プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、2票。
旅人 ニコラス、8票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、8票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、村長 ヴァルター、少女 リーザ、神父 ジムゾン の 8 名。
1099. 負傷兵 シモン 23:20
![]() |
![]() |
白噛みだな…やっぱり書羊は白!オレは天才かっ!うん! 【諸々確認】 まあ今回GJ出されたら縄が増えてしまうからな。書が狩…と言われるとハテナなのだが、灰で減らせるところといえばそこくらいしかないだろう 最後に書に質問ぶっ飛ばしてる者は…最初から演技でなければ白でいいだろう 襲撃筋から考えても、素直な狼に違いないな。堅実だ… |
1101. 農夫 ヤコブ 23:25
![]() |
![]() |
昨日のリズ、俺の妙吊り希望って、リズ視点だと吊りやすい所に票入れてきたように見えんかったのかな。 いや状況から素直に思った希望出しただけなんで見えんかったのなら考え的には合ってるんだけど、リズ視点でもそうなん?なんか村を塗り切れない狼の動きに見えて。 妙★俺のリズ吊り希望にどう思った? |
1103. 羊飼い カタリナ 23:27
![]() |
![]() |
ぶっ。切り替わってる 投票変え忘れてましたすみません 誰かに投票されてる……と思ったけどニコラスさんかなこれは 旅白見ました あの発言量でなn……まぁ旅は白なら村なのでしょうけども これは仕方ないか。本人もあの参加態度で残されるのは辛いでしょう ジムゾンさんはお気になさらず。総意です |
1104. ならず者 ディーター 23:29
![]() |
![]() |
クララか…… 白灰がつがつ食うなぁ。GJ怖がってんのかねぇ。旅人間な・・・了解。じゃあ、なんかトラブルだったんだろうか。 明日最悪RPPと聞いて兵が心配になってくるんだが、大丈夫だよな? 青>すまん、見落としてたありがとう。>>1004 つまり、状況考察で狼追いつめるひとか。じゃあ最初の方動きが鈍くだんだん発言が増えているのは自然だな。 |
1106. 少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
ごめん、意識飛びかけ、半分寝落ちてた。 【諸々確認したよ】 ララさん、ニコさんお疲れ様でした。 ニコさん白か・・・。何だろう、このレジさんの時の既視感・・・。 ララさんからは疑われてしまっていたようだけど、質問とかたくさん投げてくれてありがとうね。 とても喋りやすかったよ。リアルで何か大変そうだったので、ちょっと心配・・・。リアルお大事にね。 |
1108. 少女 リーザ 23:42
![]() |
![]() |
あとララさんからも狼探しが進んでないって疑われてしまったけど、レジさんにしろ、Rさんにしろ、ニコさんにしろ、わたしが強く疑いぶつけて、そこが皆白ってのもあって自信喪失してしまっているというダメージが大きい・・・。 ごめんね、今日は休んで、ちゃんと気持ち切り替えて頑張るね。 お休みなさい** |
1109. 羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
ディータさん>>1095 誰も白おきできない程度には。書も、白いとは別に 他が黒いという意味では黒ではなかったかもですが 村長については黒いですね 皆さんどんどん体調不良やらリアルやらで沈んでいくのもどうしよう感 狼であんな余裕出すのは、の下りはまったくの非同意 (狼で)あれよりすごい人を知っているので。 そこは個人要素ですよ |
1111. 羊飼い カタリナ 00:02
![]() |
![]() |
ジムゾンさんがRPPの可能性見ているので、一応。 宿商の狂人力が限界突破してますので、狂残りはかなり薄いと思います。 兵は白塗り箇所が書羊ですし、書は死亡。 長も宿商に比べると流石にないんじゃないかなあと…… 他は狂ないでしょうし 万一いたとしても明日RPP来るとは限りませんし、 そんなの関係なく黒吊り狙いは当然。 |
1112. 羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
旅吊りについては、あれだけ待って伸びなかったのだから、白だと思っていた方視点で見てですら、仕方ないと思いますよ。 噛まれた書もそうだったくらいですから そこは切り替えていきましょう。 たぶん寝ます。また明日 |
1113. ならず者 ディーター 00:42
![]() |
![]() |
>>1110 青 否定材料。その黒要素の前提は「村長狼は商を吊りたい」だが、そこが違うと俺は思う。 商は長の味方だった。長は他に票を変えることで自分の味方を翌日に維持できたかもしれない状況。しかし、長は票変えをしなかった。 長狼時、狼としてのメリットを行使していない。その理由は「自分の中にあるルール」である。これは筋が通る。 村長人間なら言葉通りなのでそこは長の白黒ではなく個人要素と見てる。 |
1114. ならず者 ディーター 00:46
![]() |
![]() |
>>1109 羊 ありがとう。なあ、長から目を一旦はなして、俺を見て見ないか? 羊の考え方は青から聞いたが、まだピンときてない。昨日クララがカタリナに話聞いてたからなんかわかったか聞きたかったんだが・・・要はどこをどう見てるのか知りたいんだ。 そうだな・・・ちょうどクララ襲撃があったことだし。昨日は理解してくれたみたいだったけど、一昨日はクララ俺を疑っていたろ?だから、俺を見る価値あるんじゃね? |
