プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン、2票。
ならず者 ディーター、5票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、5票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、シスター フリーデル の 5 名。
1147. 木こり トーマス 06:23
![]() |
![]() |
神ィィィ!! まさかの神だと…これは神が兵吊り熱唱していたから都合が悪く狩られたと思われる。 つ ま り 兵は狼だ!! って思わせる襲撃に見えて仕方ない。2人ともお疲れ様。 |
1148. 羊飼い カタリナ 06:23
![]() |
![]() |
何回見ても…エピって…ないですよねー…はい。というかわたし、続くなら木こりさんが襲撃されるかなと思ってたんですが。神父さん???ですか。 ならず者さん、神父さん、お疲れ様です。お墓のみなさんも元気にしてますか。 で、陣営はっきりしました。[農者司+青]ですね。まずは、司書さんセット完了。さー、こうなりゃとことんやりましょう。 |
1149. 木こり トーマス 06:35
![]() |
![]() |
エピがきてない時は戦慄したぜ…けど者の様子から狼はまだいる雰囲気はあった。村のためか狼のためかはわかんないけど、俺が死んでも代わりはいるんだぜ的な。崖っぷち感はしなかった印象。もっかい者とヤコブの発言洗うかな。司の接点も。 一応聞いとこう、なんで俺が狙われると思ったんだ? 神襲撃にどんな意図があると思う? |
1150. 負傷兵 シモン 06:36
![]() |
![]() |
うおはよう。やっぱり感が否めないっていうか、占う間でもないんだけど、【ララ狼】判定文はすまん省略。実はちょっとだけジムを占おうとしてたCO。 ジム、ディー、お疲れ。俺は昨日もいったけど、最終的には白確定の判断に従う。できる限りはしゃべらせてもらうな。本格参戦は18時からの予定。質問特大募集中。 |
1151. 羊飼い カタリナ 06:44
![]() |
![]() |
よし、気になることあればどんどんどんどん質問してください。 木こりさん>質問thx。もちろんわたしの主観ですが、木こりさんが昨日一番兵羊寄りに見えて、さらにブレていなかったからです。シスターさんは時間延ばしと可能性潰しのための者さん吊り、神父さんは者司と兵羊の中で揺れていました。単純に考えてこの中から抜かれるなら木こりさんだろーなと思いました。 |
1152. 羊飼い カタリナ 06:47
![]() |
![]() |
神父さん襲撃は大体>>1147の通りなんじゃないかなーと思います。その上、たぶんこの先司書さんが生き残る可能性、狼陣営が勝利する可能性はそこまで高くないと踏んで、あえてマゾい襲撃をして裏読みされる事に一縷の望みを託したのではないかと思います。あとなんか思いついたらまた言います。 今日の吊りは確白さんの判断ですね。まあわたしは負傷兵さんに票は入れませんけど、多数決的にはそれでもOKでしょう。 |
1153. 負傷兵 シモン 06:47
![]() |
![]() |
襲撃について、聞かれてないのに答える俺。ジムはあり得ると思ってた。>>1147狙いな。ジムは最終的に者吊りに合わせてくれたから、狙う価値あったと思う。ちょいとどっちに動くか分からないところも。俺的には最終日までジムが残されたらどうしようと思いつつ、そこまで残ってたら目覚めてくれるのでは思っていたり。 個人的には、結構フリデルくるかなと思ってた。あと何かなければ本格的に寝落ちる。 |
1154. 木こり トーマス 07:00
![]() |
![]() |
2人共回答サンクス! 修がいないんで俺が質問飛ばしとく。修はそれを見て気になったり引っかかったりしたら追加で質問と今までので質問あったらそれも質問って形でいいかな。 神の襲撃は一致したけど兵と羊は陣できてるから全員に神の意見聞きたいな。頼むから司は積極的に考察して欲しい。そっちが味方だとしても発言量が少なくて判断しにくいんだ。 |
1155. 木こり トーマス 07:13
