プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ、1票。
行商人 アルビン、8票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、8票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、司書 クララ、ならず者 ディーター、老人 モーリッツ、村娘 パメラ の 7 名。
1233. 負傷兵 シモン 22:18
![]() |
![]() |
その厚い胸板、そして極太の腕に包まれて分かったんだモン! 【トーマスは人間】なんだモン 占ロラだから深く考えることないのかもしれないが、>>1175とか今日になって急な感じがしてライン切り?って感じがしたモン。意見が変わる時には要注意ってばっちゃが言ってたんだモン。あとトーマス自体序盤に較べて存在感が薄くなってる気がして潜伏狼とかってこういう感じなのかな?って気がしたのも理由だモン。 |
1234. ならず者 ディーター 22:21
![]() |
![]() |
【樵襲撃確認】【占い結果確認】 トーマス襲撃、か……。 あんたとは巨乳微乳嗜好談義してなかったな。EPで聞かせてくれや。 アルビンもお疲れさまだぜ。 もし真占だったのなら、真視しきれなかった俺を許してくれ。 […は墓に酒と山盛りのキノコを手向けた] |
1235. ならず者 ディーター 22:24
![]() |
![]() |
今日の議題だぜー。ホント、酒飲んでる場合じゃねえな。正念場突入だぜ。 ■1.占ロラ▼兵の是非。完遂前提だが、もし[強い反対あれば]聞かせてくれ ■2.灰雑感(GS込み) ■3.狼陣営予想 ■4.▼農 の是非及び是ならそのタイミング、農の狩人真偽について考察 ■5.今朝の▲樵の理由、どう思う? |
1236. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
【襲撃確認】最後に話せて嬉しかったよ トマには悪いけど妥当な所だと思う 君と視点が似てた様に感じてたからすごく残念… 頑張って勝利をプレゼントするよ つ[ムキムキノコ][牛乳追加] 【占結果確認】僕にとって君は真だったから占いをある程度信じてたけどまた被っちゃったな、運が悪いだけか… 昨日の票数と村にとってどっちが狼だと怖いか考えて欲しかった感もあるが これは自分の考えが通らなかった僕の愚痴だな |
1237. 負傷兵 シモン 22:28
![]() |
![]() |
【トーマス襲撃確認】 トーマス、アルビンお疲れさまなんだモン。 トーマス疑って本当にスマンだモン 娘占うべきだったわ~だモン どちらが噛まれそうとかぶちゃっけ俺全然分からなかったモン 本当に申し訳ない |
1238. 司書 クララ 22:36
![]() |
![]() |
おはよう 【樵襲撃確認 占い確認】 正直に言えば、娘を占ってほしかった。白が出たなら信じられたかもしれないのに! ■1 占ロラ継続。ただ個人的には先に▼農したい。 ■2 後で ■3 商農娘または修農老あたり。私には噛まれない農、ではなく噛めない農に見える。でないと農がリア狂になってしまうわ。 ■4 私は農を狼だと考えているから吊りたい。 ■5 後で ごめんなさい、寝るわ。おやすみ。 |
1239. 老人 モーリッツ 22:38
![]() |
![]() |
【兵→樵白 確認】 【襲撃先確認】 樵、行商人、お疲れ様じゃ。 ……またしても被ったのかの。 先に議題に答えるワシ! 成長じゃ! ■1.完遂してこそロラじゃろう。 ■2.後で練り練りするわい。 ■3.これも後で。 ■4.占ロラの後が妥当じゃろか? |
1240. パン屋 オットー 22:39
![]() |
![]() |
アルご苦労様 3人も占がいる中で大変な気苦労があったと思う 君の最後の遺言、頭に留めて置くよ つ[抹茶クッキー] □1.ロラを賛成した時点で完遂じゃないと人外とはいえ他2名にフェアじゃない 僕視点真だし(>>1174参照)黒引けて無いし、娘気になってるから残念だけどな □2-3.後述 □4.偽 必要ならアンカ出すけど昨日までに散々出した □5.妥当かな、娘<樵で狼不利な意見があったんじゃない?? |
1242. ならず者 ディーター 22:45
![]() |
![]() |
□1. 俺はロラ完遂を希望する。シモンは真占寄りだと思ってるがロラすると決めた以上、遂行しねえと修と商に申し訳たたねえよ。 □3. [狼:修農X 狂:商]が俺的には一番しっくりくるなと感じている。問題はXが誰なのかなんだが… 老>娘>屋=書 くれえに考えてるぜ。 □4. 上記より農狼予想から▼農 希望(やるなら占ロラ後)だが、「もし真狩なら」と躊躇する気持ちもあるのも否定しねえ。 |
負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
●樵を選んだのは、不慣れで考察薄い初心者占い師だからしょうがない! でも普通に考えてこれだけ白ばかり引いてる占い師って胡散臭いですよね そう考えると確白以外に兵白出しで残ってるのは屋だけ! オットーさん、貴方も正念場ですよ! |
1243. 村娘 パメラ 22:51
![]() |
![]() |
トーマスが死んだ!人でなし! おやすみアルビン… 墓下っ[ブッシュ・ド・ノエル] 【判定確認】純灰で残された。書屋老に最小1狼か…。 樵占いは妥当かな、娘に黒出ししたら娘黒の証明で大変なことになるから真でも偽でも白しか出ないというのは予想していたが▲樵か…兵狼の場合、樵に黒出しする必要がなかった=商と信用勝負しない、商真老狼ではない、かな? 思考中。** |
老人 モーリッツ 22:53
![]() |
![]() |
いや、こんだけいて黒は2個だけじゃし、意外と引けないもんじゃよ? 屋書に関しては今日【娘商修農】に近い狼陣営を予想した方を噛み噛みするかの。 農夫……生かしとくの申し訳ない。本当に胃が痛いわい。 わざと負けるのはルール違反じゃけど……これで二度と人狼をやらなくなったら? ネットゲーム自体が嫌いになったら? すべてワシのせいじゃ。 初日のころと違う形で精神的に来るのぅ…… |
1244. ならず者 ディーター 22:59
![]() |
![]() |
□5. 純灰から樵。兵の占い先にかぶせてきたというよりは[娘を避けた/娘は残された]風に見えるな。 この段になると霊機能が一度も使えなかったのが本当に痛え。 占ロラ完遂で人外2人消えるとはいえ、最悪[農屋書老娘]に2狼。 農が真狩だった場合、[屋書老娘]うち2人が 農が人狼だった場合、農+[屋書老娘]うち1人が 赤ログ繰り広げてるっつーことだよな。 …はぁ、やっと酒抜けたぜ。今日は寝る。** |
負傷兵 シモン 23:00
![]() |
![]() |
>>1243 パメラ、相変わらず鋭い! 私は早々に確白出された村人で速攻噛まれた経験しかないので殴りあったことがないんですよね~ でも想像するだけで胃が痛くなりそうです。 って書こうとしたら、なぜか【ささやき】のチェックが外れてて超ビビりました! |
1245. 村娘 パメラ 23:00
![]() |
![]() |
