プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン、7票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、少女 リーザ、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム の 5 名。
1002. 行商人 アルビン 23:19
![]() |
![]() |
まぁ、予想通りですね。 後2日だけどみんなよろしく。楽しくやりましょうや。 この際言うけど僕が狼と思ってるのは神妙。今までの単体考察と昨日のラインから者は白いし、青は狼にしては言動が不可解。僕の発言におかしいと思うところあったらもっと突っ込んでほしいな。実は旅ぐらいしか★飛ばしてくれる人いなくて孤独感感じてた僕。 |
1003. ならず者 ディーター 23:20
![]() |
![]() |
ぐあ!!!年襲撃かよ!! もう狩人いねぇってことか!? 今日は灰のみでの殴り合いだな。 もう年いねぇがとりあえず書いておいた年への反論を出して寝るわ。 年、兵お疲れ様。 |
1006. ならず者 ディーター 23:23
![]() |
![]() |
(続き)または、今日▼神は村視点で黒く見られちまうからってのは? 者商ライン予想は4dの発言みればそう見えるかもしれねぇが、商は者にベッタリ過ぎねぇか?皆が「無難、色見えん」言ってる中の白視は露骨すぎるだろ? 者青は俺青狼なら青が自吊匂わせる発言しようとするの止めてる。そして俺は結構黒視されてたし恐らく吊縄が遠くはない。 灰★喉余ったらでいいので、この意見どう思うか見解よろしく。 寝る |
1009. 青年 ヨアヒム 00:17
![]() |
![]() |
寝る前にひとつ リーザ>>今日妙が▼青なら狼が票重ねれば簡単に村負け。 という事で今日はダメ元でリーザには青村の可能性をちらっとでも考えて欲しい。 「青怪しい」より「青は黒いか?」、灰考察して「誰よりも黒いのか?」とか。リーザに自覚無くても相性悪いせいで思考が凝り固まってる部分あると思うんだ。考えて、僕が一番黒いのならそれでいいよ。正直怪しいから吊り、で負けは一番嫌だw どう受け取るかは任せる |
1010. 神父 ジムゾン 00:17
![]() |
![]() |
事ここに至っては勝負は今日で決まる。 狼を吊れば村に明日が来る。吊れなければ明日エピローグになる。 もう私は確実に断言できる。【狼陣営 商者老ー兵】だ。 リーザちゃん、ヨアヒムくん、質問があればなんでも答える。 私は全力を尽くして村に7日目を迎えさせようと思う。 墓下のみんな、村に7日目が来ることを祈っていてほしい。 |
1012. ならず者 ディーター 07:21
![]() |
![]() |
おはよう。 俺の現在での見解はっとくぞ。 単体:黒:神>妙>>青>商:白 狼ぽさ:妙>商≧神>青 ライン:神妙>>神商>妙商≧神青>商青 ※妙青は切っていい。昨日できなかった分は後述 現状では【▼神or▼妙】 とりあえず神妙は昨日の質問から何読み取ろうとしたのかがわからん。発言稼ぎにしか見えなかったので考察を頼む。もちろん他狼の可能性も検討するつもりだが、神妙じゃねぇかなーとかなり思ってる |
1013. ならず者 ディーター 07:23
![]() |
![]() |
☆商>>1008. 回答感謝。俺は狼はあわよくば2生存勝利したいと考えると思ったが、考え方の違い?俺も妙が▼神したら黒く見られるは正しいと思うからここは納得。 この発言素直に見れば、商は狼なら「1狼さえ生存すれば構わない」という考えなんだな。となると4d切り合いでの1狼生存を見たとしても不思議じゃねぇ=神商ラインもありそう。ここは要検討だな。 青希望出し早いな。ここやや単独感か?離脱する。 |
ならず者 ディーター 08:01
![]() |
![]() |
神が青の▼商に乗って来るなら商と結託して▼妙に合わせるフリをして勝てる!! だがこんな時こそ油断禁物。 俺まとめなしでの終盤は経験ないんだが、メロンちゃんに注意点やコツを聞きたいな。 |
