プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、司書 クララ、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、少年 ペーター の 7 名。
宿屋の女主人 レジーナ 02:31
![]() |
![]() |
やっと墓下にこれた…… まずヤコブには真っ先に謝らなければ…… ごめんなさい……灰にも書いたのだけど人柱にしてしまったわ…… 効果は半分もなかったから本当に申し訳ない……orz |
宿屋の女主人 レジーナ 02:33
![]() |
![]() |
あ……意味不明ステルス狼がいる……他の人はいないのかしら……? やっと寝不足から解放されると思うと本当にホッとしているわ…… 言いたいことも言えたから特に思うところもないわね…… そうだ、カタリナもお疲れ様…… カタリナは最初から狼だと思っていたわ……真狂は喰われてから考えようと思っていたし……ね? |
1102. 負傷兵 シモン 02:35
![]() |
![]() |
生きてたし、一応仕事させてくれな。 カタリナは【人狼】 【宿襲撃確認済】 レジ、お疲れさん。お前がいて力強かった。 >>1100旅 うん。俺が一番思ってた…万が一死んだときに何も残さないよりは、程度の遺言。参考にもならない遺言だ。 俺の狼レーダーはすこぶるポンコツでな。 村側で狼当てたのは数えるほどだ。だからぐるぐるぐるぐる意味のない考察を落とすかもしれんが、気にせずLW探してほしい。 |
1103. 村娘 パメラ 02:37
![]() |
![]() |
やっぱりそうよね…レジさんお疲れ様。昨日もいっぱい疑われててお墓の人にお疲れ様って言えなかったけど、みんなお疲れ様。パメちゃんもう少しだけ頑張るね。 ぐだぐだなライン考察してたら頭がもうまわってないや。 あと、私もクララと一緒で思考が固まってきてる。 宿>>1035明日この方針で行ってみるね |
宿屋の女主人 レジーナ 02:39
![]() |
![]() |
なんて言うと思った……? 私は単に地上を面白くしようと思っただけよ……村なら真面目にやれ、騙すなら上手く騙せって思ってただけだし…… 今日のままならパメラは明日には吊ろうと思っていたわ……。ニコラスなら、最後まで私の発言を読めば、パメラを私が完全に白と思っていないと読み取ってくれるはず…… |
1106. 負傷兵 シモン 02:42
![]() |
![]() |
そして宿>>1095汲んで、最低でも今日娘を吊るのは止めたいと思ってる。 俺自身パメラのことが6dの夜明けが来たにも関わらず未だよくわかってなく説得が出来ないのが申し訳ないが、反対するやつはレジの考察を見直して更にそれを覆すような反論を頼む。 |
行商人 アルビン 02:43
![]() |
![]() |
ただいま。レジリナはお疲れ様でした。 >レジ いつ抜かれるかわからない確白が、更新間際にそういうブラフを張ること自体が間違ってると思うよ。 現にLWパメラが利用する気満々だし。 >リナ 一つだけ聞きたい。 「騙リナ」でキレたのって本気?ブラフ? |
1107. 少女 リーザ 02:44
![]() |
![]() |
商狂視点、真の修が食われた時点で白出しマシーンでも問題ないんだよね。 あえて黒誤爆のリスクを負うメリットがあるかな。 票の集まりという点では、本人以外に狼は占い師しかいないので商狂が娘非狼を予想する根拠としては弱いかな。 |
負傷兵 シモン 02:45
![]() |
![]() |
>>1105 あ…俺、ニコと結婚しよ。そうしよう… この際もし狼だったりしてももういいや。 ここは婚活会場だ。何かギスギスしてるし俺霊見えるわ狼見つからないわで大混乱だし参加者消えまくってるけど、ここは婚活会場だ…! |
羊飼い カタリナ 02:46
![]() |
![]() |
>アルビン 中の人的には嫌いな行為だけど、別にマナー違反だとは思ってないし、それで怒る必要もないけど、この村ではつまらない感情論が流行ってたから キャラ的に感情的になってやんわりと中の人もこういう対抗への扱い方は嫌いだよーって「カタリナ」が「アルビン」に伝えた感じ 真アピもある |
羊飼い カタリナ 02:48
![]() |
![]() |
私見ではこの村では、やること一つもやってないで 精神攻撃とか心理戦とか一人前の村PLみたいな技を使おうとしていて、こういうのが流行ってるのかな?とうにゃうにゃ 最近すごくそういうのが上手い強村plにで会ったばかりだからすべて子供だましの技に見えました |
行商人 アルビン 02:49
![]() |
![]() |
パメラは今日吊り逃れができたら、多分最後まで白打ちされて生き残るんだろうな。 商狂の黒&狼羊の白出しがどう白要素になるのかサッパリ理解できないけど。 でもまあ、昨日も言ったとおり、僕はパメラを応援してるよ。 途中で折れるかと思ってたけど、ここまで頑張るのは僕にはできないし、 ここでパメ生存で狼勝利なら拍手で迎えたい。 で、女子+シモンあたりにフルボッコにされたい。 |
行商人 アルビン 02:55
![]() |
![]() |
>リナ なるほど。 僕は>>5d08:00で発言済みだけど、本当に悪気はなかったんだ。 そこは素直に謝ります。ゴメンナサイ。 上記引用先でも言ってるけど、カタリナが能力者COした時の偽率って異常らしくて、 もはや「パンを焼かないオットーは狼」と同じレベルのネタのつもりで発言してました。 煽るつもりは本当になかったんだよ… ま、それ以外にもヘイトあるだろうけど。 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:56