![]() |
![]() |
神はアレだよね。漫画とかでもよくあるけど集団の中で少し浮いた存在がみんなの熱意に感化され、ツンデレに…→死亡フラグ 俺の明日期待してるっつったのも死亡フラグだな… しかし神がいないのはきついな。俺は兵が真のが固いと考えてるから反対意見が見えないのはきつい。今の流れは司を吊るのに疑問はないか、容疑者に質問するかって流れになった時にキツめに反論してくれる人がほしかった。狼兵陣からすりゃ神死は結構なメ |
1158. 羊飼い カタリナ 07:34
![]() |
![]() |
では青年さんとパメちゃんどちらが狼なのかはわからないんですよね。 かなり穿ってるとは自覚してるんですが、これはパメちゃん真を知ってるからこそ陣営に加えるのを忘れたんじゃないかなーと。パメちゃんははっきり狼判定出されてますから、狼で連想するのはまず娘のほうなんじゃないかなあとも思うんですよねー。 実は人狼劇場でも作ろうかと思ったんですが、こっち陣営って[羊兵霊+妙]でお仲間確定してないんですね…。 |
1159. 羊飼い カタリナ 07:44
![]() |
![]() |
>>1155木こりさん>結構なメリットです。正直もしわたしが狼だったら素直に神父さんをいただこうと考えたと思います。どっちに動くかわからない思考は不安ですし。 確白さん二人に提案したい事は、できればでいいんですけど、今みたいな質問や疑問をどんどん投げてほしいです。昨日でわたし視点の陣営がかなり搾られて&できるだけの考察もしたので、今日も一人でずっとしゃべり続けるのはちょっと難しいものが…。 |
1160. シスター フリーデル 11:30
![]() |
![]() |
おはようございます・・・って!神父様ーーーーーっ!! ディタさんもお疲れ様でした。 起きたら終わっていたりと・・・一縷の望みを持っていたのですがやはりクララさんは【狼か真】なのですね。 |
1163. シスター フリーデル 11:50
![]() |
![]() |
占い師お二人を決めかねているのは シモンさんは白すぎてまぶしてく見えない、クララさんは忙しいとはいえ黒要素がいっぱい。お二人の立ち位置が極端すぎて逆に迷ってしまうのです。 シモさんカタさんのお話はもう十分に聞かせていただきました。今日はクララさんのお話を聞かせていただきたいのですが・・・ |
1164. シスター フリーデル 12:00
![]() |
![]() |
トマさん、行ってらっしゃい。 何というか、シモさんやカタさんにお訪ねすることが思いつきません。と、言うか既に心は決まっていたりしています。しかし、このまま夜明けまでぼーっと過ごすのも芸がありませんわねぇ・・・ |
1166. 司書 クララ 12:10
![]() |
![]() |
ちなみに、私の投票先は【カタリナ】にセットしております。今日もう私を吊る余裕なんてありません、カタリナを吊るべきです。ちなみに、14時近くまでちょっといることができますので、質問とうあればどうぞどうぞです。議事録読み直してきますわ。 |
1167. 司書 クララ 12:13
![]() |
![]() |
まず、ジムゾンさんお疲れ様でした、貴様の仇、とらせてもらいます。 まず、確定白おふた方、分かってると思いますが、私狼にしろ、羊+兵・狼にしろ、羊を今日吊れば最終日まで持っていけます、無論私とシモンの信用勝負ですが・・・・。あー、人狼をすると時間が取れない摩訶不思議アドベンチャーです。 |
1168. 司書 クララ 12:17
![]() |
![]() |
神父が食われたのはシモン、カタリナにとって都合が悪かったんじゃないかな?特に、終盤の兵吊りが気味悪かったんじゃないかな?どっちにでもぶれそう、それなら、おっさんとフリーデルお嬢を残したほうがいいんじゃないかなって思ったんだと思うわ。 >>1114 ありがとう私がんばってみる。 |
1169. 木こり トーマス 12:18
![]() |
![]() |
クルッポォォォ! ジムゾンさんお疲れ様でした、貴様の仇、とらせてもらいます。 激しく吹いた。兵や羊が眩しいなら今日は司質問攻めで。司陣はもう仲間いないから見極めのチャンス |
