プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター、1票。
村娘 パメラ、7票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、7票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、司書 クララ、農夫 ヤコブ、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ の 6 名。
1048. 仕立て屋 エルナ 22:52
![]() |
![]() |
>パメちゃん&ヨアちゃん お疲れ様でした~ やっぱりヨアちゃん襲撃だよねえ、、、"状況"を理解していないみんなで混乱しているもんねえ^^; 今日があると言う事は者は悪くても狂。 そして者=真なら灰に2狼。娘=真なら灰に1狼。 今日と明日(あればだけど)は灰吊りを行わなければいけません。 で、者=真の場合は残り2回の吊りで2狼を吊らないと村側の負けです。 |
1049. シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
ヨアヒム先生が死んじゃったので、自分で状況整理しなきゃな気分 とか思ってたらヤコブが来てた。そう言えば毎回そういう発言だったような >>1047 一応、モーリッツも灰なんだよね その4人の中に敵側が二人、ってことになる |
1050. 仕立て屋 エルナ 22:58
![]() |
![]() |
でさあ、昨日娘を吊ったってことはもう後戻りできない部分があって、 者=真と決め打ちするのとほぼ等価なのですよ。 だから者に纏めやってもらって私と書がそれをサポートっていうのが妥当なんだけど。 最悪、者=狂でも誰が狼かわからんし。でもその場合は狼を吊ろうとするとRPPに持ち込まれるけれど、それはもうどうしようもないことなのですよ。 >者 これをみんなが納得するでしょうかね? 少なくとも狼は納得せんわ |
1053. 仕立て屋 エルナ 23:02
![]() |
![]() |
者=真と決め打ちするからには私と書も白決め打ちしてほしんですけど。 まあ、決め打ちしないと灰が多いだけなんですが。。。 >書 そういうわけでお願いだからもう私を吊るとか言わんといて^^; |
1054. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
エルナ>>1050 後戻りできないって何で? 昨日、そんな話になっていた? そんなことなら、私は決定に同意しなかったよ エルナがその仮定を基盤に狼を考察するのはいいよ。でも、まとめとか村の方針としての決めうちに従う気はないよ。やるなら考察で説得して |
1056. 仕立て屋 エルナ 23:15
![]() |
![]() |
>尼さん☆>>1054ええ、そういう話しになっていました。なぜならば者=真の場合、者を吊ると村側敗北でエピです。 喉少なくて言えなかったけど、 >シモンちゃん お体大切にね~ >パメちゃん リアル事情は大丈夫だったのでしょうか? 悪い出来事じゃなかっといいんだけど。 |
1057. ならず者 ディーター 23:18
![]() |
![]() |
(補足)もう少し解り易く説明しよう、俺真だと老狼でも娘狼がLWはないぞ(まだ居るはず)ということだ。ヤコ、いや、灰吊りミスったらせっかく真打って貰っても負けるから白なら諦めずに頑張ってくれなきゃ困る。 >>1050 この国では必ずRPP成立するしな。クララとエルナには手を繋いで欲しいよ、そこで争われると俺が困る。理論的には昨日ほぼ俺を真打って貰ってると思いたいんだが、無理強いはしない。サポートはす |
1058. 仕立て屋 エルナ 23:22
![]() |
![]() |
>者 最悪、吊り自由投票&自由占い、でもしようがないかなあ? でも灰に2狼いたら結局多数決はマズイよねえ^^; あと>ヨアちゃん 私>>967「青は狼に気に入られ感有り」というのは嫌味で言ったわけではなく、あなたの黒予想があんまし当たってないのかもよ?という意味ですので誤解無きよう。 |
1059. 司書 クララ 23:22
![]() |
![]() |
