プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
シスター フリーデル、9票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、9票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、少女 リーザ、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ の 8 名。
1063. 少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
ヨアだってー! 狼もばふぁりん? ヨア狩人じゃないやん。 ヨア>黒が白になるほどのパワーはないが、けっこうでかい。全員が15メートルの範囲内に収まってるイメージ。まれにすっごい白い人とかは100メートル! とか突き抜けて白決めうつの。 |
1067. 羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
う~ん、これで吊りミスはあと1回までですね。 【仮決定:22時 本決定:23時】です。 時間までに▼希望を出してくださいな。 明日一日はちょっとお出かけするので私はこのへんでお休みします。明日20時くらいまでは来れないのでよろしく。 |
行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
こんなに余震が続いている状況じゃ、 時間が取れないのは仕方ないヨ。 まず自分の安全とか衣食住を確保するのが優先ネ! そのうえで、余力でこの村のエンターテイナーとして村人を騙すことができればベターだけど、必須事項ではないから。 |
1069. 少女 リーザ 00:09
![]() |
![]() |
ちょっと席はずしてたけど、判定確認。リナもまとめお疲れだよ。 灰は減ったけど、追い詰められてる感あるなぁ… >>1062 オト兄 単純に実力自覚的な意味で言ってた。モリ爺がおとなしいのは、能力がないからじゃなくて、状況のせいのようにも思えるし。って意味合いね。 今日は、お友達のパーティーがあるから、夜来るのが遅くなる。夜明け前にこれないとかはさすがにないと思うけど。 |
1070. 老人 モーリッツ 00:51
![]() |
![]() |
ようやっと箱前に到着・・・・ ちょいともう限界・・・・ 震災の影響で急に仕事が増えてしまったので殆ど時間が取れなくなってしまいました。現状、突然死回避が精一杯になるのでまだ吊り手余裕があれば吊っといてもらえるとありがたいです。 |
1072. 旅人 ニコラス 01:31
![]() |
![]() |
やっと箱の前に戻れました。不在にしてすみません。 フリーデル、お疲れ様。リアルに専念してください 尼白判定確認。(まぁメタでは白じゃないかと思いながらも)ちょっと期待してたから残念。尼狼閃いたときは、自分の天才っぷりに震えたものですが、今では、なにもかもが良い思い出ですorz 本推理は旅人黒歴史の1ページに記録されました |
1073. 旅人 ニコラス 01:34
![]() |
![]() |
で、ヨアヒム襲撃ですか。 >>962青狼なら自分でバファリンとか言わないでしょうとか思ってたんで、あんま灰が減った気はしないかな。 ヨアヒムもお疲れ様。 同じような理由でオットーも白に見てるんですが。まぁ、白視理由としては微妙なのかな? |
1074. 旅人 ニコラス 02:21
![]() |
![]() |
あ、↑は屋じゃなくて妙です。間違い方が酷すぎるorz じいちゃんもおつかれ様。吊り手余裕ないっすよ^^; リアル第一でがんばです! じいちゃん孤独臭が強くてあんま気にしてなかったんだけど、▼旅希望されてた! ★老>>930「旅の方がより切ってる感がするから」の基準がわからないんだけど? 狼にとって危険な初日、2日目に挙げられてる屋の方が、よっぽど「より切ってる感」すると思うんだけど…? |
1076. 老人 モーリッツ 11:36
![]() |
![]() |
