プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ は、突然死した。
農夫 ヤコブ、9票。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、司書 クララ、パン屋 オットー、木こり トーマス の 8 名。
1144. シスター フリーデル 02:02
![]() |
![]() |
占希望も多かったし、私自身もオットーさんは黒視してましたので占いました。羊とのキレが薄く見えたこと、そして同じく羊とのキレが薄く見えた兵と>>1111でライン切りをしようとしていたと考えました。 …しかしまたミスですね。これはひどい。 【エルナさん襲撃確認】お疲れさまでした。 うーん、日に日に自信がなくなりますね。本当に灰中に2狼いるのでしょうか。 |
1145. 司書 クララ 02:02
![]() |
![]() |
【占結果・霊判定の伏せ】了解しました。 エルナさん。お疲れ様でした。 自分にはもう何が何だか…。オットーさんは悪くなかったんだね。 ここまで考察外すと考察をし直すくらいの余裕は今はないから、今日はこれで休むよ。 諸々はまた明日。立ち直り次第手を付けるね。 |
1146. シスター フリーデル 02:03
![]() |
![]() |
今日の議題です。 ■1. 灰考察 ■2. 占吊希望 (霊ロラ是非に関しても再度) □3. エルナさんとヤコブさんへのお供え あとで議題が増えるかもしれません。もし他にあれば提案してください。 8>6>4>ep(残縄3) 純灰:旅娘兵書樵 |
1147. シスター フリーデル 02:14
![]() |
![]() |
残狼2と想定、▼青の場合と▼灰の場合 6d:占白青灰灰灰狼狼 灰5 ▼青▲白 ●灰→白 (●狼 1/5) 7d:占白灰灰狼狼 灰4 ▼灰▲白 ●灰→白 (▼狼 1/2) 8d:占白狼狼 (終了) 6d:占白青灰灰灰狼狼 灰5 ▼灰▲白 ●灰→白 (▼狼or●狼 2/5) 7d:占白青灰狼狼 灰4 ▼灰▲白 ●灰→狼 (▼狼 2/3) 8d:占青狼狼 (終了) うーん。とりあえず寝ます。 |
1148. シスター フリーデル 02:18
![]() |
![]() |
>>1147 全然違いました。 6d:占白青灰灰灰狼狼 灰5 ▼青▲白 ●灰→白 (●狼 2/5) 7d:占白灰灰狼狼 灰4 ▼灰▲白 ●灰→白 (▼狼 2/4) 8d:占白狼狼 (終了) 6d:占白青灰灰灰狼狼 灰5 ▼灰▲白 ●灰→白 (▼狼or●狼 1-(3/5×2/4)=7/10) 7d:占白青灰狼狼 灰4 ▼灰▲白 ●灰→狼 (▼狼 2/3) 8d:占青狼狼 (終了) |
1151. 旅人 ニコラス 10:58
![]() |
![]() |
【屋白確認】【服襲撃確認】 今日は灰全部見直したい。正直もう今のままじゃ勝てる気がしないです。 へこむなー。ほんと。 ルナとヤコには、名物って書いてあったクッキーをお供えしておくよ。 |
1152. 村娘 パメラ 11:39
![]() |
![]() |
正直言ってだいぶ屋を訝しんでたから、考察が外れてえー…ってなってるわ。(パン屋さんごめんね) 今まで自分が黒っぽいと思ってきた所がことごとく外れまくってるので、ここまで来ると樵はていのいいSGにされてるように思えて仕方がないわ… 根本的に考え方を変えるべきなのかしら…。 |
1153. 村娘 パメラ 11:48
![]() |
![]() |
樵がもし白ってなると兵・書・旅の中に2狼なんだけど、私にはあまり黒要素を拾えてなくて途方に暮れてる。 強いて言うなら防御感のある書あたりかしら…。考察に納得できる部分が多いのでつい同調してしまうのだけど… 兵はあえて言うなら「白すぎるのが怪しい」けど、それで疑うのは正直言いがかりよね…。うー… |
1154. パン屋 オットー 13:35
![]() |
![]() |
ここまでのまとめです。 現在の色にまとめました。 (1d:●者) _│ 現在灰 │黒│偽│確能│ 結果白 │ │書兵樵娘旅│羊│農│修青│者年老妙服屋│ ●│兵娘者者者│兵│老│年兵│旅者兵娘兵者│ ○│老老老屋屋│老│屋│屋老│書旅者兵屋旅│ |
1155. パン屋 オットー 13:41
![]() |
![]() |
