プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス、1票。
神父 ジムゾン、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
村娘 パメラ、2票。
パン屋 オットー、4票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
村娘 パメラ、2票。
パン屋 オットー、4票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、少年 ペーター、木こり トーマス、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム の 8 名。
1065. 旅人 ニコラス 01:21
![]() |
![]() |
青の狩COを受けて心情的に認めたくないけど樵さんLW疑惑がぐっと強まってきています。3dの青樵の殴り合いが強く印象に残ってるので、もう一度遡って議事録読み込んできます。 樵さん体調不良で大変なところ責めたてるのは心苦しいのですが、ご容赦ください。ご自愛くださいね。 ではみなさんお休みなさい |
1066. 負傷兵 シモン 01:21
![]() |
![]() |
【神の屋への白出しを確認】続いたんだからそりゃな… オトは疑ってしまってすまなかった。考察参考にさせて貰う。本当にお疲れ。 あとクロワッサン。大事に食べさせて貰うよ。 これはGJなのか?あえての襲撃なしってことは…考え辛いんだろうか。 |
1072. 木こり トーマス 02:37
![]() |
![]() |
寝てた。ヨアの狩CO確認。 【非狩】 オトは白だったのかぁ。ヨア狩は自吊宣言する狩ってどうなんだ?ってのが一番の疑問なんだが… ヨアが狼なら灰襲撃で宣言してない俺かパメ襲撃すればいいと思ったが、それはあからさますぎる。 逆にヨアに疑惑をもっていくなら俺かパメ襲撃もあっただろうに… つかヨア以外が狼でヨアを襲撃しないのがよくわからん。 ヨア真で神父襲撃ってのもよくわからんな。つことで再び寝る。 |
1073. 行商人 アルビン 08:37
![]() |
![]() |
神父さん>>1068 このタイミングはどうなのでしょうか… ヨアさん狼を仮定したとしても、ヨアさんの狩CO自体 よほど他の非狩をわかっていなければ言えません パメさんまだですが…一旦頭の隅においておきます で、ヨアさん狩を仮定して今日狼が意図的襲撃なしにした意味がわかりません ヨアさん狩なら吊り縄増やしたくない狼は 今日ヨアさんを食べるでしょう 少なくともヨアさん今日吊るつもりはないですねえ |
1074. 旅人 ニコラス 14:47
![]() |
![]() |
おはようございます。 神父、昨晩は行動遅くて申し訳有りませんでした【判定確認】オトさん安らかに。クロワッサンごちそうさまでした。 昨晩の夜明け直後はアタマ沸いてて、樵狼ロックオンしちゃってた旅>>1065発言だったんですが、時間を置いて襲撃失敗について考えてみたら良く分からなくなってきました。今朝▲青や▲兵だったなら状況は全く違ったと思うんですが… とにかく頭リセットして考え直し中です。 |
1075. 旅人 ニコラス 14:56
![]() |
![]() |
▲考察とは別で、投票の割れは全く手がかりにならないですかね? オトさんを吊りたくなかった僕は寡黙枠【▼娘】をセットしてました。 屋4樵1神1青1娘2… 深読みするあんまり意味ないですかね? パメラさん来てないですね…質問回答欲しいですし、対話することで相互理解をしたいのですが。村の皆さんも発言欲しいですよね? |
1077. 木こり トーマス 16:02
![]() |
![]() |
ヨアはかり候補がどれだけいないか、俺ニコペタは自吊り。 シモンは狩保護発言、オトは吊者でパメアルをどうとったか。正直いうとアルに狩の可能性はあった気がする。 ただオト白をしっているなら翌日があるこなとがわかってるわけだし、世論的に次の吊り先が客観視できるなら、昨日でるのはあり得る。 今日でるよか明日でればいいし、世論でオト狼の流れのなか真狩が出てくる理由がわからん。 |
1078. 木こり トーマス 16:14
![]() |
![]() |
あぁぁ今日でるよか昨日でる 狼なら先手うったかんじ あと襲撃はヨア白しってる狼で上でいつたが、居合わせた人が狼ならヨア襲撃かアルやパメ襲撃してヨアに疑惑ももたせれる。 居合わせてないのが狼なら俺とパメ ヨアが狼だと上記の理由で灰襲撃はしづらいだろうから、この偽装はありえる |
1079. 木こり トーマス 16:25
![]() |
![]() |
だけどヨア真のめは捨てられないので最終日に吊ればいいと思う。 神父ぬかれなかったら、最終日4を想像しすると俺とパメ吊りでアルとシモンが襲撃とかヨア狼だったら想像してまうな。 だから▼パメで 多分スマ鳩で寝込んでるのでいつこれるかわからん。俺に疑惑が集まるのも理解できるが、正直たたかえる体か?といわれるとすまんとしかいない状況で…だが出来るだけ戦うつもり 一眠りする |
1080. 旅人 ニコラス 16:35
![]() |
![]() |