ヨアさん、お勤めご苦労様でした…。 とか言いつつ、むしろ墓下のほうが幸せだーとか言って満喫してやいないかしら。 エルナ>>1050今日は時間があるから一度自分の頭で考えさせて。もちろんあなたの発言は考慮するわ。疑って悪かったわね。 ☆シスター>>決め打ちはありじゃないかしら。 |
1063. 仕立て屋 エルナ 23:33
![]() |
![]() |
>尼さん>>1160いやそこじゃなくってさあ。今日と明日は纏め役がいないと困るの。纏め役は者、もしくは私か書じゃないと困るの。 >者 結局、強引に纏めやっても狼は従わないから無意味かな? そうすると組織表で村側敗北必至だよねえ。どうすんべえ??? 強引に纏め役やって、従いたくないヤツは勝手にしてねって言うしか無いのかね? |
1064. 農夫 ヤコブ 23:42
![]() |
![]() |
者狂なら全員灰で、者真なら服書白のこの状況で纏め役に不安にもなるよね・・・ 者狂は可能性であって、現状では者真に近い状況と思うので、おいらは服書のお二方にお任せします。 |
1065. 仕立て屋 エルナ 23:49
![]() |
![]() |
>ディタお父ちゃん 真であってね! とにかく者&書&私で票合わせして3票だからあと一人が従ってくれれば過半数とれるのね。 >尼さん&ヤコやん 疑ってゴメンなさいなの。私がお二方を疑ったのは消去法からなので、単体ではとても白いのです。ヨアちゃんの考えや者&書の意見も取り入れますので、どうかよろしくお願いいたしますm(_^_)m |
1066. 農夫 ヤコブ 00:01
![]() |
![]() |
>>1065 疑われるのはしかたないですよ。 今までが今までだったしですからねえ。 上でも行ってましたが、纏め役は服さんと打ち合わせて大変でしょうがお願いします。 んでは、今日はねるっすー 兵さん元気になるといいねえ |
1069. 仕立て屋 エルナ 07:26
![]() |
![]() |
>ヤコやん サンキュー!!! またまた独断だけど、 【本決定▼:ヤコブさん】 【実は私が狩人だったんだよ】 護衛先は初日からズーッとディタさん一筋。 早々に霊能者破壊されたし”護るべき人”は真占だけだからね。 |
1070. 仕立て屋 エルナ 07:41
![]() |
![]() |
今までは全て狩人を隠すための壮大な演技だったのよ。 「初心者騙り」も「占われる前提で立候補」も「早めに喉枯らし」も「羊=狩じゃ?って叫んだのも。」も「非狩COしてアッサリ吊られそうになったのも」 今までの状況ではもし狩CO者が出ても対抗COしないし、吊られる時は黙って吊られるつもりだったの。私を疑っていた人も何人かいたし信用してもらえるか不安だったし、偽狩CO者はいつまでも襲撃されないからいずれ吊 |
1071. 負傷兵 シモン 07:46
![]() |
![]() |
おはよう。ヨアヒム、お疲れ様だ。 俺というか、灰3人の視点では、狼って2通りな。 1.者真:娘宿旅のいずれかに1狼+灰2 2.者偽:女狼+者旅宿のいずれかに1狼+灰1 者真占なら、灰2の組み合わせは(1)兵尼(2)兵農(3)農尼 の3通り。これは間違ってない。確定情報な。 |
1072. 負傷兵 シモン 07:52
![]() |
![]() |
まあ、老って不安要素はあるんだが、そこについては、俺は村だと決め打つことにした。 そして、「今日の狩人COは服農どちらにせよ信じがたい」と思ってる。羊神年青いずれもあり得る上、今日、この時点で狩人COは絶対にぜったいに村の為にまずいと思っているからだ。 偶数の村で、GJなしでの狩人COは、今後GJが出る可能性を偽装にしかねん、というかほぼGJでなくなるだろうと俺は思ってるからだ。 |
1073. シスター フリーデル 07:53
![]() |
![]() |
【私は狩人じゃないよ】 ヤコブ、狩人だったのに今日吊られていいと言ってたのはどうして? それから、この村で護衛が成功しなかったのは、謝る事でもなんでもないと思うよ。どういう考えで誰を守ってたの? 現状、ヤコブが狩人とは考えられない |
1075. 負傷兵 シモン 07:59
![]() |
![]() |
