プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ、7票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、司書 クララ、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、仕立て屋 エルナ の 5 名。
1073. 司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
さて、今日私が残された意味も考えつつ頑張りましょう、なのです。 話し合う事は今日もただ一つ。一応議題という形にだけしとくのです。 ■1.LW考察 私はまた思考リセットして、まとめ役思考に戻るのです。皆さんよろしくなのです。今日はひとまずお休みなさい、なのです。@18 |
負傷兵 シモン 00:27
![]() |
![]() |
結局ニコラス食っちまった。 ま、どっち食っても今日俺が厳しいのは変わらないんだけど。 一昨日食ってくれって言ってたしね。半分はやさしさ もう半分はいらつきだけどね・・・・>>1038 とか何様だと、ああ、白確様ですよね。 折角、考察書いても忙しくてろくに読んでないまとめに吊られるなら普通のまとめに吊られたい俺のわがままだ。 |
1075. 青年 ヨアヒム 00:40
![]() |
![]() |
うわぁ、ニコラス。何て事を。最後のアドバイスありがとう>>1071。俺は街に迷い込んだゴジラみたいなもんで、気付かない内に誰かを踏んづけちゃうのが問題なんだよ。今回の目標は参加者を不愉快にしないで、また会いたいと思って貰えるようにする、だったんだけど、パメちゃんとか傷つけちゃったみたいだし。 でも、狼さんありがとう。ヤコブも、本当に良い狼だったよ。ララちゃーん、また会えて嬉しいよ。 |
1076. 青年 ヨアヒム 00:40
![]() |
![]() |
◆兵>>1055シモン、不愉快にさせちゃったらゴメンよ。俺は黒確劇場って、狼占の最後の判定結果と同じように村を悩ませる為にあると思ってるんで、参考程度にしか見てないんだけど。その割りにはガンガン、アルに振ったりしていたでしょ。だから、考察の参考にしたんだけど。せっかくのサービスの邪魔になるかな。それなら、申し訳ないんだけど。 とは言え、灰考察要求の件は勘弁してくれよ。只でも喉足りなくて苦労している |
1078. 青年 ヨアヒム 00:43
![]() |
![]() |
◆俺はライン考察は参考程度にしか考えないようにしてる。狼ならラインの切り繋ぎは自由だから。俺の考察は5dで書いた通り。シモンは俺がシモンを疑ったからと言って、俺を疑わないよな。ルナが怪しいというなら、村の為、ルナの怪しい点を見つけてきてくれよ。実際、ルナが狼だったら、兄姉妹が争うなんて悲しみの村だとか心配になったことはあるんだけど、俺には判らなかったんだ。皆も考察挙げて、今日こそ議論しようぜ。 |
1093. 仕立て屋 エルナ 08:24
![]() |
![]() |
シモさんの行動は問題ないけど、様子見感がある。4dの狩CO時がそう。 >>1012 「感情論でも俺狼ならそこまで非情になれねーし」と他人の感情に訴えてるよね。これは狼要素だと思うよ。占ロラで複数の占い師がABCがいるとき、ロラ対象となったAが「もう一日チャンスを下さい」と涙ながらに訴えるの類。 前世の話で、ボクは一度、この手に引っかかった。だからかな、ロジック重視に傾いたのは。 |
1094. 仕立て屋 エルナ 08:24
![]() |
![]() |
【状況考察】 最初、狼陣営は、2dに人を吊るべく動いていた。結局、オトさんが選ばれた。▼屋を希望したのは[服兵屋]。この時点でヨア兄は除外。 狼陣営の現在の作戦は、ボクをLWとして吊ること。問題は、その作戦をいつ決めたか? 多分4dあたり。ディタさん襲撃はその一貫。 2d>>584 でアルさんは、ボクを最白域において放置。臨機応変性が薄い。アルさんが2dに作戦を決めたとしたら、ボクは脱帽する。 |
1096. 仕立て屋 エルナ 08:29
![]() |
![]() |
