プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ、1票。
負傷兵 シモン、1票。
少年 ペーター、6票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、1票。
少年 ペーター、6票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、司書 クララ、旅人 ニコラス の 6 名。
933. 神父 ジムゾン 23:17
![]() |
![]() |
生存者で騎士あるかなと思ったのはアルビンさんのみでした とりあえず、自身の村証明をせずに済むのは助かりました ▼妙でワンチャン終わると思っている自分もいますが、最終日想定で行きましょうか |
934. ならず者 ディーター 23:23
![]() |
![]() |
アルビン、ペーターお疲れさま つ[(トーマスの)ふともも] 【旅→神白】確認したぞ 議題 ◾︎1.今日の吊り先(▼妙で良いかどうか) ◾︎2.明日の吊り先(▼妙で終わらない場合は▼旅か▼書兵か▼神か) 要は書兵神を白置き出来るかどうかだ。ここら辺を今日は話してくれ。 |
935. 司書 クララ 23:23
![]() |
![]() |
兵狼だったらニコラスさんを最初に襲撃すれば逃げ切れる位置にいたと思うんですけどね。 結局オットーさんを襲撃するって言うのは最初は縄が届かない位置に狼がいるって思ったけどそれは間違ってて、縄が届かない位置にいるんであれば占い機能を停止させるだけで勝ちに近づくと思うんですよ。 だって結局旅決め打たれるんなら兵にとっては勝ちにくい盤面を作ってしまっているから。 リーザさんで終わると思いますが… |
936. 旅人 ニコラス 23:25
![]() |
![]() |
書狼なら、兵を噛まないのが謎だし。 白 書>兵>妙 黒 ●兵にしてる。 明日僕が噛まれないなら、僕はもう明日占結果を見るだけで、灰全員詰めるんだけど、商狩なら、噛まれる可能性はあるから、書と兵を見直す日にするよ。 |
938. 司書 クララ 23:28
![]() |
![]() |
ペーターさんお疲れ様でした。 ごめんなさい、完全に忘れていました…。 ニコラスさん吊ることはありえないですよ。リーザさんを吊って終わらない場合ニコラスさんが生存って状況になってもその場合ニコラスさん狼って農長旅-老ってなるわけで。 そんなトリオまず考えられないと思うのですよ。 リーザさんで終わらなかったらシモンさんが狼になるんですけど困りましたね…。 初日から暴言吐きすぎてもっといい人になれば良か |
939. ならず者 ディーター 23:30
![]() |
![]() |
因みに、現状での俺のGSは 旅真85% この場合、狼確率 神0%書5%兵20%妙75% 年真15% この場合、狼確率 神5%書20%兵10%妙65% 無理やり確率に落とすならこんなもん 正直、▼妙で終わらないならどうしようかとマジで悩んでるぞ |
940. 司書 クララ 23:32
![]() |
![]() |
>>936 ニコラスさん、私狼で兵噛んだ場合リーザさんと私のロラで終わりじゃないですか? 灰噛みは自殺しに行ってるのと同じですよ。 ここはヨアヒムさん狩に賭けてニコラスさん襲撃が正解かと思います。 ニコラスさん襲撃が成功した場合リーザさんでひと縄使った後私とジムゾンさんとシモンさんの三つ巴になるんですけど、その状況作れたらほぼ勝勢だと思いますけど |
942. ならず者 ディーター 23:38
![]() |
![]() |
書>>940 ▲旅が来たら占真狼だから旅真確定で神も白確定だ 三つ巴じゃなく、クララvsシモンのタイマン勝負だな ▲者が来たら旅は書か兵占ってるはずだから旅目線の狼が決まる。ニコラスvsクララかニコラスvsシモンだな で、妙狼か旅兵狼、旅書狼ならepだ |
944. 司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
いや、アルビンはやっぱ狩ではない。 途中で疑いが晴れてよかったですとか言ってるんだけどそもそも狩なら自分の白証明する手段を持っているんだからこんな事を言わなくてよい。 つまりシモンさんかヨアヒムさん狩で間違いないです! シモンさんが狩なのでしょうやっぱり、リーザさん▼でエピですね |
945. ならず者 ディーター 23:50
![]() |
![]() |
あぁ、今日▲旅の話しだったか。了解 まぁほぼ明日で終わると思うんだが、えてして続くんだよな… あっ、【今日は占希望は募らないぞ。意味無いしな】 【狩coはしない事。誰が狩か気にはなるが開けるメリ無い】 で、【吊り希望は(一応)募る。ただ、▼妙仮セットはしといてくれ】 では寝る @16 |