GJ出た後なら、CO決め打ちは考えもありうる。村優勢だから信頼勝負もできやすい。しかし、偶数で手数が村になしで狩人COを促した宿も、応じた農も、俺から見ると、今後のGJなくしたって点では同じく黒く見える。 略号は俺もよく分かってないが、GJでなくなると、 俺視点では、1.尼農 2.者+片白含む灰の誰か、だが、2.は服ってことだな。 まあ、2COもあったんで一応【狩人じゃないぜ】。 |
1077. 仕立て屋 エルナ 08:03
![]() |
![]() |
(>>1070の続き),,,いずれ吊られるし。今日の狩/非狩COを促したのは、誰も狩COしないと踏んでいたんだ。狼に狩不在と思わされば者襲撃に来て者護衛でGJ出せて吊り手一手増えて、灰は3人だから完璧に「詰み」になる。 とりあえず私が狼だったら狩対抗COするメリットが無いのは納得してもらえますよね? 娘=真なら今晩エピだけどね。 とりあえず狼一匹見つけたあああ! 後は兵と尼さんを精査してあと一匹だ |
1078. 負傷兵 シモン 08:08
![]() |
![]() |
後は、狩人候補2人に質問だ。 ★昨日、俺が青に護衛騙りを頼んだ時、狼は者が真でも偽でも青を襲う確率が劇的にあがったと思ってる。 そこで青を護衛すれば、GJが出て1手上がったはずなんだ。この考えには至らなかったか? GJ出ないでの狩人COは俺は非常に疑わしいが、狩人COのおかげで、1.も2.もありうる状況になっちまったんで、今日二人については読み直す。 今のところ俺に約束できるのはそこまでだ。 |
1079. 負傷兵 シモン 08:19
![]() |
![]() |
悪いがエルナ、非狩して撤回ってのも、農いなかったら真っ黒く見るところだった。偶数かつGJ出さない狩人COを疑うなとか言うなよ。者偽なら、まだ、書服のどちらか囲い込みだってあり得なくはないと思ってた。いずれにせよ、結果的に書が白か。クララすまないな、疑って。 1.の可能性は、尼が農疑ってるんで、やや低いような気もするが、絶対にないとは言えない。しっかり考える。 まだ微熱続いてるんで寝る。また後で。 |
1080. 負傷兵 シモン 08:23
![]() |
![]() |
あ?まだ者偽なら3.者農の組み合わせもあるのか。なんてこった。危ねっ、見落とすところだった。エルナは不本意だろうが、俺視点ではありうるんで、この場合も検討する。@14、今日本当に正念場なのか……頼むよ、せめてGJしてから言ってほしかった……どのみちこの村でGJはないと踏んだがな。それじゃ、改めて失礼するぞ。@14 |
1081. 仕立て屋 エルナ 09:03
![]() |
![]() |
者=真と決め打ったので、私も白確として扱うべきなのよ。それはもう後戻りできない部分。 者=偽だったら、どうやってももう村側は勝てないの。 もし、なぜ者=偽で私=狼だったらどうして狩/非狩CO促して狩探す必要あるのかな? 今日と明日の2日で白を1人吊れば狼側勝利なんだよ。 >クラリン 私を信じて! そうすればあと1票得られれば狼吊れるよ。まあ狼は表で信じると言いながら私に吊り投票するかもしれないが。 |
1082. 農夫 ヤコブ 12:45
![]() |
![]() |
昼休みに、鳩からです。 信用してたのに、裏切られましたね。 これはこれで、者狂服狼なったということか。 鳩からなんで、安価は勘弁だけど者の占い結果全部後だしなんだよね。それに狂だと、占い結果は常に白か真と逆をいうのが当然ですよね?青の結果が白でかぶってますが、これは言い方悪いですが、場乱すことと偽い疑いを和らげるを目的にしてないでしょうか? |
1083. 農夫 ヤコブ 12:54
![]() |
![]() |
尼さん、あきらめていたのは守りきれてない自分を不甲斐なくおもったからです。 兵さん、護衛は娘から途中で者に変えています。青が自分を護衛してくれとの意見もあったけど占護衛を優先してました。 |
1084. 仕立て屋 エルナ 13:07
![]() |
![]() |
>ヤコやん 徹底抗戦するのは当然よ。最後の最後まで頑張ろうね。でも護衛履歴くらい言ったら~? >者&書 今日農を吊れれば、明日必ず者は生きてるから尼兵どっちを占っても「詰み」だわ。青の言ってた農兵(私)でFAかなあ。最後に一回くらい黒出ししたらあ~?(笑) だから尼の説得に力入れた方がいいのかしら。 ◆あともう一度言うけれど者=偽だったらもう絶対村側勝てないから考えてもしようがないのよ。 |
