プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ、1票。
司書 クララ、1票。
少年 ペーター、1票。
パン屋 オットー、5票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
少年 ペーター、1票。
パン屋 オットー、5票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、村娘 パメラ、少年 ペーター の 6 名。
村娘 パメラ 01:16
![]() |
![]() |
>>1058オットー オットーがもし村ならいまさら信じられてもね……。 私は自分縄想定でも勝てるようにいろいろ考えてたから 言ってくれれば意見のすり合わせも出来たし オットーのロックも早めに解けたかもしれないのに。 パメラパメラで私のこと直接見てくれないから。 狼当てるゲームじゃなくて狼吊り切るゲームだか |
村娘 パメラ 02:00
![]() |
![]() |
オットーのログはモチベーションの一つだったから それが失われたのは陣営かんけいなく寂しいわね。 疑われていたのにいなくなると寂しい…… と思ってしまうあたり 私は見えない視点のPLなんだろうな、やっぱり。 |
村娘 パメラ 05:17
![]() |
![]() |
まあ続くわよね……昨日のオットー目線が真っすぐで 狼のそれじゃなかった。 私はオトよりペタのが非狼よりで見てるから ▼年には乗れなくて決定反対は出来なかったわ……。 私を信じてくれるのならもう少し早めに意見交換がしたかったな……。 最後に娘白を信じてくれてありがとう。 私からは信じられなくてごめんなさい。 |
1062. 村娘 パメラ 05:23
![]() |
![]() |
まあ続くわよね……。 私はペタのが非狼よりで見てたから オトの▼年には乗れなくて吊り先合わせることは出来なかったわ。 信じてくれるのならもう少し早めに意見交換がしたかったな……。 オットーお疲れさま。 言い忘れてたけどヤコブはまとめありがとう。お疲れ。 |
1063. 村娘 パメラ 05:56
![]() |
![]() |
四日目の村長 「正直、修がなんで偽狩に見られてるかを知らない。確かに黒い、でも狩で不自然かは知らないし見てない。」 がリデル黒が見えてる狼にはあまり見えないのよね。 三日目にリデルの狩りCOを一度見落としてるのは 村長は忙しそうだったから、狼でも、まあ通るんだけど 「リデルは黒かったけど狩人で不自然なの?(今は読めてないけど)」っていう単純な疑問提起になっていて、 |
1064. 青年 ヨアヒム 05:56
![]() |
![]() |
っですよね~…… うーこんなとこで縄使って万一長狼とかあったらぼく戦犯やん…… 屋>>1061 あれは狼がまとめ入るまでは出来ると思うよ。狼でもあそこで喉余ってる状況で顔出したら纏めざるを得ないしとりま公正にまとめると思う。のでまとめ自体を行ったのはメタ白心配しなくていいのだが、反応がクッソ白…… |
1066. 少年 ペーター 06:59
![]() |
![]() |
続くか〜、、。残り二縄。 オトは疑ってごめんよー!絶対勝つから許してー。 今日は、長を村全体で白決め打ちできるかどうか話すべきかなって思ってる、。長は今後の参加頻度を申告しといて。 すでに長は別枠。こういう立ち回りの狼がいるかどうか。こういう狼に負けるとして、各人が受け入れられるかどうか。だと思う。 |
1068. 青年 ヨアヒム 07:21
![]() |
![]() |
年>>1066 ぼく申告済のリアル事情欠席許さないマンじゃないから「こういう立ち回り」という意味ではなんとも思ってない。リアル大事。そこ理由で白取る気も黒取る気もない。 戦術としてこういうムーブしてるわけではないでしょうね。長は普通にやった方が好きそうではあるし得意そう。 |
1070. 仕立て屋 エルナ 08:19
![]() |
![]() |
はぅわあぁぁん。結局オト吊られたの? 残ると思ってたし狼なら袴に赤入れてなんて伏線張らないでしょって思ってたけどそこは考察外会話だから関係ないものだったのかなぁ。 ヤコブはもぅそうだよね…… 二人ともいなくなったのは寂しいよ。お疲れ様。 あの人一票に入れたのは誰だろう?まぁもういいのか。 みんな分かってる通り【オットーは人間】だったよ。 |
村娘 パメラ 08:29
![]() |
![]() |
この村の人たち時間取れてないから オットーの吊られ間際の長広舌とか ヤコブと私以外は誰も聞いていなかったのがね(苦笑) まあBBSはジムとかオットーみたいに ガッツリっていうより ペタやクララくらいのまったりスタイルが主流だから こんなものかなって感じだけれどオットー吊りかあっていう。 |