![]() |
![]() |
あれは最後まで悩んだの……だから利用されるの上等だって言ったわけだし…… だってニコラスも言っていたけど村側が黒い人ばっかりなんだもの……なのに発言もあるんだかないんだか考察もあるんだかないんだか…… だから、私の発言でパメラが逃げ切って勝つなら別に構わないと腹をくくった結果ね…… |
1109. 少女 リーザ 02:56
![]() |
![]() |
修が単体で真ぽいのには同意。 商にも狂要素はある。 さりとて決め打てない根拠もそれなりにある。 娘を今日吊らないことについては反対しないけど、最後まで吊らないというのは反対だよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:59
![]() |
![]() |
私は、人狼は説得するためのものだと思う……アルビンの言うことも理解できるけど、それならそれでやり方はあったんじゃないかと思うのよね…… まあ、私の言えた義理ではないけれど…… |
羊飼い カタリナ 03:01
![]() |
![]() |
>アルビン 中の人的に嫌いというだけで、占い候補の行為や戦略かもしれないし、そこは何も誤る必要はないよ。 ただ私の中の人があんまり好きじゃないので、中の人に対しての誠意ならありがとう と同時に私もキャラクターアルビンに子供、や無礼である、といったけれどアルビンの中の人が嫌な行為だったら誤ります。ごめんなさい |
宿屋の女主人 レジーナ 03:04
![]() |
![]() |
私の言葉があったとしても、パメラはよほど頑張らなければニコラス、リーザに追い詰められると思っているわ…… 狩人COは私はディタが狩人の可能性が高いと思っていたから私からは推しきれなかったのよね…… 別にそう思った根拠はなかったのだけど、なんとなく…… まあ、これでやっとゆっくり寝れるわ……正直寝不足で結構限界だったから…… |
行商人 アルビン 03:08
![]() |
![]() |
羊>5d03:01 いや、少なからず気分を悪くしたことは謝ります。 僕的には、推理の精度よりもまず村に迎合することが課題なので。 ちなみにリナ含む(主に)女子共の僕への批判は全く気にしてないから大丈夫。 というか、本当に申し訳ないんだけど反論できるレベルだから響いてないんだよね… ヘイト稼ぐスタイルなのもわかってるんだけど… ちなみに多分だけど、僕リナと以前に同村して喧嘩してないかな? |
羊飼い カタリナ 03:09
![]() |
![]() |
一人一人の要素取りの検証とか そこからよりありうる可能性を考えていく とか何にもなかったよねこの村はw ただ狼が勝手に吊られて噛みをミスしてあとはライン辿られただけだったね。こっちの自滅ですね |
行商人 アルビン 03:10
![]() |
![]() |
羊>5d02:48 一応、過程はどうあれ僕の結論は正しかった。 あとはエピで赤ログを検証できればおk。 精神攻撃や心理戦に、僕は該当するのかな? いちいち全員の疑い先とか洗うより、今回みたいに赤ログでの感情共有とか追った方が楽でいいなと思ってたり。 ま、合ってるかどうかエピまでわからないんだけどね。 |
農夫 ヤコブ 03:22
![]() |
![]() |
>>カタリナさん クララさんは赤でフルボッコされてないかね?墓下でもボコボコにされてるなら赤ではもっとひどいんじゃないかと・・・。「狼なら突然死宣言しない」なんてオレ狼ならカム着火ファイヤーだし。 リーザちゃんはパメラさん吊り一択だろうぜ。村人のパメラさんを吊ってしまうミスより最終日に残すほうが嫌だろうから。最終日以外は村はミスしていいんだぜ。 |
行商人 アルビン 03:27
![]() |
![]() |
レジ>5d03:04 だからといって確白であの時間帯に、あの発言は… いや僕が言えた義理では全くもってないんだけど。 あと宿>6d02:59に関しては、否定も肯定もしないよ。 商>5d02:06でも言ってるけど、僕は人に「理解していただく」スタイルではなく「理解しないならお前も間違ってる」的な考え方があるので… 正直、ここまでヘイトはともかく偽視もらうとは思ってなかったけどね。 |
羊飼い カタリナ 03:29
![]() |
![]() |
農夫 ヤコブ 03:22 そこは安心してください クララについては、少なくとも私は、そうなってしまう人もいるし、寛大に受け止めて(私は寛大に受け止めすぎたので、寧ろ戦略的に2d吊りに行った方が良かった位)いますよ。 なんか私も口は悪いけど、3dからはしっかりこの村を見たまま言って伝えていたので、挑発や煽りとは違うのでもしかん違いしてる人がいたら嫌だなぁというのはありますね |
行商人 アルビン 03:30
![]() |
![]() |
ヘイトもらうのが普通になってくると(それ自体がまずダメなんだけど)、それなりに理論武装が得意になってくるんだよね。 僕を叩く人に罠を張るというか。 カタリナの言う「心理操作が上手い人」ってのは、多分持論を村に溶かすのが上手い人なんだろうな。 おやすみ。 |
1111. 旅人 ニコラス 03:35
![]() |
![]() |
>>1104ありがとう。私白、それは合ってるよ 自分で読み返して、羊の▼旅が通らなかった時点で狼さんは旅SGを諦めたほうが良いと思った。旅狼って色々無理あるでしょ。単体火力的で黒塗り可能なのは妙娘位? で、旅黒言ってるのは青だけか。年も?★黒要素具体的に挙げてみて。論破する。一人でも白うちしないとだからね >>兵:あれってさ今日しないなら、もうすべきではないよね?鉄板で灰噛みになるだろうし |