樵さんお大事にしてください つ[ポカリスエット] まだ来ていないパメラさんの対抗/非対抗COが早く知りたい。青の真狩は完全確定じゃないですよね。 ▲書妙のどちらかが真狩の可能性もあるわけで… 青狼と仮定した場合、生存者の中に真狩がいないことに賭けて大胆にCOしたんでしょうか? もし真狩に速攻で対抗COされたら不利ですけど、ヨアさんの性格ならそんな選択もできそうです。 |
1081. 旅人 ニコラス 16:35
![]() |
![]() |
しかいそういう奇策に出るとしても昨晩時点では完全にオトさん吊りの流れだったんだから、青狼なら後日▼青の世論になった時に回避策としてカードを温存していいても良いだろうに、とも思いました。 |
1084. 行商人 アルビン 17:27
![]() |
![]() |
パン屋さんが人間であったことから どこかで「ライン切りはあった」と考えるのが自然です 加えて昨夜のヨアさん狩COは >>1073により真と見ています そして今日がGJであり 夜明けに立ち会ったなかに狼がいたと見ます 投票からは、木こりさんパメさんはいなかったと思えます セットミスも、あの襲撃筋からの神父さん襲撃も どちらも考えにくいです ヨアさん狩なら木こりさんパメさんの白要素です |
1085. 少年 ペーター 17:30
![]() |
![]() |
こんばんはー。思うことだらだら。 ヨア兄神父様護衛了解ー。信じるよー。ヨア兄狼がやぶれかぶれ狩COの目はかなり薄いと思う。ヨア兄が攻めていった理由の裏付けとして、狩人COっていう保険があったなら納得。自吊りの非狩ブラフマジカッケーと思った。 対抗出た瞬間狩ロラで詰みだし、パメ姉が対抗したら村の勝ちだから、ヨア兄真で考えていくね。 |
1086. 少年 ペーター 17:32
![]() |
![]() |
なぜヨア兄を襲撃しなかったか。ヨア兄狼だ!以外の線で考えてみた。 理由1 最終日に疑いを残して吊りたいっていう所だと思う。そうなるとLWはかなりの自信家かな。 理由2 時間推理で申し訳ないんだけど、ヨア兄狩COを確認していなかったから、普通にSGとしてヨア兄吊るつもりだったということ。 そして、ヨア兄を信じると、なぜ▲ジム兄だったか。ヨア兄の変態護衛を見てジム兄いけると思ったのか、 |
1087. 少年 ペーター 17:37
![]() |
![]() |
ジム兄襲撃する必要が出てきたか、だね。まあGJ出ても吊り手変わらないから、GJ覚悟の特攻っていう理由がしっくりくるけど。 昨日、ジム兄はオト兄、ヨア兄を吊るのを躊躇して、実際オト兄は白だった。で、昨日屋黒を主張してたのは年商樵兵。ここの追及を避けたかったのだろうか。 でも上の灰、ぼくが殆ど白打ってた灰なんだよね。単体を見返してくる。 そしてトマ兄大丈夫?お大事にね。 |
少年 ペーター 17:40
![]() |
![]() |
今日はヨア兄にトマ兄を吊らせる。で、ヨア兄襲撃。ここまではいい。寡黙吊りで▼パメ姉、襲撃は旅、ここまでもいい。 最終日、神兵商年。二人に白打っといたことが布石になるか?ここからぼくがどっちに転んでも問題ないはず。で、本決定の出た方に票を入れる。 |
1088. 行商人 アルビン 17:44
![]() |
![]() |
不在騙りの可能性は省きます ペタくん>>1086わたしはヨアさん変態護衛を信じた可能性を やや強めに見ています 加えるなら、それまでは霊鉄板の狩人と思えていた可能性をみています わたし自身、霊護衛の狩っぽい発言を どこかで使いましたしね 続けます。ライン切りがどこかであったとするならば 村長さん起点のニコさんへの切り 現状、あの時点あれが最も無難な切りに思えています |
1089. 負傷兵 シモン 17:53
![]() |
![]() |
トマ本当に大丈夫か…?いのちだいじに。 俺で良かったら看病してやろう。ん?野郎は御免だ?そう言うな。 闘病と言ったらこれだな。食っとけ。つ[うさぎりんご] 娘の確認がまだだが、俺はヨアの狩COを信じて考えを進めようと思う。 青は白だと思ってるし、青狼だとして、狩乗っ取りがいけると確信できる要素があるとは思えなかった。 そしてそこから派生する思考がLW=樵か娘な訳だが…後でここ詳しく考える。 |
1090. 負傷兵 シモン 17:54
![]() |
![]() |
それと返事をしてなかったな。 旅>大量に質問して悪かった。解答に喉6も使わせてる俺どうなの…反省してる。 ただこれで踏ん切りがついた。ニコは白だろう。ちょくちょく見られる>>1006みたいな思考経過を毎回捏造してるとは考えづらい。 吊希望を出せないって発言も、フリでなく自分の中で情報の整理をしているのが感じられた。 演技の可能性は…考えても仕方ないよな。信じて○打とうと思う。 また後で。 |
1091. 行商人 アルビン 18:01
![]() |
![]() |
兵隊さんペタくんから村長さんへの切りもややありえますが それなら爺さんも村長さんを切ったほうが真視とれます やっぱり村長さんへの票は、切りの可能性は ありえますが低いです 初日ペタくんは微切りの範囲ですが 爺さんの次の日の占い希望は正直票重ねです 両狼ならドMすぎます 加えてその後の単体において白いです わたし目線ではこれまた消去法ながらニコさんが残ります |