(2d:▼年●老) _│_現在灰_│黒│偽│確能│_結果白__│ _│書兵樵娘旅│羊│農│修青│者年老妙服屋│ ▼│年樵妙老樵│書│旅│年妙│年服_老妙老│ ▽│妙年_年老│樵│年│妙老│樵妙_年樵年│ _●│老老老樵妙│樵│老│服書│書老_書老兵│ _○│樵旅年旅老│書│年│兵服│服兵_服年老│ *屋変更前:▼年▽老 *年暫定:●旅○屋 *老は希望を出していない |
1156. パン屋 オットー 13:42
![]() |
![]() |
(3d:▼老●自由) _│_現在灰_│黒│偽│確能│_結果白_│ _│書兵樵娘旅│羊│農│修青│者老妙服屋│ ▼│老老老老老│老│老│老老│_老老老老│ ▽│樵樵服樵樵│樵│樵│妙樵│_樵樵妙樵│ _●│妙書服妙樵│妙│旅│妙娘│_旅書樵服│ _○│樵屋屋屋妙│樵│屋│樵妙│_娘服書妙│ |
1157. パン屋 オットー 13:44
![]() |
![]() |
(4d:▼羊●自由) _│_現在灰_│黒│偽│確能│結果白│ _│書兵樵娘旅│羊│農│修青│妙服屋│ ▼│羊羊羊羊羊│羊│_│_羊│羊羊羊│ ▽│樵樵農樵樵│_│_│__│樵樵樵│ _●│服樵屋樵服│_│_│_樵│服樵服│ _○│樵旅書屋樵│_│_│_娘│書書書│ |
1158. パン屋 オットー 13:45
![]() |
![]() |
(5d:▼農●自由) _│ 現在灰 │偽│確能│白 │ _│書兵樵娘旅│農│修青│服屋│ ▼│農農農農農│_│_農│農農│ ▽│屋樵屋屋樵│_│_樵│屋樵│ _●│屋旅屋屋屋│_│_書│娘樵│ _○│旅樵書樵書│_│_娘│屋兵│ |
1159. 負傷兵 シモン 13:50
![]() |
![]() |
おはよう。今日はエイプリルフールだから何か言おうかと思ったが午前までだったな。手遅れだ。 自分を除く純灰の旅娘書樵の中に1、2狼潜伏してるんだよな…。バグでいないとか無いよな…? |
1160. パン屋 オットー 13:50
![]() |
![]() |
★all 単体での要素取りが難しかったら灰5中2狼の組み合わせについて昨日の服>>1102のように考えてくれないかな? つながり、切れから見えてくるものがあるかもしれない。 5中2狼の組み合わせは10通りだ。そんなに多くはないよ。@13 |
1161. 負傷兵 シモン 13:51
![]() |
![]() |
農狼だと三日目に割って四日目で羊偽確させた利点がよく分からないので農狂、潜伏2匹と考えてみたぞ。 旅娘の場合。パメラって旅純灰気味にみてる割にはあんまり吊占対象に旅が出てこないんだな。自分の気にしすぎか。旅娘なら>>1153でわざわざ旅だけ抜くのはストレートすぎかと。 旅書の場合。4日目まで互いに情報開示を理由に白より灰視で5日目から少し黒視。 |
1162. 負傷兵 シモン 13:51
![]() |
![]() |
5日目>>1051の書→旅の質問はライン切りの可能性あり?意外と旅書あるかも。 旅樵の場合。旅が何度も▼→●→○→▽に樵を入れるのはライン切りとしてはやりすぎ。可能性低め。 娘書の場合。娘は5日目から書に防御感。羊がやられたことでライン切りに出たとか?ただ二日目から三日目の考察で書が黒よりから白めになったのは自然かな。 |
1163. 負傷兵 シモン 13:52
![]() |
![]() |
娘樵の場合。ライン切りにしては最初から樵を吊占対象に出すぎかな。可能性低い。 書樵の場合。そこそこ黒視しつつ第一希望には樵を入れない書。でも書樵なら>>1049は露骨すぎかな。可能性としてはあるかもってところだな。 よって自分の中では組み合わせで考えると 旅書>旅娘、娘書>書樵>旅樵、娘樵 で見てるぜ。 |
1165. パン屋 オットー 13:56
![]() |
![]() |
そうか。自分を入れなくていいから灰視点からは4中2狼の6通りの考察になるね。 ★修 昨日は思考ダダもらしが村利になると思って垂れ流したが、今日は絞った方が良いかい?メモ用紙の端っこに書いておいてもらえると助かるよ~ では午後のパン屋さん開店だよ~~ |
1166. シスター フリーデル 16:09
![]() |
![]() |
鳩から >>1165☆屋 どんどん思考開示して大丈夫だと思いますよ。 最終判断をする私は開示を抑えますが、せっかくの確定白ですし、ガンガン考えをお述べください。 それと、今日の▼青の是非ですが、この議論を長引かせてしまうと、そこから狼が透けてしまうかもしれませんね。 それこそ狼にとって不本意でしょうから、昨日までのご意見をもとに最終決定をします。 皆さんの本日の占吊希望は灰から出してください。 |
