プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
行商人 アルビン、7票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、7票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、旅人 ニコラス を守っている。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、シスター フリーデル の 6 名。
村娘 パメラ 01:45
![]() |
![]() |
アルたんとレジちんはお疲れ様なんだよ 【墓下COはなし】で進行してるんだよ だから基本COはしない方向で!でも墓下騙りはOKなんだよ とにかく墓下で推理をする楽しみを無くさない様に協力をお願いしておくんだよ >書5d01:36 ホントだ!更新直前だったからか、気付かなかったんだよ |
1189. 負傷兵 シモン 01:49
![]() |
![]() |
流石に透けていなかったと思うんだが。 レジーナ人間。俺も少し、灰に狼いないんじゃ説に乗りたくなってきた。バファ噛み、とかあるんだろうか。 ちなみにニコ疑いは襲撃誘導のブラフも込み。3割りくらい本気だが。 |
村娘 パメラ 01:49
![]() |
![]() |
今日のお題なんだよ □0.ショートコント「狼のささやき」 兵「今日は誰を襲撃しようか?」 羊「出来ればスープを作る出汁がほしいので老人がいいですわ」 娘「ボクはステーキが食べたいから脂の乗った女将がいんだよ」 兵「俺は・・・青物が欲しいから旅人がいいんだけどな」 羊娘「それ違うから!!」 |
1190. 旅人 ニコラス 01:52
![]() |
![]() |
【色々かくにーん】 一瞬僕セットミスしたのかと思った( ジムは僕護衛ね…ちょっとは予想してたけどされると恥ずかしい。 まーそうだよね。兵狼なら占先襲撃するに決まってるわ。僕だってそうするよ。 んー…とりあえず結構疲れがマッハなので今日もう休んでいいかな…今日、決め打つよ。皆よろしくね。** |
1191. シスター フリーデル 01:55
![]() |
![]() |
【兵→宿白】【宿襲撃】【神が旅守ったらしい】事確認。 宿占い&宿襲撃、です、か…。むーん。 >>1189兵 私は旅宿のどっちかっぽいな、と思っていました。 そして、待ってたんですが、よく考えたら誰もお願いしてなかったですかね。 神ー。今日の狩人日記欲しいです。…居ないんでしょうか?あと、昨日の最後に★連投してるんで、返答期待しております。 私も今日は寝ようかな。明日はちょっとは早い予定です。 |
少年 ペーター 01:56
![]() |
![]() |
商占年霊:[羊娘兵−青](要:▼羊▼兵) 兵占年霊:[X神商−青](要:▼神▼商▼X)(X=旅老尼|娘) 兵占青霊:[屋神(商年)](要:▼神▼商) 生存者:[神|旅老尼|羊兵]、狩:[神vs(屋者妙書)] 手 順:▼[羊兵]or[神X]→▼[羊兵]or[神X] ・Xは確定不可能 ・[神X]はX不確定から▼神 ・年霊時、狼吊れなければ、どのラインも即ep |
旅人 ニコラス 01:58
![]() |
![]() |
宿はバファかな。ごめんよ狼さん。 無理させてしまったし申し訳なかった。アレ、どうすべきだったのかな。 体調不良なっても復活してくる鬼神のごとき人が人狼邂逅に多過ぎて麻痺してたけど… |
村娘 パメラ 01:59
![]() |
![]() |
>妙01:49 兵は今回に限らず思考ダダ漏れだからね ボクが 5d01:36で予想した通りの展開になったんだよ だけど裏を返せば兵狼なら●宿▲宿は簡単に読めたはずだから、神狩なら宿護衛でGJ出すのは簡単だったはずだよ >商01:51 協力感謝なんだよ。墓下では陣営関係なくみんな同じ村の仲間だから仲良くしようね! ちなみにボクが地上に居たら↑の反証してたよ |
1193. 老人 モーリッツ 02:05
![]() |
![]() |
【宿占い白襲撃確認】【神は旅護衛確認】 宿が白だということは、いよいよわしも、兵占の場合、灰に狼はいないような気がしてきたぞ。 残る灰狼候補は、修旅(老目線)だけじゃもんな。 まあ、確率0ではないのがしんどいのう。 さて、村もさびしくなってきたのう。 明日はしっかり吊先を考えられますように。 |
村娘 パメラ 02:21
![]() |
![]() |
>商01:57 考察と言ってもかなり迷走してるから、読んでも笑わないでね! 今は老は白決め打ち。単体で昨日怪しくなったのは旅なんだけど、旅は狩臭まったく出してなかったんだよね だからここ狼なら修占いしておいて襲撃せずに書襲撃は不自然だと思うから、状況的にやっぱり修がLWの可能性高いと考えてるよ >商02:11 単純に灰の狼が見つからないって事を言いたいだけだと思うよ じゃおやすみ** |
負傷兵 シモン 02:22
![]() |
![]() |
前村で、人外やって負けたんだー。 負けたこと自体は後悔まったくないけど、あと5ミリくらいあがきが足りなかったなあって。 今も結構、どうやって負けるかに頭がいっちゃってて、村側だと勝ちにかじりつけるのに、この差はやっぱダメだなあって。 思うけれども、やっぱりしんどいw F国だと詰んでも論戦続ける狼とかいたよなあ。俺はまだ詰んでないのに、何をやってんだろっていう。 でもやっぱりしんど(ry ねよ |
1194. 神父 ジムゾン 02:31
![]() |
![]() |
【宿白出し】【宿襲撃】確認。 灰を狭めたくない狼が占い先を襲撃してきましたか。さすがに宿は守らないです… 「狩人日記」 護衛先は旅。宿は寡黙だが狼最後のSGには最適、よって襲撃無いと見た。旅・修・老だが、修はどちらかというと兵信じている印象。最終日の兵VS神になれば兵に味方すると踏んで残すんじゃないかと。老は考察盛り返したから可能性は出てきた。 |
1195. 神父 ジムゾン 02:32
![]() |
![]() |
だが、一番考察を頑張っているのは旅であり、旅老のどちらかを守ることになったら、旅を守る。村にとって一番の損害は一番考察を頑張ろうとしている人が抜かれること。旅が一番、考察を頑張ろうとしているので、旅を護衛した。 |
1196. 神父 ジムゾン 02:36
![]() |
![]() |
普通に妖怪に襲われてました。 ☆修>>1185 1.GJ一回でも出れば縄一つ増えますし、まして真占確定出来ればそれだけで狩の役割果たしたと思うんで、GJ出た後透けるのは怖くなかったです。 2.襲撃先からの考察ですが、占霊結果からの考察より精度が悪いと思った為、考察していませんでした。議事録読んでも、現に襲撃先から狼にたどり着くような考察出来ている人いませんでしたよ。襲撃先よりもCO順の方がまだ |
少年 ペーター 02:40
![]() |
![]() |