1087. 負傷兵 シモン 13:53
![]() |
![]() |
相変わらずふらふらしてるがな、お二人さんへ。 灰に狼2でも、今日明日で狼2連続で村側が勝つ可能性が俺から見てあるんだ。者と狩候補2のどっちかが狼の場合、な。これだと、者偽決めて狩2のどっちか見極めれば絶対勝てないわけではない。 だから、俺視点では絶対、ってのはないんだ。考え放棄はしない。 ディーター。灰の狼組合せ、(1)~(3)のどれだと思ってる?今日はそちらも決め打つ日だろう。聞かせてくれ。 |
1088. 司書 クララ 13:56
![]() |
![]() |
こんばんわ。家庭訪問の準備が忙しくて夜はあまり来れないわ。だけど議事は見るつもり。 ●服とその結果から服者のつながりを考えてみましたが(者服=狼)、嘘をついて仲間を売ったほうがメリットがあります。者が服を黒といえば、どちらかが白ということになるのでどちらかは安全圏に逃げ切れますよね。 それにこの中で弁が立つのは服なので、ここでバトルは大変かと。 |
1089. 司書 クララ 13:59
![]() |
![]() |
なので少なくともディタさん狼はないと予想しました。あとはディタさんが狂でない場合は服は白いかな? 狂ではない理由が分かれば信頼できるので探し中。 いずれにせよ人外でなさそうなので明日明後日の者吊りは反対の立場です。 抜けがあったらごめんなさいね。 とりあえず、私は者と服は白と思っている立場でいます。 …ととと、今はお昼だったわね。霧がすごくて外見えないから昼か夜かもう分からなくなってきたわ。 |
1090. 負傷兵 シモン 14:19
![]() |
![]() |
旅真で、灰に1狼のパターンなら、者偽でも、農服のどちらかが狼。この場合は、エルナが狼の可能性は減じると思ってる。打って出る理由がこの場合だけはない。 2狼なら、偶数進行をGJで奇数にさせないため、2狼で狩人炙り出しもありうるから、服狼の可能性はあると思う。 だから、今日は狩人候補のどちらか吊りだとは思ってる。 農狼なら、自動的に尼狼(俺視点)なんで、それありか?と本当に疑問なんだが、また晩に。 |
1091. 仕立て屋 エルナ 15:18
![]() |
![]() |
>ヤコやん>>1086私の言葉が挑発にとられたしたら大変申し訳ございませんm(_^_)m そういう気持ちは微埃もありません。私もあなたを信じてたし好きだったし、別陣営だと知ってショックです。戦い終わったら仲良くしてねえ~ 今日は喉温存でせねば^^; >書 頼むからもう者=真と決め打ってください。明日は者の判定を基に灰吊りしてくださいよ~ @6 |
1093. 負傷兵 シモン 15:43
![]() |
![]() |
クララへ、鳩から。2狼の場合、者真なら書服白で残りの尼農が狼。俺視点の3パターンは今朝からの議事であげた。鳩からもあってアンカーはちょっと無理だが、まだ検証中だ。ただ、残り1か2かは分からない。最悪のケース限定。服農どちらかが狼、だから者偽だとしても今日吊はなくて、明日があるなら結果だしてほしい。4Hほど鳩含め不在だ。 |
1095. 司書 クララ 16:11
![]() |
![]() |
★農>>下の発言2行は同意、ってことは自分で狼って言ってることにならないかしら?本当に者=偽だと負ける理由をあなたの口から教えてほしいわ。 ★尼>>このあたり、あなたならどう思うかしら? あと、エルナさんへ。 私も信じようと努力してるわ。だけど、とにかく信じてくれ~って言われると逆に不安になるの。気持ちはわかるけど、私も自分で結論だしたいから。 ヤコの不自然な発言が気になったのよ…。 |
1096. 仕立て屋 エルナ 17:44
![]() |
![]() |
みんなよく聞いてね。 ◆(1).者&私=狼の場合 今日は私以外の灰を誰でも吊れば今晩狼勝利なの。わざわざ私が狩対抗して吊られるかもしれないリスクのある行動などするはずがないの。今日があるという時点で灰に2狼はありえないの。 ◆(2).者=狂の場合 灰に2狼。RPPしかない。誰を吊っても無意味。 ◆(3).者=真の場合 灰に2狼。白出された私は真狩決定。そして今日明日で灰吊りで一回も失敗できない。@ |
1098. ならず者 ディーター 18:30
