プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、8票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ、8票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、少女 リーザ、シスター フリーデル、司書 クララ、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、村長 ヴァルター の 7 名。
1114. 行商人 アルビン 00:17
![]() |
![]() |
にゃーにゃーにゃにゃーにゃー(テンション↓ 行商人の…除霊テレフォンなんとか…。 今日のゲストはドイツ滞在のレジーナさん! いつもかっこいいドリンクどうもありがとう! さてさて今日紹介するのはこれ、除霊ほうき! 宿のお掃除にも持ってこいですね。 なんでか空も飛べます。すごいです。 【ジーナさんは人間だったよ】 意味ない…霊能者意味ない。 |
1116. 村長 ヴァルター 00:19
![]() |
![]() |
これは参った。 村が勝てるかどうか難しくなってきたのじゃ。 こうなると今夜儂が吊られるじゃろう。 じゃがそこでは終わらん。残りの5人でどうするかじゃ。 かろうじてクララとペータが残っているのでこの二人ががんばってくれれば、 残りの3人は出来れば今日からがんばってくれれば良いのじゃが、明日を迎えないと動かない気がして怖いのじゃ。 |
1117. 司書 クララ 00:23
![]() |
![]() |
【状況確認】 …うん、続くような気は、したんだ。 リナ、レジ、お疲れ様。 うーん。灰幅と手数見れば余裕あるような気はするんだけど本当は余裕ない感じもしてこれいかに。 長>>1116 …えっと、諦めてないでLW探そう? |
1119. 村長 ヴァルター 00:27
![]() |
![]() |
7>5>3>1 残り3縄か。宿が狼じゃない場合はクララが襲撃されると思っていたが、明日の夜明けじゃなくこの夜明けで確白を狙ってくるとは、LWはまだ勝つ気あるのじゃろうな。 儂も最後の考察をがんばるのじゃ。 2日程村の役に立てなかったのじゃ、最後に勝為のヒントが残せるようがんばるんじゃ! |
1120. 行商人 アルビン 00:34
![]() |
![]() |
霧が…。 襲撃確認。リナさんお疲れさま。フォローしてくれてどうもありがとうでした。 ジーナさんもお疲れさま。ごめんなさい。墓下から罵って私をぞくぞくさせてください。 すごくクレバーな噛み筋ですね。 という印象だけを残して私は寝ます。 |
1121. 行商人 アルビン 01:36
![]() |
![]() |
嘘です。寝てません。それが私のジャスティス。 状況確認、占い内訳は[屋真旅狂神狼]で確定。オットーさんほんとごめんなさいでした。残り3縄で1狼。いたってシンプル、灰からLWを探すだけのお仕事です。 今日の議題を貼ります(ぺたり ■1.灰考察 ■2.今日の吊先希望(第2希望まで必須!) 兵長年尼の考察に期待です。 >シモンさん★結膜炎は落ち着きましたか? 今日は参加できそうですか? |
1123. 少年 ペーター 08:38
![]() |
![]() |
僕とクラ姉を同率で白く見ながら僕じゃなくてクラ姉襲撃だと思ったのはなんで? ★クラ姉なんで襲撃されなかったと思う? あとシモ兄にしたのと同じ質問をしとこうかな。★誰かの誰かに対する考察で、ピンポイントにここは納得できる!というのは例えばどこ?過去形の「このときは納得できた」でも構わない。 これはシモ兄にも答えてほしいかな。こないだ聞いたときから増えた分の発言で。 あと、村長さんとシモ兄に。狼って |
1124. 少年 ペーター 08:38
![]() |
![]() |
のはかならずしも最速の最適解を行くわけじゃないから、例えば白を庇ってるから白!ってのは単純には言えないわけ。 でも狼ってのは「答えを知ってるのに知らないふりで考察をでっち上げてる嘘つき」なのは間違いない。 嘘をつくときって、本当のことを言ってるときと比べてどうなる?答えを濁す?逆に妙にはっきり言う?自分に当てはめて考えてみて。 それで、その状態っぽい考察をしてる人はいるかな?考察だけでわかんなかっ |
1127. 司書 クララ 09:44
![]() |