>>1012 シモさんはヤコさんを泣く泣く切ったんだと思うよ。 「勝率高いとは思えねぇんだ」ボクLWと仮定すると、パメさんをばっさり切ってるけど? ボクにアルさん並の行動力があれば白鉄板だよ。 問題は、ボクがミスリードしている可能性。セオリーに完璧に当て嵌めてるし。検証はみんなに任せたいな。 ■1. 状況的にも、ライン的にも、ボク的LWはシモさんだよ。▼兵希望。多分、FA @7 |
1099. 負傷兵 シモン 20:54
![]() |
![]() |
ん、誰もいなそうだな。 青>>1076 こちらこそ悪かった。もっとソフトな言い方したつもりだったんだが、読み直したら普通にキツイな。灰考察要求は・・・まぁ自分の分を要求したのはともかく全員分出したほうが狼の印象操作とかにつかえなくていいって昔教わったんだよなー。趣味ってのはホントだけど。ところで俺狼ならヤコあたりに赤で指示してヤコあたりに要求させればよかったんでない?っと白アピール、冗談だけど。 |
1101. 負傷兵 シモン 20:55
![]() |
![]() |
書き方は黒塗りしたいとしか思えんね、まぁ俺の文章が悪いんかもしれないけどさ。さらに自分もパメラばっさり切ってるのになんでって俺は騙狼とのラインの話は一切していない。あくまで潜伏同士のラインの話だけしかしていないぞ?それが何故>>1096[白鉄板]になるのか、意味不明。真占食えば判明してしまう騙とのラインと潜伏同士のラインの話じゃ根本的に意味が違う。大体2d前半の段階で村の大半が妙真:娘偽によって状 |
1104. 負傷兵 シモン 20:57
![]() |
![]() |
何処で再度4d襲撃考察する必要があると感じたのか?そしてその結論に至った考察は? >>1096 「セオリーに当て嵌めてる」確かに確霊時ライン切りなんかの考察についてはセオリックな考えだと思う。ストレートな考察だ。なら何故ここだけ裏読みなの?セオリックに読めば白狼隠しって結論に達しない? |
1106. 青年 ヨアヒム 21:15
![]() |
![]() |
今日は静かだね。アルが、まだ俺ロックしているんで頭痛いんだけど。疑問点を出さず自分の中だけで結論出していると反論もできねぇよ。アルは、他の人も見て考察してね。 兵>>1099 確かに全員の灰考察を書いて貰った方が、狼が急激に誰かを黒塗りするのを防げて良いかもね。喉に余裕があったらやるよ。ただ、自分の考察要求するのは、自分の評価を気にする狼に見られる危険が高いと思うから、控えた方が良いんじゃないか。 |
1110. 司書 クララ 22:38
![]() |
![]() |
議事録物足りないので【仮決定23時】に出すのです。何とか。 それまでに出せるものは出し切って欲しいのです。まだ希望出してない青兵もお願いするのです。もちろんそれ以降に出してもらったものも本決定にて参考にはしますのです。 /|服商 吊|兵青 |
1112. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
★シモン、ルナ考察を見せて貰ったけど、今日のルナの考察への反論程度にしか見えないんだ。ルナを狼と疑う根拠をまとめて示してくれないかな?目先のことだけの反論を見ても、必死で狼を探している村の仲間には見えないんだ。 |
1114. 青年 ヨアヒム 22:52
![]() |
![]() |
仮決定が23時というんで、とりあえず【▼兵】で提出するよ。 シモンの反論次第では、変えるかもしれないけどね。 やはり、色が見え難く、狼を必死で探す姿勢が見えないシモンは怪しいと思う。5dの段階で▼兵希望は多かった。村ならば、必死で狼を探そうとするだろう。でも、シモンは自分以外の誰かを吊るための努力しか見えない気がするので。 |
1119. 負傷兵 シモン 22:58
![]() |
![]() |
ここは今日の確霊なら強ライン切り発言と矛盾、これも自分SG主張。更に今日に入って4dからLWSG作戦発言。無理があるんだよ、そのSG発言にさ。他人からすれば追えないんだその思考が3d終了時の皆のGS見ても分かるがこんな吊り難そうなとこわざわざSGにするって思考が出てこない。村人視点で無茶がある提案(考察)すんのは狼って俺の持論だけど、合致する。よって▼服希望 ああ、なんか最後グダグダ。すっげぇ伝え |