1170. 司書 クララ 12:20
![]() |
![]() |
あ、ディーターさんごめん、説得失敗しちゃった、でもまだチャンスはありますのでがんばるから、墓下で見ててくださいね! >>1169おぅ、どんとこいや、おっちゃん!もっとも、また14時以降忙しくなり、多分26時以降になると思う、質問するなら今だけや! |
1171. 司書 クララ 12:25
![]() |
![]() |
とりあえず、反論などetc >>1129 時間の都合上仕方ないじゃない!状況証拠であって、ぷんぷん。あと、狼側としても、GJが私に飛ばない確証もありませんわ!、GJ出されたら、ひっくり返される可能性が十分ある訳だし、避けてきたんじゃないかしら?だから安全牌切りで、襲撃一回目ペーター、襲撃二日目グレーのアルビンを襲ったんじゃないかしら? |
1172. 司書 クララ 12:27
![]() |
![]() |
んで、ヤコブ占いで、黒出しして様子伺いしてみよう!狂人いるかな?と思ってやったら、リーザちゃんが狂人だった!私が思うに、もしリーザちゃんが本物の狩人ならば、そのまま黙って確定白権限でヤコブ吊っちゃえば良かったんですよ。coする理由が分からないんですよ、あそこで、でも一番びっくりしたのは狼の羊と兵なんだよね。リーザちゃんかヤコブどっちが真狩なんて分からないからね。 |
1173. 司書 クララ 12:29
![]() |
![]() |
まぁ、不幸か幸か、ヤコブ吊り、になったんで、リーザ真の可能性もあるのでGJ出されると厄介だと思った狼さんはリーザちゃんを食べた。そして、昨日はジムゾンさんの兵吊り発言。怖かったんだと思うわ。邪魔者は排除との思いで食べたんだと思うわ。 |
1177. 司書 クララ 12:42
![]() |
![]() |
>>1142 あのー、カタリナさん決め打ちも何も、現実、私が貴女に、黒出ししてるので、信じるも何も、シモンさんと心中することしかできませんよ!敵でもぶれたら駄目ですよ。 |
1178. シスター フリーデル 12:46
![]() |
![]() |
>>1173 クララさん、う~ん、シモンさんが神父様を怖いと思うのは考え辛いですよね・・・むしろクララさん寄りの神父様を襲うことで逆の効果を狙ったように思えますが。クララさんはその辺考えなかったですか? |
1180. 司書 クララ 12:56
![]() |
![]() |
ジムゾンどう思う?→神:こ、これはレアケースだ!→兵;そんなことはない、書を吊れ!→神:いいや、こんな最終日まで真っ白だった真占い師が食われないで居残りしてるはずがない!自分の感性、知識、レアパターン、殺された村人の怒りを知れ!→兵吊り、村勝利!!って、言うのを恐れたんでは?ようは、疑いがあるなら潰してしまおうと思ったんじゃない? |
1183. シスター フリーデル 14:43
![]() |
![]() |
商人さん襲撃についても、論客&狩人潰しだったかと思われます。リーザさん襲撃といい昨日までは割合襲撃された理由が短絡的で予測できました。今までの狼でしたら今日は私かトマさんが襲われたでしょう。今日の神父様襲撃には明らかに狼側のある種の意図を感じますね。言うなれば直球勝負のピッチャーが急に変化球を投げてきた。ってところですか? |
1184. 木こり トーマス 15:29
![]() |
![]() |
>>修 お、そんな感じかもな 村人ってバッターの狙いを巧みに避けて鋭いストレートで二振を奪い、ラストで変化球を仕掛けてきた。 打つのミスってアウトになるか、変化球に対応してホームランとるかの分かれ目。 現段階で羊兵吊るのはファールってとこかな |
1186. シスター フリーデル 15:52
![]() |
![]() |
今日は私とトーマスさんの票が揃わないことにはお話になりません。 まだまだ時間的に余裕はありますが、ファールを取って粘るか、勝負に出るか・・・トーマスさんはどう思っていらっしゃいますか? |
1187. 羊飼い カタリナ 17:30
![]() |
![]() |
