プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
老人 モーリッツ、1票。
村長 ヴァルター、6票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、1票。
村長 ヴァルター、6票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、負傷兵 シモン を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、少年 ペーター、青年 ヨアヒム の 6 名。
村長 ヴァルター 12:34
![]() |
![]() |
オムツううううううううううううううううう!!!! [...はなんとなくオットーに渾身の右ストレート!] ごめんwちょっとお前が残したフラグ使ってみたけどなんか逆に怪しまれたぜw▼羊にもって行けたのはいいけど、狩人だったんでヤベーwwwってなったw |
パン屋 オットー 12:36
![]() |
![]() |
[...は鼻血を噴出しつつ、半ひねりしながら吹っ飛んでいった。] っく…良いストレートだ…。しかし、長黒バレはまじぃな。俺がライン関係遊びまくってたのバレる気がする。 カタリナ>ブルマはカタリナ狩人主張してたんだが、俺がサイコロでフリーデル狩人決め打ちして押しまくってた、その結果が今だ。 |
司書 クララ 12:38
![]() |
![]() |
リデルさん リデルさん 私ら早めに死んでよかったよ。 生きてたら昨日狩吊って霊抜かれてお葬式モード。 今日は白同士の殴り愛になってたよーw 狼の技冴えすぎ そしてカタリンに本当に信用されてなかったアタシ万歳! |
1132. 負傷兵 シモン 12:38
![]() |
![]() |
ハムスター軍人出撃です!ヴァルター隊長のお耳をカジカジするのだぁー。はむはむ。…は、はむっ?!狼さんのお耳なのだぁー。わーい!ヴァルター隊長には、わんこの首輪を差し上げます!【ヴァルター隊長は人狼なのだー!】 リナ、村長、お疲れ様。…リナの遺言…カッコイイぜ。…泣ける。…霊としての俺の仕事は…終わりだ。….現状だ。 ノーパン党:老兵 ぱんつ党:娘者青 無所属:年 |
羊飼い カタリナ 12:39
![]() |
![]() |
オットー>そのことを聞くと尚更パメラがLWなんじゃないかと思ってしまう。 狩人として出るのを予想してたってのが、私を狩人だと思っていて回避してくるんじゃないかと思ってたんじゃないかってね。 |
1133. ならず者 ディーター 12:41
![]() |
![]() |
【長黒確認】 村長が人狼だったか……俺の目はザルにもほどがあんな。確かに真狩なら昨日後半の喉使いは違和感だな。 カタリナ、すまん、疑って悪かった。改めて昨日はGJと言っておこう。 村長もお疲れ様だ。あんたにはすっかり騙されてたぜ。つーか白塗りだったのかよチクショウ。 |
村長 ヴァルター 12:42
![]() |
![]() |
オムツ>おう、お前がそれ狙ってたからな。意思を受け継いでみたが想定外に俺が黒くなっちまったw んで、昨日は▼老だと思ってたんだけどな。なんか村が予想外の動きになっちまって; |
羊飼い カタリナ 12:43
![]() |
![]() |
クララ>ごめん、本当に信用してなかった・・・orz 確か、私も狩人だったから分かったけど護衛対象(占い対象)は青と屋が隣通しになってるだけで間違えるのか?と思ってた。変更ボタンもあるし。デフォが屋な訳でもないし。メタ要素だから言わなかったけど。 |
1134. 村娘 パメラ 12:43
![]() |
![]() |
羊真で合ってたわね。感情的に▼羊と言わなくてよかったわ。 昨日の流れからいえば長と者という感じだけどどうなのかしら。 年青は▼娘を真剣に止めに来たのが白いと思う。あの間違ったらランダムな状況で躊躇いなく灰にいけた者が一番怪しい。でも者だと青を説得しないといけないのね。 まぁその意味で間違っても最悪ランダムな今の状況はありがたいかしらね。 では鳩がきついのでまた後で。 |
1135. 青年 ヨアヒム 12:44
![]() |
![]() |
【判定確認】まあこれは判定見なくても確定ですよね… つか、屋から長修切って長だけ残してくるのってあからさまだと思っていた。屋からのラインあんま信用ならねーなと。村長からはわからんけど。 で、今日は▼灰。万が一外しても灰視点で狼は1/2、精度は高い。もっかい精査してくる。 村長カタリナはお疲れ。カタリナは吊り引っ掛けてさーせん… |
1136. 少年 ペーター 12:46
![]() |
![]() |
【羊戦死・霊結果確認】 カタリナさん、見事な散り様でした…不覚にもちょっとホロっときてしまった。天国でも飼い羊と仲良くケンカしてください。お疲れ様でした。村長も変態狼お疲れでした。本能の赴くままに墓下生活をエンジョイしてください。 シモンさんラストまでよろしくお願いしますね。とりあえず【兵萌】で希望出しときます。 |
パン屋 オットー 12:48
![]() |
![]() |
>>1135やめろぉぉぉ、おれの、俺の最後のっぺを崩すなぁぁ!みろぉぉ!俺からラインをミロぉぉぉ!!(ガタゴト スパッツ>あとはLWの白視点漏れがまだ残ってるが、この状況じゃもう俺は精査されそうに無いな… カタリナ>本気でクララ偽だと思ってたのか、てっきりわざと護衛はずしたとおもっとったわ… |
村長 ヴァルター 12:49
![]() |
![]() |