1092. 行商人 アルビン 18:18
![]() |
![]() |
ちなみに票重ねの面において自分で言うのも変な話ですが 届かない占い希望も客観目線充分切りの範囲です そこらへん加味して爺さんからの票重ねによる状況白を 灰に戻してくださって構いません わたしは素直さを性格要素と捉えるため 白黒どちらの要素たりえないと思っています ニコさんが素直なのは素であると思えます 白要素は取れません |
1093. 村娘 パメラ 18:33
![]() |
![]() |
顔出しだけするわ。今はすぐ離席しなくちゃなの。 【青の狩CO確認】 【非狩】 昨夜は夜明けに言いっ放しで消えてごめんなさいね。 体調の関係で夜明けすらにも立ち会えなかったの。セットは初期から動かして無かったから▼娘でカウントされてるわね。 ヨアの狩真贋は、どちらかと言うと状況偽視したくなっちゃう。 LWが▲青しない理由も見えないし、GJ出しちゃったとしてヨアがどこを護衛してたかが気になるわ。 |
1094. 村娘 パメラ 18:34
![]() |
![]() |
まあ、真なら今夜にでも抜かれるでしょうし、LWなら生きてるでしょうし、急いで吊る必要は薄いのじゃないかしら? 質問貰ってるようね。 時間が取れ次第、議事に潜りつつ回答を流すわね。 オットー、お疲れさまでした。 みんな、また後で。 |
1095. 行商人 アルビン 18:35
![]() |
![]() |
ちなみに直近の目に付いたことを言ってしまうと >>1074「襲撃失敗」の表現は 狼目線の発言ではないかと勘ぐってしまいます 村目線においては「GJ」です ややロックも入っているのかもしれませんが ALL>>★これ、どう思います? |
1096. 行商人 アルビン 18:50
![]() |
![]() |
>>1078 あの場にLWが居合わせたなら 私もヨアさんもパメさんも食べられないと思います なぜならパメさんは大事な寡黙吊り候補です そして私はヨアさんに守られている可能性がありました ヨアさんの護衛を信じるなら老→妙→商です 私は今日護衛されていてもおかしくありませんでした ヨアさん木こりさん両白なら、今日は二人の殴り合いも期待できました 食べるかと言われれば微妙なように思えます |
1097. 青年 ヨアヒム 18:54
![]() |
![]() |
こんちゃ。 商人>白判定で村人(本来は人間)って言っちゃう真占い師もいるし、なんとも言えないね。 って言うか僕の狩人COへの反応でほぼ透けてると思うんだけどな。。 僕がなんで出たって単純に村の思考負担減らす為だけだし、普通の村人なら僕が真かどうかなんて気にせずやってもらえると思ったんだけど木こりはどんだけ僕吊りたいんだろうね。 |
1099. 青年 ヨアヒム 19:07
![]() |
![]() |
襲撃に関しては昨日は論理的にも僕か神が喰われるのだし妥当かな。 まぁ、素直に言うなら僕喰われた方が楽だったけど木こり狼ならこんな格好のSG逃す訳無い。 僕を吊りに行く以上最終日までつれない公算が高いんだから昨日は灰減らさない為には神しか食べるところなかったからね。 9時前には少し時間取れると思うから頑張るよ。 |
1100. 青年 ヨアヒム 19:16
![]() |
![]() |
不在はあんまり考えなかったけど、襲撃筋からの神父食いがないって言う論には懐疑的かなぁ。 仮にも確白だよ、そろそろ灰狭めすぎだしいってもおかしくないのと、都合悪かったら喰うだろうし、その辺の想像は論理じゃなくて性格やLWの思惑次第で正当性は測りにくいから考えるのにあまり意味は無いと思う。 |
1101. 少年 ペーター 19:17
![]() |
![]() |
また戻りー。パメ姉お帰り!顔出してくれてよかった。パメ姉もお大事にね。 ☆アル兄>>1088 うーん、居なかった人(トマ兄、パメ姉)が狼なら尚更ヨア兄は襲撃しないと思うんだよね。狩人CO見てないし、SG灰として残す気が。 正直、2人の最初の発言が、ヨア兄偽視だったのはちょっとよくわからない。対抗出たら詰みだし、リザちゃんかクラ姉が真狩の可能性はあまり無いと思うんだよね。 |
1102. 行商人 アルビン 19:23
![]() |
![]() |
うーん語弊ちょっとありですね 狼があの場にいればヨアさんか神父さん襲撃ありえます 灰へ襲撃なんてできません が、ヨアさんの狩COを知らなければ狩狙いの襲撃を行った可能性はあります パン屋さん吊ってお役御免した私とかね これは私が白であることを知り私の非狩が透けていないと 思えていたから言えてしまうわけですが 狩り確認の噛みであった可能性も完全にないとは言いませんが 私は木こりさん白を打ちたいです |
1103. 少年 ペーター 19:24
![]() |
![]() |
ヨア兄と被ったw 世論的に怪しい灰筆頭だったのはオト兄、ヨア兄だよね。ここを吊ってもLWはあと2人、村を吊らなければならない。灰狭めないことで、議論が活性化して疑いを増やすには良いタイミングだったんじゃないかな。 ☆アル兄>>1095 言い方とかの視点漏れっぽい発言て、村のうっかりミスってことが結構多かったりするから、そこでは要素とれないかな。 ★アル兄:ニコ兄単体の黒要素ある? |
