プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター、1票。
農夫 ヤコブ、7票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、7票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、シスター フリーデル の 6 名。
1073. シスター フリーデル 01:47
![]() |
![]() |
しす太の SAN回目の霊判定! まず、ヤコブの農場に火を放ちます! ヤコブが止めに来たら、一緒に火にくべます。 1時間で動かなくなったら、人間 出てこようとしたところを押さえつけてでも2時間以上入っていたら狼 さて!? 【ヤコブは人狼】 |
1074. シスター フリーデル 01:50
![]() |
![]() |
狼ひゃっほい! だけど、襲撃そこ!? いくらなんでもそこはないだろ。 えー、これちょっと、どうなのだ? とりあえず2狼吊ってLW、状況はとてもいい。 ボクのお仕事も完了できてかなり肩の荷が下りたよ。 神はともかく農はライン操作できてないと思うので そっちからも見て行ってみるね。 |
1075. 羊飼い カタリナ 01:52
![]() |
![]() |
【農黒確認】 修真前提ですが、まぁ間違ってないと思う。とりあえず黒出てホッとした。 リーザ、ヤコブお疲れ様。 リーザ襲撃はSGにはできないとかそんな感じかな~? とりあえず今日はもう寝ます。おやすみ~めぇ |
1076. シスター フリーデル 01:58
![]() |
![]() |
更新前は考察で時間に追われて、判定ネタ考える余裕がなかった。 即興適当で微妙なネタになってしまった。(´・ω・`) さて、商娘を白とすれば羊者青(尼)に2縄使えるわけですが ここで妙襲撃なのか・・と一抹の不安は浮かんじゃうよね 仕方ないよね、こればっかりは。 結構眠いのと、農狼見れて、かなり気が抜けたので、 ちょっとジンギスカン食べつつ布団でうとうとします |
1077. ならず者 ディーター 01:59
![]() |
![]() |
【リーザさん襲撃、ヤコブさん人狼判定確認】 リーザさん襲撃みた時僕SG確定と思って絶望に近かったけど、狼吊れて本当によかった。 それでも黒視されてるの変わりないし、何とかLW探したいです。 |
1079. 村娘 パメラ 06:37
![]() |
![]() |
リーザ襲撃…そこくるのか 【判定確認】 まぁヤコは狼あると思ったから想定内だねこれは。フリーデル偽の可能性ありだけど、まあ普通に修霊ってのがしっくりくるので真でいいんじゃないかな。 ヤコブとリーザはおつかれさま |
1080. 村娘 パメラ 06:49
![]() |
![]() |
▲書は占ロラの余裕がなくなったからってことだけど、アル狼ならロラ手数優先させるんじゃないかな?3dの夜明けロラ手が~って言ってたので 年真か、書真かだけど、霊ナシで年書どちらか真がヤコに黒判定ジムが白判定出せば占ロラの時にジムは後吊りになるし。 で農狼とするとヤコから初日に黒つけられていたリナが白目推移。 |
1084. 行商人 アルビン 09:32
![]() |
![]() |
リーザ襲撃で窮地なのは者より羊な気がしたんだけど。 初日からゆるーくロックオンされてるし 最終日の面子に妙がいたら説得などの手間無く 普通に票重ねられそうだし。 ちなみに羊が思うほどSG候補に出来ないってことは 無かったと思う…いや、ほぼ白や白め灰を残してまで けしておきたい存在かなあ? 疑問。 |
1085. 行商人 アルビン 09:33
![]() |
![]() |
「白狼がきたぞー!!」って布石としても 有効かといわれると…どうなの? そんなことより「なんで?」しか思い浮かばない。 と、思わせたい人の喰いか ストレートに羊さんなのか。>>1075の反応で迷うなあ。 羊さんはどうも妙を白位置からずらせなくなってたみいたいで。 |
