プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ、1票。
シスター フリーデル、2票。
負傷兵 シモン、6票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、2票。
負傷兵 シモン、6票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、少女 リーザ、シスター フリーデル、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、宿屋の女主人 レジーナ、ならず者 ディーター の 7 名。
1293. ならず者 ディーター 02:31
![]() |
![]() |
…リーザを占うぜ。 お前の本性…見せてもらおう… [剣から発した光がリーザを照らし出す!光の中には…元気に走り回る少女の姿が!] 【リーザは人間だったぜ】 えー・・・…つか…終わってねえええええ!!狼どこよ??? |
1295. パン屋 オットー 02:33
![]() |
![]() |
シモン・トーマスお疲れ様。 当然ながらシモンは人間だ。 うーん、俺を襲撃しないのはまとめ不在を嫌がったからか狼とは全然違う方向を怪しんでいるからか・・・ 【仮決定1:30 本決定2:00】 今日の議題 ■1.灰考察 ■2.者・片白考察 ■3.占い先 ■4.吊り先 |
1296. シスター フリーデル 02:33
![]() |
![]() |
【占い判定確認】 うっそだぁー! シモンごめんホントごめんなさい!! でも真っ黒にしか見えなかったんだものー… あーホントごめんなさい。昨日行った通り精査しなおしてくるわ… まぁでも今日私吊りになるでしょうね。それはそれで納得できるけど、者真の目だけはちゃんと見てあげてくださいね。 |
1297. ならず者 ディーター 02:34
![]() |
![]() |
…で、オットーの判定は見るまでもねえな。シモン人間だったか…疑ってすまなかった。 それにしてもここでトーマス襲撃??本格的に意味わからん。 とりあえず、眠気が限界なんで、今日はもう不貞寝するぜ。 |
1298. 神父 ジムゾン 02:36
![]() |
![]() |
【全判定確認です】シモン、トーマスお疲れさまでした。 だからシモン村側だと言ったんだ… そしてトーマス襲撃ですか。色取れなくて困っていたので正直に言うとこれは助かった。者真だと狼は宿? 今日は者狂仮定で片白も純灰も全部見る。 |
1299. 宿屋の女主人 レジーナ 02:37
![]() |
![]() |
【結果把握したよ。】 私視点者真なら神狼なんだけど、到底神は狼には思えない。ごめん、者真は捨てる。あと修はどうしても疑わしい。。村ならどうしてこんなに黒くなるのと言いたい、、 他狼もいちおうパターンとして考えるけど多分切ると思う >>all神とか他灰で怪しい要素あるって思ったら早めに挙げて 出来る限り精査してみるので。一緒に潰して白圧殺していきたい 詳しい精査は明日に。 トーマス、お疲れ様。 |
1300. 村娘 パメラ 02:46
![]() |
![]() |
うーん、悩んでた所にこれか…。者狂がうちの頭の中では大分占めてきたぞ…。となるとやっぱり行きつくところは修やねんけど…。ここしっかり見極めなな。やべえ。 今日外すと手数的にヤバいよな。頑張るわー。 おやすみやでー。 |
村娘 パメラ 03:04
![]() |
![]() |
申し訳ないが最終日4人、つまり宿or屋を残した所でこちら側が分が悪いのは確定的に明らか。修が吊られてくれそうな現状妙に賭けるしかないのである。厳しい>< まあ者狂視が強くなった時点で私の足元はグラグラだからね! そろそろ寝よう! |
1301. パン屋 オットー 03:57
![]() |
![]() |
娘>>1300 そこまで手数的にやばいとは言い切れない。 今日は灰(宿・神)か片白(修・娘・妙)から吊る。 明日は占い結果はどうあれ者を吊る。 者が狂であった場合に7日目で吊らないとPPになってしまうからだ。 最終日に残るのは宿・神・修・娘・妙の5人のうち3人になる。 明日の者の宿or神の判定をみて今までの情報から考察し判断すればいい。 最終日になればそれなりに情報はでているからね。 |
