プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ、5票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン の 4 名。
740. 村長 ヴァルター 00:17
![]() |
![]() |
とうとう最終日まで休肝日もなく酒を飲み続ける酒豪村長ヴァルター!キャーかっこいい!パフパフ さて今日は沸騰したJI(ryをなみなみと注いだ器に、神父ジムゾン殿のグレー色のカツラを投入! ヅラの毛一本一本ががパスタの麺のようにほぐれてゆくぞい!そして… これは!脱色して白くなったもじゃもじゃした固形物があとに残ったぞい! 火であぶってビールのつまみに…ムシャムシャ! うまいぞい!【ジムゾンは白じゃ】 |
743. 神父 ジムゾン 00:20
![]() |
![]() |
全て確認 そして私白確定ですね いえーい霊界のみんな見てるー? vvv(^^)vvv 死体なし、そういうのもあるのか(ゴロー風) シモンとはとりあえず票合わせするかどうか決めましょうか |
村娘 パメラ 00:27
![]() |
![]() |
兵は空気読んで欲しかった。ここで▲長通ったら脳汁出まくり出血大サービスの殴り合いだったのに。 神と殴り合ったら楽しすぎてもう負けてもいいですとか言い出さないためかな。 でも長偽精査とかやだ。あいつめっちゃ非狼してんじゃん。 |
745. 村長 ヴァルター 00:41
![]() |
![]() |
考えてみたが、これはGJではなく、そもそもシモン殿残さないとパメラ殿的には勝ち目が全くないから食わなかったのじゃな。 ジムゾン殿は娘狼視してたのでわし真視してくれるとは思うのじゃが、わし真確定ではないのじゃよね? |
749. 村長 ヴァルター 14:51
![]() |
![]() |
5d最初、シモン殿の狩COの時点で、パメラ殿が片白LWとしてわしと戦うことになるのは確定じゃった。これはパメラ殿的には心細いじゃろう。なぜならジムゾン殿はパメラ殿をずっとロックしておるから、神確白になっても味方につけることができないからじゃ。 |
750. 村長 ヴァルター 15:01
![]() |
![]() |
だからジムゾン殿が確白になってしまうのは一番避けたいことじゃったはずじゃ。 で、もし狩人さえいなかったなら、最終日わし襲撃で、陣営を不確定にして片白娘vs灰神で殴り合いを確白シモン殿が判定、という手もあったかもしれんぞい。兵を説得して神を吊るのならまだ難しくなかったかもしれんぞい。 その戦略も考えていた中で、兵の突然の狩COに肝を冷やしたような反応>>673をするのは妥当じゃな。 |
村娘 パメラ 15:42
![]() |
![]() |
>>748 決め打ちに持って行きたいならあのタイミングで黒出しなんかしないと思うけどね…あれ人外すぎるでしょ。 偽占い師が黒出さないってありえないんだけど、これ兵はどこまで考えてるのかしら。 |
751. 神父 ジムゾン 18:54
![]() |
![]() |
はいどうもージムゾンでーす 今日もよろしゃーっす! いやーこう発言が少ないとあー4人に減ってしまったんだなーともの悲しくなりますね 霊界の皆はワイワイ楽しんでるのかな?皆元気だといいなーとしみじみ思う次第です。 まー確定白ということでぼんやり座っててもいいのですがせっかくだし質問ぶつけることにしましょうか。 長娘★今日の死体なしですがどういう意図を狙ってのものだと思いますか? |
村娘 パメラ 20:01
![]() |
![]() |
なんだろ、前やった時よりヒャッハー力が足りない気がする。 村人パメラなら者吊られた時点で『とっとと黒引けやゴルァ』ぐらい言ってていい。 特攻型ヒャッハー狼になりたい。ヒャッハー‼︎ |
752. 村長 ヴァルター 21:20
![]() |
![]() |
ジムゾン殿> ☆長>>745でも述べたとおり、こうでもしないと勝ち目なしだからじゃ。序盤からパメロックしてたジムゾン殿は味方につかないと思ったのじゃろう。 今日みたいにすれば、パメラ殿はシモン殿を説得して▼わしにすれば50%の確率で勝てるわけじゃ。 きっと霊界の皆は霊界ムラリンピックで盛り上がっておることじゃろう。 |
754. 村娘 パメラ 22:33
![]() |
![]() |
星投げる所が目に付いた所に投げてる気がするから、上手い狼探しアピだったと思ってる。 結論は、長はたまに不慣れアピしただけで不慣れじゃない。 狼は全ロラ→片黒殴り合いを想定してたのでしょうね。割と序盤から者の占い候補に挙がってたけれど噛まなかったのは片黒殴り合いと信用勝負で勝つつもりだった、むしろ早めに占われて者に黒出させて先吊りを狙っていたのかもしれないわ。3dで遺言失敗することで、者の占い先を |
755. 村娘 パメラ 22:33
![]() |
![]() |
見てから白出しか黒出しか決められる、偽占い師として最悪な黒出さないまま吊られるケースを回避できた訳よ。 長がいつまでも黒を出さなかったのは、普通に考えれば真要素だけど、最終日の内訳を農神娘にする事で実質私を黒塗りすれば勝てる。だから信用を重視して白出ししかしなかった。と考えているわ。 |
760. 村娘 パメラ 23:01
![]() |
![]() |