1086. 羊飼い カタリナ 09:35
![]() |
![]() |
おはよう。 妙襲撃は温情襲撃かな?ともチラリと思ったけど、何か意味があるなら素直にとると現状疑われてる者不利になる襲撃(>>1077で自分でいってる)で、狼は吊りにくい位置にいると思わせる(娘商)でも手馴れた狼さんなら自分が不利になる襲撃するのは常套手段だとも思うし(者)更に考えるとそれを日和ってみてる青狼なんてのも考えられるし。 まぁあんまり考えても意味ないような気がしてきた。 |
1088. 行商人 アルビン 09:41
![]() |
![]() |
>>1086 んー。昨日段階者が農につぐ黒位置だったけど 羊もけして白位置にいたわけじゃないと思うのだけど…。 立場的には者とそれほど変わりない(白黒灰でわければ)んじゃ? 吊りにくい位置は娘商のほかに修も入るし この3人の中の誰か消せばすんだような気がしちゃう。 (いや、そんなかでも私は白獲得してるわけじゃないけど) |
1089. 行商人 アルビン 09:43
![]() |
![]() |
青は思考の伸びが止まらず進んで開示をやめて無いし 特に黒塗りをしてる様子も無いから白印象加速。 娘は最白。修もほぼ真で良いと思う。 者羊…か。妙という選択肢を減らした意味 出先でもうすこし考えてみるー。 時間切れ。また夜に。 |
1090. 羊飼い カタリナ 09:45
![]() |
![]() |
直近のアルさんの発言見て思った。 私SGですか?いや、なんかそれだとストレートすぎて…そういう思惑は考えられなかったなぁ。 え?もしかしてそういう思惑があるアルさん狼?w でもおそらく今残狼1で縄余裕あるし、SGにされてもまぁなんとかなるかな、って感じかな。 ジンギスカンの匂いが…どこからか…別の意味でリデルさんは狼だぁ! |
1092. シスター フリーデル 10:30
![]() |
![]() |
鳩から垂れ流し。 んー、やっぱりこの襲撃は特異点ですね。 昨日時点で吊りSAN回、襲撃2回 妙襲撃したら商娘尼のうち二人が最終日コース 何故噛まれたか?より、 何故残されたか?で考えると、ボクは農の判定を見せたかったから? ボクは羊ロックしてるし、農黒見たら羊吊りに動くのは予想できるだろうし、 |
1093. シスター フリーデル 10:38
![]() |
![]() |
商娘にしても、ここ二人残しは、どうなんだろ。 兵の時よりも違和感が強めかな。 んー、二人とも白いから、白狼だぞーフラグで何とか。 を狙うにしても、羊者青に狼でどMルートか。 者狼なら、商娘を吊れない灰襲撃で。 羊狼なら、尼を判定隠しで。 それぞれ自分を疑っている相手を別の理由で消せるんだよね。 |
1094. シスター フリーデル 10:45
![]() |
![]() |
商娘狼なら、尼襲撃で判定隠しでいいし、者羊なら>>1093 妙を噛みそうな灰って青なのかな? 尼に羊を、商娘に者を吊らせるため?って考えたけど、 結局それでも、青狼なら商娘の片方を(者への疑いの強さから商残し?)を噛む方がいいか。 ぐーるぐーるして、箱で全部見直したい。といったところで時間切れ。 意見求む。 |
1095. 村娘 パメラ 11:22
![]() |
![]() |
ちょっと時間取れたので垂れ流し 気になったのは昨日のディーターの>>994私の印象だけど、ディタは今までおっとりしてたのにここだけ急に強引に動いたように見えて毛並みが違って普通に黒かった。 ★ディタ ここって何か心境の変化とかがあったの? |
1096. 村娘 パメラ 11:42
![]() |
![]() |
リナは>>541でヤコへの黒付けが、羊農狼なら「霊不在下」だったのでわざわざやる必要がなくない?と思う羊農微切れ。 リーザ襲撃は初見アル狼の可能性も浮上したけど、別に怪しまれていた羊者が狼の方が起りうる。 利が無い、遠いのはヨアヒムだと思う。青狼ならリーザに警戒されていないし吊りにくい商娘を削って言った方が楽じゃないかと思うので青はやや白より |