行商人 アルビン 03:39
![]() |
![]() |
男:楽兵旅者青商長年農 女:書修娘妙羊宿 ※者は進行中に性転換したので男扱い 改めて集計するとバランス悪いけど、ここは婚活村だったね。 うーん、僕は女性陣のほとんどに嫌われてしまったから、今回のカップル成立は絶望的…orz どうなる!?婚活村!? |
羊飼い カタリナ 03:43
![]() |
![]() |
行商人 アルビン 03:30 疑い合い信じ合いのゲームでヘイトもらわないように気を使う方がおかしいですよ。 不必要にヘイト撒くのは確かに“悪手”かもしれませんが 逆に不自然にヘイトをまいていたら 「真ならもっと自分好みに振る舞え!」じゃなくて「議論を混乱させて思考を奪っている人外かもしれない」とか「真なら損をするよ」くらいの見解やアドバイスは村側は欲しい。 おやすみ |
羊飼い カタリナ 04:38
![]() |
![]() |
墓下読んだけど有意義な議論ないなぁ フリの狂人の振る舞いについてくらい。 基本的に狼視点で3COは真占不明という深刻な不確定情報があり。 3CO狂人は初手黒特攻して斑吊り、霊護衛に張り付かせて狼に真占いの位置を教える。 次の日真占い没で確白0が王道かつ優秀な狂人。 黒打ちを一手様子見くらいはあり。 白打ち狂人は「狂視されたくない、誤爆怖い、黒打ち先に叩かれるの嫌」っていう弱気姿勢。 |
農夫 ヤコブ 04:38
![]() |
![]() |
なんだろ、オレはアルビンさんやカタリナさんの言う「ヘイト稼いで当たり前」ってのはオレは賛同できんぜ。2dの占い師は全員偽臭くて「足手纏いだからさっさと襲撃されてくれ」って思ってたし。感情や印象がどれだけ勝負に影響あるか知らんのだろうと思うし、オレはそういうのあんまり好きにはなれんわ。オレも大概口は悪いが、だからこそ人を不快にさせる可能性があると思った言葉は口にできんぜ。別にやめろとは言わんが。 |
羊飼い カタリナ 04:43
![]() |
![]() |
農夫 ヤコブ 04:38 勝つためには、言わなくてはならないことは言うべき。 そこに「言い方」の問題があるのは確かだし 余計なヘイトを与えて実質を伝えられない言い方になっているよ、という指摘なら甘んじて受け入れるけれど ヘイトぽく思われるのを恐れて実質も伝えられなくなるのは論外。 |
羊飼い カタリナ 04:50
![]() |
![]() |
農夫 ヤコブ 04:46 そこは対抗に向けて言った言葉で村に対して言った話ではないよね。 そんな所で目が曇って真贋する気がなくなるとか「足手纏いだからさっさと襲撃されてくれ」とか村の勝負に影響する思考になるヤコブの方がよっぽど真摯に向き合ってないよね そういう勝負に私情(好き嫌い)を持ちこむ方が私は好きになれません |
農夫 ヤコブ 04:58
![]() |
![]() |
うーん、オレが嫌いなのは別にいいが、上は反論させてもらう。 飲食店である客が店員に大声で文句言ってるとして、他の客はどう思うだろう?「自分には関係ない」とはわかっててもいい気分にはならんのじゃないだろうか?オレにはカタリナさんの言ってることはこの「客」の意見に見える。足手纏いは真決めうちできない占い師のこと。感情を見せつけられるとオレには判断できんのぜ。 |
羊飼い カタリナ 05:04
![]() |
![]() |
農夫 ヤコブ 04:58 対抗のキャラ名をわざと「騙リナ」と言われて、不愉快に感じるPLもいますよね。それは本編中黙っているのではなくて伝えなければいけない、ましてやそういう発言で「アルビン真の矜持」とかわけわからない印象論を持ち出す村人もいる。そういう村だから対抗にはしっかり不快感情は伝えなければならない。私の発言の真意が伝わらないかな? |
羊飼い カタリナ 05:11
![]() |
![]() |
農夫 ヤコブ 05:06 >>137で既に私は「そういうのはやめようね」というのを婉曲的に伝えているね そこを見ないで同列に扱われても困りますね。 ヤコブは本編中もしっかりと人の発言の前後を読まず、一部分だけ読んで解釈する癖があるよ |
農夫 ヤコブ 05:16
![]() |
![]() |
ごめん>>137がそういう意味だとは知らなんだ。カタリナさんは分かりやすく書いてくれてたのかもしれんが・・・基本読解力がないんだろう。オレはこの発言からカタリナさんが不満を漏らしていたとはわからんかったのぜ。 |
羊飼い カタリナ 05:21
![]() |
![]() |
農夫 ヤコブ 05:16 あの時は、対抗アルビンが私に触れられてヘイトでそういうことをやったのかと私は解釈。 だから対抗同士そういうつまらない言い合いはやめようね、とやんわり意思表示→変わらず→強めに意思表示。だね 基本的には私も「かなりやんわりと」不必要なヘイトを与えないように発言するスタンスだけど、それで伝わらない場合は強めに、しっかりと主張することにしています。 |
羊飼い カタリナ 05:24
![]() |
![]() |
ただ、ヤコブがあまり曇った表現が苦手で>>137の不快感情&そういう行為は村利にならないという私の予見 を見逃していたのならこちらの表現不足なので、今度からはなるべくやんわりと意図がはっきり伝わるように指摘するように改善します。 また客観的にはわかりづらい、と指摘してくれたヤコブはありがとうございます。おやすみ |
農夫 ヤコブ 05:32
![]() |
![]() |
いやこっちもカタリナさんを全否定するような言い方ですまんぜ。オレとしてはそういう不満はやんわりとした口調でされど要点はっきり言うのが好感もてるんで、あくまで今言ったことは所詮「オレならこうするのに・・・」程度の話なのぜ。オレが絶対に正しいなんて思ってないし。ただカタリナさんはオレとは違うってだけで、それがいいか悪いかではない。 にしても男と女が一晩中、二人きりでなんて色気のない会話なんだぜ。 |