そうだった、 書>>1133>「確白と真狩が~」に何故LWCOと言える?と思ったんだが「娘黒前提真狩生存」の時でいいんだよな? 娘は光透過してるし狩COはしないだろう、だから最終日狩CO出たら娘がLW!の思考でいいのぜ? 狩COする奴が書屋ぐらい農殺しにかかってないと村狩狼or村村狼で迷うのぜ。てか者の負担パネェ陣形だなこれ…** |
老人 モーリッツ 23:05
![]() |
![]() |
>>1245 娘は光透過してるし狩COはしないだろう、だから最終日狩CO出たら娘がLW!の思考でいいのぜ? 狩COする奴が書屋ぐらい農殺しにかかってないと村狩狼or村村狼で迷うのぜ。 てか者の負担パネェ陣形だなこれ…** あっ全部読まれとる。詰んだ。どうしようかの。 |
負傷兵 シモン 23:14
![]() |
![]() |
今から話すようなことでもないんですが、 今晩、▼兵の場合、ヤコブがパメラを守る可能性にかけて者抜きを狙うってのは最後の方法としてはあるんでしょうか? 本当に最悪の事態での想定ですが。 |
老人 モーリッツ 23:15
![]() |
![]() |
あーでも偽GJで4人になることは考えとらんようじゃな。ジジィが狩COしたらパメラはどう思うかのぅ。 娘>>1245 ワシかて▼農を推したわい。というか狩COの伏線として狩透けしないかつ黒要素にならない程度に推したわい。 書屋者老の最終日もそれはそれで面白いかのぅ(疲労) |
老人 モーリッツ 23:18
![]() |
![]() |
いや、者抜きはできんと思うな。 農夫かて狩人の誇りで確白を護るじゃろうし。 それにワシが生きとる以上、者だけは抜かれんのじゃ。なぜならワシが者を守っとるからじゃ。 という設定で行きたいんじゃよね。 |
1246. パン屋 オットー 00:25
![]() |
![]() |
>>じい 偉い!がんばろ!! >>シモ 僕の希望でなかったからって責めすぎた せっかく頑張ってくれてるのにごめんな!君のせいじゃない、気にするな 今日で最後だろうが最後まで協力してくれ、頼む ★>>農 今日は誰護った??更新前後で表にいないけどいつセットした?? @2だったのに本決定了解にもいないんだな… □3.これ樵からの議題か… 狼:修農+α 狂:商が一番しっくり来るな 商と修は入替も可かな |
1249. パン屋 オットー 01:33
![]() |
![]() |
>>909農屋殴り愛「赤ログあったら~」→熱い農白、冷静な屋は黒ってのも もし二人が狼なら赤で修は農を止めきれなかったんだよ だから修が忠告してこう振舞って欲しかった冷静な僕を黒塗りしたんじゃないかな ある意味ライン切りとも見てる、『修なら赤で止めたのに熱い農』的なね 農屋殴り愛については色んな考えがあるみたいなので僕の推察だ ★7>5>3>ep3縄であってる??一応あってることで話するね@14 |
1250. パン屋 オットー 01:51
![]() |
![]() |
6d今日ロラ完で1縄→村目線最大狼2(占内訳:真狼狂) 7d▲農なかったら▼農(あくまで僕の考え)で1縄→農狩と考える村目線だと狼最大2のまま 僕は▼農で最大1になると考えている 8d残り3人の内訳だけど【書(修→片白)、者(確白)、老(商→片黒)、娘(純灰)、屋(兵→片白)】の誰かになるね (僕目線で僕は確白だけど皆の目にも公平にさせてもらった) この5人の中から2人が襲撃されての3人になる |
1251. パン屋 オットー 02:00
![]() |
![]() |
この3名で確白の者がいないと酷い事になりそうだけど、いない可能性も考えられるよね その時に残りそうなのが老(片黒)、娘(純灰)の確立が高そうってかLWが隠れる、若しくは僕目線でLWの可能性があるのはこの二人なんだ 娘は村なら純灰で闘って真実に持っていけそうかい?? 老は村なら片黒でもう一人を説得出来そうかい?? そして自分が残るかもと考えた時に真実にたどり着けそうかな?? |
1252. パン屋 オットー 02:18
![]() |
![]() |
反論覚悟で提案する、マジ怖い、指震える… ★>>ALL 【今日シモに娘を占ってもらうのはどうだろう??】(その場合の僕は▼ヤコ) ロラ完遂は>>1240の通り当然だから悪いが明日には▼兵 これは兵真占決め打ちした僕だから出来る我侭で強引な案だ 喉ももったいないから一言で一蹴してくれても構わない もし兵真なら襲撃懸念もあるけど、それも含めて兵にも答えて欲しい 酷い作戦だけど、僕は村を勝たせたい |
1253. パン屋 オットー 02:37
![]() |
![]() |
おぉ、ずっと僕のターン…! あーごめん、議論呼ぶ提案して 熟考の上+今まで貢献出来なかった僕の初提案ということで多めに見てくれ 有り得ない提案と思うなら本当に一言「NO」でいいし、者も「これ以上議論やめ!」と一喝してくれ でも昨日までの態度から農より兵のが情報落としてくれるだろうし、 占ロラ完遂されるのだから墓下の人外は許して欲しい それともこれは作戦の内とはならず人外の気分を害すのかな…** |
老人 モーリッツ 05:46
![]() |
![]() |
「パン屋は大変な流れを作っていきました。……娘片黒の最終日です。」 いやいやいやいや。パメラは純灰で行きたいんじゃが。これはどうするかの('ω') 可愛い愛孫じゃと思って愛でとったが、急に流れを変えおったな。 パメラは兵偽に気付いたらどう動くんじゃろか。そっちもそっちで練り練りかの……コーギー、最悪の場合、パメラと殴り合えるか……? |
1254. ならず者 ディーター 06:59
![]() |
![]() |
よう。 屋>>1252 オットー、お前、また胃が痛くなる提案を……(苦笑) 提案した屋=狼と仮定して考えてみるか。 1.農狼なら屋のLW確定。農切り捨て印象を強め、屋の生存率上げに繋がるか 2.兵狼なら娘に黒判定を出すことで狼勝利に前進、農の真偽確定せず 3.書狼or老狼なら農の村人確定。▼農▲者早まり狼勝利に前進 4.娘狼なら兵の人外確定&農の村人確定。兵狂は博打感あるので兵狼ほぼ確定。(続 |
1255. ならず者 ディーター 06:59
![]() |
![]() |
▼農▲者は3.同様 ってとこか。3-4は「農真狩確定」としてえとこだが「村騙り」可能性まだゼロじゃねえよな。屋=狼だとしたら、狼陣のメリットも少なからずありそうだ。 俺は農狼濃厚に思っているから反対はしねえ(だが強い賛成もしかねる)。 更に本音を言えば「俺は投票には加わらねえから灰の4人で決めてくれ」と言いてえよ。偶数だし、希望割れそうな予感がするから胃が痛え…。 皆の意見、聞かせてくれ。 |
老人 モーリッツ 07:18
![]() |
![]() |
>>1254 提案した屋=狼と仮定 1.農狼なら屋のLW確定。農切り捨て印象を強め、屋の生存率上げに繋がるか →屋農兵狂か屋農〇兵の狼陣営。兵の偽確定、ワシは昨日と180度意見を変えて修真を主張。 2.兵狼なら娘に黒判定を出すことで狼勝利に前進、農の真偽確定せず →屋兵〇狂の狼陣営。農夫を偽狩とし、屋を生かしておけば成立か。やはり修真の主張が必要。 |
老人 モーリッツ 07:19
![]() |
![]() |
3.書狼or老狼なら農の村人確定。 ▼農▲者早まり狼勝利に前進 →屋老兵〇/屋書兵〇の狼陣営。 4.娘狼なら兵の人外確定&農の村人確定。 兵狂は博打感あるので兵狼ほぼ確定。 ▼農▲者早まり狼勝利に前進 →娘屋兵狂の狼陣営。この路線だと兵は娘に白を出して死ぬしかない。農夫真狩説で行くことになる。 屋狼=兵偽、ワシ視点で商は偽。つまり修真主張が必要になってしまう。ちと嫌な状況。 |