1167. シスター フリーデル 16:16
![]() |
![]() |
今日の占吊希望ですが、【狼だと予想する人2名を、順番と理由もつけて出してください】 希望をもとに、こちらで▼●に振り分けたいと思います。 もし「吊るなら○○、占うなら××」のように希望を出すのでしたら、その理由も明示してください。 |
村娘 パメラ 16:22
![]() |
![]() |
正直▼青にならない場合あんまり勝てる可能性ないけど まあそれはそれでいいと思ってる 勝ちを捨てるわけじゃなくてね 精一杯頑張ったし悔いはないよってこと シスターも自分がいいと思う選択をしてね |
村娘 パメラ 16:37
![]() |
![]() |
ああでも手数詰みで負けるのは悔しいなあw どうせなら推理で狼だと見抜かれて吊られたいような(まだ決まってないけど) いまんとこ誰も本当の私を見てくれないんだもん(´・ω・`) …とか言っていざ疑惑向けられたらめっちゃ焦るけどw |
1169. 旅人 ニコラス 18:01
![]() |
![]() |
ニコ雑感落とす。 なんかもうみんな白すぎてアラ探ししてる気分だよこれ。 ■1. 雑感 樵:たぶん、樵を黒とみるか否かは今回の村の行き先を占う最初の分水嶺になると思う。現状寡黙吊をする縄の余裕なんてまったくない。 仮に樵が狼だとすれば、今残ってる灰が狼ならもっと話そうよ!と赤で指摘されると思う。事実、リナは最初の危なっかしさが途中からかなり修正されてきてたよね。 特に兵なら添削してでも投稿させてる |
1170. 旅人 ニコラス 18:02
![]() |
![]() |
と思う。ただ、片狼があまり強く言えない人ならなくもないなーレベル。 あとの灰はみんなよく考察してて共感できる。全員白って言いたい。 (そうじゃなきゃこんなに追い詰められない)故に、疑問点のみ並べる。 娘:悩んでるのがよくわかる。故に若干色がみにくくあるのは事実。ステルスといえばステルスなんだろうけど気持ちはわかりすぎるほど。 書:現状最黒認識。>>1034でも出したけど特に黒さが出てるわけじゃ |
1171. 旅人 ニコラス 18:02
![]() |
![]() |
ない。GSの黒削ったら出てきた感。あえていえば、羊が2dで▼年基調なところに▼書をわざわざ挟み込んでるのがライン切りに見える。2d時点では羊偽の流れなので派手に混ぜることは考え得る。占いに関して言えば上位になりそうだからか第2希望にしてるし。(ここで第1希望にしてたらひっくり返りを恐れるべき位置。 ただこの時点では、最悪占いになっても斑にすることはできたかなとは思うよ。 兵:驚きの白さだよ。羊の1 |
1172. 旅人 ニコラス 18:02
![]() |
![]() |
dで入れられてるのはかなりの白要素。この時点では占希望第1にされる寸前だったとみている。故に白。 あえて言うなら、昨日>>1034で揺さぶってみたらちょっとボクに黒塗り始めたなーレベル。 ラインー。 * 樵-書 お互い2番手同士までは立ち上げつつも強くは推してない。ライン切りの観点からはよくある形。羊も樵にはあまり入れてないイメージ。(決戦にならなさそうなところは入れてるね) * 樵-兵 上記で |
1173. 旅人 ニコラス 18:03
![]() |
![]() |
ない。 * 樵-娘 娘側から樵は切ってるように見える。樵切り捨て&LW生き残り策にもみえない。 * 書-兵 1d書が●兵なのでありえないとみる。 * 書-娘 絡んではいるけど、悪く言えば牽制程度。ありえなくはないライン。でも二人とも白い。 * 兵-娘 いちばんあったら手も足も出ないパターン。あんまり考えたくないけど、兵の白さであまり成立しない。 |
1175. シスター フリーデル 18:39
![]() |
![]() |
決定事項です。【▼青はせず、今日は▼灰】 >>1037の通り、農のハプニングに対する処理として霊ロラを提案しておりましたが、以下の理由から霊ロラをせずに進行することに決めました。 ・あえて村のリスクを増す方法は嫌がる人がいる以上、選択すべきことではない ・農の離脱も含めてゲームの進行である、という意見もある ・そもそも農の狂狼COは、人外側の農のミスであると捉えられる |
1176. シスター フリーデル 18:44