![]() |
![]() |
あー・・・皆混乱してる様だが俺も混乱している。ない曲がり角は曲がりたくないんだけど曲がらざる得ない。GJなし偶数進行非狩宣言先から狩人COか。 まだ狩人生存可能性が十分あるのに狩人COしてくださいね?って言われてのこのこ即COする狼って一体・・・(居るの?) って言うのとそもそもCO回す必要あった?あと1日黙ってて欲しかったな、っていうのともっと冷静に考えると明日俺襲撃結構薄くね・?とかな。 |
1099. ならず者 ディーター 18:37
![]() |
![]() |
いや、エルナは白なんだが白にも色々あるよなっていうね。 >皆一考頼む。 俺狼視点の2騙りは否定材料があるが、旅娘両狼騙りって有り得る? >エルナ 喉がない様だが一応言っとくぜ。疑ってるというより可能性の段階だ、疑心暗鬼って言っても構わない・・・。もし間違ってたら終盤ぎりぎりの精神状態のおじさんの迷走乙って思って、怒らないでくれよな。 |
1100. ならず者 ディーター 18:43
![]() |
![]() |
なんつーかな、小魚の喉が引っ掛かるような状態。 ヤコは護衛履歴と今日「あと1GJ」出れば縄増加という状況で半ば自分吊り容認しちゃった理由を教えてくれよ。 >>1082 「狂なら占い結果は常に白か真と逆をいうのが当然ですよね?」 別にそれは狂じゃなくても一緒じゃね・・? 後出しっていうけど同時発表指定で後先言われてもね。ペタは喰われたし、ララの時は自由で発表指定は実質意味ないし。 |
1102. 負傷兵 シモン 19:35
![]() |
![]() |
鳩から。エルナが「同じ根拠」しか繰り返さないんで気になってる。一度GJ出てから狩人COが2人いると、非狩COした服は負ける、偽でも、GJ前に出てきたメリットは十分ある。 自分が死んでも僅かな損害って言ったよな。例え黙って吊られても「偶数進行でGJ消滅」が、十分村に痛手なんだ。50戦の猛者が村に対してのデメリット無視?他に根拠は?同じ言葉の繰り返し以外で、俺を信じさせてくれよ!@10 |
1103. 負傷兵 シモン 19:49
![]() |
![]() |
ディーター、回答感謝する。そっちへの回答、霊?の片方が突然死してて、宿の材料がなさすぎる。旅娘狼でも真っぽくふるまうことはできただろうな。全否定はしない。 あと、ヤコブが狩人なら自吊容認はどうだよと思うのは同意。服も農も俺が狩人ならそんな態度とらない!って状態だ。兵農が狼だってんなら、村にどれだけまずいか分かってる狩人COを対抗COさせたことになるな。後の推理は帰ってからだ。21時過ぎ予定。 |
1105. 仕立て屋 エルナ 20:47
![]() |
![]() |
(続く) もし出てきたら狼だから1狼発見。者が白出した私が対抗して吊らせる。そして者=真だったらそれで"詰み"。でも者を真決め打ちしたつもりだったのは者/青/私だけだったのかあ? 今日は私か農のどちら吊りしか有り得ないからね。両白は有り得んでしょ。 【本本決定】 【占●:尼さんか兵の好きな方、吊▼:ヤコブさん】 狼側は私に吊り投票合わせるといいよ。@3 |
1106. シスター フリーデル 21:08
![]() |
![]() |
戻ったよ とりあえず、議事録を読んで一つ。生存者の中で、私はシモン人間を信じることにする 改めて>>1072に同感。狩COのどちらかは狼だと思う。その中でこれを出し、本気で探る姿勢を見せるシモンを私は信じるよ これが間違いだったら、この村の私はここで詰んだ |
1108. ならず者 ディーター 21:20
![]() |
![]() |
うん、エルナの理論自体は解ってるよ。狼だったらしないっていうのは俺から白出てるんだったら大人しくしてるだろ理論だな。 まぁ解るけど、俺偽の場合(つまりパメ真)勝てないって言うけどエルナ視点さっくり▼農で詰んでね?とか思うんだけどな。 >>1103 エルナのこの動き、2騙り潜伏狂の動きと凄いあってて怖く思ってるんだけどシモンどう思う? 強引にCOを回して居なかったら居ない事が確認されたら狼有利だし |
1110. 負傷兵 シモン 21:33
![]() |
![]() |