1107. 少年 ペーター 19:58
![]() |
![]() |
と思ったら>>1105増えてた。 確かにオト兄への白考察とか無いけど、質問対応で喉枯らしていたりとか、そういう都合もあったのかも。 でもアル兄の指摘したとこは確かにニコ兄の黒要素ではあるよね。 ★アル兄 「自吊り提案」だけど、ニコ兄の素直っぽさから、狼でこんなこと言えるかな?誰かが反対してくれるのをニコ兄が読んでたと思う? 実際ぼくはこの発言にビックリしたんだけど、どう思った? |
1109. 行商人 アルビン 20:07
![]() |
![]() |
被りました もったいないお化け ☆>>1107少なくともこの村においては「自吊りが白アピ」であることは情報としては提示されてたように思います どこだったっけ…ちょっと忘れちゃいましたけど ヨアさんといい木こりさんといい自吊言いだす人は多かったので その流れに便乗して発言していても、不思議だとは思いません 実際吊ってないですしね |
1110. 行商人 アルビン 20:12
![]() |
![]() |
ああしかも5d>>964あの時点において そこまでニコさん狼視していた人いなかったにもかかわらず 自身の自吊に対して「狼の白アピと思ってもらってもかまわない」はなんかちょっと変ですね 自吊を狼の白アピであると理解していることは受け取れます 精査すればもっと出る気もしますが ニコさんにもこのへんちょっと聞いてみたいです ★どう思います? |
少年 ペーター 20:20
![]() |
![]() |
ちょっとアル兄のロックが予想以上に強い。どうしよう、ニコ兄は今日も自吊り言いだす可能性ある。 そうするとトマ兄吊れない。そしてヨア兄抜けない。できればヨア兄がトマ兄の黒要素バンバン出してくれるのを期待。ぼくはパメ姉の要素探すか。 |
1112. 青年 ヨアヒム 21:04
![]() |
![]() |
なんかアルとペタの会話見てるとニコラスが狼にしか見えなくなってくる不思議。 ただニコラス単体見ててもそれ程黒く見えないんだよな。 ★アル>そこ以外の部分で強くニコ狼と感じる部分ある? 今日の読み返して見ると消去法の果てに見えるのね。 更に言うと樵に関しては僕はその論では納得出来てないし、 そもそも自分て行ってる不在騙りの可能性が廃されてる時点で正当性に欠くと思うんだ。 |
1113. 村娘 パメラ 21:14
![]() |
![]() |
ただいま。 とりあえずは落ち着ける状態になってきたわ。 昨日の回答から落としていくわね。 ☆年>>959 初回襲撃で占機能破壊は、私もかなり積極的だと思ったわ。 なのに日を追うごとに襲撃先に定石っぽさが出てきて「あれ、頭脳役やってた狼抜かれちゃったのかな」と思ったの。 ☆1。赤ログからの指示…は、正直に答えるわ。考察落としたあの時点では頭から抜けてた。恥ずかしい話ねー。 旅LWと仮定・襲撃先に |
1114. 村娘 パメラ 21:15
![]() |
![]() |
ついての指示を受けていたとしたら、もうちょっと思考のふらつきも抑えられるわよねえ…吊先なんかにも指示ありそうだし。 うーん…そう考えると旅LWは薄いのかしらねー… ☆2。シモンを挙げたのは私自身の思考が濃いわね。4dまでの発言を見てみたとき、明確な疑い先を挙げてないと感じたのがシモンだったの。 考察に挙げた物と、私自身の視点がごっちゃになってた。頭が働かない時間帯に考え込むのは駄目ね。 ☆旅> |
1118. 青年 ヨアヒム 21:43
![]() |
![]() |
何故なら樵がそれ程強く長黒を確信したように見えなかったから。 皆はどうだろう?情報が無い状態で推理して行く中で仮定は勿論大事だよね。でも仮定の上に仮定を乗っけるのには慎重にならないかな? 僕は少なくとも仮定(村長は黒)の上に仮定を乗っける(村長は黒であると言う仮定から発表結果を見て修道士の結果を見る前に修狂だと言う)のは村人として不自然に感じたの。勿論この時点で=樵狼とはならなかったしだから●希望 |
1119. 少年 ペーター 21:43
![]() |
![]() |
トマ兄の発言読み返したら気になった点が。 ★トマ兄:>>811で、シモ兄に狩透けについて聞いたのなんで? 体調不良もあるんだろうけど、正直今日のトマ兄は失速感感じてる。今日の▼パメ姉もあんまりわからなかった。最終日になったら吊れば良いって、ヨア兄を見極めようとするのが薄い気がした。 |
1120. 青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
そも長黒だとそんなに強く思ってたとしても結果をて、やっぱり!って感じも無いし。 そこからいきなり発表もしてない役職者の内訳行くだろうか?それとも二日目の時点で彼は判定に興味ないくらいにまで長黒を決め打ててたんだろうか?それは流石に無いと思うよ。 続いては狼だと思ってったのは>>518からの僕への執拗な拘り、いやロックなんて良くされるし慣れっこなんだけど、樵のは鬼気迫りすぎというか、結論をガンガン |
1121. 少年 ペーター 21:55
![]() |
![]() |