1256. 司書 クララ 08:37
![]() |
![]() |
色々考えた 私は今日は占ロラ継続のほうが落ちる情報が多いわ 村にとっての一番の痛手は者が噛まれて確白情報が落ちないことよ 農を残しておけば狼は者を噛めない。農の白黒別にしても噛めない。狼にとって苦しい戦いを強いることができるわ もとから兵は娘白く見ていたんだから樵を占っても不思議じゃない。でも、兵が真占とは決め打てない 情報を集めるために、今日▲者は不味いわ だから私は今日は【▼兵】をおす |
1257. 司書 クララ 09:16
![]() |
![]() |
娘 そう、一瞬でも農狩を信じられた娘は狩の訳がないのよ。だって娘狩なら農人外確定でしょう、フォロー何てできるわけないわ。 者の負担が大きいのはわかってる、でも者には生きていてもらわないと推理が進まないのよ、ごめん。 あと、農村騙りはないでしょ。そこまでして生き残りたい素村なんてリア狂、農が素村COした時点で兵真占決め打って農をつることを提案するわ。 現時点で農は黒い上にノイズなのよ。 |
1259. 村娘 パメラ 09:41
![]() |
![]() |
兵がL占になった今、兵はもう村人同様に雑考開示出来る 一日あれば兵の真贋が透けるかもしれない。 兵真なら悪いがAが嬉しい、占ロラ継続しても灰縄増えないことが確定している。真狩生存なら▲者でGJが起きる可能性。 思いつくデメは「真狩不在で6d▲者が痛い」「7d兵娘屋老書で兵から娘黒出しの場合、書黒ロック強化+7d狼2の時娘に書+狼2票で▼娘」などかな、少し考えさせてくれだぜ** |
老人 モーリッツ 09:56
![]() |
![]() |
6d|兵農老屋書娘者 役|占狩片片片灰白 ▼占▲屋 7d|農老書娘者 役|狩片片灰白 ▼農▲無(必要なら狩CO) 8d|老書娘者 役|片片灰白 ▼娘or書▲白→EP ちなみに農夫が突然死しなさるとワシらに敗北の影が忍び寄るぞい。 |
老人 モーリッツ 09:57
![]() |
![]() |
6d|兵農老屋書娘者 役|占狩片片片灰白 ▼占▲屋凸農 7d|老書娘者 役|片片灰白 こうなると本当に殴り愛なんじゃ。GJも出さずに片黒が狩COしても信用を取りにくい。パン屋を噛まずGJを出すという手は有り得ん。狩CO後に生き延びたら不自然すぎるわい。 ……ここまで必死に練り練りしてきた挙げ句そんな負け方をするのは、嫌なんじゃけどな。農夫を傷付けた報いということになろう。 |
老人 モーリッツ 10:18
![]() |
![]() |
5回読んでもパメラが何を考えとるのか解らんかったが、微妙に計画を読まれとるのは解った。 いや違うかもしれん……もしかしてパメラ>>1258、司書の白を決め打っとる……? 感情的視点漏れというか、「司書は白」と思った上で書かれとるように見える。気のせいじゃろか? このまま予定通り娘書老者で最終日じゃと、恐らく娘はワシを疑う。狩COしたとしてもじゃ。 これは司書食いがよいやも? |
1260. ならず者 ディーター 11:14
![]() |
![]() |
よう。 ヤコブの発言今日まだ1個もないのな。いつも夜明け後にちらっと出てきてくれてたから、ちと心配だ。 ヤコブとシモンは今日、誰よりも正念場なんだぜ? 「今日明日には舞台から降りるし、もう手抜き仕事でいいや」なんて事だけはするな。真なら信じさせて欲しい。言葉なんでも待ってるから喉使い切るくらいのつもりで。頼む。 …ヤコブ真狩で俺を守り続けていてくれたんならよ、エピで何度土下座してもしたりねえしよ。 |
1261. ならず者 ディーター 11:21
![]() |
![]() |
でな?ふと思ったんだが、[誰も俺を狂人と想像していねえのか?] 俺、非狼確定だが非狂確定じゃねえだろ?狂人が確白立場利用して自信満々ミスリードしてるかもしれねえんだ。早い段階で確白貰ったしな。そんくらい疑ってかかってくれ。 俺自身、俺のことを「ミスリード満載残念村人」じゃねえかって疑ってるくらいだからよ。 喉使って俺の真偽文くれる必要ねえけど、考察要素の1つに「者のミスリード」も考えといてくれ。 |
1262. パン屋 オットー 11:34
![]() |
![]() |
やぁ、怖くて村に来にくかったよ… こんなくだらない提案に向き合ってくれてありがとう>>ディタ、ララ、パメ この作戦は皆から賛成されると思ってなかった、ただ皆どんな反応を示すかを見たかった 特に老、娘、農、兵のがね だからまだ発言してない人も真剣に答えてくれ シモ、ヤコどうした??▼近いのに話さないのか?? 夜には着てくれると信じてる ディタ、オッケー 苦労かけてごめんな** |
負傷兵 シモン 13:17
![]() |
![]() |
すいません、遅くなりました! とりあえずオットーの行動が意味不なんですけど。 >>05:46 娘との殴り合いは正直、全然自信が無いですねぇ。 それができるくらいなら現時点でもう少し信用が取れてるかと。 うーん、できれば自然な流れで今日▼兵になりたいなぁ |
負傷兵 シモン 13:28
![]() |
![]() |
兵視点では、白:兵屋者 灰:娘書老農 仮に狼2匹なら灰から黒引ける可能性は50% 農には自然と吊られて欲しいから●娘or書ro老だと66%。 やはり今日吊られずに占うことになると厳しいなぁ 娘黒出しなら娘農商のライン、書黒出しなら、書修+α? 分からないなぁ |
負傷兵 シモン 13:50
![]() |
![]() |
狼としても占い師としても今回が初めてなので、 占ロラの流れだったところから何を話せばいいんだろうか? 真占ならこのケースでも自分が吊られることを拒否して生き残る意思を示すべきなのか? それとも占ロラを選ぶべきなのか? 狼やりながら村視点とかもうワケわかめ |
負傷兵 シモン 13:54
![]() |
![]() |
ただ、今日吊られなかった場合なんですが、 明日は終日電波がほとんど届かない場所に行くことになってしまったので更新間近まで参加できないんですよね。 これは吊られなかった時に村のみんなにも話しておかないとダメだな。 |
老人 モーリッツ 14:36
![]() |
![]() |
樵の発言を精査したら娘書がどんどん黒くなってきて反応に困っとるワシ。 今後としては「皆が言うならロラでも構わないモン」で吊ってもらうのが楽なんじゃが、本来なら「黒を引くまで生き残りたいモン」が真占っぽいんじゃよな。 書は食わねばならなさそうだから黒を出したくない。やはり出すなら娘黒。殴り愛なら手伝うぞい…… あ、明日いないんじゃな……じゃあ今日のうちに最後の晩餐といこう。 |
負傷兵 シモン 14:51
![]() |
![]() |
遅くなってスマン、時間が取れるうちに回答できる範囲で議題に答えておくモン ■1. 村の流れとしては占ロラが自然なんだろうけど、個人的に初めての占い師だから狼を引いてみたいという願望もあるんだモン。 でも、これは完全に俺のわがままなので無視していいんだモン。 ■2.3との絡みもあるので後程で書くモン。 ■3.商修が狼狂or狂狼なら老娘書農(妙旅)に2狼 |
負傷兵 シモン 14:51
![]() |
![]() |