1097. 村娘 パメラ 11:52
![]() |
![]() |
おそらく書真(年真かもしれないけど)で商狼は3dの時点で書襲撃しなくとも農黒判定見せて、ジムには白判定出させてで占いロラ時真占先吊りを狙える。ロラ中にジムに偽黒打たせた方がずっといい。 3d時点で5縄あったので▼ロラを開始しないと2縄2wまで持っていけないので必然的に真占は先吊りに近付いていた >>659で占いロラに言及しているアルがその勝筋に意識が向かないのは疑問なのでやはりここは白い。 |
1098. ならず者 ディーター 11:54
![]() |
![]() |
少し覗けました とりあえず直近 ☆娘>>1095 昨日は僕が吊られる可能性も充分高かったと思ってました。 ここで縄消費させてしまうんなら、質問する事で黒視強くなっても、とにかく少しでも村に情報落すのが村の役目だと思ったのです。 それで少しでも僕が見て引っ掛かりを感じた所を質問して何か狼の手がかりを見つけたいと思いました。 |
1099. 村娘 パメラ 12:03
![]() |
![]() |
>>1098ディーター 返答サンクス。あえて強引に動いてみたってこと?でもディタ村側なら、黒くなってSGになってしまう村へのデメリ>情報落とす。だと思うよ? でも「ディタヘイト買わないように動いてないか」って言ったの私だったと思うので、そこ意識しての行動だったとかあるの? たいむあっぷ |
1100. ならず者 ディーター 12:54
![]() |
![]() |
商>>1087☆リーザさん襲撃→僕SG リーザさん襲撃されて、昨日終りの皆さんの状況等からして次吊られる可能性凄く大きいし(あの時点では僕ほぼ確定と思っていた)其所を覆すのは僕では無理に近いと思いました。 他の人襲撃でも僕SGは変わりないのですが、妙襲撃する事でもっとも吊られやすくなったという感じがしました。 仮定の話ですが、もしヤコさん白で僕吊られたらもうRPPになってしまうし、これ戦犯で物凄く |
1101. ならず者 ディーター 12:55
![]() |
![]() |
申し訳ないなと(RPPなら村負け確定じゃないですが、ランダムですので) 娘>>1099 成程。参考になります。(SGになる方が情報落すよりデメリ。) ☆ヘイト買わないは、この役柄設定(口調含む)もあったような感じもします。 言われてみるとどこか無意識的にも 「(ヘイト買わずに)質問なんて(僕の発言力じゃ)無理なんじゃ?」と昨日の思考の流れではありました。 |
1102. ならず者 ディーター 15:32
![]() |
![]() |
おやつ休憩 先の発言、たりない部分がありました。 強引でも引っ掛かりを感じたら発言しなきゃ、ただ吊られて村の為にならないと思いました。結果それは黒視されてデメリだと理解できました。 質問返しのようで恐縮ですが ★娘>>1096「リザ襲撃は羊者の方が起こりうる」ってのが解らないです。 残り狼が自分吊られそうな状況強くなる方向にしますか? (リナさんはまた異なる考えおもちかもしれないですが) |
1103. ならず者 ディーター 15:33
![]() |
![]() |
僕狼だと仮定して 吊られそうだと昨日から思ってます。そんな中リザさん襲撃なんて、(リザさんのGSではカタリナさんに次いで黒でした)僕ただ自分の首を絞めてる以外のメリットがないと思います。 だったら論客たる所襲撃した方が吊り逃れほんの少しは高めるんじゃないでしょうか? アルさん襲撃ですとこれまた昨日から僕吊り仰ってますし、結果的に首〆る要素強くなってしまいますが。 説明おねがいできますか? 夜に戻 |
1107. シスター フリーデル 17:11
![]() |
![]() |
一応、商娘狼の時に、自分が浮かないために片方を噛めずに残すのはありだけど、 それでも▲書と▲老を通してきた狼が、ここで▲尼にビビるのは無いと思う。 商娘なら▲尼で十分、▲妙で無駄に白狼演出するような立場じゃない。 現状吊りミス1許容で、羊者をロラしたい気持ちが無いと言えないけど、 今日、者を吊ったら明日は羊、羊を吊れば明日は者 に流れる予想が立つ。 吊りミス許容の1は▼青にして、商娘白打ち、 |