![]() |
![]() |
・放っておけば突然死する農を、1縄使って▼農を実施したことが、村からの最低限のバランス調整である ・加えて、本日はヨアヒムさんが農の狂老を村に開示しなかった 以上の理由から、今回は▼青をしないことにします。 おそらく狼側としては不満な部分も多々あるかと思います。 しかし、今回の一件は全員が完全に納得いくことは難しいと思いますので、このあたりを落とし所とさせていただきたく思います。 |
1177. シスター フリーデル 18:51
![]() |
![]() |
>>1176 ×農の狂老→○農の狂狼 さて、これでもう村が負けたら言い訳できないほどの完敗ですね。逆に後が無くなりました。 無様に負けたら、墓下の皆さんに申し訳が立ちません。 お供えです つ[カニカマ][カニカマ][カニカマ] |
1179. 村娘 パメラ 19:01
![]() |
![]() |
兵書…兵が書を占に挙げたのは3dの一度きり。書の方は1dで挙がったきりね。初日は兵が占いにあたる可能性もそこそこあり、ここで占いに挙げるのはリスキー?兵書羊だと>>1131は茶番ね。そんな面倒なことするかあ?って気もする。 兵樵…兵は序盤から樵疑いが強く、何度も吊占希望に挙げてる。仲間だとしたらやりすぎかな。樵は兵を殆ど挙げてないけど、GS白なのでまあ納得。さほど繋がってる感はないな。 |
1180. 村娘 パメラ 19:02
![]() |
![]() |
旅書…殆どお互いに触れてないわね。強いて言うなら昨日お互いの第二希望に挙げたくらいか。切りにも見え。雑感見直してみると双方純灰め(若干白寄り?)くらいの位置に置いてる。ここも付かず離れず感。 旅樵…旅が一貫して樵を疑ってるのがよくわかるわね。切りにしてはちょっとしつこい気がする。素かなあ。樵から旅へはほぼノータッチに近いわね。仲間なら>>1069は露骨かな、と。ここも繋がってる感薄め。 |
1182. 村娘 パメラ 19:07
![]() |
![]() |
書樵…なんかこう、微妙にお互い疑いつつ疑われつつ、それでいて第一希望には挙げない、という距離感を保ってるのが仲間っぽくも見え。動きを見る限り両狼でもさほど不思議はないかな。 印象的には 書樵=兵旅=旅書>兵書>旅樵=兵樵 かなー。 僅差でやや書樵め…?だけど、はっきりした決定打はないわー。微妙。 |
村娘 パメラ 19:17
![]() |
![]() |
>>1169それはリアル事情だから仕方なかったんや…捨て駒については鋭いね。見直してても捨て駒の考察1dからだんだん成長してるなあって思う。もっと一緒にきゃっきゃしたかったよ~墓下で元気にしてるかなー? |
村娘 パメラ 21:11
![]() |
![]() |
ちょっと計算してみた。 ・今日GJが出た場合 :▼灰 占白と仮定して 7d:修青白白灰狼狼 ここで狼吊られた場合は8d:修青白狼で詰み ▼灰 ▲青 8d:修白白狼狼でもうSGがいないためやっぱり詰み |
村娘 パメラ 21:11
![]() |
![]() |
:▼灰 占狼の場合は 7d:修青白灰灰狼狼 ▼狼 ▲青 8d:修白灰灰狼 ▼灰 ▲修 9d:白灰狼 で灰を吊れば勝ち ここで修を抜けなかった場合は9d:修白狼で詰み いやー、詰む可能性高いですなー…バクチですなー… 狩人死んでないかなあまじで |
1184. シスター フリーデル 21:25
![]() |
![]() |
今後の展開について 狼はいつ▲修を選ぶでしょうね。このまま確占放置はしないでしょう。 次にGJが出たら狼にとって致命的、というか詰みですね。そのため現在は狩人の可能性のある▲白を続けている状況のはず。▲灰だと隠れ場所が減るからできない。 でも、どこかで狼はギャンブルで▲修をしなければいけないと考えているでしょう。 霊能者の役目はほぼ終了しているので、おそらく▲青はないと思いますね。 |
1185. シスター フリーデル 21:31
![]() |
![]() |
ここから狼が霊能者を襲う理由としては ・残狼数の偽装 ・▼で発覚した狼からのライン考察の防止 ぐらいでしょうか。狩人候補削りに比べると、やや動機としては弱そうな気がします。 >>1184に関連して、狼は▲白を続けるしかない状況ですので、狩人と見た人を占対象にするべく動いていた可能性もありそうです。 でもこの議題を膨らませると、狩人透けに繋がりそうなので、この辺で止めておきます。 |