1115. 青年 ヨアヒム 03:24
![]() |
![]() |
者>>1113 ふむ。その考え方はありだな。じゃあ、その条件でもメリットがあったらどうだろう。商は長の味方であると同時に妙を殺しに行ってた。長妙の可能性はどうだろう。僕が妙に取ってる要素を一旦捨てる事になるから、この辺はもう一回見直さないといけないんだけど。 ってか、僕は羊白は割と強く感じてるしそこの仲良し喧嘩組がもし両村だとそうなっちゃうんだよな。二人の遣り取り頑張って読むわー…。 |
1116. 青年 ヨアヒム 04:30
![]() |
![]() |
真面目にダイジェスト書こうと思ったけど僕のリソースが酷いのでやめた。もっとざっくり。青視点ではこう見えている。3D者「なんで老に偽要素がないのが分かってたのに言わなかった」農「俺は娘真派。老真要素の提示をする義理はないが偽要素じゃない事をツッコミ入れてたら指摘はした」この辺の納得は昨日の前提ではあるのかな。4Dだるい。錯綜してる。昨日の話には直結してないかから一旦置いとく。 真面目に読むとこんな時 |
1118. 農夫 ヤコブ 07:15
![]() |
![]() |
(続き) これ個人のスタンスに依る所が大きいと思うけど、俺は希望は自分が思った通りに素直に出すし、自分が白視している先が吊られそうであってもそれを変えるために希望曲げたり決定反対したりしないんだよね(意見ぐらいは言う)。 これは俺が白視している所が実は狼だったとか決定周りで自分の推理と違うとかなんとかの理由で希望変更や決定反対の嵐になってグダってめちゃくちゃになった経験があるあるだから。 |
1120. 青年 ヨアヒム 07:41
![]() |
![]() |
>>1117 そっか、ありがとう。二人からもそう怪しく見えないって事は僕の穿ち過ぎか。この要素は一旦置いとくわ。 ちょっとそこの独占禁止法を発動したいレベルの二人4D読むと寝れるな。しかも早起きできたな。 羊★この人のこの言動が怪しいんだとか、これ白く見えてるとか言語化できる?参考にしたいし、それは違うんじゃないかって話したりしたい。 |
1122. 青年 ヨアヒム 07:44
![]() |
![]() |
妙★妙は白飽和?かのしれんけど、この人のここが白いよで良いから上げていってみて。黒要素の方が良いけど推理外すのが怖くて人狼なんかできんわ。 農&者★俺はこいつのこの発言(行動)が一番気に食わないとかある?あったら見に行く。…全てとかやめてね。4Dは言ってる事が噛んでなさ過ぎて辛いけど、そこ由来なら頑張って読む。 |
1123. ならず者 ディーター 07:50
![]() |
![]() |
>>1115 青 それメリット?なんで? 妙狼なら吊った方が村長の状況白になる。確霊だし村はライン見てる。妙長ならどっちが逃げ切れられるよ。青だったらそこまでしてかばわれたいか?俺なら「吊れ」っていうし「自分かばったせいで負けた」なんてごめんだ。 トドメ票さす方が仲間だって勝利に貢献できる。自分が良い切られ役したって思えるだろ。 それで逃げ切れるって、どんだけ腕に自信あるんだよ…… |
1124. 青年 ヨアヒム 07:57
![]() |
![]() |
者>>1123 いや、一昨日競ってたのは商と旅。長の状況要素自体はほぼ変わらない。妙を救うために商に投票したとかじゃなくて、商が死ぬのが分かってて▽旅だった事なんだよ。僕らからつつかれてる分やや黒目には映った。 二人ともそうは思わないようだから一旦置く。 午後以降の為に寝直す。 |
1125. ならず者 ディーター 08:01
![]() |
![]() |
>>1122 青 気に食わない?はないな。誤解なら解けたし。疑問があるだけだよ。疑惑の持ち方、疑惑の言語化の仕方。あと老への言い方が「ひどい」って言われたのは、ひどいは感情であって要素じゃねえよな、と思った。 そこから、主観的に相手を見るタイプかと思ったんだが、そうじゃなさそうなんだよな。 老の心情をトレースできるだけの力があるのに、他人の受け取り方が「自己都合」になってる癖があるなとは思ってる |
1127. ならず者 ディーター 08:15
![]() |
![]() |
また、寄せとは言われたけど、俺商に単体白とれてない、旅は情報不足、妙は直近白とれて、書青長は白く見て、農話したい。商と妙なら商狼の可能性高い。こっちの思考見てねえ。狼かばったっていうなら、俺、残灰2狼ともかばって商吊っちまったわい。くそったれい。 ★青は今村どう見てるんだ? 昨日は3dの俺んとき同様情報収集タイムだろうなぁと様子みてたんだけど。推理外すのがこわくて人狼なんかできんわは同意。 |
1128. ならず者 ディーター 08:28
![]() |
![]() |
ん? 商と旅なのか?長妙の可能性はどうだろうっていうし、農は妙によせたとかいうし、妙商だったのかなあと思ったじゃないか。 【リーザへ】 みんなの妙評価を見て考えてたんだが。 妙は勢いと集中度はあるんだ。そこは商も白とってたんだが。会話がドッジボールになってる。いったん、呼吸をまわりと合わせてみてくれないかね? 俺らが「りーざー」って手をふったら「はーい」って言いながら新幹線にのってびゅーん!って |
1129. ならず者 ディーター 08:40
![]() |
![]() |