完全に寝落ちてました。 司書さんの発言がいっぱいあって嬉しいです。なんかわたしのほうを超吊りたがってますが…。まあ司書さん視点どっちでもいいですもんね。 読み返してもやっぱりラインがはっきり見えるのは>>588の、2d司書さんのならず者さん吊り希望ですね。「判断しにくいから占うより吊り~」と「挽回の余地あり」って。そもそもならず者さんが2dに多忙なのははっきり明言されてましたし、黒いならともかく |
1188. 羊飼い カタリナ 17:31
![]() |
![]() |
判断が難しいなら一日ぐらい判断待ってもよさそうな感じです。うーん、不自然。そして司書さんは1d以降、灰雑感らしきものも出してませんね。ここはやはり占っぽくない所です。 そういや2d3dと青年さんとならず者さんはなかなか激しくやりあってましたけど、これ狼と狂人さんだったんですね…。なんとまあ。 |
1189. 負傷兵 シモン 18:46
![]() |
![]() |
おいす。遅くなってすまん。ここまで確認済み。 木1155>>俺が狼だとすれば、木修よりは神襲撃の方がメリット大きいと思う。俺からの説得とかまったく無理な状態だったし。 書1171>>ここは、狼が霊に出てるなら、俺が占いに真っ先に騙ってくるのが不自然って言いたいだけだ。ララの事情はしょうがない。そこについては何も言ってないぜ。 |
1192. 木こり トーマス 19:13
![]() |
![]() |
>>1186んー…正直両陣を吊る余裕はないから決め打ちしか選択肢がないよね。司のレベル上がたのはいいんだけど司陣に1日猶予という名の先送り戦法するよりも決め打ちゃうのが早いと思てるかな。 どのみち兵か司吊るかで勝敗決まるんだから俺らの判断で村の命運変わる訳だ。そんな大役なら話がしっくり流れこんで安牌の兵陣とる 根拠なしに司は博打だと思うんだ。でも修が司の可能性を捨て切らないなら俺も後一日頑張るよ! |
1193. シスター フリーデル 19:24
![]() |
![]() |
>>1192 トマさん。そうですよね。 私も迷っては見たのですが、どうしてもリザさんが潜伏して白確貰った狂人には見えないのです。 多分明日になっても気持ちは買わないと思いますし・・・昨日神父様を説得しておきながらだまし討ちにしたようで申し訳ないのですが・・・私もシモンさんを信じたいですわ。 |
1195. シスター フリーデル 19:57
![]() |
![]() |
>>トマさん そうですね。深夜24時過ぎに結論でいかがでしょうか?クララさんはもう少し遅い方がいいのかしら? 神父様・・・もし、私が間違っていましたら聖書の角で頭叩いていいですよ。 |
1196. 負傷兵 シモン 19:58
![]() |
![]() |
おいす。俺は俺なりに見えたことを話してくな。何かリクエストがあったら頼む。 初日をいろいろ見返してみた。占CO回りからなんだけど、霊COが終わる前にいち早く非占した農は最初から騙るつもりはなかったんだろう。で、者書の対抗非対抗が遅かったのは、あくまで推測だが、者が書の意向を聞こうと待ってたんだけど、なかなかこなかったので後はまかせた、って感じで非対抗したのかなあと思う。あれ以上待てないだろうし、 |
1198. 羊飼い カタリナ 21:17
![]() |
![]() |
こんばんは。朝言ったので必要ないかなとも思いますが、もちろんわたしも司書さんセット済みです。今日は選択肢としては、司書さんか、司書さんの投票先的にわたしの二択になるのかな。 >>1177司書さん>まあ余談ですが、3d後半からほぼ決め打ってました。昨日から、ではないですね。 |
1199. 負傷兵 シモン 21:17
![]() |
![]() |
3dのペタ襲撃。まず、ペタを残してパンダにした場合なんだけど、白よりに見られてた商羊がペタ白って考えてることもあって、村の空気的にペタに黒だして判定割っても信用勝負が難しそうだったと思う。 特に、ヤコはペタ黒視してたから書の真占とかねぇよって感じでライン切りすることも難しく、書兵の信用勝負に農まで巻き込むよりは占結果揃えてしまった方がいい。 で、どうせ白にするんなら、狩人狙い込みで襲撃、っつう |
1200. 木こり トーマス 21:21
![]() |
![]() |