[訂正版] 商占年霊:[羊娘兵−青](要:▼羊▼兵) 兵占年霊:[X神商−青](要:▼神▼X)(X=旅老尼|娘) 兵占青霊:[屋神(商年)](要:▼神) 生存者:[神|旅老尼|羊兵]、狩:[神vs(屋者妙書)] 手 順:▼[羊兵]or[神X]→▼[羊兵]or[神X] ・羊兵側は[旅老尼]から2人以上で勝利確定、1人以上でRPP ・神側は[旅老尼]から3人全員のみ勝利確定、1人でも欠けるとRPP |
1197. 神父 ジムゾン 02:41
![]() |
![]() |
考察しやすかったし、精度も高いと思いました。 3.灰守りは全く考えませんでした。灰守りはGJ狙いなのでしょうが、失敗して、灰守って占抜かれた時のリスクって計り知れないと思うんですけど。いかがでしょうか。 4.可能性はあるんじゃないでしょうか。ただ、占を守ることが村の一番の安全策です。 5.狩人日記に関する質問があればどうぞ。 修の質問読んでいると、「ハイリスクハイリターンな護衛をしなかったのは |
1198. 神父 ジムゾン 02:47
![]() |
![]() |
なぜか?」という意図が感じられます。灰守備とか全く考えなかったですけど。 ★修>逆に聞きたいのは「GJ狙った」の理由だけで灰守備の狩人日記出されて納得できました?結果出れば良いですけど、占抜かれて村混乱している所にそんな日記出されても、「狩人が残念だったから村負けた」の感想しか出てきません。狩人は「堅実性」が一番重要だと思いますし、「透けないため」で表裏違うこと言っていても怪しまれるだけでしょ。 |
1199. 神父 ジムゾン 02:55
![]() |
![]() |
兵>>1192これで兵狼決定でしょ。私が狼だったら、狩死亡なのに、どうして占襲撃しないのか。兵は襲撃されないですよ、狼ですから。 灰にもう1wいる場合に「兵以外を襲撃する」のがあり得ないので、村視点、私がLWの可能性が考えられますが、そうすると昨日の商の羊黒出しと私の狩COが理解できません。羊以外から対抗出てきたら順吊りの詰みですから。 従って、羊兵狼しか考えられないので、今日は【▼羊】で。 |
1200. 老人 モーリッツ 07:23
![]() |
![]() |
神>>1199 ちょっとまってくれ。大分おかしいことを言ってるのに気づいているんかの? 神が狼なら、占いは基本的に襲撃しないじゃろ?兵を襲撃したら神が狼が確定してしまうのじゃから。だから、普通は灰の中から誰かを襲撃して、今日以降の信用勝負で、商神ラインなら羊黒の狩COがおかしいからという理由を軸に村人を説得することが出来るんじゃ。立派な理由があるじゃろう。 |
1201. 老人 モーリッツ 07:33
![]() |
![]() |
そして、灰に1狼がいるときに、兵を襲撃する理由は、わしが昨日>>1128で言った通りじゃ。だから、灰に1狼の場合は兵を襲撃することも有り得る、くらいじゃろう。基本的には占い襲撃で神が狼である宣言をしてしまうのはもったいないのじゃから。 以上のことより、「これで兵狼決定でしょ」はおかしいと言っているんじゃ。 |
1202. 老人 モーリッツ 07:40
![]() |
![]() |
★神>>1199 あんたがもし本当に、わしが頼りにすべき狩人ならば、上の発言の間違いを認めて、なぜここにきてそんな誤認があったのか説明してくれ。 そして、これで兵狼決定の「これ」が何かを説明してくれ。 この質問に対する返答によっては、商神が狼側に決めうちして、今日神を吊ることにするからの。 |
1203. 老人 モーリッツ 07:56
![]() |
![]() |
ここで、今朝の生き残りと、昨日吊られた商の7人について、場合わけ状況を確認しておくと \兵羊神旅修老 商 ①占白狼白白白 狼or狂 ②占白狼灰灰灰 狼 ③狼狼狩白白白 占 |
1205. 老人 モーリッツ 08:01
![]() |
![]() |
このうち、②と③の場合は、今日明日で一回でも吊りを間違えれば村の負けじゃ。③は、神のGJで一回猶予がもらえる可能性もあるが。③と決めうちして兵か羊を吊った場合、残った狼は神を襲えない。襲ったら明日必ず残った狼が吊られてしまうからな。 とはいえ、今日③と決めうちして行くなら、今日の襲撃先に関わらず、神が失言をしない限り、明日も残りの一人が吊られる可能性が大きすぎるがな。 |
シスター フリーデル 08:54
![]() |
![]() |
出勤中、鳩から 直近の神老の主張が、どっちも分からない…。とりま箱前に戻るまで理解放置で。 昨日夜明け前になんとなく、兵の黒が見えるのは、真なら旅、偽なら宿から、って思ってましたけど、そうですよね、兵狼なら襲撃先白だしが安定ですよね。まぁそれか灰狼の白囲い?どのみち偽なら黒出てくれない、かな 今日の旅守りは分かる。だから狼が旅狙いにくいとも思う。そして神狩なら宿守りを考慮しないのも分かる。うーん |
1208. 羊飼い カタリナ 10:25
![]() |
![]() |
おはようですの。眠気に勝てませんでしたの。 【結果確認しました】の。 レジ様白のレジ様襲撃ですのね。 昨日言い忘れましたが、パメちゃんララちゃん、そしてアル様レジ様、お疲れ様でしたの。 レジ様はゆっくり休んで体調治して下さいですの。 今日はお出かけですの。また夜に参りますの。** |
羊飼い カタリナ 10:40
![]() |
![]() |
ちょっと横になったらガッツリ寝てしまいました。 今まで寝てました。 神父様…は実は意外と好きなんですよね。すごい一生懸命なんだけど、伝える方法がちょっとずれてるんだろうなと。スキルが違い過ぎて私が理解できないだけなのかもしれませんが。 モリさんが、昨日精査してみて、素直に頑張っててすごく好印象です。 好き嫌い言い出すと皆好きなんですけど。モリさんがいいかなぁ。でも、ヨーグがやりやすいのが一番です。 |
羊飼い カタリナ 10:43
![]() |
![]() |
こんなに生き残ってると思ってなかったので、昨日からリアルに支障が出ている件。 もう少し頑張りたいのですが… 皆さんの休日は私の休日ではないのだ。来れずに心苦しいのだ。ごめんなさい。 |
村娘 パメラ 12:06
![]() |
![]() |
おはこんばんちは! モリたんがここに来て覚醒したんだよ モリたん頑張れー!! >商08:03 ボクにしてみれば、あの流れから羊黒出汁と神狩COが同時に有ったというだけで負ける方が悔しいんだよ 逆に考えて、あの流れで羊黒出しせずに神の狩COだけで形勢逆転出来たと思う? |
村娘 パメラ 12:07
![]() |
![]() |
旅はそこの思考が抜けてるから怪しいんだよね それに旅主張の「狩抜けてると思ってたなら兵襲撃で良かったはず」と言うのも昨日説明した通り矛盾してるんだよ まず者襲撃は狩狙いと見て間違いない(抜けて白かった訳でもないし、意見食いも無さそう) この時点で白確してた妙襲撃じゃなかった事から狼は妙狩とは見て無かった事が推測出来る(妙狩候補と見てたら先に妙襲撃して狩候補を占って白出し→襲撃の方が良い) |
村娘 パメラ 12:07
![]() |
![]() |
実際に者襲撃と同時に狩臭い修を占って白出しだった(修狼なら白囲い) それなのに次に妙襲撃したのはなぜか? 灰を狭めないという理由もあるけど、まとめ役の排除と考えるのが正しいと思う 修狼で白囲いでも信用勝負に出たという事(兵襲撃前提なら仲間は占わない) 以上から、妙襲撃をした時点で信用勝負に切り替えた事が判ると思うんだよ |
