プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、2票。
少女 リーザ、8票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、8票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、少年 ペーター、木こり トーマス の 8 名。
1170. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
では、シモン。この額縁には、どんな絵が見える? 「懐かしい。戦友の姿だ……」 それは、よかった。 【シモンは人間】 いつか、本人に会えるといいね。 ……ポーカーのフラッシュのようだ。というのがうちの感想。オト、噛まれたの……。これが、うちの出せる最後の結果になりそうだね。不甲斐なくてごめん。神娘樵。このどれか。 |
1171. 旅人 ニコラス 22:51
![]() |
![]() |
リーザさんのハンカチが、ここに。 私服を盗み出すのは流石に気が引けましたから。 それでは、相棒の嘴に咥えさせてみましょう。 *ぷいっ* おや、どうしました?幼女のハンカチですよ? 幼女ですよ? *ぶんぶんぶんぶん* ……どうしても駄目だそうです。 あの相棒がこんなに嫌がるという事は……つまりこれは、幼女のハンカチではないのですね。……チッ。 【リーザさんは人狼でした!】 |
1172. 羊飼い カタリナ 22:51
![]() |
![]() |
シモンを占った理由。多数決というのもある。 ただ、白だった場合。彼は確実にSGにされる。そういう意味でも、占う意味は十分にあると思った。もちろん最前手はここで黒を出すことなんだけど……。結局青兵屋はすべてSGだったわけで。はぁ。修偽確したから、霊能次第。 |
1174. シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
おぉ神よ、カタリナの正体をお教えください。 カタリナは悪の道に堕ちた人間、ですか…。 【カタリナは人間(羊白)】 ってことは、リナ狂か。可能性0とは思ってなかったが、書を白確にしたのが謎だな。…と、茶番はここまでだ。 【私は占いなんてできん(占撤回)】 もっとも、序盤は普通に真占い師のつもりで発言考察してたがな。 村視点が偽要素とか、私真ならガチで村滅んでたぜ。 |
1178. 負傷兵 シモン 22:59
![]() |
![]() |
【状況確認】【リザは林檎と鳩に悩まされつつも戦った訓練された人狼】 【フリは占い撤回してまだまだガンガンいく僧侶】 【リナは迷いつつも私を選んでくれた訓練された占い師】 【オトはGJで貢献し、勇気をもってCOした訓練された狩人】 村のみんな、墓下も含めマジですまなかった。白弁当になっただけで良し。 正直これで黒出てたら私の前提が全部ひっくりかえるところだった。よかった。占い師は読み違えてなかった。 |
1179. 村娘 パメラ 23:01
![]() |
![]() |
ダメだ、はかどらない。 あ。いっこ聞きたい。 ★ジム ヨア人間見て、ショック受けたりしなかった? 手数的に相当楽になったが、どっちが狼だろうなぁ。カタリナでGJ出てなかったら相当ヤバかったぞ、これ…オットーほんとありがとな。 ★フリ 主人誰だと思う? |
1180. 旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
狼2騙りの可能性がすっぽり抜け落ちていました。 6日目で村人勝利の666村に出来ると良いですね、と。 今日は議題フリーです。 灰3人の中から吊る予定なので存分に殴り愛って下さい。 |
1182. 木こり トーマス 23:11
![]() |
![]() |
