プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター、1票。
負傷兵 シモン、1票。
少年 ペーター、7票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、1票。
少年 ペーター、7票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、司書 クララ、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、ならず者 ディーター の 7 名。
1135. 神父 ジムゾン 07:01
![]() |
![]() |
【狩CO撤回/非狩】 【今日対抗が出てしまったらこれを落とす】 これを出していると言うことは、上手く潜伏していた狩を炙りだしてしまったと言うことだろう。 作戦は失敗だ、申し訳ない。 何故偽狩COをしたかを述べる。 狩死亡と予想+最終的に今日の遺言で狩撤回をしようとしていた。 合わせ技で、私襲撃を誘発+シモン生存からの霊判定を見ると言う両面のメリットを狙った。 (1/2) |
1136. 神父 ジムゾン 07:02
![]() |
![]() |
更にこのままだと白域の中では私が一番生存力も低いと分析。 年が白でも黒でもいずれ村が負ける未来しか見えなかったので、イチかバチか偽狩COをさせて貰った。 しかし、これを出しているということは、ほぼほぼ対抗に出ているのは真狩だろう。 翌日はシモンの霊判定が出るので、慎重に黒を狙って灰吊りをして貰いたい。 以上、拙い抵抗でかき回してしまい済まなかった。 この件に関しての説明は以上だ。 (2/2) |
1137. 神父 ジムゾン 07:06
![]() |
![]() |
こうなってしまった以上は巻き返すしか無い。 ひとまず、議論時間の確保と言う意味でも本日は【▼妙】で異存は無いだろう。 上手く行かないものだな。 しかしペーターの吊られ際はかなり輝いていた。 更に、シモン襲撃と言うのはワンチャン狙いであり、ペタの判定は見せても狼に勝算があったのでは?と言うのが現在の見解。 白より黒の方が当然見せたくない要素な気はしている。 その観点からも、年白は濃厚と思う。 |
司書 クララ 07:08
![]() |
![]() |
中音 ありがとう。 ここまでも楽しいですし、こっからも混沌として楽しいです。 二人が赤からいなくなるのはさみしいけれど、こっからの村二連吊り楽しみながら頑張りますよ。 ただ村人偽装で表では悲壮感あるかもだけど、墓下では心配しないでね。 |
1139. 農夫 ヤコブ 07:12
![]() |
![]() |
【諸々確認】 オハヨウ 昨日ノ 吊ラレ際カラ オソラク ペーターハ 白ダロウ ナントイウカ 本当ニ マズイ 展開ダ 神父ヲ 信ジラレルカト イウト 微妙ダガ モウ 吊ミスハ 許サレナイダロウ 神>>1134ハ 冷静スギル 気モ スル 神父狼トシテ リスクハ アルガ 者羊農書アタリマデ 非狩ハ 透ケテイタ 自分ガ 吊ラレルト 判断シタラ 狼ノ 賭ケデ デキナイ モノデハ ナイダロウ |
1140. 神父 ジムゾン 07:21
![]() |
![]() |
ヤコ>>1139 賭けをするには1手早い。 昨日、私が偽狩COする前はペタが吊られ候補だった。 ここから、私と年の両黒は客観的に限りなく薄いだろう。 つまり、私黒ならば、残りの白枠に相方がいる事になる。 その状況で、後の回避COを潰し、且つ、圧倒的に信用も下がる偽狩COを昨日する必要があるのかと言う点。 冷静なのは、こんな奇策をする時点であらゆる事態は想定していたからだな。内心は超悔しいぞ。 |
1142. 農夫 ヤコブ 07:41
![]() |
![]() |
★狼ガ 神父非狩ニ 賭ケテ 突撃シタノハ 何故ダト 思ウ? 確カニ GJガ 出テモ 吊縄ハ 増エナイガ ソノ場合 7dニ 霊ガ 残ル コトニ ナル マトメ役ニヨル 指定ガ ナイ 状態デ 5人中 2wノ 状態ト 比ベテ カナリ 村有利ニ ナル ココデ 狼ハ 賭ケニ 出ル 必要性ヲ 感ジナイ 神>>1140 何モ ナケレバ 今日ハ ▲兵ガ 来ル 日ダッタ 今日 ▲兵ナラ モウ 狩騙リハ デキナイ |
1143. 羊飼い カタリナ 07:44
![]() |
![]() |
そもそもトマさん狩人でジムさん人間で対抗ないなら狩人撤回する理由が全く無いこと。 ヤコさんの言うとおり、襲撃後の反応が冷静過ぎる。もう少し後悔の念やそれこそ昨日の村側負けたみたいな反応がでそう。 完全に襲撃されるつもりであったなら文書の等の対応が早すぎる 以上のことから狼で良いと思う。 |
少女 リーザ 07:48
![]() |
![]() |
仮想狼絞れたらですけど、仮想狼が今日の空襲撃思いつかなそうなら今日1灰噛んでしまって、明日空襲撃もありかと思いました。 私LWだったら最終日偶数にするのは知っていましたけど、今日空襲撃思いついてなくて、明日空襲撃しますもん← |
1144. 神父 ジムゾン 07:50
![]() |
![]() |