1186. 青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
■1 灰雑 娘:発言から黒がないのは相変わらず。これを言うのももう3日目だが占いのマークの少なさが……。羊の訂正も疑念といえば疑念。 兵:序盤からずっと白すぎて逆に……と疑心暗鬼状態。根拠も薄いのでまだ決め打てない。あえて言うならあらゆる可能性を考慮する慎重さが潜伏っぽい? 旅:真っ白というわけではないが、時々見られる思考を追ってくと村っぽく見える。この期に及んでパッションだけど。 |
1187. 青年 ヨアヒム 21:50
![]() |
![]() |
■1 続き 樵:ここまで来るとSGにされてる素村に見えなくもない。だが、それを見越してある程度吊られる前提の囮っぽい働きをしてるのか? 寡黙気味なので正直何もせず終盤に残しておくのは危険な印象。 書:昨日開示された一連の流れから白印象は強まった。が、>>1131で羊はほとんど黒視というのは狼視点がチラッと漏れたのでは? 粗さがし染みてきたが。 GS 黒>書樵娘兵旅>白 |
1188. 青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
■2 占吊希望(ライン) あり得そうなところのみをピックアップ。正直イメージ先行。 書樵:単純に個人GSで黒めな2人。樵の印象は大体似たり寄ったりなので繋がりは考察できない。個人的に占い吊りを優先したいところ。 兵娘:考えたくないペア。初日に兵が●娘であるのでまずないか。理由は納得できるものだったが、票先が固まってたからこそ、1dでさりげなくライン切り目的で布石を置いといたか? |
1189. 青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
■2 その2 旅娘:1d占が全く同じな2人。2狼は羊と完全に独立した動きを見せてると感じるので割とありな組合せ。でも2d娘は○旅なんだよなぁ。上と同じくライン切りの布石もあるか。 旅書:ここが繋がっているイメージが不思議とない。実際絡みが少ないがだからこそ……? |
1190. 青年 ヨアヒム 21:58
![]() |
![]() |
■2 その3 書娘:序盤の私的GS中庸勢の生き残りペア。羊—書—娘で羊が騙りでかき回し、2狼は独立してそれぞれ過度に目立たない絶妙な位置に潜伏、というのがなんだかしっくりくる。完全に勘だが。一応お互いに吊占に挙げてないペアでもある。 Group GS 書樵・書娘>書旅・旅娘・兵娘 個人的には書・娘のどっちかを占ってほしい。 樵は情報が少ないので、終盤の殴り合いを考えると吊るなら今日か。 |
村娘 パメラ 22:19
![]() |
![]() |
ちなみに今日どっちかが吊られた場合 :▼狼(狼バレ) ▲修 7d:青白灰灰灰狼 ▼灰 ▲青 8d:白灰灰狼 ▼灰 ▲白で勝利 樵娘ラインはほぼ切れてるのでこれでも勝利はありえる :▼狼(狼バレ)▲白 7d:修青白灰狼 ▼灰 ▲修 8d:青白灰狼 ▼灰 ▲白で勝利 これでも詰ではないけど青最後まで残したくないなあ… |
村娘 パメラ 22:20
![]() |
![]() |
:▼狼(狼バレない)▲青 7d:修白白灰狼 ▼灰 ▲修 8d:白白灰狼 ▼灰 ▲白 狼吊られるなら正体は見せたほうがいいだろうなあ とかあれこれ考えつつ。 ていうか特に黒要素ないなら何で私ヨアにここまでロックされてるの?勘なの?こわいよーひー |
1191. 司書 クララ 22:20
![]() |
![]() |
■1.灰考察 ◆兵:前述の通り、発言を精査したよ。うん。白いね。敢えて疑ってみれば、白すぎるのは極端な意見がほとんどないから。疑うポイントがあんまりないような気がして、何度も心が折れそうになったよ。でも、黒く見えていて後に確白だと判別した年や老、妙は狼を探そうと疑ってかかった結果として黒く見えていた部分もあったかな。兵自身も>>725で羊を疑ってかかった私を同じように見ているし。 |
1194. 司書 クララ 22:22
![]() |
![]() |
◆旅:昨日の考察で屋の考察を外した以上、正直旅についてもこれ以上、追求すべきポイントが見当たらないのが本音。印象は灰。 ◆娘:昨日から印象の変化はないよ。羊を疑っていた感じから白く見える。 GS 白:娘≧旅≒兵≧樵:黒 |
