プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
パン屋 オットー、5票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
パン屋 オットー、5票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム の 5 名。
916. 青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
■1.修偽真霊潜伏の可能性 ■2.書狩青偽の可能性 ■3.屋の本当の役職とは。 ■4.娘妙の婚儀における余興 ■5.今日の吊り先 ■6.長羊は既に夫婦か否か ■7.この世界は全員が自由にしてて良いのか否か ■8.好きな食べ物 ■9.あなたにとって人狼ゲームとは。 ■10.青年 ヨアヒム→青年 ニコラスに改名された理由の推理 |
921. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
■10.5日目の占い結果が落とされる前、シュレーディンガーの箱が開かれる際に時層がズレを起こし、旅人と青年の中身が入れ替わったため。1Dからわかる通り、本来、旧・旅人ニコラス(現・旅人ヨアヒム)が狩人という役職を授かっていたが占いを経て変質した。 つまり、青は偽狩である。 ▼青 |
924. 農夫 ヤコブ 00:56
![]() |
![]() |
普通に寝落ちシティーボーイだ。 オトニコはお疲れだべよ。 今日は昨日みたいに時間とれない可能性が高いけど、グダグダ長引かせるのはアレなんでリナ黒要素もってこようと思うべ。時間あったら。 ところで羊→長→旅という解釈でいいのだろうかべ。 この村の人間関係が俄然気になってきたけど寝るだよおやすみ** |
926. 青年 ヨアヒム 01:15
![]() |
![]() |
天使? 夫婦 旅←−−長←−→羊 長羊の息子↓ 結婚? 妙←−→娘 | 小麦粉 ↓ 屋 ふざけすぎたわ。 ちなみに>>909にマジレスすると狼側って実現可能そうな勝機って書狩推しぐらいしかないからgj覚悟で狩人残すよねって。 |
927. 村長 ヴァルター 01:23
![]() |
![]() |
リナ君はこの村で一番「相方を騙りに出せるLW」だよね。赤切って実験的に遊んだのかもしれないね。 リナ君にとってこの潜伏はそう難しいことじゃなかったんじゃないかな。だって常に最白でい続ければ良かったんだからね。完全に村になって狼探しをすれば良かった。 リナ君の武器は「感度」と「速度」。村アピできる場所に真っ先に喰いついて「後で言語化する」のが毎回のパターンだね。この「村アピポイント」に確実に反応する |
930. 村長 ヴァルター 01:23
![]() |
![]() |
んだよ?言葉尻ひとつからでも「答えが見えてるリナ君狼」像拡大してメガホンしようって思ってたんだ!でも力不足だったよ……ヤコ君このリナ君塗ってあげて(ぱた)リアルが忙しそうなのもあるけど、だからこそ最適化された言葉に無駄などなかったのだ。 なんていうかねえ。「考えている」のは重々わかるのに「ぐるぐる」がないんだよね。 4dの黒出されてからの対応もスマートすぎたし、尻尾が、尻尾が掴めません。 |
938. 農夫 ヤコブ 19:36
![]() |
![]() |
ひょっコブだべ。 黒要素探したかったんだべけどね、なかなか時間がなくてまだ全然見れてないだよ。 黒要素期待してたリナにはごめんだよ。間に合うように頑張るだ。 ところで俺が言うのもなんだけど、今日の吊りはどうするだね? |
939. 少女 リーザ 19:37
![]() |
![]() |
羊が黒く見えたのは一日目ですね。 陣形への反応がアピである可能性を考えました。それで刀と旅しか要素に取らなかった。その後もサクサク灰を仕分けていったので、一日目を泳ぎきろうとする性急さを感じました。 者真と言い切ったところも、諸々を気にするタイプではなさそうと思いつつ、誘導感を感じましたね。 それくらいですかね覚えてるのは。あとは特に流れて行った |
942. 少女 リーザ 19:56
![]() |
![]() |
出先なので感覚言語ですが。 屋都のムーブメントが似ている、について。あの日、屋都の首が一斉にぐるっ!とこっちをホラーチックに向いた気がしたんですね。どうやって落とそうか見られているような悪寒。 あそこが一番、両狼を強く感じました。 |
946. 農夫 ヤコブ 21:04
![]() |
![]() |
村的には黒い人から吊るのがセオリーだし、そうなると俺から吊りになるのは仕方ないかと思うから否定はしないべ。 ただ、明日はリナを吊るんだべよ? シティーボーイとのお約束だべ。 レアケを追いたいなら……がんばれとしか…… |
948. 農夫 ヤコブ 21:12
![]() |
![]() |
パターン把握してるってことは頭にあるから把握してると言うんじゃないだべかね? 頭から抜けるのはまぁ誰にだってあるだろうけど、どっちにひてもあの時点での狩COは得策とは思えないだね。 そもそも回避以外の狩COは村が促すものではないと思ってるだね。本人の意思が一番よいだ。 |
950. 羊飼い カタリナ 21:21
次の日へ
![]() |
![]() |
そんなこと言ったら初回GJ出ても意図的襲撃ミス疑う必要出てきちゃうしね、薄い可能性は切って考えるの、そんなおかしな話? あの局面、妙か羊でのGJだと思ったのでね 本人の意思で出るのがいいのは私もそう思ってるけど、それと出て欲しいって言う願望は相反するものじゃないよ |
広告