通り過ぎるような印象なんだ。一昨日の感情もその時の風のような感じに感じて驚いた。 でも、ログの把握はリーザは遅れてる。俺が言った「商娘のきれ」は俺が周りにずっと聞いてたことだけど、察せてねえしな。 その遅延部分が登場時の新幹線のスピードとギャップができてる。コアや時間・体調の問題もあるから難しいかもだけど。 それから、俺が妙を人に見てもらってる理由に、読みにくさがあるんだ。気を悪くせんでくれたら |
1130. 神父 ジムゾン 08:41
![]() |
![]() |
投票考察 初日 \宿|老|商|娘|妙農兵書羊者青長屋旅 ●農|兵|羊|長|宿兵農長※宿宿農宿羊 ○書|_|_|※|羊宿宿商__長_長妙 統_|自|_|自|統統自統自統統自自統 羊※老●宿 娘●商 娘※青妙 老が強く兵を占いたい意思を見せたことで、狼としては自由占いにしておけば味方が被弾する可能性はないことが理解できると思います。 自由占い希望は、長羊と白確定者。長は老発言以前から自由占い希望してい |
1131. 神父 ジムゾン 08:42
![]() |
![]() |
長は老発言以前から自由占い希望していたし、羊も真狂だったら自由占いが勝るというまっとうな理由(自分が自由占い決めたのも同じ理由)だから、微要素にしかならないと判断します。 普通に投票を考えると、羊投票前で危険だったのは農長。羊者青は農長どちらかの狼を逃がす投票をした可能性があります。長の投票時には、長は安全圏だったので、素直に農へ投票したのでしょう。 後は、娘が長希望から黒を信じさせやすい宿占いに |
1132. ならず者 ディーター 08:43
![]() |
![]() |
ありがたいんだけど頼みがある。 できたら、一文の長さを短くしてほしい。また、行間をもう少し開けてもらえないかな?改行でもいい。 プレイに口出すようなので、言いづらかったんだよな。商の時もそうだったんだが迷わず言えばよかったかな。 商の件から、農の疑惑も自分責めに向けてしまったのはわかった。カッとなったとき、ブレーキ効かずに失敗にも弱そうだな。 |
1133. 神父 ジムゾン 08:45
![]() |
![]() |
宿占いに変えたのが大きなポイント。○が顔出しが遅いという理由で妙青だったことから、この3人の誰かを囲っている可能性は結構ありそうな。 ここから、農長に1狼、それ以外に1狼という可能性はあるかなと考えています。 |
1135. 神父 ジムゾン 08:46
![]() |
![]() |
4妙羊農青者長 ▼商商長商商農 ▽旅旅旅旅_旅 5農羊者妙青長 ▼妙旅農旅旅旅 ▽者長旅羊長農 羊→長 長→農 者→農の疑いは一貫してる。妙→羊もまあ一貫してると言えるでしょう。疑い先がすべて吊られていっている青にここ怖感あり、農の昨日での変化は昨日の発言から読み切る必要がありますね。 状況が変われば意見が変わるのは当たり前だから、それだけで農を疑うわけではないですが。 |
ならず者 ディーター 08:47
![]() |
![]() |
狼の色は、発言の仕方でずいぶん変わる。 一文は、「言いたいことを簡潔に表現できる長さ」。 1発言中、言いたいことはなるだけ、2つまで。たくさん入れるときは、読み手の意識が分散されることを念頭に。意図的につかってもいい。 |
1137. 農夫 ヤコブ 08:58
![]() |
![]() |
神>>1136 いまの状況見ると、どうしてもリズ狼に見えてしまうんで、ジムのその考えなら俺視点では妙長になるんだが…どうなんかなあ。 リズの相方ならヴァルよりディタかヨアがありそうに思えている。 リズ村でヴァル狼だとしたら、ヴァルの相方か…こっちも候補は絞れるけど。 とりまちょいお出掛けして、夕方ごろには戻る。** |
1138. 神父 ジムゾン 09:08
![]() |
![]() |
>>1137ヤコブさん 自分もこの考えに固執してるわけではないですが、投票行動だけで見ると、こういう仮説が出てくるというところ。 後、青妙両狼だけはないと思っています。この二人は開始に10分以上遅れてきていて、この二人が狼だと娘は赤窓相談無し騙りをやったことになるし、初日占い希望に娘が雑な挙げ方で二人を第二希望に挙げていることからも、それだけはないかなと思っています。 |
ならず者 ディーター 09:32
![]() |
![]() |
【理由2】:あと昨日の投票周りも、唐突な>>872。しかも理由無し。 【質問】:なので吊り希望の理由は是非聞きたいところだけれど、 【理由3】わたし▽はともかく、▼リナさんは、村の皆がリナさんの人物像や背景にあるものを手探りで探して、掴みつつあるという最中に混乱させるかの様にも見えるの。 【理由4】:あと、あの状況下でさすがに▼リナさんは通らなそうなのを分かってやってると感じた。 |
ならず者 ディーター 09:36
![]() |
![]() |
クッションは、黒塗り感をつけないためになら、良い手だなぁと思う。質問については、話がそれるので周りがきいてる事もあるからちょっと違う書き方でもいいかもね。 それから▽わたしはともかくというのは、なくてもいいかな。▽私の理由も聞きたいじゃない。疑惑に過敏といわれたことか、自分が吊られてもしょうがないっていう意識が出ちゃったかな? |
ならず者 ディーター 09:38
![]() |
![]() |
発言数少ないから、白黒というより情報量の差ってのも勿論大きいから穿って見てしまうというのもある。吊り希望の理由については他の人に同意。 _______ これで、濃度が濃くなり、相手に言いたいことが伝わりやすくなる。 次に1文を短くしてみる。 |
