プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
仕立て屋 エルナ、7票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、7票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、少年 ペーター、旅人 ニコラス、少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナ、木こり トーマス の 6 名。
1237. 司書 クララ 21:52
![]() |
![]() |
おはよう。私の確白確認。 いや、あれは宇宙語だったわよ… >>1211の前提:が見えてないと本当に訳のわからない発言しかなかったわ… 私の進行ダメダメっぷりは昨日明らかになったことだし、その辺り踏まえて皆さん今日の議論をお願いするわ。 追記:序盤に確白になると村を滅ぼすタイプはどうやらニコラスではなく私だったようね…フリーデルの考えをひとつ否定することができたわ。 |
1238. 少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
僕、狩じゃないよ 【非狩】 取り敢えず、他の人からの狩COを待つ 凄い今混乱してる 一応樵真2割とは言ったものの、樵真を真剣には考えてなかったから でも、妙が結果騙りをしてるとか字を読み間違えたとかじゃないのであれば、妙狂 旅狼の事実を受け入れなければいけない 今日は貴重な喉になりそうだから話はこの辺にします あとポイントとなりそうなこの日に申し訳ない、今夜と明朝無理です 14〜17 明夜しか無理 |
少年 ペーター 22:01
![]() |
![]() |
目次ごめん 狩COしないと修狩前提で進めなければいけないから宿が敵になることは分かってます でも、狩日記を用意するのを忘れるという致命的なことをしてしまった為、諦めました 本当にごめん だから、僕狼なら狩COするメリットが多いという考察を言ってから書を引き連れて3ー3に縺れ込ませるしかないと思った でも、判断ミスだったかも ごめん |
1239. 旅人 ニコラス 22:03
![]() |
![]() |
【 ▼年 】 …トマは●出しなしか トマ視点、私&レジor年(レアケで妙)って可能性しかない 私はすでに▼年セット済み、当然妙もだろう >>書 昨日の揺らぎを基にトマから懐柔が来ると思う >>宿 疑ってすまなかった トマの昨日の発言は宿の白囲い発言と思われる 以降静観** |
1240. 木こり トーマス 22:20
![]() |
![]() |
ペーター狼有りうるんだよなあ、これ。 レジーナとエルナが狼に見えたことは ほとんどなく、特にレジーナは昨日から白打ってるしなぁ…。 1239ニコ 白囲い発言ならどうして俺はクララ占ったのという お話ですが……。 クララ懐柔もなにも同じ村側のクララを説得しないと ニコ吊れないで村滅びるからね。キミこそクララを懐柔しないように。 |
1246. 木こり トーマス 22:32
![]() |
![]() |
狩人リデルかよwこのベリーハードモードなんぞ? じゃあエルナかペタかレジがニコの相方なわけだが ペタ狼な気がしつつ……まあここは占ってみるか。▼ニコで。 1243はレジーナは村人乙だろう。 そもそも俺が偽なら狼はニコ食わないの何故かを 考えてくれ。旅狩人なら露出してるのに食わない狼って なんぞ?って話だ。 一度ねる。 |
1247. 司書 クララ 22:33
![]() |
![]() |
年樵→宿or旅 妙旅→年 で実質私と宿がどこに入れるかの相談でしかないのね。 宿LWなら年投票が最適行動だけど。 樵年は相談して揃えてくれれば良いし、まとめることほとんどないわねー。間違えたら明日50%で負けか。 樵は自分の宿年白視発言の否定を否定していくか修LW説かを選ぶ必要があるのね。 年黒視なら妙旅と意見が一致するから宿or修しかないのか。 |
