プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン、7票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、パン屋 オットー の 5 名。
960. 少年 ペーター 22:51
![]() |
![]() |
ご両人、お疲れさまでした 特に樵は痒い所に手が届く進行作業、教科書にしたいくらいでした 最後は胃痛役から脱出できる進行案なのは困ったモノでしたがw 神の色、案の定わからずですね これが苦し紛れなのか計算ずくなのかで今日の吊先が変わるかなぁ… だから奇数進行で最終局面イヤなんですよね 投票状況的に、狩人不在ですね とりあえず狩人決め打ち強制されずには済みましたか…** |
961. パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
もろかく。マジかー。キツイな、、。 狩不在確定ね。 ただ、狼は吊れたと思うんだけど、、、。神白だったら樵を強襲しないと思うんだけどな、、。ほぼほぼGJ食らうぜ?農咬みがだいぶ後だった点からも、農狩とは狼も思ってなかった筈。これ、GJ上等咬みだよね? |
963. 少年 ペーター 22:59
![]() |
![]() |
屋>>961 普通に灰噛んだら5人2W(樵いる灰4人) GJ出たら、6人2W(樵いる灰5人) どっちも狂狼吊れないと明日敗北ep 今日はむしろGJにしたい日だったんだよね、灰の広さ的に なので気にせず樵特攻できるんだ 狩人いようがいまいが関係ないんだよ、昨日って だから4dの狩人透け云々って、あんま意味ないのよね(むしろ間で灰狭めて欲しかった) |
青年 ヨアヒム 23:00
![]() |
![]() |
どうかな。俺は、神ってそういう細工しないような気がするけど。 羊とかどうよ。出るかどうか迷ったまま沈んじゃったとか。 妙ならもうしょうがない。奇数進行化+狩不在で罪が深すぎ。 まあ、答え合わせはエピで。 |
965. パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
樵は歴史に残るお手本まとめでした。 ご冥福を祈ります。 神で狼吊れてなければ今日が最終日、、。 もし二狼残りなら、村側の三票束ねて狼撃たないと確実に村負けるね、。 年>>963 ふうむ。なるほど。あ、夜明け前にペタが言ってた神気付いてないかも云々はそれ絡みかい? |
966. 少年 ペーター 23:10
![]() |
![]() |
屋>>965 そう あんだけボクに狩り透けで絡んでくるんだから、今日は意図的GJ狼が出したい盤面であること気づいてないんじゃ、と期待してたんよね 問題は、これが計算ずくなのか苦し紛れなのかで狼像が変わるんだよね… どっちにしても今日も狼目高いとこ狙うしかないですね 一旦離席です** |
青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
うーん。だが、今日強硬に青吊りを主張するとして、誰を相方に据えるかな。 いきなり年青くるか?神があんだけ言ってたし。宿は乗るだろう。でも兵は乗らない。 青兵なら、宿屋と対立しうるか。でも年ジャッジだな。こっちの手の内だ。 青宿なんて誰も乗らないし、青神は論外だろ。 |
970. 宿屋の女主人 レジーナ 05:09
![]() |
![]() |
年>>967 偶数にするなら今日は噛みが発生しないんじゃ? 神の色見て再考も出来たらまだ戦えたけど、全体として神狼見て吊るしたんだから、相方候補であるアタシ吊らずに進行ってのは難しいと思うよ。 なので、アタシに残された道は神黒祈ってそこ基点に相方探す事ぐらいだよ。 |
971. 少年 ペーター 06:12
![]() |
![]() |