出勤前に覗いてみた。 >>1074 旅:屋はね、宿に占われたから逆に人間なんじゃね? って思った。仲間占いだとすると潜伏狼に「宿が占った」という余計な情報がくっ付くから。正直、議事録読み返す時間もないので灰の言動からじゃなく狼の行動を予想して逆算するくらいしか出来てない。 次に箱前に来れるのは22時半以降になりそうです。 |
1079. 少女 リーザ 14:54
![]() |
![]() |
で、一晩。ペタくん・ヨア兄・フリ姉の単独黒さに惑わされた反省と、これから何を指針にするかの自問の結論…… オト兄の持ってる白要素の「狼レジに斬られてる」って「状況」をもっと重視しようと思った。 オト兄は、多分人間ってのが結論。逆に狼だとして、あそこまで脊髄反射で戦う意味もなく思えるしね。ディタ兄みたいに、脊髄反射で白くなるの得意! ってタイプの人でもないし。 |
1081. ならず者 ディーター 18:39
![]() |
![]() |
俺の持ってる情報をだしておく 【狩人CO】 護衛は宿妙羊羊 つまりGJはリーザ。だがこれは狙ってセットしてたわけじゃない。デフォのままで勝手にGJだ。実際に守ったのか襲撃ミスなのかはわからないが、リーザ護衛でGJが出たことを報告しておく。 |
1083. ならず者 ディーター 18:47
![]() |
![]() |
商:発言は白い。ただ喰われてない。ヤコは白かったが(皆の評価も)ヨアは被占い時の兵襲撃だったからそこそこ疑惑も持たれてた。GJを警戒してたのはわかるが白く見られてるアルビン襲撃が無いのが気になる。 |
1084. ならず者 ディーター 18:51
![]() |
![]() |
屋:ヨアやフリに対して、白いと判断する切り替えの速さ・軽さは疑問だった。 服:踏み込みの弱さを感じる。ステルス狼。 旅:初日、宿の灰考察から抜けてる。それを旅が指摘してたが宿はスルー。仲間ならなんらかのリアクションありそう。 |
1094. パン屋 オットー 21:07
![]() |
![]() |
ごめん。鳩から取り急ぎ。 【非狩】。 モーリッツは実質非狩。 手数に余裕あるので(と言いつつこれが最後の猶予だけど)、狩対抗出ない場合は▼老希望。 対抗でた場合は、狩人候補の2択吊りかな。 リーザだと正直悩む。妙GJを者が言うあたり、ないとは思うけど。 エルナなら▼服かな。 |
1098. パン屋 オットー 21:49
![]() |
![]() |
議事や推理をする時間が取れなかったので、先に今後の吊り及び襲撃のケースパターンを。 【パターンA】 6d(灰灰灰灰灰灰者霊)▼灰▲者 7d(灰灰灰灰灰霊)▼灰▲霊 8d(灰灰灰灰) 【パターンB】 6d(灰灰灰灰灰灰者霊)▼灰▲灰 7d(灰灰灰灰者霊)▼灰▲灰 8d(灰灰者霊) |
1100. 行商人 アルビン 21:59
![]() |
![]() |
読むの大変だナとか思ってないよ…?ほんとアル(;´Д`) >>1098を日本語訳すると、 ・者に対抗が出ず襲撃されるのがパターンA ・実は狩人死んでて者偽?もしくはそう思わせる狼の策パターンB ・者居るのに先に霊能者が襲撃される謎!者偽パターンC そんな感じカナ? パターンBとCの対抗の有無とかがちょっとわからない。 正直、ディタの位置で灰GJというとっぴな情報引っさげて狩騙りはしないだろという |
1101. パン屋 オットー 22:01
![]() |
![]() |
Aは者狩確定。結果的に妙白もかなりの確率で見ていい。 (空襲撃の可能性もあるが、妙護衛GJの可能性が高いと判断) Bは者の真贋不明。 しかし最終日(8d)は2灰+者の中から狼を見つける分、気持ち楽にはなる。なお、このケースのみ者狩GJの可能性がある。その場合、村は相当有利になる。 Cは者狼確定。 とはいえ今日狼を吊っていれば、村勝利確定。 なのでこの流れには行かないだろうと考えている。 |
1102. 行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
しないだろという感覚があるから、私は真だと思っているヨ。狩人候補はあとリーザだけだしナ。 者妙両黒でもない限り、妙に狩人の可能性がある以上、妙GJで騙るのは危険なんだよネ。 |
1103. パン屋 オットー 22:04
![]() |
![]() |