1248. 少年 ペーター 22:37
![]() |
![]() |
そう、樵視点からしても僕狼の可能性があるのがネック てか、僕狼なら狩COすればいいんじゃないの?と白アピ だって、僕狼で樵狂なら狩COすれば樵は表向き、僕狼の可能性を考えないで進行出来るし それに、僕が狩COしなかったら修狩が濃厚=宿狼濃厚となる訳でしょ?普通に考えたら僕狼なら狩COすればいいんじゃないの? で、妙が僕に黒打ってきたのは狂だとしたら大きな賭け過ぎだよね 妙狂なら僕誤爆した時点であれ |
1249. 少年 ペーター 22:43
![]() |
![]() |
だし、だから妙老旅 修狩 あるんじゃないかな?って思い始めてる 突っ込みがあったらよろしく 何しろ今、予想外の出来事過ぎて、漠然とした考えを文字に起こしているだけだから矛盾しまくってるかも 書宿>>妙真で思考停止だけはしないで欲しい 僕も今驚いているけど樵真 それがこの村の真実 言葉足らずだね>>1248 僕狼だとしたら狩COしなかったら宿を明確に敵に回すわけでしょ?そんなことするわけがない |
1250. 司書 クララ 22:45
![]() |
![]() |
訂:否定を否定して 正:否定して 修LWなら者狩以外真狩が出ないのおかしいわよね。 で>>1248は正しくて妙狂なら今日白が正しいのよね。妙狂なら児童労働の後に結果騙りCOしてくるわ。 樵は今までの自分の言葉を乗り越えて宿LW説を推すしかない状態に見えるわ。 |
1251. 少年 ペーター 22:50
![]() |
![]() |
今日は宿老旅か妙老旅 どちらがあり得るかを考察していって、村を説得する 宿老旅ならもうrppか辛過ぎ笑 ただ、妙狂だとしたらスキル偽装してる感が凄い いつの間にか、僕白を見抜いて的確に黒出し 妙狂なら樵→書白+僕の妙に対する誤爆してるよ宣言がないことから、宿老旅ならば妙狂との連携は恐らく取れてるね 寝ます@15 |
1252. 旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
よくわからないんだが、素村なら狩COもクソもないんで、するわけないとか議論する意味あるの? ここら辺はオレ、何気によくわかってないw 狩人視点しか持てなかったもんで リザお役御免の時点で私もお役御免だから、▼私でもかまわないよ |
1255. 司書 クララ 22:57
![]() |
![]() |
>>1252 あなた視点狼狂残ってるんじゃなかったっけ。明日4人なんだけど。 者狩でも服狩でも昨日の決定は酷い茶番になる訳で、宿LW説を推すしかなくて、そうなると宿は年に入れるしかない訳で… あれ、これ私が投票先決めるだけじゃないの …旅羊者あたりと殴り合いがしたかったわ。 |
1259. 司書 クララ 23:11
![]() |
![]() |
私も忘れてたわ…!2人ともお疲れさま。 妙真老羊年仮定 年投票→勝ち 旅or宿投票→今日50%明日50%で75%勝ち 樵真老旅宿仮定 年投票→負け 旅or宿投票→今日50%明日50%で75%負け …書いてはみたけど、私は事なかれ主義ではないからね。負けたら私の責任よ。 |
1263. 木こり トーマス 01:26
![]() |
![]() |
まあレジーナ狼はなさそうだから ▼年して明日▼ニコでいいんかな。 明日RPPになってしまうが正直リデル狩人だと 今日、クララを説得する自信が無いのだよなあ。 占いはレジーナにセットしている。 妙旅の狼ニ騙りがないか検証してみるよ。 |
1264. 木こり トーマス 01:32
![]() |
![]() |
レジーナは村なら明日は覚悟しておいてくれ。 多分続くから。まあ明日▼ニコでいいわけだけれど。 RPPが嫌だったら今日しっかり考察頼むよ。 レジーナとクララが聞く耳持ってるなら 一応説得する気はあるぜ。 |