妙狼の可能性は楽天的過ぎな気がするから無視しても、旅はどうなんだろうな?だモン。 旅に関しては土壇場で急遽スライドして▼農→▼旅だったから足掻く時間がなかったともいえるけど、旅については終始寡黙気味で生存本能を感じさせないところがあったので判断がつかないんだもん。 でもこの場合最悪の事態を考えて進めた方が良いと思うのでやはり現時点での灰の中に2狼と考えたいんだモン。 |
負傷兵 シモン 14:53
![]() |
![]() |
とりあえず、偽占の商が黒出しした老については商狼ならライン切りの可能性を追っているんだモン。他の灰に関してもラインからの考察を時間が取れ次第書きたいんだモン。 ■4.農が真狩なら農視点ではあそこでただ吊られるよりも狩COした方が良いと俺は思うんだモン。 タイミングが土壇場過ぎたから村が多少混乱したっていうのはあるけどだモン。 |
負傷兵 シモン 14:53
![]() |
![]() |
▼農については農が真狩の可能性も考えると安易に吊るべきではないと思うんだが、縄計算とかの絡みで皆の意見も聞きたいんだモン。 って書こうと思いますがどうでしょう? テングダケさんばかりに負担をかけて申し訳ないです。 今日は最後になる可能性が高いので頑張ります! |
1263. 負傷兵 シモン 15:21
![]() |
![]() |
遅くなってスマン、時間が取れるうちに回答できる範囲で議題に答えておくモン ■1.村の流れとしては占ロラが自然なんだろうけど、個人的に初めての占い師だから狼を引いてみたいという願望もあるんだモン。でも、これは完全に俺のわがままなんだモン。 ■2.3との絡みもあるので後程で書くモン。 ■3.商修が狼狂or狂狼なら老娘書農(妙旅)に2狼 |
1264. 負傷兵 シモン 15:23
![]() |
![]() |
妙狼の可能性は楽天的過ぎな気がするから無視しても、旅はどうなんだろうな?だモン。 旅に関しては土壇場で急遽スライドして▼農→▼旅だったから足掻く時間がなかったともいえるけど、旅については終始寡黙気味で生存本能を感じさせないところがあったので判断がつかないんだもん。 でもこの場合最悪の事態を考えて進めた方が良いと思うのでやはり現時点での灰の中に2狼と考えたいんだモン。 |
1265. 負傷兵 シモン 15:34
![]() |
![]() |
あと、偽占の商が黒出しした老と娘書農についてはライン考察を時間が取れ次第書きたいと思うんだモン。 ■4.農が真狩なら農視点ではあそこでただ吊られるよりも狩COした方が良いと俺は思うんだモン。タイミングが土壇場過ぎたから村が多少混乱したっていうのはあるけどだモン。だから▼農については農が真狩の可能性も考えると安易に吊るべきではないと思うんだが、縄計算とかの絡みで皆の意見も聞きたいんだモン。 |
1269. 村娘 パメラ 15:37
![]() |
![]() |
//吊れない=農襲撃しよう」という思考にはならない、「農怪しい吊れるから残そう」だぜ。真視受けて食われるのは狩人だが、疑われれば吊られるのは狩人だけでなく全員に共通していることだぜ。 あと農狩なら俺エピで▲農するわ。(「・ω・)「がおー 地上で遊んでいいのは占判定で確黒になった狼か、勝利確定した時だけ、そうじゃないなら真剣に参加しなきゃだめなのぜ。役職持ちも生きている間は村人だ、考察に参加しな/ |
1270. 村娘 パメラ 15:39
![]() |
![]() |
//いのは村にも農の代わりに吊られた旅にだって不誠実。 …本当はこういうのは4d5dで言うべき事だったんだけどな。 みんなが農の発言促してくれていたが農の反応いまいちな…農真狩りなら、村からの信用稼げなくてもいいからせめて自分から信用下げることしないで欲しかった。 屋>>1251>最期まで戦うだけだぜ、自信がなくても真実に辿りつくんだ。俺白視してくれた人の気持ちを裏切りたくないから、全力で頑張る |
1274. 村娘 パメラ 15:49
![]() |
![]() |
//いるのは、書以外に白言われてる俺だけじゃないか?縄増えるのは結構狼のデメリだと思うんだが、書はそう思わないのかな。 書>>1177>「商偽の場合のケア」は「商はもう一匹黒~」のことか?5dは兵商どっちを残しても同じだと思ったのぜ。 L占で思考開示制限解けたから、占師は考察参加できるだろ? 商が信じられるなら老は黒、判定出ればその人の白黒も確定。信じられないなら老は偽黒出された村人の可能性// |
1275. 村娘 パメラ 15:49
![]() |
![]() |
//兵が残ってもやることは一緒だろ?信じられるなら屋は白いし判定先もそうじゃない。 ☆白状すると占師の真贋の差はほぼ無かった、だから俺は決め打ちしているというより信じたいから真といってるだけだったのぜ。 ぜー…結構喉使った、マシンガン休憩! 者>>1217>遺言するのぜ?@1残るかわからないけど残ったらその時考えるぜ@6** |
1276. 老人 モーリッツ 15:59
![]() |
![]() |
こんにちはなのじゃ。 議題回答のときは□を使うことに気付いて赤面しとるワシ。 考察を練り練りしていくわい。とりあえず樵の形見じゃ。 屋が噛まれれば兵真の可能性上昇、書が噛まれれば修真の可能性上昇、老が噛まれれば商真の偽確定。よって片占組が噛まれないのは占真贋への影響を考えたものじゃろう。 農夫が噛まれない狩人である理由は2種類。狼じゃからか、狼視させるため生き残らされとるか。 |
1277. 老人 モーリッツ 16:00
![]() |
![]() |
者が噛まれない理由は農夫の生存と密接に関係しとる。 農夫が狼なら、▲者が通った場合に偽確定してしまうので噛みに行くことはできん。 真狩が別に生存し者護衛しとった場合は▲者が通らずGJが起き、農夫の真狩視が上がるんじゃなかろうかとも思ったが、これはリスクのある賭けじゃ。うっかり▲者が通ろうものなら終わりじゃ。いずれにせよ▲者を狙うのは危険じゃろう。 |
1284. 老人 モーリッツ 16:05
![]() |
![]() |
《屋関係》 ・(屋狼)パンを焼いていないことに気付かれた ・(屋狼)農屋両狼が当たっておりその目線を持たれると困る ・(屋白)屋を白く見られると不都合 ふむ。こんなところかの。 樵は発言内容も濃かったから、意見食いの可能性は充分にあるじゃろうな。 |
1285. 老人 モーリッツ 16:06
![]() |
![]() |
2.占先襲撃(兵狼) 兵が狼で、村に落ちる情報を減らそうとしている可能性。修真となるので再考察が必要。書白、屋狼の可能性。兵商両狼なども視野に入れるべきか? 3.占先襲撃(1/2決め打ち) 兵が真狂で、兵狼説に持ち込むための動き。1/2だったので決め打たれた可能性(兵は娘を白く見ていたため予測は割と容易か)。兵狼説で不都合を被るのは屋であるため、この場合は屋狼の可能性が減少する。 |
1286. 老人 モーリッツ 16:07
![]() |
![]() |
□2.考察上記。 [白:屋書娘農:黒]といったところかの。 □3.以上を鑑み、狂人含め[娘農修商]>>[書農修商]を濃く見とる。[屋兵商?]だとしたら天晴れじゃよ。 者狂考察:自ら「狂人かも」と言い出すのは非狂要素に思うが、今から者狂を考えると考察がひっくり返るため、潜伏狂の仕事としては悪くないとも言える。つまり何を言いたいかというと、村人なら自信を持っとくれ!っ[縞模様のキノコ] |
1287. 老人 モーリッツ 16:10
![]() |
![]() |