羊飼い カタリナ 05:39
![]() |
![]() |
農夫 ヤコブ 05:32 別にいいですよ。他人から何か言われるということは、何か良くない点=改善点が自分にあるかもしれないのでドンドン言ってくださいね。無駄に遠慮される方が自分が痛い子でありつづけてしまうので私は嫌ですし 私は恋愛RP村に居ても、ハッカのような存在、とかよくわからないことを言われている色気のないタイプですしねw@2それではzzz |
農夫 ヤコブ 06:24
![]() |
![]() |
あー・・・一個誤解されそうだから言い訳すると、オレは「嫌いだから」で占い師を「襲撃されてくれ」と思ったんじゃないぜ。灰にちょっと書いてるが、オレの考察スタイル・レベルでは感情を自分から出してくる人は真偽どちらも決めうちができないのぜ。だからこそ残られても困る。アルビンさんを真決めうちして最終日へ、なんて状況にはできんのぜ。 |
ならず者 ディーター 09:22
![]() |
![]() |
おはよーネオチーだよー レジ&リナはおつかれさまー。 なんだか夜の間にヤコブとリナが二人の今後について熱く語ってるね。 僕は性転換してからというものの、どっちを相手取って婚カツすればいいのかわからなくなってきたよ… |
シスター フリーデル 09:53
![]() |
![]() |
カタリナは、凄いね。 狂人の動き方といい、自分の主張といい、的確過ぎて説得力あり過ぎてビビる。他意一切無しで尊敬してしまった。 狂人やることあったら、次からそうしてみる。教えてくれてありがとう。 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:13
![]() |
![]() |
よくみたら、なんかお墓の形が変わっているような……気のせいかな? ヤコブの話もカタリナの話も理解できるかな……ここの占い師誰も信用できないと思ってたし、カタリナのあれはホントに不快に思ったんだろうなと思ったから、私も落ち着いてと言ったわけだしね…… |
羊飼い カタリナ 10:28
![]() |
![]() |
狂人嫌っていうけど、偽黒打った先を必死に吊りに押し込んだ時の達成感 霊騙りなら吊った村人や対抗霊を狼化して、村人に無駄な偽ラインを考察させる快感は他役職では味わえないからね。 私見ではリデルならレジもディタも偽黒で偽視されなかった気もする。まぁ白打ち狂人でも上手く連携取れなかったこっちの落ち度も大アリなので、私たち狼はどういう襲撃なら狂を活かせたか、など考える必要あるね。 |
農夫 ヤコブ 10:50
![]() |
![]() |
村長さんも言ってたけど狂人は村を混乱させる(確定情報を減らす)っていう最低限の仕事やればそれでいいと思うぜ。狂人の動きをどう活かすかは狼の腕の見せどころだと思う。潜伏して狩人すら騙らない狂人なんかは殴られても文句言えんと思うけど。 |
旅人 ニコラス 13:50
![]() |
![]() |
…今日襲撃あるなら妙旅な気がする。というか、妙狩でしょ。それ以外ならCOして良いよ 私襲撃ならウマーですよ 書青は灰考察しないなら吊りたいよ 書は正直ゲルト呼ばれるレベルだよ 青娘年の順で吊れば勝てると思う |
1116. 司書 クララ 15:24
![]() |
![]() |
すみません、どう振る舞えばいいのか分からなくなってしまいました…… みんなに申し訳ない気持ちもあるけど、それを出すと悲劇のヒロインで余計にみんなを不快にさせてしまうし 本当にわからないんです |
1118. 負傷兵 シモン 16:04
![]() |
![]() |
席外す前に考察落としたかったんだが、終わらなかった。 【今日は▼灰】 回避は狼に悪用されるからなしとしたい…狩人がまだ生きてるならば、なんとか吊り希望に入らないよう頑張ってくれ。 回避ありあり派がいれば言ってくれ。多数ならば考慮するつもりだ。 次は0時頃。** |
シスター フリーデル 18:32
![]() |
![]() |
+。・:☆今更過ぎる墓下へようこそ☆:・。+ カタリナ、レジーナ、いらっしゃい。 皆で食べてね。 っ[特大サイズ・ラズベリー入りレアチーズケーキ] っ[大量に盛られた丸焼きポークと色とりどりのフルーツ] |
シスター フリーデル 19:58
![]() |
![]() |
羊飼い カタリナ 10:28 今回私、真視取るっていうのと誤爆をとりあえず避けるっていうのに意識注ぎ過ぎちゃってたから、狼目線の狂人の動き方が足りないんだなぁってしみじみ思いました。 確かにレジ黒で良かったんだよね。それで説得して▼宿に持ち込んで▲商にすれば長も吊られず私の偽だけが村に落ちるわけで、それが一番良かったか。凄く参考になった。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:44
![]() |
![]() |
私に黒出した場合、説得する必要もなく私がつられていたと思うよ……しかも偽黒出しにくい状況だっただけに……ね。 2COなら誤爆もある程度考える必要があるけど、3COなら黒確定なんかしないから、そこは考える必要はなかったんだよ…… フリーデルは最後は信じてみたいと思ってたけど色々偽っぽいところは有ったんだよね……私の結果発表のネタとか…… |
少年 ペーター 21:50
![]() |
![]() |
