プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ、1票。
負傷兵 シモン、1票。
ならず者 ディーター、7票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、1票。
ならず者 ディーター、7票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、少年 ペーター、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、少女 リーザ の 7 名。
1238. 負傷兵 シモン 00:21
![]() |
![]() |
【処刑・襲撃結果確認】 ディーター、黒塗りされて大変だっただろう。 こういうのが好きだったんだよな、置いていくよ。 【二重底じゃない、ごく普通の最中】 パメラ、まとめ役大変だっただろう。 今までありがとう。 っていうか俺の1票誰だよ…。 |
1239. 少女 リーザ 00:23
![]() |
![]() |
【襲撃確認】 パメラおねーちゃん、本当にお疲れ様なの 墓下では、きせいじじつであんあんしてほしいの ディタさんも最後まで盛り上げてくれてありがとう(失礼 墓下でワイガヤしていてね! さて、気合入れるの […は頬を両手でパチンとたたいた] |
1240. シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
【諸々確認しました】 パメらん、ほんとうにお疲れ様。ありがとう。墓下でゆっくりのんびりしててね。 ディんさん。おつかれさま。 〔ハンバーグカレー〕お供えしておきますわ。 |
1243. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
☆妙>>1223 ロラに対しての理解が不十分で自信がないこともありますが、7縄中ロラに4縄で1W+狂、と残り3縄で残りの灰から2Wというのが大変だ、占いに使った4縄中の2縄は無駄縄、という考えが根本にあって、そもそもロラ反対だったのです。 妙の意見で、気がついたところは、まだ4回も占い結果が見れる(可能性)と、GJで手数が増える(可能性)と、途中で能力者襲撃があれば肺に使える縄も増える(可能性)こ |
1244. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
と。だから、ロラ賛成にかえました。 でも根本的にある「ロラで無駄縄を使わせる狼」という考えが抜け切れていなくて。また、能力者内訳は、ぜんぜんわからなくて視点がもれたのだと思います。 |
1250. 少女 リーザ 00:50
![]() |
![]() |
屋>>1246 正直もうズザ白決めうってくれたらうれしいんだけど、そこは皆に任せるの 明日も(毎日)勝負の日なの [センブリ茶] ヤコブおじちゃんの畑に生えてたの 胃炎に効果があるらしいの ズザも今日は寝るの おやすみなの |
1252. 少女 リーザ 07:36
![]() |
![]() |
そして灰誤爆… ダメダメなの…… ニコラスさんは大丈夫かななの リアル大事になの。 一応議題だけ置いておくの ■1 ▼▽希望 ■2 灰考察とGS 今日は早く帰れるの。狼陣営の内訳から考えてみたいの。 壁|)≡サッ!! |
1253. 少年 ペーター 14:52
![]() |
![]() |
[ひそひそ声で] ごめん、昨日は@0になってすぐ動力源切れだった…。それで今はドール祭り真っ最中だからこれだけ。 今日のまとめについて選択肢3つ。 1つめ:▼妙で者の真贋を確定させる この場合まとめ役はいらない。デメリットは続いた場合にもう吊ミスはできない。 2つめ:妙がまとめ役となる デメリットを挙げるなら今日▼妙しづらい。ただ、妙農青が狼なら可能性を見返す時間は3日間あるのに対して、妙白の |
1254. 少年 ペーター 14:52
![]() |
![]() |
場合は狼を探す時間が2日しかない(※)ので、今日明日のまとめは問題ない。 3つめ:自由投票 これもまとめ役はなし。デメリットは村側が2人以上間違った先に投票する素振りを見せていた場合、狼の2票で吊りが村側になってしまう(※)点。 ※はどちらもパターンA(者+灰2狼)を想定 次はどんなに早くても22時以降かな…。 っ[もなか(皮とあんこが別包装のバージョン)] 置き土産。お墓の分もあるよ。@18 |
1255. 負傷兵 シモン 15:51
![]() |
![]() |