うむむ、こんなところかの。 まだ練り練りする余地はありそうじゃがの。 あと農夫よ、元気を出しとくれ。ゲームなんじゃから……あまり思い詰めんようにな。 また夜に現れるわい。@6** |
老人 モーリッツ 16:26
![]() |
![]() |
>6d15:57 パメララ怖いのぅ……ハイヒール履いて鞭を構えるタイプのやつじゃよね…… 巨乳ドSの女の子に死ぬほど殴られて眠れない最終日になりそうじゃ…… パメラは最終日に燃え上がるタイプに見えるんじゃよね('ω')怖すぎるわい。 パン屋とクララ、どちらを残すべきか……? |
負傷兵 シモン 16:42
![]() |
![]() |
娘視点では書をかなり白く見ている節がありますけど、 書視点では娘を黒く見てる感じがするので意見食いはありそう。 でも▲書の場合、書白確定で娘的には思考への負担が減りそう ▲屋だと、書→娘への疑いがまだ続いてる内は良いんですが、 パメララで共闘されると厳しいんですよね。 これは難しいですなぁ |
1290. 司書 クララ 16:48
![]() |
![]() |
>>者 あなたが狂人だとしたらニート決定、狼から袋叩きにあって辞表書かされるレベルね。 娘 大体あってる。農への黒塗りについては、発破かけてきちんと議論したかったの半分、もう偽でいいじゃん、大げさだなあというの半分。 農狩に私黒塗りで▼農ルートは入れるから残そう?少なくとも農▼の夢を狼が見ている間は確白の▲者はできない。議論を安定させて村への情報を確実に増やすには▲者だけはさせられない。 逆に今 |
1291. 司書 クララ 16:48
![]() |
![]() |
日▲者=農偽確。確実に狼一匹釣れるのよ。農は黒塗りしつつ残すことに意味があった。娘の農残しと考え方は近いわね。ただ私は黒取り派で、娘と見方が違ったということ。 少し娘ロックを改めようと思う。今日の発言には好みの差はあれ納得できる部分も多かった。 ちなみに、▲農なら商視点のケアとして老を吊るのもありだと考えてる。これは賛否両論あると思うけど、アグレッシブ保守派の私なら、そうする。 でも、娘視点吊られ |
1292. 司書 クララ 16:49
![]() |
![]() |
ないのは娘と書、なら状況書狼でしょ。吊っちゃえばいいよ。 商も言っていたけど、私は確定していない占いは信じない。ラインや真贋を見る程度にしか考えてない。 兵>>ごめん。今一番真占いの目が高いと思っていたのは兵だけど、私は決め打てない。だから残したくない。ごめんなさい。 老>>樵考察は鋭いと思った。考察は俯瞰から見てる印象。そういった客観性のあるところは狼にも見えるけど、SGにも最適だったと思う。 |
1293. 司書 クララ 16:49
![]() |
![]() |
でも屋考察だけ笑い取ろうとするのはやめてよ、笑っちゃったわ。 屋は私にとっても謎。心情的には村。でも狼だってありうる。それは老も同じだけど。 農は、仕事が忙しいのかしら。心配ね。 いろんなこと言われたけど、バファリンくれた農の優しさ、私わかってるのよ。ゲーム中は仕方ないもの、お互い最後まで頑張りましょう? 抜けてる部分や突込みお願い、読みにくくてごめん。私も残せたら遺言用に喉残すわ。って言って |
老人 モーリッツ 16:52
![]() |
![]() |
>>1289 ワシのコーギーは半端なく白いぞい。 何たってワシのコーギーじゃからな! ……勝手なことを申しましたわい。 パメラ自身が「娘、書、老or屋、で残されると▼娘濃厚で負けそう」と言っとってな。じゃからそれを残すのが怖い。かと言ってパン屋は素が可愛すぎて狼らしくないんじゃ! 素白いんじゃ! はあ、参ったわい。 |
1294. 司書 クララ 16:52
![]() |
![]() |
も何話せばいいかとんと思い浮かばないんだけどね。 ちょっと思考が停滞してきちゃったようにも思える。 これ私の黒要素ね。 明日あたり、自分の黒要素あげていったら面白いかも。どこまで自分を客観的にみられるか、とか隠したいことをさらけ出せるか、とか。 狼には結構厳しいと思うのよね。 |
1295. 司書 クララ 17:46
![]() |
![]() |
噛み先考察 ▲服 遺言CO見て噛み先決めたと思う。50秒は噛み先の選択変えるのにも十分な猶予だった。ここからは意外と慎重というか、堅実な狼像がうかがえる。村人に確定情報を落とさずに弄んでやろう、みたいな。黒先出は狂人任せにしようと思ってたんじゃない?狼としても確白2人出したのは本意じゃないと考えるわ。 ▲神 者は守られてそうだから、新しい確白情報落とさないために時点の神を噛んだんだと思う。 占三人 |
1296. 司書 クララ 17:46
![]() |
![]() |
からの情報が割れるかは狼視点狂に丸投げしてたんでしょ。神は寡黙とはいえ確白。二人は残せないでしょう。あとこの時点、修が屋確白と言っていた。狼には占い真贋見えてたんじゃないかな。 ▲羊 占に狼一匹残ってて、かみ合わせ。被食者と捕食者の正しい形ね。でも対抗占が羊占ってくるとは思ってなかった?もし対抗真占いだとしたら、かわいい占いよね。 |
老人 モーリッツ 17:47
![]() |
![]() |
あ、そうじゃ! 狩COにこだわるからいかんのじゃよ! 農夫が突然死したら普通に確白を噛んで殴り愛じゃろ! いかんいかん、思考が固まっておったわ! 狩COに憧れすぎて忘れとった! すると娘書屋老。悪くないメンツじゃな。吊られなければ勝ちなんじゃから。 じゃがそうするとワシの狩人ブラフは完全に黒要素じゃなぁという懸念。 むろん農夫が突然死しないのが理想じゃな。ルール的にも、じゃ。 |
1297. 司書 クララ 17:47
![]() |
![]() |
▲樵 噛めるところは灰しかなかった。農の真贋別にして▼農を期待している以上はね。でも、兵偽で噛まれたから樵白出しor噛みあわせの可能性も捨てきれない。でも先にも言った通り兵真でも兵は娘白視なんだから、この二択を狼が当てるのは簡単よね。というわけで兵の色は白よりだけど灰。消去法では当然白だけど、一応商真の目もないことはないから灰。 |
負傷兵 シモン 17:57
![]() |
![]() |
ヤコブは▼農の流れなら登場。▼兵の流れなら突然死を装って更新間際に登場、狼が▲者をしてくるところをGJ狙うみたいなことを考えてたりしませんかね? まぁ、今晩農が突然死なら▲者は後回しでいいと思うんですけどね。 |
老人 モーリッツ 18:00
![]() |
![]() |
突然死が出たら 6d|兵農老屋書娘者 役|占狩片片片灰白 ▼兵▲者凸農 7d|老書屋娘 役|片片片灰 その方法、どんだけカッコイイんじゃ農夫。村も狼も大混乱じゃよ。 いや、農夫が突然死じゃと人数がいきなり4人になるんじゃよ……すると殴り愛しかなく、確白は疑えんから、灰/片だけで最終日の方がいいんじゃ。 |
1298. 村娘 パメラ 18:16
![]() |
![]() |
樵>>1019 ☆>すまん質問見逃してたのぜ…あと字数制限を誤認してたせいでわかりにくく聞いちまってごめん 真○狂● 真○狂○ 真●狼● 真●狼○ 狂●狼● 狂●狼○ 狂○狼● 狂○狼○ 灰狼が▼真占提案を通す・▲真占を行うです。4d商→老黒だったことで狼には真占が誰かわかるが狂は誰が主人かわからない、迂闊に黒出しできないのではないか?どうしてその3パターンに絞った?と疑問もったの |
老人 モーリッツ 18:16