![]() |
おはよジャスティース。 私にカクテルなんて高尚なもの作れるわけがないから、とりあえずこれだけ冷蔵庫に入れといたよ。つ[麦茶] ☆年>>1125 終わる可能性はかなり低く見てたよ。レジ真だと思ってたし。でも私がミスリードしてる可能性は勿論あったから、全くないとは思ってなかった。 凄く時間かかりそうだけど、また議事録読んでくるね。でも昨日一昨日と考察に喉使いまくったから調整するよ。 |
1132. 少年 ペーター 18:11
![]() |
![]() |
結膜炎に追われてそれ以降の思考の延びを見られないのは致命的だけど。 ★レジ姉吊って続いてたとき、どう思った? ★今の最白と最黒は? あと質問>>1123ね。 こんなときになんだけど、今日は遅くなるかも。 あと書き忘れたけど特にクラ姉には「誰かのクリティカルな白要素」を探してみてほしい。 |
1133. シスター フリーデル 20:03
![]() |
![]() |
こんばんジャスティース! 村長!弱音を吐く暇があったら考察を落としてくれないと村の戦力ダウンなんですが! ★村長>「色々と考えてはいるのだが、その結果が思い通りになっていなかったり」って言うのは具体的にどういう事?の質問の答えが>>1051「年は全体的にじゃ、と言うか無理なんじゃ。村人をわざわざ疑うのじゃからな。」の意味がわからないんだけど、どういう事? |
1135. シスター フリーデル 20:43
![]() |
![]() |
「期待です」という確白の言葉の圧力を感じるので灰考察を頑張るわよ~。 うふ。 ◆リーザ リーザと言えば、的確な発言で、「おお~、確かに」と私に思わせてきたスーパー少女なのよ。(ここは白黒別だけども!) >>703の神娘非ラインは村の主流になって、娘を結構な白位置に押し上げた強力な要素であるように、指摘する部分が「何となくそうかもね~」ではなく、人を頷かせるに足る要素を発言数の割りに多く出してきて |
1137. シスター フリーデル 20:43
![]() |
![]() |
ちょっと警戒してる部分も、狼なら要らないかなっと思うのよ。 後々のSG候補の伏線にも何にもなりそうに無いし。 みんなと一緒に「ディタ白終了!」って合唱しとけばいいような。 やっぱ白いかな~と思います。 ◆シモン 結膜炎に悩まされる男。 >>847で考察してからほとんど発言が増えてないわ~。 と言って続きも書いてたけど、やって来たのが見えたのでまた後にするわ~ |
1138. 行商人 アルビン 21:15
![]() |
![]() |
ただいまー。 クララさん、麦茶ありがと。いただきます。今日も暑かったねー。 ペタくん了解だよ。リアル事情はだいじに、無理しないでね。シモンさんも反応ありがとね。考察待ってるよ。 リデルさん>>1135、なんかごめん。 |
1140. 村長 ヴァルター 21:25
![]() |
![]() |
年>>1122 ここで確白を落としてくるということは 狩人懸念をしながらも己が生き残る筋を取りに来たことじゃよ。 ぎりぎりの攻防なら今夜でも確白落としは間に合う。 つまりまだ狼陣営は勝負を捨ててないということじゃ。 |
1141. 少年 ペーター 21:41
![]() |
![]() |
鳩。>>1139無効にしないで! 村長さんが女の子と遊んだ後、奥さんに「今日は男の同僚と飲んでおった」ってしれっと言ったとするよ。 多分奥さんは「同僚って誰?どういう人?どこの店に行ったの?混んでた?」とか問い詰めて、口ごもったら怪しいと判断すると思う。普通そこまで詳細な偽設定を考えないから。 人狼では「あの時どういうこと考えてたの?」がこれ。思考を晒してくれないと浮気疑惑は拭えないよ。 |
1144. シスター フリーデル 21:42
![]() |
![]() |
てのもあるのよね。>>1118 でも反応があるし。 ていうかこの村長の人要素だと思ってる部分は初日のペタ君の絶対FO~と一緒で私が変に拘ってるだけで世間的には普通な感じ? 話がそれたけれど、もうひとつ気になる事があって、襲撃の事なんだけども、4dに確白飛ばしてディタが食べられたのは、まだ「ハイハイ了解」って感じなのよ。 でも5dにパメラが食べられたのは何でだろって思ったのよね確かに白位置に居たとは |
1145. シスター フリーデル 21:42
![]() |
![]() |