ならず者 ディーター 09:48
![]() |
![]() |
もともと綺麗な発言だから、意図的にぼかしたり、剪定して鋭さや重みをつけたりできるね。 >>1106はそういう意味でとてもきれいだった。意図的にやってたことだったら言うくれ!それなら俺が気をまわしすぎだから。 狼は思考をつくるから、村やってるときよりより説明をいれたくなる。それで文章がわかりにくくなることもある。 お互い気をつけていこう。 |
1139. 青年 ヨアヒム 10:52
![]() |
![]() |
>者農 そっか、ならok。まだどこかにわだかまりが残ってて…(実際者は▼農、農は▼妙+者>妙羊)だったからまだすっきりしない何かが残ってんじゃないかと思って。会話が噛んだ上での事なら下手に間入らんで良いね。 者☆今少しフラットに戻して見直してる。読むのめんどくさいよ!で放置してた二人もできるだけ見た。4D読んでて擦れ違い酷い?で一旦休憩イマココ。 |
1140. 青年 ヨアヒム 14:09
![]() |
![]() |
あ、者の質問って3Dの俺みたいにって事は昨日情報収集してて今は?って意味? 昨日むっちゃ長疑ってだと思うけど。で、その要素は他の人がからなどう見えてるんだろう?→そうでもない?誤ロックか?なら狼どこかちょっと色々見直そうイマココ。 者★昨日の僕が誰かを強く疑わず情報収集してるように見えてた? |
1141. 負傷兵 シモン 16:43
![]() |
![]() |
1d青は灰を見てるんだよな。>>250で老が人臭いとはしているが、それ以外は戦術論もなく灰に目を向けている。この姿勢に違和感もクソもない…が、占は真狼だったわけだ。「探す必要はなかった」ともなるな…まあわざとそこで喉潰すこともできるから、ここは言い掛かりレベルの話な。 ぬぬぬ…青の動きは無難に限るな。商旅あたりが白だったから黒ずんで見えるが、言動に不備はない。しかし「狼ならできない」と言える行動も |
1142. 負傷兵 シモン 16:46
![]() |
![]() |
ないし… なぜオレがこれだけ青を見てるかって、黒いってわけじゃなくてちょっとこのまま行くとステルス入りそうなんだよ 羊が長を疑っているのに便乗されるとなお黒く見えるし。もう少しSONCHOの方に頑張ってもらいたいところなのだが… >>1138神 騙り出るのに相談は必要ないだろ?二人を潜伏に回せば済む話だ。老のRCOに合わせてCOしないと、真視に関わることだろうしな。狼RCOとかありえるありえる |
1143. 負傷兵 シモン 17:10
![]() |
![]() |
そういえば襲撃まわりで思ったこと ▲屋▼商▲?でGJが出ている。いくら縄が増えないからといって、屋に(非)狩要素が見当たらなければチャレンジしないと思うんだよな オレなんかは「パン屋白い!」でポイッとしていたわけだし、ほかにも何人か見ていなかった人はいるだろう。なんせ灰が広いし。つまり何らかの形でパン屋を触っていて、それであからさまな(非)狩要素が取れなかったからチャレンジしたわけだよ 3dパン屋 |
1145. 負傷兵 シモン 17:16
![]() |
![]() |
ど白い位置にはいないと見る。チキってる噛み筋は…ぬぬ、妙者くらいならありうるか? 農は手順に明るい印象を受けるからな、縄が増えないところで狩を確かめて白灰抜き…もあり得ないわけではない。占上がってる位置だし だがなんとなく、ぬぬ…ヤーコブは人な感じがするのだが…洗ってみるしかない! またくる! |
1149. 羊飼い カタリナ 19:05
![]() |
![]() |
昨日の書分を読みました 狼探しが進み足りないように見えるから妙疑いって感じですかね 旅は残してもキツい的な希望理由ですし これはコンマ黒くらいで覚えておきます 灰襲撃死亡の屋書の共通点で置けそうなのは、灰GSで白目、かな 屋についてはエアポケ気味だったのでわたしはあまり実感できないですが、他の方の意見を見るに恐らくそう 2W揃っていい位置にいる感じではなさそうかな |
1150. 羊飼い カタリナ 19:19
![]() |
![]() |
ディータさん>>1114 俺を見てみないか(意味深) ですか…… 別に村長さんだけしか見てないわけじゃないですよ どこをどうと言われても…… 黒いと思えば吊るだけですけど ロジック崩壊。狼利、非村利。状況。パターン。そんな感じです |
1151. 負傷兵 シモン 19:32
![]() |
![]() |
すまない、変更するかもしれないが時間があやしいので【▼青▽妙】で出していいか? 神父は両狼ない…と見ているようだがオレはありえると踏んでいるし、少なくともどちらかは人狼である (というか▼青が今まで一度もない…よな?なので入れておく) ぶっちゃけ青妙農長に二狼いるような気になっている!今までなんだかんだでのらくらしているSONCHOに期待だ |
1152. 神父 ジムゾン 19:35
![]() |
![]() |
インフォメーションです。 【本日の投票は22:15締切、可及的速やかに仮決定、22:45に本決定の予定です。】 【投票は吊り希望を第二希望まで提出お願いします】 【喉3つ残しに御協力下さい】 襲撃考察 屋・書ともに白灰襲撃と考えるのが妥当だと思います。 意見噛みの可能性は、屋に長狼の可能性があるかな程度ですね。 現在の盤面が全員SGみたいな状況だから、書噛みはそれ一点ですね。 |
1153. ならず者 ディーター 19:40
![]() |
![]() |