1072. 司書 クララ 09:00
![]() |
![]() |
オットー違うか。 2dのアレは狼同士じゃ無理だったてことね。 ちとここは狼を誇大化して見すぎてしまったかも。反省だわね。 現状はヴァルター白パメラ白は合ってると思ってる。 ペーターorヨアヒムだと襲撃筋からみえてくる狼像はヨアヒムの方かな。 |
1073. 司書 クララ 09:32
![]() |
![]() |
3d▲者は狩護衛読み兼漂白から。 4d▲商は補完阻止から。 ジムゾン襲撃はさ、盤面絞り込まれていって いつか「者真or商真」が分水嶺になった時もうそこ商真で動かないよねっていうジムゾンにご退場願いたかったんじゃないかな。 そんな気がしているよ。 |
1074. 司書 クララ 09:41
![]() |
![]() |
ペーター狼の場合なら▲者済みでもう補完されることもないんだから▲商の確定狂人噛みが利無さすぎる。 それに商真固いジムゾン残しの方が勝機あるでしょうに。 この2つの襲撃が勝ち筋追ってるようにはみえないわ。 |
村娘 パメラ 11:47
![]() |
![]() |
ヨアヒムって状況考察派なのに ヤコブの状況真贋にすぐ思考が行かなかった点。 村長をモチベーション的な吊りたがった点。 なのに1064こんなとこで縄使って万一長狼とかあったらぼく戦犯やん…… がおかしい。 |
1078. 仕立て屋 エルナ 12:27
![]() |
![]() |
>>1077 あ、ごめん。 娘→書 農の決定に合わせて屋に変更 だった。 今日読み返してて、妙修娘は可能性低いと思って娘白でまず考えてるよ。 あたいが自分の考察自信喪失中ってのもあるしノイズ表に出したくないんだけど、▼娘に乗っかられてもやだから言っとくよ。 |
1079. 少年 ペーター 12:34
![]() |
![]() |
青娘書が長白決め打てるなら僕もそれに合わすよー。長は白決め打ちでいいんでない。 これで娘長は決め打ち白。 今日は▼青かなー。 青の意図的狂噛みもたいがい意味わからんのだけどね、、。青吊っても終わらんならいよいよ分かんない、、。クラも白決め打ちしてもいいぐらいだもんなぁ、。 |
1080. 村長 ヴァルター 12:38
![]() |
![]() |
白決め打たれるなら進行役兼思考開示役に徹するよ。 このままなら長-書のどっちも白だと思ってても確定まで行かないと切らないとイケない状態だったから白決めしてくれるのはありがたい。 今日は2100ぐらいまでさよなら** |
村娘 パメラ 13:05
![]() |
![]() |
ペタ白ももういろいろ説明したけど昨日の動きも 狼には見えないのよね。 ペタはヤコブに疑われていたしまとめから▼が 飛んで来る可能性はかなりあった。 それに村長がペタ疑っていたから私の▼書か、オトの▼娘 のどちらかに票を合わせないと普通に吊られ得る時点で ▼屋の一票目だからね……。 |
村娘 パメラ 14:00
![]() |
![]() |
村長の白打ち方針でいい。 村長の進行役でもいいけどもう二ミスしたら負けなので 意見はすり合わせて行きたいのよね。 今日は全員が第二希望まで出し合ってそれを鑑みて今日の 吊りを決めて欲しいのよね。 例えばペタ村で今日吊られると私視点だと 村長、ヨア、クララの最終日になるから最終日に 推理が変わらない限りは実質クララ村でもRPPゲーなのよ。 |
1081. 村娘 パメラ 14:23
![]() |
![]() |
村長を強く疑ってる人はいないと思うし 私は村長の進行役でいいと思うわね。 もう残りLWしかいないから 吊り希望は第一だけか第二も出すかは一本化した方がいいと思う。 第一だけなら純粋にその人のLW狙いという意味で見れる。 第二も込みなら最終日までもつれ込んだ時に 誰を残すべきかを考慮して今日の最終的な決定を出せる。 |
1082. 青年 ヨアヒム 14:35
![]() |
![]() |
ああっオットーさんまでこんな無残な姿に……(赤面) とか言い忘れた、と思ったけどオットーさんは吊だった。ああっそんなっ縄で縛られて……(赤面) 長白とするのね、了解。 しかし年は長どころじゃなく状況くっそ白いのに何で娘書の方が白い言われてるんだろ、って思ってたけどそっかぼく狼視点。二枚抜き(言いたかっただけ)の意味考えててやっと分かった。そりゃこの立場のぼくの発言じゃ村視点信頼性あるわけないw |
1083. 青年 ヨアヒム 14:37
![]() |
![]() |
年の黒さ?は素だと思うけどね。 というかもう全体的に妙修年でやるような襲撃じゃないでしょこんな搦め手。 書>>1074の通りぼく狼想定の場合より状況白いし。ここは流石にないわ。狼が行う理由が1ミリも見えない。誰か白決め打つ祭ならぼくは年白を決め打つ。 |
1084. 青年 ヨアヒム 14:42