村娘 パメラ 12:07
![]() |
![]() |
そして信用勝負にしたのになぜ黒出しせずに白出しだったのか? これは年真だったからと推理出来る 狼は靈の内訳把握してたわけで、年偽だったなら黒出しで年よりも先に白を吊らせようとするはずだからね 逆に年真なら確実に先に▼年させるためにも黒出しは出来ない だから頑なに年偽主張続ける修は怪しく見えてるのもあるんだけどね |
村娘 パメラ 12:07
![]() |
![]() |
そして靈ロラ完遂で真靈を処理出来たから、このタイミングで兼ねてからSG候補として疑いを掛けてた娘に黒出しで勝負かけて来たわけだね 娘白視されてたけど、逆に偽黒なら白視されてるとこには出さないだろうという読みだったんじゃないかな?実際にそれを主張してたしね ところが兵と娘のラインが繋がった事で世論は兵真視に大きく流れてしまった 商神狼なら逆転するには賭けに出るしかないんじゃないかな? |
村娘 パメラ 12:08
![]() |
![]() |
この賭けに出る上でのポイントは狩の可能性が残ってる人の精査だね 宿は論外だし老も護衛先関連の話から非狩透けてた 旅は白なら普通に素村にしか見えないよね。それにあれだけ白視されても襲撃懸念が全く見られないから非狩決め打てる 可能性が有りそうなのは修書羊の3人ぐらい 一人は黒出しすれば対抗されても可。残りのどちらかは襲撃で消せば問題ない |
村娘 パメラ 12:08
![]() |
![]() |
だから賭けとしてもそれほど無茶なギャンブルではないんだよね むしろ修狼なら灰にほぼ狩候補が残らないからほとんどリスクなく黒出し勝負出来たと思う 不自然な年偽視とこの状況からボクは修LWである可能性が高い(白囲いだった)と考えた訳だけどね ただ、旅の能力でこれらの点をきちんと精査せずに商神の主張にあっさり便乗したのが怪しくて悩ましい所なんだよ ここまでのボクの推理で穴が有ったら指摘してほしいんだよ |
青年 ヨアヒム 12:09
![]() |
![]() |
羊が神の喉を潰して兵が意図的ステルスも使いつつ信用を取るのが狼の勝ち筋かなあ 狼側はいかに神の信用を落とすかがポイントになるねー ぼくが兵なら神に星を投げて……まともな答えならとりあえず理解、変な答えなら「ん、そうなのか?他のみんなはどう思う?」って相手を利用して信用落とすよー(特に老) |
村娘 パメラ 12:22
![]() |
![]() |
>商07:34 意図的GJすると手数が増える。兵の占先襲撃と見せられるなら占い先を襲撃出来るでしょ シモたんは娘羊狼ならなぜ娘は狩COしなかったのか?とか、もっとボクの白要素を利用して説得してほしんだよ 商神が勝負かけて来たからと受けに回らないでボクみたいに積極的に説得をしていかないと流れに負けるんだよ。 >ヨアたん おっはー!だってボク白だもん! |
1209. 旅人 ニコラス 12:33
![]() |
![]() |
はいおはよう。改めてアルとレジは本当に、お疲れ様。二人ともゆっくり休んでね。体調悪いのにごめんね。 神>>1204 最後の行の部分がよくわかんない。RPPにならないよね? 商神灰なら今日この状況真利用して灰狼は黙ってれば勝手に羊吊ってくれて勝てるよね?★違う? それだけが僕は怖いので、白固めはどうか、っていうのが出てきた。宿白確したし、ちょっと現実味はでてきたかもね。 確かに屋狼ならLWごと破綻 |
1210. 旅人 ニコラス 12:34
![]() |
![]() |
することはしない…のかな?どうなんだろ。 兵、羊★ 今現時点の考えをまとめてくれないか? 誰が狼で、どうしてこの状況が起こっているのかを2人から聞きたい。というか、そのへんが2人の口から全くと言っていいほど出てこなかったのが何より商の状況真を示してる感じがしてならんのだけど。 逆に商神はそこを推していけるのもあるけど、きちんと自分たちの正当性を示してくれたから信じられるわけで。よろしくね。 |
青年 ヨアヒム 12:45
![]() |
![]() |
と言うかジーナが凸死を持ち出した時点でジーナ狼無いからね プライドの高いジーナが狼なら,そんな手でメタ白取るわけ無いから シモン真なら本当にリデル占って欲しかった ま、ぼくの立場的には兵→●宿で問題ないけどねーw |
村娘 パメラ 12:48
![]() |
![]() |
あとね、地上では兵娘ラインのLWが確定してなかったから言えなかった事なんだけど、娘羊狼になったらしいから反論しておくんだよ 娘羊が狼なら白視されてたボクは商真寄りで見るかフラットに見る姿勢を取って、商からの占いを避けるべきだったと思うんだよ 商は信用下げに来るとこを占いたいって一度ボクに牽制してきてたんだしね それと兵娘狼なら娘黒出しされた日は兵も黒出ししてそっち吊り主張したんじゃないかな? |
行商人 アルビン 13:54
![]() |
![]() |
いや、羊が狼だから黒が出ちゃっただけだしな。 俺は羊白なら確白に冷静に検討するよう説得するつもりだった。 俺が説得を放棄したと見られるのは心外かな。 娘がそういう主張になるのはわかるが。 |
行商人 アルビン 14:05
![]() |
![]() |
羊の落ち方みてもね~、偽黒出された村人の必死さがないんだよな。一般的に言われる、思考の伸びがない。 引かれてどうしようもない狼って印象。 兵も単体で白黒っぽいという話が大部分を占めてるしな。 灰にもう狼が居なさそうって結論になれば、自ずとわかると期待してる。 |
1211. 老人 モーリッツ 14:15
![]() |
![]() |
神>>1204 やっぱり怪しいのお。1204で言うRPPにはならないんじゃよ。神父はそのとき死んでいる訳じゃからな。商の1106にも、「兵を抜かれたら商神破綻」と書いてあるから、商はそのことをちゃんと分かっておったように見えるがのう。 となると、神にこの作戦の利点や、今後どうすればどうなるか、ということを商は神に十分に伝えられていないようじゃな。…ラインが使えないということは商狂神狼が高いか。 |
1212. 老人 モーリッツ 14:28
![]() |
![]() |
また、商狂神狼なら、商も残りはもうすぐ疑われて占われそうな神しかいないのを悟って、羊にわざわざ黒をつけた可能性もあるな。ほぼ狼の負けが決まっている状況じゃからこそ、商神側が狼ではかなりの賭けである羊黒を出したのかもな。 神が一人で、あまり理解力がなくても、後は狩人COしかないことは分かっていたし、「兵抜かれたら商神破綻」も言い出したのは神ではなく商だから、商が神を助ける切れ者狂人と思われる。 |
1213. 老人 モーリッツ 14:35
![]() |
![]() |
神が言う、羊黒と狩人同時COは、商神側にはかなり有利な状況であるというのは、神にとっては後付けの知識でしかないんじゃ。 と読んでみたがどうじゃろう。 旅>>1210 すまんな、羊兵が来る前にわしが色をつけすぎてしまった。これで兵羊ラインだったら困ってしまうのお。バランスを取るために、兵羊ラインと思われる理由も探した方がいいんじゃろうか。@11 |