1015. ならず者 ディーター 08:49
![]() |
![]() |
うわぁ…直近神狼が青の▼商&神白視をみて青怪獣して今日▼商or▼者でゲーム終わらせようとしてるように見える… なにこれやっぱ勝てる気しないよ… >青 神応援したい気持ちはわかるし神村でも狼でもめっちゃ頑張ってると俺も思う。だが神狼を捨てないでくれ! 商狼かもだけど▼妙も検討して! ◆神黒要素提示 老の●者変更はライン切りとってるのに商の○妙はライン切りとってないのはダブルスタンダード。 |
ならず者 ディーター 09:52
![]() |
![]() |
青に▼妙検討して!って言っちゃった。 まぁ言わなくても検討するだろうしいいよね。 ▼妙ご思考リセットしたジムゾンが者疑い、ジム素白化が狼負けルート。そんなに狼有利じゃない。 |
1018. ならず者 ディーター 16:30
![]() |
![]() |
この襲撃理由がすごくしっくり来た この襲撃で一番得してんのは実は神と妙。妙のスキルならこれは読める範囲だと思う。もちろん襲撃は狼が作るものだが偶然にしてはできすぎてる。 さらに今日は神妙狼を遺言した年襲撃。多分これ年が者商・者青疑いのままだったら空襲撃or灰食いにする予定だったんじゃないか? (ただし空襲撃は狩人COが出ると年襲撃と勘違いされる恐れはあるからこれはわからないが…) |
1019. ならず者 ディーター 16:34
![]() |
![]() |
一つ気になるのは神商狼の可能性。商の「1狼残ればいい」の考えや、神の状況で白視とる狼像を考えると、神商両狼で4dお互いに切り合い片方が吊られた時もう片方を状況白にする作戦はありめ神妙よりはかなり薄いが。 神商狼だと商は今日自然に▼妙できるかつ村一人でも▼妙ならゲームセットなのが辛いな。考え過ぎだろうか? 商妙は昨日疑ったが、5dに商>>953で者妙ライン薄めを言うのは不自然、薄くなった。 |
1020. ならず者 ディーター 16:37
![]() |
![]() |
◆神黒要素続き 神>>926「状況重視の考察スタイルなので事実が増えなければ手の出しようがない」と2d「樵吊反対」は矛盾。樵吊で確定情報を見たいという考えがない。旅白のリスクを考えてないのも黒要素。▼旅と目立つ希望出しをする&樵吊に動かないことでの白アピ狙いぽい。 4dライン考察も状況の中で都合のいい所のみを拾い商者を黒塗りしてる感じ。●樵に3狼論は樵占に動かなかった点での白視狙いぽい |
ならず者 ディーター 16:56
![]() |
![]() |
これ客観視点神妙狼ってかなりあるよね。すごく考察しやすいし、神黒考察の無理な点も少ない。もしかしてメロンちゃんここまで読んでたん?もしそうだったら脱帽するわー。 ちなみに俺は最終日村が 者白視組と妙白視組に分かれるであろうことは読んでた。けど襲撃とかただの白狙い&狩りぽい食いだった。 |
ならず者 ディーター 16:58
![]() |
![]() |
あと、青のことだけど、多分青は「人狼、ネタを楽しもうとするタイプ」プロ・エピ・墓 で輝くタイプのPLだと思う。お気楽村人って感じかな? 「自陣営の勝利に貢献する」って意識が低めなのがメロンちゃんと相性悪い理由じゃないかな? 俺はこういう面白い人もいていいと思ってるけどね。 |
ならず者 ディーター 17:04
![]() |
![]() |
4d神吊りに動いたのはやや失敗だったな。 兵吊り主張または消極的了解が正解だった。 ていうか兵吊りは実際なってもおかしくなかったし、神がここ無視してるのはわからん。 羊神ならやっぱ単体神>羊は客観視点そう思うし、羊白だと吊りミス不可状態で神残すリスク高過ぎ。 まぁ者商・者青ライン偽装させることには成功したけど。 |
1021. 神父 ジムゾン 17:15
![]() |
![]() |