そっか、カタリナは俺が白い!って思ったところも白くないのかと思うと、見方が珍しくてさ。俺への見方で何かわからんかなーと思ったんだが、また方向が違うんだろか。んー・・・なんか羊の中に狼のケースがあるの? ☆青>単純に長だけ見てたわけじゃなさそうだし、って思ってたんで、なにか出てこないかなと思ったんだ。 ☆村長>りょうかーい。 ☆兵>青無難か?アルロックとか長ロックとか結構派手にやってるが |
1154. 羊飼い カタリナ 19:41
![]() |
![]() |
羊へのアンカじゃないですけど、 ディータさんの>>1113は(わたしの場合は、ですが)考えてる前提から少し違う感 「商を吊りたかった」より「商が吊れてもよかった」が近いです 商白だったので、狼視点では吊れても吊れなくても利点有 商吊り決定前後の態度も合わせ、書の反応と比べると分かりやすいですよ 村長は昨日「推理が正しければ旅青」と言いつつ▼旅▽農だったわけですが、そこは皆さんどうお考えでしょうか |
1156. 少女 リーザ 19:49
![]() |
![]() |
ごめん!遅くなった今箱前に着けたのよ。 鳩でちらって議事見てたけど、質問とかこれから答えていくね。 村長さんの発言見えた。 何はともあれ発言してくれて良かった。 鳩で夕方ちらっと見たとき、発言無かったから心配だったわ。お大事にね。 |
少女 リーザ 19:52
![]() |
![]() |
アレス。今日も遅くなってしまったわ。 アドバイスありがとう! わたしの発言、クッションは意図的にやっていたものなの。 アレスの考え通り、塗りに見えないように注意を払うのと、自信を喪失して迷走してる感じね。 発言が読みにくいのはごめんwそれは仕様だわw 気を付けていくね。 |
1158. 羊飼い カタリナ 19:55
![]() |
![]() |
昨日のも含め、村長の返答見てから、また あまり体調がすぐれないようなのもあり、この辺にしときます リーザさんも。今日は大丈夫なのかな リーザさんは、僅差とは言え何故▽羊なのか。理由下さい 者にもワカンネみたいに言われてるし、そんっなに分からないものですかね 黒い指摘とかじゃないと具体的な否定もできないですよ 長妙は発言待ち |
1160. 少女 リーザ 20:07
![]() |
![]() |
>>1117ヤコさん ニコさんの額面通り云々っていうのは、わたしの考えの押しつけになってしまうかもだけど、 ニコさんがもし本当に議事読めてない村ならパメさんの偽確定見た!とか何かリアクションあっても良いのかなって考えていから。 ここは価値観やプレイスタイルの考え方の違いが大きいだろうから置いておくね。 わたしのニコさんの疑いは単純に寡黙整理というだけでなくジムさんは公平に皆の意見を集約してくれる |
1161. 少女 リーザ 20:14
![]() |
![]() |
(続)集約してくれる人とだという事を利用して自分の▼の票数も集計してくれるという打算があったのじゃないかと考えていたの。 だから質問はひたすらスルーなのに、理由もつけず▼希望だけは出してくるという姿勢が狼っぽいなと考えていたのよ。 >>1122 ヨアさん ☆うん、まずは白要素から考えてみるね。 >>ディタさん 発言読み難くて、ごめんなさい。文章を下書きせずにそのままだらだら書いていくから読み難 |
1162. 少女 リーザ 20:15
![]() |
![]() |
>>ディタさん 発言読み難くて、ごめんなさい。文章を下書きせずに、そのままだらだら書いていくから読み難いかなぁとは自分でも分かっているのだけど、時間的問題と自分自身の能力的な問題で、このまま垂れ流していくというスタイルにどうしてもなってしまうと思うの・・・。なるべく読みやすいように頑張ってみるけど、 読み難かったらどうか許して欲しいわ。 |
1166. 少女 リーザ 20:30
![]() |
![]() |
それをしなかったという点ね。 特にヴァルさんは、Rさんのことを白く見ていたし、そのRさんを吊りへと持って行ったわたしに対しては、感情偽装臭いとか、何とか言えたはず。はっきり感情偽装だ!と言明しなくても臭わせるぐらいはしても良いのかなって。その選択肢を自ら狭めたということは白要素かなって。 ヨアさんはどう思うかな。当事者目線入ってしまっている部分もあるかなとは思うのだけど。 |
1168. 羊飼い カタリナ 20:33
![]() |
![]() |
▼商の妙羊青者に2狼については、 結論からいうと、客観視でも薄いです 2狼が意図的に商吊りを狙ったのなら、うち2票は村の票であり、狼による誘導があったはずです。が、 希望順に、 妙:怒りながら心証悪と不信で▼商 羊:商黒商黒商黒▼商 青:>>632で投げていた商黒回収▼商 者:感性違うし非ライン取れない▼商 |
1169. 負傷兵 シモン 20:35
![]() |
![]() |
てないみたいだからオレが無理矢理ロックしてみました☆ 票が集まっていないところならオレが吊りに持っていく(潜伏狂の仕事)というのもできないしな。そもそも前衛スタイルではないのでそもそもの発言力(物理)が足りてないが! カタリナはな~引き続き白で見ているが、昨日の旅→者の変な(読み間違い)の★に黒とってたからな。多分黒の取り方が「最適解を選ばないやつは黒」なんだろうな~と |
1171. 負傷兵 シモン 20:46
![]() |
![]() |
羊はヒューマンエラーを無視してプレイしているからな~>>1168「狼による誘導」がなくても村人は勝手に自滅するもんなんだよ。アルビンが白くならない限りは あとまあ序盤だと推理せずにその場のノリで突っ込む村とかもいるわけだし 羊が白飽和しないのは、人間性を考慮してない推理だからだと。誰かが言ってたパズルとかいうのがまさしくその通りで… 「ここで迷ってる」「でもそれは性格要素かな?」っていうのがなくて |