☆農>>1142 2つの可能性が考えられる。 1つはペタの判定を見せても勝てる算段があった可能性。 この場合は、年黒で思いっきりライン切っているLWよりも、年白の後で村を吊れる算段があったと言う可能性の方が高い。 何故ならここでGJ出た場合、もう一度霊判定が見れると言う理由で灰吊りになる可能性があった。 その場合は、私も吊り対象に含まれる分、更にSG枠は増やせる。 もう一つの可能性は次の文章で。 |
司書 クララ 07:57
![]() |
![]() |
ちなみにヤコさんが疑われることは無さそうですので襲撃してもいいですが、見る灰多い方が村の負担が大きいと思いますのでこのままでいいかもとは。 それかリナちゃん襲撃でもいいかもですね。私の襲撃っぽくなさそうですし。 |
1146. 神父 ジムゾン 08:14
![]() |
![]() |
もしヤコリナが村でそう考えたのなら、確かにこのまま続けていても、勝てないだろう。 変に引伸ばすよりは、今日で幕を引くべきか。 実際問題、外したらこうなる事も想定はしていたしな。 一歩上を行かれたよ。 もう1つの可能性については後程。 恐らく吊られて負ける事は覚悟を決めたが、諦めてやるつもりは無い。 |
1147. 羊飼い カタリナ 08:21
![]() |
![]() |
>>1145 そうだねー。私的には今日▼神吊りのほうが、思考リソース的にもいいかなーと思う。 私も吊らない未来は見えないし。 灰の皆が納得するなら、わたしは神吊りのほうがいいかなーと思うよー。そしてヤコさんの狼が強かったと讃えれば発言は人間ぽい。 実際、昨日色々考察してみたけど、書、者、農が狼なら違和感があったし。 年白なら、妙ー神ー商なのかなーと。 否定要素あるかみてくるるー。 |
1148. 神父 ジムゾン 08:31
![]() |
![]() |
もう一つは、完全に狩騙りと見抜かれていたケース。 このケースについて言及すると、最終的に農>>1145と言う結論になってしまうんだよな。 が、それでは面白味がないので少し考えてみようか。 その場合は狩騙りの可能性をある程度強く見積もれた人物が対象となるが、反対にディーターが樵回避云々に言及していたのは、あまり狼っぽくないような気はしている。 |
1151. ならず者 ディーター 09:17
![]() |
![]() |
おはよう、まぁジムゾンはおそらく狼だろう。 ロジック的にはジムゾン村の騙りもありだが スタンドプレーをしてやっちまった村人にしては ラス縄がジムゾンに回って村負けになるの濃いのに 「作戦は失敗だ、申し訳ない。」それだけ?って感じで 罪悪感や失望が薄すぎる。 ジムとペタ、あとジムとクララも非ラインだろう クララの昨日の感情の出方はそういう狩人乗っ取って 楽しんでる赤勢のそれではないような気がする。 |
1152. ならず者 ディーター 09:29
![]() |
![]() |
ジムはペタ白で見ていたしなさすがにこのサラッと感はつながらない。 で、▼ジムでいいと思う。 狩人不在なのでジム狼ならおそらく襲撃はナシになるだろう。 1日早く灰襲撃しても情報を早く与えるだけだしな。 ただ狼が邪魔だと思えば▼神狼▲灰も有りうるぶん ジム狼打って▼ジムのが、明日ジムorペタ狼という確定情報と さらに1灰抜けの情報が手に入るかもしれん。 ってことで【▼ジムセット】 |
1153. ならず者 ディーター 09:42
![]() |
![]() |
カタリナもおそらくジムとは繋がっていないだろう 者と年なら狼はあわよくば俺のこと吊りたいだろうし ヤコブに票替えをお願いしていた所からもそういう狼の欲が薄い。 で、ジム狼とするとペタ白、クララもおそらく白で ヤコブかアルが狼だが、まだ精査していないが どちらも単体で白いところがあるだけに難しいな…… アルビンの方が手探りしているのと ヤコブの単体白の取り方がコロコロ変わるのでヤコブっぽい気配だ。 |
1154. 神父 ジムゾン 09:52
![]() |
![]() |
これはどう頑張っても無理な気配だ。 墓下ズ、それと地上にいる村。 負け要因を作ってしまってすまなんだ。 最期までリーザの身代わりになって吊られる変態神父人生であった。 |
1155. ならず者 ディーター 10:27
![]() |
![]() |
一応キチンとジム黒ならクララ白は言語化しておくか クララ狼視点だと昨日の夜明け時点では立ち位置が あまり良くないので、ジムが狩人騙りをしても 普通に▼書にあつまる可能性はあった。 そしたらいずれジムゾンの偽確で狼は負けだしな。 クララはおれとカタリナに疑惑を持っていっていたが、ジム、クララ狼視点ではペタ村がいる。 老狂羊黒説で疑うよりペタに疑い持っていく方がずっと自然だろう。 |
1156. ならず者 ディーター 10:34
![]() |
![]() |
たぶんペタ村だと思うのでペタとシモンに墓下へ一言返答。 ペタは白くなれなくてごめんとかは一切不要。 白い黒いはペタがなるものではなく、他の奴が色をつけるものだから、発言をしている以上、ペタ村で白くみられないのは、ペタの責任ではなくおれ含め村の責任 だからログ読みも浅そうな癖に「正直皆白くないんだよなー」 と白黒わからないことを灰のせいにしてるシモンにイラッときたのがある。決定遅いの含めてな** |