1265. 旅人 ニコラス 04:07
![]() |
![]() |
書>>1262 書の決定に反対の人の説得時間・喉の都合あると思うんで、早めに出しておいた方がいいんじゃないかな、と思う ◆業務連絡 明日の更新時間前後、不在の可能性高まりました なので明日で終わりの可能性考慮してご挨拶だけしておきます いろいろ申し訳ありませんでした(▼年 護衛書でセット済み) 今後のプレイの参考にします お付き合いありがとうございました |
1266. 木こり トーマス 06:11
![]() |
![]() |
ニコラスそれはちょっと…ご挨拶とかは 時間軸としてエピローグを想起させる発言になっているし 《プレイ》というのも中身視点になってしまっているから 余計にそう見え、 メタアピとしても行きすぎているよ…。 |
1267. 木こり トーマス 06:24
![]() |
![]() |
一応キャラクター同士の話合いという体裁なので 中身視点で話されたりそこに白黒要素になるような 内容を混ぜられるとメタ要素あるいはメタ要素ぽくなるので 気をつけて欲しい。 と木こりからのささやかなお願い。 |
1268. 司書 クララ 08:12
![]() |
![]() |
同じく。同じ来ない発言でも宿の方がずっと良いわ。 更新時間前後、なら挨拶はエピで良いじゃない。 者の投票からの考察(私はパメラ説で見てるけど)や凸に関する霊判定仕様を忘れるで負けるのはミスした方が悪いと思ってるけど、逆にメタアピで勝ちに行こうとするのはマナー違反だし非常に印象が悪いわ。 >>1265は私の考察で考慮しない。 責任とって自分に投票しますも絶対にやめてちょうだいね。 貴方は年に投票よ |
1269. 司書 クララ 08:53
![]() |
![]() |
……そんなつもりは無かったのだろうし、言葉がきつくなっちゃったわね、ごめんなさい。 改めて妙旅は年投票、樵年は揃えておくこと、くれぐれも頼むわね。とはいえ樵は年に投票するつもりがあるのね……なるほど。 この状況私が黙っていても敵に入れると見て考察&説得するのが自然だわ。 >>1265旅の希望は公開ということで了解。 |
1270. 司書 クララ 09:48
![]() |
![]() |
あ、レジの>>1258誤読してたにゃ。 樵狂年狼or宿狼ならRPPするだけだから明日は特に喋る気が無いって意味で受け取ってたけど、旅狼年狼or宿狼なら村が滅ぶから明日自体が来ないって意味だったのね。 ちゃんと旅+って書いてあるのに…。 |
1271. 木こり トーマス 10:15
![]() |
![]() |
いや、クララ俺はニコに投票だよ。 ペタから狩人COがなかったのと、レジ非狼は俺の中で変わらないから 最悪ペタ吊りなら明日、続くのをお祈りするという。 狼2騙りかレジーナ狼なら明日村は滅んでいるが レジ狼ならもう仕方ないくらい白取ってしまっているし。 2騙り…潜伏狂どこやったんやろって話でリーザの 4d希望護衛指示とか見るにリーザ狂で合ってると思うしな。 |
1272. 木こり トーマス 10:19
![]() |
![]() |
リーザ狂の今日黒打ち出来ないでしょうは 反証を挙げておくか。 別にペタに黒判定で最悪誤爆しても今日、明日と RPPが発生しているのでそこまで致命的なリスクとはならないのだ。 つまりリーザは狂でもできる振る舞いと言える。 俺がレジーナを白く見ているように リーザもペーターを白く見ておれば黒打ちは余裕でできる。 |
1273. 木こり トーマス 10:57
![]() |
![]() |
やるべきことは分かってるのだが 「リデル狩人かぁ…。」くらいであの意図的によく説明も しない感じを、特にクララは思い起こして欲しい。 いま思えば位置調整だったんだろうね。 他にも非狩人ブラフと言える所も散見されるね。 で、問題のじゃあニコの相方さん、誰だというと レジーナは白と思うからエルナだったかペタなんかな… という感じでLW説得しようにもどうにもしづらくて。 |