1302. シスター フリーデル 06:37
![]() |
![]() |
とりあえず村の皆と墓下の兵にお詫び申し上げます、ごめんなさい。 昨日は青と同じようなパターンで兵から黒言われてもう絶対狼だろうとヒートアップしましたが、今5dの他の人の考察読みなおして穴があったら入りたい気持ちです。 とにかく1から考え直しますわ。もうここに到っては一応信じてないけど者狂の場合も考えます。明日以降参考にしてください。 <灰考察> 神: >>236の発言が白い。ここかなり白い要素 |
1305. シスター フリーデル 06:37
![]() |
![]() |
で、高いっては妙に失礼ですが一番発言数の少ない▼妙も理解できます。方白考察出来てないゆえなのもあったでしょう。白いです。 結論:白い。狼には見えません。 宿: とにかく全日通して相手を理解しようとするための質問が多いです。この行動自体がまず白要素ですが、これ自体は狼にも出来ること。微白要素ですかね。 >>492の「農斑を期待」したは偽黒を期待した狼にも見えますが、前日の農評を見た感じでは純粋に狼 |
1307. シスター フリーデル 06:38
![]() |
![]() |
味方吊られるの反対するわけないじゃないですか。 あと5dの宿の私への感情がもう村ですわよねこれ。最初に白だろうといいつつも私の発言から白要素取れなくてどんどん黒視への偏差が今客観的に見るともう…土下座したいレベル。エピで土下座します。 ただ一点。今日の初回で神狼を切るとばっさり。今までの宿の考察見ててこの思考は分からなくもないんですけど、この一点だけ気になった。 結論:白い。狼とは思えない。が、神 |
1308. シスター フリーデル 06:38
![]() |
![]() |
よりは落ちる。 うそん…これ本当に者狂? え、本当に? ちょ、ちょっと待って… む、娘考察! 娘: >>557の私評で「ここ狼やったら笑う」は狼がこんな行動を取るわけないじゃないという思考が見えます。これ自分が村ゆえの思考だと思います。白い。 でも「ロック外したい」発言やその日の○私からも100%私狼を切っているわけじゃない。 |
1310. シスター フリーデル 06:38
![]() |
![]() |
青からロック外そうよって言ってるようにも聞こえますわね… 5dでは最初神を消去法で疑ってましたが、>>1260で神白を強める。「うわーどうしよ…」が感情篭ってるなぁと。今までどことなく気楽な印象をパッション感じてた娘なんですが、ここに来て悩みだした感じが。パッション白。 結論:白いは白いが、宿神ほどじゃない。 だめだ。娘考察だけじゃ結論でない。者も考察しないと… でもゴメンナサイ、タイム |
1311. シスター フリーデル 06:38
![]() |
![]() |
アップです。寝ないと明日死ぬ… 雑感程度ですが、者で気になったのは昨日彼が妙占いしたこと。 いや●妙言い出したの私ですけど、普通屋から●妙微妙だから…って言われたら宿か神を占いません? 妙狼で負けるのが一番悔しいって言葉に嘘はなさそうですけど、もし明日続いたらなんで妙占ったんだ、って言われそうじゃないです? 別にこれで者狂とは言いませんけど…というかやっぱり商狂にしか見えないから…うーん…; |
1312. 少女 リーザ 09:56
![]() |
![]() |
【もろもろ確認なのー】 シモンおにーちゃん、本当にごめんなさいなのー... トーマスおにーちゃんもお疲れ様なのー。 つ似顔絵 者真で決め打ってたけど、狂かもしれないと思い始めたのー |
1313. 村娘 パメラ 21:56
![]() |
![]() |
えーと、とりあえず。 リーザ>投票大丈夫?ちゃんと変更できとるかな。 >>1301オットー いや、うんわかっとるんやけど。 今日外したら明日者吊りで最終日確定やろ?最終日まで行ってまうっつうのがちょっとヤバいというか。 ただ正直残りメンツを見とると神と修を吊ればなんとかなるような気がする。 |