1157. 神父 ジムゾン 10:44
![]() |
![]() |
>>1156 だがこの神父が狼視されるのは自業自得である。 さておき、別に白いか黒いかわからない事自体はその人の考え方次第なので、わざわざ死体蹴りをすることもないとは思うぞ。 まぁ、恐らく明日には会えるだろうから、直接話すが良いだろう。 |
1158. 羊飼い カタリナ 10:54
![]() |
![]() |
>>1153 うーん。ヤコさんージムさんーリザちゃんでしょー? 流石に私には神が狩人COするメリットが全く思いつかない。 神と妙切れは触れてる人が多かった、ヤコさんは単体白視が多かった。普通にCOなければ勝ちスジしか見えない。 神の遊び心でCOとかじゃないなら私は考えにくいなー。 商ならまだ理解出来なくもないかなー。 うーん。それでも神は狩人COしたかった的な感じなんだろうけど。 |
1159. ならず者 ディーター 10:56
![]() |
![]() |
考え方じゃねーよ 白い黒いは本人が白ったり黒くなるものじゃない。これが真実。 絶対的に「黒い村人」とか「白い狼」とかは存在しないわけ。 例えば狼が視点漏れ連発しても村人がログ読まなければ 黒くは見られないだろう。 灰の色や真贋見抜く眼力がないからって ちゃんと話してる奴の色がわからないのを他人のせいにしてる 奴がおれは大嫌いなんだよ。この話はこれで終わり。 |
1162. 神父 ジムゾン 11:11
![]() |
![]() |
そうだよな。 それはわかるんだが、だからと言ってやった当の本人が「そうですね諦めます」はやはり無しだと思う。 だからもう一度だけ交渉させてくれ。 みんな視点、99%狼である私を吊りたい、となっているのはわかる。 だが、客観視点ゼロでは無い。 狼100%である【▼妙】を飲んでくれないか? 残り喉も少ないが、▼妙になれば狼を吊るしつつ、私も明日一杯発言を使える。 |
1163. 神父 ジムゾン 11:16
![]() |
![]() |
問いたいんだが、先に▼神に傾いたのは、「神村なら明日以降吊らない選択肢が無いだろう」と言う観点から、「負けたらジムのやらかしも相まって仕方ないと思えるし勝負を今日決めてしまえ」という思いからでは無いだろうか。 しかし者の>>1151であがっている「罪悪感」や「失望」に打ちひしがれるよりは、こうして少しでも勝ち筋を追うのが村の使命と考えている。 立ち上がるより、落ち込む演技の方が遥かに容易いんだ。 |
1164. 神父 ジムゾン 11:27
![]() |
![]() |
そして、年白ならなんだかんだと理由をつけて▼神に出来る狼が2匹(妙含めると3)いる事も忘れないで欲しい。 周りに流される事なく決めてくれ。 それでも、どうしても神父のいうことなど聞く耳持たぬ、と言う意見で埋まるのであれば仕方がない。 到底残りの発言数では狼を追い詰める事は難しいので、今はこうして希望を明日に紡ぐ事が、私にとって一番大切な事だ。 そして、安易な奇策に流れた事は詫びる。 |
1165. 羊飼い カタリナ 11:34
![]() |
![]() |
>>1163 誰も罪悪感や絶望感にずっとうちひしがれとかないのはおかしいなんて思ってないと思うよ ただ、更新前の村人遺言COの必要性の無さ(ほんとに襲撃されて生存は無いと思ってたなら)と、更新直後のシモン襲撃された時の感情の発露が無いのは極めて違和感(前日に感情の発露をしてる以上そういうのが出ない人とは思えない)そして襲撃直後の文投下。襲撃がされないこと知ってたとしか思えないから私は狼だと思う。 |
1169. 司書 クララ 12:05
![]() |
![]() |
次に神父について、狼だと思いますよ。 まず対抗が出たときの為の文章を用意してますが、【>>1039】時点で対抗非対抗禁止とでも言えばいいのではないでしょうか? 狼的戦略がわからないと言ってますが、狩人生存確認とそれ次第での霊襲撃ってすごく理にかなった戦略に見えます。 昨日時点で私は狩人生存はありそうに思ってましたし、他の人も神父狩CO信じていた様子からそういう傾向は狼にもあったと推測できます。 |
1170. 行商人 アルビン 12:05
![]() |
![]() |
改めましてアメ職人のアルビンです この暑い夏、熱中症の対策には、塩飴が効果的でございます 【「ばれてると思うけど、俺が狩人」トマ寿司型アメ】 【「非 狩 最 高」パメラさん型アメ】 【「か、かりうどCO!」リーザちゃん型アメ】 あと先日入荷の【狩人CO変態ジムゾン型アメ】 …などなど、どうにも塩辛くて何とも言い難い味の飴を各種ご用意いたしましたので、お好きな物をお選びください。では潜ってきます |
1173. 神父 ジムゾン 12:20
![]() |
![]() |
が、しかし。 残り2喉になり、これで@1。 最早明日があっても説得は難しいだろう。 今のうちに詫びておく。 普通に戦って勝ちたかった、と言うやつがいたら、本当に済まなかった。 実際問題、自分が逆の立場だったら信じられたかは怪しいしな。 しかし、負けるために行った行動じゃない事だけは理解してくれると幸いだ。 恐らく続いても▼神は揺るがないだろう、ゲームオーバーだ。 |