>>758 長狼としては悪手だから起きない、でも娘狼の時▲兵はありえない、娘狼の悪手は踏めない、消去方で襲撃なしだった、と思ってるけど、正直質問意図正しいか分からないわ。ずれてたら言って頂戴。 偽占い師って偽黒出してSGにするのが仕事でしょ?ここまで白しか出さなかったら真目に映るものじゃないかしら。 黒1白3とか、遺言の意味とか、占い師やらないと理解出来ないものかしら。違うと思うわ。 |
763. 神父 ジムゾン 23:17
![]() |
![]() |
者が真の場合、長農が狼確定でもあるのでそれぞれ考察してみたのです。 長の単体黒要素は「占い先明言」「襲撃への無頓着さ」 農の単体黒要素は「黒を探さない姿勢」ぐらい あと状況的黒要素は「襲撃が狩人探してないように見える」 これは娘の言うとおりで、年旅樵はかめた場所を噛んでるという感じで狩人を狙いに言った、って感じはしないのですよ 通して考えると長農狼の生存戦略はずばり「信用勝負」での勝利だったのだと |
765. 神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
そう考えるとこの二人が狼の場合、相当スキルの高い狼であると思います。 ディタは占いで信用を得つつ占い誘導をしていた。(年旅を襲撃というのはそうとしか考えられない) ヤコブ君はグレーで素白さを獲得しつつ長との連携を隠しつつ昨日まで生き延びた。 特に後者のヤコブの動きはほぼ狼として見られないような完璧な立ち回りだといえます。狼だとしたらね。 |
766. 村長 ヴァルター 23:25
![]() |
![]() |
わし一応いるのじゃが、わしから言うことがなくなってしまったので、質問を受け付けるぞい。 >>760パメラ殿 黒1白3は本当に知らなかったのじゃ。 また遺言のやり方自体は知っておったが、その意義が占い先隠しであるということがいまいちわかっていなかったのじゃ。 だからこれらはわしの真偽には関係ないと思ってほしいぞい。 |
767. 神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
>>764 確かに 長農が狼の場合こんな会話があったのかも 長「ヤコブ占う」 農(裏声)「え!?いやいや無理無理!ここで囲ったら怪しまれちゃうって!」 長(裏声)「えーもう農占うって言っちゃったよ?」 農(裏声)「なんとかして変更して!」 長(裏声)「うー……じゃあしょうがないから年にかえよっと」 強引ですがこんな感じかと。そうだとすると「希望が多い」ことを理由に年変更した長は相当高いスキルですね |
769. 神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
>>764 そうですよね。今まで長々と長農賢いと書いてきましたけど、私の結論はこうです。 【長農がそんな賢いとは思えない】 ものすごく失礼な言い方ですが、節々の要素みてもそうとしか思えないので。 それにもしこの二匹がもっと賢かったらもっとスマートに勝てた可能性もあるわけですよ。そもそも長が占い騙らないという選択もできますからね。 やはり長農は無理がある。それが私の結論です。 |
772. 負傷兵 シモン 23:42
![]() |
![]() |
長の襲撃懸念薄い云々が遺言の占い隠ししない辺りに繋がりそうなんだよね。 不慣れアピを部分的にか。ここは考慮の余地ありかな。見てみようかな。でも、ここまで不慣れアピをがん積みして忘れるって無い気がする。ヤコの完璧なる指示によって動いていたなら別だけど。 |
773. 神父 ジムゾン 23:42
![]() |
![]() |
それと今日の死体なしですが、私を襲撃すると露骨に怪しいからどちらも残したのではないかと。 あるいは兵が護衛を忘れてる可能性にかけて長襲撃したとか。 単純な話、長が狼なら▲兵が露骨ですが最善の手だと思います。 |
776. 負傷兵 シモン 23:57
![]() |
![]() |
そんちょ単体として微妙なところは2dは占い先遺言をするが、3dは明言してしまったからという理由でやらなかったってところかな。2dもそこそこ明言してたよねぇ。3dになって突っぱねるのかそうなのかって感じ。 >>775 パメ 吊るのに白視ってどういうこと?黒視しないと吊れなくない? そんちょからの星投げは「こうは思わないか?どうだろ?」っていうのが多かったように感じてるけど。 |
784. 神父 ジムゾン 00:13
![]() |
![]() |
パメちゃんが頑張ってるのは伝わってるのだけど 今まで私が考察してきたのを再び見ている感じで 目新しい、もっと言えば意見を翻せるような黒要素はわからなかった。私は変更なし▼娘でいきます。 |
785. 負傷兵 シモン 00:14
![]() |
![]() |
俺は全部って言われると首ひねるかも。>>781で引いてもらったところは確かに核心に触れないようなところかもしれない。というか核心に触れるための質問でも無いような気がする。気になったから聞いたみたいな。 |
786. 村長 ヴァルター 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
なんで農に偽黒なのか。村が全員白かったので、寡黙キャラに黒出しが最善と見たのじゃろうか?あとはわしとのラインがでっちあげられそうだから。 昨日の[タコ焼き]すっかり冷めておったぞい。すまんヤコブ。うまいぞい。 |
広告