やっほっほ!箱確保! やっと箱確保できた~! 今山口県の満喫なうです。神奈川を24時間前に出発して、今日朝5時に四国入りました。 人生初四国にどきどきしながらしっかりうどん県でかがわ食べました。徳島高知愛媛もバッチリ観光して、なぜか勢いで広島にきてしまい、さらに本州最西端山口まできてしまった次第です。 少年ペーターじゃなくてライダーペーター・・・ |
少年 ペーター 21:55
![]() |
![]() |
しかもライダーペーター、時間がないので弾丸ツーリング。なんと昨夜出発したのに、明日には帰らないといけないのである!ぎゃー! しかし最近の満喫はすごいですなあ。ジンドルフいれたなう。よっしゃー! 以上、完全なるチラ裏日記でした。笑 |
1120. 少女 リーザ 22:08
![]() |
![]() |
娘以外の灰を吊るという方針了解したよ。 とりあえず書と年は疑いなしで良いかな。書羊とのやりとりは流石に切れていると思うし、年は2dゴリゴリ長吊ってるしね。>>557とか目立つ。 で、ざっと見直して娘じゃないなら青LWだよね、という感じになってるよ。 旅見える前に、青の黒さに胸打ちぬかれたCO。 |
1123. 少女 リーザ 22:09
![]() |
![]() |
あとは、判定割れた後で占い師を見ることもなく>>1042で羊→娘で吊りたいって言ってるんだよね。普通は判定見て内訳とか理由とか、少しは考えると思うんだよね。 青狼商狂で、でかした狂人これで1縄儲けって感覚で飛びついたようにに見えちゃう。 普通に狼で納得できる動きに見えてるよ。 |
1128. 少年 ペーター 22:20
![]() |
![]() |
やっほっほ!箱確保!ワーイ 昨日ほとんど参加できなくてごめんなさい。 質問とか返しつつ、思考垂れ流すよ。 とりあえず。昨日忘れてたので。 ■2.考察まとめる前のLW予想 ●娘>青>旅>妙○ □3.修農者商へのお供えもの 修→ジムゾンさんのプリクラ 農→鍬 者→ホモビデオ 商→鍬 |
羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
シスター フリーデル 19:58 リデルの言うように私の信用度がイマイチだったのと、狼占が真or狂と何日もやりあうのは大変だから、3候補が白だったのは狼占としては楽ではある。そういう騙り狼視点で楽だった面もあるからそこまで気にしなくていいよ。 実際、狂人が白打ちそうなら信用勝負を任せて、私が宿黒打ちで村長を助けつつ斑吊りして真狂2枚ぬきもありかな、と考えたけど赤で戦略の話しを詰め切れなかった。 |
1129. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
ただいまパメちゃんアイドルという名のしゃちくなう。 蛙のもう少し遅くなりそう…ごめんね、帰ったらしっかりやる事やるから。 【灰吊り了解】書は一旦おいて置いて、青を帰ったら見ようと思う。また後でね。 |
1130. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
旅ちょろっと見てるけどアレだね 初日からガッツリ真面目に狼探してる旅が狼なわけないじゃんハハッ って感じだね。 むしろ手抜きな自分が恥ずかしくて違う意味で吊ってきますって思ったよ。 詳細いるならあげてみるけど要るかなぁ。 |
農夫 ヤコブ 22:41
![]() |
![]() |
フリーデルさん6d18:32 心の準備ないままに墓ログ見て落ち込まないかしら? フリーデルさん6d19:58 実際にはレジーナさんが狼で村長さんが村人というパターンもあり得る。けどもしそうだったとしてもそれは人狼が狂人の動きに合わせるべきだと思うわけよ。 レジーナさん6d21:44 オレも感情的にはフリーデルさんが一番真だったぜ。理論的にはアルビンさん。感情出されると決めうちできんぜ。 |
1133. 少年 ペーター 22:42
![]() |
![]() |
あと>>205修への指摘早すぎって言われることについてだけど、修があの発言したあとほかの占い師は修の発言反応内容を見てそう目論見されてることに気づくかもじゃん。そしたら意味なくなっちゃうって。真っ先に答えてくれた修の意見だけ参考になるとぼくは思ってるよ。だから他の意見出る前に指摘した。 本命娘狼なんだけど今日は他吊るの?どうするんだろ?者さんの亡霊にもらったビール飲みながら考えるよ |
農夫 ヤコブ 22:53
![]() |
![]() |
>>1128だそうです。ディーターさん、どうぞ っホモビデオ フリーデルさん6d22:08 まあまあ、ネタがいい悪いじゃなくてネタをやる=やる気があるとか考えるのは別にいいんじゃない?ちょいと理不尽って理由で自分を非難されることはある。大事なのはその時、「あなたは間違っている」で終わるか、「どうやったらこの人から信用を稼げるだろう」と考えるか。前者は悪印象後者は好印象。私は後者だな。 |
農夫 ヤコブ 23:04
![]() |
![]() |
ペーター君はアルビンさんに鍬を渡してどうするつもりぜ。まさか「君にはこういう仕事が向いてるんじゃない?」っていうイヤな上司的な考えが・・・。 ▼書はなさそうだなー。灰村人が白打ってる以上、吊ってる余裕がなさそうだぜ。気分的には吊りたいんだけど、カタリナさんと同じくそういう感情で吊るのが勝負にはナンセンスだと思うし。ただオレの場合は荒らしとバランスブレイカーは勝負度外視で吊るが。 |
村長 ヴァルター 23:17
![]() |
![]() |
まぁ、クララ君が実際こうして吊られずにいる以上、 どこかで狼が「突然死示唆騙りで白要素」をとって逃げ切っても、 それについて汚いとか言えないのであるよな。 これについては、初心者騙りや、感情爆発騙りも同じ。 個人的に、やるやらないは置いておいて、 狼だけ縛るのはひどいと思うし。 だからこの手の発言があったら村決め打ちして吊るのがよいと思うのだ。 |