1174. ならず者 ディーター 12:27
![]() |
![]() |
自分吊られたら村滅びるかもしれないのに 誰が狼かも推理しないで@1っていうのもね…… 灰とライン拾われたくない狼の喉割きだろうよ。 しかしジムゾン狼ペタ白ならいずれペタ白は透けるし それなら今日は灰襲撃して年白、▼妙▲兵で1日 ジムゾン真贋を曇らせて村の思考を滞らせてもいい気はするがね。 そこまで頭回らなかったんだろうね狼は。 |
1176. 神父 ジムゾン 12:39
![]() |
![]() |
>>1174 だからこそ▼妙で時間が欲しい、と言うのは散々言った通りだ。 逆にここで先に私を吊る理由に、「勝ちでも負けでもさっさと終わらせたい」以外が思い浮かばないのだ。 この針のむしろの中、「はいはい狼さん吊るから考察だしましょうね^^」で考察を落とせる程、私は強く無かった。 君が村なら済まなかったな。 では、さよならの時間だ。 |
1177. 農夫 ヤコブ 14:04
![]() |
![]() |
者>>1174 コレハ 本当ニ ソノ通リダナ 今日 灰襲撃デ アレバ ジムゾンハ 狼ガ 狩人COシタノニ 噛マレテイナイ 違和感カラ 吊ニ モッテイキ 勝利スル トイウ 戦略ヲ トッテキタト 主張ガ 可能ダッタ 今 ジムゾンガ 疑ワレテ イルノハ ▲兵ガ ジムゾン白ダト オカシスギル カラダ 神者狼ナラ 今日ハ 灰襲撃デモ ヨカッタ ハズダ 吊レナサソウナ カタリナアタリヲ 襲撃スレバ ヨカッタ |
1178. 農夫 ヤコブ 14:05
![]() |
![]() |
神者狼ハ 切ッテイイ 正直、更新前ノ ペーターノ 考察ハ 結構 納得デキテ 者>>1117ノ アキラメルヨウナ 発言ガ ディーターカラ 出ルノハ 違和感ヲ 覚エタ シカシ コノ切レノ 強サカラ 神者ハ ナイダロウ ソウナルト 単体ノ 白サカラ クララ カタリナヲ 除イテ 商神妙トイウ 結論ダ クララ白ハ モウ少シ 固メテ オキタイ トコロダ アルビンハ 反論ガ アレバ 聞キタイ |
1179. 農夫 ヤコブ 14:38
![]() |
![]() |
???「神父ジムゾン!応答せよ!」 リトルグリーンメン「誰ダ」 バズ「私はバズライトイヤー!スペースレンジャーだ! 同志ジムゾンの救出に来た。」 バズ「チキュウ人よ、お前は神狼時にアルビンが狼だという結論を出した。 思考を前に進めるためにジムゾンを吊るという大義名分は、もはやなくなったはずだ。 ならばジムゾンは99%狼に見えたとしても100%狼であるリーザを先に吊るべきではないか?」 |
1180. 農夫 ヤコブ 14:40
![]() |
![]() |
バズ「確かに今日シモンが噛まれてることや感情の出方など違和感が大きいことは間違いない しかし、人狼ゲームに絶対はない。私は今まで信じられないような行動をする村人や占い師を見てきた。今回が違うという保証はない また、神父が非狩である可能性が強いと狼が考えていた場合、▲兵で、運よく通れば▼神を狙い GJが出た場合でも、襲撃先の違和感から、ジムゾン狼の偽装GJを主張して、神父を吊るという戦略は成り立つ」 |
1181. 農夫 ヤコブ 14:40
![]() |
![]() |
バズ「さらに、神父狼で狩人COをする理由もほとんどないように思う 今日の神父は疑いに対応するので精いっぱいだった。まだ十分な反論が聞けていない。 私は1%でも可能性があるなら検討する時間を取りたい。みんなも一度考え直してほしい。 ジムゾンを狼と思うなら明日でも容易に吊れる。考える時間をとっても悪くないだろう。」 |
1182. 農夫 ヤコブ 14:41
![]() |
![]() |
バズ「同志ジムゾン、君が村なら明日までに以下のことを考えておいてほしい。 1.狼が▲兵を選んだ合理的な理由が今日言ったもの以外にあれば教えてくれ 2.ジムゾン視点での狼位置 3.自分の白アピ」 バズ「ジムゾンが村なら諦めるな!俺がついてるぜ!!」 |
1183. 農夫 ヤコブ 15:11
![]() |
![]() |
神父黒時ノ 狼ハ 結論ガ 出タノデ 神父白時ノ 狼ヲ 考エテミヨウ 狼ガ ▲兵ヲ 行ッタ 意図ガ 農>>1180ノヨウナ モノダトシタラ ナンダカンダデ コレハ 奇策ダ GJガ 出タ 場合 神父ガ 吊レル 保証ハ ナイシ 確白ガ 後半マデ 残ル コトニナル ツマリ ソノヨウナ 賭ケヲ シナケレバ 勝テナイ 位置ニ 狼ガ イルト 考エラレル 昨日ノ 終盤デ 吊位置ダッタノハ マズ ディーターダ |
1184. 農夫 ヤコブ 15:12
![]() |
![]() |
者>>1117ノ 感情ノ 違和感カラモ ココガ 狼ナノハ 固イダロウ 逆ニ 当テハマラナイノハ カタリナダ 残ルハ ペーター クララ アルビンダガ ペーターハ 吊ラレ際カラ 白打チダ 者書ハ 切レテイル コトカラ 者商妙デ 3wト 予想スル ジムゾンノ 白黒ニ 関ワラズ アルビンガ 狼トイウ 結論ニ ナッタ 後ハ 者書ノ 切レヤ クララ カタリナノ 単体ノ 白サガ 間違イナイカ 検証シテイコウ |