宿>>970 灰の数は最大5で変わらないんだよ、もう一人は確白の樵だからさ 樵についた護衛活用でGJ、あわよくば樵噛めて神の色隠せるって選択になるんじゃない? それにしても、樵の遺産の投票方式狩人COは助かった 噛みが通ったら狩人CO、ってのを未然に防いでくれた 今日最悪だったのは2W生存で両狼が狩人COってパターン 片方の騙り狼狩人は吊れるけど、もう片方も吊るのは無理だったからね** |
973. 宿屋の女主人 レジーナ 06:21
![]() |
![]() |
年>>971 語弊があったね。 今日ってのは、今日これからの噛み。 つまり最終日に向けての噛みの事だよ。 昨日の樵噛みはその通りだけど、この国では襲撃無しを選択出来るので、わざわざ最終日のSG候補を一人削って来るとは思えない。 それと、トーマスが最上のまとめなら、潜伏狼も最上級の狼だ。 神吊った今、他に2狼陣営だとしたら勝負がついたのは昨日だと思っている。 |
974. 宿屋の女主人 レジーナ 06:24
![]() |
![]() |
年>>972 正味な話、神の白黒論に触れるのはもう意味を成さないとは思うけれど。 青神を見比べた時、神の青疑いは妥当性があるように感じていたんだよね。 防御感と言うより、自分への触れ方で相手を見るスタイルは一貫しているし、そこで世論的に到底SGに出来そうにないペタに向かっていくのがポーズにはとても見えなかった。 それこそ仲間じゃなければ兵辺りに意図的不理解示して向かって行きそう、とかね。 |
976. 宿屋の女主人 レジーナ 06:42
![]() |
![]() |
年>>975 あ、本当だ。占いを嫌がっていないのか。 これはちょっと驚いたね。ヨアズレにかこつけた白視狙い狼像とは大きく印象が乖離した気がする。 ちょっと全員、特にペタに聞きたい。 アタシはぶっちゃけ、神白だったと考えている。 但し、神吊りは世論見てると【宿神】と見ての吊りだった。 なので、アタシはもう神白の世界線は追わず、今日吊られる前提且つ神黒基点で考察を進めた方が良い気がしている。 |
977. 宿屋の女主人 レジーナ 06:49
![]() |
![]() |
なので、今のところは神黒基点での考察を進める予定だよ。 ただ、そうじゃなくて宿は宿で自説呟きシローしろーって意見が多そうなら、そっち方面も検討する。 ひとまずは時間切れにつき離脱。 朝ごはん置いとくから食べな。 [トースト] [目玉焼き] [コーンスープ] [ツナサラダ] |
978. 青年 ヨアヒム 07:10
![]() |
![]() |
朝チラ。 宿>>976 今、ヨアズレだけで評価されてたと知った、俺の中の全コアヒムが泣いた。 俺個人が宿を評価する分には「宿は宿で自説呟き」が大事ではあるけど。でも、神黒基点で考えを出してもらうのが村利だと思うよ。その判断は思考転換で黒とかいう取り方はしない。 |
979. 宿屋の女主人 レジーナ 07:53
![]() |
![]() |
青>>978 昨日のアタシの考察見てないのかい? それを見たなら、その上でヨアズレ「だけ」みたいなことを言うから黒く見えるんだよ…… 多分、ジム白なら同じ気持ちだったと思うよ。 もしくは何も読んでいない/読んだフリをしているか。 あなたはどっち? |
982. パン屋 オットー 08:10
![]() |
![]() |
一瞬、どうにか論をこねくり回して神黒起点に立ち帰りたい宿狼像がよぎったよ。 僕は青>>978のようには言えないかな。宿神狼なら、ここからはスタンドアローン。もう少し踏ん張る必要がある。神白で突っ張るより、神黒の共通認識の中に馴染んだ方が共感性を呼べる考察出し易いとかもあるよね。 結局、宿は宿の信じる道を行ってもらうしかない。方向性も自分で決めて欲しい |
984. 宿屋の女主人 レジーナ 08:28
![]() |
![]() |
仮に神白としても、辿り着ける自信は全く無いのだけどね…… 神白青黒にしても、ペタの言ってた占いを嫌わない姿勢自体はまずまず説得力のある箇所。 あるとしたらガチ目のヨアズレで、目を通さないまま希望出した説ぐらいか。 |