![]() |
![]() |
とりあえず▲書にセット。 凸農が濃厚なら【絶対▲者に変更】 ワシが忘れそうじゃったらお主が変えとくれ、今日は占いもないから余裕あるじゃろ? 遺言を見切るのはワシの鳩からじゃ不可能じゃし、遺言でなくとも忘れるやもしれん。頼みたい。 とりあえず▲書にしたのは、ギリギリで農夫が現れて設定変更できず▲者に失敗し、GJを出されるくらいなら、まだ灰を噛んじまう方がマシとの考えじゃ。 |
負傷兵 シモン 19:14
![]() |
![]() |
灰のライン考察を書こうと思うんですけど、偽占の商から黒出しされてる老はどう扱うべきなんでしょうか? 老から他の灰へラインがあるかないかを書くのは不自然ですか? 商→老の黒出しがライン切り前提になっちゃうので不自然かとも思ってるんですが |
老人 モーリッツ 19:21
![]() |
![]() |
うーむ。 対抗占いは偽占じゃから、まずは「偽黒じゃった」から疑うのがよいと思う。昨日じゃったかワシが言った>>1167じゃな。 主人誤爆は後回しでよい。 ワシ黒前提で話すのは違うと思うぞい? 占いで黒を出すのはライン切りというレベルじゃないんじゃ。商老両狼は有り得んよ。 |
負傷兵 シモン 19:29
![]() |
![]() |
何だか兵-老のラインが透けそうな文章になってしまいまする。 商-老 商狼だとして、正直あのタイミングで老に黒出ししてライン切りするとは思えないんだモン。ログ見返して見ると老狼なら潜伏狼として絶妙な場所にいた気がするんだモン。逆に潜伏狼っぽいSGにされたと考える方が自然な気がだモン。 商狂でご主人様へ合図が誤爆した可能性も無きにしもあらずだが、修狂のイメージが強いせいかしっくりこないんだモン。 |
老人 モーリッツ 19:34
![]() |
![]() |
×疑う 〇考察する やれやれ、ほんにボケジジィじゃのぅ。 農夫が突然死しないでいてくれて、パン屋を残し最終日が娘屋老者になると、兵士の真贋が勝負を分ける。娘は屋を疑うために兵偽要素を山ほど探してくるじゃろう。じゃから、ここで真占っぽさを出しておくのが鍵なんじゃ。 投下ちとまってな。 |
1300. 村娘 パメラ 19:40
![]() |
![]() |
□3.農黒なら農老+兵or修-修or兵がしっくりくるかな 書は農切りすぎてるというか殺しにかかってる。 屋は農への呼びかけが多すぎる、赤でやれという話、むしろ屋農狼ならもう少し農の動きが誠実だと思う。 老は農との関わり殆どないのな、赤で会話してるから地上で話さないというなら納得できるかな?って思う。 ただ今ライン雑考薄くてね…// |
老人 モーリッツ 19:45
![]() |
![]() |
そも、「占い師が黒を出す→相手が狼じゃと告発する」ということじゃから、ライン切りとして狼仲間に黒を出すのはおかしいんじゃよ。 【商老両狼は有り得ない】。 商狼の場合SG。商狂の場合は狂アピ。 老狼の場合を認めるのは「商狂の主人誤爆」を考えるときか、お主が「兵は偽占だ」と言いたいときだけ。 商狂を訴えるなら、「自由占で黒出し=他の村人から主人アピがあった」ということじゃ。それを探そうぞ。 |
1303. パン屋 オットー 19:52
![]() |
![]() |
…どうも!パン焼いてる間もずっと気になってたよ… ごめんなさい、僕がこの提案をした事が何を生んだんだろ… でも真摯に答えてくれて嬉しいし、他からの考えも生まれたなら幸いだ 僕がこの提案したのは 僕視点兵真決打ち+狼村どちらにせよ不誠実な農より先に誰かをまた吊ることをしたくなかった からだ じっくり読んでくるけどお話 >>ディタ 君は充分頑張ってるよ! >>じい 僕も昨日□気付いた!wお揃いだな! |
1304. 司書 クララ 20:06
![]() |
![]() |
なんとなく発言数余ったので老考察というか黒塗り? 夜明け時点娘の次に怪しいと思ってたところ。私は商は疑わしい、信用できないと思っているけど(特に農に対する観点で)商真を切ったわけじゃない。 私が娘黒視のために残されたとするなら、LWは間違いなく老。まあ最終日まで老は残るだろうけどね、片黒だから。 |
負傷兵 シモン 20:07
![]() |
![]() |
うーん。 偽占からの黒出しだから兵視点で老は白いって話で進めるのは不自然なんですかねぇ。 GSで老をどこにおくべきかも迷ってるんですよね。 白:者屋>老書>娘>農:黒 って感じなんですが。 兵視点で白の者と屋をGSに入れるのも不自然なんですが、者と屋を入れないと老が際立っちゃうんですよねぇ |
1305. 司書 クララ 20:07
![]() |
![]() |
私の娘黒視は娘の論理的破綻(言い過ぎごめん)からついたもの。農を真視して残すことで農狼の目を捨ててるように見えたから。でも、ここにきて娘の隠していた狙いを聞いて、アプローチの仕方は違えど同じ考え方だったことが分かった。いったん灰。 そうすると俄然老が疑わしくなってくる 老は視野が広いのよね。でもその視野の広さで考察が広く薄くで止まってしまっている点はとても残念というか、何か隠したいことがあるの? |
1306. 司書 クララ 20:08
![]() |
![]() |
私は農老両狼だってないわけじゃないと思ってる。狼同士で全力で切り合いにかかれば村は「ここ両狼はないだろう」とより怪しいほうを切りにかかるだろうし。 我ながら偏った意見だとは思うけど、私は黒取り派だから、誰に対しても黒要素を探しに行くわ。★老は突っ込みよろしく。 ここでもっと考察落としてもらえないと最終日不利になると思う。村なら頑張って。 |
老人 モーリッツ 20:37
![]() |
![]() |
まあ兵狼派はいないようじゃし、兵が老を庇ってもラインとはならんじゃろ。 占真贋は修偽で、いま頑張れば兵真を取れる。というかクララに兵真を思わせんと。 いやクララ最終日はヤバいぞい、娘と一緒に総殴りされそうじゃ。 |
1307. ならず者 ディーター 20:39
![]() |
![]() |
よう。[…がビール片手に現れた] 今日は酒飲まないぜぇ。あ?ビールは酒じゃねえな、こりゃ水だ。だから問題ねえ。 お、クララは体調大丈夫なのか?無理すんなよ。 この村もすっかり寂しい感じになってきちまったな。よく考えたら集まった奴らの半分以上が墓下に行っちまってるんだもんなあ……。樵が逝っちまったし、墓下で毎食キノコパーティーしてんのかな。 ……ヤコブ、来ねえなあ。来て欲しいぜ。てか、来い。 |
1308. 農夫 ヤコブ 20:45
![]() |
![]() |
遅くなって心配かけたズラ。遅くなった理由は時間と喉が余るまでまって欲しいズラ。 つ[まずは心配かけてごめんなさい] 昨日から今日にかけて気付いた事を 2つ+オマケ 付きで話すズラ。「どーせヤコの言う事なんか…」と思わずに、取りあえず読んで欲しいズラ。 |
1310. パン屋 オットー 20:52
![]() |
![]() |
ただいま、ご飯食べてた つ[ハンバーグ][午後ティー] >>ヤコ、来てくれてありがと そこは誠実で安心した 全部読んできたよ、考察やそれに対して思ったことは纏めてからいっぺんに落とすね >>パメ おっけー、それでこそ輝く白の君だ! >>じい 僕も気合の為にキノコもらうぜ…! …仕事だからパン焼いてるけど僕は【ご飯派CO】 >>ララ 僕は白塗り派だから一人はそういう人が必要だと思うよ、体調お大事に |