1274. 木こり トーマス 11:00
![]() |
![]() |
エルナ狼なら素直に上手いよ。 じーさんとライン切ってニコともライン切って 最期は占われないように自吊り&旅真の世論を固めて 盤面から去って行った。 ……今思うと全て狼の所業にも思えてならない気も……。 ペタはペタで白くねぇなあというのが続いているしな…。 |
1275. 木こり トーマス 11:06
![]() |
![]() |
>>1252のニコラスを見て欲しいが 【自分が吊られると負けうる】という視点が 欠如している。これは異常であり普通に今2狼いることの 視点漏れだと思うのだ。 とするとリーザ、レジーナ、ペーターが相方候補では? となるわけだ。 |
1276. 木こり トーマス 11:13
![]() |
![]() |
ただしレジーナは今日▼旅を一時的に提案しており LWとしては違和感があるのだ。今日▼年の3票でRPP が発生しているからね。わざわざ▼旅で明日RPP継続の レジーナ狼露出という提案をクララにするというのが LW仮定でおかしい。 後に手順ミスに気がついて撤回はしているが やはりレジーナは白でいいだろう、となる。 ではニコの相方はリーザ、ペーターじゃないかと 回って来るのだよ。ワトソンくん。 |
1277. 木こり トーマス 11:16
![]() |
![]() |
ということでレジーナ、クララは再検討してRPPがつらたん。ということなら▼ニコラスにセットしておいておくれ。 説得しようがないので、俺に聞きたいことがあれば★飛ばしておいてくれ。@5 |
1280. 司書 クララ 14:11
![]() |
![]() |
訂:日目の 正:に 過去発言の編集機能がほしいけど…そんなことしたら成立しなくなるわねw 疑問追加、重要度低い為回答自由 旅妙狼の時、長狂修狩以外に考える余地は無いか 騙占を見抜き妙旅老狼に有利で樵真にきつい進行ではあるけれど、それに気づいてこの進行に誘導した形跡は誰かに見られるか。@7 |
1281. 少年 ペーター 16:21
![]() |
![]() |
ずっと、宿老旅か旅老妙かを考えていたんだけど、結論は出ないなー ただ、初日▲神ってのは3ー1なのに▲白なのはおかしいと思ってから、真狼狼で占抜いた時に残りに縄使われるのを嫌ったのかな?と考えると少し納得かも うーん、取り敢えず▲旅セット なんか、どう言えば書が正しい判断をしてくれるのか?って感じで話すことに困ってる 今は書が言ってる◆老旅妙に対する疑問に関して考え中 |
1282. 少年 ペーター 16:23
![]() |
![]() |
書は何か質問してくれると嬉しい もう、書くことがない どう説明すれば分かってくれるのかも正直分からないし ただ、樵真視点で宿が白くなるのは分かるけど狼ニ騙りっていうレアケに比べれば宿黒の方がまだ現実味があるんだよね |
1284. 宿屋の女主人 レジーナ 17:51
![]() |
![]() |
お疲れ様ですワン。 >>書 現状では、青偽or樵老または妙老の旅捻れライン(合ってるかな?)が私視点でのレアケ案件は(仕事先なので間違ってるかも)以上にゃ。 後は長役職とかになるけどにゃ。 それを排除しての進行なので、宿視点では▼年が一番カバー出来てると思ってますワン。 なので▼年は動かさないにゃ。 明日続いたら樵の言うように▼旅にゃね。仕事戻るにゃ |
1286. 司書 クララ 18:17
![]() |
![]() |
ログ見直して妙旅老説についての疑問として ・初日から老妙が占希望で全力で潜伏狼を切りに行ってること ・2日目妙の希望で▼旅が二位を獲ってること ・旅狩CO予定だったとはいえ、老妙両方旅白で、霊結果出ると一網打尽になること ・旅>>943が不用意すぎること も挙げておく。 |
1287. 司書 クララ 18:18
![]() |
![]() |