1120. 負傷兵 シモン 22:59
![]() |
![]() |
ああ、なんか最後グダグダ。すっげぇ伝え切れてない感、時間ないからこれで投下するけどもっといい説明ないか探してくる。 >>1116 いや、時間内に出さないこっちが悪い。むしろ毎度遅くなってすまないとおもってる。 |
1123. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
」と言っているのをどう考えるかでした。 この時点で、青は兵が最黒です。 兵を疑うなら、LWが初日から農を切っていたことに合理的な説明が必要です。 で、これは意地の悪い質問で、ヨアヒムさんもシモンさんを2日目から切っているように農と完全に切れています。 おまけに「農と切れているのは白要素」がヨアヒムさんの主張です。 |
1130. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
ロックを掛けた状況。その中で仲間切りとして邪推とか言いながら、シモンはヤコやパメちゃんと噛み合っていた。これは狼同士の仲間切りとしては良くある光景。ところが、2d俺やルナがその噛み合いの内容を見つけ、二狼を一気に追い詰めてしまう。シモンとしては大誤算もいい所だけど、撤回することも出来ず、仲間きりをすることで生き残りを目指したというところかな。ルナも何処かで言ってたけど、俺はシモンのヤコのSG救済に |
1131. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
関する発言を見てヤコが怪しいと問い詰めたんだ。だから、シモンをかなり信頼しちゃっていたんだけどね。それから、ロックが掛かっていない俺はラインは参考程度で繋ぐも切るも狼の自由と言ってるんだけど>>1078。俺の考察は単体メインだぜ。アルの聞きたいことは未だに理解できないんだけど。これで答えたことになるのかな? |
1132. 仕立て屋 エルナ 23:30
![]() |
![]() |
☆書>>1125 あー前世の話で申し訳ないんだけど、3-1構成で、潜伏狼が、騙り狼占の偽要素指摘して、びしばし切ってたし……。ライン苦手としか言いようがない。ちなみに、言い訳臭だらけのは、自覚している。 「騙り狼と潜伏狼、切る意味合いって全く違うと思うか否か」「シモが指摘する、ボクのSGアピ(恐怖症)」このあたりは、エピで公開するよ。@3 |
1133. 青年 ヨアヒム 23:37
![]() |
![]() |
本当、アルは早く目を醒まして。もういい加減、うんざりしてきたよ。アルの青狼論>>1122に誰も賛同していないのは、皆も意味が判らないからだと思うよ。俺はシモンが狼だと思っているけど、もしシモンが狼じゃなければ、アルの暴走で村が滅びることになるんだ。本当に勘弁してよ。@5 |
1134. 司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
エルさん>>1132ご自身が仰ってる様に言い訳感がたっぷりなのです。追求しようにも返答返しようが無さそうなので純粋に黒要素と感じ取らせて頂くのです。一応返答感謝、なのです。 本決定ちょっと待ってー、なのですー。 |
1135. 行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
>>1133 もはや「ロックして村滅ぼしたら恥ずかしいだろうが。とっとと引けや」との脅しとしか聞こえません。 ロックして村を滅ぼすのも、ロックを外して村を滅ぼすのも同じことです。 これは公平に見ようとする態度を捨てるって意味ではないですよ、念のため。 あと、私はヨアヒムさんがそこまで私の白を信じられる理由がわからない。 これもあなたに言わせれば、ロックで目が曇っているってことになるんでしょうが。 |
1137. 青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