1173. 少女 リーザ 20:48
![]() |
![]() |
それより何より恐れるのは村同士の手つなぎなんじゃないかなぁって。 その村の手つなぎは、議論し合って、分かり合ったり納得し合ったりしてからじゃないと生まれないものだと思っているから、そこも否定されちゃってる感っていうのかな。何かピント外れなこと言ってるなってなったら、ごめん。 うーん、言語化が難しくて上手く言い表せないのだけど。 何となく伝わるかなぁ。 |
1174. 羊飼い カタリナ 20:49
![]() |
![]() |
意図的に計算して誘導している狼と、それに誘導された村、 その図式が成り立つ2者がいない なので、白の商を吊りにいった人が怪しい!は、論理的であると思えません。 灰吊りの局面なので、白ひとり吊って大きく勝ちに繋がるようなメリットも、デメリに比べると得られないわけで。 まぁ……あえて仮定を挙げるなら。 者が羊の発言参考にしてくれたと言っていたので、 全体に向けた羊狼の黒説得が偶然者に響いた可能性です |
1176. 負傷兵 シモン 20:50
![]() |
![]() |
「ここで迷ってる」「村なら迷うはずがない!」っていう感じ まあ▼商に二狼は言い過ぎかな~とちょっと思ってるが □羊>者>農長>妙>青■ こんなものか all>★そろそろGS出してもいいくらいだと思うが、どうかな? ヨアは序盤に狼さんのメニューになっちゃう><と言っていたが… |
1177. ならず者 ディーター 20:51
![]() |
![]() |
いにいったりどっかで死者の意見ケル、みたいな意見だしてて自分の意志大事にしてるから強くでるとこあるんだよ ★羊>ああそこ!そこの商の内容はわかりやすかったんだ。全然基準がわからないわけじゃないんだ、あれが出るなら他のひとらのも手元にあるんじゃないかと思ったんだ。 |
1178. 羊飼い カタリナ 20:54
![]() |
![]() |
全体に向けた羊狼の黒説得が偶然者に響いた可能性ですかね。 客観的に見れば。 しかし、わたしは村なのでそれは成り立たないわけです。 2狼が連携を取っておらず偶然村2票狼2票になった可能性は否定しきれないので、「あり得ない」ではなく「薄い」という表現にとどめておきますが。 そんなわけで、ヤコブさんがそこを狼推理に直結させてたのは違和感強いですね ▲屋を考慮しても |
1179. 負傷兵 シモン 20:56
![]() |
![]() |
>>1175者 うーん、その…オレの青狼考察はけっこう書いたつもりなんだが。安価面倒だから省くが、一番近場の考察は「言い掛かりレベルの話」だと書いているだろ?そこの話と地続きだったから、「無理矢理」なんだよ。ほかは全部読んでくれたか?昨日も真面目に書いたんだが? オレが死んだら読んでほしい、とも昨日かいていたはずだ。パン屋の言動から要素も拾っているし、死者の意見の重要さはわかっていないはずない |
1180. 農夫 ヤコブ 20:57
![]() |
![]() |
妙>>1161 回答ありがとう。 要素の取り方は各人各様、なんだけどやっぱ穿った考えに見えて、違和感ある。 --- ヴァルとヨアの切れがクリティカルだなあって思ってて、故にヨア黒ならヴァル白なんだけど、ヨア白ヴァル黒でもあのやり取りはなさげと今思いつつある。ならヴァル白じゃんという結論。これヴァルが自分で言ってて、自分で言ったが故に逆に深く考えてなかったんだけど、それ考えなけりゃ普通に白要素か。 |
ならず者 ディーター 20:58
![]() |
![]() |
いや、特にないよ。柊が言いたいこと優先して。 ああ、▽羊で気づいたのは、まだログ読み切れてないリーザの中で羊がフォローが必要な位置から動いてない、という仮定なんだ。 俺らは羊が自分の意見をもっているのはわかってるし、白い部分もひろったからな。 でも、妙は商吊も同じようなところひろってたし、羊と共感もあろうから羊がなぜその位置なのかもちょっとわからんのよね。 |
1182. 羊飼い カタリナ 21:00
![]() |
![]() |
農はわりとしっかりした思考持ってるので、これとか灰噛み一撃重視するのもどうなんだろうな ディータさんと色々議論してた部分全部を押し退けるほどと考えるには、思考基盤を考えると直情に感じます 納得していた部分もあったように見えたので 議事増えてリーザさんも来てるぽいので読んできます |
1183. 青年 ヨアヒム 21:03
![]() |
![]() |
兵が余計に意味が分からんけどもういいわ…明日華麗に狂COないの祈ってる…。 者★そういえば昨日者は▼農投げてたけど、ニコラスによる切れ論>>872はもう影響無くなってたん? 長妙は発言待ち。フラットにしてみたら白どころか灰飽和した。羊は多分白で良いと思うんだよな。 |
1185. 農夫 ヤコブ 21:08
![]() |
![]() |
(続き) ヴァルの質問が入ってて、ヴァルも同じこと考えたみたい。 ヨアの回答で「実際はレジ白なんだし、それなら翻さんで~」の意味とわかって、ああそういうことかってなったんだけど、ヨアヴァル両狼ならこのやり取りないよね。あるとしたら「ヨア狼のミスを他に指摘される前に仲間であるヴァルが~」だけど、ヨアの視点漏れ(に見えた)内容ってヨア狼ヴァル白なんだから。 翌日以降も合わせ、ここ両狼はまずなさげ。 |