1195. 司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
ライン読みだよ。 ◆兵樵:樵は兵を白視しているね。というか、兵を白視している人は多かったから兵を擁護している意見をしているとしてもあんまり不自然じゃないよね。だから、兵から樵に対しての見方で分析。みんなの言うように兵は樵を何度も吊占希望に出しているね。ただ、3d、4d、5dの吊投票は吊先がほぼ確定している状態での投票だったっから、これらの日に▽樵を出しているのはあてにならないかな。 |
1197. 司書 クララ 22:24
![]() |
![]() |
ただ、これは殆ど言いがかり。今日1日発言見たけどこれくらいしか違和感がない。 とりあえず、兵が白すぎるのは確かに気になるところ。ここまで白いと多少リスキーな手でライン切りをしてくる可能性もあるのでは?とも考える。 ◆兵旅:兵の旅に対する初日の印象見たかったけど、1dと2dの灰考察に無かった。2d○旅としている理由は純灰だからとのこと。うーん、何とも言えないかなー。 |
1199. 司書 クララ 22:25
![]() |
![]() |
◆旅娘:兵ー娘と同様に娘ー羊のラインからあまりないんじゃないかと思う。にしても、お互いにあまり吊占希望には上がってないね。怪しいけどそれ言ってたらキリがないし発言でつながりを見つけられない以上、何とも言えない感はあるね。 印象:兵樵≒旅樵≧旅娘≒娘樵≒兵旅≧兵娘 アラ探しもいいところだね。正直、言いがかりレベルの根拠しか見当たらないよ。 |
1200. 司書 クララ 22:44
![]() |
![]() |
>>1167修 希望の出し方は了解だよ。でも、狼だと思う順位は正直自分でも分からないから…。 気持ちがぶれる前にとりあえず希望出すよ。 【▼樵】希望。理由は灰考察の通り、現状唯一羊との繋がりが捨てきれないから。これ以上、内容寡黙気味の樵に振り回されたくないっていうのもあるかな。 |
1201. パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
[本日のGS] 白 兵旅書娘樵 黒 単体灰考察 一旦白紙にして見直した。特に最近の要素を拾ったつもり。 ◆兵 昨日はGSの屋の位置で絡んだが返答もはっきりしていて変な回答ではなかった。屋が提案する前から灰ペア考察をしていたのは白印象。どうしても狼だと全て「ありえない」組み合わせに適当な回答をしなければならないので負担が大きいはず。白 |
1202. 司書 クララ 22:45
![]() |
![]() |
【●兵】希望。これも理由は考察の通り。確実とは言えないけど、疑いを捨てきれないという印象から。ログ読んでると私もそうなんだけど、兵=白で見ている人が多かったから疑ってかかる意見が少ないように感じるんだ。 そのことが兵の違和感を生んでる気がするかな。過去の発言で判断できない以上、もし仮に兵=狼なら占わないと絶対に判別できないと考えてるよ。@7 |
1203. パン屋 オットー 22:46
![]() |
![]() |
◆旅 単体で色が見えない。強いて言えば今日のライン考察が淡泊。狼だったとすると全て白白か白黒の組み合わせなので大変だったかと邪知。灰 ◆書 単体での色が見えない。占投票先●が2d~5dまで実際の占い対象に当てられている(該当書のみ)。内情を知っている狼が外しに来ているともとれる。灰やや黒 ◆娘 質問飛ばしが少なくなってきた中盤以降「考えているが、探している感が見えなくなってきた」。灰黒より |
1204. パン屋 オットー 22:48
![]() |
![]() |
◆樵 羊・他灰とのラインは見えずらい(特に投票周りで票を集めている)が、2−2(おそらく真狼−真狂)のライン戦を考えると序盤の占いは当てられても斑でOKくらいに考えていた狼である可能性が強く見える。LWのために動いていることを考えると寡黙気味も納得(もちろんリアル忙しいのは承知です)。 |
1205. パン屋 オットー 22:48
![]() |
![]() |
吊りの流れを見ると年(老・樵・年から選ばれた?)→老(斑)→羊(確黒)→農(突然死対策)と実は投票前から結果は見えていたとも考えられる。票先からラインを切っていくには格好の対象。 発言は2dあたりは頑張っているが、徐々に落ちてきている。寡黙吊がなくなってきたので徐々にステルス移行した狼にも見える。「最後まで何もしないのは危ない」。黒より@7 |
