プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ は、突然死した。
仕立て屋 エルナ、1票。
農夫 ヤコブ、7票。
農夫 ヤコブ、7票。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ、仕立て屋 エルナ、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ の 7 名。
1053. 行商人 アルビン 23:50
![]() |
![]() |
今日はヤコブの遺伝子鑑定アルな。 ええーと、この遺伝子配列は、と。 一番近い生物は、人間でも人狼でもなく人参!!? …さすが農夫アル。 えーっと、どちらかといえば、人間に近いアルか。 【ヤコブは人間だったアルよ】 |
1055. 青年 ヨアヒム 23:53
![]() |
![]() |
おお。やった生きてる。 ここで無難な確白襲撃にくるのか。 パメラは決定時居たんだな。 商視点、農人間な。 まあ、妙農切れてるよなあ……。 よし、今度こそ▼商で、おやすみ。 |
1058. 司書 クララ 00:11
![]() |
![]() |
時間とれなくてすいません。ただこっからあとずっとこの調子になります(謝) 基本受け身で返答が主になりそうです。 判定確認です。今日▼商で残り2手で2or1狼か。まあ結構背水の陣ですね 確白襲撃かぁ。特に狼像がわかるわけでもなし。ただまとめ役のジムさん残しとけば青羊がつられることなさげなの考えると(昨日の神発言より)まあやっぱこの二人狼考えにくいですね。 片白の青宿除くとすると羊服娘農に2匹か。な |
1059. 司書 クララ 00:15
![]() |
![]() |
んか羊青宿白いんであと2手娘服に使えば大丈夫だとか思っています。 あとリナさん返答(m(_ _)m)。ただ単に理解できなかったので聞いただけでした。商決めうちには兵吊りが絶対、ってのが未だによくわかりませんが。 では▼商セットして寝ます。 |
行商人 アルビン 00:17
![]() |
![]() |
明日はもし一票でも村人への吊り票があれば、それに乗っかれば勝ちだね。 逆にそれに乗ったつもりで3票突っ込んで、でもそれが巧妙な罠だった場合、残り狼の数がというか、僕狼だったことがばれちゃうね。ここまで来たら、生存勝利したくなるけど、気を付けなきゃ。 |
1060. 宿屋の女主人 レジーナ 06:05
![]() |
![]() |
おはよう。ジムゾンまとめ役おつかれさま。 昨日はカタリナへの返答にああ言ったけど、実際翌日になってみると…まぁ商吊りかしら。 7人で狼票が最悪3。そしてまとめ役がいない。アルビンが真としても吊り抗って灰狼を見誤ったらやっぱり3。村1人こけたら終わり、或いはもう商を吊れなくなるって状況は怖いわぁ。 |
1063. 青年 ヨアヒム 08:33
![]() |
![]() |
書どうなんかな。 今、一番不安要素になってるんだ。 今日は、ここの可能性を潰していきたい。 皆も、書に取った色や非ライン要素あったら教えて。 娘>★どこが狼だと思ってる? 後は夕方。@17 |
1064. 仕立て屋 エルナ 09:25
![]() |
![]() |
まとめサイトや多くのプレイヤーの意見、目を通させて頂きました。 私に弁明・弁解の余地はありませんね。 禁止行為に触れたこと、両陣営問わずこの村のみんな、 管理者ninjin様、多くのプレイヤーの皆様、 大変申し訳ございませんでした。 |
1065. 仕立て屋 エルナ 09:26
![]() |
![]() |
罪を犯したことを重く受け止め、 私の 人となり を改めるのは当然ではありますが、 この発言すら白アピールに取られ、 正しいロジックしか相手にされず、 必死な感情も軽視されるのであれば、 私は言葉を失います。 |
1066. 仕立て屋 エルナ 09:26
![]() |
![]() |
ここで喉を使うなとお思いの方の意見もわかりますが、 禁止行為に触れたことは、ゲームの勝敗以前の問題であり、 村の雰囲気を壊してしまったこと、 不快な思いをさせてしまったこと、 この場を借りて深くお詫び申し上げます。 |