★妙青 【神視点で見た神商者だけをまとめたログの精査をお願いしたいです】 狼側が吊回避をするべく動かなければならなかったのは4dと6dです。他の日に比べ私視点で商者の動きがいかに不審だったかわかっていただけると思います。その日の吊希望も重点的に見ていただけると嬉しいです。なお4dでは商者両狼を唱えている私を吊らなければならないのに対し6dでは神妙青の誰でもいいことから4dの方が束縛はきついです。 |
1022. 神父 ジムゾン 17:15
![]() |
![]() |
青評:>>978の回答なども総合し考察した結果不慣れ村の可能性が高いです。ここから考えると自吊発言の重要性も知らなかった可能性が高いと思います。私としては発言黒、状況黒の商者がいるのにそこまでではない妙青を吊ることは絶対反対です ★妙青 お互いの黒要素で意見を聞きたいものがあれば書いてください。 あと今日の襲撃ですがおそらく神>青>妙の順で可能性が高い。▲青妙の場合は私が明日もう1人に疑問点を説明 |
1023. 神父 ジムゾン 17:16
![]() |
![]() |
することを約束する。ただ▲神の場合はお互いに信じあってほしい。それしか村勝利の術はない。 最後に【リザとヨアが信じあうことができれば村は必ず勝つ】もし勝てなかった場合2人はエピで私に「お前のせいで負けた」と言ってもいい。それどころか墓下全員から言われても構わない。私はその覚悟をもって今商者両狼説を主張している。今は狼にとって有利な状況だ。しかしそれさえできれば村勝利の結果に覆せることを断言する。 |
ならず者 ディーター 18:05
![]() |
![]() |
今日自由投票もありと思うがどうする?という村の進行を聞く発言はするべき?経験ないからわかんない これで商青がカッコよく「者妙狼だな(キリッ」って言ってきたらまじMVPだわー。 |
少女 リーザ 18:40
![]() |
![]() |
神妙なんて全然考えてなかった。 よあさんより、じむさんのほうがめろん的に相性悪いっていうか…。考察しにくいから放置しちゃってただけ。 自由投票とかは、更新ぎりぎりまで聞かなくていいよ。 あるさん仲間だと思うなら、よあさんの説得するのがいいんじゃない? |
ならず者 ディーター 18:59
![]() |
![]() |
了解。ありがとう。青説得はしてるつもり。▲尼→神は白を突き崩す方向で行く。一応、現状は神商狼も見てるからっつーことで▼神に動くつもりだ。 メロンちゃんは、メロンちゃんが▼商にした場合、神が▼商になる可能性が高く、それなら票合わせれば確実に狼勝ちっていうことも考えてほしい。 ただ商白視してるから難しいと思うなら、▼者、▼青主張で構わない。 |
1026. 青年 ヨアヒム 19:04
![]() |
![]() |
で怪しいから▼青★無し、4d希望出し遅め、5dで今まで▼黒視してた青もやっと★と黒要素あげ。正直4dで村吊ったら後が無い気持ちあったら4d▼の1票1票重いよね。希望出し前に相手の考察煮詰めるんじゃ…とすごい疑問で。言い返すようで悪いけど危機感感じられず、4d5dの妙が白く見えない。全体的に相手をわかろう感が薄く、非村的。狩人がいないならステルス臭は狼要素 神妙なら年がとどめの羊▼予想外じゃね? |
ならず者 ディーター 19:30
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ、妙青はお互いを信じよ!とか言うだけで、実際に仲を取り持ったり、妙青白要素挙げたりしないなら何も言ってないのと同じなんだけど。神は説得の意味間違えてねぇかな? それともこれから言うのか? |
ならず者 ディーター 19:32
![]() |
![]() |
☆神>>1021.羊白なんだから、その理論だと4dは「商者狼説主張の神」「それに同調する羊」どっちでも良かったと考える方が自然じゃない? そして「狼は全員SGである~を●▼する」で思考懲り固まってるんだが…少なくとも▼羊した旅年は人だよ? もう神は狼でいいじゃないかおおげさだなー。村でも説得不可能すぐる 神妙狼なら青を説得しなければ村勝てないという… 喉あまったらこれ言おうかな? |