1314. ならず者 ディーター 22:18
![]() |
![]() |
ただいま戻ったぜ。とりあえず、俺視点では宿神のどっちかがLWってことが確定したんで、もう一度2人の発言を精査していくことにするぜ。 俺真視点ではもう詰んでて、最悪でも後はこの二人をローラーすれば終わりなんだが、問題はどうやってこれを信用してもらうか、という部分だ。二人とも白くて、説得するのが今から頭痛え。今日はおそらく喉余ると思うので、質問等あったらどんどんしてもらえると助かる。 |
1320. ならず者 ディーター 22:48
![]() |
![]() |
>>1316オットー 前提条件が少ない&抽象的な質問で非常に答えづらいんだが… 俺狂だとしたら、人と思ったところに黒を出して、そこ吊らせて手数を消費。LW予想してるとこに逃げ延びてもらうって作戦を取るかな。例えば昨日の状況なら、妙に黒を出して今日は全力で妙狼を説得。妙を吊らせたら俺狂は割れるが、PPを嫌った村側に俺を吊らせて一手消費。最終日は灰4での最終日って展開を望んだと思うぜ。 |
1326. 村娘 パメラ 23:09
![]() |
![]() |
>>1324レジーナ うん、素直に占い避けすると思うわ。 けどなあ…。服青と狼解って発言を見てきて1つ感じるんは、考察歪めてなさそうやなーってこと。変にラインやらは意識してない感じがするわ。そうなるとエルナの●妙票も本能のままに…になってしまうんやけど。 青LW想定してこの希望出し、という部分でやっぱりここはないかと。狼は必ず先の予測はするもんやと思うしなー。 |
1327. 宿屋の女主人 レジーナ 23:24
![]() |
![]() |
フリーデルについて。 喉枯れで反応できなかったけど。一番響いてきてたのは>>1279かね。確かに、と思ったの。もっと挙げられてる要素に次々反論してもいいはず、と。尼は兵とのやりとり見る限りロックしたらロジックは後から湧いてくるタイプだと思うし…。ただ、私のいくつかの発言には反応してくれているから……兵狼ロックしていたから?とも。ここはどうしてだったんだろう。 |
1331. 村娘 パメラ 23:57
![]() |
![]() |
ん狼では無いんじゃないかな?」という。なんという。 ただ、妙は確定狼からのラインが切れてる。今から見るけど修もライン切れ。宿と神、比べるとやっぱり神、という結論になるんよな。 ただ修はなあ。うん。頑張って見直してくる。 |
1333. 宿屋の女主人 レジーナ 00:06
![]() |
![]() |
娘>>1330だよねぇー とにかく灰考察のライン取りが素直すぎる…もっと穿った目線で見ることだってできるだろうに…黒塗ろうって意思が全くない さらに言えば神視点者の真偽は分からず、占われる恐れのある中で者噛みしないのが、そもそも分からない。青の行動も不可解だし、ここ狼だとすれば、青特攻と噛みだけで、神は何もせずに修兵が盛大に喧嘩してることになるんだけど…青神がそこまで事態を掌握できる狼には見えない |
1338. ならず者 ディーター 00:10
![]() |
![]() |
出来れば霊判定で。」結局切ってる感じ。吊希望が集まり、庇うのが無理と判断した? それと、状況考察的に、宿狼なら俺が襲撃されなかった理由が一番頷けるんだよな。俺は一貫して宿を白視していたし、まとめ役の屋には真視されていなかった。宿視点からすれば、邪魔になったら襲撃すればいいだけのことで、占で黒引けなかったらいずれローラー要員として吊手稼ぎに貢献してくれるわけで。 |
1342. 村娘 パメラ 00:24
![]() |
![]() |
>>1333レジーナ その通りやわ…>黒塗ろうって意思が全くない むしろこれを狙ってやっているんじゃないか、という穿ったうちの見方ェ…。というか、★その最後の文>青神がそこまで事態を掌握できる狼には見えない をもうちょっと詳しくというか噛み砕いて説明してほしいかもしれん。 |
1345. 神父 ジムゾン 00:37
![]() |
![]() |