思うけど、まだディタの様な村全体が認める白ではなかったと思うのよね。 正直クララとペーターが発言力的にも村の二白だったと思うのよ。 そこを飛ばしてパメラという事は、白の中に居るのかなぁと。 白いのに一人だけ残るのはまずいから、ある程度飛ばして食ったんじゃないかと。 それで二人を比べると、私はペタ君は白いと思うから、白狼居るならクララかな?と思うっていうのもあるのよね。 商>>1138 ネタよ~ |
1147. シスター フリーデル 22:12
![]() |
![]() |
◆村長 私が今思ってる率直な事としては、灰考察の色の理由適当に捏造じゃない?疑惑よ。 質問して、返ってきた答えがはぐらかされてる様な気がするわ。 取り合えず考察を待ってるわ~ 後、余ったのでもう一回言うけれど、>>1135はアルビンを非難してるわけじゃなくて、ネタで言ったのよ~。 何か気にさせてしまったみたいで、申し訳ないのよ。 全く気にしなくていいのよ! |
1149. 司書 クララ 22:16
![]() |
![]() |
だけ削っとくね。 まず、吊り縄考えたら、リナ・アルの二人以外に確実に2回は灰襲撃を挟むはずなんだよね。だから、私がこのとき思ったのは何故灰襲撃が先に来たかってこと。で、このときはGJ避けかなーくらいだった。 で、ここまで書いて今気づいたのが、1度ならず2度までも灰に向かったってことは、狼は狩人の存在を超怖がってんじゃないのなってこと。 GJ出たらまあ色々判明するよね。狩人生きてるとか、そんな感じの |
1151. 少女 リーザ 22:42
![]() |
![]() |
ニコラス吊りの日って次の日霊結果で占い内訳が判明する状況だったわけだよね。 当然狩人の護衛優先度も確霊>確白だったわけじゃん。 んでニコラスの結果がわかってアルビンも仕事終了したわけで、護衛優先度は確霊(仕事終了)=確白になったわけでしょ。 カタリナをGJリスク抜きで食べるならむしろ今日じゃなくてニコラス吊りの日だと思うんだよね。 だからディーター襲撃がなんか理由あるだろって思ってた。 |
1152. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
んで襲撃された人の考察を見てみるとさ。 ディーターもパメラもGS最黒に村長を置いていたり、4d吊り希望が村長だったりするわけで、ストレートな意見食いなんじゃないかなって思ってるんだよね。 |
1156. 負傷兵 シモン 23:06
![]() |
![]() |
その後のリーザちゃんの質問である、「ヴァルターが吊られていい理由は、レジーナ黒確信してるから?」の質問にも、はぐらかして答えない、とさりげなくヴァルターの黒要素アピール >>1132 ☆レジーナは怪しかったが、続いたなら続いたで次の黒灰、ヴァルターを吊ればいいんじゃねえのか?比較的、驚いたとかそういうのはねぇぜ。レジーナを先に吊ろうと思ったのは、レジーナはニコラスの黒だったから、ヴァルターより |
1157. 負傷兵 シモン 23:06
![]() |
![]() |
先に吊るか的な 最白ねぇ・・・・純粋に考えたらペーターくんではある 並ぶか、その次くらいがクララ ただ、今狩人がいないとして、噛みはアルビン→灰二人になる。 その灰二人でペーターくんが噛まれなかったら、怪しむくらいでいいと思うぜ。一番厄介なパターンが、白目で見ているペーターくんとクララ二人が最終日に残ることかな。ま、ヴァルターで終わるだろ!いや終われ。終わってくれ 最黒はヴァルター 理由は、今 |
1158. 負傷兵 シモン 23:06
![]() |
![]() |
日の「わし吊られるだろ・・・・・人生お終いだろ・・・・村ヤバいだろ・・・・・」ってのがますます黒に見える 最初、吊られるのを反対していた時とは真逆の姿勢 どうみても、そうやって狙って吊られを避けているようにしか見えないぜ 後、どうせ死体なしが出ても吊りは増えないし、狼が狩人恐れてるのがよく分からねぇな。それに、恐らく霊能と2択で護衛されているであろうカタリナが、今日になって噛まれたってのも納得 |
1159. 負傷兵 シモン 23:07
![]() |
![]() |
できない。やっぱりこいつら、恐れてねぇだろ。で、ここで狩人恐れてない噛みするのが素直に俺とかなわけがないと、さりげなく白アピール。逆に、「狼は狩人恐れてるじゃろ・・・・じゃろ・・・・」と言っていたヴァルターが狼だと思うぜ |
