プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム、2票。
宿屋の女主人 レジーナ、5票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ、5票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、農夫 ヤコブ の 5 名。
917. 農夫 ヤコブ 07:12
![]() |
![]() |
マジかー……老考察書いてたのに…… これでLWは青か兵。兵が全然来ない以上ボクは青吊りかと思う。ぶっちゃけ寡黙狼なら酷すぎるわ、これ でもってこの場面での占い先噛みが意味不。灰狭めてどうする?老占いで青狼なら宿黒老白判定。とするとボク狂なら宿白で年黒、老白は確定?とするとやっぱり年吊りを主張するかね |
921. 青年 ヨアヒム 07:33
![]() |
![]() |
>>年 狂ロックというか、4dの▼集計で[青1老8]で集計されたのに更新で5dの朝を迎えた時に [老1青2旅6]になってたんで、5dは少なくとも嘘をついている人=人外が最低2人いた状態だったはずなんです。 霊能内訳を真狂で考えると、▼宿吊りでは絶対にepにはならないので、確実にppを防げる>>897で▼農に変更しようとしました。 わおーんは無しでいいんですか? 今日は▼年しかないと思います。 |
922. 農夫 ヤコブ 07:39
![]() |
![]() |
>>921青 人外二人、なら狼狂じゃなくて狼狼でもありえるよね?そこ考えないのが農狂ロックなんじゃない? 宿吊りで絶対エピにはならないって…ヨアって能力ロラとか能力LWって言ってたじゃん!宿狼の可能性がなんで絶対ないの? 年吊りとか絶対だめ。ボクは絶対に灰吊りを主張します。 |
924. 青年 ヨアヒム 07:44
![]() |
![]() |
【判定確認】 農>>919 農視点で狼が1人なのか2人なのか分からないはずなので、農狂なら年と僕を狼と考えたのかな・・とも思っただけです。 兵が来て何のアクションも起こさなければPPなしでいいんですよね。 縄は2狼は余裕なし(狂も生存でPP) 1狼1狂人なら1縄使った時点で狂人からのCOの動きがあるかもしれません。 1狼のみなら余裕1本ですね。 これであってると思います。 |
925. 青年 ヨアヒム 07:55
![]() |
![]() |
>>農922 ん、絶対に、じゃなかったかもしれません。 でも狼1で狂人1だったとすると流石に狂人視点で狼が誰かは把握していただろうとは考えていましたので、それを前提で絶対と言いましたが、確かに100%ではないですね。 それで農が▼宿で希望したのに気づいて、僕はpp防止で▼農の安全策を取ろうとしました。 |
928. 負傷兵 シモン 08:26
![]() |
![]() |
PP無いので、あと1狼は合ってそうだね。 ってことは、年か農吊って僕か青で終わりかな? 農狂、年狼はありえるんで、取り敢えず今日はどっちかは やらないとまずそうだね。 ちなみに投票は青だったけど、同数なってからは発言できてないからね? てか宿吊なってたのに、なんで年は生きてると思う? |
930. 少女 リーザ 09:52
![]() |
![]() |
むしろ、リザが噛まれなかった理由がわからない。 単純に舐めてるって可能性は否定出来ないけれど わざわざ、灰を縮めているんだよね。 私の考察、発想が狼にとって都合が良いのかなとも思う ちょっと、リザの発言も見直す必要があるのです。 |
932. 少女 リーザ 10:04
![]() |
![]() |
リザの発言の特徴として、兵を疑ってない。 なんか、宿から白が出た時点で、 本来なら寡黙吊り対処の兵を吊らないことにしたのです。 昨日も、青か老の二択で考えてた。 あと二つの縄を、農と青に使おうと提案すると思われたのかな。 私、灰吊りなら、今日は兵を希望しようかな。 *まとめとしての意見ではない |
933. 少年 ペーター 10:18
![]() |
![]() |
>>930むしろ僕が舐められてるね。連続で占い先噛まれ、墓下大爆笑間違いなしw epでm9ぷぎゃーされるのがもう確定だしwwww まあ僕としては▼兵で終わると思うけど。 リザの独断もありだし。 とりあえずヨアヒムの考察も見たいしね。 みんな好きに喋ればいいさー まあヨアヒムの考察はところどころ?が浮かぶけどがんばってる村人って印象はあるしーこのまま見守りたい感じ。 |
934. 青年 ヨアヒム 10:43
![]() |