寝落ちしてたのです。 【屋襲撃】【羊の兵白】【妙霊判定黒】確認 ふむ。面白い事になったのです。 屋襲撃=羊人間濃厚。というよりは、妙狼、尼偽確より真確定でよいかな。 すると、真占、確霊、確白2(年兵)、偽占(尼)、灰3(娘神樵)と。 神>>1181 ん?そりゃ終わらないですよ?妙狼でもどこかに1狼は当たり前だし。それともワタシ、何か読み違えてますかね? |
1183. 木こり トーマス 23:26
![]() |
![]() |
狼2騙を考えるなら、潜伏狂人のことも考える必要があるのです あと、灰3人目線ではそれぞれ詰んでる(尼と自分以外の灰2人を吊ればいい)はずなのでお知らせします 暫定希望は▼尼ではあるのです。RPPを潰し、かつ(ワタシ目線)娘神のどちらかに白を打つか黒を暴くのに、約40発言使えるのです 2騙りもケアできますが、あまりそこ期待はしないかな。期待しないでおいて終わったら、それはそれでラッキーです@18寝 |
1184. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
リザ、オトお疲れ様。オトは偽黒出して悪かったな。 せっかくだしギドラでもしとくか。【私は狩人か狂人か狼】 ☆娘>>1179 狼だったらここで誰かをLW予想して吊りに持っていくはず、というカマかけか? 狩で返答。知らんがな。私が知りたい。 狂で返答。LW予想する必要ないから知らん。PPも自殺票入れときゃいいし。 狼で返答。私狼だから主人はいないな。むしろ私が主人。下僕はいるが。 ではおやすみ。 |
1185. 負傷兵 シモン 23:49
![]() |
![]() |
「長妙」セット確定。 狼2騙り考えるなら「潜伏狂人だれなのか?」は次点として考慮すべきところか。メインではないけれど。 ★樵>>1183 ▼フリは手順として別に明日でも大丈夫な気がするんだけれど、どうかな? 今日灰吊り失敗しても、明日▼フリでその間に残った相手(トマ目線で自動的に狼)をよく見ることができると思う。 |
村娘 パメラ 23:52
![]() |
![]() |
戦いは孤独なくらいが丁度いい。 狼やると、なんか申し訳ない気持ちになるから。 だから、孤独で、分が悪くて、救いが無くて… そんな状況なら、遠慮しないでもいいかって気持ちになれるだろ? |
村娘 パメラ 23:54
![]() |
![]() |
だから、最初から最後まで、ずーっと孤独を感じ続けていたであろうシャーロットと一緒に勝ちたいなぁ… 頑張らなきゃね。 負けは負けでも、情けない負け方はしたくない。 せめて一人は道連れにしたい。 |
村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
なんだかんだ言って、相変わらず殴り合いは苦手だ。 と言うか、トマやジムは『攻』が型だと言うのはさっき表で言った通り。ディタもそうだな。 …わたしはなー。武器が無いと言うか。 『攻』のスタイルが羨ましいんだが、狼探しが下手くそらしくてな。『守』の方が好きなんだ。 灰から白拾える人を探して、守る。 外してばっかりだから、役に立った試しは無いが。 …狼見つけられる武器が欲しいぜ。 |
村娘 パメラ 00:12
![]() |
![]() |
だからディタの考察見た時は衝撃が走った。 完璧に狼を見つけている。 トマがいなかったら、ディタの発言力はもっと高くなり、案外わたしはあっさり吊られていたと思う。 何もかも見抜かれてる気がしたよ、ほんと。 ほぼ全部図星だった。 だからこそ、どうすればその考察力の領域に踏み込めるのかが知りたい。もっともっと上に行きたい。 |
1186. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
寝落ち詐欺になっちまったが。 占狼2騙りなら潜伏狂人確定。ここまではいい。だが1番潜伏狂人っぽい者を襲撃するわけないだろうが。今更、占狼2騙りの心配とか意味わからんぜ。 あと、者流に言うなら、私狼なら絶対潜伏選ぶぜ?むしろ3潜伏を推す。占確定しても、狼的には狩人見抜き→占抜きは中々熱いからな。超マゾいんで、素人にはオススメできない。その私がなぜ占COしたか考えてみろ!ってとこか。 |