村娘 パメラ 14:43
![]() |
![]() |
>アルたん ボクは墓下では村人の立場として推理と説得をしてるからね アルたんも真として兵娘羊の動きを襲撃筋含めて推理してみるといいと思うんだよ 羊は偽黒出されてどうしていいかわからないだけだと思うな 羊視点でたぶん旅も修も老も白く見えてるだろうからね ここまで見ても彼女は受身で自分から説得に動くタイプじゃないからなぁ |
村娘 パメラ 14:48
![]() |
![]() |
あ、レジちん、お疲れ様なんだよ 地上では疑ってごめんなんだよ。でもボクには村側があのタイミング(狩を隠すのが重要な場面)で狩CO提案するとは思えなくて、疑惑集まってるついでで狩炙り狙った狼に見えちゃったんだよ とにかく今はゆっくり休んで早くよくなってね! それにしてもモリたんは覚醒したなぁ。でも商狂説はちょっと間違ってる気がするけど… もしかして青真年狼とかあるの? |
旅人 ニコラス 14:49
![]() |
![]() |
商神が真ラインじゃない理由がよく分からないといいますか。 兵が正論に反論しあぐねている感がやばいといいますか。 そして僕が死んだらいけない気がするといいますか。 僕を生贄にディーター召還したいです… |
1214. 神父 ジムゾン 14:53
![]() |
![]() |
☆旅老>>>1204に関する説明の補足(灰に一狼いる場合。6d以降は▲兵の仮の進行) 5d「〔商神〕〔兵羊〕旅修老宿」〔商神〕〔兵羊〕どちらかが狼陣営 6d▼商▲兵→兵真商偽であることが分かり、神狼羊白確定。 「神羊旅修老宿」 7d▼神▲羊(狼だったら確白襲うでしょ)「旅修老羊」のRPP で何か間違っていますか? 灰に狼いない場合は、5d夜の▲を論じる以前に、5d神の狩COがおかしいため考慮外。 |
神父 ジムゾン 15:09
![]() |
![]() |
この期に及んでRPは勘弁してくれ。説得で精一杯だ。旅はまだ私の考えも理解しつつ、努力しているが、老は理解しようとする努力すら感じず、むしろ粗探ししかしてない気が…私が失言するのを待っているんですかね。なんか兵真ありきの神失言待ちみたいで、ヘイト溜まりかけてます。 |
1217. 旅人 ニコラス 15:15
![]() |
![]() |
神>>1214 ???ちょっと落ち着いて考えてほしいよー。 まずそのまとめ7dで▲羊なのに羊生きてるぞ!不死身か! そして旅修老宿としてその表の7d内訳は狼村村村になるはず。RPP起こらないよ?っていうかこれから先もRPPは発生しないと思うんだけど(狼と村が同数になったら決着だから) そうするくらいなら、今日神を吊れない状態で羊吊→今日でEP ここを把握してない神狼ってとっても考えにくいんだが。 |
1218. 神父 ジムゾン 15:17
![]() |
![]() |
★老>>1213「羊黒と狩人同時COは、商神側にはかなり有利な状況」私、そんなこと言いましたっけ?(アンカ貼りお願いします。私は引用はほとんどアンカ貼ってますので。老の思考の根拠が読みづらい。)言ったとしたら、「商神真なら確かに有利な状況」ですね。ですが必然的に起こせるものではなく、偶然の賜物です。逆に、商神狼なら相当不利ですよ。それは再三言っているように、「灰から対抗出たら破綻」ですから。 |
1220. 旅人 ニコラス 15:34
![]() |
![]() |
神>>1219 その方向に持っていく、それは間違ってないけど。 RPPは狂生きてないとまず起こらないはず。例えば「狼狂村村」という構成で村2票が狼に、狼+狂2票が村(か狂)に投票された。すると狼か村どちらかが吊られてランダム勝負になるのがRPP(ランダムパワープレイ)この辺は返答不要ね。 …うーん、RPP認識していない狼とは…?早々に霊ロラしたからしてなくてもおかしくはない…の?@15 |
旅人 ニコラス 15:37
![]() |
![]() |
ってことは実は神父様そんなに戦歴高くないのか? それでこの動きできてるのはすごいなー。特に狩日記とか、非常に筋が通ってた 最近は戦歴低いのに強い人ばっかで僕は涙目そんな12戦目です。いつも初日に何戦目か書いてるのに忘れてた。12ですよこれで。ひっでーわ…orz |
1221. 神父 ジムゾン 18:13
![]() |
![]() |
★旅老修 灰の三人はお互いの白を確認し合って欲しい。三人がお互い白であることが納得できれば、今日は【▼羊】が自明のはず。私視点、三人の白要素を挙げておく。三人で検討して欲しい。 旅:試行錯誤し、私の視点漏れを確認しながら、今一番村の状況を考察している。 老:序盤は吊りたい程寡黙だったのに、ここに来て積極的考察。情報増えた村証拠。 修:私とは相容れない枠。神修両狼だったらとんだ茶番劇。私には無理。 |
1222. シスター フリーデル 20:24
![]() |
![]() |
こんなに早く帰って来られましたー!やったね日曜日! 神から返答が来てる&相変わらず気になる発言が多いですね。(…これはもう恋なのかなぁ) でもそこに触れるより先に大事な事。 今日の吊り先って、どうやって決めるのが正しいのでしょう?、と。 とりあえず旅老修の3人が決めるのは間違いないと思うんですが、状況的に兵真の場合この3人に狼が居る可能性が高いんですよね?(年、真なのかぁ…) |
1223. シスター フリーデル 20:25
![]() |
![]() |
そうすると灰3人の意見が▼兵羊(羊が先?)が2人、▼神が1人だった場合、実際の村人の意見は1対1な可能性がありますよね?にもかかわらず多数決による統一って危険ですよね? それならいっそ、本人の希望通りに投票して、どっちが吊られるかはラ神次第、という方がいいのかなぁ、と。 ★ALL、私のこの考え方って正しいですか? まぁ、灰3人の意見が上記の様に割れなければ検討の必要は無いわけですが…。 |
負傷兵 シモン 20:34
![]() |
![]() |
やっほい。 思ったより遅くなったー。今からちらちらいるから、何かあったら声かけてな。 老人の勘違いは俺にはわからなかったが。 チーズからそう見えたなら、言ってみたらいいよ。そういうのって会話の糸口になるから。 |
少年 ペーター 20:40
![]() |
![]() |
□0.ショートコント「狼のささやき」 商占年霊:[羊娘兵−青] Ver. 羊「ヨアヒムがやられたようだな…」 兵「ククク…奴は人狼四天王の中でも狂人…」 娘「ペーターごときに負けるとはアイドルの面汚しよ…」 青「パッションモンスター♪パッションモンスター♪ 」 墓下「地下アイドルのヨアヒム最高ー!!」 |
1224. 負傷兵 シモン 20:46
![]() |
![]() |
こんばんは。 直近シスターの投票の件だが、正直、多数決もなにもないよ。灰狼がいるならリナが吊られた時点でエピ。 逆に灰狼がいなくてリナが吊られるなら、村側が俺偽をほぼ決め打つということだろう? この状況を見るに、老人狼は薄いんじゃないだろうか。レジーナ襲撃だが、もし俺がレジーナを占っていなければ老人視点ではレジはSG。自分が吊られる可能性は考えるはず。素直に白視したニコ襲撃でいい。議事見てくる。 |