なお、当たり前の話だが全パターン関係なく、6d7dで2狼吊って村勝利や、6d7dで村人吊って狼勝利の可能性はある。が、ここでは省略する。 商>>1100 わかりづらくてすまない。 対抗は出ない前提で話を進めている。 者の妙護衛GJ?という時点で、妙狼なら出ないほうが得だし、妙狩者狼なら主張自体が謎。ゆえにリーザは非狩だろう。 また、モーリッツは昨日今日の主張から実質的に非狩だろう。 |
1104. 行商人 アルビン 22:09
![]() |
![]() |
あ、補足あった。 >>1101 あ、1COの場合の真贋検証のためのパターン出しだったのか。 ちょっと意図を読み違えていたネ、すまない。 では、墓下の狩人候補の話をしようか。 ・青は斑が出た次の日の占いを受け入れていることから、狩地雷を狙った狩人という線は薄いだろう。つまり非狩人ってことネ。 |
1105. 行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
・農が襲撃された次の日に襲撃無しが起きた。農しか狩人候補が死んでいない時に羊特攻や意図的襲撃ミスは、可能性が0ではないが低いだろう、つまり農も多分非狩人。 ・尼は自吊り発言があったからやっぱり恐らく非狩だろう。 ほかは狩人の可能性のある人はいないネ。 だから、絶対ではないけど狩は生存してると思うアル。 |
1106. 羊飼い カタリナ 22:17
![]() |
![]() |
すみません、ちょっと子羊の今後について話してました。 ほぼディーター真狩で決まりみたいですね。 議事録繰り返し読んでるけど頭が働かない不具合。ねじ抜けてるのかこれは。 |
1107. 羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
狩関係状況まとめありがとうございます<オト&アル 鳩からの人ばかりで議論できる状態じゃないようですね… 半分以上の人が夜明け時間にいられないってことはないみたいなので、本決定一括にします。 吊りミス枠1が一応ある以上バファ吊りといわれるとはねのけにくいものが… |
1108. 行商人 アルビン 22:33
![]() |
![]() |
老狼なら狩COしていくんじゃ、という思いがあるけど。 屋に>>1096を質問したのも、そのあたりをどのくらいみているか量る意図があったアルが、人でも吊るなら今日しかないってのはその通りだネ…。 |
1109. パン屋 オットー 22:36
![]() |
![]() |
てゆか、リーザ>>1063が明らかに非狩だった。 対抗はいない1CO前提で考えていいだろう。 ディーター真狩ならば、リーザはほぼ白確定(妙白は決め打ち気味だが)。 俺視点狼はモーリッツ、アルビン、ニコラス、エルナの4人の中に2狼。 吊り手は3手なので、4人のうち1人を白と決め打てばいい。 |
1110. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
ただいまー。や、ヨア明らかに非狩やろとかは、狩人でも言うよ! そこ非狩要素ちがうっ だけど 【わたし狩人ではありません】 ニコ兄だと思ってた…。2Dあたりまでは、オト兄だと思ってたけど。てか、ディタ兄は、吊る気も吊らせる気もなかったからCOもったいない気はしてたけど、更新時間にいられないからってならしょうがないよね。 |
1112. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
>>1108 確かに、老狼なら狩人COしていくか。 もし村の総意として老白決め打ちするならば、まとめ役カタリナの選択に任せたい(独断で構わない)。 これは言うべきか迷ったし、容認される発言かわからないが、突然死が発生しても、吊りの手数は変わらない。 モーリッツを白決め打ちする場合のみ、これも考えていいかもとは思う。 |
1113. 旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
あ、リザが非狩COしてたw みんなが言うように、じいちゃんが自吊り容認なのは非狩だと思うし、非狼な気もするんだけど、旅人黒歴史の1ページには自吊り希望狼(バファで吊ったら斑出て紛糾した)について書かれているので、全く無いとは言えないんだよね。 |
1114. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