1163. 村長 ヴァルター 23:18
![]() |
![]() |
妙か司ではないかと言うところまでしか考えられん。 何処がではなくて、おおよそでしか精査できてないがな。 妙12345 ▼_宿旅神長 ▽____兵 ●宿兵___ ○_____ 考察が薄いのは時間が少ないからなのか、狼であるからなのかという様に見える。 |
1167. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
ただいまー。時間ぎりぎりでごめんっ! >>1150 回答ありがとう。そう考えるのかー!素直に「その発想があったか!」って思った。 者娘襲撃が「GJ避け」なのか「狩人狙い」なのかは分からないけど、この場合あんまり変わらないかな? ほぼ神偽で見てるんだろうなーってのは発言の端々から透けてたんで矛盾なし……と。仲間相手だったら辛辣すぎない?と思う所以でもあるし。 ただ今までいろんな人の微白要素を積んでき |
1170. 司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
ごめんなさいまだ鳩です。 兵>>1158 なんか察しろ的な感じで閉じてしまったけど伝わらなかったかな。 簡単にいうと、GJ出ました→狩人生きてます→狩人がCOしたとします→確定させざるを得ません(狼が対抗したら2人とも吊って終わり)→狩人確定して灰がせばまったり確定しろもう一人できます→SG候補減っちゃう! これが狼が狩人が怖いと思う理由の一つに挙がると思うよ。 |
1171. 村長 ヴァルター 23:25
![]() |
![]() |
まあでも儂が出来るのはここまでじゃろうな、時間も殆ど無い。 儂が黒く見えてしまったのは理由があるのじゃと思うが、 それは上手く言葉に出来んのじゃ。 じゃが・・・まだだ、まだ終わらんよ。 がんばって考察して欲しいものじゃ。 |
1172. 少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
うーん……やっぱり▼村長さん になるかなあ。 村長さんだからで納得してきたけど、フリーダム枠仲間(失礼な表現だったらごめん)のシモ兄と比べても思考の伸びが固い。素直に思考を晒せないのは、腹に一物あるのかなあとか思っちゃう。そして他の人のほうが白い、という消去法でもある。 あと>>1140って案外素直な吐露だったんじゃないかと思えた。 |
1174. 司書 クララ 23:31
![]() |
![]() |
んー、なんかなあ。 ちゃんと議事追えてないんだけど。 この長、どう捉えていいのだろう。私は私なりに説明して積み上げてきた結果で希望出してるよ。勿論消去法だったりしてわかりにくいこともあるかもしれないけど、それだけはわかってほしい。 あと昨日まで怪しんでた他の人はどうしたのか教えて。 ▼長 なんかここが狼だとあからさまな気はするんだけど。でも他に狼だと思える人が今見あたらない。 |
1175. 負傷兵 シモン 23:31
![]() |
![]() |
クララ>>1170 いや、正確に言えばそうでもないだろ 狩人が出る。確かにSG候補は減る。でもそこが、白視されてる場所だったら無意味だし、最終日灰灰灰灰が、灰灰灰白になるだけじゃねぇか?2択とかだったら厳しいけど、3択だとそうでもないだろ。普通にSG候補も2人残せるんだぜ? |
1176. 行商人 アルビン 23:33
![]() |
![]() |
【仮決定:▼長】 みなさんお疲れさまです。 第2希望までって言ったけど…出されていない方はそれ以外を強く白で見てると判断。 /兵長尼年妙書 吊長書長長長長 次__書___ で、以下私の考えたこと落とします。襲撃考察と、灰全員分の黒要素メインです。GSはぼかします。 |
1177. 行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
あらためて、襲撃筋から考えてみました。 3d▲屋は強襲。GJが出るとしたらここがいちばん高い。突死対策につきGJ懸念は薄かったとはいえ、止められると限りなく不利。真狂不明のまま早期の占襲撃→LWが安全圏になかった可能性。 2d時点で希望はかなり偏りあり、長尼宿、次いで兵に希望集中。長尼は屋の希望先でもあり、意見食いを兼ねた可能性も考えられる。旅もほぼ同じ疑いどころだったけど。 |