少年 ペーター 20:46
![]() |
![]() |
□0.ショートコント「狼のささやき」 兵占:[X神商−青]or[屋神(商年)] Ver. 神「アルビンがやられたようだな…」 Xor狼「ククク…奴は人狼四天王の中でも騙り…」 屋or霊騙り「シモンごときに負けるとは人狼の面汚しよ…」 狼「お前が言うな」 昨日あたりから細かい発言追えてないけど 神狩COあたりの兵羊の対応見るに、生きてたら▼羊してそうだなー@14** |
羊飼い カタリナ 20:48
![]() |
![]() |
ヨーグお帰りなさい。 たまたま覗いたです。気が合って嬉しいです♪ 気にならないなら私の気のせいなんですね。きっと。 羊黒の狩CO、とか同時狩COとか、?って思ったです。 もっかい読んでみて、わかんなかったら聞いてみるです。 修が…運に全てを賭けようとしてるです。 ギャンブラー。カッコイイです。 |
負傷兵 シモン 20:55
![]() |
![]() |
チーズがいるー。わーい気があうな! いや、勘違いかなって思っても、それなら表で聞いて、ちがうよって言われたら直せばいいよ。シスターとかそうしてただろ? 絶対に間違いのない発言にしなきゃ、って思うとしゃべれなくなっちゃうから。 |
1227. 神父 ジムゾン 21:03
![]() |
![]() |
修>>1122~:読んでいると「全く何言ってるんだか…」っていう印象しか出てきません。 まず(修視点、)旅老のどちらかが狼なんですか?これを検討せずに吊り投票の話とか、意味が分かりません。「いない」なら羊一択ですし、「いる」なら昨日今日の「商神の発言と兵羊のどちらの発言が理に契っているか?」です。修はどちらに思っているんです?兵羊の勝ち筋は、居もしない灰狼の警戒心を炙って▼神で勝つ方法なんですよ。 |
司書 クララ 21:10
![]() |
![]() |
昼間の議論が活発じゃと思っていたら今日は日曜じゃった。それも三連休の中日。 □0.ショートコント「狼のささやき」 商「今日でお別れだ。ジム、狩人として頑張れよ」 神「アルと別れるなんて嫌だ!まだ一緒にいたい!」 商「墓下で応援しているからな」 神「アル!」 商「ジム!」 X「もうお前らいい加減にしてくれよ」 |
1231. 神父 ジムゾン 21:11
![]() |
![]() |
★兵羊 いい加減、他者の発言への黒塗りと質問だけの発言はやめて欲しい。今、二人がどういう村を描いていて、どうして正しいのかを説明すべきでしょ。私の発言を挙げて黒塗りするのは典型的な狼姿。兵がどういう村を描いていて、自分たちの今までの行動がどう正しかったのかを説明したらどうですか?現に狼だからそういう黒塗りしか出来ないんでしょうけど。 ☆兵>>1230意外だったのは、兵が本当に私に黒出してきたこと。 |
1232. 負傷兵 シモン 21:15
![]() |
![]() |
>>1228 ニコ 神父も商人も「狩人対抗が出たら」と何度も言っていたので、出るリスクは高く見ていたと思うんだよ。その上で、狩人がリナ、もしくは墓下であることに賭けてきたのだと見る。 4日目で、商人は信用度負けぎみ、手順吊られの位置。神父もそこそこ疑われていた。ひっくり返すなら博打が要る。 賭けに出た可能性として、ここ2人が自爆しても灰狼が逃げられる、という可能性はあるんだろうか。 |
1233. シスター フリーデル 21:15
![]() |
![]() |
>>1221神☆ 現状、旅老が白く見えているのは確かですが、2人の村を100%決め打つことは難しいです。 そもそも白めに見え始めた今の老と比べても、私には娘の方が白く見えましたので…。 ちなみに。 最下段について私側から。私が神と赤ログ囲めている立場なら、赤で謝りながら、地上でもっとガッツリ叩いてます。 神村だったら申し訳ないと思って、一応これでも抑え目なんです。…びっくりですよね。 |
羊飼い カタリナ 21:20
![]() |
![]() |
了解です。 早く箱行きたいなぁ…。 早く行かないと神父様の喉が枯れてしまいそうです。 そんなに焦らないで少し待ってて下さいです。 今頑張って用意してるです。そんなに早く書けないです。 反論する喉残しておいて欲しいです。 |
1234. 負傷兵 シモン 21:24
![]() |
![]() |
神父> いや、神父視点、俺の「正しい行動」なんてないだろう。神父真狩なら、俺は狼なんだから。 俺は神父の発言から狼の視界をトレスしようと見ているだけで、黒塗りのつもりはないよ。 神父からそれを俺に言うのは不毛だ、とも。 んで、質問されるとまずいとしたら、灰に狼がいるわけだが。 シスター>>1233の下段、商人への触り方とも被るのな。えー、と思いながら申し訳なさが混ざるとこ。 |
神父 ジムゾン 21:30
![]() |
![]() |
現時点で修の思考にはついて行けない。「わからないもの」に心を奪われて吊ろうとしてるんだから。「100%は断言できません」…って。じゃあ、私か兵羊が100%狼と断言出来るとでも…?どちらが可能性高いか、でしょ。むしろこの二人に占い当ててない兵を疑問に思わないのは編考人としか言いようがない。 老は思考が一致しないが、一応説得の猶予はある。残り3発言のうち2発言はここに使おう。 旅は一番思考がまとも。 |
1237. 旅人 ニコラス 21:37
![]() |
![]() |
ゃね?★ここどう思う? …考えてみれば先に商が黒出すメリットが謎いなー。 あの日に吊られそうな位置としても老宿?じゃあ今日宿襲撃するかー?修だったら別に黒出さなくてもどうにかなったのでは。 色々考えたけど、真贋思いっきりミスってたなら今更見直してもなんかどうしようもない気がするので、老修単品とライン見直そうかなという結論に落ち着いた。灰狼がいるなら参考になるしね。まとめてくるー。@12 |
シスター フリーデル 21:47
![]() |
![]() |
うーーーん。確かに昨日から商神は自分たちの状況村を推し続けていて、兵羊は★答えがメイン…? ただ、兵羊側も状況真を訴えれる場所はあると思うんで、それを言わないのは純粋に2人とも苦手で、結果発言できてない、とかな気も…。でもそれを必死に探してこない感が、事実は違うと知ってる狼っぽいといえば狼っぽい、かなぁ…? 兵羊目線は灰狼が居る可能性があるし、しっかり探して欲しいとも思うわけですが…。むーん。 |
神父 ジムゾン 21:47
![]() |
![]() |
もう修説得は諦めましたwこの人と本当に分かり合える気がしないからです。私が何を言おうと絶対に理解してくれません。私視点、編考人ですw 旅老説得に努めますが…老の考えや如何に!? 残り1の独り言は狩人日記に使います。 |
1239. 旅人 ニコラス 21:48
![]() |
![]() |