1187. 羊飼い カタリナ 00:58
![]() |
![]() |
▼フリは今日の議論の盛り上がり方によると思うな。何かヒントあれば、ニコの言うとおり今日で終わらせたいね。 しかし、長妙となると、2/3で撲殺してるんだね……。 ライン、当てにならないんじゃないかなぁ。コレ。 殴り愛、してるでしょ。 どうでもいいけど、墓場の男女比率酷いよね。 では、おやすみなさい……。 |
1189. 神父 ジムゾン 01:10
![]() |
![]() |
狼2騙り想定、羊襲撃が必要だったか検証。 (前提:騙り狼の霊判定を見せ、もう1人の騙り狼を放置させる必要がある) まずは白を削っていく襲撃筋の場合 占占占霊白長灰灰灰灰灰灰灰 ▼長 ▲白 占占占霊白灰灰灰灰灰灰 ▼灰 ▲白 占占占霊白灰灰灰灰 ▼狼占 ▲白 占占霊白灰灰灰 ▼灰 ▲霊 占占白白灰 ▼灰 ▲なし 占占白白 占い師決め打ち。狼占が真っ先に吊られた場合で50%狼勝利。 |
1190. 神父 ジムゾン 01:13
![]() |
![]() |
一方羊襲撃が通った場合 占占占霊白長灰灰灰灰灰灰灰 ▼長 ▲羊 占占霊白片灰灰灰灰灰灰 ▼灰 ▲白 占占霊片片灰灰灰灰 ▼灰 ▲片 占占霊片片灰灰 ▼狼占 ▲片 占霊片片灰 ▼灰 ▲霊 占片片 破綻。狂人に見えるため、村自滅。 |
1191. 神父 ジムゾン 01:33
![]() |
![]() |
2騙りないって伝えるために書いてたんですが、途中間違いがあって訂正したら羊抜いたほうが良いという結論に…。 しかし、問題は抜くタイミングですよね。灰にLWがおらず確定白しか生まない以上、羊抜くタイミングは狩人候補が減ってからが好ましい。もし狼2騙りだったら、羊特攻は3dでなく5dくらいが好ましいのではと。 以上から狼2騙りは、▲羊の仕掛けが早すぎるのでない、と思います。 |
1192. 少年 ペーター 07:21
![]() |
![]() |
ひとまず第一声。 オト食われないでGJでもあれば決めうちできて最高だなーとは思ってたけど、そんな都合よくはいかないか。 ちなみにジムゾンが書非狩とみてたのが、ジムの軽い白要素となるのかもねーなんて。どうやら狼は書を狩人狙いの襲撃してたから。ジム狼なら書襲撃で即座に素村襲撃なんて口にできなさそう。 案外ディタは本当に鋭い村人だったのかもねー。 パメラは性格見てて思ったけど、実は案外臆病だね。 |
1193. 村娘 パメラ 07:23
![]() |
![]() |
おはよう。 えーと…8>6>4>EP 吊手は3つか。 尼狂決め打って残した場合、2手ミスでRPPではあるが、3択問題を2回外して尚1/2の確率で勝てると言う解釈も出来る。 尼狂の場合吊ってしまうと、連続で失敗した場合に狼が確実に勝利する勝ち筋が出来てしまうんだよ。 よって、尼狂決め打てるならば放置が望ましいと思う。 折角確白多いんだから、それを利用して狼の完全な勝ち筋を消しておきたい。 |
1194. 少年 ペーター 07:29
![]() |
![]() |
そうだねー。 フリ放置がいいのかも。最悪でもRPPならば。 トマ狼ってあるのかな。。 トマ白前提なら、狂吊ってから娘神を吊ればいいから、大した問題でもないねー。 このままトマ狼なら確実に逃げ切られそうだから最悪を想定するとRPPにかけるってのもありか。 狼だとすると、全てがしっくりこないけど。万が一を考えるなら。 |
1195. 村娘 パメラ 07:32
![]() |
![]() |
で、フリ狼の可能性だけど。単純に極低と思う。 小難しく考えず、尼妙長の陣営だとして、赤ログで「2騙りいこうずwww」みたいなのを想像出来ない。 そもそも2騙りって、元は騙ってる狼のうち1匹を逃がす作戦じゃなく、強い潜伏狼が逃げ切る為の作戦なんじゃ無いか? 長には悪いが、とても逃げきれるタイプには見えない。 潜伏狂人云々の件も、折角占狼狼見えてたなら、3d3-2とかにして来そうなもんだぜ。 |