![]() |
![]() |
ふむ。書>>1073 肝心の両占師を食い殺してから「者真or商真」が分水嶺になる状況、って何があり得そう? そも商殺害成功後に商真検討されて狼的にどの辺が困ると思う? そもそも僕狼ならわざわざ商まで食ってる時点で商真検討されるの覚悟の上でしかない襲撃に見えるのだが。 |
1087. 村娘 パメラ 16:33
![]() |
![]() |
うーん……クララの発言読み返したけど歪みを感じる部分は 見られないのよね。 四日目の▼長は警戒したんだけど昨日は襲撃考察で 村長非狼に着地したのは自然だったし。 オットーは妙修とは別に切れて無かったと思うから クララ視点だと私かオットーで悩んで▼オットーに収束して行った思考の過程は自然には見える。 昨日一瞬ペタがって言ってたのは初日から気にしてたようだからここも追える。 |
1092. 仕立て屋 エルナ 17:22
![]() |
![]() |
あたいは一度柱COした長はどこかで柱になってもらうことを決めて受け入れたから、みんなが白と言おうがそこは変わらない。例え村でもね。っていうのが個人意見。 みんなが長の進行望むならそれでいいよ。 |
1097. 仕立て屋 エルナ 18:02
![]() |
![]() |
青 >> 1094 本気。昨日屋が吊られた以上今日しかない。 吊り先言うつもりはなかったんだけど。 村全体のゴールのためにはならない可能性が高いことも分かってるよ。 だからみんなの意見で進めてもらえればいい。 決めたことに筋を通せない死に方は嫌いでね。屋を吊っといてなんでだ、と後悔しちまうよ。 申し訳ないね。最後は不甲斐ないあたいの勝手を許しておくれ。って狼かもしれないヨアに言うのも笑えるね。 |
1098. 青年 ヨアヒム 18:10
![]() |
![]() |
待って待って待って。それはちょっと待って待って想定外。 3日後だったと思ってた宿題の〆切が実は明日だった気分。 出先から合間見ての鳩じゃ対応不可なので反応保留。また後で。 |
1099. 少年 ペーター 18:57
![]() |
![]() |
長>>1085 いや、僕は娘も白決め打ちしてるんだけどね。僕の希望は▼青。 ところで僕は長白決め打ちはいいんだけど、長まとめに全権を委ねる気は別にないんだけど、皆はどう思ってんだろ、。長の推理考察力が絶対とも思わんし、、。娘は長進行でいいとか言ってたけど、、。 |
1100. 少年 ペーター 19:10
![]() |
![]() |
気乗りしないのは、長が決定役やるなら僕が吊られそうって事。年単体で黒いとかずっと言ってっしね。んでそれ主に私怨じゃないの?って思ってる。 ぶっちゃけ明日の最終日に長の采配で吊られる位なら今日僕を吊ってくれてもいいよ。 つか、自由投票進行でいいんじゃない、もう。現状は▼青セット。 |
1106. 仕立て屋 エルナ 21:01
![]() |
![]() |
今夜は▼長。奇跡的に生き残ったら▼年。ペタ可愛いけど、誘導上手い。4dから▼自分で決めず年白よりのクラパメに乗っかってる感。4d灰吊り提案で自分吊っていいって演出?結局屋が吊られた。今日も白ぽい長に吊られるくらいならて言う。 >> 477 【▼修▽長】ペタ言ってるのに3d商●長白して意思疎通とれなかった?>> 629は商狂が占狼気づいたとしたら神じゃなく青に向けた遺言分かる。 |
1107. 仕立て屋 エルナ 21:06
![]() |
![]() |
あたいは娘書白で見てるし最後まで残したい。 青狼=者狂として見たら青発言危ういし狼ぽく取れる。 けど年狼で見たらクラパメついてるし青吊られそうだから残して、農より神噛んどけ分かる。 |
1108. 仕立て屋 エルナ 21:10
![]() |
![]() |
てなわけで、妙修年が狼。商狂。者真、農狩、服霊。 で落ち着いたから殺されていい。 じゃ、みんなあとは元気に暮らしておくれ! できたパジャマはここに置いておくから、残った村で安眠生活を!** |
1109. 司書 クララ 21:44
![]() |
![]() |
エルナは村長の柱うんぬんは1回忘れてここが狼だろ!ってとこ素直に投票すればいいんじゃないかな。 もちろん村長狼思ってるなら当然そこでいいと思うし。 ていうか残すはLWだけなんだし各自がココと思った先に投票すればいいんじゃない? いわゆるグレランってやつ。 |
1112. 司書 クララ 21:52
![]() |
![]() |
ヨアヒム狼なら商真検討される上でってのは当然そうでしょうね。 ただ商生かしといて補完されたらそれこそジ・エンドだし噛む必要性のが上だったてことじゃないの。 ヨアヒム狼としては。 背に腹は代えられぬってやつ。 |
1113. 青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