結論言うと尼には服決め打つ根拠弱くないかという疑問はあり、昨日の兵疑いの理由も僕は納得できないけなど疑問点なるんだけど狼なら者真固定で自分で疑い先絞っているし昨日も兵完全ロックで他の灰見ていないと先を見ているように全然見えなくて非狼にみえてくる。服と青とのラインからも切れていてラインからは白く見える。 あれ尼も白く見えるんだが。狼本当にどこ? |
1346. 宿屋の女主人 レジーナ 00:44
![]() |
![]() |
>>1342 うーん。。そこを尖った見方されるとどうにも、、私は素直にとってるからね。 えーと、結構感覚論だからあれなんだけれど… 神も青もわりかし素直な性格だよね?あと、神はずっと占いに疑われてた。いくら前日者の●樵が見えたとはいえ、ここで者噛みにこないのは普通に賭け。仲間黒を隠さないのも不可解。何故▲農?▲農して何か得がある?って考えたとき、 |
1348. 宿屋の女主人 レジーナ 00:46
![]() |
![]() |
尼狼としたときの最大の不可解が、この襲撃筋なんだよねぇ…昨日時点で尼疑いだったのは、屋と私。ここでGJ来ると致命的だから、あえて屋を外すのはギリギリ分かる…でも私も残して、樵噛みっていうとねェ…あきらかに吊られにきてるような…。 |
1349. シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
今日の議事読んでて思ったことをつらつらと。 まず宿なんですけど、>>1315の「ここ本当に狼でいいの?」という不安感が村的。「このままだと▼修」も5dの私アレだったから理解できますし。というか「なぜ今までやらなかった…」が白すぎる。 ちなみに今日まともに灰考察上げたのは、昨日の兵に申し訳なさすぎたから。兵の「話しあえよ考察しろよ!」という声を徹底的に無視する形になってしまったため、兵吊ってしまった |
1350. シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
私が出来ることはこれしかないかなと思ったからです。 そして実際考察したら神も宿も白すぎて、軸にしてた者真がブレてきて超不安。 そして昨日の夜明け後の段階だと村の雰囲気からいって私吊らないと恐らくこの村先に進めないと思ったから。なら私が最後に村に出来るのはこれくらいだと思ったから。私吊られてもまだ挽回が効く場面だったのは正直助かりました… とまぁ蛇足はこれくらいにしておきます。 |
1351. シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
で、宿考察の続きですが、宿が一番私をこの中で注視してるイメージがあるんですよね。質問されてるからかもしれませんけど。 もし宿狼であるなら、ここで私に触る理由は? 明日以降私吊った時にああやっぱり尼村だった…という感情白を村に見せるため? このままだと▼尼を出すでしょうし、ありえる? …ちょっと無理矢理感がありますねぇ。 それよりもやっぱり純粋に村を吊ることを躊躇する村印象のほうが強い。うん、やっぱ |
1352. シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
り村でいいかな宿は。 神は見直してて今日ちょっと気になったのが、昨日の▼兵の決定反対の声の大きさ。 神の考察から兵村にしか見えないのは分かりますし、反対をするのも納得はできます。 ちょっと宿村にしか見えなくなってきたので、無理やりな疑いかもしれませんけど、まとめである屋の印象を上げるための行動だったんじゃないかと穿ってみたり。 いや私が以前まとめしたときに神のやり方した狼いて、それで見事に狼白決 |
1353. シスター フリーデル 00:49
![]() |
![]() |
め打ったことがあったことを思い出しちゃったんですよ。 狼は村全体を騙すよりもまとめを騙したほうがいいと思います。今日屋を生かしていることを考えても、神の行動は狼ならばちょっと納得行くかもしれないかなぁと思ったりして… もし者真でアレば、狼の可能性高いのは宿より神なのかもしれないと思い出してきました… |