村長 ヴァルター 23:25
![]() |
![]() |
ヤコブ君>6d23:04の、吊っている余裕がない、というのが、 私の経験上、最も目にする理由なのだが、 余裕があるから吊る のではなく、余裕がなくても吊る のだと思う。 それはもう、ミスしたら負けるような状況でも、 いや、それだからこそであるな。 それが村人で、吊らずに村が勝った場合、まぁまぁ、ですむのに対し、 その方法で狼が逃げ切った場合に、どれ程非難されるかを考えれば、 バランスブレイカーな |
宿屋の女主人 レジーナ 23:26
![]() |
![]() |
アルビンが言っていたように、娘狼逃げ切りシナリオは相当にマゾい。 書放置すると娘からみて吊れそうなの青と年くらいなのに、旅と年はコンセンサス取れそうな雰囲気あるから、青以外吊ろうとするのは無理筋だよね…… まあでも私は応援してるよ。状況白しか拾ってない私の発言も最大限利用して……ね? |
村長 ヴァルター 23:28
![]() |
![]() |
行為だとわかってもらえるだろうか? この手の発言で、白を取って、放置してよいのは、 同じ発言で狼が逃げ切ったときに、心から、 「狼がうまかった、文句なし!」 と、祝福する覚悟がある人に限りたいのである。 |
農夫 ヤコブ 23:28
![]() |
![]() |
「突然死示唆を白要素ととったら」吊るけどねオレは。オレがクララさんの白要素取ったのは村長さんから吊りたいっていう意識が見えたからだし。もちろんルール違反やられて気分がいいわけはないんで、「ルール違反=即吊り」という人を否定する気はない。実際に白要素取ってなくても、「これで皆が(口には出さねど)書白とったら」って考え、面白くない狼は多いだろうし。 |
村長 ヴァルター 23:33
![]() |
![]() |
>ヤコブ君 まあ、それは私が吊られて狼が見えての話であるな。 個人的な話をすれば、私は今回狼なので、 逆に冷静にクララ君を見れていたが、心情的に、基本狼よりのPLなので、 私が村人であったなら、 下手したら灰の癖に▼クララ君の本決定を出したかもしれないのであるな。 白とか黒とかの話の前段階の問題ではある。 |
農夫 ヤコブ 23:34
![]() |
![]() |
村長さん6d23:25 ごめん言い方が悪かった。オレもバランスブレイカーがいたら最終日でも吊る。勝負度外視でね。だけど今回のクララさんはオレの中でその場合に当てはまってないんだ。だからオレをクララさんをルール違反したから吊りたいとは思ってない。そこの意識のズレが誤解されたかなって感じ。「吊る余裕」ってのはバファ吊りのこと。 |
1136. 旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
ごめん、私がちょっと怒ってる理由、後で灰を見て頂ければと思います エピでお説教追加だよ٩(๑`^´๑)۶ 言葉強くなったりしてたら、誰か止めてね。ギスギスは嫌いだよー あ、でも私をSGにしたいなら、全力で殴り返すよー GS 黒:娘青<年<妙書:白 故に▼青→▼娘→▼年で考慮中 |
村長 ヴァルター 23:40
![]() |
![]() |
うん、と、言っても、これも全て私の中のマイルールだし、 人によって線引きも違いがあるのは当然なので、 そこの対処についても、村への説得が必要不可欠だとは思う。 今回、初日の重度RPプレイヤー騙りで、少し引け目もあったので、 何がなんでもクララ君を処理吊りに持っていくことに躊躇ったのと、 狼だからクララ君を吊りに行った と思われたくなかったのも少しあったな。 なかなか難しいね、だから楽しいのだけど |
1140. 少年 ペーター 23:44
![]() |
![]() |
旅 やっぱこの人強いんだよなー 終盤戦力になることわかってたからこそ早めに色見ておきたかった 噛まれるどうこうじゃなくてぼくが悩んじゃうからっていう自分勝手な理由 発言伸びてかつ質問多め冴えてるのは白 >>514長が旅占いからはずしてるの、旅長狼ならやるなあと思う 書吊理由も自然だしね 旅羊狼ならここライン見ても無理そう それぞれがうまくやれそうだし長の扱いもこなせそう |
1141. 少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
占いはさ、なーんかこれ>>869が仲間狼をかばって他黒塗りしてる狼に見えなくもないんだけどどうだろう 商の真ぽさが足りない&修狂ならあんなムキになるかあ?っていう当たり前の疑問を、今更、かつ一番大きな要素ととって修真商狂羊狼が濃厚かなあと思ってるよ |
行商人 アルビン 23:48
![]() |
![]() |
こんばんは。鍬もぐもぐ。 バランスブレイカーは吊るっていう人は結構見かけるし、 僕もそのクチなんだけど、 実際発言すると黒要素取られるよね。 思考放棄だって。 で、僕の場合は言い返して荒れるかグダるw 僕は既に地上の村側への興味が失せていて、 パメラがこの超絶マゾい状況を逃げ切れるかの一点だけが気掛かり。 スキル的な意味ではなく、メンタル的な意味でね。 |
村長 ヴァルター 23:54
![]() |
![]() |
黒要素取られるよねwww すごくよくわかるwww 私も寡黙吊りや、突然死発言者に、 限りなく白だと思うけど吊るべき。 って一歩も引かないと、なかなか黒視受けるんだよね、これがw 別に構わないんだけどさw 誰かが言わなきゃ、白放置になるじゃんね。 |
1142. 少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