1032. 神父 ジムゾン 20:25
![]() |
![]() |
☆商>>829 多弁狼の可能性を考慮することは慣れた方であれば当然考えるであろうことであり序盤旅商が中心で話していた時に自分が狼ではなければ相手にその可能性があることは容易に考えられます。盲目的に旅白とする姿勢に違和感を感じました。今となってはそんな些細な黒要素どころか大量の黒要素がありますが。その辺りはリザさんが得意分野な気がするので私に見つけられなかった黒要素も見つけられたか聞いてみたいところ |
1043. 少女 リーザ 21:02
![]() |
![]() |
るじむさんの思考と一致。 これは感覚だけど、狼が▽まで票合わせしてくるかなあ。ぺたくんが▼神だったらじむさん吊られてたから、▼合わせてくるのはわかるけど。 ラインとられるの警戒すると思わない? 特にあるさんは、1狼さえ生存すればいいって考えみたいだよ。危険冒してまで票合わせする場面じゃないと思う。 よあさん>>1037あ、そうなの…。りざがんばれば村負けての焦りなら理解できた。 なんか、ごめん。 |
ならず者 ディーター 21:16
![]() |
![]() |
>妙☆>>1041.旅の4d発言見たが、 妙商神については、旅は考察として白黒をはっきりと言及してない。 (商はブラフ部分ありの黒視) それに対して者青は白視。神妙狼なら、旅はもう者青をSGにする時の邪魔にしかならないと思うんだよな。商も白視にシフトする可能性あったし商吊を期待して残すのも微妙。そこから、「神妙狼なら5d旅襲撃で得してる」と思った。 |
1047. 少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
じむさん>>1046ありがと。4d狼がしなきゃいけないことは、▼神でなく▼村なんじゃないかなあ。 だから、▼羊の青も怪しいのでは?と思うんだけど。▼羊にしたのはあとは旅年だけどさ。 商神を村だとりざは思ってるんだけど、ここお互い壮絶に今日切り合ってるね…。 今日▼商or神にして、明日続いたことにより、今日吊られなかったほうの状況白にして、最終日勝つ気かな? この推理どう?>でぃたさん、よあさん |
1048. 青年 ヨアヒム 21:34
![]() |
![]() |
者>>1027 寧ろ修狩強く見て安心して年襲撃は結構チャレンジャー感…。 GJ低くなくない?5d狩候補5人6d狩候補3人で年抜ける感が僕は全然違うんだけど考え方?旅白いより修が狩っぽいと思ったなら狩人怖い狼の心理的に早く噛みたいってなるのは僕は割と納得出来たり。 者狼なら発言強い旅残しても、はわかるんだけど商でも旅から怪しまれてる感あるし食うんじゃ…?旅は敵なら迷わず食った方が安全感がw相方のため |
1051. ならず者 ディーター 21:47
![]() |
![]() |
>妙☆>>1041.旅の4d発言見たが、妙商神については、旅は考察として白黒をはっきりと言及してない。(商はブラフ部分ありの黒視) それに対して者青は白視。神妙狼なら、旅はもう者青をSGにする時の邪魔にしかならないと思うんだよな。商も白視にシフトする可能性あったし商吊を期待して残すのも微妙。そこから、「神妙狼なら5d旅襲撃で得してる」と思った。 |
1053. 神父 ジムゾン 21:56
![]() |
![]() |
☆妙>>1043 もし商者両狼が正しいなら、4dで商者両狼説を主張していた私は2人にとって邪魔なはずです。ならば他の人物が追従して商者両狼説を信じる前に早く吊りたいはずです。そして実際その通りになりました。今日のログを見ても商者が同じ主張である▼神をしているのがわかるでしょう。 |
1060. ならず者 ディーター 22:19
![]() |
![]() |
>青 言い忘れた。空襲撃or灰襲撃は、狼が年の思考を読めると考えていたならあり。 でもよく考えてみたら、▲年で「村一人が吊ミスで狼勝ち状況になる」メリットの方がやはり高いか…と考え直し。 因みに俺は昔確霊まとめやって空襲撃食らったことあるw >商 >>1057.うん、俺もそう思い直した >all 進行は票まとめくらいなら誰でもいいので喉余ってる人に任せる 質問あればどうぞ。 黙る |