修>>1238 あー、完全自由投票って意味じゃなくてか!wごめん早とちり。 でもなー、ランダム決着ってなんとなく好きじゃない。自分で決断したい。というのもある、ごめん。 意見割れてから、ちょっと考えようか。 あと聞いてもいい? ★上段、いない可能性がゼロじゃない、LWの神もろとも破綻する策って取り得るかな?破綻よりは粘った方が勝ち目ないかなと思って神LWではない…と判断したんだけど。正直分からん |
司書 クララ 22:06
![]() |
![]() |
者>21:36 噛まれたから昼間、考察に使っていた時間が余って暇なのじゃ。あと考えるの楽しいしのう □ここが狼だったら「狼のささやき」 兵「クララに白出しして白囲いにして見せた瞬間、ほぼ白になりやがった」 旅「半分以上が狼による仕業だけどね」 兵「吊れないし噛むか。よし、誰が噛む?」 旅「僕が噛むよ。だって大切な妹だしね」 書「ニコラス兄様達、妾を噛むことは出来ないのじゃ」 |
1240. シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
>>1239旅 上段。自分で決断したい、確かに。 村人皆が正解に辿り着けばいいんですよね。 下段☆ 状況的に無いとは思うんです。有り得ないとは思うんですが、限りなくゼロに近くてもゼロと断定する事ができないんです…。 商真、神娘を比べると娘村、旅老村、に思える全部が正しい道がない…! 昨日自分の宿題に課したのは「老黒要素落し」ではありますが、そこから今日の吊方針決められるかなぁ…。 色々考えて来る |
1241. 負傷兵 シモン 22:12
![]() |
![]() |
>>1235 シスター うん、いつも喉ないのはすまなかった。夜明け前後がやや箱前不定期なのもあって。 俺が気になっていたのは、シスターが内容より占い理由の書き方、という形式にこだわってるように見えたから。理由をスルーしていて、狼が形だけのこだわりアピしてるのかなと。節約しろは了解。 下段、決め打ちの場合の話了解。やるなら完全伏せか、明言統一の2択だと。狼の便乗予防。 |
ならず者 ディーター 22:13
![]() |
![]() |
>アル 完全に決め打てないからこそ迷ってるんだと思うが。 ただそこ決め打てないからどこ吊ろうって話が今の段階で欠片も出てない時点で今日の羊吊は堅いだろうな。 >ララ ララもなかなかのセンスだよな。 楽しませてもらってるぜ、サンキュ。 |
青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
今日って天下分け目の天王山だよねー 兵「素材を生かしたつぶ餡こそ究極の餡だ。」 神「全くお話になりません。つぶ餡など未完成品、こし餡こそ至高の餡です。」 羊「シモン様、私の為に争うのはやめて欲しいですの。私はこし餡も好きですの」 兵「▼羊」 |
青年 ヨアヒム 22:52
![]() |
![]() |
兵「よしCNを決めるぞ。俺は【生八つ橋】に決まっている」 娘「私もつぶ餡大好きだから、【おはぎ】にするよ」 羊「私はこし餡好きだから【もみじ饅頭】……」 兵娘「………………」 羊「【たい焼き】でいいです……」 |
行商人 アルビン 22:57
![]() |
![]() |
可能性をだけ見たらどんな論だって成立する。 つーか俺と神って黒いかな。 神は他人だから評価出来ねぇが、俺は村を思っての提案しかしてねえし、村人よ、お前らを俺が吊りにかかったか?陥れたりしてねぇぞ、と地上への愚痴。 |
1245. 負傷兵 シモン 23:01
![]() |
![]() |
商人、神父、もう1狼での行動分析。 オト狼(かつペタ狼)の場合にはここから大きくズレてしまうおそれがあるが、ここまでの要素取りでそれはないだろうと判断。 商人は早めの占CO。このとき俺のCOは未確認。余談だが、それならば神父の「占CO順からの内訳推理」は意味がない。手順に細かい神父がそこを訂正していないのは、商人真の結論先行。素直にライン。 商>>264この「ヨア非狂」は素の思考と見る。 |
1246. 老人 モーリッツ 23:02
![]() |
![]() |
修>>1233 わしはまだ娘より黒か。いや、2日目は本当にすまんかった。わしの悪い癖じゃ。黒要素落としを是非頑張ってくれ、お願いじゃ。 わしは狩かもしれん神を叩きすぎかものう。シスターの謙虚さを学ぼうか。 ってそうか。わしが神を叩きすぎているから逆に、黒にみえてしょうがないんか?わしが狼で今神を切り捨てて明日の投票で「わしは昨日あんなに神を疑ったのに狼なはずはない」の論理を狙ってるということか。 |
1247. 負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
非狂→真に見てるのは商人狼ゆえと。神父も商人も、互いを真視、白視寄り。そこ含め、ヨア真視はヨア狂ゆえと見える。ならもう1狼も切ってはいないのか?(ここはもう1狼の性格次第ではある) 3d○シスターは唐突。ここは囲いあり得る。ただしやりとりに切れ感。▲ディタは狩り狙いか? 不明。 4d●パメラ。▲リーザは白確狙い、狩狙いも? ここは縄稼ぎ、俺が神父を占った際の保険か。5d●リナだめ押し▲確白。@8 |
羊飼い カタリナ 23:17
![]() |
![]() |
うぐぅ。 急なリアルの都合で今日は箱前行けなそうです。 ▲リアルでお願いします。 鳩からなんとか投下しようと文章作ったですが、長すぎておかしくなりそうです。 本当にミルクのお陰ですね。 ミルク、ありがとうです。 |
羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
じゃあ投下しますね。以下 商 初日から娘羊を疑いなのに自由になった3日目で修占い。 狩保護も考え霊ロラ→狩なら保護考えない→霊ロラ反対、と考えて狩狙い占いだったのかな、と思いました。 商が候補に挙げていたのは者修書。 間に妙が挟まりましたが、狩狙いで襲撃じゃないかと思います。 |
羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
娘占い。 娘の商疑いは誰から見ても明らかでした。白っぽく見られていたのに、あっさり吊られてしまった。なので吊るために黒出したと考えます。 羊占い。 兵白の羊に黒。兵の信用を落として羊兵吊りに持って行こうとしたのではないでしょうか。 |
羊飼い カタリナ 23:27
![]() |
![]() |
神 狩COに関する発言が多いです。 >>947で娘が狩COしなかった考察してます。狩COの準備をしていたのかな。 5dからは急に焦り出したような印象。視点漏れやタイプミスなど、終盤でお疲れなのかもしれませんが気になります。 常に盤面から安全策を提案してきた姿勢とは違って見えました。喉の消費もマッハです。 そして、今日のやりとり見てると、旅修老、誰とも繋がってなさそうに見えるんですよね。 |
1249. 負傷兵 シモン 23:29
![]() |
![]() |
ラインラインとつぶやいてはいるが、商人と神父が割りとライン消し上手いんだよ。それ踏まえると、会話の切れは、ではそれは演技ではないか、の裏取りが強めに必要。 この中でそういう演技が苦手そうなのって、言ってはなんだが老人だよな。だからここは素直に切れとっていいかと思っていたりする。少し失礼かも、すまん。 ニコ>>1239 ☆逆に、突然死なら、と思い切った可能性も。でも神父視点がペタ真にみえる。 |