これはパメ姉もね。 ☆パメ姉>>1113 最初の了解ー。その変化が慎重に見えた訳だね。 ☆1も了解。ぼくも思いついたこと言った感じだし、恥ずかしがることなんてないよー。ただ、もしニコ兄が狼だと、モリ爺が素直さを利用するようにと言った可能性もある、と邪推してしまったぼくは心の汚い子供。 ☆2も了解。★今はシモ兄、ニコ兄どう見てる?落ち着いたらで大丈夫だよ。 |
1124. 行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
ヨアさん★木こりさん単体は村人とは信じがたいのかもしれませんが 村長さん、爺さんと木こりさんが赤で繋がっているのなら あの時点において村長さんを切る必要があったとは思い難いのですがどう思えます? また、村長さんを切る前提であったのなら 爺さんはなぜ村長さんに票を重ねなかったのでしょうか? 羊さんが票を重ね真視を取れたことからも 爺さんも票を重ねて真視を取りに行ってもよかったのではないでしょうか? |
1125. 青年 ヨアヒム 22:10
![]() |
![]() |
そもそも論として、推理当たって一黒捕まえた村人として、判定の時の奴もそうだけど思考の動きがなんかかちっとこないんだよね。 アルとかの言う黒ロックな、とかは分からなくは無いんだけど余りにも理解の範疇超え過ぎだし性格要素の一言で片付けきれないんだよね。 |
1126. 青年 ヨアヒム 22:25
![]() |
![]() |
☆商人>LWが投票に損得混ぜるなんでナンセンスだよ。 木こりは自分が村人ならここを●出すと考えて●を出した。 老は騙り役だよ?せってる時にあえて突き飛ばす投票なんてしてどうするの。ライン切った所で何時かは吊られる可能性のが高い訳で意味無いでしょ。 そも、樵がライン切りたいなら老のタイミングで●長ってやるでしょ。 |
1127. 旅人 ニコラス 22:26
![]() |
![]() |
商>>1110 ☆僕の右往左往を演技として捉えてるんですね。 言われてみれば返す言葉も無い程 僕真っ黒。論理的じゃない言い訳だけど、あの時の僕の自吊り発言は本当にただの弱音だったんだとしか説明できない。 その後神樵年に励まされて一念発起、思考停止していた屋オトさんへの再考を始めてた。僕の掌返しのせめてもの罪滅ぼしとして再び▼屋追従だけは絶対したくなかった。でも▼屋世論をひっくり返せるような材料が |
1128. 旅人 ニコラス 22:26
![]() |
![]() |
▼屋世論をひっくり返せるような材料が僕には探せなかった。屋白を証明できる自信なくなって、せめて他の黒を探してそちらに投票しようかと思ったんだけど、吊り先を明言するにしても筋の通った説明が必要だし、様子を見ていた娘青の発言も待ってたんだ。アルさんの促しも勿論見てたよ。だけど僕の不手際や他の人たちとの絡みのタイミングが全部悪いほうに傾いちゃったね… もともと▼樵青娘のいずれかで出そうと思ってたんだけど |
1129. 旅人 ニコラス 22:27
![]() |
![]() |
もともと▼樵青娘のいずれかで出そうと思ってたんだけど青COで急転直下、変化した状況にまた頭パーンしてました。終盤喉も涸らしちゃったしね。 以上が昨日の思考の流れです。 |
1131. 青年 ヨアヒム 22:32
![]() |
![]() |
時間ないから結論だけど商兵年については現状吊り縄にかける気はない。 旅は樵吊って終わらなければ娘と2人で悩むレベルで良いと思ってるよ。 【▼樵!】また時間取れたらくるね。@4 |
1133. 行商人 アルビン 22:41
![]() |
![]() |
ヨアさん★爺さんは村長さんへ黒を出したことから 真視取りたい騙りの狼と思えませんか? 切られる予定の騙り狼なら白を出したとは思えませんか? 偽確して情報を流さない姿勢を取れる分そっちの方がいいと思えますがわたしは間違ってますか? 私は木こりさんが人だと思えているので吊りたくないです ヨアさんも人だと思います どちらも人だと思えています |
1134. 旅人 ニコラス 22:45
![]() |
![]() |
僕吊られるかもなので残された時間思い切っていきます。 樵>>966「俺も最終ヨアに吊られ村負けるぐらいならって思う所あるよ。」発言に違和感を感じたので落としていきます。この発言時点では▼屋が濃厚な状況だった。屋吊りでエピだという雰囲気もあった中何故「最終で吊り合う相手」にヨア名指ししてるの? そこまでヨアLW確信してるなら早い段階で寡黙釣りのなどの世論も作れたんでは?? |
1135. 旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
あの時点で既にパン屋さん吊っても終わらないこと知ってたから「最終ヨアと吊り合う」発言があったんでは? 狼には翌日以降〜最終局面の盤面が頭にあって想定していた最後の敵についての本音が漏れたんでは? |
1137. 村娘 パメラ 23:07
![]() |
![]() |
ヨアについて考えてみたのを流すわ。 COを見たときには「狩抜き終わって乗っ取りに来たのか、真なのか…ぶっちゃけワカンネ」って思ったわ。 狩人CO者を放置しての襲撃、しかもGJ(?)なんて出しちゃうLWについても思考を辿れるか自信無かったし。 ただ、書妙が狩透けしてたとは断言出来ない。その辺を考えるとヨアLWは薄まるわね。 ただ、COした状態で夜明けを迎える狩人っていう構図からは偽っぽさを感じざる |