あ、クララに言いたいことあったんだった。 もう気にして無いだろうけど、狼側もミス気にして無いからな~。 んで、狼の俺が言うのもなんだが、俺が村人で村負けても全然気にしねぇから。むしろその後腐らず頑張ってて交換持てたぜ! |
1137. 老人 モーリッツ 12:50
![]() |
![]() |
CO文書いて待ってた儂の努力を返すのじゃ! ふて寝してくる……ちなみに、リアルで12時くらいまで寝ておったのじゃ☆ビバ休日! 今日儂を吊るならそれでも良い。儂を吊らんで吊りミスしたならば、明日は儂からわおーんならぬコンコーンをさせてもらうのじゃ。ご主人様側から儂に呼びかける必要はないのじゃ。安心して殴り愛して欲しいの。 儂もう疲れたのじゃよ。【兵萌】に対抗じゃ。【村長萌】 |
1138. 負傷兵 シモン 13:07
![]() |
![]() |
先程は議論をごたつかせてすまない。明日は…俺が死ぬな。…狼を全力で探すぜ。...【兵萌】?…むう。爺さんも対抗しているぜ。 …現状。6>4>2。吊り手2回。うち狼1匹。議題提示だ。議題がない方が話しやすい人は無視してもらって構わない。…さあ、俺も今までの発言を精査するぜ。 ■1.灰考察(LW予想) ■ 2.今日の吊り先希望 |
シスター フリーデル 13:46
![]() |
![]() |
村長さんにオットーさんが狼かぁ。これであとペタ君が狼だったら…。 わたし、独り言で初日からFS(風紀スケール)をつけてて、村長さんとオトさん、ペタ君とアルさんがずっと入ってたんだよね。下手に狼を探さず、風紀的に吊りを考えていけば良かったのかもしれない…。 |
負傷兵 シモン 14:14
![]() |
![]() |
…リナ。俺、ずっとリナのこと人間だと信じていたぜ。でも…まさか…狩人だったなんて…すまない。でも…結果、俺は2匹狼を霊判定出せたぜ。ありがとな。…俺もすぐ逝くからな。だが…出来れば…ここで終わらせたい。勝ちたい。墓下で待っている皆に会いたい。…ううっ。…LWはパメラだ。きっと。次に怪しいのは…ディーだが。ペタとヨアは違うと思うぜ。脳内でGS落とすぜ。 白:青>年>>者>>>娘:黒 |
1140. ならず者 ディーター 14:29
![]() |
![]() |
一応、出かける前に現時点での灰考察雑感だ。 ◆パメラ 昨日の▼羊の時に書いてた羊黒要素の流用になるが、少しだけ。 青>>1078に乗る形になるが、3d4dのカタリナとのやりとりには、狼の議論誘導の感がある。羊娘の両者ともにそれに喉を費やして、考察にまわせなくなってしまったこともあり、羊娘に1狼だとは思っていた。議論自体が本筋に関係ない局地戦の印象もあった。 |
負傷兵 シモン 14:49
![]() |
![]() |
やばい。気付いたら、もう兄妹喧嘩が始まっている。あわわわ。ヨア、ペタ、俺は…じっと見守るだけか?ヨアは頭いいから、上手く発言の穴を見つけてくれそうだな。ヨア、ペタが鍵な気がする。ヨア、ペタが▼娘を希望してくれたら…いいな。俺も▼娘にして【本決定▼娘】で…生存勝利!…なんて流れだと嬉しいぜ。泣いちゃうぜ。でも、ディーが狼でも泣ける。…が。俺が死んでも、吊り手はまだ1つある。そしたら▼者にしてくれ。 |
1145. 村娘 パメラ 14:57
![]() |
![]() |
む・・・お兄ちゃんそこでその呼び方はズルいよ。 で、本筋と関係ない、といってるけど本当にそう思ってる?私はその議論の結果羊の考えがおかしい、として怪しんだわけだけど。 そして昨日の▼老は安全策じゃないの?自分が推理外してて狩に関して安全策をとりたかったからそういったんじゃないの? そういったにも関わらず昨日最後に▼老を否定したのも矛盾してると思ってる。 じゃあ意見まとめてまた後で来るわ。 |
村娘 パメラ 17:59
![]() |
![]() |
あ、少し違うか。私はあの時に羊狩と思ったわけじゃないわ。ただどっちが狼か、で選んだの。鳩で読み返す暇なんかなかったから。 で更新したら羊が死んでて真まぁこういうとかっこよく聞こえたかもだけどあの時は理解しようと |
1149. 負傷兵 シモン 18:02
![]() |
![]() |
パメラ>…?いや、俺の質問はもっと単純だ。者—長の整合性を聞いているのではない。いつ、リナが真狩に見えたか?何故、▼長希望なのか?だ。リナを狼だと思ったのは理解した。なら、リナが狩人COしたとき、「やっぱりリナは狼だ」とパメラは思わなかったか?パメラなら、▼羊希望にするはずだ。…あれ?俺、同じ事を聞いている?それならパメラの喉も心配だし、これ以上答えなくても構わない。すまない。 |
1151. 青年 ヨアヒム 18:36
![]() |
![]() |
娘>者狼ならここで一人目立つのって嫌じゃない?ラインあからさまだよ。あと、様子見しないで▼羊って出したのも白要素。様子見て切るか、勢いで羊吊るか選べた。 勿論世論的に羊吊れそうだからの可能性もあるけど、娘はそうだと思ってるの?俺にはあんまりそうには見えない。あと灰からで▼長▽青はないだろ… 兵>つか、俺も羊黒くなってきた思ってたが、狩人としては羊のが真ぽい動きだったよ。昨日少し言ってるけど。 |
1152. 負傷兵 シモン 18:52
![]() |
![]() |
ヨア>なるほど…。教えてくれてありがとな。俺も者-長ラインは…あまり見えないぜ。…俺、リナは皆が言う程、黒いって思わないけどな。だが…村長とリナを比べた場合、ヨアの言う通りリナのほうが真っぽいよな。俺の決め手は、村長「兵鉄板護衛」、リナ「老→兵→兵」…3−1陣形でいきなり霊破壊の可能性は低い。それよりは、真寄り占の爺さん護衛…このほうが自然だと思った。村長の様子は…狩人の振る舞い方ではないしな。 |