ただいま。ヤコブがまだ来てないのか、一応反論するみたいだから待つぞ。 ディーター、その場合は兵尼のどちらかが狼、か?だとしたら者は襲われずに最終日まで持ち越して占勝負ってことになるんだろうか。 ただ、今日は狩人どっちかってのは決め打たないとならんだろうな。実質GJなくなったろうし。どっち真でも、俺凄くがっくりきてる……昨日青守ってくれてりゃ村の手が増えたんだぞ、俺の真偽問わず気づけよって感じ。 |
1111. ならず者 ディーター 21:35
![]() |
![]() |
あと今になって俺襲撃はないと思うんだよな。GJ狙うなら、尚更その辺りを考えるんじゃないかな・・・。なんか、こー、小骨が引っ掛かる。 冷静になって戦略を考えて積んでみれば解ると思うんだけど、今日▲者して服書の白を(ほぼ)確定させて灰2の殴り愛よりはしないで服書のどちらか狼説を出したり俺狼説でくると思うぜ。吊す白はお兄さんでも全然良いわけだしね。 |
1112. シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
呼ばれてないけど ディーター、うーん、エルナ狂人ね。可能性としては興味深いと思うよ でもやっぱり、判断はヤコブ次第じゃないかな。今の時点でヤコブ狩人だという方向での理由付けはあるかな? |
1113. 負傷兵 シモン 21:41
![]() |
![]() |
後、フリーデル、ありがとうな。信じるって言葉が嬉しい。あんたの正体は俺からは分からないけど、でも、初日からの白いって気持ちは変わってない。 クララはどう思ってるんだろうな。 者の正体によらず、1111同意。服書どっちか者が囲ってたとしても片方は村。2狼ならってのはもう言った。明日占いは結果でるだろう。話はそこからだと思う。黒を出した場合残数不明。白を出せば残1で者視点は2狼騙り。@7で温存。 |
1114. 仕立て屋 エルナ 21:43
![]() |
![]() |
>者>>1109アハハ、なんかもう笑えてきた。私=潜狂だったら農が狼じゃないってどうしてわかるの? 「狩人としての仕事」は今夜で終わりなのよ。なぜなら明日があってもその翌日はエピだから明日は護衛する必要がないのよ。私は者=真って決め打ちったし、最悪ケース想定してるから農吊って終わると安心していない。灰3だからGJ1回出しても詰みなんよ。詰んでるのに喜ばない者が狼に思えてきた。@2 |
1116. ならず者 ディーター 21:53
![]() |
![]() |
(続)なんというかだな「両方狩人らしくない」の種類がヤコのは不慣れ感に比べてエルナはそれもしや解ってやってない・・?っていう不安から来てるのが大きな要素。 >>1114 怒らないでくれ、な。最後まで考えるべき可能性なんだ。たしかにノって来たのがLWだったら負けの策になるけどLWが2縄残ってる状況でCOしてこないと俺なら踏むな。俺農狼ならヤコにんなアホいCOさせんてというか俺が潜伏する。 |
1117. 負傷兵 シモン 22:01
![]() |
![]() |
あーなるほど、エルナが潜狂でも農狼の可能性はあるにはあるな。その場合は羊青神年が狩人だ。老は……除外。 ともあれ、決め打つにはヤコブ待ちだ。あんまり考える余裕持たせないなら、狼疑惑が増すばかりだろうけどな。 狩人に関しては、俺が狼側なら絶対COさせない。もともと狼側に情報みすみす開示になるから、村側ならGJ出るまで触れちゃいかん、ってのが個人的鉄板原則。決め打つ前に可能性は全部検討して消したい。 |
1118. 農夫 ヤコブ 22:02
![]() |
![]() |
さて、仕事から戻ってきた! 仕事しながら色々考えたんだが、狼2+狂が仮にいたとして考えてみる。(終わってる考えだが) 狼側COすることで、勝利にもっていけるのになぜしないのかがいまいちわからん。俺がCOしたことで勝利は確実なのにしてこないのは、おそらく狼1の可能性もあるんじゃないかと思うんだがどうだろう?経験浅い俺の考えで突っ込みあるなら頼む。 >>1109 たしかにその考え方もあるなというか、 |
1119. 仕立て屋 エルナ 22:02
![]() |
![]() |
者>>1116それは全く同感。なんで2狼残ってるのに片方が狩騙りに出て来るんだあ???って。だから私はむしろ狼に狩人がいないと思わせてGJ一回出して「詰み」に持っていく腹づもりだったんだ。もしかしたら老=狼か?or狩は既に死んでいると思ってたんじゃないかな? 怒ってはないよ。でも者が狼(農)を吊らせたくない狂にも見えるし混乱の極みだわ。(笑)@1 |