年>>1282私の仕事は①年旅老②妙旅老③宿旅老④服旅老が⓪年羊老と比べてどのくらいあり得るかを検討すること。 その為に①②についての疑問を挙げた。③への疑問は樵が挙げてくれてるから私は良いかな。 質問というか要望は、疑問を解消して説を補強してくれること。①~④全てやれとは勿論言ってないわ。あと年は①の疑問解消説補強は当然不要ね笑@4 |
1288. 少年 ペーター 19:00
![]() |
![]() |
>>1286 ・初日から〜 まあ、占真狼狼で狼の判定見させてもう1人の狼を放置狙いだとしたら、占いの狼1人は遅かれ早かれいずれバレるよね なら、ライン切りさせとけって感じだったんじゃない?初日なんて僕か神かだったし 妙の占希望出しのタイミングなんて、明らかにライン切り目的に見えるよ ・2日目〜 2日目の吊はほぼ娘に決まってたし、狼相方の老は娘希望で旅を守り吊娘を濃厚にさせて、もう1人の妙はライン切 |
1289. 少年 ペーター 19:05
![]() |
![]() |
り、老妙の生存意欲(妙に失礼かも ごめん)的にもし、妙老旅なら狼側は当初老を放置枠狙いだったような感じがするから、そう考えれば妙の希望出しも旅とのライン切れの為に動いていたと考えると変ではないよねー ただ、2日目は若干旅への疑念が多かったからライン切りするのは良くないんじゃ?とは思うけど、吊希望であれば占への票にはならないと思って一か八かに出た可能性はあるかなと |
1290. 木こり トーマス 19:09
![]() |
![]() |
狼二騙りはカタリナに黒判定の日に 偽装GJだろうとそうでなかろうと 真狩人がいてCOしたらリーザ視点で詰み。 ▼ニコで▲ヨアが起こると違和感ぷんぷんな上に どこかでリーザケア吊りすれば終了だしなぁ。 まぁ薄いと思うよ。 エルナかレジーナかペーターがニコの相方なんだろう。 |
1291. 少年 ペーター 19:12
![]() |
![]() |
・旅狩CO〜 そこは反論のしようがないよね 樵狂の凸っぽく見せたかったから?まあ、霊で共倒れするデメリットの方が大きいか ・旅〜 それはどういうことかな?良く分からなかった ごめん |
1292. 木こり トーマス 19:19
![]() |
![]() |
俺としてはエルナが狼だったんじゃないかなと 今は予想しているよ。 ペーターとレジーナは▼灰のビッグウェーブに 乗る気はそこまでなさそうだったよね。 ところがエルナときたらどうだろう?木こりは発言は おかしくないと言いながらも狩人COがいない等と言う理由で ニコ真を決め打っていた。リデルは凸だったわけだし 非狩人を回した灰に狩人が潜伏している可能性も切っていた。 これが今思えば違和感だったな。 |
1293. 宿屋の女主人 レジーナ 19:55
![]() |
![]() |
雨で暇にゃ。 昨日樵から黒でなかったのが気になるけどにゃ。 樵偽で自由とはいえ、対抗●年から年に被せる事は出来なかっただろうしにゃ。斑若しくは書or宿で黒出せてれば話は変わったかもしれないにゃ。 けど樵視点、宿書どちらも黒っぽで見えていたor樵狂視点空襲撃(?)から白位置っぽい宿(樵宿白視の下地もあり)は占出来ず、書白を出した…とも考えてみたにゃ。 急ぎ流して考えたから穴有ると思うにゃワン。 |
1294. 木こり トーマス 20:08
![]() |
![]() |
まぁすまんね。リデル狩人だろうけど凸られたら もうしょうがないっつーか……。 こんなことなら3d狩人出しとけば良かったね。 今は思えばリデルが狩人出した方が…って言ってたの 狩人視点だったんだろうし。 はぁ。ふがいない占いでごめんな。多分明日続いてるから ランダム神にお祈りしようぜ。(ー人ー) |
1299. 司書 クララ 20:57
![]() |
![]() |
>>1297今日のログ読んで、なの。 樵はほぼ発言使い切りね。 旅は来れなさそうと言っていたし、宿、年、妙も最後の訴えがあったら待つわ。特に思い残すことがなければ自由にコメント添えつつ、そう言ってちょうだい。 |