行商人 アルビン 19:19
![]() |
![]() |
ただいまー、リアルでスパイ活動してきました。 カタリナ様お疲れ様です、よく分からないままの疑いを向けたご無礼、誠に申し訳ございませんでした。 村長!よくもふんどし党を利用したな!ふんどしで縛って、[ドキッ!男だらけのふんどし祭]に放り込んでやる! お、お疲れ様だなんて言ってやらn(ry |
司書 クララ 19:32
![]() |
![]() |
そいえば、私は大切なことを言い忘れていました。 村長、カタリナさん お疲れ様でした。 村長はもう自分のパンツを頭に被ってたらいいと思います。 ノーパン党は総裁選挙を実施すべきです!! |
パン屋 オットー 19:56
![]() |
![]() |
はとぽっぽ とりあえず、アルビンの敵対CO確認した。き、きさま…!!ふんどしは日本におけるぱんつの始祖とも言うべき存在…!別の党だとしても、尊敬に値する存在だと思っていたのに…! 裏切るのか!!貴様は、貴様はふんどしを裏切るのだな!!いいだろう、受けてたってやる!うちの長に延々と説教垂れられるが良い!! |
パン屋 オットー 19:58
![]() |
![]() |
しかし、昨日から思ってたが、若干シモンはこう、強く出られるとそちらへなびく傾向があるな。 もしもディーター辺りがLWとかだったら、シモン残して、今日▼娘▲年or青すりゃ、ゴリ押しで勝ちそうだな。 |
パン屋 オットー 20:07
![]() |
![]() |
こう、絶対のこれが正しい!とか、お前は間違ってる!的なことを言われた時面白い位揺れてるな。 それを盲信して自分の思考と勘違いしてるんじゃないかと、だから、シモンの思考推移がいまいち変だったり。言ってることが若干二転三転してる気がする。 |
青年 ヨアヒム 20:25
![]() |
![]() |
ヨアヒムで勝った事ないんで勝利が欲しいです。 毎度赤で長々と一人語ってるんですが、そろそろ長文書くようなネタも気力もない。 かと言って俺は変態じゃないからぱんつ云々とかも話せない。どうしよう。 |
行商人 アルビン 20:29
![]() |
![]() |
パンツの歴史は広義で5000年だが、ふんどしの歴史は長く見ても1000年、実際は800年程度と推定される新鋭勢力! そして最初からパンツとは戦う運命だったのだ! 2種類同時につけられないからな! ふんどしを裏切るのではない、まずは倒すべき相手を倒すのみ! |
旅人 ニコラス 20:33
![]() |
![]() |
そしてノーパンは全てを包容する… パンツ派がふんどし派になるには、ふんどしを買いそろえる必要がある。その逆もまた然り。だがノーパンはそうではない。脱ぐだけで良いのだ。お手軽で経済的。そしてノーパンは場所を選ばない。何時でも何処でも、思いついた瞬間からノーパンになることが出来る。パンツを脱ぎ捨てるだけで良いのだから。 |
羊飼い カタリナ 20:38
![]() |
![]() |
オットー>ここで老が狼だったら参りましただよ・・・。 潜伏狂人誰よってなる・・・。青が灰吊り推し進めてるから青っていうのはありえるかもしれないけど・・・・。それにしたは色々と丁寧に拾いすぎてる・・・。 |
パン屋 オットー 20:46
![]() |
![]() |
アルビン、ニコラスとは帰ったら最終戦争だ!! カタリナ>イメージ的には、おれが前衛、スパッツが中衛、ブルマが後衛だな。 灰にLWいると思うなら、発言からおかしい奴探すと難しいと思う。スパッツもおれより頭一つ以上抜けてレベル違うが、あれはさらに上だ・・・正直エグいw |
旅人 ニコラス 20:49
![]() |
![]() |
そんなに上手なのか…。 正直言って検討がつかない。 一番狼っぽく見えないのはパメラだが…… いやそもそもオットーの話を信じるのが間違いか…? 何せこいつはパンツ狂人だぞ…。騙されるなニコラス… |
青年 ヨアヒム 21:21
![]() |
![]() |
今回のRPについてでもだらだら埋めるか… 何か素口調だけどオットーより丸くなったと言うか感情平ためな(俺にしては)クールなヨアヒムが出来上がりました。 愛すべきオットーを外したのは、当然ぱんつ屋が出来ないからです。 |
青年 ヨアヒム 21:25
![]() |
![]() |
実は村長があれくさいからマークしてたんだ。この村。 どうしても来なかったら入るかと覚悟していたので助かった。流石パンティスカル家の男。 なんだろう、キャラ補正は多少なりともかかるらしい。俺がオットーやると超前衛で尖った、口が悪い子。たまに相手を傷つけてしまう。 |
行商人 アルビン 21:25
![]() |
![]() |
■5日目予告■(映像はカタリナ様の感動的に見えるシーンなイメージ) 村に伝わる伝説、「小天狗のパンツ(通称:コテンパン)」。 履いた物は殴斬突潰焼凍電落縛蝋鞭踏……とにかくどんな攻撃からも護られ、Mの鑑になれるとされる。 村はコテンパンに1万8000円の懸賞を懸けて探し出す事にした。 次回!「発言された回数なら[パンツ:4 ノーパン:5 パンスト:4]でノーパン党優勢」乞うご期待! |
行商人 アルビン 21:28
![]() |
![]() |
■5日目■村の努力虚しく、既にペーターはパンストに目覚めていた。 ディーターは隠していたはずの「妹パメラのパンツ」を、※※を探し徘徊していたモーリッツに偶然見つけられ、夜中に必死過ぎる怒声をあげる。 ツンドラ視線となったパメラは、ディーターに兄妹をやめる事を真面目に提案した。 さらに村長のスパッツ着用姿をカタリナは見てしまう。 シモンに益々混乱する映像を見せない為、カタリナは驚くべき行動に出る。 |