1311. 負傷兵 シモン 20:54
![]() |
![]() |
やっと帰れたんだモン。ヤコブも来てて良かったんだモン。 答えていなかった議題に答えておくんだモン。 ■2.灰でライン追ってくと娘-農は商真視してる点やその他の発言からラインがありそうな気がするんだが、露骨過ぎる気もするんだモン。娘-書はここ数日の書の発言を見てると無さそうな感じだったんだが、今日の流れを見てるとありそうな感じがするんだモン。特に娘→書は強い信頼感を感じてしまうんだモン。 |
1313. 負傷兵 シモン 20:56
![]() |
![]() |
ただ、老は商から黒出しされてるし、商狼で考えると個人的には白寄り。商狂の可能性も捨てきれないけど、修狂のイメージが強過ぎるせいか何だかシックリ来ないんだモン。 白:者屋>老書>娘>農:黒 ■5.単に占い先に被せようとしただけなら5割の確率だから何とも言えないんだモン。者と農が噛まれないのは農狩真偽との兼ね合いかではないかと思うんだモン。 |
1314. ならず者 ディーター 21:12
![]() |
![]() |
[ハンバーグもぐもぐもぐ] ヤコブ来たな。待ってたぜ。 そろそろ仮決定だな。 シモンも考察開示してくれて嬉しいぜ。やりゃできるじゃねえか(←偉そう)。 せっかく対話できるような関係に至れた奴らを吊らなきゃいけねえのは……辛えなあ……。 もぐもぐもぐ。 |
1316. パン屋 オットー 21:21
![]() |
![]() |
仮…【▼兵】ごめん!でも村に逆らって嫌な思いを皆にさせたくない 僕真っ白なら皆が君を信頼してくれたのに、ごめん 6d娘:>>1272の考えを示してくれてありがとう 今の所、僕視点狼は全員農を真狩視しているから娘の農狩真考慮が怖かった 思慮深さに頭が下がる、農への黒視で「生かしておくなんてやだ!」という考えのみだった なのにズレてるとか屋生意気! 5d感情的でごめん、説得のゲームで嫌な思いさせたね |
老人 モーリッツ 21:21
![]() |
![]() |
娘について書いてもよいやもしれん。どうせ吊られてしまうんじゃし……疑ってるふりをしとくのも悪くない。 はーついにお別れかの。悲しいのぅ。 餞別にこれをやろう。っ[ノンケデモカマワズクッチマウンダケ] これはワシが占い師になったらお主を占うのに使おうと思っとったキノコじゃ。もらっとくれ。 |
1318. 農夫 ヤコブ 21:27
![]() |
![]() |
1.書について感じた事。 書は度々、自身の単一視発言を発してきた。そうだろうか?全方位に渡り視野を広げ、ケース毎に表裏両面がら考察し意見を発している。 ただし農にだけはそうなっていない。オラが悪いのだが確かに怒らせ嫌われたのは事実であるが、冷静に村を勝利に導く事を考えれば農に対する単一視ってどうなのか? 仮説1【書は農に対して単一視しか出来ない立場にいる】 農の仮能力について現在の生存者は、農狩 |
1319. 農夫 ヤコブ 21:27
![]() |
![]() |
農の仮能力について現在の生存者は、農狩の真贋両面についての意見を述べている。書は農の事だけ、村の利より自分意見を貫いている。これがその理由。この理由から導かれるのは… 仮説2【狩の護衛先指南の理由は、襲撃する立場だから】 書のオラに対する発言>>1180をみんなも注目して欲しい。明らかに者を守れと言っている。当事者以外はスルーするだろうね。みんなが農の立場だったらどう思う? |
1320. パン屋 オットー 21:29
![]() |
![]() |
時間ある内に【襲撃先考慮】 明日農は多分高確率で明日▼されるだろ?? だから億が一村(狩とは言わない!)でも絶対に襲撃は無い どうせ明日▼なら同じって事で狼(ここでは農とする)はせめて最後に混乱させようってことで 確白の者▲って可能性はないだろうか?? 僕が農だったら、『ここまで信頼されないで明日▼の結果変わらないし、者噛んで最後に困れー』って思うと思う だから【ディタ、一応遺言頼むよ】 |
1321. 農夫 ヤコブ 21:29
![]() |
![]() |
スキル高い方は無視できるかも知れない。みんなお気付の通りオラは低スキル。低スキルは者護衛に行くと思わない?思うよね。後は噛み放題。 前日の商の「者守って」はオラの迷惑プレイに対する哀願。 書は同じ発言中にオラに交換条件出している。「最後まで私はあなたが狩の目も追ってみる」に対し、約150分後に>>1238の回答。空手形という。書から見受けられる性格に嘘つき呼ばわりは嫌いな方と感じていたが、それ以降 |
1323. 負傷兵 シモン 21:30
![]() |
![]() |
■5.の続きだが、樵が白だったからいうわけではないが、正直娘は噛まれないというより噛めない存在なのではないかって気がしてきてるんだモン。これはライン考察してたら何となくボンヤリ感じたってレベルだから全然アテにならないと思うが、一応吊られる前に書いておくんだモン。 |
1324. 負傷兵 シモン 21:31
![]() |
![]() |
者>>1314 こちらこそ村の戦力になれていないだけでなく、 色々と負担かけて本当に申し訳なかったんだモン。 中でもまとめ役のディーターには一番迷惑をかけてしまったんだモン。 お詫びとして、つ【シモン味の肉棒スティック】 |
1325. 負傷兵 シモン 21:32
![]() |
![]() |
>>ALL みんなも生暖かい目で見守っていてくれてありがとうだモン。 特にオットーにはいつも優しい言葉をかけてもらってたんだモン。 オットーの言葉を見てると目頭以上に下半身が熱くなってたんだモン。 そんなオットーには、つ【100%シモン汁】 パン作りに使ってくれだモン! |
1330. 老人 モーリッツ 21:37
![]() |
![]() |
書:冗談はさておき、単体じゃとご覧の通り白飽和気味じゃから商ラインを追っとった。猶予がない以上もっと踏み込まねばならんな。お主への突っ込みも考えよう。 農:狩CO以降、黒視を集めとるのぅ。商が農狩を信じてくれるから商視点黒の▼老を推す、はラインに見えた。ちとあからさますぎる気もするが。 兵:決定的真要素といえるほどのものは拾えんが、>>1167から修狼商狂を見ておったので相対的真視。 |
1332. 老人 モーリッツ 21:39
![]() |
![]() |
兵:>>1263■1.は素白い回答に思える。 者:狂人疑惑もあるが、[ツバサヲサズケノコ]を食べて背中に翼が生えたようなので村人じゃと思われる。 単体を見ると白飽和感満載じゃ……明日も生きとったら(残念ながら多分生きとるじゃろうの)踏み込んでいきたいと思うが、なにぶん要素が少なく困惑気味じゃ。 ロラ完遂に異論なしじゃ、すまんの。 【仮決定了解】じゃ。喉がギリギリじゃわい。@1 |
1334. 司書 クララ 21:44
![]() |
![]() |
熱が若干下がったところで娘の思考開示があって、落ち着いて考えられたのは良かった あと [ノロウィルスCO]村負けたら全員にうつしてやる! 者>>喉が許すなら明日用の議題もお願いしたい。 明日噛まれるのは予想では者か、屋書娘。者の可能性高いと思う。 私が残されるとしたらこれSG用というよりミスリーダーだからじゃないのともおもいはじめたわ |
1335. パン屋 オットー 21:45
![]() |
![]() |