985. 負傷兵 シモン 09:34
![]() |
![]() |
狼吊の本番が始まったのは昨日(5日目)からだと思われるであります。 その時点で7(2w)。 完全勝利は7(2w)->5(1w)->4(0w)、7(2w)->6(1w)->5(0w) 完全敗北は7(2w)->5(2w)->3(2w) 今日の時点で、 完全勝利のパターンは神が狼,(今日吊)が狼 完全敗北のパターンは神が人,(今日吊)が人 |
986. 負傷兵 シモン 09:34
![]() |
![]() |
つまり、狼予想が娘神(今日吊)の場合に 完全勝利または完全敗北の予想となる。 昨日に神を予想に入れてなかった時点でそれが成せなかった と言えるかもしれないが、神の色は判明しなかったから再挑戦猶予 神を含んだ新たな狼予想、 自分がどんな予想をするかは皆の想像が易いところでありますが… |
987. 負傷兵 シモン 09:34
![]() |
![]() |
まず狼予想変更の下準備として、昨日までの娘-屋についての考察は 4日目の娘の確定騙占が屋白ということから、 それがネタ発言(意味なし白囲いネタ)と捉えたゆえの娘-屋ライン。 これは娘のネタ好き性格から考えて強いと思ったのだけども、 初日の慎重そうな性格から大胆なネタ発言をしない可能性も見れる。 他に取れた要素は強くはないため棄却に踏み切るであります。 |
988. 負傷兵 シモン 09:34
![]() |
![]() |
次に娘-宿について。ネタ発言を交わし合うという点や、 初日の娘の宿への考察辺りで同じ見方をしてる。やたら短文が要素。 その同じ見方という点は、兵の白狼懸念に対するもの。 実はこれの始まりは神が兵に、宿を含めた質問をしたこと。 これは関連があるのか、ないのか。 |
990. 負傷兵 シモン 09:34
![]() |
![]() |
仲間同士発言を交わすというスタイルなのか不明だけど 3日目で娘と宿が会話。正直言ってこの日の娘は真取りのために 旅や商と戦いをして欲しかったから印象に残った(観戦したかった) 宿>>549での娘真視線の発言を求めていたのは疑念であった。 宿が発言バトルを観戦含んで好んでないなら問題ないけども そうすると初日の神に対する強い発言が浮き上がる状態になる。 仲間に対してだからできたこととも言える。 |
991. 負傷兵 シモン 09:35
![]() |
![]() |
後は、昨日の宿-神のつながりがやたら強固になったこと 宿が青の黒を挙げたこと。一応の神つながりとも言える? 昨日に兵吊ができそうになったから今日の青吊を見据えた? 宿神両村でも通るものではあります。 今日で終わるのか否か…終わるなら勝利か敗北か…楽しみであります |
993. 青年 ヨアヒム 12:07
![]() |
![]() |
昼チラ。 昨日、シモン洗ってた時も思ったけど、シモンはかなりパメラ含めたラインも見るんだな。 俺は、娘はどこからか知らんが破綻で霊判定にかかるのは織り込み済み、言動も、特にパメラ発のものはまず検証される前提の毒入りと思ってたんで、あえて考えから外してた。 ★兵>娘からのラインを見る際に、そんな事は気になった? |
996. パン屋 オットー 12:34
![]() |
![]() |
あと年は>>966 計算ずくならここ狼、苦し紛れならここ狼、って位置をもうズバッと言っちゃった方がいいかと。それがコアな話題になるし。 ALL>今日のご予定は?僕は今日は土曜日だし夕方以降の早め参戦できる筈。最終日のつもりでノド大事に濃くやってこー。 |
997. 負傷兵 シモン 12:35
![]() |
![]() |
屋>>995 黒ロックはラインでは有ったけど、 単体で色を見るときには、発言を読み取れない感からの 皆のその時点での評価を流用した状態でありました。 その時は屋が皆の様子から黒目にされてたようだったから なんとなくの黒目でありました。 正直に言うと…「ちなみに」を「ちな」という言い方が嫌いのために なんとなく発言を読みたくなくなったのが裏にありました。 |