村長 ヴァルター 21:37
![]() |
![]() |
ちなみに……だ。皆聞いてくれ。 ここは墓下。地上より下なんだ。上を見上げれば地上とはまた違った風景が見えるだろう。 これがどういう事か……解るな?ちょっとパメラの足元に行ってくる。 |
司書 クララ 23:11
![]() |
![]() |
上のAAは本当に村長のパンツなのか、とw >アルビンさん 経験値不足というか、村も狼も相手陣営の予想がパッション以外 まーったく当たってませんww ぶっちゃけ相当例外村じゃないかしら、ここ? |
1154. 村娘 パメラ 00:05
![]() |
![]() |
青>感情に関してはこの時間で対抗が出たのだから老吊りをするべきだ、とあれだけ説いたのに羊も者も回避したから老吊りはない、見たいなことを言って聞かないから何で分からないの、という苛立ちね。 で長者の整合性だけど勘違いしてるわね。>>1121にあるように羊側のラインが切れている、と感じたからよ。 年は羊が相方ならもっと生き残ろうとしないといけないはずだし青も以前ラインを疑って見たときになにか違うと思っ |
1155. 村娘 パメラ 00:14
![]() |
![]() |
た。で、者ライン切らないのがおかしいといってるけど者は年を白決め打ったとまで言ってる。 そしたら羊を吊れなければ私か青を吊りにいかないといけない。 それよりはドサクサ紛れで羊吊るか兵の▼娘に票重ねて私吊るほうが勝てるわよね。 でそれ言うなら私が狼ならさっさと長ー年ラインでも主張して長とのライン切るとかは考えないの? なんかいろんなひとから娘ならラインズバズバきってそうとか言われてた気がするんだけど |
1157. 村娘 パメラ 00:30
![]() |
![]() |
てかあそこで者が翻したらむしろ怪しまれるだろうから変えなかったとか考えないのかしら? もう一つ指摘しておくならあそこで▼娘とまでいえるなら何で今日羊黒前提だった雑感出してくるのかしら? そして>>1144がその狼だと確信している相手にいう言葉なのかしら。そして決め打ったとまで言ってる年の白がここで揺らぐ位なら白打ちなんて出来ないでしょうに。 じゃあログ読んでくるわ。出てくるのは朝かもしれないけど。 |
1159. ならず者 ディーター 00:35
![]() |
![]() |
☆青>>1153 あの時間と皆の喉状況では無理だ。俺も喉2、まとめ役のシモンも3、他も似たような状況で、狩吊りか灰吊りか議論して方針決めてから集計して決定なんてできると思うか? 票が割れるよりはまとめ役の決断に委ねるべきだと思った。娘には確信が持てなかったが、消去法でそうせざるを得ねぇ。つーかGSのように長羊を狼と思ってたから焦ってたぜ。積極策の俺が▽老としたのもそういうことだ。 |
パン屋 オットー 01:18
![]() |
![]() |
帰還 クララ、ニコラス>例外かどうかはあれだが、G国のレギュレーションも出来てからまだ100戦程度なんだよな。だから"レギュラー"な流れ自体がいま確立し始めてる段階だと思われ。 今回は、占い師が対抗占った事。が一番の"イレギュラー"だろうな。端的に言えば、確霊下だったので出るべくして出た情報しか残らなかった。ってトコか。初回確白も出来なかったしな。 |
パン屋 オットー 01:20
![]() |
![]() |
いや責めちゃねえぞ?よくあることだし、ぶっちゃけ俺も前やって真決め打ち進行で最終日まで生き延びたコトあるしなww マジサーセン。 アルビン>それすごい目に浮かぶ…このまま者娘二人で殴り愛させるつもりなら、今日シモン抜いてあげてほしい…いや、今日の襲撃はちょっと予測付かないけど。誰抜いても若干危ういな。さて、どうなるか…? |
ならず者 ディーター 01:28
![]() |
![]() |
パメ子には聞かんのか……。 シモンもパメ子疑ってるのかね? まぁある程度納得してもらえたようで良かったわ。 >>1157は……まぁ狼だと思ってようが同じプレーヤー同士、敬意と親愛とユーモアもって接するべきだからな、と。表では恥ずかしくて言えない(笑)。 |
羊飼い カタリナ 01:48
![]() |
![]() |
オットー>占い先誤爆ってそんな信用あるものなのか。 わたしゃ、占い先誤爆は2回くらい経験して2回とも騙りだったからwwww 流石に兵だと思うけどここで老をぬいたら狼は変態に対する最高の褒め言葉であるどMを進呈します。 |
パン屋 オットー 01:59
![]() |
![]() |
カタリナ>その後の対応次第だとおもわれ。マジでやっちまった感出してるのは真かと。ただ今回のクララが▼屋を数喉つかって主張するのは狼のおれからでも偽っぽかったw あそこは第一希望は屋で、そこから第二探すとかした方が護衛とれた気がする。村のセオリー的にも心理的にも、候補が襲撃あった後じゃないと吊れねえ。 流石に▲老はねえだろなw メリット0だw |
羊飼い カタリナ 02:31
![]() |
![]() |
オットー>そうだね、実際私は書を結構偽で見てたから何とも言えないけど展開次第では書を守ってたかもしれない。 ちなみにオットー護衛する気は全くありませんでした。襲われたら襲われたでいーやーと思ってました。さーせん。 老襲わないかなぁ・・wktk |
1161. 少年 ペーター 04:05
![]() |
![]() |