1138. 村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
を得ないのよね… 1。灰幅を狭めたくないから確霊抜きを選んだ。 2。CO確認が夜明け。襲撃セットもCO前。結果的にGJ。 3。狼だから襲撃されない。 4。SGに仕立てて縄消費させたいから敢えて残した。 ヨアが生きてる現時点で考えられるパターンはこれぐらいかしらね。 数字が小さいほど可能性として高めに見てるわ。 ☆年>>1121 今はどちらもLWに見えなくなってきてるわね。二人とも夜明け前後に居る |
1139. 村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
のに、青の狩COを見て青襲撃にしてない、この辺りの状況証拠を理由に取っているわ。 青商のやりとりと>>1079を見て、樵に疑惑を持ち始めたわ。 なんで今日になって▼娘なのよ。寡黙を理由に今さら私を吊るなら、昨日オットーの代わりに吊っておきなさいよ、って感じよ…… |
1141. 神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
>>1091 アルビン君 「爺さんの次の日の占い希望は正直票重ね」 老の年希望は第2希望でしたね。 私が占いは第一希望しか重要視しない、という事が初日でわかったのですから、 切りはありえます。加えて年は「狼のSGじゃったか」と 当の狼に言われていますね。 >アルビン君及び村の皆さん、年の白要素を挙げて頂けませんでしょうか? |
1145. 負傷兵 シモン 23:36
![]() |
![]() |
が薄い。4dの吊先希望も同じく他灰への追従感が強い。 老>>706がLW娘が薄いと思考誘導している疑惑。 老については切り捨てるのが当たり前だろうな。 それと老を抜かれて以後の▲妙から、個人的なLW像が娘と被って見える。堅実にいきたい姿勢というかな。 今までの娘白視は状況からのものが強かったから、そこをライン切りと見ると案外ここLWあるのかもしれないと感じた。 樵も見てくる。 |
少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
神はやっぱりぼくロックだね。正直これがあるから昨日抜きたかった。今日▼樵は可能だけど、明日▼ぼくの可能性大。 もしくは、吊り手に余裕のあるぼくを今日吊りに挙げる可能性も。自分吊り希望出してたし、強くは抗えない。 |
少年 ペーター 23:49
![]() |
![]() |
じゃあ、明日神を抜かないのが良いのか。 で、最終日に「ぼくだったら神を残さない」と思わせる。 でも流石に最終日の1票は重いから、素直に▲神だなー。いや、ドMるか?ドMるなら今日は青抜かないんだけどw |
1147. 負傷兵 シモン 00:04
![]() |
![]() |
すまん言い忘れてた。 パメラおかえり。体調不良大丈夫か?無理するなよ。 パメラも食っとけ。つ[うさぎりんご] 神>>1146 ここにきてグレランか…正直全員白さと黒さが紙一重な印象ではあるんだ。 今出てる考察からしても▼票ばらけそうだし、それも一つの手じゃないかな。 個人的な意見としては、こんな状態だから神が多少独断働いても構わないと思ってる。 |
1148. 行商人 アルビン 00:05
![]() |
![]() |
ニコさん>>1134 それは旅人さんの「残される危惧」に対しての流れを汲んでの発言です ヨアさん狼を仮定し、木こりさんが残される場合の危惧感です そこだけ切り取っての違和感は正直黒塗りとしか思えません 木こりさん吊ろうとしている動きに見えて黒いです 【▼ニコさん】 |
1151. 木こり トーマス 00:14
![]() |
![]() |
すまない。なかなか調子が戻らん。神父のグレラン確認した。俺が吊られるかんじかな? それなら明日にむけてを綴っていこうと思う。 今日▼パメをしたが、俺同様その場に居合わせないものとしたら仕方ないだろ。今後もそこをもとに狙われてくると思う。シモンの考察してくれてるな。俺もそれは思ってるんだよ。だからそれを跳ね返すくらいの発言を頑張れ。 |
1152. 神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
【仮決定;▼パメラさん】 じゃーん。 れいのうのちからをつかったぞ! 知力が3上がった! 視野が2広がった! ヘイトが10倍に増えた! 皆さんが白要素あげて反対してくれたら、考え直します。 |
1153. 旅人 ニコラス 00:16
![]() |
![]() |
神父>>1149 正直、僕のスキルで議論についていくのがちょっと辛くなってきていたのと、人数的に言って村有利な体制の早い内にリタイアして墓下に行きたかったから出た弱音です。 パメラさんへGS考察お願いは、彼女が発言少なくてどういう考えか分からなかったから、対話を始めるきっかけにしたくて投げました。 |
1154. 木こり トーマス 00:17
![]() |
![]() |