1185. ならず者 ディーター 15:22
![]() |
![]() |
ヤコブのそれはジムゾン白時にペタ白黒が抜けてて どうなんだろうね。 ジムゾン白でも今日3狼生存だろうということにして ▼リーザに誘導し、あわよくば明日ジムゾン吊りを回避して 複狼勝利を狙おうとしている農狼に見えてしまうなー。 ところでヤコブは昨日ディタ白打ちからペタ白クララ白取って 最終的にはおれに縄投げてるよな ずいぶん即席で取ったペタとクララの白の方に自信あったみたいだけど解説よろしく。 |
1186. 羊飼い カタリナ 15:24
![]() |
![]() |
>>ヤコさん ふーみゅ。 そうだねー。神の要素はガン無視すると、神が完全に狩人に見えてた場合狼側の襲撃順として、ペタちゃんの判定見せても問題ないと思ってるなら、兵(GJ)→神→兵で、行ったとしても全く問題ないかー。特に今回はトマさん要素もある。兵襲撃のチャレンジも違和感無いか。 そうなると神が村の場合は、農、書人間にベットしたいなー。書の昨日の動きはやはり狼ならもう少し保身を考えそう。 |
1187. 羊飼い カタリナ 15:30
![]() |
![]() |
農が狼なら神に助け舟を出すメリットが無い。 者の感情の発露も吊られそうで、吊られる理由が納得が全く行かないなら狼でもでておかしくない範囲。 ふーみゅ。 農と同じ結論になったかも知れない。クララさんの意見も聞いてみたいかなー。 とりあえずおでかけー。 まぁジムさん狼の可能性は高いとは思うけど、もう一日話きいても良いかなと思ったから▼妙にしとくー。 |
1188. 羊飼い カタリナ 15:41
![]() |
![]() |
>>ヤコさん ただ、占い師COまわりの状況に妙ー商ー者だと違和感ある。ほとんど相談出来ないレベル(者が即非占、妙が騙るーって、言って商が分かりました非占しますぐらいの会話が限界な気はする) |
1189. 農夫 ヤコブ 15:43
![]() |
![]() |
者>>1185 ディーターヲ 白打チトイウノハ アノ時点デ 白打ツナラ 誰カトイウ 結論ダ モチロン マダ 考エ直ス 余地ハ アッタ ソウルヲ 感ジタデハ 伝ワラナイ ダロウナ モウ少シ 具体的ニ 言ウト 経験則ノ ヨウナ モノダ ペーターノヨウナ 状況デ 自吊ヲ 言イダシ カツ 合理的ナ 理由モ キチント アル場合 今マデ 我々ガ 見テキタ 人ハ 村人ダッタ |
1190. 農夫 ヤコブ 15:44
![]() |
![]() |
ペーターノ 言葉ヲ 何度モ 見返シテ 本気デ 言ッテイル ヨウニ 感ジタ 我々ハ 論理的ニ 考エタ 結果ガ ソウルト 矛盾スルトキ 今マデ 論理ヲ 重視シテキタ ソシテ 負ケルコトガ 何度カ アッタ 今ハ ソウルヲ モウ少シ 重ク 見テモ 良イノデハト 考エテイテ ペーターヲ 信ジテ ミヨウト 思ッタ クララノ 方ハ ナンダカンダデ 服真デ 見テイタトイウ 発言ハ 本気ノヨウニ 見エテ |
1192. 農夫 ヤコブ 15:49
![]() |
![]() |
クララ狼ダト ソコガ 引ッカカッテイタ ソコニ カタリナノ 挙ゲタ 要素ガ 加ワリ ヤハリ 白デハトイウ 気ニ ナッテキタ ディーターカラモ 白ハ トレテイタノダガ ディーターノ スキルナラ ココマデ 偽装スルコトモ 可能デハナイカト 怖クナッタ 羊>>1188 Wooo 狼ガ 必ズシモ 丁寧ニ 相談スルトハ 限ラナイトハ 思ウ ダガ 気ニナル 点ハ ソンナフウニ ドンドン 指摘シテ ホシイ |
1196. ならず者 ディーター 16:20
![]() |
![]() |
じゃーさヤコブ >>1057「残ルノハ 者年 商書 年書カ」 って言ってるけど、昨日時点でペタ白なら おれの相方狼誰やねんって考えなかった? ヤコブは色々要素取って構築して詰めてるのかと思いきや いきなり「ソウル()」とか言って崩してるのがすごい不気味なんだわ。 それって狼なら即席で疑いを拡張してSG作れるわけだからさ、 今最も自信持ってる推理をアンカー引いて示しておいてくれ。 |
1197. ならず者 ディーター 16:43
![]() |
![]() |
ちなみに俺は単体より状況重視にしてる。 神ー書の非ライン 神ー年の非ライン おそらく神ー羊の非ライン(昨日の票回り) 狩人騙りによる神狼>神村 ▲老による羊白 ここらへんが今の俺の状況推理の(あくまで)中軸で、 それぞれ発言から裏付けも取ってる。 単体のみは相手との思考感情の相性がどうしてもあるから 状況絡みの要素の方がおれは重視している。** |
1207. ならず者 ディーター 19:41
![]() |
![]() |
今日は帰宅後はすぐ寝落ちるかもしれん。 だからできれば10時前後、ギリ11時くらいのが有りがたいが……。 それか決定見て朝セットだが、絶対セットできる 保証はないんだよな……。困ったな。 ヤバイ寝そうってなったらその時までに ▼妙のが多かったらおれの票は▼妙にセット変更するよ。 @7ヤコブは返答サンクス** |