1068. 仕立て屋 エルナ 09:27
![]() |
![]() |
【霊能力判定確認しました】 私の▼は村の皆様に委ねるとして、 【娘▼】でお願いします。 青>>1032 司のプロローグと本編のギャップを感じてきたから。 私に不利な現状、むしろ、農白で司黒に感じます。 1dは完全に裏目に出たのかと。自分への過信ですね。 |
1069. 仕立て屋 エルナ 09:28
![]() |
![]() |
私の見解はほぼ昨日出した通りです。 農白であるならば、司であると。 黒要素は1d2dでの神父様絡みで白を勝ち取った観ですね。 神父様確白、まとめ役を最初から狙っていたのではないかと。あえて羊黒をあげるのであれば「同意出来る意見・考察が多いからといって、直接自分の白とはつながらない」でしょうか。 |
1070. 青年 ヨアヒム 10:11
![]() |
![]() |
覗いたらエルるん来てた。良かった。 ぶっちゃけ何も考えずに吊ってしまいたい気持ちにもなってた。 でも、この終盤で感情吊りをするつもりは無いよ。 服>>1068 プロ推理はカウントしない。 服視点、書娘狼で初日からどういう動きを取ってきたのかトレースしてみて? 今日は▼商だから、自分白説得禁止。「推理と対話」にだけ喉使ってみて。余計な事を言うからノイズになるんだ。 僕はまだ服白ケースも考えてるよ。 |
1071. 青年 ヨアヒム 11:21
![]() |
![]() |
詰めるよ。兵偽時は他が検討して。 兵真商真時、羊服娘書に2狼。 昨日のライン考察から除去していくと、服娘の非ラインが見いだせたら、服白でいい。 ★羊書商宿は、ここの陣営トレースお願い。僕も見る。 羊>>995に同意で、商狼なら書白。ついでに羊白。 兵真商狼時、農服娘に2狼。この場合も、服娘の非ラインが出れば、商狼時の陣営は商農娘となる。 なので、両ケースで、服娘陣営の有無がポイント。時間切れ |
1072. 仕立て屋 エルナ 13:00
![]() |
![]() |
青>>1070ごめん。 1d娘の偽狩COはハッキリ白が見えている囁き指示だと思う。4d司の流れ。朝、服が黒要素に触れ、夜、過剰反応している。私は逆に人間らしさと取ってしまったけど、不自然かもしれない。娘ー司は娘発言数少なくて私にはわからない。あえて繋がらないようにしてるのかな。 自信ない。しばらく静観。 |
1074. 羊飼い カタリナ 13:48
![]() |
![]() |
うーん、やるにはやりますが、娘との非ライン=服白は乱暴かと、昨日の考察見ても例えば農服の考察の所見てもどう切れてるのか分かりませんでした。 ★ライン考察が今日のヨアさんの推理の基点になってると思うのですが、宿僕娘は分かりやすいんですが、書農の辺りをもう一度詳しく教えてもらえませんか?後違ったら申し訳ないんですが、ヨアさんが兵真決めうちに見えるんですがどの段階でどう言う要素で決めうたれたんでしょう? |
1075. 羊飼い カタリナ 13:57
![]() |
![]() |
にゅ、ちょうどレジさんですね。こんにちわー。 ★僕は妙服ライン疑ってるんですが、その部分の非ラインは取れませんでした。咄嗟ではなく、予めそうすると聞いてれば自分がどう考えるか用意出来ると思うんだけど、服は相談無しにやったようにに見えたと言う事でしょうか? |
1077. 宿屋の女主人 レジーナ 14:13
![]() |
![]() |
COしてるのに爺さん投票ってどういうこと?ってね。 パメラが狼で狼の統一意思(戦略にしろ、パメラ事情にしろ)なら、パメラが霊騙りで良い、あるいは狩COとかするなら霊を出さない選択を取って良い。この点はちょっとひっかかってるわね。 |
1079. 青年 ヨアヒム 18:08
![]() |
![]() |
ただいま。 宿の妙≠服考察が綺麗だね。服狼なら妙真と考えて良さそうだ。 羊>>1074 ☆服狼としての動きだよ。 服狼なら、都度都度発言力が強かったり、白視されている灰にすり寄り、吊れそうな灰を落とす動きをしている。 狼は、強村に疑われたくない。 だから「強い村に戦いを挑む美学を持っていない」タイプの狼は、そこから自分を隠す為に、白視したり、追従して共感を得ようとしたり、誉めたりするんだ。 |