1121. 負傷兵 シモン 22:08
![]() |
![]() |
ヤコブ、お帰り。これへの返事は良いから、質問に答えるとか、ヤコブ視点での狼内訳とか、そうした類、俺たちがあんたを判断する材料を出してくれ。 後、今日は6人いる。旅娘宿の内訳で狼1狂1なら狼は残2、狼2なら残1だ。1118の仮定自体がすでに違ってるぜ。何か、本気でめげるよ、これ天然なんか演技なんか?@5 |
1123. 農夫 ヤコブ 22:17
![]() |
![]() |
兵すまん、正直時間も無く焦っている 狼側の内訳は、者狂・服狼・書狼だと思う。 者が狼ならいままでの占いで違った結果が出ていると思う。 服は、狼としか思えん 書は、完全に黒ではないが狼に近いかな次点で尼 |
1125. 仕立て屋 エルナ 22:21
![]() |
![]() |
>者 私の気持ちは昨夜の青と同じ。私は者=真と決め打った。それで負けたら諦めがつくわ。だからあなたが真だったら私を信じてほしい。もうこれ以上言うことないや。 >ヤコやん あなたは者=偽で者を攻めるべきだと思います。 さすがに私=潜狂説はキツいっしょ。@0 |
1126. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
ヤコブに一応、俺と尼を外した理由を聞いておこうか。 35分までは考えたい。この天然さが何なのか、俺本気で混乱してるんだよ…… クララ、いたらどう思ってるか聞かせてくれないか。脱力しきりというか、脳みそスポンジの気分だ。 |
1129. シスター フリーデル 22:32
![]() |
![]() |
もういいや。ぶっちゃけよう 今日は狩を吊るべきだと思う。ディーターの狂人説は面白いけど、やっぱりレアだと思う。2騙り、ヤコブ狩人、など、何らかの付帯的要素がないと踏み切れない気分 どっちも偽要素満載。その中でまだ拾える要素を持っているのはエルナだと思う 例えばディーターへの信頼とかね。狩人なら、占い師はよく見極めにかかっただろうし、守りきった占い師に偏向した信頼を寄せちゃうのは理解できる心理 |
1130. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
ディーター、者偽なら、まるっと全員可能性が出るぜ。<反白も実質灰戻りだって意味で言ってるのか? つーか。狩人でヤコブみたいに偽側の内訳把握してないってのは正直どうなんだ?RPPとか抜きにして。今日は大事な大事な段階だ。残2なら、相棒が何してるんだ? |
1131. ならず者 ディーター 22:36
![]() |
![]() |
結局ヤコ護衛どこだったの・・?占い真偽めっちゃ揺れてたけどあれはナニ・・? 信じてくれ、って言われると信じたくなるの。最終的にはどれだけ一緒に考えてくれてたかで考えたくなるよ。 |
1132. シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
ある意味、エルナはあさっての方向でバランスが取れてる感じ ヤコブは、要所で議事録をちゃんと抑えて考慮した発言を出しているのに、そうでない時のベクトルが見えなすぎる っていうか、今この場でそれってどうよ、みたいな 今日の初めって、本当に、護衛できなかった事を残念だと思って、それで自分吊ってもいいって言ってたの? |
1134. 負傷兵 シモン 22:41
![]() |
![]() |
半白だ、反白ってなんだよ、俺。 エルナの行動は俺は絶対取らない。だから、服者偽でつるんでる可能性がないとは思わない。 ただ、農狩人なら、相当に荷が重かったってことかとは思う。 危機感がまるっきりない狩人と、独断暴走しても筋が通ってる狼だった場合は、俺は後者に負けたいな。正直。@2 |
1135. シスター フリーデル 22:43
次の日へ
![]() |
![]() |
ヤコブ狩人なら、リアルでの感情や思考の起伏が大きすぎて、この村から見る言動ではヤコブって人を見切れないのかな、っていう思い。でもそれならそれでしょうがない。もうリア充なんとか、ってことで 私の投票はヤコブだよ |
広告