1196. 少年 ペーター 07:35
![]() |
![]() |
フリは狂人でいいじゃん。 狼の長吊で4Dで羊食べたら、偽濃厚といわれる二人ロラしたら終わるよ。 勝ち筋の放棄だね。 片方吊で黒出ても、ついでだから両方吊られそうじゃん。どっちも、一人残されて、ラストまで狂放置ってないって。 |
1199. 少年 ペーター 07:48
![]() |
![]() |
でもって、トマはやっぱ白いな。 昨日もフリじゃなくてリザ吊の流れを作った張本人ではあるし、手数計算もきっちりやってそうだから、狂人放置のままRPPになって自分が吊られかねないって状況に身をおかないと思う。いくら2騙り主張もあるからっていって、すごいレアだし、状況は発言よりも、まさることもあるからねー。 |
1201. 木こり トーマス 08:56
![]() |
![]() |
RPPを引き寄せた、という見方をしますか? ワタシは確定情報を少しでも多く拾えるようにしたつもりですが。確定情報が増える=可能性の幅が狭まる 現に、羊が状況ではなく客観的論理で真確したので、羊狼の偽装GJというレアケ懸念は完全に捨て去ることができました ★GJ関係なく羊真確の論理、全員理解できてますか?(娘>>1179が理解していないようなので) 尼吊り提案も確定情報優先の延長の側面がありますね |
1204. 少年 ペーター 10:58
![]() |
![]() |
>>1202フリ 別に黒くもないよ。偽確定ほぼ狂放置ならともかくとして、偽視されてる占でも残したら、占い結果がノイズになることが多いから。判定結果で色つけられたら困るんだよねー。万が一真?と見られて、結果を考慮したりね。面倒だよ、そういうのはさ。偽に見られようが生きてるだけで信頼回復手段はあるわけだし。 PP直線で狂吊りも決めたのに放置>それやって実際にPPなったりするよね。 |
1205. 神父 ジムゾン 13:27
![]() |
![]() |
トマは率先して狼占吊り上げておいて(狼なら白アピ)、結局リデル吊り主張(黒視されかねない行動)してるのが狼として疑問なのです。狂吊りたいならおとなしく昨日吊らせておけば良かったでしょうに。 樵>>1201 狼なら灰3連吊りになったときRPP勝負になるのは見えていたはず、ということです。吊りより襲撃見てました。今考え直すと襲撃先1択でしたが、妙吊り主張も近いものがありますね。 ☆修妙偽より、ですね |
1210. 神父 ジムゾン 15:31
![]() |
![]() |
総合して切れ多めですし、一貫して妙を落とし気味です。騙り占い師の信用は大事なことを考えれば、あまりに勝ち筋を考えていないなと。 パメ見ていないので単体評価ですが、白いと思います。 |
1222. 木こり トーマス 19:15
![]() |
![]() |
襲撃されると思ってました?あるいは、襲撃されたら怖いと思った所はどこですか? >>1167で屋狩でSGの可能性に言及しているのは白いか。 あと、神は占い師ほとんど見てないように思います。 ★占い師の真贋はどうつけるつもりでした? 全体に、妙は長娘セットで疑い→両狼ないよね→やっぱあるかも、神については色わからん、なのですね。 娘放置気味にしてたのもありますが、娘絡みがやけに分厚い 単体見てきます |
1228. 負傷兵 シモン 19:57
![]() |
![]() |
ごめん言い忘れていた。 【ヤコは裏では濃厚なねらいをもって喋ろうとしていた訓練された村人】 【ディタは料理も推理も達者な訓練された村人】 そしてフリ見てて思った。【フリは3つの顔をもつ訓練された阿修羅】 というかたぶんこっからフリは自殺票しか入れて来ないか? 私も整理的な部分は貢献したい。 |