真面目に灰考察 娘:まず明確な誤りから。>>992ですが「旅黒なら老偽で判定見るまでもない」は正しいですが「老の判定が意味をなすのは旅白の時だけ。だから待たなくてもいいわ」とはどういうことか。これってつまり旅黒前提です。旅が白って知っていたんですか? ちなみにボク視点では老偽確定してるので議論の停滞もあり、判定してもいいと言いました。一応念の為。 そして娘は5日目の狩COについての積極的な提案者で |
1164. 少年 ペーター 04:23
![]() |
![]() |
(ボクの推測するGJによるダメージあるよ説からすれば)狼にとって困る内容。村的にも博打ですが、GJに期待している村人の素直な意見に思えます。 また、>>1027で「俺が狼だったら迷わず狩人放置」と言っています。GJが精神的に効いていると思われる狼の口からこんな言葉は出ないでしょう。あの状況でこの発言に何か策を弄する事は難しい。 また吊り先についても間違えて発言してしまったり、明らかに土壇場について |
司書 クララ 04:43
![]() |
![]() |
第2候補はねー、出すか迷ったんだけど 出したら出したで 黒わかってるのに別の人押すのが真じゃないとか絶対言う人がいそうで またそっちに喉使うのが嫌だったんだよね。 どうせ襲撃来ると思ったし、だったら老を確実に狂に持っていくべきと いうのがあの日の私の作戦かな。 |
司書 クララ 04:49
![]() |
![]() |
3-1に限らず、確霊したら霊守護鉄板だと思うニャー まとめ抜くと狼も進行が予測しづらくなるから初日以外来ない気もする。 私の占い師像は、序盤信用取らないで誤襲撃待つのも結構ありだと思う。 最近のログ、狂への誤襲撃多いよ~ 多いよ~。 占い結果だけで真とれることも多々あるしね。 |
司書 クララ 04:58
![]() |
![]() |
まー、セオリー通りで行ったらどっかで裏突かれるから 両陣営ともどっかしらで勝負せないかんけんね。 しかしこれ、両陣営の党首が狼だったらどうするよ? 私もう、選挙とか行かなくなっちゃうよ! |
1168. 少年 ペーター 05:39
![]() |
![]() |
いる様子。 狼の戦術が「狩CO▼老▲真狩」と仮定すると、娘より白い。 ちなみに関係ないですが、目を離した隙にログが伸びているのを嘆く青の様を見るのがボクは好きです。 ★>>1074は、者娘を囮にして自分だけ助かろうって作戦ですか?この外道!でもまぁイチャイチャしてるし食われちゃえばいいというのは同意。 |
少年 ペーター 05:52
![]() |
![]() |
ログ読んでたら>>1142パメラが鬼の形相になっていて超怖い。ボクなら失禁しかねないレベル。 しかしここまでなんとか、当初の目的である初心者確定は回避できてよかった。いや、全然できてない。 |
1169. 村娘 パメラ 06:02
![]() |
![]() |
年:旅黒なら老偽になるということは老が兵の判定を気にして判定を変える必要がないってこと。判定後出しは偽の判定への牽制でしょ。 狩CO提案についてだけどそう思うなら【長でなく私がなぜいったか】考えて。 それ長に言わせたら狩要素上がってより信用得やすいと思うけど。 >>1162私は一貫して▼老だけど?兵が狩から希望出せといったから▼長出してるけど希望は▼老といってるわよね?変更理由は説明済み。 |
1170. 村娘 パメラ 06:06
![]() |
![]() |
で、暗殺するならCOさせないのが当然よね?▼羊強硬に推せば回避してくるのが分かってるのに暗殺狙いと?羊決め打ちで暗殺なら▼羊をしてはいけない。 そもそもGJ以前に@1吊ればPPの状態で狩CO提案とか怪しく動く必要があるのかしら。 そして態々GJ貰いに霊突撃する必要があったと思ってる?私がそんなバクチに見えるのかしら。 修狩確信で霊襲撃に行くほど積極的にみえるのかしら。 |
司書 クララ 06:06
![]() |
![]() |
ログ1時間くらい漁ってみたけどさっぱりLWわからない。 LWどころか、白確シモンは噛まれるとして吊り先すら読めない。 素直な兄妹対決でも終わらない予感。 とりあえず、明日がEPじゃない自信はあるw |
1171. 少年 ペーター 06:20
![]() |
![]() |
娘>>1169 まず、狩からCOを提案する事はありえない。狩CO提案する事前に計画を練っていたでしょうから、長が対抗というのは事前に決まっており、必然的に言い出すのは娘ということになります。強いて言えば信頼度が高い方が潜伏とした。 また、狩CO提案自体は怪しくない。村側もメリットありますから。ただ狼側は狩残留が確定してしまった状況で、1手増やされる事こそ脅威と感じ、提案したのだろうということです。 |
1173. 青年 ヨアヒム 07:37
![]() |
![]() |
兵>俺はディタの回答としてあると思うよ。初回護衛はまあ、この村だと迷う。霊襲撃はありだし。アンカー先見れてないけど。 >>1168今この瞬間も嘆いている。皆深夜早朝型かよ…者娘に狼あるとか考えたくないと思っているので喰われて人証明して下さいの意。 ただまあここまで食われないと片方が隠れ蓑にされている可能性を若干見つつもやっぱこれは狙われた年狼なんじゃないのと言う思考が渦巻いている |
1177. 村娘 パメラ 07:46
![]() |
![]() |
根本的に間違ってる要素があるわ。それは2COで狩残すならどこを吊るか、ということ。 狩人を放置してどこを吊るか、について懸念がないわよね。私は土壇場で回避COさせてその短時間で狼を見極める自信はなかったわ。 でも自信を失ってるはずの者がそこを一切気にしてない。そこはどう思うの? あと長とのライン要素だけど>>1079でGSで何で私疑う、になるのかしら。私自身は羊+長と思ってたから他の人白いと思っ |