この信用とりの段階で両陣が黒く見える発言するとは思えんが、考察とかはできるだけ見たいな。 決定は24時だと司の発言見れんのがデメリットだけど仕方ないよな。んじゃ【本決定は24時で】 今は司にセットしてるがリアル事情で積極的に参加できないのを詫びておく。 |
1202. 負傷兵 シモン 22:08
![]() |
![]() |
ちと他のことやりながらだからゆっくりだけど見えたとこ落としてくな。正直、言えることは言ってしまった感がある。が、書狼確定から見えることはまだありそうだな。 そしてペタ襲撃の日の農>>675、俺は正直、農が狼で俺と偽ラインをつなぎにきたのかとちょっと思った。同じくペタを疑ってたからどの口さげて言うんだって話だが、俺はペタが「自分でも無いな」って言ったのを素直にとるべきだったなってペタの判定を見て思 |
1203. 負傷兵 シモン 22:49
![]() |
![]() |
った。だから、なんで農はまだここ持ち上げんだろうなって思って、俺の心象をよくしつつ、農が狼ならラインつなぎにきたかと思ったんだよな。同じように年に疑惑ぶつけたからすげーあからさまではあるけど、農兵両狼視されたら嫌だなあと。 結局農がこの日の占い先になったから良かったけど、それがなかったらアルリナあたりからはセットで狼の可能性を検討されてたかもと思っている。ちなみにすでに考察の域を超えているのは把 |
1205. 負傷兵 シモン 23:32
![]() |
![]() |
てて、狩視点出さないようにすげぇ気を使ってたと思う。大丈夫だと思うけど、だからリザ非狩、ってのはなしな。本人どっかで言ってたが、占いあたったときからずっと狩バレしないように配慮してたってこと。 あ、あとすげぇどうでもいいけど書>>660、3dで者に投票したのはディー自身だと思うんだよな。不在でセットできなかったんだろ。なのにいきなり「者投票はシモン」と言われて思わず反応しそうになったが放置した。 |
1206. 負傷兵 シモン 23:42
![]() |
![]() |
俺、前日1回決定に反対して▼者希望してるから、片手間程度にリザに対する俺の心象を下げようとしたのかなと。で、ディーが来たら「あ、それ俺」って言ってくれるかと思ってたのに言ってくれなかった。もちろん、それを者の白黒判断には入れなかったが、ちょっとがっかりしたのを思い出した。同陣営だから者が書の発言をスルーしたんだと思う。くだらん話ですまん。 というところで、もうすぐ24時だな。あんま新しく言えるこ |
1207. 木こり トーマス 23:45
![]() |
![]() |
考察お疲れ兵。 ●▼票から見えるのはほぼ同意見。襲撃がわかりやすいっていうかわかりやすすぎるのが俺からしたら疑問。潜伏狂人の存在だけは狼も把握してただろうから狩人対抗coを読んで(読まずとも目立ってる2人に都合悪いのを消してくのはミスリードの材料になる)者農達に票入れた人を狩っていった可能性もあると思う(ここまでできる狼なら正直ムリ)。少女とまでは判らなかっただろうけど回避狩人coあり派を生き残ら |
1208. 木こり トーマス 23:50
![]() |
![]() |
少女とまでは判らなかっただろうけど回避狩人coあり派を生き残らせるのはできる。(時間なくて確認できてないけど) 真狩人と違って潜伏狂人は間違いなく回避推奨派だから。 兵の考察も勉強になったよありがとう。ついでに俺の考えについて意見をくれたら嬉しい。 |
1209. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
シモンさん、いつも肩の力抜かずに凄いですねぇ・・・。 私がクララさんを騙りじゃないかと思った決定打は、農・妙狩人CO時ですね。後でリザさんに指摘されました>>910 リザさんからは確かにクララさん真の目も残っていたわけですが、ヤコブさん真狩人と養護してすっかり忘れていたようですからねwww少なくもあの時点ではクララさんからは狩人の真偽などつかなかったはずなんですがね。 |
1210. 羊飼い カタリナ 23:54
![]() |
![]() |