1061. 青年 ヨアヒム 22:19
![]() |
![]() |
え?今日自由投票じゃないの?ここ決定任せは…くそうどっちなんだ!あざといの!?w 妙>>商神両狼? お互いGSに矛盾してない感じだけど4d6d両方お互い切るかな? 商の神▼理由なら4d青▼も最もな理由つけていけるんじゃないかな、と。両狼なら首に縄見えるし旅襲撃先で修様子見でもと思うんだけど。 者>今日は年の遺言とか予想関係なく年食い高くない?狼にとっては村3人の中に狩人いるかどうかだよ? |
1062. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
りざはどこに向かって説得してるのかわからなくなってきた。 商神は村だと思うの。壮絶な切り合いで最終日決戦なら別だけど、これまでの単体考察から。 だから者青老‐兵でいいのかと思うのよね。 青は相性なのかも知れないからわからないけど、者は単体で黒いと思うんだよね。 今日は自由投票?神は妙青が別のとこいれたらどうするのか…? |
1065. 青年 ヨアヒム 22:30
![]() |
![]() |
妙>>白黒つけにくい=わかりにくい村って最終日残したい?残ってそうな人ならわかるけど殴り合いたい人希望でわかりにくい人、は微妙だと思うんだけど。強敵旅と殴り愛したい!とかのが納得出来る 者>>確白狙った方が場がまとまらないし現状灰狭めない方がメリット高そう、と思うんだけど。空襲撃は明日が来るなら今日ならあり?と思う。 商>>青狩人だったらやり手じゃね?<超迷惑ですね |
1067. 行商人 アルビン 22:37
![]() |
![]() |
神>>1064 やっぱこういう発言するとこ黒いって!狼は村1吊れれば勝てるんだから相方じゃなければ誰吊れたっていいんだ。これって「みんなの投票先に合わせて指変えますよ」ってことでしょ?白黒完全に分かってる狼は「もし白だったら・・・」なんて考える必要ない。神のこの異常な自信はそれの表れだよ。 |
1070. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
あるじむの不仲はもうりざには取りもてない…。 まだ30分あると思いましょう自由なら。ささっと吊先変えればいいだけだからね。 よあさん>今日▼あるさん濃いって言ってたけど、商妙で考えてるの? でぃたさん>商神の今日切り合い→最終日状況白獲得→狼勝利、についての意見を教えて。 |
ならず者 ディーター 22:46
![]() |
![]() |
直近 うわぁ、妙の▼者に 神が乗ってきた…。やっぱ神黒いよー。 そしてこの投票からやはり 狼陣営[神妙]>>[神商]だと確信。 俺は神狼確信に近いため神に投票するつもり。青商が妙で合わせるなら乗ってもいいができれば 【▼神】 を発言すべきか黙って自由投票すべきか意見もらってもいい? |
1071. 行商人 アルビン 22:50
![]() |
![]() |
妙>>1059いや、僕が神に思ってるのは「中身がない」って言うことなんだよ。考察から思考が見えてこない。これは皆神評で言ってきたことだから客観性ある事実だよ。 というかリザはジムを「黒すぎて(あるいは怪しすぎて)白い」と思ってるの? あと一応言っておくけど僕今すごく楽しいですよ?w たぶん神もそう思ってくれてる・・・よね? |
1072. ならず者 ディーター 22:52
![]() |
![]() |
直近 うわぁ、妙の▼者に 神が乗ってきた…。やっぱ神黒いよー。 そしてこの投票からやはり 狼陣営[神妙]>>[神商]だと確信。 >妙☆>>1070. 俺は「商狼なら多分やる」と思う。性格的に、考察でも今日の仲間切りを考慮するような人だから。リザがもし人なら商狼濃厚と思ってるぜ。 神はやっぱ思考停止感や安易な勝ち筋に乗ってるように見える感じが狼っぽい。典型的な不慣れ狼だと思う。 |