1178. 村娘 パメラ 07:46
![]() |
![]() |
あと長とのライン要素だけど>>1079でGSで何で私疑う、になるのかしら。私自身は羊+長と思ってたから他の人白いと思ってたけどこの希望だしするなら羊と長が怪しいというわよね。 ここは長を▽希望に出したが吊りたくない、だから娘疑わないといけないよね。ここも勝負を賭けに行かざるを得なかった傍証として出しておくわ。 そして羊と長が両狼でないということを知っている視点漏れとしても挙げておくわ。 |
1179. 村娘 パメラ 07:48
![]() |
![]() |
視点漏れついでとして>>964年に偽黒が出てる、という表現ね。老狂なら年の正体は分かってない。偽黒がでてる、と言い切れるのは内訳知る視点漏れよ。 というかそこまで白に思ってないのに何で考察から外してたのか。怪しいところから普通は考えるわよね。 屋とは殆ど絡んでないのよね。長切り過ぎた分どう扱っていいのか分からなかった感じかしら? |
1181. 村娘 パメラ 08:07
![]() |
![]() |
纏めると者は灰考察よりも表貼りや戦術論を話しててここが狼だ、という踏み込みが浅い。 確かに率先して希望出したりはしてるけどそこの根拠が乏しい。 そこに狼を探しているという姿勢はないわ。だから者が狼だと思う。青は決め打っていい。年は朝で少し怖くなったので見直す。 青>朝の考察を見ると乗られてる感は確かにあるわ。こちらの返答が否定前提で話してる感。@4 |
羊飼い カタリナ 08:57
![]() |
![]() |
激しいバトルだなー。でも、青は白だと思うー。者も2番手で白だと思うんだけどなー。 >>1170娘は1180に青に同意かな・・・。GJもらってもいいから霊襲撃は普通にあると思う。 娘の考察で気になるのは結構黒塗りスタイルってとこなんだよね。私が攻撃されてる時も凄く思った。あんまり村人特有の迷いみたいものを感じられない気がする。ところどころに迷う振りっぽいのはあるんだけど・・。 |
1184. 村娘 パメラ 09:17
![]() |
![]() |
年:長とはお互い黒視しながら吊りにはいかずね。ただその中途半端さが逆に切ろうとしてるのかそうでないかが分かりづらい。 少なくともそう触れるなら年は切った方がいいんじゃないかしら。屋から切られてたから年切れば長は安全になりそう。 >>965で旅庇うなら▼年に行きそうなのは分かってるだろうしそうなっても長にうまみはなさそうなのよね。 まあこの庇いが本気かというとそうでもないんだろうけど。ただ年吊って黒 |
1185. 村娘 パメラ 09:18
![]() |
![]() |
黒なら羊吊り辛くはなるんで羊吊派の長なら年黒は見せたくないと思う。 繋がってるならむしろ切りたい場面じゃないかしら。者と違って明らかな切捨て要員だろうし。この辺ラインだとしっくりこない。 4日目のトラップに関しては私はそのつもりだったので年黒なら出にくいとは思う。 疑問は今日になって私を疑ってるけど>>1161狼側だから積極的に狩COを推した、なら昨日から疑って然るべきだということ。 者の吊り先間 |
1187. 村娘 パメラ 09:23
![]() |
![]() |
間違いを白くみることについて土壇場で赤で話す余裕があるのか=狼で確認の必要があるのか、何を確認するのかに触れてない。 既に結論が先にあるけどそれは今までどおり。ただ狩関係で幻想あってそこで間違ってるんだと思うけど。恐らくそこ以外に黒要素見てないだろうし。そこはスタイルと思う。 兵:私が指摘した者の考察くらいは読んでね、ラインとか切ったり繋いだりできるものだけで判断しないで。@1 |
1188. ならず者 ディーター 09:31
![]() |
![]() |
おはよーさん、ちと寝過したぜ。 シモンはなんでそんな弱気なんだよ。今日LW吊ればシモン生存のまま終わんだ、気合入れていこうぜ。 ……えーとパメ子は【▼俺】希望なんだよな?喉残り1っつーのはいくらなんでも対話拒否すぎんだろ。質問や指摘への返答と併せて逆に質問をするつもりだったんだが、その返事ができねーってのはどーしたもんかな。 |
1192. 負傷兵 シモン 09:51
![]() |
![]() |
特に、今日のパメラ第一声が気になるぜ。「羊真で合っていた」?あんなに疑っていたのにか…?それよりはディーの第一声「カタリナ、すまん」のほうが自然だと思うぜ。あと、パメラの主張がどうも腑に落ちない。…今日のパメラは随分と感情的だ。…俺よりもずっと戦略論に長けた、切れ者なのに。俺は【▼娘】希望だ。すまない、パメラ。今日は【仮決定11:00】【本決定12:00】にする。皆、慎重にLWを探そうぜ。@8 |
1195. 負傷兵 シモン 10:06
![]() |
![]() |
ヨア>ああ。…ペタは俺の中ではかなり黒いと思っていたぜ。実際、俺は2d▼年、3d◯年、4d▼年、5d▽年…ペタを何度も▼希望にしていた。ただ、それは>>936で述べたように、[娘旅年]の中に2匹いるなら、年−娘。…パメラがブレインでペタが素村の演技だと考えてのこと。長-年は俺には見えない。…というか、ペタがLWの可能性は低いと思う。何度も処刑候補に上がっているペタがLWにはなり得ないと考えている。 |
1196. 村娘 パメラ 10:22
![]() |
![]() |