1354. 神父 ジムゾン 00:52
![]() |
![]() |
後妙はパメラと同じく白でいいと思っている。妙青狼で青が回避しないで吊られるとか不自然すぎる。妙にLW任せるのは妙には失礼だけで不安のほうが多いと思うんだ。んあおに青妙狼で青が回避もせずにきれいに吊られていくのは納得いかない。服からのラインも切れているし妙は白と考えていいんじゃないかな。 |
1361. シスター フリーデル 01:10
![]() |
![]() |
色々考えましたが、やっぱりちょっと商狂だと思う印象が私強すぎるんですわよね。フラットに見てみましたが、どうにも…者真を信じたい、という気持ちが強く出てしまいます。 【▼神▽娘●宿○神】 もう妙と宿は白決め打ちました。妙はやっぱりLWに狼が残すとはどうしても思えない。そう考えると青のあの行動は絶対ない。 宿は私一番見やすい位置で一番精査したつもりです。ここもし狼だったら完敗ですわ。 ▽娘はゴメ |
1362. シスター フリーデル 01:11
![]() |
![]() |
ンナサイ、消去法です。正直娘も黒要素はありません。 ただ皆さんに一つだけ。私もし今日吊られなくて灰を吊り、かつ明日続いた場合、明日は悩んで悩んでそれでも者真を信じる可能性が私高いです。これを危険と見るか放置してもいいと見るかも皆さんの判断に入れてください。 |
1364. 神父 ジムゾン 01:19
![]() |
![]() |
希望と言われても宿も妙も娘も尼も白いんだが…妙狼は青回避無しが不自然すぎて切っていいと思う。というか妙はまだ来ないのか妙の発言もみたいのに。 消去法で【▼尼】なんだが>>1362これ狼なら言う必要あるの?これは判断に困る。でも宿妙娘白いよ。 占い希望は最後の純灰の●宿以外にない。 |
1365. 宿屋の女主人 レジーナ 01:19
![]() |
![]() |
>>1359 うん…修だとすると不可解なこと多い…者の発言には狂アピぽいものが見つからないっていうのはずっと言ってる。 占い票は集まるのが予想できなかった…という可能性を考えてみたけど、、どうなんだろう やっぱり今日の修は白すぎるし… これが最後最大の白アピって懸念が消えない…… 【▼尼】 ★娘>私の神論どう思う?神出してるってことはしっくり来なかった? |
1366. パン屋 オットー 01:21
![]() |
![]() |
【リーザはどこいった?】 1:30までに妙がこない時は妙吊りを考える。 者狂・修狼とした場合。 6d:屋者修娘妙宿神 ▼神 ▲屋 7d:者修娘妙宿 ▼妙 ▲娘 突然死:妙 8d:者修宿 狂狼によるPP このようになることも考えられるので |
1368. 宿屋の女主人 レジーナ 01:27
![]() |
![]() |
>>1364全員白いという結論が出た中で、なぜ消去法で尼…になったのか、詳しい理由を教えてほしい。 どういう思考で吊りに尼を選んだのか… 対話してみた感触では、娘も白い。妙修の白要素挙げは丁寧で、本気で要素を探っているのが分かる。狼を迷って探してる感じ…っていうのは娘こそふさわしいと思う。。そして神尼で、見直してみたけど、神の今までの白、尼の今までの黒を覆すには至らなかった。。 |
1370. パン屋 オットー 01:28
![]() |
![]() |
【仮決定 2:15までに妙が来なかったら▼妙 来た場合▼神or修(投票はどちらでもいい) ●宿】 明日突然死で妙が居なくなってしまうと 者が真で無い限り最終日の8日目を迎えて勝つことが出来ない。 者狂・修狼と仮定 6d:屋者修娘妙宿神 ▼神 ▲屋 7d:者修娘妙宿 ▼者 ▲娘 突然死:妙 8d:修宿 なので今日に妙を処理してしまうのはありか意見を聞きたい。 |
1371. 神父 ジムゾン 01:31
![]() |
![]() |
>>1368 OK。娘は娘狼なら服にアドバイス送っていないのが不思議すぎると今日の娘の迷いが演技には見えなかった。だから娘白く見た。妙は青妙狼で青回避無しが疑問すぎて白く見た。宿に関してはさらに白要素が見つかって今のところ最白。ここから消去法で尼になった。一応尼には疑問点もあるので。後迷いが見えないところか。ここは決め打ち思考のフリーデルだからという気はしているけど。 |