1188. 神父 ジムゾン 21:25
![]() |
![]() |
【投票締切1時間前となりました】 【投票はできるだけ早くお願いします】 【迷う気持ちはわかりますが、遅い投票はそれ自体が要素とも受け取れるので・・・】 本気で難しい。 本気でもう一縄欲しい。 |
1191. 青年 ヨアヒム 21:30
![]() |
![]() |
自分で>>1007言いつつ、通して見たら一番白(或いは村)要素取れてないのが長妙になっちゃうって言うもうね。者は2Dの演説が村い。後でちょっと恥ずかしいやつ。後はまあ全体的に作ってないかなあと。星投げまくってなんか回収し損ねもぽろぽろあるのは気になるけど、なんか個人要素臭いな…。農は屋襲撃のメリットが一番ないんだよね。実際、昨日も▼▽貰ってるし。 |
1192. 少女 リーザ 21:32
![]() |
![]() |
わたし話すの本当に下手くそでごめん、これで伝わるかなぁ。 >>1180 ヤコさん そっか。まぁこれ以上要素の取り方で議論しても仕方ないし、個人要素ってのは同感かな。 状況的にもヤコさんから見てわたし黒ってのは分かるけど、説得したい。 わたしのことをあからさまに疑ってたRさんが▼、次いでララさんが▲。 でもさ、状況って狼が作り出すものってのもあるよね? そこは考えられないかな?それも穿ちすぎ? |
少女 リーザ 21:39
![]() |
![]() |
ヨアさん狩あるかも・・・。シモヘイさん狂じゃないか懸念してたしね。 しかし、わたしはろくにログを全体の恐らく半分程度ぐらいしか読めてないんだけど・・・体調悪くて薬飲んでるせいで、定期的に猛烈な眠気と喉の渇きが襲ってくるというね・・・、まぁ己の不摂生だから仕方ないんだけど、どうにか取り繕えたかなぁ。 少なくともアレスにこれ以上迷惑かけないように気を付けたつもり。 |
1194. 農夫 ヤコブ 21:43
![]() |
![]() |
妙>>1192 「状況って狼が作り出すものってのもある」これはわかる、けど凝った見方をすればいいってものじゃないし、今は凝って考えるより素直に見た方がいいと思ってる。 リズ村ならほんと申し訳ないけど、推理を間違っているのは俺であってリズではないので俺のミスだ。 --- ヴァル白はアルにも言われて自分なりに追ったけど、さらに加わった白要素も加えて白で見よう。 |
1195. 農夫 ヤコブ 21:44
![]() |
![]() |
(続き) ディタがなあ、俺への反論が完全自分村視点で、狼の偽装としてはなんかおかしいんだよなあ。演技に見えないっつーか。 リズ狼と思っていて、相方考えると残るはヨアリナで、パメ起点も加えるとヨアの方がなさそうか。消去法でリナ。 希望出し。 【▼妙▽羊】 |
1196. 羊飼い カタリナ 21:50
![]() |
![]() |
>>1170 決定後にバッとくる感じです。希望出しに引っ掛かったのもあって。あれは喉を限界まで使いたかっただけで深い意味もない……のかな たぶん無理です。時間内に纏められそうで大きめのとこから出してるつもりです リーザさんの発言読んでるのですが▽羊解説なさげでしょうか どこだ |
1197. 青年 ヨアヒム 21:50
![]() |
![]() |
【▼長▽妙】 昨日長を殴ってた投票要素は一旦置いとくとしても、一番ちゃんと狼探してないのよ長。ニコラスが整理枠固定。で、農が自分を疑ってる理由がよくわからないから吊り枠。農の発言読めば書いてあるんだよ。 妙は全部洗い直して、自分で一回出したところ以外の要素が拾えなかった。消去法っぽくてここ悩むとこなんだけど。 |
1200. 少女 リーザ 21:58
![]() |
![]() |
と、どんどん黒要素の変遷が気になる。 あと、ディタさんとキレキレの議論してた時と、吊り希望の時と比べてみると、やや論拠が弱いけど▼に挙げてるというところかな。 尤もこれはヤコさんから見たらとんだ疑い返しにしか思えないのだろうけど。 |
1203. 羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
一番判断できないから、ってだけですか…… ヤコブさんの消去法とかも否定説得できないのばかりなんですけど…… 二つじゃ足りなくて悩むな…… でも時間近いのでこれで出します ▼長▽農 |
1205. 負傷兵 シモン 22:11
![]() |
![]() |
ふと気になったんだが、投票が毎回カタリナに一票は入っているのはなんなんだ? 投票まわりは潜伏狂のアッピル激しいものだと思うが、羊狂はよくわからないな。単純に誰かぶちこんでる? ヤーコブそんなに黒く見えないんだがオレだけなのか。ふむ… かといってSONCHOの要素はもっと取れていないしな… |
1208. 羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
仮決定賛成! もちろん変更しません シモンさん> 投票の件、更新明けに言った通り今日はわたしのミスです 昨日はアルビンさん投票に変えて画面閉じた気がするので、ニコラスかなと |
1211. 負傷兵 シモン 22:38
![]() |
![]() |
んー、オレの票が▼妙になれば変わるのか? >>1210正直、SONCHOよりはリーザの方が怪しいかな。さすがにヤーコブに入れようとは思わないのだが 村長ー、いるなら出てきてくれー。回避もしてくれー 黙る@3 |
1214. ならず者 ディーター 22:41
![]() |
![]() |