1081. 青年 ヨアヒム 18:09
![]() |
![]() |
流れに乗じて吊りにいく方法。 村Aが宿で、村Bが、僕と農に当たる。 これ、仲間を切る時の扱いじゃない。 ゆえに、服≠農。 服の動き自体は黒ッ!と思うんだけど、その動きを追うと、ことごとく切れてる。 もう兵真でいいやって思ったのは、>>909だね。 自分の白がお互い疑い合ってる時の占が、ほっとして漏らした言葉に見えた。 変に真アピしないでさらっと。 |
1082. 青年 ヨアヒム 18:09
![]() |
![]() |
それと、兵襲があったからね。 兵は襲撃まで勢いが落ちなかった。ずっと灰狼を探してたよね。 囁けない狂人は思考負担が高い。 どこがご主人様か、どこに偽黒を出すか、ずっと裏で考えなきゃいけないから。 だから、どうしても右下がりに勢いが落ちるのだけど、兵は逆に右上がりだった。 そこまで偽装出来る偽は、狂占じゃなくて狼占。 宿白取ったから省略してたけど、思考開示するとこう。 |
1084. 行商人 アルビン 18:47
![]() |
![]() |
うーん、やばいアル。 今日ミーが吊られたらもう吊りミスできないアルが、ミー吊り強硬派が多数みたいアルな。 とにかくミーの思考を開示するアル。ミー真決め打てるかどうか、それを見て真剣に検討してほしいアル。 読まれもせずにロラとか、正直モチベーションだだ下がりアルから、勘弁してほしいアル。 |
1085. 行商人 アルビン 18:48
![]() |
![]() |
単体考察いくアル。 服 やっぱここ白で良くないアルか?白要素を拾うのは難しいアルが、行動の突飛さが単独感ありまくりというか、赤でどんな相談したらこんな行動になるの?って感じアルよ。 |
1086. 行商人 アルビン 18:49
![]() |
![]() |
娘 農白判明した今、最も疑わしい存在アル。狩人騙り解除した後も、促されるまで騙った理由を説明しないし、兵>>915で自分の狩騙りのせいで年狩が透けてた可能性を指摘されたのに反省する様子もないアル。もし村なら格好のSGアルが、ここ狼でいいんじゃないアルか? |
1087. 行商人 アルビン 18:50
![]() |
![]() |
羊 うーん、ぶっちゃけミーにはなんでここが白めに見られてるのかわらからないんアルよね。初日二日目と占い吊り希望出してないアルし、それ以降も強い疑いをもって希望を提出してるようには見えないンあるよね。様子見して、通りそうなところに希望出してる印象が強いある。 |
1089. 行商人 アルビン 18:51
![]() |
![]() |
娘服両狼懸念してる声があるアルが、このノイズ二人組が両狼とかほんとにあると思うアルか?その場合、ブレインってリズしかないアルよね?この陣営なら、なんでわざわざリズが騙ったアルか?狼勝つ気ないアルか? で、仮にこの陣営がありえたとしたらリズの指令で動いてたはずアルから、当然リズ決め打ち狙いで動くはずなんアル。でも4d見る限りそんな気配はないアル。どうも動きとしてちぐはぐな感じがしておかしいアル。 |
1092. 羊飼い カタリナ 19:20
![]() |
![]() |
☆>>1076 なるほど、僕は服狼だとしたらあの一件はわざとあんな分かり難い狩人CO紛いをしたのかと勘ぐっていたので前提が違ったんですね。 レジさんからするとあれは服狼なら事故だから、その後の妙服の絡みからその2人のラインは無いと言う事ですね。合点が行きました。 |
1093. 羊飼い カタリナ 19:23
![]() |
![]() |
>>1079なんか凄いの来てます・・・! ヨアさんの宿白視は割と前までも納得言ってたので別に問題はありませんでしたが、丁寧にありがとうございます。 帰ってからゆっくり見させてもらいますが、割とガチでびっくりしました。 |
羊飼い カタリナ 19:26
![]() |
![]() |
ふっと、青は僕の事疑ってるのかな? この考察力見る限り僕白視がかなり異常に見えてきた。。変な白視だなとは思ってましたが、信じたい物を信じる人なのかと思ったらそう言う事も無いし。この人残したら危険な気がする、食べよう。 |
羊飼い カタリナ 20:51
![]() |