1108. シスター フリーデル 17:14
![]() |
![]() |
明日が来れば者羊での最終精査が一番いいと思う。 正直、▲妙から、者と羊に殺意が向けられてる気がしてる。 単体、ラインで見直したら意見変わるかもしれないけど、 それは深夜になりますので、現状は【▼青】で提出。 ★all これについて意見がほしい。 正直、見ての通りのロック体質なので、自分ではロックは外れない。 ただ、商娘者羊、誰でも▲妙は理解できないけど、青だけ▲妙がしっくりきてしまってる。 |
1117. 羊飼い カタリナ 19:27
![]() |
![]() |
狼の思惑は狼にしかわからない。考えるのが無駄とはいいませんが、あくまでも参考程度、決め手になるのは単体印象だと思います。単体印象と襲撃考察組み合わせて▼青ならまだ納得できますが。 極端にいうと襲撃考察だけで狼を判断するのはギャンブルと同じだと思うんですよね。 今回の場合「謎襲撃」ですから、狼の狙いはこういう風にいろんな可能性を考えてもらう、というのが目的とは思えないでしょうか? また後できます |
1118. 青年 ヨアヒム 20:12
![]() |
![]() |
ただいま。もずく食べ過ぎて気持ち悪い。。 妙襲撃の考察が話題になっているね。なんていうか、書と妙で襲撃先の選定理由や動機、状況が大きく異なってそうだよね。 書の場合は、信用勝負や書真による農占を恐れて多少ギャンブルをしないといけなかったのかな。 妙だと、農黒による状況白が押されるのは妙が1番だったからなのかな。神からの占結果や、農吊に票を重ねて良いのかを悩み、発言していた様は実に村人らしかった。 |
1119. 青年 ヨアヒム 20:13
![]() |
![]() |
で、1番可能性があるのは、農黒判明による白さが際立つところを襲撃したのかな、と思う。 あと可能性があるのは、白狼への誘導、白狼による誘導、吊縄に近い人は襲撃しないで、吊らせる方針だったとか。一応これで全パターンは網羅したかな。。 農黒が判明した現在、僕の白くない枠は者しかいないんだよね。でも、発言には注視したいと思っているよ。 |
1120. 青年 ヨアヒム 20:14
![]() |
![]() |
修 >>1108 僕は羊に殺意は向けていないし、農黒からかなり白くなったと思うよ。者については、否定できないけど。 気にさわったら申し訳ないんだけど、今までも含めて羊を黒視や疑問視をしているのは、灰よりも修じゃないかな? この辺どう思う? |
1121. ならず者 ディーター 20:36
![]() |
![]() |
まもなく戻れます。 ★ヨアさん>>1118 妙の襲撃考察が盛んで、→書が襲撃されてとき、状況と妙が襲撃された状況って違うよねと整理して頂いた発言と素直に読んでいいですか? あとここで書の襲撃考察が出てきたのはどうしてかおしえて頂けますか?兵や老の場合もあるなか書を比較に選んだ理由があればそこも。つまらない事かもですし、喉消費申し訳ないですがよろしくお願いします。 |
1122. シスター フリーデル 20:44
![]() |
![]() |
青>>1120 そうだね、羊に殺意向けてるのはボクで、者に向けてるのが商娘。 妙は人だった。妙が襲撃された。を逆算して青者羊の昨日に当てはめると、 3人にLWで、現実的な勝ち筋は、他者2人を吊ること。 者は羊を、羊は者を吊れなくないが、次の青で詰む。 SGを吊るのは自分である必要はないよね? 者ならば青白視してる娘か、農吊りの中でも者吊り推した商を、 羊なら霊判定隠しに偽装させてロックされてる尼を |
1123. シスター フリーデル 20:59
![]() |
![]() |