![]() |
年農の狼狂って可能性って完全に消えてるんですか? 僕は消えてないように思うんですけど、僕は完全にここが理解できるまでは狂は能力CO者に投票します。 ペタはそう説明してくれてますけど、説明でもいまいち分からないんですよ。 宿真年狼農狂書真 なんか昨日一昨日票がズレていた事といい狼狂人の確認のようにも思えるんですけど。 で、うっかり▼兵すると今日で負け確定パターン本当に完全否定できましたっけ |
935. 青年 ヨアヒム 10:48
![]() |
![]() |
これやっぱり普通に完全否定できるなら、僕のせいで議論を乱しているように思われるかもしれないんですけど、ちょっと本当に分からなくて・・ 「何言ってんだコイツ、そんな当たり前の事で一々悩むなよ」って思われそうで申し訳ないんですが。 |
937. 農夫 ヤコブ 10:57
![]() |
![]() |
黒塗りもできる…か? 3.意見食い同様あんまし意味ない 4.はうーんとね。この状況での占い先噛みのメリットがわからん。老が年真視をさせたくなかった。つまるところ確白噛みで老生存だと、農年と老が真視につく可能性ある。残りが兵青灰で、票数負け…とか? うーーーん >>934青 いっぺんボクの真要素探してみ? 票数ずれは昨日時点で二狼なんだから二匹とも青に投票したらそうなる |
939. 少女 リーザ 11:45
![]() |
![]() |
兵>>938 そこ、もうちょっと詳しく述べてもらっていいかな? 現在、妙、年、農、青、兵の5人。 もし、年が狼か狐なら、農が狂とわかる。 だから、今日の時点でわおんすれば、pp出来る。 もう、村人側の詰みなんですよ。 しないのならば、年は真で農は狂か真。 明日になれば、3人だから、狼と狂によるpp または、もう一回吊りのチャンス。 正直、ニコ兄吊りの時点が、狂吊りタイミングだったから、今更守りに縄 |
943. 少女 リーザ 11:54
![]() |
![]() |
青も兵も農も、みんな狼に見えるからわからないんだけどさあ 正直リザは、兵が狼で負けたら、すごい嫌っていう感情論で動いてるから、みんなつっこんでね。 頑張らない人嫌いなのです。 いやまあ、リアルが忙しいのはありえるけどさ。 私も発言できなかったり、酔い潰れたりで迷惑かけてるし。 |
945. 青年 ヨアヒム 12:54
![]() |
![]() |
これ以上には絞れなかったんですけど可能性としてはこれであってますよね。 (表と別に灰に狼がいる可能性あり) 宿:狼狼狂真真 年:真真真狼狂 農:真狂狼狂狼 書:狂真真真真 年農の言っていた事が多分やっと理解できました。 確かに農が真ならもう後は青と兵を▼すれば村の勝ちですね。で今誰視点から探すかとかその辺ですか。 |
946. 農夫 ヤコブ 14:35
![]() |
![]() |
ボク視点詰みでね、青兵どっちが狼かが問題なんだけど ぶっちゃけ兵の発言少なすぎで青と対比して見れない。でも発言ある青から要素取って吊りあげるのも、まず兵の発言ないからそもそものスタートがアンフェア 青吊って最終日無言はやだから先に兵吊りを、ボクは上げようと思う。 投票関係ない感情論言うと、青狼で最終日に殴り愛、勝っても負けても清々しくエピを迎える、が理想。これは詰み見えてるボク視点の話だけど |
950. 青年 ヨアヒム 15:07
![]() |
![]() |
僕はこれまでずっと年狼、農狂で見てきましたがその場合 年農 青兵老:青は老を信じきっている。一番灰吊りになりにくそう? 年農 妙兵老:老は兵を白視ちしているが灰吊りだと意見が割れそう 年農 妙青兵:一番微妙な関係?(灰吊りになる可能性が一番高そう) 灰に狼がいなければ妙青兵(青兵)を残すのが年農にとって一番都合が良さそうで今日の残り方はしっくりきます。 |
951. 青年 ヨアヒム 15:08
![]() |
![]() |
今日僕は▼年を希望で最終日は農VS青に兵 年農狼陣営が仕組んだとすれば、やっぱり僕にとってはすごく納得できます。 これで決まりだろうと思いました。 で、今もう一度年農の全発言を2週ほど読み返していましたが、なぜかとても白いです。おかしい所が全然出てきません。 良く思い返してみると、年農はなんかテキトーそうな感じや、煽るような発言があったので、 |
952. 青年 ヨアヒム 15:08
![]() |
![]() |
そういう部分で印象が悪く、僕の目から無意識のうちに狼狂ロックっぽくなってしまっていたんだと思います。 でも発言内容自体は凄く参考になる点が多かったし、対抗の宿書に比べても違和感を感じる部分がほとんどなく 今では真決め打ちでいいとまで思うようになりました。 自分でも何でこんな急に変わったのかわかりませんが・・・ |