1210. ならず者 ディーター 19:49
![]() |
![]() |
>>1206ヤコブ いや、霊判定がないから神白なら ペタって普通にライン的には他の灰との組合わせはあるだろう? という話だったんだが ヤコブは単体重視でペタ白決め打ちまでだせてる ラインは考慮するまでもないってことなのか。 おれの感覚では神白だと絶対年白とは言えないと思うが まぁおれとのズレなんだろうなここ。(そも神黒だと思っているが) ちょっとヤコブが年白打ちした根拠みたいなの後で追うわ。** |
1213. 羊飼い カタリナ 20:12
![]() |
![]() |
じゃあ3名神父▼ってことで神父吊りにしましょうかー。 少なくとも村側一人は神父吊るべし的な意見な訳だし。 私も可能性としては確かにゼロじゃない。でも吊らないという道は取るつもりはないと言う感じだしね。 私的に続いても残ってない予感がヒシヒシとするので、神吊りでも良いかなって感じかなー。そっちのほうが続いて残った人も考えやすいと思うしねー。 まぁ神人間でもペタちゃん狼で続く可能性もあるんだけどね。 |
1220. 農夫 ヤコブ 20:54
![]() |
![]() |
商>>1208 感謝永遠ニ シカシ 神父狼ガ 露呈スルノッテ 者神ナラ カナリ リスクガ 高ク ナイカ 昨日 ディーターニ 3票 入ッテイル ▲兵ニヨッテ ディーターガ LWデ 生キ残ルシカ 勝チ筋ハ ナクナルガ ディーターハ ソンナニ 良イ 位置ニ イナカッタ ▲灰ナラ ジムゾンハ 噛マレナイ 狩人ダガ 狼ガ アエテ 残シテ 疑ワセル 戦略ヲ 切レナイ 以上 安易ニハ 吊レナイ 【▼神セット】 |
1221. 行商人 アルビン 20:56
![]() |
![]() |
神と羊書は、どこのやり取りもやんわりというか、要素見えませんでした。 神の色が知れる事前提であろう昨日今日は要素に取れません。 神とのラインでは、一番ラインがキレている感あるのが者。他は不自然な流れ、要素、見当たらず。 【▼神セット済み】です。 今日は僕は行商の方が休みなので、夜半過ぎまで顔を出せます。翌日以降はやっぱり厳しいです…@9 |
1222. 行商人 アルビン 21:10
![]() |
![]() |
>>1220 ヤコブさん 昨日の者票は、年農書。年→者への投票なので、年が吊れれば翌日以降の流れは分かりません。 年白なら、3縄3狼なので、霊襲撃しても▼妙神で最終日確定。そこまでに陣容を整えられるとの判断があれば、決定的な者白要素にはならないと思います。 ただ、これを要素に取るという考え方は理解しました。 |
1223. ならず者 ディーター 21:10
![]() |
![]() |
おれもジムからのラインは見たが ジムは相手が気持ちよくなるようなことを言ったりして 好感度上げていったりする狼のテンプレ挙動を取るタイプだろう パメラに>>119 「スタイルは好きだぞ。~人材。いや人財と言いたい。こうして本当に白か否か詰めていく事で最終的に超村利」とかな。 この点ではクララ、アルビン、ヤコブ、おれ、パメラに満遍なく そういう触れをしているが、クララに |
1226. ならず者 ディーター 21:30
![]() |
![]() |
ヤコブのいうペタの吊られ際がどう白打ちできるのか 読んでみたけどわからんかった。 ペタ狼でも▲シモンが通れば判定は隠せるので 年白と見てもらえそうなら考察くらい落として 白アピくらいするんじゃないのか? やっぱりジム狼からペタ白打ちならわかるけど ジム白でペタの吊られ際が白って言うのは ちょっと同意しかねるので具体的な考察欲しいかも。 |
司書 クララ 21:31
![]() |
![]() |
そういえば今更ですが、無音ごちそうさまでした。 トマさんだけ中音に押し付け、他は全て美味しくいただいてますねw ここまでの襲撃が占狂狩霊とかめちゃくちゃ豪勢な食事ですねw でいったん食休めして、最後は灰最白者を食べようと思ってます。 てか今日神父吊りで最終日は確定で、村食うのも確定してるから、食べれる役職コンプリート確定ですねw |
司書 クララ 21:40
![]() |
![]() |
ねー、これも全部中音が占二枚抜き成功させてくれたことと、和音が白くなって今日無音襲撃を提案してくれたおかげですよ。 全員の力(狂がどっちでも真らしく立派に食われてくれた)で勝ち取っている白さなのがうれしいです。 気を抜いてポカしないように気をつけながら、楽しんできます! |
1231. ならず者 ディーター 21:51
![]() |
![]() |
ソウルとかそういうのは狼でも偽装できるし、 積極的に要素を取ろうとするのも村的ではあるが 狼でやらないの?っていうと首かしげなんだよな。 「ペタ狼なら今までの傾向からこうなるはず、 だからこうしたのが白い」って理屈ならわかるんだが まあ掘り下げても「白っぽいだろ」 「言いたいことはわかるけど、なんか微妙な取り方…」 で平行線っぽいし別のとこでヤコブ見るよ、有難う。▼ジムセットしてるぜ |
1235. ならず者 ディーター 22:10
![]() |
![]() |