ああもう! 長妙なら、▼妙だ。すまん、リーザもう少し見てやりたかったんだが、長と妙なら長のが白い。村長でてこーーーーーい!!! 村長が出てこないなら、【投票変更、▼妙】にする!けどリーザ白くさいんだよ!!農吊って判定みてえんだよ俺は! |
ならず者 ディーター 22:44
![]() |
![]() |
狩回避する前にだぞ!!! 白ログで「村長が明日以降発言できないなら、今吊っておいた方がいい。ニコラスと同じことになるかもしれない」って。そこ文章つくってよろしく! 狩回避は、それでもくつがえらなかった場合!@0 |
1216. 少女 リーザ 22:45
![]() |
![]() |
>シモさん、ディタさん 【票移動反対!】 村長さんがこの調子なら、今▼しておいた方が良いと思うの。体調不良もあるからバファも兼ねて。 わたし、明日からは今日よりも早く来れると思うし。 |
1217. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
って、 【決定みたの】 もー!狩誘導発言でRさんに切れたり、何のためにエアポケにいたとかから、察してよ・・・っていうのはわたしの傲岸か・・・。傲岸だよね・・・。ごめん、皆。 【わたしが狩人】 【護衛先は2dから、ずっとジムさんに張り付いている】 |
1218. 羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
長吊りセットしました 来ないから吊らないだと吊られたくなければ更新サボればいい、みたいな感じになっちゃいますけど 長は「ジムゾンの性格が分からないからアルビン白説得して意味があるか分からない>>936」と言った。 これは説得する気になればできたということ 無駄かどうかは説得してから考えればよい。なのに反対表明だけ出して変えられたはずの票も変えず 変えない理由は疑われたくないから。これ単独なら分か |
1222. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
変えない理由は疑われたくないから。 これ単独なら分かりますが、疑われたくないのに初日から手抜きなあのスタイルであることと矛盾 長は商誤解されるような言動を慎むよう忠告しています 理解してやっているということです それでいて商白あってるでしょほらねー、という明けの反応が確信犯である証明になります 娘の色が確定する前に潜狂塗りを始めたことも挙げておきます まとめ時間足らぬ |
1223. ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
あー、兵狂ないわ。だって兵狂視点、妙真なのか狼なのかわからんのに確白位置から狩CO出るとかない。 ▼妙だ。 くっそ、なんだよ頼りにするとかいって、お前ら俺のことちょろいやつだと思ってたんかよ!! |
1224. 少女 リーザ 22:57
![]() |
![]() |
ってシモさん狂だったのかよ・・・、そりゃ狂分からないし、ジムさんに任せて、伸び伸びニートするはずだわ。 【今日わたし▼すると、確実にジムさん▲になる!皆さん▼シモさんセット宜しく】@0 |
1225. 負傷兵 シモン 22:57
![]() |
![]() |
>>1277妙 2ー1時点守るのは占いだ。真視していたパメラを守っている ほかが神父なのは、GJが神父で起きたから分かったか? 非狩ばらまきまくったら早々に噛まれて抑止力になるつもりだったが、ここまで生き残れたのは運が良かった |
ならず者 ディーター 23:02
![]() |
![]() |
すまん、昨日シモンいっとけばよかったな・・・最後にきることになっちまった。もっと一緒に走りたかった。 村長きてくれりゃ違ったんだが・・・ 大貢献だよ。俺と妙のラインは誰もとれねえ。絶対、勝利もっていくから、バラバと墓下でゆっくりやすんでてくれ。しんどかったのに、頑張ってくれてありがとう・・体休めててくれよ。 [柊をぎゅうううっと抱きしめた] 更新までこうしてる。@0 |
1232. 羊飼い カタリナ 23:05
![]() |
![]() |
落とした後に喉気付いて喉いちなのですが…… 一応 妙兵◆神 ▼灰 すれば神はぶじで▲狩候補か▲灰しか起こらないからそれでよいのでは 書狩で両偽なら無意味ですが 一応▼長にしておきます ゼロ |
1234. 神父 ジムゾン 23:05
![]() |
![]() |
一応納得できないかも知れないですが、決断変更の理由を。 長吊りで狩人抱えて死なれ、狂人残りのRPPのリスクを考えたら、妙吊りなら明日が来る可能性が高いとの判断でした。羊狂人の可能性が頭をよぎったからです。 間違えてたらエピで袋だたきにして下さい。 |
少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
ありがとう、アレス!大好きよ!(ぎゅうぅーっ) アレスなら、絶対勝てるよ! 頑張ってね!墓下から、ずっとずっと応援してるからね!! バラバも今までありがとう!アレスも言ってたけど、バラバの打ってきた、今までの布石が全部活きてるよ! |
少女 リーザ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ヤコさんも、ヨアさんも、これでもうアレスが狼なんて考えないわね。 アレスのことだから、言わずもがなだけど『絶対』は無いから油断しないでね! 今までずっとわたしのことを守ってくれて、ありがとう・・・;; それじゃ、ばいばい。また狼勝利エピでね!! |
広告