998. 負傷兵 シモン 13:01
![]() |
![]() |
現時点での屋の単体の色は、 村利発言・助言、娘吊などが白目要素、 黒目要素は特に強く拾ってなかったので白目であります。 村としての熱量の欠如は、申し訳ないであります。 @7/20 |
1000. 青年 ヨアヒム 13:12
![]() |
![]() |
仲間切りは骨まで切ってこそ有効、という発想もあるけど、そこまで危ない橋を渡っておいて3d以降は神兵とも別の方にリソースを傾けてる。しかも今日は樵を潰して神の色を隠してしまった。 2dのリスクとその後とリターンが全く合ってない。神黒なら兵は白、ってのは間違いないと思ってるよ。 |
少年 ペーター 13:50
![]() |
![]() |
屋>>996 論旨展開的に、これは応えちゃいけない件なのよね、自分から口にしておいてなんだけど 神白となるとボクしかLWにならない(屋は知らないフリしてアリバイ作ってるからね) なのでボクは神黒としか言えない立場なのよね |
1001. 少年 ペーター 14:38
![]() |
![]() |
今日は夕方以降来れる時間が不安定、21:00には箱なり鳩なりで常駐できることを目指します ボクは基本2dの占い投票を考察の土台にしてる ・占い回避をしていない青(年 >>906) ・屋が占われないように商に投票しているメンバーがカオスで、回避投票と考えにくい (屋本人以外は全体2番目投票のボク、屋の白黒知らないはずの服、謎の1pt投票の娘) この二人が白置で、残り兵宿神で昨日神を吊った状態 |
1004. 負傷兵 シモン 16:00
![]() |
![]() |
神の色が白に判明していたら全体的に皆考え直し、 年は宿より兵吊への動きになっていた?屋も神宿が消えて兵吊? 青も[神黒なら兵が白]が無くなり兵吊が今より相対的に強め? 「その状況を防ぐために神○を出されることを避けた兵狼だろう」 というのが宿の攻撃強い発言だと思うであります。 宿が村で、実のところ兵を狼と思ってない ならば出せない意見。 宿は神を村だと思っているから兵も村だと思うなら敗北の道。 |
1007. 宿屋の女主人 レジーナ 18:45
![]() |
![]() |
時間取るの難しそうなので、来れなかったらごめんよ。 こればかりはアタシの責任なので、ここで黒取られても甘んじて受け入れる。 年の襲撃懸念は何故だろう? 明日は順当に襲撃無しだと思うのだけど。 |
1009. パン屋 オットー 19:00
![]() |
![]() |
ほい。ただいま。 兵>>997下段 うおう、、。凄い理由が来たな、、。果たして要素と言えるのか、それは。日本語は正しく使わないとダメだね。了解。 うああ。この最終盤面で臆面もなく狼でこれ言えるかなあ?『よく読んでなかったけど皆の屋黒視に追従してました』も、真正面から言われると爽やかですらあるねw |
1012. 宿屋の女主人 レジーナ 19:06
![]() |
![]() |
それねw 神黒兵LWなら言えない気がする。 兵狼なら、多分良い位置のLWって感じ。 ただ、兵黒も既に自信無いんだよね。 オットーもふわふわしてるように見えて来てもう色々とアレ |
1014. パン屋 オットー 19:48
![]() |
![]() |
宿>>1012 まあ僕は序盤からずっとふわふわしてるけどねwだいたいでやるPLなので。 でも基本線は昨日からの継続で▼宿だよ。今のところ。だから頑張って! 今日の夜明けの反応も遅かった。神とのラインもありあり。今も失速気味。諸々の事が宿狼を指してるように見えてる。 |
1015. 青年 ヨアヒム 19:50
![]() |
![]() |