>>1216.クララ まーそうだね、ジム狼でおれ狼なら ▲灰襲撃による灰狭まりと、▲兵によるジム偽確定 どっちもアリだと思う。ただジム楽しそうだし 早く灰狭めた所でその分ジムゾン狩or狼の不明瞭が 1つ村に残るので、面白みのある襲撃だよね。 ▼妙▲兵の偽確定で7日目時点で灰が奇数になるから、日数と灰数って観点では引けるけど情報を与えない観点ならトントンかな。 最終日は偶数4人はどっちも同じだしね。 |
1236. 行商人 アルビン 22:16
![]() |
![]() |
あの…直近のクララさんが、ディタさんに恋する10代前半の女の子…のように見えてしかたがないのですけれど… なんというか、はい、何とも言えないです。ごめんなさい黙ってます |
1237. 司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
ふむ、ディタさん狼と思って今日かなり力を入れて考察したんですが、白い気がしてきましたね。 一時は怪しくも思ってたんですが、冷静になってロックを外すのは大事なことですね。と余談。 苦手なライン考察ですので、ご意見お待ちしてます。 ディタさん>>1235 確かに、どっちでも情報の重さをどう取るかは狼次第となりそうですね。 しつこいですが、漢気要素を加味するとディタさんの襲撃ではない気がしますね。 |
1238. ならず者 ディーター 22:20
![]() |
![]() |
まーおれ狼ならどっち襲撃するかわからんわ そも複狼勝利のが楽なんで狩人語らせないような気もするが… おれ狼ならべつに▲兵もありだと思うんで そこ非ラインとられるのは微妙な気持ちではあった。 ああ、そういえばカタリナ、ジムゾンの2狼なら カタリナは縄遠かったし狩人騙らないで 頑張って▼年とかで縄避けしてから判定隠し ▼妙、ラス縄避けて複狼勝利を狙う方がずっと楽だよな。 ↑の反証モトム@0 |
1241. 行商人 アルビン 22:33
![]() |
![]() |
クララさん>>1240 あー、うー、その、僕はそちら方面の話は苦手でして。 しかし、気を付けてくださいよ。男は狼と言いますからね。 なんだか者農商が書を白視している現状、書村ならいつ食べられてもおかしくありません。 >狼さんへ 最終日に、クララさんが男たちの中から狼を吊り上げる展開と言うのも、面白いかもしれませんね。 あ、書羊の側が狼ならそれはそれで… は、灰考察してきますっ |
1243. 司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
アルさん>>1241 えっと食べられちゃうなら、ディタさんが狼がいいな・・・ あとその展開だと、ヤコさんとアルさんが不利になっちゃうかもしれませんよ。 そして連日の考察と、月曜日という名の悪魔による襲撃と、図書館司書のブラックな仕事でかなり疲れていますので、今日はここらへんでと言いたくなっていたりします。 お盆休みってなんですか? 皆さん台風の被害は大丈夫ですかね? 私は明日の図書館が怖い。 |
司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
どうしましょうね。 正直リナちゃんが一番白いとは思ってはいますけど、明日は中音もいるし、襲撃先の意見もらってもいいですか? 地味にヤコさんとアルさんが疑われ位置で、ディタさんがその下ですが、ディタさんは残したくなってるこの気持ちw |
司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
地味に私って手つなぎしてくれそうな灰がいないんですよねw 多分黒取り考察なので敵が増えがちなんですよ。 ヤコさんがそっぽ向くは正直すごく同意です。 そんなヤコさんをディタさんが吊ってくれたら綺麗な形になるんですが、どうなるんでしょうねw |
少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
今日の流れザバッと見返しましたが、者羊商は神吊りにわりと早く流れましたね。たぶん、長丁場になってきて疲れが出てきたのかな…。なんて予想します。たらし込むスキは見込めるかなーと! |
司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
ありがとう。 たらし込み先教えてもらえると助かります。 正直確定情報がほぼほぼない中をこの考察濃度でやっているので、皆さん疲れてきてるとは思います。 明日あたりは皆さん足を溜めて最終日に臨むのではと思っています。 私も踏ん張りますからね。 おやすみなさい。 |
1246. 羊飼い カタリナ 01:08
![]() |
![]() |
>>1245 うーん。嬉々としてるかなー?自分じゃわからないや。少なくとも楽しくは無かったけど そうだなー。私とジムさん狼仲間で、狩人騙りたそうだったら、もう少しマシな環境は用意してあげたいかな やっぱりモリ爺ちゃんは襲撃してない気はするなー。トーマスさん襲撃で、次の襲撃で意図的GJ出してCOできる環境用意するぐらいはしてあげたかなー。もしこの状況にしちゃったとしても神明日まで残そうとは思わない |