少し時間ができたので、色々考えた結果を出してみる。 妙農青の可能性って、本当にそこまで高いのだろうか。 最初の吊り、確定情報は老白のみという状態でいきなり狼が釣れたケースは、占いの結果や経緯を見る分には破綻していないが、元の確率や者の動向を見るに相当薄い。 困ったことに、現状では能力者と確白以外、青しか犠牲になっていない。 その確率の薄いはずの青を含めて狼2人、現状7人。 縄に余裕は全くない。 |
1256. 負傷兵 シモン 16:12
![]() |
![]() |
また、確定させて得られる情報は狼の人数だけ、それも確定ではなく「灰の中に1狼か2狼と確定する」だけ。 この情報のために1縄使う事は、割に合わない。 Aのケースなら5人中2狼、完全に窮地だ。 この点から、▼妙は今の時点では考慮すべきでないと考える。 もちろん妙狼の可能性は捨てないままだが、それなら後でも間に合う。 今は妙以外の6人の中に2狼のつもりで、余裕を持たずに考える必要があると思う。 |
1257. 負傷兵 シモン 16:30
![]() |
![]() |
また、自由投票もリスキーだと思う。 2狼なら2票を固められる、それだけで十分に狼が優位になってしまう。 どんな形であれ、きちんと話し合って投票先を纏めるべきと考える。 この先は個人的な意見だが、今日の吊りは重大なターニングポイントになるはず。 「誰を吊った結果誰が噛まれ、その後どうなる」という所まで考えて投票先を決めないと、詰む危険がある。 今日の投票で勝敗が決まる位の気持ちで、精査したい。 |
1258. シスター フリーデル 17:28
![]() |
![]() |
こんにちわんこそば。 お祈りの合間にこそこそと作った「今日の▼妙はしない」考察が、兵の意見とだだかぶりで、ちょっとくやしい・・・w【▼妙反対】については、兵に追従です。 気になるのは旅の突然死の可能性。もし旅が突然死した場合、今夜村人を吊ってしまったら、襲撃でマイナス1、翌朝狼2村人2でエピになってしまうということでいいのかな? |
1259. 旅人 ニコラス 20:13
![]() |
![]() |
【娘襲撃確認したです】 突然死はしないと、パメラさんに約束したです。 意見を合わせる方がいなくなってしまったですよ…。今日の吊り先は個人戦になるですか? また離れるです、日付が変わる前には確認するです。 |
1260. シスター フリーデル 21:01
![]() |
![]() |
こんばんわんこそば。(シツコイ) さて、終盤にはいってまいりましたね。6dになって@3縄で2W。灰と斑で7人。1回しか失敗できませんわ。胃がキリキリ。 ◆ 6dになって気になることが、旅の失速感と、兵のがんばり。 参考までに発言回数ですが・・・。 _ 1d 2d 3d 4d 5d 旅 18 14 12 11 5 兵 16 12 15 15 17 |
1261. シスター フリーデル 21:01
![]() |
![]() |
回数だけでは一概に言えないとは思いますが、兵は内容も深くなってきているように思います。 旅のリアル事情もあると思いますが、質問への返答もないんですよね~。カナシイ・・・。 ◆ あと、もうひとつ気になるのが、長の迷走感?。 者商の真贋に右往左往して、視点漏れ?。>>1150 5d、商の襲撃考察からの「灰吊りならば▼旅▽屋」。俯瞰考察タイプのはずの長が「兵がSGにされようとしている→兵が白くなったら |
1263. シスター フリーデル 21:02
![]() |
![]() |
◆ 5dの全員のGSを見て気になったこと。 妙をはずしたGSで、ほとんどが年を最白に置いていました。ただ、兵は年が下位。(白 妙>>修>>長>旅>年>屋 黒)。5dの灰雑「年~一気に発言、隙を与えていない。注視。」としています。 兵★もうすこし詳しく、年についての意見を聞かせてください。 |
1264. 負傷兵 シモン 21:09
![]() |
![]() |
>>1263修 ちょうど年に関して思うところを書いていたところだ。 少々長くなる。 年は非常に有能な主人を持っているようで、本当に羨ましい。 発言は鋭く綻びなく、正直に言えば白要素しか見つからない。 でも、この日付にまでなってパッションもおかしいかも知れないけど、隙がなさすぎる。 完璧に論理立てて、200字20発言ほぼ使い切り、気遣いもある。 そして時間ギリギリに現れて一気に発言して電池切れ。 |
1266. 少女 リーザ 21:19
![]() |
![]() |
ただいまなの⊂⌒~⊃。Д。)⊃ずさ〜 シモンさんとシスターの言う様に今日は灰6人から吊先を選び、明日以降の状況を見てまた考えればいいと思うの ズザ噛みもありえないわけではないし なので異論反論なければ、今日は【純粋な票集計の多数決】で吊り先は合わせた方がいいと思うの ★意見あればお願いなの。 完全自由はちょっと怖いの 集計はズザがやるの ニコさん来てくれてありがとうなの無理はしないでなの |
1267. 負傷兵 シモン 21:22
![]() |
