プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は、突然死した。
宿屋の女主人 レジーナ、6票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、少女 リーザ の 4 名。
718. 少女 リーザ 01:24
![]() |
![]() |
襲撃確認なの。ペタペタか…。 あと、大変申し訳ないけど、今日ちょっと時間が取れるか ちょっと怪しいのなの。決定チェックとかはできるのなのなの。 できる限り参加はするけどごめんなのなの。 |
721. 農夫 ヤコブ 02:15
![]() |
![]() |
2dの吊占希望表 __|農妙娘者年青羊修商旅書 *後に娘が●農に変更 占一|旅旅旅旅農旅農農妙羊_ 占二|_農年農旅___羊__ 2dの時点で、者修旅-青だとすると、者がLWの旅に4票目ってすごい危険なんじゃないかと思うんだけど、どうだろう |
723. 農夫 ヤコブ 03:44
![]() |
![]() |
>>722 2dでLWを占われるって相当なリスクな気がするんだ。占い破壊できないと、判定割れで占い師の信用勝負。2dではかなりヨアの信頼度は落ちてるからそこに賭けるのは不安な気がするんだよね……。 |
725. 羊飼い カタリナ 13:42
![]() |
![]() |
で、妙の狼要素探しになるわけだけど昨日の希望だしなんてどうかしら 宿妙狼なら昨日で勝負きめるために少し焦ったとも捉えれるわ その後の対応は素で手順考えてなかったぽいけどね 白くはあるけど非狼要素とはならないのかな 旅吊り一生懸命になってそこまで考えなかった可能性もあるからね ★妙:昨日言ってた以外にも旅吊を考えた理由があったら教えてね |
727. 羊飼い カタリナ 20:08
![]() |
![]() |
農>>726 単体は白さが見えないのよね じゃあ青修がなぜあんなに黒塗しにいったのかを考えないとね 今、ぱっと思いつくのは商抜き確定してたからとか? ただ、青狂だと誤爆ありえるし、修狂だとあそこまで強く言えるのかっていう疑問が解消されないのよね |
729. 旅人 ニコラス 22:08
![]() |
![]() |
鳩から。【襲撃確認したよ】色々ごめんなさい…時間が無いけど、何とか頑張る… 妙>>699きちんと見直せていないけど、青真なら「占い結果をきちんと出してほしかった」っていうのと「狼を引けていないのだから焦ってほしかった」「者みたいに片白でも吊らせない意気込み」が欲しかったかな… だから、僕の中で青狂起点から「者修X-青」に変わりは無いよ。 |
731. 旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
者羊狼で考えてみる。やっぱり1dでのやり取りに違和感を感じてしまうんだ。僕から見ると、どうしてもわざとらしく見えてしまう…1dで疑ったのが残っていて完全にロックしているのは分かる。でも、僕にはこれが精一杯… 【▼羊】で提出するよ。 |
736. 羊飼い カタリナ 23:36
![]() |
![]() |
あと妙狼の要素はねぇ、また宿狼の時の話になるんだけど 他の灰は結構寡黙狼や宿の対応に対して意見を言ってるのだけど 妙は判断できないで止まってるのよね 結構きつめの意見言われててさらに表で追い打ちはかけれなかったんじゃと |
739. 農夫 ヤコブ 23:53
![]() |
![]() |
了解したよ、リーザ。 リデルの発言洗いにいったら、羊の黒要素あげるだけで直接的な問答ってほぼなかったんだよね。羊もリデルも結構他と絡んでるのに。者修狼としたら、羊狼かなと思えてきて悩みどころ。絡みかたの不自然さから。 |
740. 旅人 ニコラス 23:53
![]() |
![]() |
>羊 どうして確定白より希望を先に出さないの?自分で判断しないの?僕には、状況的に農を惑わせようとする狼にしか見えない。 【決定には従う。死んでも1時にもう一度確認に来る。】 |
743. 農夫 ヤコブ 00:53
次の日へ
![]() |
![]() |
リデルとリザ・ペタとの対応を見ると、リデルの羊への対応はかなり不自然に思える。対話するでもなく、ただ黒要素を挙げるだけ。狼ありえる範疇という妙に対しては、質疑問答から探ろうとしてるのに。仲間だと意識しすぎてるように思えてしまうかな……。あーもう、思考がぐるぐるする |
広告