![]() |
僕白と言いつつ消さない所でヨアさんはライン信者かつ僕に疑いを向けてる。 今日その牙を向けてこないなら食べる。向けてくるなら出力上げて、吊りに行く。 狼の時はこれ以上上げると相手吊るかこっちが吊られるかな気がするから安定しなそうなんだよなぁ。。 |
1098. 村娘 パメラ 21:39
![]() |
![]() |
印象論はダメだそうだけれど、どうしてもアルビン真には見えないわ。 リーザからはその場にいる人の心の動きが伝わって来て、アルビンからは堅苦しい感じが抜けないの。 リーザは判定(襲撃)を見てすぐに考えだす、アルビンは村の流れを見て考察を出す。 私にはそう見えるの。 |
1099. 宿屋の女主人 レジーナ 21:45
![]() |
![]() |
>アルビン ★エルナが▼パメラよね。狼陣営がアルビンの言う大穴だったら、人間のパメラが吊られる票勘定。で翌日アルビンが吊られて負けとかそういう未来の怖さって無い?パメラ狼にそこまで自信があるって事かしら? |
1102. 村娘 パメラ 22:12
![]() |
![]() |
アルビンはずっとヤコブを吊り希望に挙げているから彼が狼なのは考えにくいわね。 少なくとも序盤のヤコブはきちんと参加していたと思うし、寡黙ゆえの切り捨て要員とは考えにくいわ。 ☆占い師の本当の真贋よりヨア白レジ白が正しいかどうか、見かけ上狼からシモン真に見えていたのかどうかを考えるつもり。 これから話す予定よ。 |
1103. 宿屋の女主人 レジーナ 23:12
![]() |
![]() |
>>1101 私はヤコブレベルなら「ただ切った」という事もあると思うのよねぇ。会話で切ってるわけじゃないし黒を見せて反射で自身を白にする意識は薄かったって事もあると思ってるわよ。 シモン襲撃が解せなくて。誰が狼でも村に得しかないって思うの。灰2狼なんだもの吊れるかもしれないし、吊れなくても真か狂か確かめてからで良いと思うのよ。唯一納得がいくのがエルナがLW的狼…なのよね。 |
1106. 羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
んですが、ここは確かにヨアさんの言うように否定できそうですね商による農白出しは確かに不自然です。 ★ここ一番疑問なんですが、兵側面からのみの要素で旅真捨てたって事ですか? |
1107. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
わあ。体力切れて寝落ちてた! 羊>>1104 書いてたよ。 今日話したのは、思考開示。 ☆相談無しにやったとしても、白ログでやられた後に霊CO出来ないよね、というのが僕の考えだよ。霊騙りする予定だったとしても。 ☆ぶっちゃけ、僕視点だと、宿白さえ確信出来たら、兵の真贋はそこまで重要じゃないから、「旅真捨てた」は、僕にとっては大きな問題にはならないよ。「兵真の可能性が高い」で充分。 |
行商人 アルビン 23:36
![]() |
![]() |
遅くなったけどただいまー。 ごめん、ただのロラ要員のくせに真印象取りに行き過ぎたかも。 ただ、僕の考察ってヨアに指摘されてるように、未だ印象論の域を出てないんだよね。つまり、精査するするって言ってた癖に、結局まじめに考察してないんだよね。そこ突っ込んだら、アルビン真は崩せるんじゃないかと思うんだけど、どうかな? |
1108. 宿屋の女主人 レジーナ 23:40
![]() |
![]() |
アルビンに投票して消えるわ。 エルナ、パメラ、クララ。ヤコブが狼で灰1の場合を除いて、明日自分がどうやら吊りって場合以外は「私は他がどうあれ誰々に投票する!」はそれだけで村負けほぼ決定って認識はOKよね? |
1111. 行商人 アルビン 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
今帰ったアル。 今日は自由投票アル? 宿>>1099 自信あるないじゃなくて、決め打ちせざるを得ないってことアル。どれかを選ぶしかないアルよ。 青>>僕真だと思ってて、娘狼だと思ってるなら、とりあえず今日は▼娘にしてほしいある。もっと言えば腹くくって決め打ちしてほしいアル。 |
広告