![]() |
フォローじゃないけど、仲間としてはこんなに心強い人もいないのも事実。 完璧なのが本能的に怖い以外は、客観的に見たら間違いなく白い。 ただ、潜伏先として最高クラスに怖いんだ。 |
1268. 村長 ヴァルター 21:29
![]() |
![]() |
今戻った…呪リアル呪…だorz とりま質問回答だけ… >>1262リデル ☆上手く説明できなかったらゴメンな。 「者偽確が地味に効く」まあ一般の話なんだが… このまま灰吊していくとどうしても者真懸念が付き纏う。 吊った灰が狼だから今日を迎えられたのか、それとも妙狼だからなのか。それとも神真だからなのか、それが分からない。 |
1269. 村長 ヴァルター 21:30
![]() |
![]() |
だけど妙吊をすると少なくとも「妙狼だから」の可能性が0になる。 道が一本減った分だけ視界が開けるから"地味に効く"という表現にした。 ただ今回の村の場合は、妙白商真者偽視が強いから…上で挙げたような効果は薄いかもしれん。 以上が地味に効くの理由だ。 「ズザ狼だったら~」についてもう少し訊きたい場合はスマンが再質問頼む。 隙間で「よろしく」程度で構わない。 |
1270. 少女 リーザ 21:36
![]() |
![]() |
>仮病の人 年のやり方って、しっかり思考を開示して 「これ(たとえば相手の発言)に対して、自分は○○だと思うけど、あなたはどう思う?」 って考察の仕方なの 答える方は、当たっていれば答えやすいし、相手が狼なら思考を利用しやすい なのでとても村的な手法だと思うの。狼側にこの手法を使われるとすごく怖いけど、今のところ年の思考部分に齟齬がないの 唯一もんにょりするのが、希望出しが遅れていたことなんだけ |
1271. 少女 リーザ 21:37
![]() |
![]() |
続)ど、これはしっかり考察してから希望出しをする年の性格要素と考えて、ズザは年白で考えているの 年が村なら白さと鋭さは狼にとって目の上のたんこぶだろうし、それこそ明日また考えればいいと思うの 今日はここ怖枠より、黒要素を挙げられる人を希望に出すべきだと思ったの 適当に流して欲しいの それじゃログ漁ってくるの@12 |
1272. シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
◆ 考えるLW像。2Wの場合。(パッション的) 一人は目立たないタイプ。発言が少なめで素白っぽい。人の意見にさりげなく追従し、強く意見を言い過ぎることも無い。 「屋・旅が候補。」 兵も中盤まではそんな感じだったが、黒視されるようになってから変化したように見える。 もう一人は多弁で積極的なタイプ。村をリードし、他者に気を配り、質問を投げる。戦術にたけたブレイン。 「長・年が候補。」 |
1273. 負傷兵 シモン 22:15
![]() |
![]() |
>>ズサ アドバイスありがとう、その分析は確かに正しいと思う。 ただ、答えを知っていて想定通りに進むから齟齬がない、の可能性は捨ててはいけない気もする。 そして今の時点で▼年の選択はない。 だが、1つだけ、言うべきか悩んでいたが大事な話。 今日は【黒要素吊り反対】なんだ。 理由は、今の旅と屋の状況。 もし今日狼吊りに失敗した場合、村1人、狼2人、恐らく旅屋になる。 |
1274. 負傷兵 シモン 22:19
![]() |
![]() |
表現がおかしいな、旅屋を含む5人の中に狼2人になる。 これだと、議論が丸め込まれて終了してしまう、これは詰みだと思うんだ。 だから、旅には申し訳ないけど、今日に関しては旅のバファ噛みを提案したいと思う。 |
1275. 少年 ペーター 22:24
![]() |
![]() |
[いつもよりおめかしして登場] ドール祭り1日目終了…つかれたー。明日も朝早くて、途中で動力切れになったらごめんと思いつつ今思ってることを。 「自動筆記モードを起動します」 現状、生存7人(旅も今日の突然死はないようだし)で3縄。確かに吊ミスはあっても1回までしか許されないんだけど、(自分+)3人白決め打ったら灰2狼でも勝てるよね、とも思ってる。 昨日は者がスト状態だったから、情報を吐かせる |
1276. 負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
まあ、旅狼ならビンゴってことになるんだが、そうは今のところ思いづらいとは内心思ってる。 でも、ここで黒狙いを外して無理な5-2よりは、ある程度議論が正常に進む状態での5-2の方が勝ち目はあると思うんだ。 |
1277. シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