喉は吊りで白証明。 で最後発言考えてたけど我慢できない。 兵:お前が出した昨日の理由なき▼娘から何言っても理解しようとしないから感情的になるんだろうが。 で鬱陶しいから謝らないでくれる?狼と思って吊るなら吊れ。 自分の出した結論が合ってたらそれを喜ぶの普通じゃないのかよ。感情が出るのがどこが黒いんだよ。娘は機械ってか人馬鹿にするのも大概にしろとっとと▼娘で明日悩め、って明日死んでるのか。 |
負傷兵 シモン 10:22
![]() |
![]() |
…ヨアが真剣にLWを探そうとしてくれている。嬉しいぜ。俺なんか、ほぼ▼娘で思考停止しているもんな。…リナの最期の言葉を無視したくない、というのが大きな理由かもな。…なんて言ったら、ヨアに怒られそうだぜ。はは。…いいじゃないか、という気もする。リナが身を盾にしてまで、そして最期まで俺達に情報を残してくれた。…アルもそうだったな。最期の言葉くらい、汲んでやりたい。...さぁ、どうなる。 |
パン屋 オットー 10:32
![]() |
![]() |
おはようー、兵者年のパメラ集中砲火ヤバイな。こりゃパメラかちきれるわw おれ表にいたら一緒になってやってたかもだけど、こういうの見るとブルマは立ち位置いいとこいやがる・・・ シモン食われるかなぁ・・・ほっとい残した方スイカ割してくれそうなんだが。 |
負傷兵 シモン 10:33
![]() |
![]() |
...あれ?俺…すごく、パメラから怒られている…。うーん。この態度…本当に人間なのか?…ちょ、ちょっと揺らいできたぜ。え?え?今日▼娘で失敗したら、お、俺…パメラと一緒に墓行きだぜ?こ、怖い…墓下でなんて言われるか…。俺、鬱陶しいか…すまない。…って、こういう態度がパメラの感情を逆撫でするのか。…俺、駄目だな。パメラの喉、もう@0か…理由ない…か。うーん…。もう1度考え直すか…。 |
パン屋 オットー 10:38
![]() |
![]() |
>>1197 基本的に、なんの狙いがあって陣形作ったかとか、考えない方がいーぜ。やりたいからやった。が、狼の思考だと思う。絶対に勝ち狙うなら、2-2だな。一番安定する。 3-1しばらくみないからなぁ。久々に・・・と思って提案したら通ったのが正解。 |
羊飼い カタリナ 10:42
![]() |
![]() |
オットー1038>そうだよねー、やりたいからやるだよねー。 でも、私は狼様が占い騙りでたのを見て狂人で霊騙りしとりました。3-1したかったらごめんなさいと思いながら・・・。 |
1201. 負傷兵 シモン 10:47
![]() |
![]() |
…すまない、パメラ。俺なりに熟考した上での結論なんだが…理由ないか?…確かに昨日の▼娘は軽卒な気もしたが…今日はずっと悩んで…ログなども全て見返して…考え抜いた結論だ。決してパメラ、君を馬鹿にしているわけではない。…もうパメラの喉がないので仕方ないが、▼娘の理由をもっと述べようと思う。>>1154…感情に関しては…理解出来なくはない範疇だ。気になるのは「青も以前ラインを疑ってなにか違う」 |
パン屋 オットー 10:48
![]() |
![]() |
カタリナ>さぁ?オットーさんはたまに真実混ぜてうそっぱちの信憑性上げあげにくるから・・・ね。フフフ。 むしろ霊狂の2-2成功するとか、どっちかというとこちらの方いいな。占い抜いて後は狂放置扱いなったら最高。 スパッツ>おぱんちゅ様!!わからんなぁ、誰抜いてくるか・・・あの位置なら・・・なぁ・・・ |
1202. 負傷兵 シモン 10:49
![]() |
![]() |
…ここが分からない。いつ違うと思ったか理解出来なかった。>>1157…俺はディーが羊黒前提の雑感が出るのは自然だと思った。ディー、羊ロックオンだったらしいからな。自分が何故羊を疑ったのか…俺達に説明するのは当然だと考えた。…俺、鬱陶しいか…さすがに…心情的に…辛い。 ディー>もう…パメラの喉は…ない。答えられないぜ。 ヨア>…そうか。…教えてくれてありがとな…。@5 |
行商人 アルビン 10:52
![]() |
![]() |
希望:魔法爺モリモリ「そこまでじゃ!」 突如現れた謎のヒーローが皆に愛をばら蒔いて、場を収拾させる。 現実:今日も明日もシモンさんの何かが擦り減る展開 ぶっちゃけ分からんのに、お気楽に割りきって吊れそうもない…。 |
パン屋 オットー 10:59
![]() |
![]() |
スパッツ>てくとーてきとー。狙いとか、超簡単な理由でいいんだよ。能力者を消したい。ただこれだけ。そうすれば、村がわが勝手に深く考えて、自動的に誰かに疑いが行くという不思議な現象が起こる。狼は適当に迷ってるフリして、2、3人の思考誘導してやれば面白いことになるな。 |
羊飼い カタリナ 11:06
![]() |
![]() |
オットー1048>私もそう思う。。最近は狂人は占い騙りが基本みたいな傾向あるし、霊狂の方が良いような気がするんだよね。狂人放置とか普通にあるし。 村長1049>アハハ、ジョークがうまいですね。 |
1206. 青年 ヨアヒム 11:09
![]() |
![]() |
抜けた。霊襲撃しそうってのは、者≧娘年ね。 パメラで気になるのは俺羊ライン違うってのと、羊への言及かな。 羊黒くなってきたと思いつつもこの発言もしかして狩とかあるんじゃねえの(昨日の夜明け前の俺発言参照)ってのがそこから透けたから。 なので娘は非狩踏んで食われろ食われろ言っていたという。ちなみに羊狼者狩で食われていたら俺戦犯だと思っていた。 |
1208. 負傷兵 シモン 11:16
![]() |
![]() |