1230. 木こり トーマス 20:03
![]() |
![]() |
>娘 RPPは、狼狂村村で、村2人が間違いなく狼に投票できる時でないと成立しません 失敗条件は「村人と狼を誤認している時」「狂人と狼を誤認している時」があります 尼狼だった場合、村がRPPだと思った時点で敗北 尼狂人でも、最終日残った灰にいる狼が「尼は実は狼だったんだよ!」と説得できれば狼は勝てます これらがない上で50%の勝率です 村全体が尼狂人決めうち、絶対に意見を変えない前提でなければ、 |
1232. 木こり トーマス 20:04
![]() |
![]() |
RPPを1/2本考えることはできません だからこそ潜伏狂について皆で検証してほしいのです ワタシですか? 者?あの演技過剰は騙るでそ。投票CO間違えてる時点で霊CO狙いもなし 年は潜伏狂なら白確したらまとめ作業やれ 非回避で吊られた農青は、狂人なら狩COしとけ 書兵は冒険するタイプではなさそうだし、展開上占にで損ねても3d霊COするんじゃない?神娘も同じく 以上から無能全員非狂とりましたけどネ? |
1235. 少年 ペーター 20:13
![]() |
![]() |
僕が一番潜伏狂人っぽい気がするwww ちなみに2騙り否定要素挙げるとすれば、リザ狼で騙ったとき、あんなに謝罪するほど時間が遅れたことを気にしてたなら、わざわざ最初から占COなんてしないよねー。感情偽装って手もあるけど、長も時間考察をメタって気にしてたし、すでにフリが騙ってる状況において、謝罪しながら占COは相当考えづらいから。 ちなみに僕狂だったら、霊騙りしかないwwwロラって吊られるのが仕事 |
1236. 羊飼い カタリナ 20:14
![]() |
![]() |
こんばんは。 2騙りあるよ、って言ったけど。実は全然考えてない。 今まで死んだ人の中で、狂人ぽいといえば、ヤコだけどそれなら狩COしたほうがいいしなぁ。不慣れ狂は捨てる。 決めうちとはいわないけど、修狂でいいや。という、そんな感じ。 |
1237. 木こり トーマス 20:22
![]() |
![]() |
4d5dあたりで妙が自分吊られたら占ロラ停止云々言っているのですが、その場合妙尼両狼なら妙が割って吊られに行く所かと ま、ワタシ視点は狼の場所に関係なく灰2人と尼を吊りきれば勝ちなので、安全策で尼吊っておきたいのは当然の心理ですよ 神>>1231 ワタシが恐れていたのは確白が襲撃されて、村視点の占真贋が確定しないこと、次点で霊機能破壊。どちらも疑心暗鬼の温床になるので ここは考えの違いですね@4 |
1238. 羊飼い カタリナ 20:25
![]() |
![]() |
>>1234 ☆うん、どうだろね?あれは切らざるを得なかった。だから切られた。だと、思うな。普通、潜伏狼は支えあうものではと、うちは甘いからそうなのかも。 でも、少なくともここで、屋を抜いて確占させたのは、ちゃんと2wの間で意思はあったんだろうね。バラバラなら、能力者に来る気がする。 |
1239. 村娘 パメラ 20:32
![]() |
![]() |
★クマ>>1237 返答さんくす。 だが、別に尼吊らねーでも灰二人吊れば勝ちなんじゃねーの? 灰二人吊っても続く視点漏れに見えるぜ。 質問飛ばしてるのみりゃ解ると思うが、今日はかなりトマ疑ってるんだ。村利の計算とか早かったトマが、比較的安全な手順を見ていない。 トマ狼なら、不確定要素無くここから勝ちに行くためには尼吊って灰二人吊りに行くのが確実だろうしな。 |
1240. 負傷兵 シモン 20:37
![]() |
![]() |
修狼のとき、RPPと思った時点で負け……というのは、最終日4人のときにまさか修狼認定して方針をもどしに行くわけにもいかない、という感じか。残り3人のうちに潜伏狂人がいたらなおさら? 羊>>1238 なるほど。切らざるを得なかった、か。屋抜きしたのは屋の性格を恐れた部分もあったんじゃないかな。ブラフ使いまくるし、ここでGJでたらそれこそアウトになってた気がする。 |