大分、理解は近づいた。 GS黒評価について、指標は明示されてる。そこに作為はない。指標自体の疑義だが…、襲撃筋→防御感は理解できる。仕分けで灰吊り希望を厳しく見たのは、▲服の分のSG作りの意図を疑って、かな。 年を端的に見れる一言は、これだな>>656。 ちなみに、これを敷衍すると狼も縄数から正しく進行考えてるとは言い切れないだが。年個人が自分の指標として白黒付けるのは、人の思考として全く妥当。 |
1016. 青年 ヨアヒム 20:00
![]() |
![]() |
あと、俺の私見として神黒を導出したのは正しいと思っているので、表に出てきた以外にも多角的な思考がバックにあるんだろう、と想像。 ついでに副産物として、[年屋]は技あり1、[年宿]は有効2で切れ目。ああ、[年神]は昨日までの斬り合い+▲樵で一本決まり、ありえない。わりと減ったな。 無傷で残った切れ評価はこれだけ。[年兵][宿兵][宿神] 年兵の2狼残り、なあ。 ★屋>これ、どう思う? |
1018. パン屋 オットー 20:31
![]() |
![]() |
まあ結局は年兵それぞれの単体の白さが勝つかな。そもそも僕はもう年白決め打ちだし、ここからあがいても▼年兵は不可能。 あとね、『ラインはあるっちゃある』けど、年兵ともに『両狼なら相方のためにするであろう事、ケアとかをしてない』気がする。漠然としててゴメンだけど。伝わる? |
1019. パン屋 オットー 20:38
![]() |
![]() |
年は相当の手練れだよね。白狼懸念もよく分かる。でもね、年狼ならやらなくていい事をやり過ぎてんだよね。ずーっと。カマかけや裏読みムーブや狩言及や。狼にしては明らかに運動量が多過ぎる。自分で消える魔球投げて、自分で特大のホームラン打って、自分でウルトラキャッチしてる。みたいな。 このサイト終わるから全身全霊の集大成で全力狼プレイしてるとかならギリ分かるけど、なら勝ちを譲りたいレベルw |
1020. 青年 ヨアヒム 20:50
![]() |
![]() |
屋>十分伝わる。俺が昨日、兵側から精査してた>>929でも同じ評価になった。思うが、おそらくこの村でBW年・先鋒兵・遊撃娘、はおそらく最強の陣営だと思う。その陣営が取る進行じゃない、これは。 そういう評価にしかならんな。了解。ありがとう。 |
1021. 宿屋の女主人 レジーナ 20:59
![]() |
![]() |
こう、影すら踏ませて貰えない狼がまだいた事に驚きつつ。 アタシもね、多分俯瞰から見てたらレジーナ狼だろうな、ってのは思った気がするよ。 吊られるにしても、恥を承知で思った事を最後まで垂れ流してから逝こうと思う。 これまたあってるかわからないんだけどさ。 オットーのこう、既定路線に落とし込もう、みたいな動きがあまり村に見えなくなって来てる。 うまく説明できるかわからないけれど、 |
1022. 宿屋の女主人 レジーナ 21:13
![]() |
![]() |
例えば、屋>>1018の年兵不可みたいな路線作り。 結果として、オットーが吊りたい先の反論を先に潰しておく、的な意図を感じるんだけど、これが直で狼故か?と問われると。 本気で宿狼と思っているのなら、村でも先んじて道を潰しに行くってスタンスは理解出来る気もする。 純粋な興味なんだけど、上の動きって狼だと結構強いように思うんだけど、どう? それと、村時でも使える? |
1024. 少年 ペーター 21:39
![]() |
![]() |
もう希望出しが必要な時間かな、仮決定21:45を考えると 【 ▼宿 】 22:15分で村としての最初の決断下す形でいいのかな? その場合、昨日樵も言ってたけど、狼の票がまだ2ある可能性あるんで、投票先の確認は確実に、ということで |
1026. 宿屋の女主人 レジーナ 21:43
![]() |
![]() |
自分でも考えてみるか。 もはやつぶやきレジーである。 それが始まったのは、昨日の年吊らない宣言。 この時点でこの動きをするのは、どちらかと言えば2狼生存で勝ち切りたい時に言う気がしてる。 アタシなんかは最終日マジック(実際は違うけど)みたいな疑心暗鬼に陥ってるし、敵影見えない事が更にそれに拍車を掛けてる。 年もだけど、思い切りがいいなぁって。 ただ年の方が裏付け取ってる感はあったかな。 |