1208. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
■1.灰考察。 兵:だめ。やっぱり何度見ても黒っぽさが拾えない。皆の言うように「そこまで偏った意見がない」し、かつ「作ってるようにも見えない」のよね。ラインから探るくらいしか出来そうにないのだけど、そこも微妙。 旅:最初に白く感じたのは>>716かな。「老黒だけど修は白」「正直想像できないから吊り」って狼なら結構な隙じゃない?嘘で言っているようにはあまり思えなくて、迷ってる村っぽいなーって。 |
1210. 村娘 パメラ 23:18
![]() |
![]() |
(続き)ただRPというか物腰が柔らかめなのでそこで村補正かかってる可能性はある。なんか印象論になってしまうなあ。 樵:昨日精査した時からあまり印象変わってないの。SGぽくもあり、ステルスぽくもあり。 書:「防御感」を感じたのはなんでだろう、と自分でも思ったので、ちょっと発言読んで考えてみた。2d以降考察が厚くいろいろな可能性を考慮。>>1132でもわざと羊農をゆさぶってるのよね。 |
1211. 村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
つまり、立場がどうであっても元々隙のない考察を組立られるし、必要に応じて誘導もできる人、ということになる。 私が書を白と思っているのは「考察がしっかりしている・共感、納得できる」という理由だったのだけど、元々がそういう人ならそこを白要素とは言い切れないのではないか、と。 で、他の所から要素取ろうとしたんだけど、やっぱり論の印象に飲まれてしまう。 |
1212. 村娘 パメラ 23:27
![]() |
![]() |
その点諸々を含めて「防御感」と感じたのかしら、と思った。だからと言ってやっぱり黒いとも思えないのだけど…。 GS:白:兵>旅>書>樵:黒。 迷ったけど、【書・樵】で出すわ。理由はラインと単体考察から。 |
1213. 旅人 ニコラス 23:33
![]() |
![]() |
ニコ帰ってきた。 考察投げたあともいろいろかんがえたけど、 【▼樵▽書●書○娘】を希望するよ。 樵は寡黙枠。吊るなら今しかない気がする。 狼組み合わせは 【書娘】≧【書樵】。 |
1214. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
希望をまとめたよ~間違いがあったら言ってね~ _│書兵樵娘旅青屋修 狼│_旅_書書_樵_ 予│_書_樵娘_娘_ 想│____樵___ _│書兵樵娘旅青屋修 ▼│樵___樵樵樵_ ●│兵___書書書_ _______娘__ あと樵未提出。本日発言もなし。 |
村娘 パメラ 23:59
![]() |
![]() |
序盤は大して何も考えてないから勢いあるし軽いんだけど、後半誰を残して誰を消すか、誰を黒塗りするかとかを考えると一気に思考負担オーバーになって重くなるのだなー つまりそういう布石はある程度序盤にやっておく必要があり、自分が黒塗りしやすそうな人、与しやすそうな人を選んで残しておく必要がある これが俗に言うSG パメラおぼえた 何はともあれ最初に真相に辿りついたパン屋さんおめでとう~ |
1216. 負傷兵 シモン 00:06
![]() |
![]() |
簡単な灰考。 樵:昨日以前に引き続き寡黙気味。…というより今日は用事で来れないんだったな。しかたないので昨日と同じ感じ。ただここまで来ると黒いのが白く見えて白いのが黒く見える現象でも発生しているのか狼じゃない気がしてきた。どちらにせよ占か吊か何らかした方がいいかもな。 娘:灰考からあふれる村な感じ。パッション要素が少し強くなった気がするけど後半のこの誰もが白く見える現状なら素村としては自然かな。 |
1217. 負傷兵 シモン 00:07
![]() |
![]() |
旅:>>1170「あとの灰~全員白」に感じるのは狼からしたら黒塗りしづらいからか?まあ気持ちは分かるしこれはおもいっきりパッションだな。灰。 書:単体灰考の後半の失速感。娘の羊を疑ってた…辺りは理由として少し弱いかもな。それを黒を探す必要がない狼だからと考えるかみんな白に見えて困惑してるからかと考えるかは微妙な所。まあ灰で。 GS 白 娘>旅書≧樵 黒 こんなところだな。 |
木こり トーマス 00:19