946. ならず者 ディーター 08:20
![]() |
![]() |
さて6名でepで無い→最低でも1wは墓下だ 年真なら長農どっちかもしくは両方が狼 ▼妙でepらない場合は長農妙に2wって事だから 1.[旅農妙] 2.[旅長妙] 3.[旅農長] 4.[年羊兵] 5.[年羊書] ▲旅、▲兵、▲書だと可能性が狭まるが▲者、▲神だと明日はこの5つのどれって話しになるな 今日はダレるだろうから、暇な人はこの中の組み合わせのキレでも探してくれ |
947. ならず者 ディーター 08:33
![]() |
![]() |
>リーザ (重要) 昼でも夕方でも来たらまず下の指示に従ってくれ 【自分以外の誰かに投票仮セットしてくれ】 【投票先と狩か非狩かと吊り希望を宣言してくれ】 【今日は発言頑張ってくれ】 俺はちょくちょく覗くが、まぁ夜まで静かなんだろうな〜 |
948. ならず者 ディーター 13:33
![]() |
![]() |
昼一撃。まだ妙兵きてねーか 今日▼妙で明日狼勝ちepになるのは年真で[旅兵X]か[旅書X]か[旅神X]の場合でXが長農の場合。 これ、勝ち筋は年真決め打ちかつ神書兵からピンポイントで狼見つけないとかてねーから追わねーぞ。 ★>all (ログ進まねーから取り敢えずの話題) >>946の5パターンのうち、3d▲霊より▲占のが勝率高そうなのどれだと思う? |
952. 少女 リーザ 19:22
![]() |
![]() |
今晩は 少しはマシになったから多少は話せる 者>>947 非狩はしても良いけど、他の無茶な振りには答えかねるよ 吊占は確認したけど、旅視点の人外が羊年老で3っつ落ちてるんだから、私吊を拒否する理由がないよ 最初の方で拾った雑な印象から、神兵書を比べろって言うなら書だろうけど |
少女 リーザ 19:44
![]() |
![]() |
年が霊に出てくれていれば、占い騙りに出て無理してでも頑張ろうと思えたかな 老も黙って吊られてくれれば良かったのになんなんだろうね、アレ 狂潜伏の意味がないじゃん。潜伏した以上黙って死ねよ。 羊が斑になってたのも、老襲撃になってたのも分からない 年狂置きを目指すんじゃなかったの? 兵襲撃じゃなかったの? 分からないけど、読み込み気力も体力もない。 |
少女 リーザ 19:53
![]() |
![]() |
いや、占いロラとか起こるわけ無いだろ何考えてんの って、ちゃんと突っ込まなかった私の責任か ダメだな、速攻で仲間との会話を諦めてるのが失態以外の何者でも無い 勝手にモチベと体力を消失するって、前にもやらかしたな 全く成長してないな、私は…… 年をちゃんと赤でフォローすればよかったんだろうか 勝手に諦めずに何がダメでどうすればいいかを指摘位してあげるべきだったのかな |
956. ならず者 ディーター 20:21
![]() |
![]() |
妙>>954 まぁ、それならしゃーない。 体大切にな。 ただ、村も動いてるしきつそうなら村の視点と疑惑集めてるのとケア吊りの合わせ技で▼妙の決定だすぞ? 現状妙狩も残ってはいるが、妙狩の場合はファントムのが良さそうだな。 |
962. 旅人 ニコラス 21:40
![]() |
![]() |
>>961者 その場合って、兵だけ非狩してないから、兵狼が地上に狩が残っていない事を把握していて、▲旅をするんじゃないかなって思った。 書狼なら兵狩だと思い込んでるわけだから、旅は噛まずに▲者か神をして、旅vs書を選びそうな気がする。 |
963. ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
あぁ、この状況だと続くなら明日は1v1で 変わらんからほぼ▲旅はなさげってのは認識してる。 どの道、書兵旅のだれかの殴り合いだし明日の進行も決まってるからな〜 ニコはクララやシモンに殴り勝てる自信あるか? |
964. 司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
一つだけ間違いないことは、誰が人外だろうが人外陣営は書か神が狂だと思っていた。 これは間違いない… 斑放置が人外利がある提案ってそりゃ戦術的な価値観の違いやろな。 あと初日の私の斑放置も検討提案は、老凸で老真占い懸念も考えてたからだよ。 真占い不在なら斑吊りに意味ないし、老凸んなかったから言わなかったけとな |
965. 旅人 ニコラス 22:20
次の日へ
![]() |
![]() |
>>963者 殴合自体に楽しみを見いだせないから、そもそも殴り合う気が無いかな。 なので殴り勝つ自信があるかどうかって考えた事がなかった。 事実を述べていくだけになると思う。 旅とLWで、判断者の確白が2人いるなら、その二人が理解できるように説明する感じになると思う。 |
広告