ならず者 ディーター 23:30
![]() |
![]() |
シモンはリナ白拾ってきて説得とかはしないのか。 屋狼ほぼ切ってる割に今日の吊に対して危機感なさすぎるだろ。 灰吊したいって事か? んで誰もリナ精査しないという…あんだけ黒いのに。 |
1250. 神父 ジムゾン 23:40
![]() |
![]() |
☆老>>1243 残りの喉、老の説得に使います。 もし私が狼だったら、「羊黒出し神狩CO」よりも「羊白出し神狩CO」あるいは「羊黒出し神非狩」の信用勝負があった。そもそも狩いないと思ったら、私は5dに兵から占われる前に兵特攻してます。なぜわざわざ占われてから狩COする必要があったのか。もっと他にもリスク少なくて上手い作戦がいくらでも考えられるはずなのに、敢えてこの方法を選ぶ意味がないです。 |
1251. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
ただいまです。 大変申し訳ないんですが、急なリアル事情で本日鳩しか使えなそうです。すみません。▼リアル! そしてRPも鳩だとしんどいので解除させて下さい。 旅>>1210 書いたんですが、長すぎて鳩から上手く投下出来るかどうか。切れたり変なトコあれば指摘下さい。誤字は笑って許して下さい。 |
1252. 負傷兵 シモン 23:43
![]() |
![]() |
【俺真を少しでも見るなら、今日は投票先を各自伏せ希望】 客観視点、今日はリナ吊りと神父吊りの二択。 理由。▼神父で明日がくるなら、村視点で神父狼、俺真が確定する。(商人真ならヨア狂なので、俺狂はない) なので、灰狼からみて、▼神父なら絶対に俺襲撃になる。 ▼リナなら、明日はエピ。もし続いた場合、俺を抜いたら神父破綻。 取り急ぎこれだけ。すまん、少し離れる。@5 |
1253. 羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
商 初日から娘羊を疑いなのに自由になった3日目で修占い。 狩保護も考え霊ロラ→狩なら保護考えない→霊ロラ反対、と考えて狩狙い占いだったのかな、と思いました。 商が候補に挙げていたのは者修書。 間に妙が挟まりましたが、狩狙いの襲撃かと思います。 |
1254. 羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
娘占い。 娘の商疑いは誰から見ても明らかでした。白っぽく見られていたのに、あっさり吊られてしまった。なので吊るために黒出したと考えます。 羊占い。 兵白の羊に黒。兵の信用を落として羊兵吊りに持って行こうとしたのではないでしょうか。 |
1255. 神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
老は「兵真ロック、商神狼ありき」で>>1243の発言をしているように見えます。「商真神狩」の場合とフラットに見て考えて欲しい。「商真神狩」なら「決まった」ではなく兵が神黒出しした時点で「必然的」です。 もう「商神狼」の仮の話をするのは喉的にも精神的に限界です。兵羊狼の説得は尽くしました。【▼羊】を希望します。それと、【護衛先投票】は反対です。今日こそ兵羊が二票合わせてくると誤吊りが起きてしまうの |
1256. 羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
神 狩COに関する発言が多いです。 >>947で娘が狩COしなかった考察してます。狩COの準備をしていたのかな。 5dからは急に焦り出したような印象。視点漏れやタイプミスなど、終盤でお疲れなのかもしれませんが気になります。 常に盤面から安全策を提案してきた姿勢とは違って見えました。 この焦りから神LWなのかな?と考えました。 |
ならず者 ディーター 23:57
![]() |
![]() |
せっ…とく… というか▼羊で続いてもどっちも破綻しねえ訳で、何でそこ言及しねえの? 灰狼いるって思考で固定されすぎてて、今までのシモンの視野の広さ考えると逆に不自然だぜ。 そうかヨアの黒出しはこの状況をよんでたからかーすげえなー |
負傷兵 シモン 00:10
![]() |
![]() |
今のうちにチーズが墓へいったときの挨拶あれこれ言っておこうかと思ったけど やめた! 縁起でもない! ランダムでもいい。神父をつるぞー! (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
1261. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
。>超疑ってる… *単体 >>910 こんなこと言うー?娘吊りにくくなるだけなんだけど。旅最白に置いておけばもっと娘がつりやすいでしょ。 書関連はやっぱり疑問なんだが、言われてから書の動きを見てくれてた感あるのと、その見てくれた感で旅の好意を買いたいなら書襲撃してはいけないだろう。という意味で、状況白。 *結論 うん、白だった。投票先が主に白だったわ。次、老みてくるー。@6 |
羊飼い カタリナ 00:25
![]() |
![]() |
おお、ニコさんふぁいと! ってなんで誰彼かまわず応援してるんだろう… わぁ!ヨーグが祈ってる(?)ですか?じゃあ祈るです。うらら~?う? あ、じゃあ今の内に投票先神にしときますね。 |
1262. 老人 モーリッツ 00:25
![]() |
![]() |
神>>1255 兵羊ラインで見ると、今日の襲撃&占いが宿だったのは適当だしそれっぽい。宿は大丈夫と商やわしも言ってしまったしの。 商の説明は常に適切で正しいことばかり。昨日商を洗い出したが、明らかにおかしいことは言っていなかった。少し説明が乱暴で難解であるが喉を節約しているが故。商は非常に筋が通った占い師に見える。 羊は3dにステルスになっているが、そのとき兵は早めに喉使ってる。切れ感を出してる? |
旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
まあ、この考察はあまり読ませる気はない。 兵羊を圧倒させればよい。商真だろう。二人に足りないのは声量だ。ここで負けたくない。 ・・・博打大成功だったらその意気を褒め称えるしかないわ。ゴメン墓下の皆。僕は商を信じる。 |
1263. 負傷兵 シモン 00:56
![]() |
![]() |
戻った。 老人>「商人が喉節約のために難解な言い方になっていた」というのはどこから拾ったろう? 正直、俺にはそうは全く見えていないんだが。理由は、発言の文字数。 自分の非狼要素をあげておくと、俺狼ならば、真占は残さない。商が黒を出した時点で護衛を寄せて襲撃する。俺視点の灰狼をリナとするなら、そのほうが生存率は上がるはず。 というか、リナとパメラが灰狼なら、パメラの動きはアグレッシブ過ぎ。 |
青年 ヨアヒム 00:58
![]() |
![]() |