今日の吊り希望出しですが、灰に2Wが想定される以上、2パターンのLWのどちらを今日の吊り希望にするかで、希望票がばらけるのが心配です。 で、提案ですが、【▼服・書】みたいに二人希望だしして合計票が一番多い人にする、というのはいかがでしょう? ★ご意見いただけますか? 兵>>1274 屋・旅が狼だと考えるから、という吊り方じゃないと、吊り失敗が1しか許されない以上きびしいのではないでしょうか? |
1280. 少年 ペーター 22:28
![]() |
![]() |
真ならいくら偽視されてても感情戦にするメリットを感じないんだよね。 >>1179で者自身が言った通り「狼軍が焦った」と思ったのであれば、それにつけ込んで全力で妙を吊りにいった方がはるかにお得なはず。 ではこの全力感情戦の意図は? と考えると、偽が信用とれないから村を混乱させるための手段、と考える方が自然。 これで真なら説教モノだわ… 孤立感が強く狂を連想させるんだけど、狂と仮定すると真霊ともども |
1284. 少女 リーザ 22:38
![]() |
![]() |
修>>1277☆提案ありがとうなの。それで異論無いの。狼2人なら逃げづらいと思うの all■ 23:45までに吊り希望出しをお願いなの あと、希望理由も出せたらお願いなの。理由はこじつけでもなんでもいいから出して欲しいの。明日以降の推理に絶対必要なの |
1285. パン屋 オットー 22:50
![]() |
![]() |
GS 白 年長>修旅>>兵 黒 以下考察にも雑感にもなってない何か 長 突っ込まれても回答しっかりしてると思うので白視。 年 考察、意見もはっきりしてると思うので信用できると思ってる。白寄り。 兵 年に対する黒視は狼だからこその焦り?黒寄り。 修 考えは広そうに見えて信用はできそう。白寄り 旅 始めは疑ってしまったけれど村のための発言は多かったように思う。白寄り |
1286. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
兵>>1282 シモンさん。あなたが村なら、あなた一人で狼を探しているのではありませんよ。村人みんなで探しているのですよ。シモンさんが信じる人の意見を聞いたり、もう一度振り返って考えて考えて考え抜いて、今日、狼を吊れるようにあがきましょう。 【●旅・長】 理由: 旅~妙吊りへの変な執着。白狼が怖いという割りに、年・長への恐れがなかった。 質問への返答がないことから思考隠しを疑っている。 序盤か |
1287. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
ら、周りの意見への追従感があり、自分の意見を強く主張したのが、屋の姿勢について。屋は旅を「なんとなく」であやしんでいると発言したことによる防御感ともとれる。 長~中盤以降の迷走感。やはり妙吊りに対しての先導ともうかがえる発言。4dの者へのからみが序盤の態度と異なり、苛立ちを表出していて違和感がある。 自信があるといえば嘘になるけど、私なりに一生懸命考えた内容です。 質問があれば、お早めに。 |
1291. 負傷兵 シモン 23:08
![]() |
![]() |
灰雑感、GSと希望はその後で。 ◆旅 寡黙枠の灰として扱う形。 ◆修 周囲に気遣っている様子、公平に見る視点があり、現状白視。 ◆妙 ほぼ確白の視点は変わらず。 ◆長 現状での▼妙は、黒視されても仕方ないのでは。黒寄り灰。 |
1294. 村長 ヴァルター 23:10
![]() |
![]() |
者狂決め打ちで残ったりするとLWが吊られる可能性が上がる。者吊で縄消費はまあ妥当。 この場合、やはり吊られかねない位置にLWが居るか? ただ逆の意味で気になるのは>>1041「長狼者真で~」の部分。 狼陣営見えてないようにも…。この発言を見ると商妙長狼を軽く懸念…? 偽装可能範囲だとは思うが…もんにょり。 |
1301. 負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
吊り希望 【長・年】 やはり、長についてはここへ来ての▼妙が引っかかってしまう。 第二希望は、バファ吊りをなしとするなら前述の年に。 但し正直現状で消去法的な選択なので、第二希望については削れるなら削って欲しい。 >>1286修 お気遣いありがとう。 今日は喉が殆どないので無理だが、できるだけの事をしていく。 |
1307. 少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
いかな?なの 商抜けて気が抜けた狼にも取れるけどそれなら赤で状況整理的な発言があってもおかしくなかったと思うの 5d最初の発言>>1123は者の素が出ているんじゃないかななの 状況考察なので単なる憶測にすぎないけど、残り1wだったらいいな、的な。 続いて襲撃考察 ズザは、LW(もしくは灰2狼)は結構スキル高めだと思っているの 起点になったのは商の襲撃タイミング |