今帰りました。ギリギリすぎる…。 わたしももう考察以前の思考雑感を。 リーちゃんがもし潜伏狂なら、2dから霊ロラ開始しないと思うんですよね。霊と占に1狼ずつで、灰には1狼しかいません。 そのうえ、2dでは霊ロラ意見も少なかったですから、狂リーちゃんのまとめなら、普通に灰吊りしようとするはずです。もし狩人に当たったらラッキーなわけですし。 |
1211. 負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
とがなくて、グダグダっぽになってしまった。あとは決定を待つ。 木>>1207襲撃についてだが、書が狼だった以上、占機能の破壊もできず、多分俺に狩が張り付いているだろうから、とにかく狼陣営としては狩を抜くのが大事だったはず。で、かといってそう簡単に分かるもんでもねぇし、可能性の高いところを、できるだけ灰を狭めないように抜いていかなければならない。ペタについては、そんなに狩を期待したわけじゃないと思 |
1212. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
ん、なんかわかりづらいような気が。 リーちゃんが狂なら、要望も少ないうえ&ご主人がいるとわかってる霊を2d時点からロラ開始する必要はないわけです。と言いたいのです。 これって結構強い非狂要素だと思うんですがどうでしょう。もう誰か言ってたりして…ログ読み返してきます。 |
1213. 負傷兵 シモン 00:02
![]() |
![]() |
うけど、占い無駄にできるし、狩だったらいいなぁくらいだろう。次の日の占い先は農だから抜けねぇし、だったらこっちも狩の可能性狙いで最白で鋭いとこいったじゃねぇか。潜伏狂人については、その働きを期待するんならむしろ灰とか白はほっといて、能力者のほうに襲撃いくんじゃねぇか? 襲い先が潜狂かもしれんし。俺も時間がなくて確認できねぇが、回避アリ派ってそんなはっきりしてたか? っつか、真狩はその辺もブラフして |
1214. シスター フリーデル 00:03
![]() |
![]() |
ピ・ピ・ピ・ポーーン!24時をお知らせします。 んーー、クララさんがいないのに決定決めちゃって申し訳ないのですが、他の方々のお話聞いてさらに決心が固まってしまいました。ずっと質問のできない子ですみませんでした。 |
1215. 木こり トーマス 00:05
![]() |
![]() |
ここまでで革命的な意見はないな。 修、【▼司で本決定】修もたぶん異論はないわな。 それと司に一言。なにか革命的な指摘してくれたら独断でどっちか変更できる可能性はあるよ。最後まで諦めないで考察してほしい。 |
1216. 負傷兵 シモン 00:09
![]() |
![]() |
る可能性があるから、そんなに期待できねぇ気がする。潜伏狂ならやっぱ灰とか白はそっとしとくべきかなあと俺は思うが。 ちょっともったいないが、もう決定時間だし、これだけでとりあえず返答な。 |
1217. シスター フリーデル 00:09
![]() |
![]() |
勝っても負けても(負けたくなですが)明日はエピなのですよ。 明日は日曜日なので沢山の方々にまたお会いできると思うとうれしいです。神父様ーーっ!待っていてくださいね。 ・・・・ひとりお気楽モードになってしまってすみません! まだ、時間はありますし酒盛りでもしてクララさん待っていますか?【手作りイチゴウォッカ】 |
1218. 木こり トーマス 00:13
![]() |
![]() |
>>1211 返答ありがとう。 回避coの宣言数は調べてないけど宣言した人を襲わないのはできる。つまり回避推奨した人は狂人じゃないんだから村人襲撃はGJに怯える狼なら能力者より回避否定で自分らに都合がいいのを狩れるわけだ。 ちと確認時間まじでない。誰かみてくれたら嬉しい@2 ちと席外す |
1219. 羊飼い カタリナ 00:16
![]() |
![]() |
今までのリーちゃんを見ても、自分の考えと皆の希望&意見を上手く調整してくれる良いまとめだったと思います。 そのリーちゃんが潜伏狂なら、もっと別の動きかたをするとも思うんですよね。実際今までにリーちゃんの発言&行動から目立つ狂要素を出した人はほぼいなかったですし。 【決定みました】異論なんてあるわけないです。明日はエピですよ…。シスターさんのお酒いただきながら読み返してきます。 |