1241. 村娘 パメラ 20:38
![]() |
![]() |
ちなみに、2騙りとか潜狂は見てないぜ。 こんだけ白いる中で「尼狼だ!」なんて、狼が言うと思うか?そんなこと言うやついたら、真っ先に吊りたくなる。 尼狂の場合、仮に最後まで狼残ったところで[白白狼狂](白=霊かも)だから、尼狂決め打てるなら狼誤認はありえないと思うんだが。 やっぱり尼吊り反対。灰連吊りで行こうぜ。 |
1243. 少年 ペーター 20:46
![]() |
![]() |
トマの視点を考えるとフリ吊りはおかしくはないよ。 自分白を決め打ってもらえばいい自分視点だから。トマからすると、最悪修狼で勝利されるより、そのほうが確実に村が勝てるから間違ってない。今日は修吊る必要はないけどね。 ざっとリザの発言おってるけど >>351娘を斑狙いの占いに向いてそう この評価気になる。どういう雰囲気なのが斑になるように感じたのか聞いとけばよかった。 |
1248. 村娘 パメラ 21:44
![]() |
![]() |
今日はわたし吊りっぽいなー。 【▼トマ】で提出しておくぜ。 まぁ、終盤の論戦には向いてないタイプだしな…墓下の男女比率をカタリナと調整しに行くのも悪くないか。 見返しは二人に任すとして、以下トマ黒いと思ったとこ落としていくから、参考にしておいてくれ。 |
1250. 少年 ペーター 21:47
![]() |
![]() |
パメの一番気になった反応って、オトの狩人関連への発言への脊髄反射な吊り希望。 パメはフリーダムに許容できるかなと思ってたんだけど、凄い嫌がってたから。 あんなにいきなり黒になるもんかなっていう。オットーだし、って思えばそんな違和感なかったから。 それと>>977で娘がいってる、村長からの態度の違い。仲間だからこそ、切りにきたのかなってね。 ちなみにリザも結構パメラに構ってる。ただ長娘だけは否定。 |
1251. 村娘 パメラ 21:48
![]() |
![]() |
最初に違和感を感じたのはクマ>>1052な。 ここの「狩人ならうまく潜伏してくださいよ」ってのは、占いあてちまったじゃねーかって言う不満にも見える反面、「狩人そこだったのかよ」って不満にも見えたんだ。 些細なことではあったけどな。 オトは狩としては優秀な動きをしていたんだ。吊られず襲撃されず。GJまで出している。ここの不満の吐露は黒く見た。 |
1253. 村娘 パメラ 21:51
![]() |
![]() |
仮決定見た。 なんと言うか、ここに来てすまんな。反対したいところだが、今日残っても明日吊られるヴィジョンが見えるので深く反対はしないでおく。 まだ投下するから、明日視界晴れたら読み返してみてな。トマ狼なら、尼吊ってわたしと神撲殺が唯一確実な勝ち筋なんだ。 その勝ち筋に沿った動きしてるとわたしは見ている。 トマ村なら悪い、わたしの推理跳ね返してジム吊ってくれ。 |
1255. 村娘 パメラ 21:54
![]() |
![]() |
あと気になる箇所と言えば、わたしへの白塗り具合が今まですごく感覚的と言うか。 ★クマ>今までわたしに白打って放置してた理由ってなんだ?所々では白い要素出してくれてるんだけど、今一つ追撃が甘かったような印象があるんだ。 ただ。トマ狼なら確かにディタ襲撃が不可解だと言うのもある。戦力外とまでぶった切ってるし。 |
1257. 村娘 パメラ 21:57
![]() |
![]() |
トマ狼なら、ディタの発言力を落としにかかる必要が無いんだよな。 自分以外の人間が村を吊りに行ってくれる…狼にとって、こんな喜ばしいことは無い。ディタは確かに、攻撃の全てがJOLTチックだったから、いずれ自分の身に降りかかってくる懸念や、村長への疑いを懸念してた可能性もあるっちゃあるが。 最後の方は村長より青疑いに流れてたしな。ここは白要素ではある。 |
1258. 村娘 パメラ 22:00