それぞれ消さないと先がない。 逆に白い の、どM白を誘うのなら羊で商娘、者で尼を噛む方がいい。 商娘尼のSAN人が残っていることで勝ち筋が出るのが青だと言うこと。 >>1117も否定しないけど、同意はできない、 襲撃の方が嘘をつきにくいし、 青は単体で雰囲気以外で白く見ていない。 者羊を吊り、明日が来たとき、青が吊れると思わない。 青を吊り、明日が来たときでも者羊は吊れる。 |
1124. 行商人 アルビン 21:21
![]() |
![]() |
たっだいま~。ゴメン、鳩死んでて議事読めてない。 妙は羊が言ってた「バファ食い(救済食い)」や まさかの設定ミスだったりも可能性あるよー。>修 質問は着て無いみたいね。羊が昨日から私に対して防御感すごい。ヤンデレ? いや、者と対応が違うのが不思議だっただけなんだけど。 議事読んだりいろいろしながら考えまとめてくる。 |
1125. 羊飼い カタリナ 21:22
![]() |
![]() |
修>>1123 襲撃が嘘を付きにくい場合もありますけど(必要に迫られて)とか。 今回の場合、必要に迫られた襲撃だと思います? まぁ、私も自信あるわけではないので、これ以上はいいませんけど。 でも、もし自分が襲撃筋だけで狼だ!といわれて吊られる場合それで納得できます?狼でも村人でも。 まぁ…修さん黒いけど…狼一生懸命探してると思うし、素だと思いますけど… |
1126. 行商人 アルビン 21:34
![]() |
![]() |
修>>1123 襲撃のほうが嘘をつきにくいなら、青のほうが不利でしょ。 この襲撃で一番ストレートに被害こうむるのは羊で、 襲撃が誰であれ吊られそうなのは者。 おとなしく白襲撃しておけばこの二人が吊り濃厚でしょうに わざわざ可能性の和を広げて自身を露呈させる必要があるのかねえ? ドM?まあ今回の狼増には符合するのかな。 |
1127. 行商人 アルビン 21:40
![]() |
![]() |
者>>1100 返事ありがとう。 なんで、上4行はそのとおりだと思う。 妙が襲撃されると者が吊られる度加速するの。 それはどっちかっていうと私が襲撃された場合のほうが 大きいと思うんだけども。 あと、誰目線でも確実に狂が吊られてる今、 村が投票ミスったり割れたりしない限りは RPP(ランダムパワープレイ)発生しないから。 |
1133. 行商人 アルビン 22:18
![]() |
![]() |
者☆>>1130 他に狼がいて?いや、狼が羊者以外なら 白目喰っときゃ安定でしょう。ほっときゃって、誰のことかわかんないけど。 妙が襲撃されて仮定農が白だとした場合に出てくる反応として SGになった、って思う感覚が変だと思うのよね。 今日僕が吊られたら負ける!とは思うけど、SGって何さ?って。 RPPないのわかってるならなぜ言ったw |
1134. 羊飼い カタリナ 22:18
![]() |
![]() |
>者 >>1130 リデルさんの意見に賛成っていってるけど、もし青人間だったら明日があるよね? 私も吊られ位置にいるみたいだから、人の事はいえないかもだけど(笑)青人間で明日がきたら自分が吊られて村負けになるかもしれないよね? 者は今誰を狼だと思ってる?賛成ってことは青かな? 今精査中ならできてからでもいいので。 |
1136. 行商人 アルビン 22:38
![]() |
![]() |
というか、今日一連の者の答弁が黒いと思える私はヒネてますかね。 VSヨアはともかく、他に解説求めたり、防御感がある質問多い。 ヨアヒムにだけ狙いを絞るのもどうなの? 修のように確信アリで猛撃してるのならともかくね。 >>1130で私の言うことに一理あると思うなら 他に狼の可能性探ったりしなくて者的にいいのかな。 現状【▼者】 |
1139. 羊飼い カタリナ 22:45
![]() |
![]() |
昨日からこの違和感が解消されないのでやっぱり者狼だと思います。 妙襲撃は昨日から疑われている者の視線そらしかなぁと。 神は真占で「視界晴らし」の違和感、農は黒塗りされていると感じているのにその部分を答えてもらえなかった違和感、者は村感情とはちょっとかけ離れてる違和感。 このことから狼は神農者だと思います。狂はちょっとわかりませんが。 ▼者 |