1221. 木こり トーマス 00:58
![]() |
![]() |
兵調べありがとう! 唯一の白村人の回避ありの修が現在まで生き残ってるのは引っかかるね。潜伏狂の時点で狼側は潜伏の作戦が狩人対抗だとかんづく。しらんまに狩人消せるならよし、でたら回避ありってメッセージを聞いた潜伏に任せることができる。つまり回避COありは狂人は潜伏と知ってる狼へのメッセージだと仮定すれば繋がる。白確の少女が襲われなかった理由にもなる。 勿論真狩噛んだら少女吊られないから修と最後まで残 |
1222. 木こり トーマス 01:00
![]() |
![]() |
修と最後まで残すけど吊り数減らせんのは痛いけどね。(狂人最後に残せたら一票でかいのもメリット) これがレアケースでできる最善手じゃないか? 修の酒は買った時にいただくなっ。@0 |
1223. 司書 クララ 01:21
![]() |
![]() |
ヒーローは遅れてやってきた、だが誰もいない、メソメソ 村の総意なら仕方ありません、リアル大事です! ただこれだけ言わせて、更新時間が遅い村ならそれになるだけ合う奴が参加して!(>< |
1225. 司書 クララ 01:24
![]() |
![]() |
あー、>>1223だけどリアルは大事よ?ただ、更新時間が朝6時とかでも平気で23時まで~とかいるやん、なんやねんっていいたいね!うん。そういう奴はせめて2時更新とか入って欲しいわね!うん。 |
1226. 羊飼い カタリナ 01:27
![]() |
![]() |
わたしがいますよー。シスターさんもまだ喉あるみたいです。いらっしゃるかはわかりませんが。ちなみに>>1225については少し同意な部分もありますね。 木こりさんの考えを読みましたけど、回避の有り無し派は言っちゃえば状況でかなり変わりますし、最初の議題回答を狼がそこまで重視するかどうか。それは感覚の違いもあると思いますが、わたしも大体は負傷兵さんと同じ意見ですねー。でも考えとして面白いと思いました。 |
1227. 司書 クララ 01:33
![]() |
![]() |
敵がいても仕方がない(待 ま、敵にほめられて悪い気分はしないです、説得できなかった私の負けって言った感じですしね。 シスター、私吊り時点で、エピ確定ですよ。もう来世ではもうちょっとしっかりしてくださいね。 |
1228. 負傷兵 シモン 02:06
![]() |
![]() |
鳩だが俺もいるぜ。敵でごめんだが。多分トマも喉はないが見てるはずだ。 トマのラストも見た。潜伏狂ってかなりの奇策だと思うから、狼と狂が狩対抗で足並み揃えられるかは正直難しい気がする。性格にもよりそ。んで、回避ありは狂は潜伏と知ってる狼へのメッセージ、ってことは、狂は回避ありって言うってことか? 1211回避推奨した人は狂じゃない、んだよな? 俺の理解不足かもだか、ちと分からんかったエピででも |
1229. 羊飼い カタリナ 02:20
![]() |
![]() |
また話そうぜ。 と、続くんですね?わかります。 まあ、確かに敵陣営がいてもどうにもならないですよね…。自分で言ってて思いました。 さて、わたしも軽く寝てきます。明日はエピですね。 おやすみなさい。 |
1230. 負傷兵 シモン 02:58
![]() |
![]() |
いや、そうなんだが、後1残ってるんだぜ。さっきから発言しようとしてるんだが、鳩がうまく動かん。 ララの言うこともわかるが、これるうちに考察落としとくとか、できることはあるんだぜ。みんなよくララのこと考えてくれたと思うんだぜ。 俺もここで失礼する。みんなおつだぜ。 |
1231. シスター フリーデル 03:00
次の日へ
![]() |
![]() |
ああああっ!うっかり取り置きした映画なんか見てしまっていましたー(土下座 今でもこんなヘタレですが今回ようなパターンは初めてでだから毎回楽しいのでしょうか?潜伏狂人もなんどか遭遇しましたが・・・さすがに初回占い先に当たって纏め役やった狂人は見たこと無いです。レアケースも考えすぎるとまともに見えることが見えなくなったり・・・怖いですね。 |
広告