商>>1135 確かにね、ロッカーか、ロッカー演技している狼なのか考え直さなきゃと思い始めているけど。だって、全然、シモンやルナの考察をしていると思えないんだもん。それで、公平に見ようとしているとは思えない。だいたい、俺、未だにアルの質問の意味が理解出来ないんだけど。回りに賛同されない、理解されない場合、たいてい悪いのは回りの理解力じゃなくて、自分の方だと思うよ。@4 |
1138. 行商人 アルビン 23:50
![]() |
![]() |
とはいえ、兵服をあまり読み込めていないのも事実なんですよね。 ざっと読んでエルナさんの自分SG主張は微妙だと思っています。 むしろシモンさんのどこを疑っているかわからないのは私は気になりません。 消去法でもなんでも、考察を重ねたうえで最後の希望が出せればそれでいいと思っています。 |
1140. 司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
もちろん私は青を白と決めうってないですけど現状では3人なら服がLWありえると思ってるのです。村視点で考えると必死になる要素、十分あると思うのです。 ごめんなさい、こういう言い方悪いかなとは思うのですけれど、諦めが入りかけてるLWに見えてしまってるのです…。 |
1141. 青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
【本決定了解】 これで終わることを祈ろうよ。つか、ルナが狼だったら、俺はアルを説得できる自信がないよ。本当、勘弁して欲しい。本来なら二手で余裕を持って勝てるところを何で、こんなに心配しなきゃいけないのか。 |
1142. 行商人 アルビン 23:57
![]() |
![]() |
だからこそ、頭をクリアにするためにも今日は青吊を強く希望しているのですが。 青が村なら大きな迷惑でしょうが。 青>>1137 の言うことはわかりますよ、自分が逆の立場になることもあるわけですし。 【本決定確認】 反対できるほど議事録を読めていません。吊るからにはシモンさんLWを祈ります。 |
1143. 行商人 アルビン 00:01
![]() |
![]() |
あと、こんなことを言いたくはないんですがね。 ヨアヒムさん「早くロックを外して」「目を覚ませ」「村を滅ぼす」って毎度のようにいうのも性格要素ですか? だとしたら私たち相当に相性が悪いですよ。私はそれを白アピとしか取りませんから。 パメラさんに謝り続けていたのも同様です。 私はヨアヒムさんの動きに常に大げさなものがあるのが鼻について仕方ないです。 |
1144. 負傷兵 シモン 00:03
![]() |
![]() |
【本決定了解】だ 確かに商の青ロック外れずに服も同調して青吊りはありえる流れだ。明日があるって言いながら明日のことまで考えてなかったね。ただ自分がいなくなった明日のことまで考えるのって結構難しいような・・・ まぁ、反対はしないよ。夜明けまで時間ないけど、明日商に納得してもらえる何かを探してみる。 |
負傷兵 シモン 00:06
![]() |
![]() |
ふへえ、あがかなくてごめん。仮ならはんたいすっけど。 ここからじゃ間に合わんしね。 椿、紫蘭>やっぱ無理だった。ごめんよ。でも最後ちょっと頑張ったんだけどな。クララの肉届けられなくてごめん。 |
1146. 青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
商>>1143 相性は悪いんでしょうね。アルの質問や考えが途中から全然理解できないようになってきていますし。 とりあえず、他の人を考察してから、俺を疑って下さい。 これ以上、話すと爆発しそうなんで、やめておきます。 |
1148. 司書 クララ 00:13
次の日へ
![]() |
![]() |
商>>1142思考整理の為に一手使えるほど吊り手に余裕ないのです。もちろんアルさんがそんなつもりじゃなくって青狼と思ってるから希望してるのは理解してるのです。 私も正解分かりませんのでロックを外せとは言わないのです。ただ、服の考察をしてから考えてみて欲しいのです。青の発言を見て絡むのはその後にしてみて下さい、なのです。 |
広告