パメラは状況で▼といったが、この前のGS等狼がこんなGSだすかな?っていう思いもあるのでそこらへんを皆は見直して欲しい。特にシモンはパメを黒視してるみたいだからパメのGSあたりやアルを白転化した所とかもう一度見直して見てくれ。 シモンとアルは白決めうちだ。ヨアが真ならヨア襲撃あるだろうし、その場合は2人のうちどちらか残るから神父をサポートしてやってくれ。 |
1161. 木こり トーマス 00:25
![]() |
![]() |
っと・・・パメ仮決定でてしまってるのかい。 おれの今の発言は何処に…ともおもうが一応続ける。 ニコは追従姿勢なのか今日俺吊希望は少しわからなかった。俺とパメの違いは何処なのだろうか?アルに黒視されており俺も若干ん?って思ったけど…とにかくニコは自分の考えで発言を頑張れ。 ペタは今日俺を黒視した理由が斜め読みなんだがよくわからなかった。すまない。状況要素の黒を跳ね返すだけの発言を今後も期待したい。 |
1164. 村娘 パメラ 00:29
![]() |
![]() |
シモン、叱咤ありがとう。 ぶっちゃけたことを言うと、何を言えば良いのか分からないのよね。 私視点では、誰が黒いとはっきり言えないわ。私の観察力が不足してるのかしら。 ただ、LWの行動を見る限りでは定石を重んじる…奇抜な作戦を提示しないタイプだと感じるの。 もしくは、議論を引っ張るタイプかしら。 どちらなのかは不明ね。 |
1166. 木こり トーマス 00:30
![]() |
![]() |
ペタは俺の思考の伸び云々が黒要素だったのかな?ん~体調としかいえないんだが… シモンの所に関してはシモンの明確な白要素だから声にした。 【仮決定反対】俺もきちんと宣言しとく。パメのGSは白い。▼希望を出しておきながら評価できると思う。 今日ざっと斜めだが白く見えなかったのはペタとニコかな。ニコに関してはよくわからんってかんじで、ペタに関してはペタの白要素が明確なものがないので不安ってかんじ。 |
1169. 旅人 ニコラス 00:33
![]() |
![]() |
娘1157 >>盤面整理のために吊るなら僕のが先じゃないですか? 降りないで頑張って欲しい気持ちです。吊られるのに了解しないでください。 樵>>1161 すみません。アルさんほどの高スキルの人に責め立てられてどう動いていいかも分からないんです。 |
1170. 木こり トーマス 00:35
![]() |
![]() |
ペタとニコが村側なら頑張れ。 ヨアは真なら襲撃があるだろう。ない場合最後に考えたらいいと思う。 実際俺はヨアのあの黒塗りは拭いきれてないし、ヨア自体に思考の伸びとかも感じてない。ニコが俺が狼だったらヨアを寡黙で吊るだのどうのといってたが、俺狼じゃないからヨアは放置した、村の皆に判断を任せた。ってのが答え。だからここニコの思考がよくわからん。 |
1171. 村娘 パメラ 00:36
![]() |
![]() |
GS見直す時間が惜しいわ。矛盾やら齟齬やらがあるかもしれないけど、頭の中に浮かぶことを吐き出すわ。 前者タイプがLWならニコが怪しく思うわね。後者ならトマか…アルは考えづらいわね。たしかこれはペタに指摘されたのよね。 それと、明日もヨアが生きてたとしたら、彼の真偽を見て欲しいのよ。 私、COしてから長期間生き延びる狩人に信を置きづらいから、気になるの。 |
1172. 青年 ヨアヒム 00:40
![]() |
![]() |
ただいまー、って思ったら考察しろって言われてしたら一言も触れられず別の決定出てるや。 パメラの白要素は別に拾えてない。今日樵吊って終わればそれはそれで良い、駄目なら旅か娘で考えようと思ってた。 |
1173. 木こり トーマス 00:41
![]() |
![]() |
神父 パメのGS 白:妙≦年≦樵屋兵≦商旅青:黒 世論の白が黒よりになってる点 黒よりのとこから黒視される事を考えると狼としてはできるだけ世論に合わせたGSがつくりたいんじゃないか? あと俺がアルの白要素や狂の事故云々を説いた時の反応とか狼っぽくはなかった。 |
1175. 村娘 パメラ 00:43
![]() |
![]() |
直前でLW候補に挙げて何だけど…ニコは白決め打ちしちゃう。 ノイズになってる節もあるけど、この場面で自分を吊ってくれなんて言うのは不慣れな村人でしょうね。すごく共感できるもの。 でも、喋らない人間よりは喋る人間を残すのが村のためでしょう。 ニコ説がなしとなると、議論をリードする多弁にLW説、が濃厚になるかしら。 洗い直して流すまで、できるかしらね。 |
1177. 木こり トーマス 00:46
![]() |
![]() |
あ。。ニコの娘反対も白要素。 ニコ狼ならここ反対したらひょっとかして己に吊りがとんでくるかもだから、ニコの発言を読む限り狼なら反対しそうにない。 どっちかといってペタのパメ了承でうーん仮了解ってのほうが気になる。 |
1179. 木こり トーマス 00:49
![]() |
![]() |
ってことで俺の希望は▼ペタに変更かな。 ニコの白要素とパメの仮決定了承の気持ちはわかるから。俺も吊られるなら今日がいいし、みんなの視界をこれで広げれるような気がしたから。パメより俺の方が視界的にはいいような気もするんだが…んーここらへんはどうなんだろな。よくわからん。 |