>>ディタ そうだね(笑)でも僕も毎回襲撃懸念してお話して恥ずかしいけど生きてる! 悪いけど保険の為に頼んだよ >>シモ 下半身やめろ!最後までブレないRPありがとう 今日の書:具合悪い中頑張ってくれてありがとう 「確定しない占いは信じない」、本当に君の芯はブレなくて感心するよ ここで▼農にしないのも僕に対する便乗無くて好感が持てる 黒取り派期待してる、だって僕は白塗り派だもん |
老人 モーリッツ 21:46
![]() |
![]() |
コーギー。゚(゚´ω`゚)゚。 年金生活のクソハゲジジィより先に死ぬとはのぅ! つらいのぅ! ワシはお主と過ごせて幸せじゃった。おでんは死んでしもうたし、不慣れ狼じゃったし、いろいろ大変じゃったが……何とか切り抜けてこれたのはお主のお陰じゃ。 ほんに楽しい時間じゃったよ。有り難う。 墓場からワシの勇姿を見とってくれ。 最後の時間、熱く過ごそうぞ♂ |
1336. ならず者 ディーター 21:47
![]() |
![]() |
【本決定 ▼兵】 一応、明日の議題挙げとくぜ。(書>>1334提案) ■1.【本日▼農遂行】の是非。賛成論は出揃った感あるから[反対があれば]理由と共に聞かせてくれ。 ■2.【自分の黒(=狼)要素】を挙げてみな?自身の客観視にレッツトライ。 ■3.灰雑感 追加議題、何か思いついたらよろしくな。 |
負傷兵 シモン 21:47
![]() |
![]() |
テングダケさんとの熱い夜も今日で終わりですか… これまでの1週間が走馬灯のように浮かんできます。 初日の更新時に遅刻するわ、パニック状態で議題に答えるわで、スタートから本当に迷惑をかけっぱなしでした。 さらにおでんさん離脱のしんどい中で初心者の私をフォローしながらの展開は本当に大変だったと思います。 この場を借りて本当にありがとうございました! |
1338. 農夫 ヤコブ 21:49
![]() |
![]() |
2.パン屋について感じた事。 今日の議題5提案について ロラ破りのメリットは屋の説明の中からは読みとれない。 逆に屋狼とした場合、農の噛枠節約、灰兵占い娘黒出しからの吊るし適用、一石二鳥。と取られると思わなかったのか? 疑問上がる懸念あるにも関わらずこの議題投下は ・狼も数的に苦戦している。 ・現在の空気の流れで一気にたたみかける。 もちろん他にもあるでろうけど、この二つの線で考えてみた。 今日の |
1339. 農夫 ヤコブ 21:50
![]() |
![]() |
今日の屋の多弁っぷりが感じるのは後者たのだが。 賛成意見は兵。理由→黒引き当てたい。 反対意見の中で書と娘が目立った。屋の議題提出に対し、赤ログ使って「保険」発言と考えられないだろうか。 |
1340. ならず者 ディーター 21:50
![]() |
![]() |
言い聞かせながら書いている風に見えちまう。 屋は優しい奴だ。自分で「白塗り派」と広言するくれえだしな。だから余計に農への強い姿勢がちと気になっていたが、でもそれゆえに「村の仲間」だとも感じられる。「この発言が信じられる」というよりは「屋の人となりを信じてえ」気持ちの方が強いのが本音だ。 |
1342. パン屋 オットー 21:51
![]() |
![]() |
農>>1320 "僕"ならだから気にするな、君は君だ 今日の老:つ[パン][パン][パーン⊂彡☆))Д´)<<老] 場合分け??考察分かりやすかったよ 老が村なら商偽決め打ち出来て楽なのに考察広がった感ないなぁ 狼→黒出にもっと焦るだろうし、村→過剰に否定していない どちらにせよ黒出に対して淡々としてる感じだし 色々必死な様子見られないのは年の功かな 片黒なんだよ??少し不安になってきた!黒加算 |
老人 モーリッツ 21:51
![]() |
![]() |
いやいや、ワシこそ有り難う。 お主が最後に真占い師として真視を稼いでくれとったのは最高じゃった。本当に素晴らしかったぞい。 こいつを生かして何とか頑張ろうと思うわい。応援しとくれ! ▲書で問題ないな? |
1343. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
【本決定&議題了解!】@0ネタです 書>言葉きつくても俺は気にしないぜ。それより体調マジ大事にな!? 屋>きのこのパン、ちょーだい?5dの屋へ感じたのは共感だぜ 老>じっちゃーんヾ(゚∀゚*)ノ彡 者>地上もきのこパーティしようぜ! 兵>ヒィ(( 娘;゚Д゚))っ[ヴァルター] (´ー`兵) 農>遅いよ!(( 娘`Д´)ノジ)`ω゜農)ベシベシ 娘「キノコ、ウガア・クトゥン・ユフ!」@0 |
1345. 司書 クララ 21:57
![]() |
![]() |
【本決定了解 セット完了】 私の遺言は、くれぐれも他人に流されず、自分の目で見つけた事実から狼を見つけていってほしいということ。 思えば指定占い以降、村に確定情報が落ちない不利ななかでここまで村勝ちのめが残っているのは幸いなことだわ。 最後まで諦めないこと。考えるのをやめないこと。お姉さんとの約束よ! |
1346. 農夫 ヤコブ 21:57
![]() |
![]() |
時間が中途半端に余った。 昨日は酔っ払って更新時間前に気を失い、そのまま今朝、激しい二日酔い。 昼は同僚とランチで投函できず。 こんな感じでした。 凸死心配された方、申し訳ありませんでした。 |
1347. ならず者 ディーター 21:59
![]() |
![]() |
ロック視はいけねぇと思う。しねえようにしてる……が、 俺の中では[狼:修農老 狂:商]と、現状ほぼ決め打ち状態だ。 そうでねえ理由を探そうとしているところだった。老、だからあんたが村人なら俺たちを信じさせてくれ。 ……あ、でも俺、がっかり考察の名人だから、これ参考にしたら村負けるかもだな(苦笑) だから、今超考えてるわけだが。できることなら明日も超考えたいぜ。 |
1348. パン屋 オットー 22:04
![]() |
![]() |
老が今日の僕の提案に賛成と食いついてくれればちょっとは変わったのになー、騙し討ちすまん! 【本決定了解+セット済み】シモ視点確白として頑張るー! >>書 oh…ノロは辛いな 吐いたらそこから感染広がるから者のアルコール借りるぜ!消毒!! 君の言葉も読んだよ! >>娘 イアイア!アクロ語話せるんだな(笑)いや、感情はこのゲームで恥ずかしいよ >>農 リアルしゃーない、明日生きてるだろうから頑張れ |
1349. 老人 モーリッツ 22:13
![]() |
![]() |
なるほど……皆の気持ちはわかった。 やはりリアルうまうましとったのはいかんかったな。 片黒のワシがこの村の鍵を握っとると言っても過言じゃないんじゃ。 よし! もっと自覚を持つわい! 必ずや村を勝ちに導かねばならん。 皆の者よ、すまんかった! ワシ頑張るぞい!! 【本決定了解】@0 |
1350. パン屋 オットー 22:13
次の日へ
![]() |
![]() |
>>老 本当だよな、白が多いぜ! だから片黒の貴方はよっぽどの事がないと信頼されないかも知れない 考察頼むぜ! >>者 頼んでおいてなんだけどそんな遺言やだ… なんか泣きそうになった… 白塗派なんて言うのも恥ずかしいんだけど僕はあまり黒拾えない (故に自分が中庸になってしまったのは笑えないわ) だからこそこんな抜けてる僕に黒と思われてるような人はよっぽど黒いんだと思う… 村なら素黒すぎるぜ?? |
広告