1301. 少女 リーザ 21:05
![]() |
![]() |
トマトさん目線でもペタくん黒濃度高いなら▼年でいいのよなの。 それにこれ言うと狂に見られるかも知れないけれど、▼旅するくらいなら▼リーにして欲しいのよ。ニコさんにはgj出せる可能性が残されてるのよ。▲旅なら明日ランダムとは言え迷う必要は0になるの |
1303. 少年 ペーター 21:13
![]() |
![]() |
ずっと、どうすれば真実を信じてくれるのか考えてた。でも僕のスキルだとそれを教えるのは難しかった。 書の視点で妙真濃厚なのは分かる。僕が書の視点だったらほぼ100%妙真だと思ってると思う。でも真実は違う。まず、僕が狼なら狩CO間違いなくしてると思う。白アピはあんまり意味はないのは分かってる。でも、今の僕にはその程度のことしか言えない。不甲斐ない思いだけど今までのログを読んで正しい答えを出して欲しい |
1304. 司書 クララ 21:25
![]() |
![]() |
ペーター、ありがとう。皆さん、他に考察材料はないわね? トーマスの言う通り、樵真なら残る主張は服旅老しかないと私は考えた。 私としては昨日時点で服白決め打っていたし、服狼ならその度胸と能力に免じてRPPに付き合ってちょうだい。 樵真仮定、怖いもの知らずの妙旅なら負け、ここ一番での度胸のある服旅か、勇気のLWを選んだ年旅、真占に白打ちさせた宿旅ならRPP。それで良いと私は思った。【年投票します】 |
1305. 少女 リーザ 21:25
![]() |
![]() |
「狼なら狩人coしてる」は全く白要素ではないのよ。 それを(よくわからないけど)白アピとして使っているだけだし、仮に狩人ならなぜ非狩を回したのか、なぜ樵真濃厚なのがわかってる状況でcoしなかったのか、という疑問が出てくるからcoできないだけなのよ。 |
1307. 少年 ペーター 21:36
![]() |
![]() |
もう、僕が吊られるのは濃厚みたいだね 外したら凄くカッコ悪いけど、個人的な気持ちとして自分の答えを出してから死んでいきたい 可能性として考えられるのは老旅宿 老旅服 老旅妙 僕的には老旅妙も見ていたけど >>1290を見て割と自分の中で大きな要素となったから、取り敢えず可能性は低いかな 老旅宿と老旅服のどちらか 老旅宿に対しては今まで拾ってきた白がライン観点ではなく、樵真でも当てはまること |
1308. 少女 リーザ 21:39
![]() |
![]() |
>>1246樵 ▲旅じゃない理由については 今日に関してはリーが●年で年が占いに当たってるから▲旅するとリー真確定して問答無用の▼年になるからなの。 昨日以前については噛める方を噛んで信用勝負に行こうとしただけだと思うのよ。 |
1309. 少年 ペーター 21:40
![]() |
![]() |
から、割と白目は続行してるよ 一方、正直旅老服の観点は頭から抜けていたんだけど、言われてみればあり得るんじゃないかと 服の白さは羊老とのラインのキレ感からのものが大きかったから、それがなくなれば単体要素で白いところはそこまでない だから、僕の予想は【旅老服】にしておく 明日まで続くこと、そして明日50%の神様に救われることを願ってるよ みんなの誤推理を正す力を持ってなくてごめん |
1312. 司書 クララ 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
訂正:真占いに白打ちさせた宿旅なら村負けなのでありました。 最後まで締まらない確白ねぇ…、まったく。 今日一日付き合ってくれてありがとう。特に樵と年は最後の最後まで諦めないでいてくれて。ニュートラルとは言えないけれど、頭から決めつけずに、きちんと検討させて頂いたわ。 …これで明日が来たら墓下が「wwwwww」で埋まるわね…。 おやすみなさい。村にかかった呪いが解けていますように。 |
広告