ディー、教えてくれてありがとな。…皆も悩んでいるようだな。…実際、俺も悩んでいる。【本決定12:10】…ここまでに、残り少ない喉を活用して、どうか…▼希望を出して欲しい。…ペタ、爺さん、来ねぇのかなぁ。…少し、気がかりだ。…とりあえず現状は、こうだ。@4 /|老|兵|者年青娘 ▼ |_|娘|娘__者 |
1211. 負傷兵 シモン 11:35
![]() |
![]() |
ヨア>>1200…俺も、ディーの言う通りだと思う。ペタが狼なら村人発言があった以上、狩人CO出来ない。俺は…昨日の方針から吊り対象者が、狩人COしたら、灰吊りをしようと考えていた。すると…可能性が高いのはペタだ。ペタが吊られる可能性が上がる。そうすると…村長が狩人COした理由も理解出来なくもないが…2人が狼なら最もメリットがあるのは2人とも狩人COをしない事。そして、明日リナを喰う…と思うぜ。@3 |
1216. 少年 ペーター 11:59
![]() |
![]() |
てないですね。この状況下で既に者が白打ちしているボクにこだわっているし。吊れる奴を吊ろうと思っているならボクよりは娘か者をツッコんで思考誘導すべき。でもそれをしようとはしない。 現状GSは、黒 娘>者>青 白。 ただステルス狼の可能性だけでいうと青。 灰の中で一番迷っているのが青で、迷っているように見せかけていると捉えるなら。 |
1218. 青年 ヨアヒム 12:09
![]() |
![]() |
そんでそのひどい疑惑って言うのは村人でもロック体質の人はやるんだ(何でも黒く見えちゃう病)と言いたかった。 ペーターは老偽だったとき、等、占い師真贋から引っ張ってきた理由により【●旅○修】→【●者▼商】→【●修○羊】。そもそもそれは真だった場合無駄なライン考察と占にしかならない。いやまあ偽だったけど。 で、旅長がもっとも黒いにかかわらず【▼旅●自由】。昨日は最後まで希望を出さず(意思が見えぬまま) |
1220. 青年 ヨアヒム 12:12
![]() |
![]() |
そんでね、俺ペーターに気になってるのは、特に俺の考察で白いとか何とか言いつつ最後に「ステルスなら黒い」「演技なら黒い」とかついてるところね。で、総合結論がよくわからないことになってるの。そこらへんのいつでも要素反転して吊りにいけるぜ感が黒いと思った。 |
1223. 少年 ペーター 12:20
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 キャラから考えるに、娘はこれまでバランス良く考察していたのに昨日から突然局所的になりましたね。凄く違和感があり、村人なのに信じてもらえない苛立ちより手負いの狼感がありました。 青は本当に迷っているように見える。本人言うように今日は娘が吊れそうだから明日ボクを吊る為の布石を今から準備しているなら強敵過ぎる。 |
1224. 少年 ペーター 12:22
![]() |
![]() |
でも狼はストーリーを少なからず用意しているだろうから、基本的に迷いの少ない人の方が狼だったりしますよね。村人なら決め打っていてもどうしても迷いが生じるでしょうし。そういう点で見ると、やはり娘>者>青。これで違ったらボクは泣く。 |
1225. 青年 ヨアヒム 12:23
![]() |
![]() |
>>1221泣かせた。反省。というか認めるのかそこは。 【仮決定見た】ロックかかってるだけかもしれないし、ごめん揺らいでる。色々言われてるけど、娘はまだ白いと思ってる。最後の考察が意味を成さないし、喉は自分白くなるために使ったほうがいい。 年黒いと思ってるし、明日続いたら、ちゃんと読みはするけど結局吊りそうなんだ。だったら先に吊ったほうがダメージ少ない。…これ皆が娘に思ってることと同じだろうけど。 |
1226. 負傷兵 シモン 12:25
![]() |
![]() |
【本決定▼娘】…ヨア、すまない。多数決により▼娘にする。 …俺の仕事は全て終わった。…もし、明日が来るなら(エピが来ないのなら)、俺は死ぬだろう。明日が来てしまったら、生き残った皆に全てを託すぜ。…今まで、俺を支えてくれて本当にありがとう。…優柔不断の上、頼りない俺ですまない。…じゃあな。また会おう。@0 |
1227. ならず者 ディーター 12:27
![]() |
![]() |
【本決定確認】【パメ子セット】実は喉計算間違えてラスト。@0 ☆>>1213 そりゃシモンに疑われてりゃ覚悟する。つーか明日があったら俺お前吊り希望なんだけど、ヨアめ、のんびりしてやがる(白要素だよなぁ)。 ともかく、俺的にも今日が実質ラストと思ってる。シモンはお疲れ様だ、エピでまた会おう。 |
1228. 青年 ヨアヒム 12:27
![]() |
![]() |
【本決定セットした】票がバラけたら死ぬ。俺の目が節穴なのかもしれない。だからセットは決定にあわせる。 多数決って言っても、1票は狼からじゃないか…割合重いんだよ…@1 |
1229. 少年 ペーター 12:28
![]() |
![]() |
>>1225 認めます、性格ですし。ボク自身ボクの発言見たら布石に見えます。 とりあえず今日の考察、GSの出し方については、基本的に【狼の先日の戦術論を仮定して考えて発言している】のです。そこが最も重要です。ノートに書いといて!試験に出ます。 青がステルス感ありというのは、全体的なこの娘吊り感と青吊られなさ感からの主観的な危惧です。 |
少年 ペーター 12:30
次の日へ
![]() |
![]() |
うーーーん頼むぞ娘が狼であってくれ…というか娘白ならもっと冷静にやってほしかったがどうだろう 神頼みしてるときはたいてい裏目に出るから嫌だフラグ立てちゃった感。エピローグこい! |
広告