1178. 司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
兵>>1175 もし灰護衛だったらどうする? そこも確白になる。更に色々重なると、あと灰を全員吊れば終わりになっちゃう、てな展開になりかねないんだよね。だから、狩人って結構怖いと思うし、私はこの襲撃筋から狼が狩人を恐れてそうだって思ったよ。 まあこの話はここでおしまいにした方がいいかな。あんまりしていいものでもない。 あとアル、第2希望出せなくてごめん。 |
1179. 行商人 アルビン 23:36
![]() |
![]() |
[参考・2d占い吊希望]↓ /|旅尼長娘年宿書者屋妙兵 占|※長宿者長尼兵長尼兵尼 次|_宿尼書宿娘長兵※_娘 吊|長兵樵_宿長樵宿妙宿宿 次|_長宿_樵尼兵長長_長 ※尼or長 屋※:長妙 4d▲者5d▲娘連続灰襲撃。狩狙いと仮定すると6dになっての▲羊が不明。羊狩には見えないよね…? GJ避け兼論客減らし→宿吊を確実にする狙いがあったのではと予想。羊は強い宿吊主張だったため、宿吊後の即羊襲撃 |
1180. 行商人 アルビン 23:36
![]() |
![]() |
に一定の解答が導ける。 以上から、襲撃状況のみからの動きとして狼の可能性が高いのは尼(4d▼神、5dブレつつ▼宿)長(4d5dブレずに▼宿)。兵は4d▼宿追従テンション高い5d動き見えず不明。 以下単体。黒っぽいところ中心に拾ってきました。 なんだこの確霊村にケンカ売ってんのか。モノを投げないでください。 (…念のため、明日続いた場合の備えです) ◆尼 私>>1179より、屋襲撃に動機あり。 |
1182. 負傷兵 シモン 23:37
![]() |
![]() |
灰護衛・・・・?いや、だったら尚更、村に白視されてるヴァルター噛みにいけないんじゃね?まぁ話題は切り上げるとのことなので切り上げる。やっぱり今日、カタリナ噛みってのが納得いかないが |
1188. 村長 ヴァルター 23:42
![]() |
![]() |
黒くない黒くない白いのじゃない?と言いながら吊るのじゃ。 でも、今更、他に吊先を求めることも出来ないのじゃろ仕方あるまい。 儂にいえるのは、がんばってくれと言うことだけじゃ。 儂も、誰の何処が怪しいとはっきりいえるとこまで読み取れなかったしな。 |
1191. 司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 うん、了解。終わるといい、な。終わらなかったら完全に頭ぱーんする。 分かりやすすぎるかなという危惧もちょっとあるんだけど、信じる。 アル、考察ありがとう。そしてお疲れさま。 |
1193. 行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
【本決定:▼ヴァルター店長】 【指さし確認お願いしますね!】 黒は確信してない。ただ、今日ばかりはこれが最善手と思っての決定です。 ちょっと前にやたらと他灰の黒要素ばかりあげてはいますが、それ以上に白が見えました。 店長、お忙しいところたくさん意見いただいてどうもありがとうございました。お疲れさまです。 @3 |
1199. 村長 ヴァルター 00:05
![]() |
![]() |
楽・寝てばかりのぐうたら 樵・1本目の縄で吊り上げられた狼、商霊の判定で黒 屋・1人目の襲撃者被害者、真占 旅・2本目の縄で吊り上げられた狂人 者・2人目の襲撃被害者 神・3本目の縄で吊り上げられた狼 娘・3人目の襲撃被害者 宿・4本目の縄で吊り上げられSG。狂人にSGされた村人 羊・4人目の襲撃被害者。3人の占い師から白判定の出た確定白 商・対抗が居なかった為に確霊となった霊能者 |
1203. 村長 ヴァルター 00:12
![]() |
![]() |
昨夜は儂も次の日が来ないと信じて止まなかった。 皆も今はそういう気持ちなのじゃろう。 もしそう思っていないなら、どうして行動しなかったのじゃ? それは儂だけのせいじゃかなろう。 考えてくれたまえ。 |
1204. 行商人 アルビン 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
店長さん、最後までどうもありがとうございます。 明日があれば、あなたの疑い先を精査することは約束します。 みなさん、今日もいちにちお疲れさまでした。 村側のみなさまにあらためて感謝を。 |
広告