルが訪れるんです。 |
1224. 村娘 パメラ 21:49
![]() |
![]() |
>>1215 旅、回答ありがとう。あたしにとっては羊のあの発言が長護衛に思えるので、結構大事なんだよ…混乱させるためってゆってたけど…結構確率は低いと思ってた。 今日気になるのは昨日のまとめに対する村長の怒り。羊が確白なんだから、村長狂なら美味しい展開のはず。ロラして欲しかった狂としての怒りがそんなに出るかな…って思ってる。これは真故の追い詰められ感から来るもんなんじゃないかと。 |
1225. 少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
だから今日霊吊希望するにしても誰にするかは名言しないほうがいいのかとすら思ってたくらい。 ただ霊の真贋決め打ち成功してもその後灰狼2を吊らないとなので、ここでその辺隠しても結局その後の考察に影響が出る可能性もあると思ったので、微妙かな…とか考えてました。 なんかあまりにもみんなあっさり希望を言ってるのでまたリーの感覚がおかしいのか本気でわからなくなってきましたけど書きます。 |
1227. 行商人 アルビン 21:56
![]() |
![]() |
>>1217 長 私は昨日までは狼は戦略性の浅い集団とずっと信じてその上で投票を続けてきました。何より裏をかいた作戦を読んでこれを外してしまうというのが怖かったからです。 しかし、最大でも現状狼は1人しか吊られておりません。単純思考の狼にはなし得ないでしょう。 そして、3dでは旅を真視しておりましたが日が替わる前に考えていましたことは、4dで老に黒だしする方は偽ではないかということ。私への偽囲 |
老人 モーリッツ 21:59
![]() |
![]() |
誰も決定を出す人はいないのに希望を出している人達は、どうなることを予測しているのでしょうか・・・? 自分の投票先を明言する という意味くらいしかないと思うのですが、墓下の皆さんは、この状況の地上にいたらどうしますか? |
1230. 負傷兵 シモン 22:03
![]() |
![]() |
めっちゃ悩むところだけど4dの票替えは本気で村人を吊りたくなかったという表れだとやっぱり思うので引き続きニコラス真でいくぜ。 つーわけで希望は灰吊り。誰を希望するかはちょっと待って。 |
1231. 旅人 ニコラス 22:04
![]() |
![]() |
今日やっと農の考えが分かったんで、ちょっと疑ったりもしたけど、僕視点狼確定の老とやり合った農はほぼ白枠。 これでほぼ白は商兵農。 残りは妙娘樵。 樵は昨日投票しなかったのはマイナス。 娘は狩に言及し過ぎでマイナス。 妙は発言が読み易くなったら、狼探しの姿勢が見えてきたのでプラス。 以上から【▼樵▽娘】 とりあえず時間なのでこれで出すよ。 見ての通り、短時間での考察なので変更するかもしれない。 |
1232. 少女 リーザ 22:08
![]() |
![]() |
で、この視点がニコさんになかったのがどう受けといっていいのやら…自分真!の人物像とはズレはないんですけど… ★襲撃されるかもと思っているならこのミラクルは思わなかったんですか…?回答は余白でいいです。 私は未だにニコさん真と村長さん真のジレンマに悩んでます。 ただアルさん黒?による起点がかなりあったので一旦そこはフラットにします。 で、正直パメさんの懸念?は私も全く同じことを思っています。 |
1233. 村娘 パメラ 22:09
![]() |
![]() |
ヨアは旅真で見てた。今日、ヨアがいたら灰吊りになってたんじゃないかな。お弁当だから食われたってのがもちろん大きいけど、ヨアが意見食い?って考えると長狂もありえる。 旅狼で、兵の投票変えてきたこと、ロラ提案など、旅真で見えるところは多い…… 決断しなきゃだめなのか……旅真で決め打つ。長護衛のところは、変更とかで明らかに真視上がってしまった旅を落とすための狂人襲撃と考える。吊りは【▼商】でお願いします |
1235. 村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
いや、あたしバカだな。旅真なら商老両狼になっちゃうじゃないか…単体黒いのは商なんだけど。 灰に黒い人がいないよ…… 【▼木】でお願いします。消去法。兵妙農吊りたくない。 |
1236. 負傷兵 シモン 22:14
![]() |
![]() |