![]() |
![]() |
結局占消費させられず吊りとは情けないー 明日迷惑かけずに済むことにはなりましたが; 噛み先はやっぱり修かな。。 今日▲屋、明日書が確白になって兵・旅と信頼勝負はきついでしょうか。 ▲修成功でも苦しいけど、、 |
1221. シスター フリーデル 00:19
![]() |
![]() |
>>1214 オットーさん、表作りありがとうございました。 【今日も占霊発表は夜明け直後、占先は発表せず】 トーマスさんが来ましたので、本決定時間までは様子を見たいと思います。 なおトーマスさんは狩人であっても回避COは絶対にしないでください。 |
1228. 木こり トーマス 00:35
![]() |
![]() |
そして、既に寝落ちしてしまいそうなのでここで休ませて頂きます。 すいません、というのはいい加減言われ飽きたかと思うので とりあえずここまで同村ありがとうございました。 明日吊られていても、毎日とりあえず来るようにはします。 墓下でも相変わらず寡黙気味と思いますが。。 |
1229. シスター フリーデル 00:35
![]() |
![]() |
まとめ役としてトーマスさんに申し上げておきます。 もしトーマスさんが村人だとしたら、今ここで吊りミスすることは村にとって大きな痛手になります。 トーマスさんを処刑することは、トーマスさんだけの問題ではないのですよ。 忙しいご事情は理解しておりますが、せめて最後まで抗ってください。 簡単にあきらめないでください。 |
1231. 木こり トーマス 00:48
![]() |
![]() |
意欲は残っているつもりですが、体調の理由でこれ以上は難しいです。 人狼に対して、色々とわたしの認識が甘かったように思います。 お詫びにもなりませんが、今後は自分のリアル事情をよく考慮し、十分な余裕が取れると確信できるまで参加を自重するようにしたいと思います。 |
1232. パン屋 オットー 01:01
![]() |
![]() |
グループGS評価表(相互評価)数値化 (白)1>>>4(黒)注:この中に2狼います __書兵樵娘旅※__書兵樵娘旅 書兵___24※兵娘3___3 書樵_2_42※兵旅2__4_ 書娘_3__1※樵娘21__4 書旅_4_4_※樵旅11_1_ 兵樵1__14※娘旅23___ だめだ。そろわないけど一応貼っておく。 |
村娘 パメラ 01:04
![]() |
![]() |
スコットあのね。もう寝てるかもだけど最後にこれだけは。 今回はリアル事情でなかなか都合が取れなかったけれど、それを過度に気にしたりはしないでね。 できれば、「迷惑かけるだけだからもう参加しない」とは思わないでほしいな。 私はスコットにも捨て駒にも人狼楽しんで欲しいなあと思って頑張ったつもりだったから。 |
1238. パン屋 オットー 01:11
![]() |
![]() |
【本決定了解▼樵セット済】本日最終希望 _│書兵樵娘旅青屋修 狼│_旅書書書_樵_ 予│_書娘樵娘_娘_ 想│____樵___ _│書兵樵娘旅青屋修 ▼│樵_書_樵樵樵_ ---------------------- ●│兵_書_書書書_ _______娘__ |
村娘 パメラ 01:24
![]() |
![]() |
吊り計算でもしてみる。 :▼樵 ▲修 7d:青屋灰灰灰狼 ▼灰 ▲屋 8d:青灰灰狼 ▼灰 ▲白で勝利 ▼樵 ▲屋 7d:修青書灰灰狼 ▼灰 ▲修 8d:青書灰狼 あーどーしよー 修通る? どのみち屋以外が狩だったら詰みだなあ |
1240. シスター フリーデル 01:40
![]() |
![]() |
もし今日の吊占が両ミスの場合、明日は6人。 ▲白なら 占霊白灰灰灰 ▲占なら 霊白白灰灰灰 どちらにせよ、外したらアウト。 今日GJだったら、占霊白白灰灰灰で残縄3。 つまり灰3ロラ→村側勝利で終了。 |
1241. シスター フリーデル 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
明日は灰3(うち狼1か2)で殴り愛になる可能性があるのですね。 もし占吊両ミスで明日に突入したら、私も思考開示したほうがよいでしょうかね。 少し開示しておきますと、私は初日から一貫して兵が白く見えてないのです。 あまりに白視を集めていますが、皆様の兵評を見てもあまりピンとこないのですよね。 ずっと違和感があります。 |
広告