1247. 羊飼い カタリナ 01:30
![]() |
![]() |
そういう点で、今日のヤコさんは神狼ならとっても人間チックかなと思う だって、ほぼ狼確信されてる仲間なら、次の日生き残れるとも思えない。発言ミスったり、対応した村側に感情の表出とかでて白とられる危険性あるしね。 だから、私からみてヤコさんは神人間の可能性があるなら吊りたく無かったか、神から少しでも情報を引き出したかった人かなーと。まぁその情報は毒含んでる可能性もあるから取捨選択は難しいんだけどねー |
1249. 羊飼い カタリナ 02:23
![]() |
![]() |
まぁ、神吊りに舵を切った以上そこは考えないことにして、妙ー神で考えるならやっぱりラストウルフは商かなと。 >>76がねー。宣言回ったぐらいで何をあたふたしたのかなー?よく分からないなーみたいな。 まぁ、CO回り狼だとしてこの3人は違和感ないかなー。 逆にディタさんは即非占、五分感覚で発言してて内容もしっかり議事録読んでの感想に見える。赤ログある感じは受けない。 |
1250. 羊飼い カタリナ 02:44
![]() |
![]() |
あと、村だった場合神の村COに対して、鳩だったとは言え何か感想はでそうなもの。流れみて神▼だけなのは違和感。その後帰ったあとも神の村COに対する感想は無し、村だとしたら違和感は大きいかなー。他の人の意見に異論は無くてもアルさん自身の意見、感想はいいそうなタイプ。私の二日目の乗っかりに突っ込んでたくらいだし。 まぁ結論言うと今日のアルさんは村には見えなかったかな。 |
1251. 羊飼い カタリナ 02:57
![]() |
![]() |
書はねー。神黒なら白拾ったけど、私だけ無理に悪い方に見ようとしてる気がしなくもない。 まぁ初日から第二希望とはいえ占い入れられてたし、変なロックかかってるのか相性が悪いのかなーって感じでおもっとく。 序盤との差で違和感かんじられたのかもだけど、基本中盤までエンジンかかんないしなー私。 まぁ、商書狼で終わらないこと祈ってるー。 |
1252. 羊飼い カタリナ 03:02
![]() |
![]() |
あ、あと質問して回答あっても反応しなかったり、お礼あんまり言ってなくてごめんねー。 きちんと質問の回答はみてるし感謝してたよー。ありがとー。 ▼ジムさんセットしました。 じゃ、お仕事頑張ってくるるー。 |
司書 クララ 05:39
![]() |
![]() |
そうだ、中音にお願いがあるんですけど、明日の一番疑われている位置と、その疑われている位置が疑っている先。 あと2番目に疑われている位置も見てもらっていいかな? それと、可能なら誰が誰を疑っているっていうのもあったら助かります。 一番疑われてる先が、襲撃する先を襲撃したいと思いますので、やっていただけると大変助かります。 |
司書 クララ 05:54
![]() |
![]() |
あと、単純な最白位置も見れたら見てもらえると助かります。 私も出来る限りは見ていきますが、基本は表に集中していくとは思いますので、作戦面のフォローをしていただきたいと思っています。 |
1254. 行商人 アルビン 06:17
![]() |
![]() |
見てる…など、狼とすると非常に手間暇かけてる感が凄い。全く楽をしていない。 昨日今日も、者狼なら襲撃する予定の兵との熱い会話や、序盤に微妙なライン切り(切れ)をした神と、今日もまた語りあう、などなど。 狼なら余念がない…事になる(勝利まで全力尽くす)のだけど、まあ本人も言ってる通り、そんな者狼なら神に狩COさせないだろうよ、と。 単体、白と見た方がずっとすんなり入ってくる。 |
司書 クララ 06:22
![]() |
![]() |
そういえば、LWこれで3回目なんですが、今までは最終日までも行けたことがなかったので、ほぼほぼ最終日に行ける形にしていただけたのがとてもうれしいです。 こっから変なミスで最終日いけなくなるようなことだけは避けたいと思ってますよ。 今日の襲撃なしセットも確認しました。 明日の襲撃セット時も一緒に確認お願いしますね。 |
1257. 行商人 アルビン 06:46
![]() |
![]() |
やってるとしたら、必要ない神狩COにさらに、そういう発言の流れまで創造している事になり… いやー、いくら「狼はエンターテイナー」と言えども、羊神仮定で見るとやり過ぎだよなあ…と感じてしまったのが素直な感想。 農について補足。自分が吊られなければどこでも…、と思っている系の村人として見ると、特に違和感感じていないです。 そういう風に思って立ち振る舞うことは僕もあるし、兵>>1116下段のような |
1258. 行商人 アルビン 06:50
次の日へ
![]() |
![]() |
見方もあるのか、と。 どこかで楽をしている=黒い…と言う見方は、序盤にそうしないと村の議論が停滞するから、みんなそう言うわけで。 さてさて、これからどうなるのかしら。 墓下のみなさん、おはようございます。 谷底の村G1779番地へようこそ。 ここは、人狼と村人が殴り合う町です。@0 |
広告