![]() |
![]() |
クマ>>1256 君とジムだよ。 白はどっちかと言うと判断役だしな。わたしはとりあえず、今見えてることを伝えるだけ伝えておく。 あとすまん、ライン考察ひたすら挙げてるのって何要素なんだろうってのがでかくて…神から中々要素が拾えずにいる。だから、クマ人ならジムの要素も拾って提示も出来るだろうし、心配はしていない。 今一番心配なのはクマが狼だった時なんだよ。怪しく見えちゃってるし。 |
1259. 負傷兵 シモン 22:01
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 今みると、2dは娘長が者占いでそろえて来ている。その後の者襲撃。……綺麗すぎ? バンバン切る狼想定すると、昨日の吊られ際の妙が娘(兵とセットだけど)落としてたり、長が娘とやりとりしてたり、GSで娘黒にもっていったり、ずいぶん当てはまってしまうな。 |
1260. シスター フリーデル 22:05
![]() |
![]() |
鳩から皆様こんばんは。 灰の殴り愛中に割り込みすみません。 また、ギリギリまで顔を出せず申し訳ございません。 埋葬に手間取ってしまって…。 その後は飲んでましたけど。シスターのくせに今も酔ってますわ。まぁ、お酒を楽しめるのも今のうちですしね。 わたくしの投票先ですが、今日は年に投票しようと思いますの。理由は私怨ですわね。よく考えたら自殺票の必要ないと思いまして。今日は皆様灰吊希望のようですし。 |
1263. 羊飼い カタリナ 22:14
![]() |
![]() |
まとめて埋葬ってことは、今まで埋めてなかったの? とか思ったけど、ちょっと怖いから、考えるのやめた。 パメ人なら、うち噛まれるだろうし。占い先、適当にセットしておく。黒判定、出したかった……。 【決定了解したよ】 |
1269. シスター フリーデル 22:31
![]() |
![]() |
>ペタ うふふ、なんでしょうね…? 不思議だったのが、書白確定後の妙が狼の視点漏れっぽいのに、誰もつっこまなかったこと。 霊判定前だから長黒を知ってるのは狼だけ。黒の長が吊られてるのに、書を白確にさせるなんて~という旨の発言があったと思いますが、時系列おかしいですし、真狂でこの発想にはならないでしょう。 だから、この発言以降も妙非狼視してる青がLWとばかり。 |
1270. 羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
寂しいから独り言。 夢で狂占だったとき、リデルと同じことしたから、リデルの気持ち、すごくわかるんだよね。 ところでなんでディタ襲撃なのか、というと。実は霊能COのとき、オトの遺言が面白かったでしょ?ほとんどが3−2疑惑持つなか、確信してニコ霊だ。とすぐに判断したその人が怪しいと思った。結論から言うと、娘樵羊あたり。なので、それは流して、襲撃反応をみることにした。そういう、話……。うん。 |
1271. シスター フリーデル 22:37
![]() |
![]() |
パメラさん吊ですか。パメラさんお疲れ様でした。 色々フォローして下さったのに、反応返せず申し訳ございませんでした。 また、ありがとうございました。 パメラさんとリナさんがお墓に行ってしまったら、明日は地上に女性は私ひとりですか。 身の危険を感じますわね。 |
1273. 神父 ジムゾン 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 前の発言で本と言うつもりが。 娘>>1268 霊潜伏(や非狩透け注意)していると灰は灰で鬱積するものはあると思うのですが。パメは違うんですかね。 トマに対しては「せっかく非狩前提でプラン組んだのに」みたいな気持ちを感じたのであまり黒く感じなかったです。 それも夜が明ければ分かることですか。 トマもリデルも狼っぽくないんですよねぇ…。 |
広告