1075. 青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
者は今日のやり取りがちょっと抜けてる感なのか思考凝り固まってたのか、狼で流れ早くて作りきれなかったのか…がwうーん、僕の中の者像にはちょっと違和感残る所もあったり でも▼商から揺らぐ程じゃなく…。 >妙 商>>975も言ってたけど難しくて単体に逃げました…。単体黒さでは妙商だけど感覚的にはリザとは灰同士の殴り合いだと思えててネック。 ★自由投票か票集まった人に統一するか喉と意見あったらお願い |
1077. 少女 リーザ 23:02
![]() |
![]() |
でぃたさん>>1072今、狼は2匹いるよ?典型的な不慣れ狼がここで仲間に相談せずに典型的な不慣れ狼ぽさ出すと思う? これ、今言ったら怒られるかな、あるさんの黒要素ってりざわかんなかった。りざとしては、そういううまい狼になら騙されてもいいって思ってるの…。 寡黙は吊と相関関係にある感覚なんだけど。 でもあるがじむ村わかってくれないのがーにーもうーじむSGにしようとしてる狼ってことで逃げていいのか |
1078. ならず者 ディーター 23:03
![]() |
![]() |
この状況めっちゃ辛い半面楽しんでいる俺がいる不思議…。と神商に追従。 とりあえず今日の反応からも青人は決め打つとだけ言っておく。 票合わせなら俺吊られそう…言いたいことは言ったから吊られても悔いはないが…でもやっぱり悔しい!! >青等 俺スキル高いとか思ってるかもしれないけどそんな高くないから!! まとめいない最終日も実は経験ない。勝手に高スキルで解釈しないで。初動とか重いのもそのせい。 |
1079. 神父 ジムゾン 23:04
![]() |
![]() |
終焉の時まであとわずかとなりました^^ 来るべき救済の時に向けて祈りを捧げましょう 眠れる皆様力及ばず申し訳ありません さてアルビンさん、私に対してなにか感想はありますか? |
1080. 行商人 アルビン 23:05
![]() |
![]() |
青>>1075ランダムで負けるのはなんか情けないし、統一がいいかなぁ・・・。統一できるかも怪しい気がするけど。 商神者青 としたら妙がどうするかで決まるんだけど。 神商神商 あれ僕妙狼って言ってたような。 |
1082. 行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
てかもう時間ないって!予定通り僕は【▼神】! 【セット確認】! 最後にこんなこと言うのあれだけど誰が黒いか、白いかなんてのは個人の主観によると思う。でも狼探し熱心なのはどちらかかは分かってくれると思う! 僕は皆を信じる!一緒に明日また殴り合おう!@3 神>>1079 エピで存分に言い合おう。 |
1085. 青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
商>>1024 修狩人に見えたって言ったのは僕とアルビンだけで、アルビンが修狩りについて結構見てた感じだったからさ。 者>者のスキル>>>超えられない壁>>>青 でも了解w実力より上に見られると辛いよねw 妙>ごめんw商妙じゃなくて青妙で僕が妙に灰同士で殴りあってる感覚がある てこと!w 僕も面白いと思ってるよ!w あと神の今日のネタがおもしろいww これは自由投票になりそうだな…!w |
1090. ならず者 ディーター 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
妙>>1077. 勝ち筋が見えた時にその安易な方向に乗ってしまうのはやると思う。 特に神今日の朝の行動は仲間不在の可能性高く、青の▼商に乗っての安易な勝ちを狙ったように見えた。そしてわざと不慣れ感を出して、素白さ、単独感を出す狼もいる。 結局自由投票か? もう言いたいことは言ったから判断は灰村の皆に任せる。 俺吊られてのエピならごめんな。 今日最後に俺は【白い】と白アピしとくwww @0 |
広告