娘が斑になった日の羊から、あんまり娘を守ろうと意思は見えなかったんだよね。 もし商真か狂で誤爆ったかしてたら、羊はもっと娘吊りに反対してたと思う。 というか仲間だったら、羊>>873みたいに▼娘でもいいけど、とはならないよね。 |
農夫 ヤコブ 00:05
![]() |
![]() |
いやいやちゃんと考察見せた上で、「黒いのはその人だけど吊りたいのはバランス壊したこの人です」って明言すればそこまで黒視はもらわん気が・・・。過去2回経験がある。片方は初参加COでもう片方は灰誤爆。吊りを訴えて黒視されたことはないけど結局どちらも吊れなかった。 |
村長 ヴァルター 00:14
![]() |
![]() |
まあ、普通にやってたら勝ちたいから吊らない ってわかる気もするけどね。 だって、口でなんと言っても、本音じゃ白だと思ってるんだから。 例外もあるけど、 寡黙や、試合放棄をする人はするから、白じゃない と、言うことは言うけど、やっぱり狼じゃないよなぁ って本音では思うもの。そこを吊るかどうかは人それぞれだけど。 |
行商人 アルビン 00:15
![]() |
![]() |
>ヤコブ 僕「アイツ村だと思うけど、ゲーム的にないから吊る」 「は?村なのに吊るの?何それ狼」 僕「いやいや、ゲームとして楽しくないじゃん」 「明らかな村不利な提案してる&その話題で喉使って思考放棄だろ、お前狼ね」 僕「話通じないしもういい」 僕大体こんな感じ。 |
村長 ヴァルター 00:23
![]() |
![]() |
アルビン君>6d00:15 PLとして吊る って発言と、 推理や勝ちを目指すために吊る って発言が、 同じレベルで判断されるのは説明面倒だよね。 そういう話じゃないから といっても納得してもらえないときは、 たぶんエピまで理解されることはないから。 |
負傷兵 シモン 00:32
![]() |
![]() |
今夜はまとめのお仕事あるんだったよねー忘れてたー 喉足りるはずないな。占は明日か…生きてる、気がする。 狩の護衛力働いてるから狙われない気がする。 これは最終日生存あるでぇ…!!! |
村長 ヴァルター 00:38
![]() |
![]() |
まあ、このままクララ君を吊らずにいけば、 灰灰娘でま、灰娘灰でも、安全に娘を吊る縄が確保されるしね。 灰を吊ってから、明日クララ君を吊ると、最終日に、 パメラ君を吊るか、灰を吊るかの二択がくる。 クララ君の分の縄があれば、アルビン君の真を追いつつ、 他の灰まで手が出せるからね。 縄数数えれば吊らないのが勝利への道なのは言うまでもないのであるな。 |
1146. 村娘 パメラ 00:48
![]() |
![]() |
やっと時間が取れたわ!みんなただいま! 今日の所で目が付いた所から。 妙>>1107実際に黒出された私からすると、4dの投票筋で私の白を確信した商が何とか一矢報う為に私に黒出ししたんだと思う。現状見て分かると思う 此処で商と羊が白を出すより、どちらか片方が黒出した方が村としても吊りやすいはず 商は白で吊られることに抵抗もなかった=色を見て真の可能性あるから私がSGになると思ったんじゃないかな。 |
ならず者 ディーター 00:49
![]() |
![]() |
つーかエピ前に書が墓ログ読んだらそのままフェードアウトしてしまうんじゃ無いかと不安だ >all 者の姐さんRPは結構ありますか?また、上手だった姐さんをご紹介下さい。 一番いい姐さんをご紹介頂いた方には、もれなく俺の大事なところにインストール出来る権利を進呈致します。 |
1147. 旅人 ニコラス 00:51
![]() |
![]() |
ああ、誰もが否定できないだろう、最大の旅ー長ライン切れはね 『村長が旅の性別間違ってること』 だよ(にっこり >>520をRP大好き村長が切りの為だけにするか?と思うと長娘微切れ要素かも 【▼青】何か、これで終わらないかな?と思えてきたのだけど 疲れた。明日続いて生きてたら再考察する。死んでたら▼娘→▼年希望しとく 墓下の占い師さんへ【●LW予想と明日のラッキーカラー】 ** |
1148. 村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
あと、羊が白を出したのはお仕事終了吊りされたくなかったんだと思うよ。違うかしら? パメちゃんの中でそれが今一番しっくりくるかな。狼である羊が白出し続ければ同じようにお仕事終了まで生き残れるかもしれないから。 >>1010をみるに、結構羊はプライド高そうだから私をSGにするために黒は出さないんじゃないかなって思った。 それじゃ、他の灰みてくる。 |
農夫 ヤコブ 01:05
![]() |
![]() |
ニコラスさん>>1147 その発想はなかったwそしてLW予想とか全く意味がない件wもう推理することないんですこっちは。 しかしリーザちゃんの考察スタイル好きすぎる。 者6d0:49 景品が不要すぎるのはさておいて、「オカマ」って言ったらトーマスかディーターだと思う。次点で村長。オカマキャラに関しては灰にちょっと思うこと書いてるんでエピローグでまた。 |
1153. 村娘 パメラ 01:30
![]() |
![]() |
リナも私に白出しして生存しようとしてた狼にみえるし、>>1010以降一言もしゃべってないのは仲間の狼にうんざりしてたのかもしれない。 それって、狼内部であんまり良くない事情になってて、そういう事情になるような隠れ方をしてそうな人って、やっぱりみんなが悪い印象持ってる書になるんだ。(言い方凄く悪いかもしれないね、ごめん。) これはちょっと理由としてはメタ過ぎるかしら。 |