(兵「リナすまないな……」 羊「シモンと離れたくないよ。パメちゃんよりもシモンが好き」 兵「ああ、全部終わったら付き合ってくれ、パメラにはヨアヒムがいるからな」 羊「シモン嬉しいよ。そして、パメちゃんはヨアヒムに任せたよ」 )Oo.青 |
1270. シスター フリーデル 01:06
![]() |
![]() |
ちなみに。 >>777娘上段は、それ兵にやらせてば良かったのに、的要素としては、切れてたり…。 兵娘羊だとすると、兵のその役得感たっぷりの赤ログはズルくない!?という気持ちでいっぱいですが、5dで兵の出力がガタ落ちたように見えた私としては、娘がブレイン狼だったかは分かりませんが、赤でも癒しは提供していたでしょうから、それがなくなって揺らぎ始めたのかな、とも思ったり。…羊も落ちたかな? |
1272. シスター フリーデル 01:07
![]() |
![]() |
ませんが』と前置きはしつつも『過去村を見ると2-2の方が多い気がするため、狼陣営は確定情報が落ちにくい2-2を選びたいのかな。という気がします。そういう視点から見れば、偽なら敢えて占い3COにする必要あったのでしょうか。』と真寄り。で、その程度の真寄りのはずなのに>>306神の兵評『商との相対的には偽印象強い』兵自体については考察が参考になりそうとまで言ってるのに、偽印象「強い」ってなんでしょう。 |
シスター フリーデル 01:19
![]() |
![]() |
神は怪しい、なんやねん!って思います。けど、今日は仕方ないとしても昨日までは商が赤でなんか、どうにか、してあげれば感ががが。 まぁ、羊狼なら仲間がもう少し赤で発言の方法をアドバイスしてもいいんじゃ感もありますし、「ここ放置しないで赤ログでどうにかしてあげれば良かったのに」っていうのは、むしろそれは地上でやった方がライン切りになるので、いいんですよね、分かります。 商を信じたくなってきました…。 |
1276. 旅人 ニコラス 01:29
![]() |
![]() |
兵>>1270 ネタってる場合じゃないんだけどさ、中段ホントそれ!! 僕の大事なディーターと妹を奪い、自分はアイドルを赤で侍らせてたとか…兵狼は許されないんだよ! …っていうか、マジでレッド・レディーでフラグ回収とか… で、もうこんな時間なのね。老評もうちょっと残ってるので先結論出していい? もう僕は考察見れば分かるでしょうけど。【商真打つよ】【▼羊したい】 |
村娘 パメラ 01:32
![]() |
![]() |
わお!いつの間にかこんな時間にっ! 夜までちょっと仮眠しようと思っただけだったのに完全に熟睡しちゃってたんだよ>< まだよく読んでないけど、リナちんが吊られそうな感じなのかなぁ? 僕的にはどちらの陣営にしてもここまで失速して寡黙になるのは吊りで対処したいんだよ リアルもあるかもだけど、大事な終盤に議論に参加しない人は勝たせたくないからね |
1277. シスター フリーデル 01:33
![]() |
![]() |
直近伸びたログにちょっと言いたい事はありますが、時間がないので割愛! 決め打てない、確信もてない、どうしよう、な状態の更新15分前ですが【▼羊】にしたい気分です。 私の中で娘の白が落ちた今、商真に見える&旅老も村に見える現状、神さえ村なら▼羊、かなぁと。 神は単体怪しいですけど、逆にその怪しさが単独村なんじゃないかという気ががが。 |
1279. 老人 モーリッツ 01:37
![]() |
![]() |
旅>>1276 たしかに(笑)おぬしは一日目から完全に女ったらしだったしのう(笑) そうじゃな、考察見てたら旅は商真決め打ちじゃよな。でも、この結論からして、旅が神とつながってる可能性は打ち消せなくなった訳じゃよな。修は旅の考察から白。となると今日▼羊に賛成して失敗したら明日EPかあ。 >修 この状況、わしらが合わせる必要があるぞ。旅狼の場合も考えると今2対2じゃ。あと10分でどうすりあわせる? |
村娘 パメラ 01:37
![]() |
![]() |
それにしてもみんなネタ一杯やってくれて嬉しいんだよ ちなみにボクはつぶ餡派なんだよ こし餡が嫌いなわけじゃないけど、やっぱりあずきの食感が残ってるからこそ、アンコって感じでいいんだよね ところで善哉とお汁粉の違いって何だろ? 以前、前菜はつぶ餡でお汁粉はこし餡て聞いたけど、つぶ餡のお汁粉とかもあるよね? |
神父 ジムゾン 01:38
![]() |
![]() |
「狩人日記」~明日も生きてたらなー編~ 一番客観的に村を考えようとしているのが旅。老修はロックかかっており、兵vs神になったときに「最終的な味方票に利用できそう」と残すんじゃないかと。老は>>1262等で揺れているので、護衛先は旅老の二択だが、旅の方が襲撃としてはあり得ると思った。 |
1280. 負傷兵 シモン 01:39
![]() |
![]() |
失速というが、俺は必要なことは話してきたはず。赤ログ邪推でそう言われるのは非常に不本意。 ニコ、この土壇場で偽決め打った相手にネタのアンカー間違ってとばすとか、俺の発言読んでいるか? 老人の上記はおかしいんだが、老人、神父両狼ならこの視点漏れはおこらない。誘導ならあるのかね、程度。 |
1281. シスター フリーデル 01:42
![]() |
![]() |
旅と意見が合っていた… 老疑いは途中から兵老ラインで見てましたし、それ無い現状含めて、もうね、灰狼があるとするなら、こういう盤面にしとけば勝てるだろ、的な意味でも旅狼だとは思うんです でもそれはもう、旅に白とらされちゃったんだから、完敗ですよね… すれ違ってた>>1279老。 というわけで私は▼羊にしたい感じですが、老にも合わせてと言える程確信もなく、老からの強い意見があれば変わるかも…@1 |
1285. 旅人 ニコラス 01:44
![]() |
![]() |
*単体 >>1036 真占相手に諭される狼の図。…なわけあるかい!もうココだけで真っ白。 商相手だけ見れば切り?って感じだけど兵相手にしてる一連の会話がみえてる真占とするそれではない。 *結論 白だわ(確信) そしてね。ずっと言いたかった神白要素。 5dからの神さ、急に僕に対して柔らかくなったんだよ。素直になったというか。懐柔しに来た!?って最初は思ったんだけど、違うわ。白見えたから、分かっ |
1287. 負傷兵 シモン 01:44
![]() |
![]() |
一応遺言しておく。意味があるかは不明だが。 占い先について。正直3人とも神父とラインが切れて見える。単体では遠回しに俺真を下げてくるニコを一番疑い。一方で、ニコの非ライン考察は参考にしている。シスター切れは同意。老人は意見のふらつきだけ見れば黒いが、揺れかたの素直さ、切れ、▲宿が非狼。よってニコ占い。 |
1288. 旅人 ニコラス 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
てほしかったから動き出せたんだ。 この動きで僕はジムを信じていいと思ったよ。 老と修へ。 僕を信じなくてもいい。商と神を信じてあげて。細い勝ち筋を掴んで必死に説得をし続けた今日の神をみてあげてよ。 |
広告