953. 青年 ヨアヒム 15:08
![]() |
![]() |
そう考えると >>950 の今日の灰の残し方もやっぱり僕が年農を疑うように仕向けらたのなんだろうと感じました。 ちょっと意外でしたがLWは兵だと思います。 (ちなみに僕も狼陣営に対してかなり煽るような発言をしていたと思います。多分かなりウザかったと思います。すいませんでした) |
954. 青年 ヨアヒム 15:12
![]() |
![]() |
僕は、年農は白だと思っています。 リーザがどういう判断をするかはわかりませんが、一応僕は 【▼兵にセットしました】 眠さが限界なので寝ます。 さすがに更新まで寝ているという事はありませんので、また起きたら箱前に来ます。 それでも確定白のリーザの意見は参考にしますので何かあったら書いといて下さい。 @6 |
962. 農夫 ヤコブ 22:33
![]() |
![]() |
あと兵狼なら羊宿兵-書。兵は赤にもあんまり来なかったと見るね。リナさんは早々に捕まってスキル高いレジは騙り。実質シモンLWかね。しかしシモンは盤面整理枠だったわけで、(吊られてないけど)勝ちがものっそい薄い。老生存なら青老潰しあいもあったはずなのに、そこ疑問 …シモンはこれまで結構な白位置にいたから発言しなかっただけで実際はめちゃくちゃ話せるとか、そんな展開ないっすかね |
963. 少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
ただいまー。 農>> どうなんだろうね。 あんだけ言われて、話さないんだから、もうやる気ないんじゃないのですか? 年>> やめてwミスには気づいていたけど、もうまた訂正するの恥ずかしかったんだからw 狂ではなく、農が黒とわかるって言いたかったはずw |
965. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
とりあえず、今日は【仮決定▼兵】にします。 で、明日はもしかして続いたら、農妙青になると思うのです。 ただ、仮に農年青になった場合を考えて、一応聞くのですが 【⚫青】に反対する方いらっしゃいますか? |
966. 少女 リーザ 23:04
![]() |
![]() |
発言の矛盾をついたり、考察したりっていうのとは大分ズレてる、感情論で動いてる気がしていやです… ⬛青が狼だと思える根拠って、どのくらいありますか? あったら、教えてもらえますか? |
973. 少女 リーザ 01:39
![]() |
![]() |
ペタ>> 君が狼だったらどうしようかと、怯えてるのに、あなたなにやってるのwww そういうのは、エピか墓下でやりましょうよw あと.きのことかじゃまだから、たけのこの里だけだ十分だと思いますよ? |
977. 少女 リーザ 01:53
![]() |
![]() |
あれ、ほんとに、 宿と年の発言見比べた時に、 リザの中で年の白要素が「頼りない」だ。 今日、年を白決めうちしてるのは、もうやらざるを得ない状況だからだけど。 でも、それで宿本物だったら、リザ酷すぎ…。 |
980. 少女 リーザ 01:58
![]() |
![]() |
まあ、狂人でも村人カウントですからね、 生きる事を許可しましょう(ドヤ あ、年真視について、一応弁解しておくと、 年の意見のほうが、昨日は理屈がとおっていると思ったから、宿吊りにしたのですよ。 |
981. 少女 リーザ 02:05
![]() |
![]() |
あ、喉がない。もう今夜は寝ます。 すいません、多分明日には終わっているはずです。 終わっていてほしいです。 リザ、うまく出来ないのに、喧嘩ばかりうってごめんなさい、、、、 明日お説教はうけます、、、、 では、おやすみなさい。 |
982. 農夫 ヤコブ 02:07
![]() |
![]() |
うわあああああヨアはきのこの山派に決まってるもんんんんんん!!!お前らが狂狼なんだようええん レジはね、吊り決まったときの反応がどす黒かった。 ペタは一定出力保ってた感じが白いかな ってなんかエピモードじゃないですかあ |
984. 少年 ペーター 02:11
次の日へ
![]() |
![]() |
>>980村勝ちの為に筋を通した発言をしよう、ってしてるからね。それで信じてもらえなかったらもう、どうにでもなーれ状態だしねw 僕ももう終わってほしい感じなんだよね。おやすみー |
広告