COは伝書鳩で知ったんだけど、鳩から発言方法が分からず遅くなりました。CO瞬間から、真と思った。理由は、既にアル兄・オト兄と同様なので割愛。 「灰GJじゃ?」って予想は少しあった。だって、あそこでリナ姉突貫(ヤコ兄狩人だぜひゃっはー)する意味も、偽装GJ(吊り回避狩人COするため?or1GJ怖くないを合い言葉に?)する意味もちょっと薄いから。 |
1116. 少女 リーザ 23:01
![]() |
![]() |
灰GJの可能性のひとつとして、私GJも考えたら、ニコ兄狩人かなーって思考もあったりとか。灰村人で自分でGJ考えるとか超手前味噌かと思ったが、正解だったくさいなぁ。残念ながら護衛理由は「事故」だけどw さすがに白ログで「リーザ狩人と思った!」って言ってくれる狼はいないよね…… >>1104 アル兄 え? 狩人って斑の次の日の占い受け入れないのが普通なの? しかもヨア兄、狩人回避を認めない派だったよ |
1117. 旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
>アルビン 狩人じゃなくて旅人の黒歴史ね(つまりは経験論) そう。霊2の状態で、灰が「交通事故に遭ったから吊ってくれ」→翌日斑→真霊驚愕しかも真視されてたのが一気に信用失墜 |
1119. 羊飼い カタリナ 23:06
![]() |
![]() |
あうう。すみません、オト>>1112配慮してもらってなんですけど【▼モーリッツ】で。 バファ吊り要求のあたりで白く感じるのは確かだけど、村全体以前に私の中で白決め打ちできないのです。 後は何言っても言い訳になるので… |
1120. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
リアル事情が大変になるのは狼も人間も一緒なんだから、それを理由に決め打つのは違うと思うよ。むしろオト兄が決め打つなら、昨日の時点でフリ姉だったと思う。私は、フリ姉黒いと思ったから、バファ込みで吊りと言ったけど、フリ姉を決め打てると思うほど白いと思ってたなら、きっと守る方向で動いたとは思う。ただ…参加できない人に最終日は任せられないって葛藤はあったとだろうし、吊る方向に折れたかもしれないけども。 |
1121. 少女 リーザ 23:09
![]() |
![]() |
……今日はなるべく狼狙いで吊りたいなぁ。それこそ、今日は最後の霊判定見られる日かもしれないんだもん。 とはいえ、時間がなくて、希望すら出してないような状況では、狼狙いを言える立場じゃないのかな。 >>1118 アル兄 了解。あの序盤で狩人COして、狩人失う方が痛いと思う私とは、考え方が違うのだろうね。 |
1123. 旅人 ニコラス 23:11
![]() |
![]() |
ディーター真なら襲撃筋としては、ヤコブ→リーザって白いところ狙ったってことでしょう。そこから考えると、普通に黒めなところが潜伏狼なのかもしれないね。 それでオットーは違うと思った。昨日、私がアルビンに絡んだとき寂しいみたいなこと言ってたので、ガチ指向ぽいしw |
1124. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
>>118 アル兄 しかも、まだ占い師抜かれてなかったしなぁ。占い師守るのが狩人の仕事! って思考が私はあるなぁ。 モーリッツ吊り決定確認。白い! って思ってる人ではないので、賛成。でもしっかり読んでないのは心残り。 |
1125. 行商人 アルビン 23:12
![]() |
![]() |
まあ、白決め打っても最終日票を合わせられるか不安な人を残すのは怖いから仕方ないネ。 >>1121 ああ、その件で話し出すと恐らくいつかの屋妙の議論の焼き直しにしかならないから、明日者襲撃されてたらイージャンということでひとつ。 |
1128. 少女 リーザ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
私的に、ディタ・オトは吊らせないって今日は思ってた。(昼の時点で) ニコ・エルは、白いと思ってるけどちゃんと見て判断。 アルは、理由も薄いまま警戒しつづけてゴメンだけど、警戒中。モリ爺、ほんと時間なさそうだなぁ… 逆に白域にいる人間を精査しないと、モリ爺は判断できないパターン。 |
広告