1141. 村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
>>1115リデル ごめん、いきなりリデルが決定出し始めたのかと思った リズ襲撃がヨアの白要素にはならないとしても、黒要素にはならないと私は思う リズ襲撃は意見喰い、意見食いみせかけ、混乱目的もろもろあるから、襲撃考察ナシで考えて、単体でもヨアは昨日思考が伸びてたし、老遺言周りの 確白のアドバイスを聞きたがり、さらに内容によっての老の襲撃懸念まででたのは微白いと思った。 |
1143. 村娘 パメラ 23:01
![]() |
![]() |
【▼者】多分ディタLWだと思う。 今日の一連の質問群が初日のヤコブの既視感を覚えた。 ディタがヨアをどう思っているのか分からないのに、リデルの▼青に賛成はどうなの?というのもあるし他灰が白くて沈んでいる。 ちょっと霧が出てきたわね |
1146. ならず者 ディーター 23:05
![]() |
![]() |
色がみたい。 農黒だと僕最黒と。 それこそ何故僕を押さないのか、村の流れに身を潜めてるのかなと? ここすごいもんにょり。 農白でも僕黒は変わんないのですが; 【▼青】 @4 |
1147. 行商人 アルビン 23:16
![]() |
![]() |
RPPより登場頻度の高いであろうSGをそういう使い方? これらはよく聞くけど勘違いして脳内登録してる人はいる。 いるにはいるけど、>>1130と言い切るからには 語句の違いを知らないとは言わせないよう。 ちなみにRPP,PP共に狂が生存して無いと発生しません。 占い師全部つぶした時点でこの語句でるのは 勘違いして登録していた場合のみであり、 知ってるならでてくるのは不自然よ。 農吊りのときには占 |
1149. 行商人 アルビン 23:18
![]() |
![]() |
農吊りのときには占い師全部吊ってるからね。 【私はディタ吊りでセットしてます。】 おそらく今日は動かさない。 セット隠しをする場面でもないと思うし明言するね。 ディタ村ならあとで今日の私の独り言を笑ってくれい。 |
1151. ならず者 ディーター 23:23
![]() |
![]() |
>>1147 ああ、自分が何を勘違いしてたのか解りました;失礼。その場合epでした。ごめんなさい。 僕の言葉ってアルさんにとって相性が好ましくない選択ばかりしてしまってるようで、本当にそんなつまらない所に喉費やさせてしまってごめんなさい。 |
1153. 青年 ヨアヒム 01:18
![]() |
![]() |
時間間に合うのかな? >>1121 者 ☆不十分かもしれないけど、僕なりに整理した結果だよ。 書妙の襲撃時は灰狼が占吊に当てられた場面だったから、狼側の強い意向が最も透けていそうと思ったよ。 神吊の時は老襲撃は、確白なんだし、順当だよね。 兵襲撃は正直よく分からない。白視されているところで、確実に抜けると思ったところなのかな?位。 |
1154. 青年 ヨアヒム 01:27
![]() |
![]() |
修 >>1123 修も言っているとおり、羊吊を考慮しているのは修であり、僕や羊はもちろん娘商からも感じられないよ。 ★今後、羊吊の流れになる可能性はほぼない思うんだけど、その辺はどう考えている? 羊吊の流れになったら僕は反対だし、流れに乗らないという意思で言っているよ。 者羊を吊って、の前提がかなり疑問。 |
1156. ならず者 ディーター 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
アルさん RP混じりの考察凄く好きでした。 リデルさん ロックオン体質と仰ってますが、いやな感じのロッカーと思いませんでした。 パメラさん 着目点の凄さ見習いたいです。 カタリナさん カワイイです。エリザベスは僕のムートンブーツになってるんだと思います ヨアさん いやな思いしたかもしれないのに、凄く丁寧に常に答えて下さって有難うございます 明日村の皆さん頑張って下さい |
広告