1308. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
狼側は1日も早く真占を抜きたかったはず ただ、真贋差がかなりついていた状況で、商護衛の可能性は高い なので、じっくり牙を研いで機会を待ったのではないかと思うの 4dは、村全体が者真について考えていて、さらに非狩りがどんどん透けていくなかで、5d明けの商襲撃 占噛みチャンスとしては、タイミング的には、ここしかない、という感じ 表作ってみたら、5dで占い結果が落ちると、相当に狼厳しい盤面 以上から、 |
1310. 少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
冷静なブレインウルフが1狼はいると思うの シスターと同じく、長年+修に1狼と考えているの ただ、年修は白視しているの。(昨日の考察等参照 GS白 年(屋)>修>兵旅>長 黒 なので今日の希望【長・旅】 長、旅考察は後程なの@7 |
1314. 少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
ことだが、実際どのぐらい実現すると思ってた?(商襲撃の可能性も十分にあり得るから、ここの部分は「ん?」と思った) って今日ぐらい23:45に間に合わせたいんだけど… 現状GS ○妙修>屋>旅≧兵長● なので【▼兵or▼長】で希望提出。 旅の考察については後程。正直、回答もらってないから動かしづらい+今日の兵真っ黒発言で相対的に白よりに移動。屋は>>1279が早かったのが白いように感じた。 @8 |
1315. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
GS 6d 白: 妙>年>>兵屋>長>旅 :黒 年>>1302 「灰を食ってるほど余裕のある。」 食われた灰は2d夜の羊だけ。あとは能力者と確白ですよね。 2dで修はそんなに余裕のある状況ではなかったと思います。何よりこわ~い年(笑)に▼修だされ、占い希望も、白狙いもあわせてそこそこあがっていましたから。 |
1316. 負傷兵 シモン 23:48
![]() |
![]() |
>>1311年続き 旅の黒要素は、正直に言って確実には見えていない。 正直に言う、もうどこを疑っていいかわからなくなりつつある(とりあえず長は妙関連の発言的に疑問ありで挙げたけど)。 だからこその、潜伏怖いなんだ。 |
1317. 村長 ヴァルター 23:50
![]() |
![]() |
>>1313ペタ ☆上 スマン…詳細消し飛んだ…orz 「偽ならこっちの色出しそうだなー」系の思考してたのは憶えてるんだが… 思い出せん…歳だなorz ☆下 まあ…7dまで襲撃防げば回数もあるから1黒は高確率で出せるだろう。 ってか出せないor途中襲撃ならスキルバランスが「狼>>>村」だからヤバいorz ぐらいに考えてた。 |
1322. 村長 ヴァルター 00:01
![]() |
![]() |
【本決定了解】 …だが…長が旅希望だから、無視すれば▼長だと思うんだが… >>1311ペタ「僕もだ\(^O^)/」 お互い、ジンローアルアルに嵌ってるようだな…平和なあの時間が恋しい… まあ、村長は時間ガッツリ取れても灰考白飽和するんだけどな!orz |
1325. 負傷兵 シモン 00:02
![]() |
![]() |
>>1320年 もちろん、それも考慮に入れている。 ただ、最悪を想定しないといけない点、狼に余裕がある可能性があるのではと考えている点から、2狼を想定すべしと思っている。 Cの可能性はもちろん捨てていない、ただ最悪を想定すべきと考えている。 @1は残させてくれ。 【仮決定・本決定自動了解】 |
1328. 村長 ヴァルター 00:05
![]() |
![]() |
さて、最後の手向けかもしれんな。 パメ つ[オーニソガラム] ディタ つ[ヒイラギナンテン] ディタのは一部コレチガウ感があるが…(汗 遺言の真似事するか。 愛に溢れたリデル、明日からの気の利いた手向けは頼んだぞ。 ペタ、ズザ、ここ両狼は0%だからな。村を勝利へ導く事を期待している。 |
1330. 村長 ヴァルター 00:07
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1326ペタ ☆個人では無く、陣営単位。狼の潜伏力と村の考察力のバランス。 オットー頑張れよ。 周りが許してくれるんなら、発言練習がてらズザの手伝いしてみるのはどうだ? シモン、ニコ、もし素村なら正念場だぞ。 現状の黒視を吹き飛ばせ! ズザ、素村なら余った喉で更に真白く輝け! |
広告