1180. 青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
んにゃー、こんな時間からパメラ見直してるけど目が滑る滑る。 何、これ吊るの?誰得よ。神父が他の人の考察すっ飛ばしてまで▼娘強行する理由(黒要素)が分かれば反証無いし共感出来るかもだけど。 |
1181. 木こり トーマス 00:52
![]() |
![]() |
神父>アルの喉がないらしいが、アルの言いたいパメのGSが狼っぽくないってのは上記>>1173だと思う。 ペタ>逆の作戦して己の首絞めるなんて俺はしたかないな。本当に下の下だぞ。そしてラインきったとしてもラインきり云々で結局白視されることないしな。現状がそれだ。 |
1182. 神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
【本決定▼パメラさん】 申し訳ありませんが、やはり白が取れないのですよ。 >ペーター君 無視していませんよ。 アルビン君の喉のことは ありがとうございました。 本日のセット、お願いしますね。 |
1185. 村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
多弁、というより私が決め打ちした以外の灰ね。 アル→さっき言ったとおり。可能性は低いわ。 シモ→うーん…微妙だわ…時間が取れれば焦点合わせて読み込みしたいのだけど。 ペタ→一本芯が通った感じよね。狼老の白即出し、SG発言の真意が気になるわ。 トマ→質問の飛ばしかたを考えると、狼には見えないの…ただ、トマの▼が高確率で通ってるのはどう見ればいいのかしら… |
1189. 神父 ジムゾン 00:58
![]() |
![]() |
パメラさんなんですが、初日から 動作が重いなと感じていました。 初動の遅さから来る印象かと思いましたが 羊飼いさんが2Dに占いにあげていますし、私は羊さんの考察は全面的に指示してたのもあります。 >>461 なのですが、羊さんに真ぽさが無い、と言っているのにもかかわらず真≧狂>狼 ここは、羊さんの信用を落としたいのかな?と感じていました。 |
1190. 木こり トーマス 00:58
![]() |
![]() |
パメのニコ白視も白要素だ。うーん。神父に再考をお願いしたい。パメ反対。 俺吊ったほうが視界も開くのであれば俺吊りのほうがいい。まじで思う。俺は自分に投票するから俺が狼だと思うなら俺に投票してくれ。そもそも体的に思考駄々漏れしてるが正直ってぶぶんがある。パメは俺に入れろ。あとヨアとペタも入れるがよい。 |
1192. 村娘 パメラ 01:01
![]() |
![]() |
【本決定把握】 この辺のやりとりでみんな目線の白黒がはっきりしてくれるのなら、吊られても本望だわ。 トマLW説も薄いわね。 わざわざ先に出した希望を引っ込めて、更に喉割いて私の白を挙げてくれる…ありがとう。 【反対はしないわ。ただ、反対が多いのなら各自の自由投票を提案します】 |
1193. 負傷兵 シモン 01:03
![]() |
![]() |
すまん。本決定に反対ではないんだが、俺もトマに入れさせて貰う。 トマの体調不良は深刻に見えるし、村でも狼でもストレスから解放した方がいいと思うんだ。 ジムは本当にすまない。 |
1194. 神父 ジムゾン 01:03
![]() |
![]() |
>>1192 【反対はしないわ。ただ、反対が多いのなら各自の自由投票を提案します】 パメラさん 吊り縄はまだ余っているのですよ。 ここで吊り票をバラバラにする、 そういう機会を作る事の 村側としての利点はありますか? |
1196. 木こり トーマス 01:04
![]() |
![]() |
ニコ>俺に入れろ。そして明日もっと考えろ。パメ反対派ニコの白要素だ。 パメは生き延びて欲しい。仮決定了承は白でいい。パメ黒く見ないから俺に入れろ。 ヨア>真なら俺にいれて一緒に墓下いこうぜ。墓下反省会しようぜ。 【本決定:俺で】 |
1197. 神父 ジムゾン 01:05
![]() |
![]() |
>>1168 ペーター君。 「私に言いたい事はないですか?」 2Dにペタ君に占いが集中したのは 私が初日に質問して、疑っていたのが 皆に伝わったからですね。ペタ君が 村で、SGにされているのなら、それは 狼にされているのではなくて 私にされているのです。 |
1201. 神父 ジムゾン 01:06
![]() |
![]() |
まとめに疑われるという負担。 それは村人でしたら理不尽に思うでしょう。 「理不尽だ」「不公平に感じる」 「負担が重い」 それらを私にぶつけてくるかなあと 思っていました。 喉が無いので、生きていたら明日。 【皆さんどうか本決定に従ってください】 |
1203. 村娘 パメラ 01:11
次の日へ
![]() |
![]() |
☆ジム この状態で大人しく私に投票が集まるのかしら? 不満たらたらのまま夜明けを迎えるよりは、納得できる形で進んで欲しいと考えるのはいけないこと? 【▼樵】セットしたわ。 トマ、お大事に。落ち着いたら、墓下ででも、EPででもまたお話してくれると嬉しいわ。 |
広告