1027. 宿屋の女主人 レジーナ 21:48
![]() |
![]() |
年>>1023 あー、推理と説得の比重が、前半と後半で異なるって事か。 確かにそれなら道理は通るね。 仮決定出してもいいよ。▼宿になるなら投票は合わせる。 そうか、前半と後半の発言配分バランスとか、よく分かっている人なら自然とバランスが取れるのかもしれない。 そして、アタシはそれを見て疑いを持ってしまう、と。 納得出来たし、一旦さっきのやつは取り下げるよ。 |
1028. 宿屋の女主人 レジーナ 21:52
![]() |
![]() |
神吊った後で考察出し続けている青も、なんだか狼に見えなくてね。 ペタの言う説得の配分を全部、見えないパターン潰す作業に割り振ってるでしょ。 もし、今日宿と言うSGがいることで伸び伸び考察出せる、とかなら、やっぱり黒くなってしまう村人は罪なんだなぁと反省する次第。 あとやっぱりシモンの感情が見えない……… |
1030. 少年 ペーター 21:55
![]() |
![]() |
既に3票、宿も了承… か 屋は宿で異論ない? もし異論ないなら【 本決定 宿 】ってことにしちゃってかまわないかな? 本決定となったら、みんな投票先確認ね 特に「*」がついてるかどうか |
1031. パン屋 オットー 21:56
![]() |
![]() |
宿>>1022 まあ路線作りっても、それはあくまで僕が勝手に敷いた路線な訳で。僕が皆に拒絶される可能性も普通にあって、そこらのリスクも引き受けてきたつもりだよ? 年も兵も▼宿か、、。青も出したね。 まあ僕も▼宿です。 ちっと宿の今はサレンダーウルフに見えていて、エピってくれ!って思っております。 |
1032. パン屋 オットー 21:59
![]() |
![]() |
【本決定了解】 まあ僕は正直、なんだかんだで推理性能はそこまで高くないのです、、。全て大ハズレとかならゴメンよ、。夜明けにペタが赤文字でお前の命日だ!ダダーン!村負けー!とかなったらエピでみんなに謝りまっする、、。 続くなら啼きながら続ける。続いたらマジでもうLWどこか見えんぜよー。 |
1035. 宿屋の女主人 レジーナ 22:01
![]() |
![]() |
いや、オットー村なら謝る必要はないと思う。 間違いなくサレンダーウルフに見える動きしか出来なかった宿が悪いからね。 全員一致も確認したよ。 投票先も確認した。 続いて欲しいね、切実に。 |
1036. 宿屋の女主人 レジーナ 22:35
![]() |
![]() |
何か残したいのだけど、何をどう考えたら良いのやら。 兎にも角にも、続いた場合は青は吊らないで欲しいと言うのが願いかな。 次点で年。 今のGS(神基点になるけど)は 白:青>年>屋>兵:黒 青は勿論、神基点の壁。 年は単体の整合性。 兵は相変わらず感情が見えないが、淡々と動く人ならこう言う感じなのかもしれない。 |
1037. 宿屋の女主人 レジーナ 22:42
![]() |
![]() |
青>>999の▼兵での神とのキレは、羊に3票入っていることから、要素としては弱いと思う。 神黒なら青白と思うので、続いた場合はここの再考求む。 特に強いキレのような物は感じられなかった。 なので、単体の妥当性を持ち出して比較すると、やっぱり兵が落ちてくる。 昨日の票、というかGS周りで言えば、神投票が年青。 屋が二番目に神、兵は三番目。 この辺から見ても、上記の通りになるかな。 |
1038. 宿屋の女主人 レジーナ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
神白なら年青、と言うのは、神白ならそう見えるだろうな、とは。 ただ、今まで徹底して尻尾出さなかったにしては、昨日時点で2人がかりでの行動を起こすか?って感じがするので、微妙なとこ。 |
広告