1154. 村娘 パメラ 01:31
![]() |
![]() |
書は何度も言ってるように、長狼であるとあり得るあざとすぎる演技を続けてる狼にしかパメちゃんの目に映らないの。 青はさっきも書いたけど「其処に漂ってる感じ」が狼の偽装なのか本人の素なのか理解は出来てない。怪しいのは確かだけど、それが周りの空気を読んで気の抜けてる村なのか、狼が意気消失してるのかの判断が付かない。 |
1155. 村娘 パメラ 01:35
![]() |
![]() |
やっぱりパメちゃんは【▼書】 みんなの考察読んでも、パメちゃんは書が真っ白には見えない。 視界が曇ってるのかもしれないけど、此処吊ってパメちゃんは終わりだと思う。 年は妙はまだはっきりと見れてないけど、羊長から見たラインは青程濃く無かったけど、妙に至っては初日の長と一緒に隠れてた狼って言う考えが未だに拭いきれない部分があるから、最悪明日続く様だったら此処の二人をきちんと見ようと思う。 眠い! |
1156. 村娘 パメラ 01:38
![]() |
![]() |
旅は昨日大分白を拾えてたから、旅が赤ログ誤爆とかそういう事しなければ疑う事はないと思う。 もし仮にライン切り大好きな狼だったら、それこそ羊は私に黒を出して吊られて旅とのラインを切れてるって主張する性格にみえるかなって今日考察してて思ったわ。 旅が現在再白。書>青>妙≧年>>>>>>旅 って感じかしら。 初日は質問固めで白っぽく見せかけようとしてた狼だと思ってたのは秘密よ! お風呂いってくるー。 |
1159. 旅人 ニコラス 01:51
![]() |
![]() |
シモさん考察準備できてる? まとめのお仕事は、質問・対話促しもだけど村人として考察落とさないと駄目よ?私もう今日は考察しないから、票集計変わるよ?その分考察したら? >>1156GSww旅人は純白です(キリ この村適当過ぎて、聞かなきゃわからない事だらけだったんだよー そして誰も殴ってこない(殴られても潰すけどさ…) 沈黙は勝っても負けても後で後悔するよー? @6 |
行商人 アルビン 02:08
![]() |
![]() |
7>5>3>EP 3縄1狼 ◆占:(商修)◆霊:兵 ◆村:(農宿者)◆狩: ◆灰:書年旅青妙娘 ◆狂:◆狼:(長羊) 霊+灰5名+斑1名にLW。確率は1/6。 なう:霊灰灰灰灰灰斑(▼灰▲霊) 7d:灰灰灰灰斑(▼灰▲灰) 8d:灰灰斑 |
1165. 司書 クララ 02:09
![]() |
![]() |
垂れ流し 初日のヨアの初動はリナと同時だ。ヨアがスキル偽装とは考えられない、村長もヨアも奇策で生き残れるはずない。だからヨアはスキル偽装じゃないと思うし、初動が早すぎる(しかもヨアはちゃんとペタの初動を見たりしてる)。最初のリナヨアのやり取りは切れとしか思えない、演技には見えない |
行商人 アルビン 02:11
![]() |
![]() |
僕が真なら当然パメラLW。 僕が狂人だとしても、パメラの色は見えないわけで、 そういう意味ではパメラも純灰。 僕が狼ならともかく、真狂の僕がパメラに黒出したことによる白要素はゼロ。 なら1/2の確率で僕真なんだから、灰の中ではパメラが一番狼の確率が高い。 感情を排除した期待値の計算ね。 |
1168. 負傷兵 シモン 02:12
![]() |
![]() |
とにかくあざとく人と絡んでる印象。(兵にそのままブーメラン)>>653「裏めったなー」あざとい これ以降文章化出来てない。が、娘が青票で「漂ってる」言う理由はわからんでもないし吊りたい心持ち。 |
行商人 アルビン 02:17
![]() |
![]() |
僕を狂人視することと、パメラの白要素は無関係なんだけどな。 ということは、僕は「狂人」ではなく「真ではない」 と思われてるってことだ。 ただ、「僕が狂人であること」イコール「僕の娘黒が偽」なんだけど、 「僕の娘黒が偽」イコール「パメラは黒ではない=白である」は成り立たない。 これが逆・裏・待遇を使った命題的考え方。 |
負傷兵 シモン 02:18
![]() |
![]() |
_(:3」∠)_ 委任制のある国でやった確聖まとめとは違ったつらさがあった確霊まとめでしたん… あと、あの頃より体力落ちて夜更かし出来ないのが…つらたん… 明日明後日がリアル瀕死なんだが、今日徹夜で考察作るか悩むところ。でも死ぬ気がするよね…やっぱり【▼リアル】 |
村長 ヴァルター 02:20
![]() |
![]() |
>アルビン君 ニコラス君は、黒誤爆が一番しっくりくる と言っていたから そういった意味では、 ニコラス君だけはきっちり理解しているようだけどね。 リーザ君も理解していたかな? 何故かほかのみんなは、アルビン君が偽ならパメラ君は白 で、固まってしまっているようだけども。 |
負傷兵 シモン 02:24
![]() |
![]() |
… ニートすぎて「確霊さぼりすぎ喰われろ!」と灰で言われてそうでびびってる。 たしかに今回っていうか、最近結構さぼり気味というか、本参加出来るリアルの確保できないままに乗り込みすぎてるよなあとか…まあ今回はそこそこ参加出来てたが。 言い訳はあかんな。エピで旅に説教してもらお。 |
行商人 アルビン 02:27
次の日へ
![]() |
![]() |
ちょっと違うな。 「僕が狂人であること」=「僕の娘黒が偽」 「僕の娘黒が偽」=「パメラは黒(確定)ではない」 ここまではおk。 「パメラは黒(確定)ではない」≠「パメラは白である」だね。 >村長 僕偽視までは印象論とか感情論だから良いけど、 それが事実を捻じ曲げるほど強いんだろうね。 なんかこの時点で、地上と墓下のメンバーって図ったように別次元の考え方をしてるねw |
広告