1372. パン屋 オットー 01:32
![]() |
![]() |
いちおう希望表だよ。 役|霊占|臼臼臼|灰灰 /|屋者|修娘妙|宿神 ●|_神|宿宿_|_宿 ○|__|神__|__ ▼|_宿|神神_|修修 ▽|__|娘__|__ 妙吊りしたくないんだが、この調子では突然死対策をするには今日しかない。 やっぱりクララ吊りは失敗だったかなー |
1373. 宿屋の女主人 レジーナ 01:41
![]() |
![]() |
ここにきて突然死考慮とか嫌すぎるんだけど… 妙に吊り縄使っても、妙が突然死しても、灰に使える縄数は1になる。今日使うか最終日に使うか。。最終日は確かに狼候補が1狭まる。この状況でそれがどれだけの情報になるのか…それと、妙が来た時に使えるもう1縄を無駄にするっていうことを考えると… 私は突然死しないと信じて灰に2縄使える体制にした方がいいと思う。 というか来ると信じてるんだけど |
1374. 村娘 パメラ 01:42
![]() |
![]() |
>>1370オットー 【仮決定確認】 そうか、突然死対策とか何も考えてへんかった…。 者狂も考えなあかんし…。 リーザは早くきてほしい。 正直難解な状況になってるのは解るけど…。 それ以上にリーザが今来てない状況が不味い。 |
1376. ならず者 ディーター 01:44
![]() |
![]() |
【仮決定了解だ】【レジーナにセットしたぜ】 神宿では宿の方が狼寄りに見ている。発言の印象なんて、スキル高い狼ならある程度取り繕えるが、狼同士のライン(それも発言から)を消すのは難しい。前者は宿で、後者は神父。…ただ、情けない話だが、自信があるわけでも無いので神父吊でも反対はしない。 突然死対策吊だが、客観的に考えて、安全策を取るのなら興ざめだがやむを得ない。…ただ、妙は大丈夫と思うがな、勘だが。 |
1377. 神父 ジムゾン 01:45
![]() |
![]() |
突然死対策は悩ましいけど個人的には妙白く見ているので吊りたくないです。というか灰1吊りと2吊りの差は大きい。それにここまでの妙の参加姿勢見ていると突然死する人には見えないのでないと信じたいです。 |
1378. シスター フリーデル 01:45
![]() |
![]() |
突然死対策ですか… 現状吊り縄は3。者狂の可能性を考えると明日には者を吊る必要があり、安全手を考えると実質使える縄は2。 明日妙突然死の場合、対策をしないという対策もありその場合実質明日が最終日。 たぶんどの方法を考えても実質灰に使える縄は2つだと思います。 それなら▼妙で一手使うのはもったいなさすぎると思います。明日妙が突然死するのであれば者以外を▼。妙が来たら▼者、がいいんじゃないかなと。 |
1383. 宿屋の女主人 レジーナ 02:05
![]() |
![]() |
【決定了解】【セット済み】 まだ30分ある…多分顔出してくれると思う。。 見てたら、一発言でいい、してほしい。ここでリーザが突然死するのは、村側にとって痛すぎる。。 |
1386. シスター フリーデル 02:11
![]() |
![]() |
【投票先了解です】 まぁ私と神は相手に入れるしか。 あと>>1379農 見たんですけど、どこかおかしかったですか? 私の書き方が悪かったんでしょうか… 要するに妙が明日こない前提の妙吊りだと灰に使える縄が1つ。妙対策をしない場合、万一突然死でも明日灰に縄使うから結局灰に縄2つ。 故に対策はしないほうがいい、が結論だったのです。 では明日エピがくることを祈って…喉@0 |
1390. 宿屋の女主人 レジーナ 02:20
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1389 んーそっか。。まあ自分でも勢いで言った面があるから。違和感と思われてもしょうがないかな。 ディーター、、割に目線がフラットだね。ライン白要素を黒要素に解釈しなおすくらいだから、もっと穿った目線でくるのかと思った… |
広告