ます。 娘はぼくにいわれなき因縁つけられて僕憎しでブリンカー着用してる村人的な気がすごくした。ぱっそん。狼ならこの場面で僕狼に決まってるから入ってるようなレベルで無理くり頑張る意味がよく分からない。 ただその代りと言っちゃなんなんだけど僕自分の年考察について今更なのだがなんというかこう……致命的な欠陥を発見してしまったので……ちょっとここ再考しますね…… |
1114. 青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
者真商真華麗に忘れ去られているかの如く言及されないので誰もサッパリ要素取れないのかと思った。今から要素出る可能性を見れるって意見ならそれでいいと思います。 そういえばペタもたぶん占真偽なんて欠片も言及してなかったように思うからそういうところはこの襲撃を行った狼ぽくない。 |
1115. 司書 クララ 22:05
![]() |
![]() |
で、者真or商真の話だけど アルビン>>618「貫通でもいいくらい黒ロック」はご主人様アリアリのところに言うにしては辛辣すぎるな。 単に黒視だけならともかく「貫通でもいい」は回避行動すら否定してるわけで、さすがにフリーデルに対しての同陣営感が無さすぎだろと。 アルビンが真と思うね。 |
1116. 村長 ヴァルター 22:25
![]() |
![]() |
やっぱ青はパッション白く見える。書の行動も狼として村長切れ(断言)→村長切るのは考え直せ ってやりづらくない?感もあって白味がする。娘年に絞られるんだよね、やっぱ 一気に考察分落としたいけどぽっしぼーか否か微妙になってきたのと明日があるから…って締め切り間近なのに先延ばしにする人になってきた部分があるから延ばしたい。 流石にだらけ過ぎなのは分かってるけどね** |
1117. 仕立て屋 エルナ 22:30
![]() |
![]() |
>> 1115 商狂が「妙書年」と誤認して▼修いったと思ってる。だから狼はそうじゃないって2枚噛みしてもおかしくない。 書年 最後に全部ぶちまけてごめん。みんなは▼表に出す必要なくって、自由でいいので。 最後にペタ、村だったら疑ってごめんよ! もういられないのでこれにて仕立て屋は服を整理して眠りにつくよ** |
1118. 仕立て屋 エルナ 22:53
![]() |
![]() |
恥を晒してまで説明必要かと思いつつ… 書 時系列間違えた。商は者狼筋で見て▼修に乗ったら、そっちですか〜!→妙狼に気づいた。が村からの●書を白で出したら(ここは白出すしかない)書白囲いと誤認して妙書年(まだ年が狼と気付いてない)。と推測。年的にはそうじゃねえんだよおぉぉぉ!って感じ? 年 どうかな?w じゃほんとにお休み** |
1119. 青年 ヨアヒム 23:31
![]() |
![]() |
2枚抜きの理由とか考えてみたけど、それ単体で見るなら僕や年が狂襲撃する想定よりかはずっと書や娘あたりがさっさと占機能破壊しておきたかっただけって方が蓋然性高いと思うんだけど。 まあそんなのよりもずっとピンチぃ狼に見えるって事なんだろうのでおいとこう。 僕が年考察で何を勘違いしてたかはちゃんと見て頂くと多分分かることなのだがぼく自身もう恥ずかし過ぎて自分の発言視野に入れるのも苦痛なので略。ただ勘違 |
1120. 青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
いしてたのは総論すると襲撃回りだけなので、突き詰めても結局のところはやっぱ書>>1074の通りに着地するので年はない気がする、がFAかな。 僕の吊希望▼書 昨日も言ったけどこの村の修妙ポジションが仲間だったらLWが意識的に切ってないってケースの方が正直少ないと思う。 で、他灰に対して切れてない事を指摘するのは、強く切れ主張出来る状況を作ってある狼の自分は切れてますアピールに見える。 |
1122. 青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
打てる襲撃だと思ったんか(失礼)。長は頭回りそうだから赤のみに顔を出していさえしたならまだ目がありそうだけど修屋じゃ雁首並べたって無理だろ(重ね重ね失礼)。 これ思いついて長に白打てるのに屋に打てなかったのは不思議なんだけど。 |
1123. 青年 ヨアヒム 23:33
次の日へ
![]() |
![]() |
懸念点としてはやっぱ修妙特に妙の切り方がドチャクソえぐい、仲間だとこういう心抉る切り方はそんなにはいないんだけど、なんというか>>1010ありえるんじゃねというか。 人を不快にさせるのに躊躇がないタイプ……いや積極的に不快にさせてる訳ではないだろうけど、メンタルが鋼じゃない人の心が折れる音に気付かないタイプにも見える(ド失礼) |
広告