正直印象は昨日からほとんど変わっていない。 GSも一緒だ。だから俺の希望は▼商か▼樵なんだけど……ここはニコラス真で合わせた方がいいよな。 ということで【▼樵▽商】で提出するぜ |
1238. 少女 リーザ 22:18
![]() |
![]() |
すみません私の希望到底間にあいそうにありません、ギリギリまで悩ませてください。 納得する結論が出したい。必ず出します。 この場面で村長さんからのアクションがあんまりないのもどう捉えていいのやら…ご不在かもしれないけど… ★村長さん真なら何でもいいので説得してください。 もはや質問にすらなってないけどもう気にしない。 リナさんの謎は確かにひっかかる。ぶっちゃければ今日ヨアさんも割と疑問。 |
1239. 村長 ヴァルター 22:24
![]() |
![]() |
何でもいいので説得してくれ、と言われてもな。 私は今日まで、自分のできることを精一杯やってきたつもり。それこそベストを尽くした。 どう判断するかは皆さん次第だ。ここまでやって私が真視を取れないのであれば、もう旅を誉めるしかない。 旅は一度も対抗叩きをしてこなかった。私はそれに敬意を表する。 【▼旅】 |
1243. 旅人 ニコラス 22:29
![]() |
![]() |
んだよ。 僕の▼が白ばっか当たってるのがいい例。 だったら信じる人には僕の情報信じて考察してもらうだけで、灰吊った方が、狼吊るにはいいのかなと思った。 今日は喉あると思ったら、6しかないので表作りは止めておくよ。 吊られるならいろいろ話さなきゃいけない事があるからね。 |
1245. 少女 リーザ 22:31
![]() |
![]() |
どう考えても今日ヨアさん襲撃とかGJで吊手+1を呑んでまで狼がやる?と思えてしまっています。 そんなにヨアさん襲撃が通る自信があったの?って思うし、そうするとリナさん狩を相当見ていたってことになるわけで… ただここに拘るのは確かに怖い。 リナさんならCOするでしょ、というのもある。でもそれ以前の発言は仄めかす内容がいくつかあった。 ニコさんの自分真!の視点が固定されきってるのは確かに真ぽい。 |
1246. 木こり トーマス 22:31
![]() |
![]() |
ただいま ちょっと待って皆。今日灰吊ミスったら明日負けるってこと理解してるの?もう消去法なんかで吊先を決めて良い状況じゃないんだよ。もう一度考え直して欲しい。 旅真に決め打つならば、今日の灰吊は悪手だよ。昨日、その戦略をミスってボクらはこの状況に追い詰められてる。 旅が真だと皆思っているなら、確実に明日に繋がる道を選ぶべきじゃないの? 今日ボクを吊ったら明日RPPで負けだよ。 |
1249. 村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
木は、旅狼でも、老狼でもどっちにでも陣営に含まれた。 その意味であたしはまだ決め打ててないのかもしれない… ってここまでで木に4票なのか…狼はここで仲間投票しないよね…これは…ちょっと嫌な感じする… そしてその辺気にしないの農兵ー!? でも旅真なら商入らないし。単体は商が一番吊りたい…トマさんに票集まりすぎてる感があるので▼長でも反対はしない。ごめん喉切れだ……。本決定自動了解。 |
1258. 農夫 ヤコブ 22:40
![]() |
![]() |
【本決定:▼樵】【霊判定結果のタイミングはお任せで】 正直言って樵の護衛日記の薄さは信用できるレベルじゃない、反対あるなら言ってくれ _│長旅│農商娘樵兵妙 吊│旅樵│樵旅樵長樵_ 弐│_娘│_娘__商_ |
1260. 少女 リーザ 22:41
![]() |
![]() |
決めた。ニコさん真きめ打ちます。 この反応でシモンさんも白いと思う。 灰吊なら【▼アルさん】希望。 と思ったら偽狩COの可能性もあるのかー…かなりテンパってきた。 ごめんなさい、この希望で出します。 |
1267. 木こり トーマス 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
今日は確白のヨアヒムを守ります。とりあえず安牌…のはず! 占い噛まれた…orz なので今日もヨアを守る…しかねえよ! オトが噛まれたという事は、狼は灰噛み路線?…という事でボクの中でほぼ白打ちしているヤコを守ります。 俺GJ!!!!超GJ!!!!!! 今日も引き続きヤコ防衛。 |
広告